【調査】学力の「二極化」、小中学校教員の63%が実感★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★学力二極化、63%が実感 現場教員アンケート

・子どもの学力低下が懸念される中、平均程度の学力の子が減り、上位層と
 下位層に二極化する傾向が進んでいると感じる小中学校の教員が63%に
 上ることが7日、札幌市で始まった日教組の教育研究全国集会参加者を
 対象にした共同通信社のアンケートで分かった。

 原因として、教員が多忙になって授業についていけない子を指導する
 余裕がなくなったことや、親の経済力の二極化を挙げた。塾通いを含めた
 学校外の教育に費用をかけられるかどうかで差がつき、学校だけでは
 カバーできなくなっているとみられ、教員たちが苦慮している実態が浮かび
 上がった。

 調査は昨年12月、教研に参加する200人に質問票を郵送、111人が
 回答した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000128-kyodo-soci

※関連スレ
・【社会】「私たちの目指す学力」 日教組全国集会、開幕…札幌
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105060017/
・【教育】土曜授業復活・全国学力テスト実施に報告者2割賛成=日教組教研集会[050107]
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105082394/
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105084245/
2北米院 ◆CnnrSlp7/M :05/01/10 07:50:17 ID:d101FA/T
。www
3名無しさん@5周年:05/01/10 07:52:02 ID:/kSvGK53
高学歴と低学歴のクラスを分けろよ!

はさんざん既出だから、もっと発展した議論をしたいね
4名無しさん@5周年:05/01/10 07:54:51 ID:3Z5gXvBh
>>2うんこ食べろ

>>3
同意できない。上+中クラスとDQNクラスで分けるべき
5名無しさん@5周年:05/01/10 07:56:10 ID:IFIUvxMh
>>3
>>高学歴と低学歴のクラスを分けろよ!

言ってることがわからん。どうやって?
6名無しさん@5周年:05/01/10 07:57:15 ID:2QWUzHcx
>>2
ウンコ喰え

7名無しさん@5周年:05/01/10 07:58:07 ID:gWaFFedF
アキバ系のレベル?
8名無しさん@5周年:05/01/10 07:59:21 ID:ehFHo8yo
>>4
上位者からしてみれば、中位者ですらDQNレベルなんだが。
教育の費用対効果は、上位者の方が圧倒的に高い。
9名無しさん@5周年:05/01/10 08:05:16 ID:cPbEiT2P
教員が多忙になった?

何の仕事が増えたんだろ?
10名無しさん@5周年:05/01/10 08:12:25 ID:tU3M1qNU
学校で学力レベル別にクラスわけると差別だとかウダウダ言ってくる親が多そうだな。
小学校なら量も少ないからテストの点悪いヤシは居残りさせて徹底的にマスターさせるべきだと思う。
まぁまたそれでいじめだとか言ってくる親も多そうだけどな。
11名無しさん@5周年:05/01/10 08:14:28 ID:frEvyFqH
民間参入を認めるべきだと思う
12名無しさん@5周年:05/01/10 08:15:11 ID:/kSvGK53
>>9
親がやらない子供のすべての教育及び、親への学校の運営に関する協力要請
13名無しさん@5周年:05/01/10 08:17:42 ID:+xhYFv2H
アメリカの場合、親の希望と市のテストを受けて、特別クラス(Gifted Class)に入れる。
IQの高い、協調性のない、変わった子がいたり、宿題も多い。
また、ギフテェド・クラスに入らなくて、先生にお願いすれば、その子の程度によって、1学年上の授業を受けたり、
中学だけど、高校の授業を受けたり、高校で近くの短大(コミュ二ティ・カレッジ)の、授業を受けに行って、
大学卒業を早めにしたり。もう、ひとつはホーム・スクールの子供達。学校に行かずに家で勉強している子供達がいる。
だから何歳も早く大学入学したり、そんな子がいるのは、このようないろいろな教育システムがあるから。
アメリカの学校は、日本の文部省の学習指導要項みたいに、一律化されていないから、先生次第で授業がおこなわれる。
あたり・はずれが先生次第ということもあるけど、その場合も違う先生のクラスにかわることは可能。
クラス変えや転校は日常茶飯事で行われる。
日本の教育も考える余地あり・・・という、ことかな。
14名無しさん@5周年:05/01/10 08:17:48 ID:frEvyFqH
授業・・・予備校の衛星授業
補助・・・先生
学校生活・・・精神科医・心理学カウンセラー
15名無しさん@5周年:05/01/10 08:26:41 ID:makOTgtE
北米院を知らない人は覚えてね。
http://jiten.newsplus.jp/ziten.cgi?action=view&data=6
16名無しさん@5周年:05/01/10 08:32:34 ID:BVhdKjv3
>>1
つか、当時の文部省の思惑がそうだったんだから。
学校では「ゆとりを持って学ぶため」導入部しか教えませんからもっと知りたい人はお金かけて塾へ行くなりして学んでください。
嫌な人は将来は底辺お仕事についてくださいといういわば職場放棄もの。
これが大きな間違いであることがわかって軌道修正をはかろうとしているようだけどな。
職務怠慢でいたい日教組の主流がどうでるか。
17名無しさん@5周年:05/01/10 08:34:05 ID:z73K6bU6
これが進めば確実に治安は悪化する
なんとかしろ
18名無しさん@5周年:05/01/10 08:35:05 ID:zf0JGXxP
DQNの略って何ですか?おしえてください
19名無しさん@5周年:05/01/10 08:40:46 ID:8sVQj1aq
都会だと、学校の先生って低学歴扱いされるよな。
親の方がまともな大学出てるケースが多い。
20名無しさん@5周年:05/01/10 08:43:38 ID:VxTqcKjm
欠陥製品の大量生産の対応について大変勉強になります

わが社も日教組を例に出して今後はリコールなんてしません
By 三菱
21名無しさん@5周年:05/01/10 08:45:57 ID:3Z5gXvBh
>>18
色々な説があるが、ドキュンの略字である可能性が一番高い
ドキュンをローマ字で書くとDoKyuNnこの大文字の部分をとってできたものを言われる
ドキュンとは目撃ドキュンというテレビ番組に出るような酷い人間を言う

また、異説として、DQNを一文字づつずらすとERO即ちエロとなる。参考にして欲しい

>>8
中レベルは労働力にはなる
どんどん足切りをしないといけないのは分かるけど
22名無しさん@5周年:05/01/10 08:46:45 ID:frEvyFqH
金かけて塾にいかないと
大学にいけない身分制社会が始まっている

早急に学校で3大予備校の授業を受けられるようにしなければ
資源の無い国日本は消滅する。
23名無しさん@5周年:05/01/10 08:47:42 ID:/kSvGK53
塾に行かないと大学に行けないような子供は
幼少の頃の教育が悪い。
もっと子供を遊ばせるべき。
24名無しさん@5周年:05/01/10 08:48:36 ID:8/9bUYrz
>>3
意味が分からない
25名無しさん@5周年:05/01/10 09:13:33 ID:M7GHU0o6
>>22
塾に行かなくっても十分大学に行けますぜ。
本人の能力しだいだけど・・・
26名無しさん@5周年:05/01/10 09:14:19 ID:frEvyFqH
>>25

> 本人の能力しだいだけど・・・

これ次第だから塾がいる
27名無しさん@5周年:05/01/10 09:15:30 ID:fXvUVMX8
少子化の影響で、大学へのハードルはどんどん下がると思うが
28名無しさん@5周年:05/01/10 09:19:23 ID:X2LpmAma
>>13
余地有りどころじゃないよ、日本の教育は
29名無しさん@5周年:05/01/10 09:19:47 ID:DEvhpilV
中学の頃まで塾なんか行かなくても学年でTOPに入れると思って
本当に基礎の基礎を延々と勉強し続けました

中学2年の頃かな、自分の周りにも塾へ行く人が増えて
その人達の持ってるテキストの問題や幅広い知識が輝いて見えて
それからすぐに親に相談して塾に入った
塾では今までの中学の解き方では決してできないような
図形の難問や読解、見たこともないような鮮やかな解き方を教えてくれた
何よりも自分の周りにこんなにできる人が沢山いるんだと驚いた
1年後、受験間近になったとき、自分を含めてみんな学校の勉強なんかしてなかったよ
学校で出される数多い宿題も、超基礎問を集めた問題集(これをやれば公立高校に合格できるとさ)も

受験数学や英語は、暗記がメインではあるけれど
それでも暗記の方法や幅広いボキャブラリーを得るためには学校の勉強だけではだめだと思いました
学校で教える内容から変えていかないとだめじゃないかなぁ
30名無しさん@5周年:05/01/10 09:20:47 ID:/kSvGK53
>>29
で、その後どうなったの?順調?
31名無しさん@5周年:05/01/10 09:21:39 ID:DEvhpilV
地域では一番いいところに入れました
32名無しさん@5周年:05/01/10 09:23:02 ID:/kSvGK53
あっそ
33名無しさん@5周年:05/01/10 09:23:43 ID:X2LpmAma
>>29
本を買えばいい。良い先生が何年何ヶ月とかけて書いた本だ。
中学生がわかる内容ならいくらでも出ている。
値段も塾・交通費に比べれば月とすっぽん。
良塾・良教師に当たるには莫大な金と運と地域が必要になる。

