【国際】中国、鉄道高速化を延期…日本に影響も

このエントリーをはてなブックマークに追加
★中国が鉄道高速化を延期 技術的理由、日本に影響も

・新華社電によると、中国の劉志軍・鉄道相は12日、1997年から
 進めてきた鉄道在来線の高速化計画の一環で年内実施を目指して
 いた第6次高速化プロジェクトが、技術的な理由から延期されるとの
 見通しを表明した。

 同プロジェクトは在来線の最高時速200キロ走行を目指し、日本の
 6社と提携した中国の鉄道メーカーがJR東日本の東北新幹線「はやて」を
 改良した車両を受注。プロジェクト延期で、新車両導入に遅れが出る
 可能性も出てきた。

 鉄道相は技術的理由について明らかにしなかったが「第6次高速化は
 第5次に比べてより複雑で困難だ」と指摘し、今年中の実施は不可能と
 している。今後、線路と通信施設について改善を進める必要があるという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000183-kyodo-bus_all
2名無しさん@5周年:05/01/12 20:40:35 ID:OvDvKxi2
そのほうが日本のため
3名無しさん@5周年:05/01/12 20:40:38 ID:9m01bijy
イヤッホオオオオオオオオオオオオイ!
4名無しさん@5周年:05/01/12 20:41:22 ID:W7TS8Qr8
オリンピックに間に合うの?
5名無しさん@5周年:05/01/12 20:41:26 ID:8/6HEB//
ざまみろ トヨタの奥田
6名無しさん@5周年:05/01/12 20:42:21 ID:qQitI8P8
延期でなくて中止にしろよ。
7名無しさん@5周年:05/01/12 20:42:23 ID:0Yzwu/D7
やったーヾ(´ー`)ノ
そのまま流れてしまえばいいね>プロジェクト
8名無しさん@5周年:05/01/12 20:45:19 ID:w2IvgpG/
あれ?靖国が解決するまで新幹線は導入しないんじゃなかったの?
9名無しさん@5周年:05/01/12 20:45:27 ID:KDCK9ZBP
これは、対日牽制か?
10名無しさん@5周年:05/01/12 20:45:50 ID:MCd/yYsz
日本の新幹線を「導入」したいとしか思えない。
11名無しさん@5周年:05/01/12 20:46:11 ID:Q4PYQwr1
このまま撤退キボン
12負け組が最後にすがる愛国心:05/01/12 20:46:19 ID:XqoMeloa
 国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
 企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
 イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
 マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
 日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
 韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
 親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
 市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
 日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
 弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
 個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
 女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
 板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
 左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
 集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
 主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
 高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
 ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
 他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
 靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
 ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
 同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
 暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
 公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
 氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
 田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
 少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
 女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
 銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
 電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
 障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
 日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
13名無しさん@5周年:05/01/12 20:47:37 ID:XJ6PBZGp
靖国に毎年参拝する日本鬼の新幹線なんて入れる必要ありませんよ。
だからお願い















と っ と と 高 速 鉄 道 ヨ ー ロ ッ パ か ら
 朴 っ て く だ さ い
14名無しさん@5周年:05/01/12 20:48:30 ID:gKOWb2XB
日本に影響?どんな?教えてエロい人。
15名無しさん@5周年:05/01/12 20:48:36 ID:1VPqrUN4
技術的理由ってのは靖国のことか。
16名無しさん@5周年:05/01/12 20:48:38 ID:/ahwRmoV
とりあえず2008年まで完成できないように、延期に持ち込めれば良いな。
オリンピックに合わせて開業したところで、対外的な報道では日本のにの字も出てこないだろうし。

どんどん中国が態度を硬化させてもらったほうがいい。
17名無しさん@5周年:05/01/12 20:49:26 ID:qQitI8P8
結局、ヨーロッパからも見放されたのだろう。
こんな哀れな中国には小田急ロマンスカーを与えればそれで十分。
18名無しさん@5周年:05/01/12 20:49:28 ID:d3ORxqYI
技術的って自国じゃ作れないからな。


新幹線?渡しませんよ?w
19名無しさん@5周年:05/01/12 20:49:47 ID:ndI2cjLm
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 倭人ちょっと待てアルー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  やっぱりTGVいらないから
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  新幹線よこせアルー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(ハ´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /


                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`ハ´) ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
20名無しさん@5周年:05/01/12 20:50:33 ID:0Yzwu/D7
>>12
〜〜〜〜略〜〜〜〜
 氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
___________________________________________________
ここから↓の語呂が悪い。もっと勉強汁。

 田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
 少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
 女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
 銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
 電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
 障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
 日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
21名無しさん@5周年:05/01/12 20:50:48 ID:s6G0iyAl
新幹線・・・・なんでもパクリかよ情けない
22名無しさん@5周年:05/01/12 20:51:29 ID:77nnm4AR
皆の衆、祭りじゃ祭りじゃ!!
このまま靖国参拝OFFするぞっ!!
23名無しさん@5周年:05/01/12 20:52:13 ID:lGUBh2Rt
>>19
しかし面白いな。
24名無しさん@5周年:05/01/12 20:52:51 ID:/b3m+5HR
× 技術的な理由から延期される
○ 日本からの献上がされないから(w
25名無しさん@5周年:05/01/12 20:53:35 ID:0Qt005X6
中川ちゃん 安部ちゃん  がんばってくれ とりあえず靖国参拝
26名無しさん@5周年:05/01/12 20:53:56 ID:OyrEnscK
なんと言う言い草かw
27名無しさん@5周年:05/01/12 20:54:39 ID:OmHInhi2
ようやく諦めたか、よきことかな。
日本の技術は、守られた。
28名無しさん@5周年:05/01/12 20:54:54 ID:082hJYDw
多分 靖国を国が取り壊せばスムーズに話が進むだろう
29名無しさん@5周年:05/01/12 20:54:55 ID:tmF3Hjgt
三百代言メ
30名無しさん@5周年:05/01/12 20:55:03 ID:qQitI8P8
>>22
>このまま靖国参拝OFFするぞっ!!
それはヤダ。
31名無しさん@5周年:05/01/12 20:55:44 ID:OmLMvHdi
てめーらで作れ。
32名無しさん@5周年:05/01/12 20:56:39 ID:A5nGUGJO
KTXを買ってくれNIDA!(ヒソヒソ
33名無しさん@5周年:05/01/12 20:57:11 ID:JKyjYS+E
そもそもにして、猿に鉄道は贅沢だろ。一応、人類の乗り物なんだから。
34名無しさん@5周年:05/01/12 20:57:15 ID:c5OhuXs0

   かつての経済的優位性は無くなり

   今は世界第4位 これからも下降線

   何十年も我慢したが無駄だった

   いつかは貰えると思っていた年功序列

   夢のような老後が必ずくる それは幻想だった

   国家は財政破綻・年金赤字・大幅給付減・大増税

   少子化がとまらず経済は縮小均衡

   未だに「不戦平和」を唱え、世界から相手にされない日本

   21世紀 見捨てられた国 日本 そして中国へ

   誰がこんな国にしたのか     

★中国の貿易額1兆ドル超、日本抜き世界3位確実
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000017-yom-bus_all
35名無しさん@5周年:05/01/12 20:57:49 ID:6Jz4lkko
すなおにKTX導入すれば?
36名無しさん@5周年:05/01/12 20:58:34 ID:3fIVNVkF
売って仲介手数料見込んでいる政治家は困るんじゃね。

どこの誰とは言わないが
日本の国家事業としての取引なんだからな。
小泉も承認済みなんだろ。
37名無しさん@5周年:05/01/12 20:59:08 ID:g9IAiQ1/
別にあわててチャンコロなんかに新幹線売らなくててもいいじゃん
こうゆう物は自国で開発するものなんだよ。
いい加減中国の言うことは聞くなよ、あちらさん大中国さんは
小さい島国日本なんかの技術当てにしなくて自分で開発建設出来るよ
あんまり早い乗り物作ると少数民族の虐殺や死体運搬の為に使用されそう。
38名無しさん@5周年:05/01/12 20:59:17 ID:cMnOz20w
このままフェーズアウト
39名無しさん@5周年:05/01/12 20:59:37 ID:gNFg69oD
あきらめの悪い連中だ
40名無しさん@5周年:05/01/12 20:59:59 ID:5e0N7Hp2
原潜の領海侵犯も「技術的理由」って言ってたな。

中国人の「技術」には「能力」や「道徳的素質」も含まれていそうだ。
41名無しさん@5周年:05/01/12 21:00:36 ID:H43zC40d
大陸は大陸同士適当に上手くやってください。
42名無しさん@5周年:05/01/12 21:01:12 ID:a4/+M5az
ぜひ無期延期にして欲しいものだね。

なんでチャンコロに新幹線を走らせなけりゃならないんだ。

特急チャンコロ号を自分で作れや!
43名無しさん@5周年:05/01/12 21:02:05 ID:BC0vxuzM
広大な中国には爆音列車KTXがお奨めだよなぁ…