教科書の最後に参考文献を書き加えるようにすれば、
図書館や学校や親や地元の本屋がいかに糞畜生でも
子供の可能性を伸ばしてやれると思うのだが、
34名無しさん@5周年:05/01/10 09:31:04 ID:frEvyFqH
第一先生になる連中の大学なんて
バカ大・地元の教育大だから学力レベルなんてたかが知れとる
そんな連中に教育ノウハウなんぞあるはずがない。

英語の教師は全員一度ビジュアル英文解釈を読んでみろ。市ね。
35名無しさん@5周年:05/01/10 09:31:46 ID:2z/ITc5P
>>33
いい本があるのは認めるが
それを読んで理解できない奴も出てきてるってことじゃないのか?
36名無しさん@5周年:05/01/10 09:32:56 ID:JHFF0LAw
二極化はしょうがないんだから底を上げようぜ
37名無しさん@5周年:05/01/10 09:36:21 ID:iPgt7Rr+
選択肢を増やせば多極化するよ、多分。
38名無しさん@5周年:05/01/10 09:36:56 ID:twHmN2JV
こうやって、小鼠不純一郎の思う壺になっていくわけです。
すなわち、
2割のインテリが8割のその他を仕切る。
2割の金持ちが8割の貧乏人を踏み台に。
と、まあ、こんな感じです。
39名無しさん@5周年:05/01/10 09:37:35 ID:frEvyFqH
勉強の出来ない連中をつきっきりで教える部門
勉強の出来る奴に徹底的に発展学習を施す部門
勉強が嫌いな奴に他の才能を見つける部門
40名無しさん@5周年:05/01/10 09:37:56 ID:X2LpmAma
>>35
本屋に行けばわかるが、本は多様に出版されている。
日本の識字率は100%、理解できないなら娯楽テレビも見られないだろう。
41名無しさん@5周年:05/01/10 09:44:18 ID:X2LpmAma
日本では教師を選ぶことが自由でない。
公立なら、教科書も同様、児童はもちろん先生さえも権限を持たない。
42名無しさん@5周年:05/01/10 09:46:36 ID:UTXjSKNv
学力の二極化をもっと加速させればいい。
具体的には小学校から飛び級を可能にするとか。
優秀な同級生がどんどん学年を繰り上がっていくのを見れば
他の同級生も奮起するのではないか。
優秀な生徒はますますやる気を出していいことずくめ。
43名無しさん@5周年:05/01/10 09:48:18 ID:frEvyFqH
>>42
精神論はよくない
44名無しさん@5周年:05/01/10 09:56:10 ID:Z1EN8PkJ
その前に教職員のレベルアップが必要なのでは?
45名無しさん@5周年:05/01/10 10:01:32 ID:w+AeDTzg
飛び級システムは別に良いと思うよ。
研究者になれそうな人材なら、若くても積極的に参加して欲しいし。

これからの時代は、テスト成績での優劣じゃなくて、
各分野でのスペシャリストを育てる事が大事だ。
46名無しさん@5周年:05/01/10 10:12:50 ID:9VDxIFf/
塾行かなくちゃ成績の悪い人がかわいそう。
47名無しさん@5周年:05/01/10 10:14:26 ID:/kSvGK53
まじでそう思います。
たぶん親の幼少のときの教育が悪い。

ちゃんと外で遊ばせたのかな?
48名無しさん@5周年:05/01/10 10:15:38 ID:0Yhn6siQ
ゆとり教育の狙いはこの状況だったんだろ? いいじゃないかこれで肉体労働
力不足を補う事ができるんだからw ってそんな単純な話でもないよなw

それにしてもホワイトカラーになるかブルーカラーになるか中学の段階で決定
だなw
49名無しさん@5周年:05/01/10 10:28:40 ID:eA8fFRWE
デモシカ教師が多すぎるんじゃね?
昔 教師にでもなろうか、他には就職できそうもないし
今 競争率が高すぎて教師にしかなれないや
50名無しさん@5周年:05/01/10 10:36:17 ID:1Su1laCe
>>40
甘いな。
今は漫画も読めない、ゲームも操作法が覚えられなくて出来ない
って奴らが大量に湧いてきてる。
自分の名前さえ漢字で満足にかけない連中なんだよ。20歳過ぎても。
平仮名片仮名ぐらいでしょ、奴らにまともに読めるのは。
51名無しさん@5周年:05/01/10 10:37:42 ID:ZNblD3XX
>>34
かなり激しく同意

高校時代の同期を見ても、地元大学の教育学部に進んだ連中は・・・(激汗、大量汗・・
52名無しさん@5周年:05/01/10 10:39:36 ID:/52bFnZY
>>51
気色悪いな・・・
言いたいことくらいはっきりと言えよ
お前もゆとり教育世代か?
53名無しさん@5周年:05/01/10 10:52:22 ID:XCNU78XS
お前らちょい考えてみろよ。
二極化してる下のほうを救い上げるのは実質不可能なの分かりきってるじゃん。
本人のやる気全くなくて教えてやってる側に食って掛かってくるような連中ばっかだぞ。
更には上位層の連中の足を引っ張る言動・行動を取りまくり。
勉強なんかして楽しいか?が口癖。楽しくてやってるわけないだろアホか。
こういう奴はここで上位層の足引っ張った分将来そいつらに扱き使われる運命なのまるで見えてないのかね。
中学レベルで階層の奴が将来成功するには自営業するか親の仕事つぐかどっちかしかないしそんな事出来る奴は下位層の何パーセントか・・ねぇ?
54名無しさん@5周年:05/01/10 10:55:41 ID:/kSvGK53
ちょい考えてみたが、
それで何を提案しているのか良く分からんな
55名無しさん@5周年:05/01/10 10:57:21 ID:XCNU78XS
>>54
助ける必要のナイ奴のために金を使う必要はないって事
やる気のナイ奴にやる気を出させるのは親の仕事で教育の領域じゃない
56名無しさん@5周年:05/01/10 10:59:03 ID:/kSvGK53
ああ、つまり教師は悪くないということですね。
されには同意
57名無しさん@5周年:05/01/10 11:03:27 ID:LFoG6Ic2
>>45
本当に優秀な奴は遅かれ早かれちゃんと研究者への道を歩むからなぁ。
子供の頃から研究の道へ入ったからと言って、それで成果を残せるとも限らず。
つーか5年10年20年で結果を出していく場所で、他人よりスタートが2〜3年早かったからと言って
一体何のメリットがあるのやら。
むしろ世界を見る視野が狭くなってそうで怖いな。
各分野でのスペシャリストなんてもんは、日本じゃ余ってるくらいにいるんだから
これからはむしろそういった連中の横を繋いでいける人材が育っていって欲しいもんだ。
58名無しさん@5周年:05/01/10 11:05:08 ID:xcK0F17v
>>49
今の教員の就職倍率知ってる?、全然普通に入れないぞ

>>9
子供のしつけ、自校教育公開、面白授業+塾授業の研修→レポート提出+結果反省公開
県市教委からの多種多様な報告書の提出
59名無しさん@5周年:05/01/10 11:07:20 ID:iPgt7Rr+
> 楽しくてやってるわけないだろアホか。

楽しくないのに勉強なんかやってるのか。
60名無しさん@5周年:05/01/10 11:08:01 ID:/kSvGK53
給食費の回収
部活動を初めとする生徒の活動の監督責任
不登校児の家庭訪問と電話相談
61名無しさん@5周年:05/01/10 11:08:57 ID:/GlafA85
そろそろ学業カースト制度でも作りますか
62名無しさん@5周年:05/01/10 11:10:13 ID:XCNU78XS
>>59
ん、そこに突っ込みがくるのか?
誰もしたくて勉強してる訳じゃないっしょ、しなくて良いなら当然したくないし。
せざるを得ないからしてるだけで。
63名無しさん@5周年:05/01/10 11:11:47 ID:iPgt7Rr+
>>62
そうなのか、まあ、がんばれ。
64名無しさん@5周年:05/01/10 11:20:39 ID:Q8kpv9VT
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c011001_3.html

砒素(ひそ) 2.98PPM
鉛 3.69PPM
カドミウム 1.76PPM
水銀 0.32PPM

この数字は、<中国産しいたけ>から検出された重金属です。
この検査をしたのは、高崎健康福祉大学の江口助教授であり、
一般人が悪意をもって 検査したものではありません。

更に、次の数字はどうでしょうか?
0.69PPM :  BHC(有機塩素系殺虫剤)
人間のリンパ球に染色体異常を起こす発がん性物質であり、日本では、1971年に使用禁止

これは、中国産ごぼうから検出されています。(全民連食品分析センターより)
この他にも、驚くべき事実があります。
中国産ねぎ 142トン中126トン
中国産たまねぎ 150トン中116トン

これだけの輸入野菜が、検疫で不合格になっているのです。
で、どうなったか?
廃棄処分になったのなら良いのですが、
ところが、何と堂々と日本国内に入ってきて いるのです。
65名無しさん@5周年:05/01/10 11:23:48 ID:/kSvGK53
外国産野菜を食うやつはプリオン脳
66名無しさん@5周年:05/01/10 11:37:59 ID:TSttx9LT
教師の質も2極化

淫行

変人
67名無しさん@5周年:05/01/10 12:05:07 ID:95lBxhjv
子供を作らなければ、教育で悩むこともない
解決じゃん!
68名無しさん@5周年:05/01/10 12:05:50 ID:/kSvGK53
されには絶対同意しない
69名無しさん@5周年:05/01/10 12:05:57 ID:TSttx9LT
>>67