台湾みたくシステム周りから全てを一括受注するなら売ってやってもいいけど
44名無しさん@5周年:05/01/12 21:02:36 ID:mLutRmPk
さて、日本から技術だけかっぱぐシナリオが本格化しました(w
JR東日本はどうするのかねぇ。
首でもつりますかね。
45名無しさん@5周年:05/01/12 21:03:46 ID:1VPqrUN4
ほっとけば折れてくるだろ。ピカピカの高速鉄道整備して五輪を迎えたいからな。

日本の財界人がオタオタするのが一番問題。
46名無しさん@5周年:05/01/12 21:04:48 ID:Db1nCJ77
新感染SARS号の大陸横断は間近
47名無しさん@5周年:05/01/12 21:05:10 ID:GovoYrYM
結局ね日本の「はやて」が本命だったということですよ。技術的にはどう考えても日本の
システムが最優秀との結果が出ているため鉄道省としては採用したいのですね。しかし共産党
が自ら育てたオニッコ反日国民の手前今採用の発表はまずいので延期ということでしょう。
48名無しさん@5周年:05/01/12 21:08:08 ID:wY4t7hSG
JR東海は大笑いしてるだろうな〜
49名無しさん@5周年:05/01/12 21:09:26 ID:EEigHPjv
技術的理由?
技術だけ持ってきてもホントは高速化に対応する知能が無いだけだろ。
50名無しさん@5周年:05/01/12 21:09:37 ID:uXoL9cDE
資金が全然足りないってのが本音だったりして・・・
51名無しさん@5周年:05/01/12 21:09:46 ID:4s+adGHm
延期←今ココ!

小泉首相靖国参拝

白紙撤回
52名無しさん@5周年:05/01/12 21:11:15 ID:2AtwWIrd
そういや韓国議員の記者会見も技術的な理由で中止になったね。今日。(w
53名無しさん@5周年:05/01/12 21:13:13 ID:8C2Wa8aw


経済的な理由じゃないの?
54名無しさん@5周年:05/01/12 21:14:50 ID:51pADUjV
小泉を靖国行かせない様にしたら日本と国交断絶してくれますか? > シナチク
55名無しさん@5周年:05/01/12 21:15:05 ID:O8KGv0qc
技術もねーのに、技術的理由って何ぞや
56名無しさん@5周年:05/01/12 21:16:41 ID:tacBWHQe
1000兆円も借金がある政府や年金保険料を私物化したり、捜査費を着服
いる公務員だけの国に未来はない

ましてや東京直下大震災の恐怖もあれば・・・・・ ダメポ
どれだけ死ぬことか?

57名無しさん@5周年:05/01/12 21:19:23 ID:sYaeZbQl
>>55
技術がねぇから、無技術的な理由。
58名無しさん@5周年:05/01/12 21:24:33 ID:Z0qSvLEw
久々に中国発の良いニュースを聞いた
59名無しさん@5周年:05/01/12 21:28:12 ID:c3KiDOj2
>>34
大家軽松一点。みなさん〜気軽〜にいきましょう〜〜w”
60名無しさん@5周年:05/01/12 21:30:09 ID:6DwzTOsq
地方高速化の応札も金額も確定済みでこんなことするのだねえ
61名無しさん@5周年:05/01/12 21:30:19 ID:MEqSqeeT

小泉首相、GJ!
62名無しさん@5周年:05/01/12 21:32:06 ID:QdUSNxmW
件名:「台湾の声」【NHK】新証言:中国大使館からの抗議を恐れて台湾を扱えない
http://www.emaga.com/bn/?2005010012349952009472.3407

これが今たくさんのマスコミがおかされている現実です。
中国に不利な発言をしようものなら執拗に中国大使館から抗議が来ます。
63名無しさん@5周年:05/01/12 21:33:25 ID:w2IvgpG/
>>51
早く早く参拝しよう!
64名無しさん@5周年:05/01/12 21:35:10 ID:b1kdPBsu
日本に好影響でしょ!スレタイちゃんとしてよもう
65名無しさん@5周年:05/01/12 21:37:00 ID:FjgzjKKJ
【中国】 新幹線導入、靖国解決なしに決定せず 全人代副委長【技術流出】★2[12/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104473147/

延期ねぇ(・∀・)ニヤニヤ
66名無しさん@5周年:05/01/12 21:38:55 ID:5hWAOSUk

日本の新幹線技術はすでに途中までパクったので

あとは中国だけで建設を進めますwww
67名無しさん@5周年:05/01/12 21:40:28 ID:zJfR5Tle
何か裏がありそうだね
68名無しさん@5周年:05/01/12 21:41:23 ID:V0k+Ve+W
 運転士が自分の飯の時間より列車の発車時刻を気にするようさせるための技術がまだ中国にはありませんから。
69名無しさん@5周年:05/01/12 21:42:19 ID:2pvBwI6S
やった〜
朗報だ!!
そのまま中止になることをのぞみます。
70名無しさん@5周年:05/01/12 21:43:48 ID:TCKMSpat
地震でビビッたか?
そのまま向こうの技術で作っちまえよ。
何人死のうともみ消し工作はお手のモンだろ?
71名無しさん@5周年:05/01/12 21:44:01 ID:tPsQhsMw
いかに中国が新幹線をアテにしてるかが改めて
浮き彫りになりますた。

そもそも中国の鉄道高速化計画って新幹線の導入ありきで
決定されたんじゃねーの?

自分から「別れよう」っつっといて、相手が部屋から出ようとすると
脚にしがみつく女みたいな感じだな。
72名無しさん@5周年:05/01/12 21:47:44 ID:YhoOSdM3

やっぱりむしり盗る相手がいなくなったんだな。
73名無しさん@5周年:05/01/12 21:48:03 ID:YOEbucH9
>>71
うまい例え
74名無しさん@5周年:05/01/12 21:48:25 ID:eTUGEYFh
>>8
>あれ?靖国が解決するまで新幹線は導入しないんじゃなかったの?

ああ、その件だったら、中国領土であるところの台湾に既に新幹線導入済みだから解決してるよ。
75名無しさん@5周年:05/01/12 21:49:09 ID:XGPEeFuU
中国は何としても日本の技術がほしいようだな。
延期してでもこの話をダメにしたくないらしい。

すぐにでも靖国参拝してくれ。毎日通えよ、小泉。
76名無しさん@5周年:05/01/12 21:49:40 ID:mgLwGwAh
だからチャンコロに新幹線は無理だって。
77名無しさん@5周年:05/01/12 21:49:47 ID:C0k1ldZZ
>>19
秀逸だ!
78いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :05/01/12 21:53:43 ID:u0lSCNlY
自国で開発するくらいの技術力はあるでしょ?
日本が協力しなくてもそのくらい朝飯前でしょ。
79名無しさん@5周年:05/01/12 21:56:18 ID:QHAsck+Q
スマトラ沖地震で、中華人民共和国は小さくみえました。

本当に小さい
80名無しさん@5周年:05/01/12 21:57:00 ID:fdRdGY3B
まあ、聞いてください。

日経夕刊のH2Aロケットの記事を読みますと、
さりげなく宇宙開発で中国が日本を追い抜いた
と書いてました。
81名無しさん@5周年:05/01/12 21:57:08 ID:1Pbq7FHa
三国志の英雄みたいのが乗るおみこしみたいので十分だよ。
中国は
82名無しさん@5周年:05/01/12 21:59:19 ID:lBC4hU7k
最大の問題点
中国「コピー品をいつかは売りたい」
日本「ふざけんな」

〜〜〜よって延期〜〜〜
83名無しさん@5周年:05/01/12 21:59:23 ID:/b3m+5HR
やっぱりアレだろ、「小泉が靖国参拝しなかったら爆破する」作戦じゃね、でも爆破されるのは総連とかさ(w
84名無しさん@5周年:05/01/12 22:00:21 ID:A5nGUGJO
つーか、高卒とかで新幹線を管理している職員って、技術者とか
単なる職員じゃなく、職人の領域に達した人々でしょ?たくさんの
人から敬意をもたれていて、葛西社長だって、自慢してたよね。

中国にこういう人間が育つわけない。売っちゃ駄目だよ。
85名無しさん@5周年:05/01/12 22:00:52 ID:4r8m563Q
これが報復?
86名無しさん@5周年:05/01/12 22:03:19 ID:fdRdGY3B
>>85
多分、そのつもりでしょう。

可笑しいですね。
87名無しさん@5周年:05/01/12 22:03:29 ID:OlSLAWJl
「技術的理由」=電気が足りない
88名無しさん@5周年:05/01/12 22:04:16 ID:Kop6HB/0
中国の場合機関車方式のほうが似合ってる気がする
89名無しさん@5周年:05/01/12 22:06:10 ID:KXc5rBaT

技術的理由 = 不良債権が多くて、建設費がない。

90名無しさん@5周年:05/01/12 22:06:14 ID:Gvwu/DFQ
>85
まんじゅう怖い作戦おおあたりです
91名無しさん@5周年:05/01/12 22:06:17 ID:vsEgAP/j
意外に中国の電気は高いらしい。安いのは人件費だけだとか。
92名無しさん@5周年:05/01/12 22:06:22 ID:QMcYRLcR
商売センスのないやつらだな。
93名無しさん@5周年:05/01/12 22:07:34 ID:WnG7CPoB
>>88
中国の場合は自転車が一番似合ってる。
94remember 斧男:05/01/12 22:07:34 ID:zpYDIiYf
支那は己の愚策のせいで新幹線どころか「はやて」まで逃したようだな。
95名無しさん@5周年:05/01/12 22:09:53 ID:4no6f1vL
新幹線技術をみすみす中国に盗ませる必要は無い。即刻日本は撤退せよ
96名無しさん@5周年:05/01/12 22:10:11 ID:t9GNy44+
中国は産業スパイで新幹線技術は盗んでいるが、現物じゃないとわからない部分が多いんだろ。
高品質の鉄鋼が出来る溶鉱炉も日本から誘致したし、後は日本企業を
追っ払って総取りするだけ。
97名無しさん@5周年:05/01/12 22:10:25 ID:4ebns5zj
いや、建設費を日本の額面を参考に調達したらしいんだが


      単位を元だと間違えてたらしい。






98名無しさん@5周年:05/01/12 22:11:30 ID:QMcYRLcR
中国:カルフールら海外小売業、シェア拡大図る
発信:2004/02/05(木) 08:38:00

  『新京報』4日付報道によると、中国国内の小売業界が伸び悩みをみせるなか、海外小売大手による
中国の小売市場への拡大戦略は衰えをみせない。2004年には、カルフールとウォルマートによる中国
全土を舞台にしたシェア争いが繰り広げられそうだ。
 @カルフールは、中国中西部の地区本部を上海市から四川(しせん)省・成都(せいと)市に移動。中西
部で築き上げたシェアを背景に東北部への拡大を図る。同社は中西部で10店舗を営業しており、進出、
拡大速度は海外小売業の中で最も速い。成都市内の各店舗は同市の小売業界の中で上位に食い込む
ほどの業績を誇る。中国東北部はウォルマートの拠点ともいえ、カルフールにとっては敵地に乗り込むこ
とになる。
  ウォルマートは、カルフールの北上戦略に乗じて、今年の進出ターゲットを中国中西部に定めた。同
社が中西部に有している店舗は雲南(うんなん)省・昆明(こんめい)市に3店舗、江西(こうせい)省・南昌
(なんしょう)市に1店舗と少ない。同地域はすでにカルフールによって小売チェーン進出の基礎ができて
いる点を利用し、その牙城を崩しにかかる計画。また、両社ともに拠点での店舗拡大を計画し、相手の進
出を阻止する構えをみせている。

■関連ニュース
・中国:国際大手進出で国内小売業は倒産の危機(2004/02/03)

(編集担当:緒方隆次)

http://news.searchina.ne.jp/2004/0205/business_0205_001.shtml
99名無しさん@5周年:05/01/12 22:11:39 ID:4ZZnJEl9
>>91
上海の電気不足で工場が止まり、クリスマス向け商品生産(9月出航)が10%減ったらしい。
クリスマス商戦はアメリカの小売店ベースで、年間の4割を占める大事なもの。
2004年の統計はまだ発表されていないが・・・・秋以降は厳しいぞ
100名無しさん@5周年:05/01/12 22:13:26 ID:TGmeVN+6
疾風の設計図返してもらったの?
101名無しさん@5周年:05/01/12 22:14:21 ID:QMcYRLcR
東条英機の遺書

《日本同胞国民諸君》

今はただ、承詔必謹する〔伴注:終戦の詔を何があっても大切に受け止める〕
だけである。私も何も言う言葉がない。

ただ、大東亜戦争は彼らが挑発したものであり、私は国家の生存と国民の自衛の
ため、止むを得ず受けてたっただけのことである。この経緯は昭和十六年十二月八日
の宣戦の大詔に特筆大書されているとおりであり、太陽の輝きのように明白である。
ゆえにもし、世界の世論が、戦争責任者を追及しようとするならば、その責任者は
我が国にいるのではなく彼の国にいるということは、彼の国の人間の中にもそのよう
に明言する者がいるとおりである。不幸にして我が国は力不足のために彼の国に敗けた
けれども、正理公議は厳として我が国あるということは動かすことのできないことである。

力の強弱を、正邪善悪の基準にしては絶対にいけない。人が多ければ天に勝ち、
天が定まれば人を破るということは、天道の法則である。諸君にあっては、大国民
であるという誇りを持ち、天が定まる日を待ちつづけていただきたい。日本は神国である。
永久不滅の国家である。皇祖皇宗の神霊は畏れ多くも我々を照らし出して見ておられるのである。

諸君、願わくば、自暴自棄となることなく、喪神落胆することなく、皇国の命運を確信し、
精進努力することによってこの一大困難を克服し、もって天日復明の時が来ることを待たれんことを。
102名無しさん@5周年:05/01/12 22:15:24 ID:xTN40FF2
奥田赤っ恥
103名無しさん@5周年:05/01/12 22:15:44 ID:rzXKgWY3
韓国はなぜ自慢の「国産KTX」を中国に売り込まないの?
104名無しさん@5周年:05/01/12 22:16:22 ID:QMcYRLcR
高速鉄道、技術コンサルなどで海外企業を募集へ
--------------------------------------------------------------------------------

鉄道部は16日、高速鉄道専用線5路線の整備事業について、技術コンサルティングと監督
管理作業の請負者を外国企業向け入札により募集する方針を明らかにした。同事業に関す
る同日の国際交流会議でわかった。
鉄道部の招待を受けて同会議に参加した外国企業は16社。英国とドイツから各4社、米国
から2社、フランス、イタリア、フィンランド、オランダ、日本、韓国から各1社。入札は2005年1月
に終了する予定。
外国企業向け入札を実施するのは、2005年に着工する武漢(湖北省)−広州(広東省)間、
鄭州(河南省)−西安(陝西省)間、北京−天津間の高速鉄道専用線3路線の技術コンサルテ
ィングと、合肥(安徽省)−南京(江蘇省)間、隧寧(四川省)−重慶間のシームレス・レール試
験区間プロジェクトの施工総監督。
鉄道部の陸東福副部長は、「中国の鉄道工事分野のコンサルティング市場は対外開放され
ている」と述べ、運行時速300キロ以上の高速鉄道整備では、国内・海外の提携による技術コ
ンサルタントを全面的に参入させる方針を示した。これには、海外側による設計コンサルティン
グと施工総監督の全面的な担当が含まれる。
一方、時速200キロ以上の鉄道敷設では、国外企業との協力により、外国企業側が総監督や、
難点に対する技術難点に対するコンサルティングを含む施工監督を担当する。(編集SN)

「人民網日本語版」2004年12月17日

http://www.people.ne.jp/2004/12/17/jp20041217_46132.html
105名無しさん@5周年:05/01/12 22:17:24 ID:QHAsck+Q
電気が足りないのがわかったんだろ。
無計画だな、
106名無しさん@5周年:05/01/12 22:18:30 ID:QMcYRLcR
(12/7)ドイツ、中国に数十億ドル投資へ・独首相が調印

北京=桃井裕理】中国とドイツは7日、鉄道、金融分野などドイツの対中投資を中心とした22項目で合意、
訪中しているシュレーダー独首相が合意文書に調印した。中国の英字紙「チャイナデイリー」によると、
今回合意したプロジェクトによるドイツの対中投資総額は数十億ドル規模にのぼる。
合意によれば、独フォルクスワーゲンが大連市で第一汽車と合弁会社を設立し、エンジン工場を建設する。
また、中国航空機材輸出入集団がエアバスA320を23機を購入する。
鉄道分野での協力の具体的な内容は明らかにされていないが、ドイツは中国が計画する北京市―上海市間や
上海市―浙江省杭州市間の高速鉄道計画に独シーメンス社のリニアモーターカー採用を求めていた。

シュレーダー首相の訪中は1998年の就任以来6回目。東北地方の長春市に移動、東北3省とドイツ間の投資フ
ォーラムなどに出席した後、来日する予定だ。

http://www.nikkei.co.jp/china/industry/20041207c2m0701i07.html
107名無しさん@5周年:05/01/12 22:18:55 ID:u1Jaac85
新幹線にしたいが人民の感情をコントロールする技術がないってことか
108名無しさん@5周年:05/01/12 22:19:06 ID:cAD28wDd
>第6次高速化プロジェクトが、技術的な理由から延期されるとの見通しを表明した。
色んな国から技術だけを買い占めて、それらの技術を応用して、中国だけで作ろう
なんて浅はかな、浅ましい計画を立ててるから駄目なんだよ。
もともと、中国にそこまでの技術力も国力もない。
フランスからならフランスから、日本からなら日本からと、一国から受注すべき。
高速列車本体の修理だって、国ごとに違うんだから、修理だって大変。
ようは、中国人は馬鹿で浅ましかったんだ。反省汁!