間違いない
70名無しさん@5周年:05/01/10 12:08:07 ID:/kSvGK53
人間の本質は子孫を育てることである。
おまいらも頑張って子供をつくるように。

以上
71名無しさん@5周年:05/01/10 12:11:44 ID:Kd1gTSUj
>>57
若い時期に下手な小中高に閉じこもっている方が視野が狭くなる。
それより飛び入学させて複数分野の学位取らせた方がマシ。
72名無しさん@5周年:05/01/10 12:15:12 ID:qcAm4fQ+
多く学位取る=視野が広いってイメージもどうかと思うが
73名無しさん@5周年:05/01/10 12:15:31 ID:dWt8Pt5q
俺、中の下程度の経済力の元で育って、一応、一流大と言われる大学、企業に入ったけど
やっぱ周りの奴らの育ってきた生活環境って違うと感じる。大体親は大卒だし、
子供の頃から外食や旅行なども高頻度で行ってるようだし、高給食材にも詳しいし
一緒に飲みに行っても、金額気にしないでドンドンたのむ。
経済力と学力ってやっぱかなりの相関があるんだろうなと思う。
もちろん高学力を身に付けられる遺伝子ってのもあるだろうけど。
74名無しさん@5周年:05/01/10 12:18:21 ID:/kSvGK53
>>73
それわかる。
へんな人も多いよね。視野が狭いというか・・・
75名無しさん@5周年:05/01/10 12:19:16 ID:8PL/p31A
>>70
DNAの本質は自己を増幅させることであり、人間はその乗り物にすぎないのでは?
76名無しさん@5周年:05/01/10 12:20:24 ID:qJUIC331
中間の学力の人間なんて世の中が求めてないからじゃない?
管理職のエリートと単純労働のドキュソは絶対必要

中途半端に賢くなったって、どうせドキュソと一緒に一生単純労働なんだから
辛くなるだけ。
77名無しさん@5周年:05/01/10 12:20:44 ID:BLQhjypo
>>75
してみると「結婚しない男女」はDNAにとって許されない存在だな。
自然淘汰されるんじゃないか?
78名無しさん@5周年:05/01/10 12:21:41 ID:rHUpwHEp
シナの毒野菜は食わないとかたく誓っている層が
イヤでも喰わなきゃいけなくなる、二層分化時代。

貧乏下層階層の人々が国産品でどうしてもすごしたければ
豆苗炒め、かいわれサラダ、もやしナムルのローテーションに
魚市場で雑魚をもらうか国産牛のスジ・アブラ・細切れって具合になるね
79名無しさん@5周年:05/01/10 12:29:52 ID:8PL/p31A
>>77
まあ、他のDNA(異民族?)の戦略にハメられたんだろなぁ・・
他民族のDNAの増幅を阻止することは、自己DNAの増幅に有利に働くからな・・
8071:05/01/10 12:30:25 ID:Kd1gTSUj
>>72
学位や専門知識は正直どうでもいい。
>>73が言ってるような文化的体験や人間関係に価値がある。
下手な小中高に閉じ込められているとそういうものが得られない。だって教師の側の視野が狭いんだから。
大学の教員の視野が広いとは言わないが、雑多な人間がいる分だけなんぼかマシ。
ひとつの専門分野で視野が狭くなるというのなら、せっかく飛び入学したんだから複数分野やればいい。

という意味。
81名無しさん@5周年:05/01/10 12:33:28 ID:/kSvGK53
そんなことしても普通の人間が育つだけ。
82名無しさん@5周年:05/01/10 12:35:57 ID:UXTbic5i
なんで複数分野の学位をとらなきゃならないんだよ
83名無しさん@5周年:05/01/10 12:37:46 ID:qcAm4fQ+
子供は子供と遊ぶのが一番視野が広がると思うのは俺の勘違いだろうか。
84名無しさん@5周年:05/01/10 12:40:35 ID:tKMmEkoi
>>78
お前がうわさのネットウヨですか?
シナの毒野菜喰って生き延びなきゃいけない貧乏下層階層の人々ってのはおまえらですか?
85名無しさん@5周年:05/01/10 12:43:52 ID:O29o/gUI
なんか、ゆとり教育で馬鹿を一層馬鹿にしておきながら

>教員が多忙になって授業についていけない子を指導する 余裕がなくなった

などと、ヌケヌケとよく言えたものだ
86名無しさん@5周年:05/01/10 12:46:43 ID:fjFV4vjy
>>58
>今の教員の就職倍率知ってる?、全然普通に入れないぞ
就職不況で 採用人数>>>>>>>>>教員になりたい奴
別に教員になりたい奴のレベルが上がった訳ではない
どこの大学でも教育学部の偏差値は低いだろ
教員に旧帝大卒がゴロゴロしてたか?
(君が難関私学卒なら許してくれ)
87名無しさん@5周年:05/01/10 12:47:37 ID:qcAm4fQ+
だって総合学習やらで時間とられてるからなぁ。
まさか居残れとも言えんし、夏休みに呼び出すわけにもいかんし。
88名無しさん@5周年:05/01/10 12:56:11 ID:MKJqEiiI
>>86
> 別に教員になりたい奴のレベルが上がった訳ではない

2人の中から1人選ぶより50人の中から1人選ぶほうがレベルの高い奴を選べるだろ。
後者が今の採用状況。
俺の友達も教員志望だったけど、採用試験に受からなくて民間の生保の中の最大手に就職したよ。
民間の大企業が滑り止めになるくらい今の教員採用は難しい。
89名無しさん@5周年:05/01/10 13:06:39 ID:33eloRX9
学蟹極化
90名無しさん@5周年:05/01/10 13:09:34 ID:1GQw29Qd
子供が二極化してる以前の問題として親が二極化してるわけでしょ
そりゃ教員がどーにかできる問題じゃない
91名無しさん@5周年:05/01/10 13:31:42 ID:747foMY4
>>58
> 今の教員の就職倍率知ってる?、全然普通に入れないぞ

でも、採用の決め手がコネだったりして
92名無しさん@5周年:05/01/10 13:34:13 ID:frEvyFqH
少子化だからなあ

子供3人を全員大学に生かせた家とかみてると
少子化になる理由もわかるよ。

教育費かかるからなあ。
93名無しさん@5周年:05/01/10 13:42:58 ID:Y4MDN/gv
子供一人あたり大学を出すまでで3000万?とか聞いた気がする。
3人いたら1億かかるってことか・・・
将来考えたらそんなに作るわけにいかないな
94名無しさん@5周年:05/01/10 13:45:39 ID:/kSvGK53
そんなの、都市部でやたら良いとこばっかじゃねえの?
ちょっと計算してみるか。
95名無しさん@5周年:05/01/10 13:52:22 ID:bfUA3dK/
>>40
>日本の識字率は100%

http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105190370/
ひらがなの書けない中学生。
96名無しさん@5周年:05/01/10 13:52:53 ID:N/E0wG4N
テレビゲームとインターネット、衛星TV、に育児させて家には親がいない家庭と、
テレビもパソコンも置かず、親が勉強を家でみてやっている家庭とでは
違いが出て当然。
97名無しさん@5周年:05/01/10 13:53:13 ID:k3RHHar7
ゆとり教育できちんと勉強しても下位グループ
塾に行ってさえいれば、学校で遊んでいても上位グループ

賢くても貧しい子に未来は無い
98名無しさん@5周年:05/01/10 13:53:28 ID:WQBuBWE3
二極化の何が問題なんだ?
男女関係だってモテる奴、モテない奴がいるのに教師は何もしないのか
99名無しさん@5周年:05/01/10 13:54:12 ID:BLQhjypo
会社がそういう構造になってきたからな。

管理職=正社員
その他=派遣とバイト
100名無しさん@5周年:05/01/10 13:54:22 ID:747foMY4
>>98
将来、粗悪な労働力が増える
101名無しさん@5周年:05/01/10 13:55:21 ID:/kSvGK53
でました!
まず、学校で全て公立だとすると、幼稚園から高校卒業までに教育費515万。
で、塾に1年間行ったから+50万。 大学は年52万×4で200万。
食費等が月一万×240ヶ月で240万。家賃が5万×50ヶ月で250万。
予備費として200万。

オレのケースだと1600万くらいかな。
でも、大学卒業したら余裕で返せる額だね。親には感謝しているよ。
102名無しさん@5周年:05/01/10 13:55:48 ID:sDhnJRQb

少子化、ゆとり教育なのにどうして職員が多忙になるかが
分かりません。
103名無しさん@5周年:05/01/10 13:56:11 ID:bfUA3dK/
>>92
親の収入にこだわる日本の奨学金はおかしい。
収入÷子供の数にしろと。
104名無しさん@5周年:05/01/10 13:56:24 ID:/kSvGK53
>>102
このスレを読み返してみたら?
105名無しさん@5周年:05/01/10 13:57:57 ID:frEvyFqH
>>102
教員はバカだから効率性という言葉を知らないんです

地元の帝大よりも地元の教育大を出たほうが
教員採用に通りやすく
校長になりやすい
日本というこの硬直しきった社会をぶち壊さねば事態は好転しません
106名無しさん@5周年:05/01/10 13:58:16 ID:sDhnJRQb
>104
いやです。
107名無しさん@5周年:05/01/10 13:58:57 ID:bfUA3dK/
>>98
自ら稼ぐことの出来ない人間は、親の資産を食い潰すか(NEET)、
借金とギャンブルを繰り返し、最後は犯罪に走るしかない。
108名無しさん@5周年:05/01/10 13:59:59 ID:Y4MDN/gv
>101
それは君が殆どお金を使わないで卒業できたレアケースでは?
大体、食費1万円も家賃5万円もありえない・・・
それと今は大学院への進学率も高くなっているよ
109名無しさん@5周年:05/01/10 14:00:11 ID:/kSvGK53
>>106
親が家庭でしつけない基本的モラルの中で指導要領を消化
及び研修とレポート、個人的指導の増加、給食費等の家庭への協力要請
児童の保護活動の増加、不登校児の家庭訪問や電話

教師の仕事じゃないのが増えているよ
110名無しさん@5周年:05/01/10 14:02:32 ID:/kSvGK53
>>108
食費は家族でまとめて買うから一人分換算だとこのくらいだと。
家賃はホントは4万3000円のぼろアパートですorz バイトしなきゃね・・・。
都市部だったら、親もそれなりに稼ぐから大丈夫だと思うけどなぁ。
でも、やっぱ3人だとキツイかもしれないね。
111名無しさん@5周年:05/01/10 14:05:30 ID:DW+noWMN
>教員が多忙になって授業についていけない子を指導する余裕がなくなった?

何に忙しいんだ?。生徒に教育する以外に何に時間使ってんだ?
112名無しさん@5周年:05/01/10 14:06:36 ID:/kSvGK53
>>111
親が家庭でしつけない基本的モラルの中で指導要領を消化
及び研修とレポート、個人的指導の増加、給食費等の家庭への協力要請
児童の保護活動の増加、不登校児の家庭訪問や電話

教師の仕事じゃないのが増えているよ
113名無しさん@5周年:05/01/10 14:09:58 ID:9YuzK9DU
>>88
確かに新卒時はそうかも知れんが、職場が人間を育てる面がでかいからなぁ。
そういう意味で、今の公立学校は教員を育てると言う意味であまり良い機能を果たしてないんじゃないかね?
今の学校が昔より教員を育てる機能が衰えてるのなら、今の教員のレベルが下がる事もありうる。
114名無しさん@5周年:05/01/10 14:20:28 ID:N8o6j8Hf
飛び級の弊害で違う年齢同士で人間関係を築けない問題があるみたいで、
たしかアメリカのほうじゃ、それに対応するカウンセリングみたいのがあったはず。

世代間の交流が希薄な日本で飛び級実施したら、どうなるんじゃろか・・・
115名無しさん@5周年:05/01/10 14:29:04 ID:65niqVKn
おい、だからこのスレも入れろっていってるだろ?ってか見ろ↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1093797089/
116名無しさん@5周年:05/01/10 14:29:30 ID:X4eXWv0M
>>107
でもニートって学歴も高く親も金持ちだったりするんだよねw
まぁ親が貧乏ならいつまでもスネをかじらせる余裕なんてないしな。
117名無しさん@5周年:05/01/10 14:30:19 ID:/Cx+yCpL
無能教師が何をほざくか。
118名無しさん@5周年:05/01/10 14:30:23 ID:95lBxhjv
飛び級で教育受けたとしても、社会の受け入れができてないでしょ
20歳までに大学卒業できるような香具師は、そのままアメリカ渡って
研究者になるのが本人のためでないか?
119名無しさん@5周年:05/01/10 14:32:21 ID:vk9ibLzw
>>102
親が何でもかんでも学校に押し付けるからでしょ
120名無しさん@5周年:05/01/10 14:33:18 ID:65niqVKn
>>116
まぁ、高学歴でも低学歴でも中位でもいるだろ?
学力で分けてるより、なぁ?
121名無しさん@5周年:05/01/10 14:33:34 ID:AREPecKx
>>118
本人のためにはなっても金出してる国のためにはならん罠
122名無しさん@5周年:05/01/10 14:34:52 ID:65niqVKn
647 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:04/12/25(土) 08:31:55
僕的には、学歴社会は全然いいと思うの
でもね、その学歴を手に入れるまでが不平等だって事。
自分の家も親は高卒だし、親戚もほとんど高卒
親はニュースも新聞も読まない人で、勉強しろなんていわれた事なかった。
そんな中でどうやって学歴を手に入れるのかと。
高卒でも大丈夫って思ってたし、、
僕の友達は小学校から塾に行ってたしね。
モウ、全然状況が違う
123名無しさん@5周年:05/01/10 14:38:35 ID:vk9ibLzw
でも俺塾行ってないけどそこそこいい高校いけたよ。
「勉強の事はわからないけど、金は心配するな」って言って
私立に行かせてくれてる親に感謝。
124名無しさん@5周年:05/01/10 14:44:02 ID:KDE2lbC0
そもそも教師どもが共産党の下部組織に入信してるのが問題だろ。
日本の国力を下げるのを良しとする団体だし、
まともな授業なんて期待できねー。

教師どもはそろそろちゃんとした団体創れよ
125名無しさん@5周年:05/01/10 14:47:01 ID:BiMiz7If
義務教育の学校ってのが、共産主義的ではあるよな。
学力がどうだろうが、報酬は一定。
対して塾は実力主義。
いずれこうなることは決まってたんじゃないか。
126名無しさん@5周年:05/01/10 14:49:45 ID:pWmCZyLd
しかしながら、今の日本のスペシャリスト志向に危機感を抱くのは俺だけでしょうか?
世の中には、ジェネラリストも必要だと思うのですが...

といってみるバイトに嵌まり過ぎて5年生ほぼ確実な関東にある国立大生。
大学の授業よりもバイトとか自分でする研究のほうが楽しいと思って、
授業サボりすぎたつけが... せっかく4年間授業料免除されてたのにorz
127126:05/01/10 15:00:10 ID:pWmCZyLd
あ、ちなみに自分は幼稚園から大学までずっと公教育を受けてきた人間です。
上京してきて、自分の様な、塾すら行ってない(いや、むしろ行けなかった)
純粋培養的公教育人間の少なさに驚いたものです。「私学=馬鹿の行くところ」
という認識すらありましたから。

そういう自分は、父は中卒の左官屋、母は高卒です。勉強しろといわれたことは
ありませんでしたが、両親が経済的事情でそれぞれ高校、大学進学をあきらめざるを
得なかったという話を聞いてから、自然と勉強に目が向くようになりました。俺は
たとえ大学5年になったとしても(迷惑掛けてごめんね、父さん、母さん)、絶対に自力で
学者になって、社会にこの人あり、って存在になります。
128名無しさん@5周年:05/01/10 15:03:27 ID:nX5X6K9P
教職員は学力向上に注力して、他の地域活動をやめればいい。
少子化で担当生徒数が減って一人あたりに対する時間は増えるハズなのにな。

あと、生活科なんてあいまいな学科は廃止。もとに戻せ。
理科の概念が育たん。小1小2の時間がムダになる。

簡単な実験もできないようなヴぁか教員は排除汁!
129名無しさん@5周年:05/01/10 15:07:35 ID:/kSvGK53
>>127
日記乙。
130名無しさん@5周年:05/01/10 15:11:15 ID:T3ZyFM1Q
俺に3億円おくれ。そうすれはあとはおとなしく家にいるよ・・・
131名無しさん@5周年:05/01/10 15:12:02 ID:RZFQiXl8
勝ち組、マケ組みって奴か
ワイドショーが原因だな
132名無しさん@5周年:05/01/10 15:13:25 ID:z8ywdupg
つまり義務教育中に勝ち組と負け組みに分けられるわけだ
それがゆとり教育の目的ya!
133名無しさん@5周年:05/01/10 15:13:54 ID:RmFgkLHZ
学校に行きさえしない奴も増えてるしな。
俺のことだが
134名無しさん@5周年:05/01/10 15:17:42 ID:1Su1laCe
>>133
40人未満のクラスで
絶えず5〜7人は滅多に来ないんだってね、今の公立だと。
実質30人クラス。
不登校のうち、1人ほどがヒキであとはDQN。
135名無しさん@5周年:05/01/10 15:21:47 ID:gtcAGCXK
>>134
社会的コストを考えると、放置しかないと思う。




136名無しさん@5周年:05/01/10 15:22:25 ID:krkjwwu7
学力が二極化と言っても、下位レベルがとことん下がるだけで、
上位レベルがこれまでより上がってるわけじゃないよな。
137126:05/01/10 15:22:48 ID:q04cJSuE
>>128
自分と同い年の人たち(現役なら現大学4年)が、生活科を経験「していない」
最後の年代になりますね。妹(現中学3年)の生活科の教科書を中学生のときに
見せてもらいましたが、何がなんだかさっぱりでした。これなら、理科・社会
の苦手な子が増えてもしょうがないな、と今は感じます。

>>129
日記というより伝記かもしれないです...

>>133
なぜ学校に行かないのですか? というか、学校に病気その他の制約で行けない
わけじゃないのに行かない人に自分は疑問を抱かざるを得ないわけです。自分も
見てくれのせいで小学生低学年の頃はいじめられまくりましたが、学校に行きた
くないと思ったことは一度もありませんでした。逆に、その頃自分をいじめてた
奴が小6のとき不登校になったときは非常に気の毒でした。
138名無しさん@5周年:05/01/10 15:24:48 ID:NHKauv86
会社に入れば 高学歴=高報酬ではないよ!

勉強が出来るからって、高い給料がもらえるという保障はもうありません
高度経済成長はもう終わっているからな!