>>91
何千万人と自国民を粛清してきたんだから、安い人件費の人間を
火力発電所に放り込んで燃やしたエネルギーを電気にすればいいのに。(ry
109名無しさん@5周年:05/01/12 22:20:20 ID:+ZQRXlQ0
チャンコロ本土に満鉄の「あじあ」残ってないのか?
それで十分だろ。
110名無しさん@5周年:05/01/12 22:20:30 ID:Ey5f7ZpZ
>>106
ドイツ脂肪確定だな。第3次世界大戦の
枢軸国は中国&統一朝鮮&ドイツか。
111名無しさん@5周年:05/01/12 22:20:40 ID:QMcYRLcR
【中国】胡錦涛:仏と戦略的パートナーシップ構築へ努力

 フランスは1964年に西側諸国の中ではじめて中華人民共和国を承認するなど、中国政府と良好な関係を
築いてきた。そのアメリカの政策と一線を画すという外交戦略は、中国の「アメリカの一極支配を警戒する」路
線とも通じる部分が多く、両国政府はきわめて「話がしやすい」間柄だといえる。

 このため、エアバス機の大量購入、あるいは北京―上海間の高速鉄道建設などの大規模な商談に関しても、
両国は交渉を円滑に進めやすい状態が続いている。今年10月のシラク大統領訪中に際しても、中国は天安門
前広場をフランス国旗の三色にライトアップされた気球で埋め尽くすなど、最大限の歓迎を示した。
(編集担当:恩田有紀)(サーチナ・中国情報局) - 12月6日12時34分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000007-scn-int
112名無しさん@5周年:05/01/12 22:20:52 ID:XootfwTp
>>66
いや、まだ出てないからw

パくる前の段階だし、連中には勝手に建設して
世界最大の鉄道事故を起こしてもらおうじゃねーの
もちろん、日本の技術なんて連中にはもったいないからやらなけどな
113名無しさん@5周年:05/01/12 22:22:03 ID:082hJYDw
とっとと靖国を取り壊せよ小泉さん
114名無しさん@5周年:05/01/12 22:22:38 ID:Qa7HQovk
北京オリンピックも施設建設で裏金が多過ぎて大赤字確実らしいなw
開催日も遅らせて時間稼ぎに必死だし。
この金をそっちに廻すのかね?
115名無しさん@5周年:05/01/12 22:22:43 ID:QMcYRLcR
(1/11)自民党議員訪中団、日中交流促新基金創設で合意
 【北京=桃井裕理】自民党の中川秀直国対委員長、古賀誠元幹事長らによる「日中関係の発展を考える議員
の会」訪中団は11日、北京の釣魚台迎賓館で唐家セン国務委員と会談した。双方は日中の文化、学術、青少年
などの交流促進を目指し、新基金を創設することで基本合意した。靖国問題などで冷え込んでいる日中関係の
改善を目指したものだ。
 基金は今年度中に創設する方向。日本の拠出額は25億円、中国側は今後検討する。同基金の創設は両国の有
識者がつくる「新日中友好21世紀委員会」が2004年9月に提案していた。

 会談で唐国務委員は日本政府が中国への政府開発援助(ODA)を段階的に廃止することを検討しているこ
とについて「ODAは互恵的なものだ。『良い始まりで決まったものは有終の美を飾る』という原則で処理す
べきだ」と述べた。

http://www.nikkei.co.jp/china/news/20050111d1e1100y11.html
116名無しさん@5周年:05/01/12 22:22:43 ID:8tUwIjno
>>109
「ひかり」「こだま」も復活ってことで。
117名無しさん@5周年:05/01/12 22:23:05 ID:BvmOKm1i
新幹線って元戦闘機屋さんとかが携わって出来たんだよね。

そんな新幹線がほしいのか?>>支那
118名無しさん@5周年:05/01/12 22:25:20 ID:QMcYRLcR
(1/9)電通、中国事業を2-3年後に売上高500億円目指す

 電通は中国での事業展開を拡大する。中国に進出する日本企業だけでなく、中国企業を広告主として開拓、2―3年後を
めどに2004年3月期の約2割増にあたる売上高500億円を目指す。国内広告市場はここ数年伸び悩み傾向が続いており、
中国市場の開拓をテコに海外比率を前期末の6%から10%に引き上げ、成長戦略の柱にする。

 中国での売上高に占める現地企業の比率は04年で5割程度に達している。米IBMのパソコン事業を買収する聯想集団
(レノボグループ)などを顧客に持つ。今後は現地の自動車メーカーなどの広告主も開拓し、売上高に占める現地企業の比
率を7割程度に引き上げる。北京五輪関連の広告需要の開拓にも力を入れる。

http://www.nikkei.co.jp/china/news/20050108d1d2907p08.html

119名無しさん@5周年:05/01/12 22:25:38 ID:XootfwTp
オマイらしってますか
本来なら高速鉄道計画(これとは別件)は、もう建設が
はじまってなければおかしいってことを
2003年に入札、結果公表だったんだよ
その前は2000年って言ってたけどな
このまま、ずるずる延期だよww
120名無しさん@5周年:05/01/12 22:26:03 ID:E4LHRZM5
結局日本の新幹線になったんだね。
121名無しさん@5周年:05/01/12 22:27:24 ID:7AAGH74H
中国にはKTXがお似合いw
122名無しさん@5周年:05/01/12 22:28:02 ID:XootfwTp
>>120
永久に延期だけどな
空想の中の新幹線を導入しますww
それなら設計図もいらないしw
123名無しさん@5周年:05/01/12 22:29:24 ID:QysESw50
中国の地面にレールなんか置いたら、原住民がひっぺがして持って行くんでないの?
124名無しさん@5周年:05/01/12 22:29:37 ID:QMcYRLcR
(1/11)英HSBCなど、中国・厦門支店で人民元業務認可

 【上海=川瀬憲司】中国銀行業監督管理委員会(銀監会)が英HSBCや英スタンダード・チャータード銀行など複数の
外資系銀行の厦門(アモイ)支店に人民元業務の認可を与えたことが11日分かった。人民元業務ができる中国内の支店
数はHSBCが9カ所、スタンダード銀が5カ所となった。
 アモイにある外銀で人民元業務が認められるのは初めて。香港の東亜銀行が認可されたほか、関係者によると、両行
以外では新生銀行が10%出資する中国最初の合弁銀行、厦門国際銀行も認可された模様。企業や外国人居住者から
の人民元の預け入れや貸し出しが可能になる。
 アモイにはみずほコーポレート銀行が駐在員事務所を構えるが、邦銀大手は支店を開設していない。
 中国政府は世界貿易機関(WTO)の加盟条件として昨年12月、アモイなど5都市での人民業務を新たに対外開放した。

http://www.nikkei.co.jp/china/news/20050111d002y81411.html
125名無しさん@5周年:05/01/12 22:31:42 ID:QMcYRLcR
(1/11)中国の貿易総額1兆1547億ドル・日本抜き世界3位に

【北京=吉田忠則】中国の新華社(電子版)は11日、輸出入を合わせた2004年の貿易総額が前年比35.7%増の1兆
1547億ドルになったと報じた。日本は1兆ドル前後にとどまったとみられ、中国は米国、ドイツに次いで世界3位
の貿易大国になる。
貿易相手を国・地域別に見ると、欧州連合(EU)が33.6%増の1772億ドルと最も多く、次いで米国が34.3%増の
1696億ドル。日本は2003年まで首位だったが、2004年は25.7%増の1678億ドルにとどまり、3位に後退した。
2004年の中国の貿易黒字は25.6%増え319億ドル。輸出は同35.4%増の5933億ドルで、輸入は同36%増の5613億ドル。

http://www.nikkei.co.jp/china/industry/20050111d2m1102n11.html
126名無しさん@5周年:05/01/12 22:33:34 ID:0dGYk2Qq
>>106
シュレーダーもただの商売人になったな…。リベラル系だったはずなんだが、
人権問題はスルーか…。
127名無しさん@5周年:05/01/12 22:37:26 ID:QMcYRLcR
ビジネスは斬った貼ったや。
「溺れたら危ないから」言うてゼニの川に入らんヤツは一生札束に縁がない。
128名無しさん@5周年:05/01/12 22:45:05 ID:/ahwRmoV
>>123
レールを引けば沿線住民に持っていかれます。
架線を引けば最初は高圧電流に触れてで死人が出ますが、電力不足で停電になった時に沿線住民に持っていかれます。
住民が入らないように沿線に金網を張れば、金網をペンチで切断して持っていかれます。

鉄条網を張り、1`ごとに見張り台を立てて、近づく住民を射殺すればなんとかなるかも。

129名無しさん@5周年:05/01/12 22:48:42 ID:XyvQBLtk
どうあがいてもオリンピックまでの導入が無理だから延期になったのだろうな
シナは顕示欲を満たせないのならば新幹線はイラネ、ってことか

このまま立ち消えは確実かねぇ
130名無しさん@5周年:05/01/12 22:49:27 ID:mNzntrKY
中国は高速自転車道を建設したまえ。
それで充分。
131名無しさん@5周年:05/01/12 22:51:54 ID:tq714UYN
李登輝ビザ発給の報復が キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

無期限延期にしてください。ずっと報復していてください。日本は困りませんから。
132名無しさん@5周年:05/01/12 22:53:44 ID:KXc5rBaT

やっぱり資金繰りが厳しくなってきたんじゃないのか?中国政府。

電力不足ならなら、鉄道用に発電所作るだろうし。
133名無しさん@5周年:05/01/12 22:53:50 ID:1yEGB9aI
車両だけパクってアボンだな。

車両の引渡しの際に、試験のためとか言い張って、試験線まで作らせて、
そのままプロジェクト停止。


数年後に中華高速鉄道が大爆発。
134名無しさん@5周年:05/01/12 22:54:59 ID:Q52zgJ62
>>131
 違うだろ。JR東が新幹線車両売る契約を結んだから、用済みになっただけ
 コピーする気満々です
 間抜けな会社だよ
135名無しさん@5周年:05/01/12 22:55:04 ID:hx2G4LSt
新幹線の送電線泥棒は命がけ
136名無しさん@5周年:05/01/12 22:56:15 ID:Ow6sbp/C
自力ではできないってことかw
137名無しさん@5周年:05/01/12 22:57:18 ID:vsEgAP/j
>>127
はげ同。でも中国はこわいと思うよ。信義とか法律がないので・・・
138名無しさん@5周年:05/01/12 22:58:01 ID:juNSJOxz
>>127
一生札束に縁のないやつが吼える場所=2ちゃん
139名無しさん@5周年:05/01/12 22:58:03 ID:h0VMdooH
>>134
車両だけじゃ意味ないよな?
140名無しさん@5周年:05/01/12 22:59:27 ID:pPBddfNa
これは、在来線の高速化(JR東日本のはやてが既に落札ずみ)で、
中国新幹線とはまた別物だからね。

混同しないように。
141α:05/01/12 23:00:22 ID:ArgALvE3
>>同プロジェクトは在来線の最高時速200キロ走行を目指し、日本の
 6社と提携した中国の鉄道メーカーがJR東日本の東北新幹線「はやて」を
 改良した車両を受注。プロジェクト延期で、新車両導入に遅れが出る
 可能性も出てきた。

あとはこれをコピーすればいいだけ。
「日本の技術など使わず自前で開発した」っていって高速鉄道で使う気だ。
142名無しさん@5周年:05/01/12 23:01:28 ID:JEjx1zmr
中国人の反日感情が落ち着くまで待つ気か。

小泉が辞めたら次の総理と日中友好ムードを演出して
そこで新幹線導入を持ち出す

そんなところだろ
143名無しさん@5周年:05/01/12 23:03:33 ID:7CQvsylZ
そうだな図面手にいれて後はドロン
144名無しさん@5周年:05/01/12 23:05:16 ID:XootfwTp
いや、図面はまだ渡ってないぞ。今の時点では
145名無しさん@5周年:05/01/12 23:06:31 ID:wY4t7hSG
恐らく鉄道作る地域で暴動でも起きたんだろうな。
支那の内乱も時間の問題だな。
支那に行く奴は自己責任で行けよ!!
146名無しさん@5周年:05/01/12 23:12:09 ID:zkTmhkH+
アジア号が170キロ出していたんだから、アジア号を改良した
機関車で十分。
147名無しさん@5周年:05/01/12 23:17:01 ID:ei/4ReGr
>>146
120km/hではありませんか。
148名無しさん@5周年:05/01/12 23:20:46 ID:1xB9XtCd
●実は重大な泥棒行為が発生していた件について

聞いた話では車両サンプルやデータなどはすでに提出済みであるという事です。
そりゃあ、買うと決まった状態なんだし、何ヶ月も交流がないはずは無いだろうな・・・
出すだけ出させて置いて「やっぱ止めた」なんて本当にあるのかな?
149名無しさん@5周年:05/01/12 23:23:25 ID:6lJpxLFt
>>139
そう、車両だけじゃ意味ない。
システム的に無理だと、今更気が付いたんだと思う。

200キロの旅客列車と80キロの貨物列車を一緒に走らせる予定だからね。
速度が120キロ違うから、信号見落とせば、追突してあぼーん。

中国の在来線は信号機だけで運用するシステムだから、
まずは、ATSが必要だと言うこと。

日本のATS↓
http://www.rtri.or.jp/infoce/getsurei/2004/Getsu05/g169_2.pdf
150名無しさん@5周年:05/01/12 23:25:32 ID:RVRVg4B8
 うちの親が正月5日間中国旅行に行った。北京上海そしゅう。
で、最初の国際空港で、水洗トイレなんだが、水があまり流れないか何かで、
拭いた紙はデカイバケツに入れておくそうだ。水が足りないのかと。大河渇水か?
 で、春になったら観光地の入場料を3〜4倍にするらしい。金が足りないのかと。
151名無しさん@5周年:05/01/12 23:34:36 ID:B7qehPsS
確か日本の車両だけじゃなくて、各国から車両を買うんだよね。
運行システムが作れないんだと思われ。
152名無しさん@5周年:05/01/12 23:36:16 ID:zkTmhkH+
>そうだな図面手にいれて後はドロン
三国志(横山光輝の)の中で孔明が一輪車みたいな非常に
役に立つものをわざと敵にぬすませて同じもをつくらせたが
秘密の仕掛けが仕込んであり、実際の戦闘のときには動か
なくなってしまい圧勝したいうのを呼んだ記憶が。
153名無しさん@5周年:05/01/12 23:37:27 ID:zHanXsFS
どうやって、靖国問題と絡めないように誘導するか
それが問題だ
でも、じわじわとでOK
国民を誘導するには十分すぎるくらい工作員には時間がある
154名無しさん@5周年:05/01/12 23:41:05 ID:6lJpxLFt
>>97
おっしゃる通りかも。
円も元も同じ ¥ 表示だからね。

みんな中国行って間違えるなよな。
¥100 って書いてあっても13倍するんだぞ。


155名無しさん@5周年:05/01/12 23:44:01 ID:eTUGEYFh
>>153

よし、じゃあ、靖国の遊就館に「零戦の後継技術」として
新幹線を展示してもらおう!
156名無しさん@5周年:05/01/12 23:50:35 ID:3KJy3B7B

大丈夫!
富ジ○○ックス社長が「中国に立場に立った」発言をしてくれるから。
商人はゼニを稼いでナンボやで。

pu
157名無しさん@5周年:05/01/12 23:51:10 ID:L+5wYmPW
>>138
心配すんな
地球上のほとんどの人間が札束と無縁だ
158名無しさん@5周年:05/01/13 00:12:58 ID:4f36BTg3
>技術的理由

技術のない国が技術的理由とはこれいかに?
159名無しさん@5周年:05/01/13 00:24:29 ID:6E5OCdXI
>>158
日本が新幹線技術を無料でくれないのが理由。
略して技術的理由。
160名無しさん@5周年:05/01/13 00:27:11 ID:NMVtgU5X
中止でいいんじゃないの
161名無しさん@5周年:05/01/13 00:29:38 ID:pufx5SL1
どうせ金払わないんだろ?
もう放置プレイで泣くまで黙っとけ。
162名無しさん@5周年:05/01/13 00:30:35 ID:QXggTAj2
>>1
日本以外の技術でさっさとつくれよwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@5周年:05/01/13 00:31:02 ID:9TtcBRMO
小泉になってから中国との関係が確実に逆転しつつあるな。
164名無しさん@5周年:05/01/13 00:33:06 ID:Y3M1LvTv
>>160
俺もそう思う。
165名無しさん@5周年:05/01/13 00:33:14 ID:kWU1Je9u
逆転というか正常化でしょ
166名無しさん@5周年:05/01/13 00:36:39 ID:uuCqOBAh
トヨタの奥田って顔が変態臭くて気色悪い
167名無しさん@5周年:05/01/13 00:37:46 ID:0J1WE1TE
おいおい、はやての設計図は只でとられたんだろ。
きっとコピーが作られるよ。
168名無しさん@5周年:05/01/13 00:37:57 ID:2UAqbhOx
新幹線導入は利益もさる事ながら21世紀の日中友好のシンボル的な意味合いもあるから
絶対に導入されなきゃならないのは小学生でも知ってる。
169名無しさん@5周年:05/01/13 00:39:31 ID:geUI/Kz3
バブル崩壊が近付いているのに今延期したら四半世紀は無さそうだな
170名無しさん@5周年:05/01/13 00:40:20 ID:vehrHN/q
てか、KTXの方が良いだろ?だって、万が一半島が統一したら、
同じ規格で半島から大陸へと走れるだろ。
支那にとっても、半島を地方都市化出来るから
メリットあると思うし。そう<丶`∀´>に囁いて( `ハ´)を騙そうや。
171名無しさん@5周年:05/01/13 00:41:03 ID:0V/LbWhm
>>168
日本の小学生は知らないよ
172名無しさん@5周年:05/01/13 00:41:06 ID:tjl2Ts0K
入札条件が変わったから、無効だよね。
173名無しさん@5周年:05/01/13 00:42:45 ID:YQevJ3yy
  ∧_∧      
  ( ´Д`) 奥田のファビョンまだ ?
 / ⌒\ \  
 |  \ \\ 
 |    |\ v' ))  
 |   /⌒ー'‖ 
 |  /   イ  ||  
 |    / |  ||        
 \_/  (__つ 
174名無しさん@5周年:05/01/13 00:45:29 ID:Rwc5aTQe
>技術的な理由