学校は、暗記させるだけの詰め込み教育ばかりしたって社会に出ても何も
ならんことにいい加減気が付けよ!

よれよりも、英才教育(野球、サッカ−、ゴルフ)など小さいうちからプロスポーツ
選手にする教育や、起業させるための人材育成(マ-ケティングやP/L 会社の設立の仕方)
の勉強させた方が、社会に出て役に立つことだと思う!
一般の大手企業でも微分・積分の勉強したことなど仕事に関係ないだろ!!

勉強させることを大人になって会社に入って役に立つことを学校が教えるべき!!
139名無しさん@5周年:05/01/10 15:26:38 ID:krkjwwu7
>>138
ふむ。NHKが言ってるのだから正しい意見なのだろう。
140名無しさん@5周年:05/01/10 15:27:00 ID:aKAc/0Si
生活科って何?
自分は転校生だったけど不登校にもならずよくがんばった。
いじめられたこともないけどね(゚∀゚)
141名無しさん@5周年:05/01/10 15:27:30 ID:/kSvGK53
伝記乙。

学校に行かなくても良いと考える人が増えているのは社会、マスコミによって
誘導されている親の価値観の変化のせいだと思われる。
142名無しさん@5周年:05/01/10 15:27:54 ID:C9Y6tnOc
ゆとり教育って、
勤勉さに支えられてきた糞真面目な働き者国家日本の
将来の国力を削ぐためのものだろ?
見事にそれが成功しつつあるわけだが。
143名無しさん@5周年:05/01/10 15:30:13 ID:ba45Q78u
鳩山(兄)がゆとり教育の提唱者だったんだろ
あいつは今どう思ってんのだよ
マスコミはちょっと突っ込んだらどうなんだ
144名無しさん@5周年:05/01/10 15:30:19 ID:T3ZyFM1Q
ここまで少子化が進まなかったら、ゆとり教育も意味があったかもしれない
145名無しさん@5周年:05/01/10 15:30:54 ID:6H2iFvz1
2004年司法試験合格者数 国立大編

東京226
京都147
=========
==3桁の分厚い壁===
=========
一橋57
大阪45
神戸33
東北29
名古屋26
九州21
北海道16
広島10
========2桁の壁========
千葉7
金沢6阪市6
筑波4横国4新潟4静岡4
熊本3
岡山2香川2
三重1東工1群馬1島根1
高知1鹿児島1琉球1山口1
=====1と0の絶壁=======
弘前0岩手0秋田0山形0
福島0宇都宮0埼玉0富山0
福井0山梨0信州0岐阜0滋賀0
奈良女0和歌山0鳥取0徳島0
愛媛0佐賀0長崎0大分0宮崎0

駅弁m9(^Д^)プギャー
146名無しさん@5周年:05/01/10 15:33:23 ID:gtcAGCXK
>> 一般の大手企業でも微分・積分の勉強したことなど仕事に関係ないだろ!!

大部分はな。

日本はこの先、技術立国、金融立国としてやっていかねばならないので、
そうしたことが直に役立てられるような職種はあるよ。
利用するのはもっと高度なことなんだけどな。

本当はものの考え方を教えているだけなんだけどね。
147名無しさん@5周年:05/01/10 15:33:31 ID:bfUA3dK/
>>138
学力低下したDQNが陥る論理の罠。
教科書にこういう問題をの載せないとダメかね。

1.樹理亜ちゃんは、「高学歴=高収入ではない」という文章を読んで、
「じゃあ、高収入を得るためには、高学歴じゃいけないんだな」と思いました。
これは正しいですか?

2.高学歴100人と低学歴100人にアンケートして、年収の平均を比べてみよう!
148名無しさん@5周年:05/01/10 15:34:01 ID:dWt8Pt5q
>>138
大手の機械設計ですが微積普通に使います。
計算はコンピュータが当然やるけど、概念が分かってないとお話になりません。
あなたが使ってるパソコンも携帯も車もテレビもおうちも、微積無しではありえませんよ?
149名無しさん@5周年:05/01/10 15:34:29 ID:747foMY4
>>138
> 会社に入れば 高学歴=高報酬ではないよ!

同期の三流大と同じ処遇だと思うとたまらんな。
150名無しさん@5周年:05/01/10 15:36:05 ID:bfUA3dK/
>>146
微分積分がチンプンカンプンの護送船団の日本の金融機関は、アメリカの金融工学にもろにはめ込まれた。
これも不況の一因。
151名無しさん@5周年:05/01/10 15:37:30 ID:/kSvGK53
微分積分の概念くらいはわかっておいたほうがいいな。
152名無しさん@5周年:05/01/10 15:38:09 ID:krkjwwu7
野矢茂樹の論理学のテキストを義務教育にも導入すればよいと
153名無しさん@5周年:05/01/10 15:42:36 ID:D3wL+Isi
992 :名無しさん@5周年:05/01/09 19:54:17 ID:H/vsU86/
俺のオヤジが高卒だが公務員で管理職なんだが、
「阪大とか京大とか出てる高学歴がうちにもいるが、
仕事下手糞だし、ギリギリに出勤してくるし、与えられた仕事しかしないし、とろいし、つかえない。
便所掃除でも何でもやってやるぞという気持ちで仕事しないし、嫌になったらすぐやめやがる。」
とかウダウダ言ってくるわけだが・・・。
ただの学歴コンプだろうか?
旧帝受かったのに当時貧乏だったから行けなかったらしいから。


全スレの>>992
こりゃ部下に慕われていない典型的なダメ管理職(窓際?)だなぁ。
気づけよ・・。
154名無しさん@5周年:05/01/10 15:46:20 ID:bfUA3dK/
>>153
そりゃ、軍曹にはなれても、将にはなれん。
155名無しさん@5周年:05/01/10 15:46:57 ID:/kSvGK53
でも、高学歴は使えないやつも確かに多い。
やっぱ、人間っていろいろいるんだね
156名無しさん@5周年:05/01/10 15:48:43 ID:bYQJHWSi
てか旧帝だったら学費安いだろ…
157m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 15:48:44 ID:RAH60dS8
>>155
高学歴だから使えないのか?
高学歴なのに使えないのか?

どっちだ?
158名無しさん@5周年:05/01/10 15:49:07 ID:NHKauv86
会社に入れば、勉強が出来ることよりも、仕事が出来るかが大事である。

つまり昔の高度経済成長の時代は、終身雇用・年功序列で給料やボ−ナスが決まったが、
今の時代は、仕事の成果(結果)で給料や年棒が決まる仕組みになってきている。

よって、義務教育である学校の勉強は、基礎学力の勉強をさせて
高校からは、経営学や起業理論などを教えて自分で起業する人材を育てる
時期に日本も来ているのではないかと思う!

アメリカなどは、学校を卒業したら会社に就職することよりも自分で起業する
ことを考える学生が増えているのが現実である。
159名無しさん@5周年:05/01/10 15:49:38 ID:MHALce0z
>>155
そりゃ期待値も高いから。
低学歴で使えなくてもやっぱねということで、話にすらならん。
160名無しさん@5周年:05/01/10 15:50:16 ID:c4P41V4q
>>155
多分、高学歴と普通と低学歴の人間の"使える奴率"はどれも一緒だと
思いますよ。逆もまた然り。ダメな奴は何をやってもダメorz
161名無しさん@5周年:05/01/10 15:52:23 ID:/kSvGK53
高学歴が使えるときはすごいポテンシャルを発揮して、
低学歴が使えるときは非常に使いやすい人材になる、と。

コミュニケーション能力ですかね?部署や職種にもよるけど
162名無しさん@5周年:05/01/10 15:53:53 ID:bfUA3dK/
>>160
あり得んな。
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105190370/
こんなやつらが、使えるようになるとは思えない。
163名無しさん@5周年:05/01/10 15:55:51 ID:65niqVKn
>>126は幸せものだな。
164名無しさん@5周年:05/01/10 15:55:53 ID:jqcn/2rJ
>>145
法学部のない大学も混じっているのですが…
165名無しさん@5周年:05/01/10 15:55:55 ID:bfUA3dK/
>>158
起業する「ネタ」がないのに、どうやって起業するんだよ。
166m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 15:56:08 ID:RAH60dS8
世の中には大学の専攻レベルの知識が必要な職種も多いと思うのだが
今の時代に会社で教育してくれるところが有るのか?
167名無しさん@5周年:05/01/10 15:57:05 ID:/kSvGK53
>>166
航空や大手自動車など、一部しかないね
168名無しさん@5周年:05/01/10 15:57:22 ID:NHKauv86
高学歴=プライドが高く、くだらない仕事はやりたがらないまた上司も扱いづらい、見切りをつけてすぐ転職する。

低学歴=学歴が無いが、ハングリ−精神がある人もいるなおDQNもいるため見極める必要あり、能力が無ければ上司も扱いやすい

こんなもんだろう!!
169名無しさん@5周年:05/01/10 15:58:33 ID:+WLZA1LY
低学歴は自分が利用される立場になってることに気づかないで

「俺は不良でNO1 かっこいいだろ」とか思ってんのかな
170m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 15:59:22 ID:RAH60dS8
>>168
言っちゃ悪いが、お前は高卒だろ。
171名無しさん@5周年:05/01/10 15:59:32 ID:z8ywdupg
皆々の言うことも最もなわけだが
勉強を頑張れる奴は仕事も頑張れる事が多い
高卒と大卒の初任給は結構違う
最終学歴で最終肩書きが決まってしまう企業も数多く残っている
これも現実なのよね
172名無しさん@5周年:05/01/10 16:00:51 ID:RmFgkLHZ
>>170
>>168は釣りではないのか
あからさま過ぎて勘ぐってしまう。
173名無しさん@5周年:05/01/10 16:01:42 ID:/kSvGK53
でもあたってるっぽくね
174名無しさん@5周年:05/01/10 16:02:50 ID:cfSF9R6A
無能な教師が増えただけじゃないのか? 
責任転嫁するなよ
175名無しさん@5周年:05/01/10 16:03:06 ID:QreREabM
>>169
自分の事よくわかっていますねw
176名無しさん@5周年:05/01/10 16:03:34 ID:bfUA3dK/
>>167
そんなことはない。

>>168
ハングリー精神があるなら、なぜ大学に行かない?
今の時代、昔のように金がなくて低学歴というのは少ない。
177名無しさん@5周年:05/01/10 16:04:38 ID:/3GEiGzC
>原因として、教員が多忙になって授業についていけない子を指導する
>余裕がなくなったことや

『ゆとり教育』で掠め取った時間と、『市民活動』のために取る休暇を
本来業務に回せば済む話(w
178名無しさん@5周年:05/01/10 16:04:38 ID:1GQw29Qd
学歴はともかく、
漢字は読めない計算はできない凡ミスは多い
ついでに対人折衝の礼儀も知らない
じゃ、どこからも求められないのは当然。
179名無しさん@5周年:05/01/10 16:05:31 ID:X2zZq/Ep
三十路で大学行っていいですか?
180名無しさん@5周年:05/01/10 16:06:04 ID:kjKecLhP
低学歴は一生フリーターでいいじゃん。
大卒でもリストラされれば同じダヨーン。
181名無しさん@5周年:05/01/10 16:06:09 ID:/kSvGK53
>>177
ゆとり教育のせいで、授業予定が散々なんですよ。
市民活動しているひまはありませんよ
182m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 16:07:21 ID:RAH60dS8
この手のスレだと、なぜだか学歴の有用性について議論されるわけだが
学歴が無くても勤め上げることが出来る仕事って、手間暇書けて職場で
教育して貰っているか、やる気が有れば誰でも出来る仕事だろ。

学歴云々は関係ないとしても、勉強の必要性は全く薄れていないわけだし
勉強しない奴は大した仕事が出来ないと思うのは当然だと思うのだが。

183名無しさん@5周年:05/01/10 16:07:43 ID:johu/g/f
昔は、授業についていけない子を指導してたんかね。
184名無しさん@5周年:05/01/10 16:08:36 ID:GiBL9OQz
要は2割の上位グループに食い込めばいいのですね?
185名無しさん@5周年:05/01/10 16:08:37 ID:vk9ibLzw
>>176
ウチの妹はピアノが好きで、付属校の推薦蹴って
短大の調律科に行きたいって言ってるんだけどそういうのはどうなのよ
186名無しさん@5周年:05/01/10 16:09:03 ID:eOh+R73m
>>179
いまけっこう多いよ。
大学側も受け入れてるとこたくさんあるし。
187名無しさん@5周年:05/01/10 16:09:56 ID:T3ZyFM1Q
まあ適当でいいんじゃないの? 何にもしないってのが一番まずい。
188名無しさん@5周年:05/01/10 16:10:21 ID:z8ywdupg
>>183
今は居残りとか補習ってやらんの?
俺バカだったからしょっちゅう残らされてたが
今思うと先生もよく付き合ってくれたもんだ
189名無しさん@5周年:05/01/10 16:10:26 ID:bfUA3dK/
>>185
それは、調律業界では低学歴なんですか?
190名無しさん@5周年:05/01/10 16:11:56 ID:BGX0I4sX
馬鹿が多いほど詐欺がやりやすいからな。
どんどん馬鹿になってくれ。
契約書もろくに読まずに判を押す奴らがもっと増えれば
騙す側はもっとウハウハ。
191名無しさん@5周年:05/01/10 16:12:31 ID:krkjwwu7
上位層 5%
中間層30%
下位層65%

こういう階層構造と、

上位層 5%
中間層55%
下位層40%

こういうのとでは、どっちがいいのかね。  
192名無しさん@5周年:05/01/10 16:12:40 ID:vk9ibLzw
>>189
まず、調律をおもに学べるのが、四年制大学じゃ全く無くて、
普通は音大って言ったら作曲とか、演奏とかをやるんだってさ。
だから低学歴も何もない。存在自体が稀。
193名無しさん@5周年:05/01/10 16:13:47 ID:/kSvGK53
最下層は少ないほうがいい
194名無しさん@5周年:05/01/10 16:13:58 ID:NHKauv86
子供の教育で一番大切なことは学校や塾ではなく原因は親にあると思う!

親が子供に対して一般常識や礼儀などを含め人間として基本的なことをしつけない
またはしつけられないからDQNな子供が出来上がる。

最近の世の中を見ると特にDQNな大人が子供を持つからDQNな子供が出来る。

夜の10時過ぎにゲーセンやパチンコやら娯楽場に幼児の子供をつれて遊んでいる
親にはいい加減呆れたもんだ!
こんなDQNな親が増えているから子供がおかしくなるのだとつくづく感じる。
195191:05/01/10 16:15:05 ID:krkjwwu7
あが。ひたすら当たり前のこと書いてしまった・・・OTL
196名無しさん@5周年:05/01/10 16:15:06 ID:bfUA3dK/
>>192
でしょ。
だから、レアケースをもってくるなって。
調律に限らず、スポーツ選手、お笑い芸人、AV女優…
いったい、全人口の何パーセントだというのか。
197名無しさん@5周年:05/01/10 16:15:41 ID:johu/g/f
100マスの先生によると、夜にしっかり寝て朝ご飯をちゃんと食べるといいらしい。
198名無しさん@5周年:05/01/10 16:16:23 ID:vk9ibLzw
>>196
持ってくるなといわれても、
俺はただ単に相談しにきただけであって、
そういう考え方の人が、こういうケースにどういう反応を示すのか気になった。
199m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 16:17:10 ID:RAH60dS8
>>196
スポーツ選手やお笑い芸人は理解できるが、AV女優ってのは最初は風俗から始めて芸を磨くのか?
200名無しさん@5周年:05/01/10 16:19:14 ID:bfUA3dK/
>>199
たまたま、この記事読んだから。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1105245552/
これで、またたくさんの女がダマされる。
201名無しさん@5周年:05/01/10 16:21:43 ID:tYvp8N2c
童貞とヤリチンに二極化してるのもなんとかしてくれ。
202名無しさん@5周年:05/01/10 16:22:32 ID:johu/g/f
>>201
それは生物のさだめ。
203名無しさん@5周年:05/01/10 16:23:51 ID:tYvp8N2c
>>202
それなら学力だって同じじゃないか
ウワアアアアアアアアン
204とも君:05/01/10 16:24:57 ID:BhkTP32K
おーれーおーれー♪
チャチャチャー!
ともくんサンバ〜♪
205名無しさん@5周年:05/01/10 16:25:39 ID:BG1yB0I6
テレビや電話程度にインターネットが普及した状況になれば、
貧困家庭の子供でも(知識欲さえあれば)自分で勝手に勉強できるはず。
愚民化政策(ゆとり教育という言葉は本質の隠蔽)に文句を付けるなら、
知識欲のある子供に役立つコンテンツを、ネットに提供しよう。
206名無しさん@5周年:05/01/10 16:26:59 ID:johu/g/f
>>205
貧困でも親がまともならいいが、親がイカれてるケースも多いんじゃなかろうか。
207名無しさん@5周年:05/01/10 16:27:26 ID:iTGo7ydr
勝組と負け組の2極化


大人の世界がそのまま子供にいくんやね
208名無しさん@5周年:05/01/10 16:28:15 ID:2OMGMHxS
ネットが使えるようになってネット勉強するようになる子供ってそんないるかなぁ…
209とも君:05/01/10 16:28:30 ID:BhkTP32K
踊れサンバ〜♪たたけボンゴ〜♪
サーンバ!ビーバサーンバ!
と・も・く・んさ〜んば〜♪
210名無しさん@5周年:05/01/10 16:30:11 ID:/kSvGK53
>>208

いるわけねええ
211名無しさん@5周年:05/01/10 16:30:34 ID:X2zZq/Ep
親がもう一度学べる学校が有れば
二極化なんて無くなりそうだが・・・
212名無しさん@5周年:05/01/10 16:31:09 ID:NHKauv86
子供の教育で一番大切なことは学校や塾ではなく原因は親にあると思う!