線路の鋼材盗まれちゃったとかそんなん?
175名無しさん@5周年:05/01/13 00:57:42 ID:ah/Aeyys
>>168
その、日中友好のシンボル新幹線をコピーして、世界中に売り歩く罠。
中国に技術は最高とか云って。
176名無しさん@5周年:05/01/13 01:00:23 ID:6WrqXBu/
>>174
もう日本から技術は頂いたので用済みということでは?
7次計画以降を中国独自プロジェクトとして進め、どこかで見たような車体が登場するだけの話・・・
177名無しさん@5周年:05/01/13 01:00:35 ID:fP21tpIO
これ、最初から、日本に はやて の設計図を出させるための謀略だったら
どういう報復できんの?
178名無しさん@5周年:05/01/13 01:02:13 ID:FWM0CQD1
カネ払う前に日本から技術盗めたのでもういいアル。
179名無しさん@5周年:05/01/13 01:05:16 ID:LVbNVpBD
泥棒に技術くれてやる必要なし!
180名無しさん@5周年:05/01/13 01:25:14 ID:dxTCQRMl
えええええ
さっさと仏だか独だかのに
決めちゃって下さいよ中国様

日本のなんて必要ないでしょううう
181名無しさん@5周年:05/01/13 01:26:41 ID:/6184H8o
>>150
それはパイプの問題。紙流すとパイプがつまっちゃうからダメなんだって〜
韓国も同じ
182名無しさん@5周年:05/01/13 01:45:32 ID:ZwYx5BET
下心ばかり膨らませてないで、素直に「お願いします」と言いなさい
183名無しさん@5周年:05/01/13 01:45:57 ID:SopVrEuN
まだ設計図はいってねぇって何度言えば(ry
184名無しさん@5周年:05/01/13 01:51:09 ID:usymErQo
>>1
1
185名無しさん@5周年:05/01/13 01:52:50 ID:ZwYx5BET
>>150
ギリシャも同じだったような
186名無しさん@5周年:05/01/13 01:57:32 ID:QDv7SWxj
まさか「はやて」の図面渡してないだろうな!?
187名無しさん@5周年:05/01/13 01:59:27 ID:Equ958Z9

  中国はね 変な國


  ネット市民連中
「日本から新幹線入れるな」

  上層部
「日本は・・・」

  鉄道部門
「日本マンセー。日本がいい。是非、日本の技術で」
188名無しさん@5周年:05/01/13 02:05:24 ID:bJjAXTXS
これ最初から胡散臭かったんだよ。
だって、発注するのに、どれか1つのシステムを採用するのでなく、
複数のシステムを発注しただろ。
1つの国の中で複数のシステムなんて、どう考えてもおかしいわな。
だから日本やフランスやドイツの鉄道に技術をみなパクろうとした謀略だった
疑いも捨てきれない。
189名無しさん@5周年:05/01/13 02:10:45 ID:Equ958Z9
一説には
鉄道部門は「日本の車両&システム」に
したかったが、上層部が市民からの反発
を恐れて分散させちゃったという話も。

そりゃ、技術盗まれるのは良くないけれど
あまり競合しない分野だからな。車輛専業
メーカーなど事実上存在しないほど、あれ
は儲け難いから、車輛を輸出できる機会が
少しでもあった方がいい。メンテナンスで
儲けるのも手かと。あと対日感情とか、
流石に無視はできなくなっているから。
190名無しさん@5周年:05/01/13 02:23:12 ID:kJP2uLUL
万能のうたい文句「技術的理由」
191名無しさん@5周年:05/01/13 02:26:52 ID:cVyke0j5
おれはね、オモウんだが
韓国に資金援助してでも、中国にKTXを押しつけるべきだよ。
日本の金で、韓国が、中国で鉄道ビジネスする。
一見すると売国行為のようだが、
KTXを使わねばならない中国は国内の発展が阻害されて
都市と地方間の格差が拡大し、どかん。
192惨事に遭いましょう:05/01/13 02:38:48 ID:7Gf0I5g4
「戦中の不幸な出来事は忘れて、アジアの発展と観光の目玉として
『アジア号』復元しましょう」ってやれば、まだ納得する香具師も出た
だろうけど、国策で「反日教育」進めたり、極東の軍事的緊張煽ってる
ようではね…
193名無しさん@5周年:05/01/13 03:25:03 ID:Equ958Z9
>>191
そりゃ無理だが、韓国も馬鹿だよな。距離が短く、
都市が多いのだから、おとなしく日本の新幹線を
導入すればいいものを、反日感情もあってか
わざわざフランスの技術を導入して、その結果が
半分が反対向きに座らされると大不評。大馬鹿。

194名無しさん@5周年:05/01/13 04:41:57 ID:4G1H2ARu
>>106
トヨタも中国で生産して日本に持ってくるらしいね。
VWもゴルフなんかは中国生産になるらしい。

ということでうち(中小企業)の社用車は現用のゴルフワゴン
が昨年で廃車になりトヨタは購入禁止になりました。

社長(オレ)が2ちゃんねら〜の国粋主義者なもんでね(w
195名無しさん@5周年:05/01/13 04:46:05 ID:SrVOJ2qI
支那畜なんざチャリンコと牛車で十分だろ
出来損ないのパクリ車ばっか造ってんじゃねーぞ
196名無しさん@5周年:05/01/13 05:31:33 ID:bCpeWmun
ドイツ人、新幹線ホームで記念写真撮ってた
197名無しさん@5周年:05/01/13 06:03:38 ID:36wXApIa
技術的理由=石炭で動かないと知った
198名無しさん@5周年:05/01/13 14:29:59 ID:d3ykY++K
チャンコロの必死さが笑える
199名無しさん@5周年:05/01/13 14:34:04 ID:6RHYjg26
残念でしたねえ







奥田さんw
200名無しさん@5周年:05/01/13 14:42:28 ID:lbQKoigS
中国スルーして印度、ベトナムに新幹線走らせよう!
201名無しさん@5周年:05/01/13 14:46:47 ID:WihZbOMc
>>200
インドはもうお願いが来てたはず
202名無しさん@5周年:05/01/13 14:50:11 ID:C1ThsOxy
新潟地震で日本の新幹線大人気だな
中国にはヤラネ
203名無しさん@5周年:05/01/13 14:58:18 ID:lbQKoigS
>>201
ベトナムもやる気満々なんだけど車両はどこの使うんだろう・・・・
http://www.viet-jo.or.tv/keizai/0411/keizai20041105_01.html
204名無しさん@5周年:05/01/13 15:06:11 ID:4ChHZrra
もうNゲージでいいよ
205名無しさん@5周年:05/01/13 15:09:01 ID:12as/iYi
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8307/land/asia.html
あじあ号があるじゃないか。
206名無しさん@5周年:05/01/13 15:15:26 ID:BCIgpHjX
いいんじゃないですか?
確か国際的にも鉄が品薄だとかで。
207名無しさん@5周年:05/01/13 15:30:04 ID:q8l+3pwN
奥田と束が組んで売り込んだ結果がやはりこれか。
さすがJR東海は先見の明があるな!
208名無しさん@5周年:05/01/13 16:18:43 ID:/fH4H65f
山手線のお古の外見をそれらしく見えるように改造したのでいいのでは?
209名無しさん@5周年:05/01/13 16:21:32 ID:kghQQNqt
京急でも、もったいねーな

210名無しさん@5周年:05/01/13 16:25:01 ID:G/n6isCB
なかなか新幹線を譲ってもらえないもんだから、長期戦にきたな。
「延期したから今のうちに新幹線を売り込んでおけ」とか言い出す奴が絶対現れる。

>>208
それより東海道本線を新しくしてあげたらどうだろう。
211名無しさん@5周年:05/01/13 16:26:29 ID:50uDzpkT
たとえ、中国が日本の技術を導入しても、
あの日本の複雑なダイヤを運行できるわけないよ。

速く走れないんだったら、日本の物でなくてもいいだろ。
民度に合わせた技術を導入すべき。
212名無しさん@5周年:05/01/13 16:26:32 ID:92K53KDh
>>208
それは大阪の事を言っているのか?
213名無しさん@5周年:05/01/13 16:27:23 ID:GPRAumPA
>>210
アルゼンチンに売った日本の車両を、買い戻して与えるのはどうだろう。
214名無しさん@5周年:05/01/13 16:27:55 ID:wR2Nq3tV
コレは影響ありそうだなぁ。