親が子供に対して一般常識や礼儀などを含め人間として基本的なことをしつけない
またはしつけられないからDQNな子供が出来上がる。

最近の世の中を見ると特にDQNな大人が子供を持つからDQNな子供が出来る。

夜の10時過ぎにゲーセンやパチンコやら娯楽場に幼児の子供をつれて遊んでいる
親にはいい加減呆れたもんだ!
こんなDQNな親が増えているから子供がおかしくなるのだとつくづく感じる。
213???:05/01/10 16:31:44 ID:Lm1KS599
ネットっておかしなものばかりだから、取捨選択する能力のない子供が勉強のためとはいえ、ネットに時間を
取りすぎると学力低下が起こると思うよ。コンテンツだ、コンテンツだと騒いでいるのは大抵儲け系の連中。(w

商売がメインのため、あまり教育について考えていない連中。(w
214名無しさん@5周年:05/01/10 16:34:06 ID:/kSvGK53
>>212
されにはハラワタが煮えくり返るほど同意
215名無しさん@5周年:05/01/10 16:38:31 ID:j88hwhgk
生徒がネラーで「教師は全員バカだ!!アカだ!!死ねばいい!!」って思いこんでたらまともな授業にはならんだろな。
オレも嫌いな教師の授業は成績上がらないタイプだったよ。
ところで2chやってる中学生って多いの?
216名無しさん@5周年:05/01/10 16:39:45 ID:XdsFWWdk
>>212
子供は家でTVを見せておいて、自分達だけ遊びにいくよりいいような気がするがなw

単に自分がゲーセンでガキがうるさいのにむかついたことを、教育論に転嫁してる
だけじゃないの。
217名無しさん@5周年:05/01/10 16:40:28 ID:j88hwhgk
>>216
大きく違うだろ…おい…
218???:05/01/10 16:40:45 ID:Lm1KS599
共産主義者な教師がいれば、共産主義者だと思いこんでいていいよ。事実なんだから。(w
219名無しさん@5周年:05/01/10 16:43:22 ID:1TB2ue5R
学校で塾部つくればいいじゃん。
そうすれば部費とテキスト代だけで行けるから経済格差による教育量の差は埋まるよね。
で、中学を例にすると
月:数学
火:理科
水:社会
木:国語
金:英語
時間は19時〜21時まで。
で、勉強態度、課題到達度、テストの点数やなんかでクラスを4段階程度にわける。
テスト前にはテスト対策講座を実施。
入試前には面接等々の対策も組み込み、必ず受かる生徒する。
どう?
220名無しさん@5周年:05/01/10 16:43:30 ID:wBtDv/EG
小中学校では真面目でお受験に励んでいる子供が率先して学習塾通いで夜遅
くまで駅前繁華街あたりを出歩くことになるので、夜遅くまで繁華街を出歩く
ことを禁止する校則を作ったりして取り締まることができず、不真面目な子供
が夜遅くまで好き勝手に遊び歩きどんどん暴走してしまうというジレンマに
陥る。
221名無しさん@5周年:05/01/10 16:45:33 ID:NHKauv86
>>216
幼児は、夜10時過ぎたら普通の親なら寝かせるだろ!
それなのに子供つれて遊んでいる親は親の資格なし!
222名無しさん@5周年:05/01/10 16:45:53 ID:johu/g/f
>>219
イイねぇ。
223名無しさん@5周年:05/01/10 16:48:57 ID:NHKauv86
>>221

世の中コンビニや24時間営業の店が増えたのが一番の原因じゃないか?
だから遊び歩く親が増えてるんだと思う。。
224名無しさん@5周年:05/01/10 16:49:54 ID:mvx0Pnxv
経済が人間をレイプする昨今
そりゃぁー
レイプされる側は、萎えるわな
225名無しさん@5周年:05/01/10 16:50:05 ID:/kSvGK53
>>219
給与2倍で引き受けてやる
226名無しさん@5周年:05/01/10 16:53:02 ID:mvx0Pnxv
共産主義の先生は、夜まで、勉強教えてくれてたよ
227名無しさん@5周年:05/01/10 16:55:47 ID:Y4MDN/gv
>223
店のせいじゃないだろ!
店は子持ちのためだけに遅くまでやってるわけじゃないし。
全ては自分の欲望と子供のしつけが出来ないバカ親のせいだろうが。
228名無しさん@5周年:05/01/10 16:56:27 ID:XdsFWWdk
>>221
遊び人の親からは、ろくな子供は育たないっていいぐさにちょっとカチンときたのさ。
それだけさ・・・
229名無しさん@5周年:05/01/10 16:57:52 ID:syJJ0Nqs
>>228
(゚Д゚)ハァ?
230名無しさん@5周年:05/01/10 16:57:54 ID:65niqVKn
いや、まじ二極化は勘弁だって。
おまいらは、学歴あれば大丈夫って思ってるやつがいるみたいだから
言っておくがな。
二極化は学力があるやつでも普通にリストラされるような社会だぞ?
もちろん高卒なんかより就職しやすいし、給料もイイが。
二極化ってのは経営者だけが得をして他は糞って感じの世界。
アメリカを見ればよくわかるだろ?
小泉と竹中はアメリカ型にするだけで
( つД`)モウダメポ、俺は頑張ってきたのに普通にリストラされそうだし。
231名無しさん@5周年:05/01/10 16:58:58 ID:65niqVKn
>>223
IDがNHK
232名無しさん@5周年:05/01/10 16:59:24 ID:VCaAx3Gl
学力の二極化が進む中、NHKは公共放送として
全ての階層に質の高い情報を提供する使命があ
ることに気づくべきなのに。

また、公営住宅もある程度中堅所得者の入居を認
めるようにしないと生活環境がますます悪化する。
233名無しさん@5周年:05/01/10 17:02:26 ID:65niqVKn
これからは一生努力してかないとだめっていう世の中になるだろうね。
いい大学にいかないと就職もできない。
んで、就職しても成果主義とかで他人を蹴りをとして上の方にいないと
クビや1ランクしたの部署に移されてαβοοη..._〆(゚▽゚*)
234名無しさん@5周年:05/01/10 17:05:57 ID:9YuzK9DU
>>226
そう、なんか教育と医療に関しては共産党系の人良心的だよね。
家の近くの共産党系の病院は同じような処方をしても他医院よりかなり安い(健康診断とか2/3位の額だった気がする)。
まあ、そのために老人患者がやたら多いが。
235名無しさん@5周年:05/01/10 17:06:58 ID:2Tutr86/
>>226
釣りかもしれんが、いわゆる共産党系って言われてる先生は授業も真面目だったように思う。
私の住んでいた県は旧社会党系の日教組しかなかったんだけど、共産党系って言われてた先生、結構生徒には好かれていた。
職員会議や組合ではつるし上げられていたそうだが。
いまのような塾が無かった時代、少なくともクラスから3人、東京大学に入ったのはその先生の指導が大きかったように思う。
あと、一人、市長になったのもいた。
保守系無所属だけど。
反面、純日教組系の先生、権利権利って、うるさかったな。生徒の前で、お前らのためだといいながら、自分の権利のことを主張したのはあきれた。
236名無しさん@5周年:05/01/10 17:08:05 ID:ezafk2eb
ゆとり教育=日本版文革

失敗は最初からわかっていたのだよ。
それでも文部省が強行したのは
政権内に巣食う、日本弱体化を狙う売国勢力と
敵国に魂を売ったマスコミの喧伝うw何sんだやめr
237名無しさん@5周年:05/01/10 17:10:37 ID:WdIQWZKR
そこで、S価中学・高校・大学の一貫教育ですよ。
238名無しさん@5周年:05/01/10 17:10:44 ID:ezafk2eb
>>235

実は今の日本の政党で売国勢力でないのは、共産党だけだったりするかも。

自民党親大陸派、民主党(論外)、公明党・・・全部売国勢力
239名無しさん@5周年:05/01/10 17:12:56 ID:Gm3r4ae0
>>228みたいな馬鹿がDQNガキを生産してるんだろう。
ゲーセンみたいな下賤なとこ行って「遊び人」だぁ?笑わすなイナカもん。

遊び人てのは「粋」をキーワードにそれを求めて
「人や空間を含めた遊び場所を自分で作れる人」の事。
おまえの好きなゲーセンだのギャバクラだのパチンコ屋だの
そういうとこは特に避けるんだよ。
在郷地方では特に勘違いしてるやつが多いけどな。
240名無しさん@5周年:05/01/10 17:13:05 ID:NHKauv86
直接小泉総理にご意見をどうぞ!!

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
241名無しさん@5周年:05/01/10 17:15:09 ID:aG+6zVd8
階級社会だから当然の結果。バカは一生バカ。
242名無しさん@5周年:05/01/10 17:19:02 ID:Y4MDN/gv
でもさ、バカほど「学歴はいらない」って子供に力説して子供もバカになるんだよな。
バカの家ほど勉強して一発逆転を狙わなければならないはずなのに・・・
243名無しさん@5周年:05/01/10 17:20:22 ID:Q3FRdZ61
そしてまた>>241もバカなのです
244名無しさん@5周年:05/01/10 17:29:53 ID:eZOyGVnW
人間は平等ではないということを子供の頃から認識させるべき。
いまじゃ運動会では順位付けしないなど何を考えているのか。
世の中競争でなりたっている。
出来る人間は努力した結果なのだ。
出来ない人間は努力しなかった結果なのだ。