良い影響w
215名無しさん@5周年:05/01/13 16:29:38 ID:mjYJfn0o
>中国が鉄道高速化を延期 技術的理由
( ´,_ゝ`)プッ
216名無しさん@5周年:05/01/13 16:30:34 ID:4bovAXTd
奥田がどうコメントするか楽しみだ
217:05/01/13 16:51:56 ID:37dxu2fF
もうオックーーだ
218名無しさん@5周年:05/01/13 16:57:53 ID:OS4AOb3W
中華の星はどうした?
219名無しさん@5周年:05/01/13 17:54:11 ID:SSwq745S
技術的な理由というのは技術移転の条件の問題だろう
220名無しさん@5周年:05/01/13 18:00:12 ID:ScDzPq9u
ピッキングの技術しか無いからな。
221名無しさん@5周年:05/01/13 18:16:14 ID:VuPGY/ik
>209
 連中には140系でさえ勿体ないわ(怒)。
222名無しさん@5周年:05/01/13 18:24:53 ID:VtA4j+fn
中国政府が技術的という場合は、政治的技術、外交技術ということだから、
間違えないように。
223名無しさん@5周年:05/01/13 18:33:46 ID:aJHHpYqJ
そもそも電車が無理だろ。
気動車のほうがいいだろ。
あちらは信号機が動かなくてもはしれるし。
224名無しさん@5周年:05/01/13 18:39:32 ID:LRi5zG+j
延期→中止でおながいします!
225名無しさん@5周年:05/01/13 18:41:12 ID:SSwq745S
本当に「技術的理由」ならば工程上の問題というはずだから。
226名無しさん@5周年:05/01/13 18:41:34 ID:LRi5zG+j
>>183
ソースプリーズ!!
227名無しさん@5周年:05/01/13 19:51:05 ID:nZQjcXZN
【中国】鉄道高速化:日本の「新幹線」投入も、計画遅延
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000012-scn-int

今回の高速化にともなって、鉄道部は新車両60編成480両を川崎重工
業株式会社(本社:東京)と山東(さんとう)省・青島(チンタオ)
市の南車四方機車車両股有限公司に発注した。

共同受注契約で、契約総額約1400億円のうち、川崎重工の契約金額は
約800億円。車両は、東日本旅客鉄道(JR東日本)のE2系−1000番代新
幹線電車をベースにした、時速200キロメートル対応のものになる。
228名無しさん@5周年:05/01/13 20:17:40 ID:T9WASe1z
中国なんかに新幹線の技術売れるか!どうしても欲しければ土下座
して即金持って来い!!
229名無しさん@5周年:05/01/13 20:47:55 ID:bGClztVY
財政部:外資企業の税優遇撤廃へ、「機は熟した」

中国財政部の金人慶・部長が、中国企業と中国に進出した外資企業の法人
税率統一について、「機が熟した」と発言。13日付で香港・経済通が伝えた。
中国は現在まで、進出外資に対して税制面で優遇措置をとっているが、
01年11月のWTO加盟後、内外企業間の競争力を高めるため、方向転換
を迫られている。現在、中国企業の法人税率は通常33%、一部優遇地域
では24%、一部特別地区では15%。外資系企業では通常、15%になって
いる。
http://news.searchina.ne.jp/2005/0113/general_0113_001.shtml
230名無しさん@5周年:05/01/13 23:38:17 ID:vdEeir4v
中国の鉄道って殆ど電化されてないのでは?
セマウルの中古が最適だと思うが。
231名無しさん@5周年:05/01/13 23:42:17 ID:gVnQ0Uh4
宇宙に人送る技術力あるんなら
高速鉄道なんて屁でもないだろ

なんとか言ってみろや
232名無しさん@5周年:05/01/14 02:59:01 ID:m2+wd6WR
このまま経済発展して
非電化で大量輸送されて
日本に煙が流れ込む。
233名無しさん@5周年:05/01/14 04:46:29 ID:0beJBH5P
>>231
ロケットはロシアのパクリだからねぇ。
高速鉄道は日本のをパクる気なんでしょう。
234名無しさん@5周年:05/01/14 11:36:44 ID:DlTGWkdT
・・・・・;
上海駅の入り口に看板が立てかけてあって、何の気なしに見てみたら
列車火災の被害車両と被害者の写真が…
戦争の写真で焼死体には耐性があったつもりだったけど、思い切り
カラー(頭が破裂してピンク色)なのが胃に来ました。

その後、硬座(B座席。床が板張りの車両)に10時間ほど乗りました。
途中1箇所だけトンネルがあったのですが、日中だったため車内の
電灯はつけられず真っ暗。そんな中、15cm以上もライターの炎をのばして
明りを得る人々。床は捨てられたカボチャやひまわりの種の皮、食べ物の包装など
可燃物で埋め尽くされてる状態。誰かがうっかりライターを落としたら…と
生きた心地がしなかった。
235名無しさん@5周年:05/01/14 16:39:59 ID:YqBc1NEU
中国ってもしかして
親中政権になっていうこと聞いてくれるの
まってるのかな。
236名無しさん@5周年:05/01/14 16:54:21 ID:NPT8q+0q
このままでは日本の技術を盗めないから延期だろ!
盗むにもそれなりの知識が必要だが、それがないってこと。
237名無しさん@5周年:05/01/14 17:34:46 ID:5fWSsXD0
技術的理由=線路を引いたら農民が持っていってしまいますた。
238名無しさん@5周年:05/01/14 18:10:46 ID:p5j4tWKu
>>230
馬車でいいよ
239名無しさん@5周年:05/01/14 19:38:36 ID:0beJBH5P
>>235
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|   中国様命    |ミ| 
. |:::::::::             .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   __________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /クッククク私の出番ですな
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  | 
 | (    "''''"   | "''''"  | < 中国様に新幹線を献上しろ!
  ヽ,,         ヽ    .|  |台湾の独立を支持しない!
    |       ^-^     |  \靖国参拝は軍国主義逆行!
._/|     -====-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
240名無しさん@5周年:05/01/14 19:44:46 ID:j047zlxj
まもなくバブルが崩壊して領土全域で大暴動が発生する国のどこに
ビジネスチャンスがあるんですか?JR東日本さんよw

あんたらの中国におけるビジネスチャンスというのが一体どういうものか
教えておくれよw
241名無しさん@5周年:05/01/14 19:51:52 ID:nRVpQV4q
まあ 高速でどっと都市部に人が流れてきて、食料
作る人いなくなるのでは。
242名無しさん@5周年:05/01/14 19:54:35 ID:WX7BrBTQ
リヤカー乗ってるほうが揺れがましな某高速鉄道でいいじゃん
243名無しさん@5周年:05/01/14 19:56:54 ID:Fr52Yxa7
トヨタ奥田会長は、中国人労働者の受入れを主張しています。
その中身は「単純労働者受入れ」ということらしいです!


■奥田会長 「単純労働者受入れ慎重論は、絵空事」 ■

●日本経団連の奥田碩会長は12月1日、都内で開いた外国人受け入れ問題シンポ
ジウムで講演し、 「単純労働者の受け入れは慎重に考えるという政府の公式見解は
現実とかけ離れた絵空事、建前になりつつある」と批判し、積極的 な政策を求めた。
経団連は4月、日本経済に「多様性のダイナミズムを生かす」との観点から単純労働者
を含めた受け入れ体制の整備を提言している。

●奥田会長は講演で「すでにわが国には外国人が多数就労し、経済の一部を支えて
いる。重要なのは受け入れるか否かでなく、 いかにうまく受け入れるかの議論」と強調。
日本とフィリピンで合意した看護師・介護士 の受け入れでも「(合意内容に)具体的な
人数が盛り込まれず、なるべく小規模にとどめ たいとの日本側の意図が透けて見える。
大いに不満を感じる」と述べた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20041202k0000m020068000c.html
244名無しさん@5周年:05/01/14 20:00:08 ID:8P6qXSLw
鉄が足りないからだろ
線路壊して鉄骨つくってたりして
245   :05/01/14 22:44:16 ID:zj9ehM4p
>>17
何を言っているか!!

戦前の特急あじあ号で充分だ。
246名無しさん@5周年:05/01/14 22:50:41 ID:bEAc2f79
勘違いしてる使徒が多いけど、これは新幹線とは関係ない
プロジェクトだよ。
すでに日本企業が受注してるヤツ。
247名無しさん@5周年:05/01/14 23:26:37 ID:nL7o5X98
今日発売の日経ビジネス
特集「ここまできた中国バブル」

崩壊ショックに備えはあるか?

248名無しさん@5周年:05/01/14 23:35:11 ID:RvZF0uvw
>>211
民度にあわせたら歩きになっちゃうよ。
249名無しさん@5周年:05/01/14 23:45:15 ID:+MJw1xZs
わざと事故って補償を要求されるのがオチ。
わざとじゃなくても低脳チャンコロでは新幹線は運用できん。
250名無しさん@5周年:05/01/14 23:50:56 ID:uuXkP2hd
第6次高速化プロジェクトって何だよ?
今まで5回も高速化してきたのに、今時速何kmだ?
251名無しさん@5周年:05/01/15 13:27:26 ID:zB9vvenu
高速化の前に、主要路線の複線化とか、複々線化とか、全線電化とか、全線高架化とか、やることがあるだろう。
252名無しさん@:05/01/15 13:37:42 ID:nZPlpgnc
駅前に放置されたままになっている大量の自転車を
日本中から集めて二束三文で売ってやったらどうだ?
中国人に新幹線なんか贅沢だよ。
自転車で十分。
253名無しさん@5周年:05/01/15 13:41:48 ID:SZ9N+pQN
>>247 今日発売の日経ビジネス 特集「ここまできた中国バブル」

日経は沈没直前の船から逃げ出すネズミだな。
新聞の方もちゃんと記事書けよな、ほんと。

それにしても靖国は本当に霊験あらたかだな。
純ちゃん、終戦記念日でも春の大祭でもいいからちゃんと御参りしてくれよ。
254名無しさん@5周年:05/01/15 14:12:46 ID:3xTQgXZS
まだあきらめてないのか
早く手抜き工事に定評がある韓国鉄道を導入しろ
255名無しさん@5周年:05/01/15 14:16:09 ID:JSzTAWRC
ほらほら馬脚が現れてきたよ
ウリナラの星KTXの再来だねw
256名無しさん@5周年:05/01/15 14:24:15 ID:/zVUhkfc
日本に影響はない。
つうか中国はさっさとKTXを買え。
257名無しさん@5周年:05/01/15 14:27:46 ID:7M2mZm5r
>>247
うぉう、まさにマッチポンプ
258名無しさん@5周年:05/01/15 14:34:51 ID:UTkwlhWa
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/12360210.html
mu ネット上では、今回の事件の朝日新聞さんと他社との比較表が
出回っていて、かなり話題になってますよ。

朝 結構ですよ。2ちゃんねるとかで色々と言われてるようですが、
あんなのはメディアリテラシーじゃないですから!!


【読売】ソウルのカジノで偽1万円札420枚
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050114it12.htm
>11日、カジノで在日韓国人の男性が1540万円を両替しようとしたが
(中略)
>聯合ニュースによると、男性は消費者金融業界の「大物」。
>カジノの常連で一度に1000万円以上をゲームに使っている。
【毎日】偽1万円札:ソウルのカジノで420枚 在日韓国人を聴取
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050115k0000m040064000c.html
【産経】韓国のカジノで偽1万円札420枚
http://www.sankei.co.jp/news/050114/kok071.htm
>ソウル市内のホテルのカジノで在日韓国人が両替した現金のうち、
>420枚の1万円札が偽札と分かり、捜査を行っていると明らかにした。
【日経】韓国で偽1万円札420枚、在日韓国人がカジノで両替
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050114STXKF061214012005.html




【バカヒ】偽1万円札420枚発見、ソウルのカジノで男性が使う
http://www.asahi.com/national/update/0114/027.html
>偽札はすべて、日本から来た男性観光客1人が11日、カジノで
>1540万円をチップに換金した際に交じっていた。
259名無しさん@5周年:05/01/15 14:35:33 ID:exB3e1DT
【中国】海南島のサッカー北朝鮮代表合宿で日テレ取材陣拘束か【01/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105762359/
260名無しさん@5周年:05/01/15 14:43:28 ID:bAaaDtii

これは靖国問題やODA削減を初めとする対日関係の悪化が原因ですね。

日本は国際的にもっとリーダーシップを取って関係改善に努めるべきです。
261名無しさん@5周年:05/01/15 14:44:54 ID:kzm0Yuv4

>>260
それって支那包囲網の構築って意味ですか?
262名無しさん@5周年:05/01/15 14:47:27 ID:Dy9I7CXP
>>246
>>227
の記事には新幹線をベースにした車両を投入するとあるようですが。

263名無しさん@5周年:05/01/15 15:23:23 ID:kUZP9bFx
日本は過去60年間一切軍事行動をしなかったが、中国は侵略のやり放題。
何が反日だ!日本軍国主義だ!被害者ヅラしやがって!これをコピペして広めれ!

1949年 ウイグル侵略、占領
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略
1959年 インドと国境紛争
1969年 珍宝島でソ連軍と軍事衝突
1979年 ベトナムに侵略戦争。中国「懲罰戦争」と表明 
1992年 「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言。
1995年 歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。
1996年 台湾海峡でミサイル発射。台湾を恫喝
1997年 フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
 同年 日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年〜 中国の軍艦が、日本列島を一周。尖閣諸島付近で、海底油田調査を敢行
264名無しさん@5周年:05/01/15 15:36:05 ID:3XtRqQTb
延期は歓迎です。
中止してくれたら大歓迎です。
中国様、ぜひとも小日本の新幹線など採用なさらないでくださいまし。
265名無しさん@5周年:05/01/15 15:38:06 ID:/zVUhkfc
>>264
延期したのは新幹線導入を諦めてないからだと思われ、
この場合はさっさとKTXでもTGVでもいいから早く導入させた方がいいかなぁーっと。
266名無しさん@5周年:05/01/15 15:51:09 ID:VtV7OLNo
おまんこ発アナル行き急行列車で充分。ホームでは足元に注意してオナニーしてください。
267名無しさん@5周年:05/01/15 16:05:29 ID:+3bpnpG+
もっと待てば
日本がさらに新しい新幹線技術を開発するだろうから
日本が出し渋っている今の技術が、古いものとしてあっさりと導入出来る
と思っているかもな
268名無しさん@5周年:05/01/15 16:52:05 ID:WVsp7luG
日本が新幹線を作り靖国参拝が続いたら
中国人は中国の新幹線にテロを行うのだろうか。
269名無しさん@5周年:05/01/15 16:54:10 ID:PrPQYpPc
(工作の)技術的問題ですか?
270名無しさん@5周年:05/01/15 16:55:26 ID:/zVUhkfc
>>268
最近の朝日の中川ちゃんと安部ちゃん攻撃を見てると
何かやるんじゃないかと疑うというか思うことはあるな。
271名無しさん@5周年:05/01/15 16:56:49 ID:9kPWT8gE
>>262
技術全部くれてやるとは言ってはおらぬ。
272名無しさん@5周年:05/01/15 16:57:55 ID:3+CmnA2S
もうリニアモーターカーくれてやれよ。
どうせ実現しないんだろ?
273名無しさん@5周年:05/01/15 17:00:25 ID:9kPWT8gE
>>268
テロ目的でない破壊工作が、行われる可能性がある。
電線が盗まれたりするそうだ。
工事中のところから、資材を強奪する事件もあった。

新幹線が、走らない夜中にレールを盗む奴が出ない保証はない。
車両の部品も危ない。
274パパラス♂:05/01/15 17:02:19 ID:i/03HVaW

現金なり質なり用意持参してきてから話を進めるとか、腰を上げるとか
しないと、見込みで動いちゃうと大損するかもよっとヽ(´ー`)/
275名無しさん@5周年:05/01/15 17:07:32 ID:9kPWT8gE
>>272
ドイツからリニア技術を入れて、トラブルになってまつ。
改修が必要になってかなり出費させられています。
それでいて赤字がものすごく、回収できる見込みがつきません。

おまけに、ついこの間、リニアの技術を盗もうとしたと言って、ドイツの首相が怒っていました。

結論 リニアを売るのは止めとけ、ケツの毛まで毟られるぞ
276名無しさん@5周年:05/01/15 17:09:00 ID:/zVUhkfc
まあ中国的には空母用のリニアカタパルトの技術さえ手に入れば無問題なんだろうけど。
277名無しさん@5周年:05/01/15 17:10:29 ID:pfJVz9Mv
中華之星で我慢しる
278名無しさん@5周年:05/01/15 17:21:02 ID:/zVUhkfc
>>277
中身がパクリだとバレて作れなくなったらしい。
279:05/01/15 17:27:27 ID:dEd3dCi+
小泉閣下が訪中して資金援助してくれん事には
チャン幹線の建設は見込めない。
チャンコロ共、赤日珍聞に吊られて
靖国参拝バッシングが小泉閣下に逆手に取られて
身動き取れなくなり、煽りもとの赤日珍聞に
チャンコロから何とかせいと言って出て来たのが
4年も前のNHK問題。
但し小泉閣下には関係ない。
これで赤日珍聞不買運動でも本格化すれば
マジ赤日珍聞の存亡に関わってくる。
280名無しさん@5周年:05/01/15 17:28:37 ID:OX6Ogyth
とっととKTXに決めれ。
281名無しさん@5周年:05/01/15 17:46:38 ID:P+0hv40p
台湾新幹線開通で余る自強号を(ry
282名無しさん@5周年:05/01/16 06:11:05 ID:TvirqRR8
技術的な問題というのは靖国問題か?
日本を組み伏せる技術に欠けていたと・・・
283名無しさん@5周年:05/01/16 06:15:27 ID:iN8b35Fv
笑い者ロボ、先行者の国に新幹線の技術運用は無理と言うことで。
284名無しさん@5周年:05/01/16 06:24:17 ID:3V9UaVLg
>>283
二代目はお笑いにもならない。
285名無しさん@5周年:05/01/16 08:50:32 ID:CxJaVTi4
ひさびさのいいニュースだ。
売国進出している企業の動きも止まってもらいたい。

286名無しさん@5周年:05/01/16 22:46:22 ID:pCghah8r
>>281
あれも実はほとんど余らないw
開通後は、東海岸にまわす予定
どっかのナローゲージでも、日本が格安で引き取って、中共に高額で売りつけるというのはどうだろ
287名無しさん@5周年:05/01/17 11:17:41 ID:S3aN34yW
|ハ´)
288名無しさん@5周年
シナ蓄に日本の技術を与えるな!