そもそも全ての人間が大学教育課程までの教養を必要とはしていないだろう。
むしろいまこそ階級を設けるべき良い機会だ。

身の程を知れ。
245名無しさん@5周年:05/01/10 17:30:05 ID:iPgt7Rr+
>>242
自分の娘に、「大学を出た人間は人格に欠陥がある」と教えていた人を知っています。
一つの実例ですね。
246擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :05/01/10 17:30:41 ID:flYBkrB8
常識の通じない人間が増えるのが怖いな
247名無しさん@5周年:05/01/10 17:31:29 ID:/+wQ1oWH
ゆとり教育も問題だし、馬鹿な親の子供はさらに馬鹿になるという悪循環もある。
教師が昔より大変になったのは事実だろうけれど、それでも巧く仕事をこなしてる先生もいるわけだ。
駄目教師に限って、教師側も見直すべきところがあるんじゃないかとは考えない。
二極化してるのは教師も同様で、まともな先生は駄目教師の分余計に大変なのだろうね。
社会は複雑化して行き、リストラで会社の人員は削減。休む暇もない状況はどこにでもある。
でも商品・サービスの質は下げられないのが実社会の厳しさ。
こういう時期はシステムを見直す良い機会でもある。それぞれの現場で工夫・合理化して改善していくしかない。
忙しくて余裕がないと堂々と答える姿は少々情けない。
やれることを全てやりつくしてお手上げというわけではないはずだ。
今まで身につけた常識で対応しきれないのなら、常識を疑い、ゼロから考え直すくらいの努力をして欲しい。
私の身近にいる先生たちは非常に常識的だ。だが、それが弱点であるケースも多い。
一教師の権限には限界があるのはわかるが、将来の大切な人材を育てる重要な役割であるという自覚と誇りを持って欲しい。
必要なことの一つが教師の意識改革であることは間違いないと思われる。
原因を一つに限定し責任をなすりつけ合うのではなく、教師・家庭・地域社会それぞれが役割を見直し、協力していくべきですね。
248???:05/01/10 17:31:43 ID:Lm1KS599
つーか、日本語が通じない日本人がリアルにあちこち存在する。(w
249名無しさん@5周年:05/01/10 17:33:02 ID:eZOyGVnW
他人とは分かり合えない前提で話しをされた方がよいですよ。
250名無しさん@5周年:05/01/10 17:34:35 ID:iPgt7Rr+
理解できるような日本語を話してくれない人も
251名無しさん@5周年:05/01/10 17:35:49 ID:a2WjFK+T
上にいる連中からすれば
ゆとり教育で全体のレベルを落とせば
その分自分の子を上に進めやすくなるからな。
252名無しさん@5周年:05/01/10 17:37:28 ID:Rwoj3ptb
「バカの壁」を読んだ。
何でそんなに売れたのかがわからなかったが、
他人をバカ呼ばわりしたい奴らには実に魅力的な本なんだろうな。
253名無しさん@5周年:05/01/10 17:38:25 ID:iPgt7Rr+
自分が一番になるために嫌勉バッジを流行らせるようなものか。
254名無しさん@5周年:05/01/10 17:40:46 ID:TZuz0mWB
>>212
知り合いの小学校教員の話だと,
 「最近の小学生は,1年生の段階で以前の小学生とは違う」
って言っていたね。

最近の子供は,親が「ゆとり教育」世代だからね。
255名無しさん@5周年:05/01/10 17:43:40 ID:PJUHJo0f
ゆとり教育っつうのは、落ちこぼれをなくすんじゃなくて、落ちこぼれてても落ちこぼれと呼ばずに放っておくってだけだから、
たしかに落ちこぼれはいなくなっただろうが(なにしろ、そう呼ばないんだから)、
自分で勉強する奴&まるっきりやらん奴の2分化するのは当たり前だよな。
256名無しさん@5周年:05/01/10 17:45:28 ID:M71wzIUv
もとから教えてないのに、二極化って当然だろ。官僚の利権確保の為だろが。まったく、
官僚なんて都市部にある中高一貫やら塾通いで不公平にドーピングした奴等の集団だろ
世間と感覚がズレていて当然さ。こんな自称エリートな奴等を官僚に据えておくから悪いんだよ。
まったく一部地域の集団のクセに日本の国家権力を乗っ取り偉そうにしやがって。早く潰れろよ。
257???:05/01/10 17:47:13 ID:Lm1KS599
ゆとり世代とゆとりじゃない世代の最大の違いは自分の能力を自覚できるかどうかだろう?ゆとり世代は自分の能力を
過大視して、権利だけを要求するみたいな連中だろう。実は昔の中学生レベルの能力しかないんだが。(w
258名無しさん@5周年:05/01/10 17:48:55 ID:hwmaONNR
>>252
創価学会が買い支えたんだよ。
259名無しさん@5周年:05/01/10 17:49:29 ID:PJUHJo0f
ある意味、バカ親の子供にとっては大チャンスな状態だと思うのだが。
260名無しさん@5周年:05/01/10 17:49:56 ID:iPgt7Rr+
俺も買っちゃったよ。
261名無しさん@5周年:05/01/10 17:50:15 ID:EozkCnYU
まあ、結果の平等を求めたゆとり教育の結果だろう。

正直、頭の回転の速い子には、学校の授業は退屈すぎる。
馬鹿にあわせると、馬鹿はさらにサボって、より馬鹿になる。

まさに、学力のデフレスパイラル。
262名無しさん@5周年:05/01/10 17:51:53 ID:kjKecLhP
だから フリーターかニートだから問題ないよ。
なるまでは夢を持っていきりャいいんだ。
263名無しさん@5周年:05/01/10 17:52:03 ID:UvaSEaWx
なんでも官僚のせいにすりゃ、世の中気楽だろうがよ。

親のせいじゃねーの?
まともな親とDQN親がいりゃ、子供はそのどっちかに二極化する。
264名無しさん@5周年:05/01/10 17:53:21 ID:J5yfDlzK
わいせつ教師度もがなに言ってももはや屑
265名無しさん@5周年:05/01/10 17:54:25 ID:PJUHJo0f
>>263
子供の学力は学校の影響が大きいと思うが。
266名無しさん@5周年:05/01/10 17:54:46 ID:chlqGlPW
あれだ、インターネットで授業配信すればいいんだよ。
入門、基礎、応用とレベル分けして。
見たい人は、どれでも見られる
267名無しさん@5周年:05/01/10 17:55:25 ID:Y4MDN/gv
>265
おまえ、学校の授業をきちんと勉強しただけで受験突破できたか?
学力は学校の影響より本人のやる気だろ。
268???:05/01/10 17:56:08 ID:Lm1KS599
インターネットに幻想を持っても無駄だよ。見たくない連中の方が多いに決まっているんだから。(w
269名無しさん@5周年:05/01/10 17:57:03 ID:tTItFrvf
ID:Lm1KS599
回線切って逝ってよし!
270名無しさん@5周年:05/01/10 17:57:53 ID:EozkCnYU
ゆとり教育をやめても、数年は学力は持ち直さない。

ゆとり教育の学年がすべて高校を卒業する程度の
年代になるまで、学力低下は続く。

パワー、パワー
学力!
あげてます!


Sink rate, Sink rate
Pull up, wow wow
Pull up, wow wow

もうだめだ〜〜〜

[Destruction Noise]

録音終了
271名無しさん@5周年:05/01/10 17:58:25 ID:X2zZq/Ep
そろそろ誰でもどの段階からでも
気兼ねなく学べるシステムは構築してもよさそうじゃないかな
272名無しさん@5周年:05/01/10 17:59:02 ID:S8MELh+6
まあ、官僚の利権確保を狙ったゆとり教育の結果だろう。
官僚(特に有力官庁)の出身高校、出身大学、出身地域
の偏りからしてその意図は明白だろう。
                                            まさに文科官僚クオリティクオリティ!!
                                            http://www.mext.go.jp/
273名無しさん@5周年:05/01/10 17:59:18 ID:chlqGlPW
>>268
見ないやつは、どうせ勉強しないんだしいいじゃん。
金なくて塾行けない奴とかに、授業受けられる環境つくってやれればいい
274???:05/01/10 18:00:14 ID:Lm1KS599
書店で山積みの参考書を見れば気兼ねなく学べない方がどうかしているんだが・・・。(w
275名無しさん@5周年:05/01/10 18:01:13 ID:EozkCnYU
>>50
これって、冗談だよね?
嘘だと言ってよ、バーニィ
276名無しさん@5周年:05/01/10 18:02:44 ID:Y4MDN/gv
>275
2chやってても気がつかない?
文意を理解できない人がわんさか・・・
277名無しさん@5周年:05/01/10 18:04:03 ID:oGamtasQ
>>273
韓国だったか、似たようなシステムがあったね。
選りすぐりの教師や、塾の講師を選抜してインターネットで授業をしてた。
もちろん、無料で。
勉強したい人だけが、やればよいとおもう。
278名無しさん@5周年:05/01/10 18:05:11 ID:PJUHJo0f
>>267
すまん。出来た。
279名無しさん@5周年:05/01/10 18:05:14 ID:VMgVSm3A
高学歴だろうがアホだろうが一般常識が無いと結局DQNだ。
280???:05/01/10 18:06:42 ID:Lm1KS599
ネットで教育の代わりって利権の香りがするね。どこの利権かは・・・。(w
281名無しさん@5周年:05/01/10 18:06:45 ID:E+N7DAMs
>>278 みんな君みたいな奴ばっかしじゃあないからなあ。
282名無しさん@5周年:05/01/10 18:06:48 ID:X2zZq/Ep
書店に参考書並べられても、どこから学んだらいいか
なかなか判らないものだよっ
なんていうかな、学習のポータルな部分が無いんだよね。
283名無しさん@5周年:05/01/10 18:07:06 ID:Y4MDN/gv
>278
それはすごいな。
学校の教科書なんて受験の何割もカバーできていないだろう。
受験の時は見たこともないような問題を解くことが出来たんだな。
すげー、頭いいな。
284名無しさん@5周年:05/01/10 18:07:31 ID:PJUHJo0f
>>279
それはそうだが、金ない仕事ない失うものがなんにもないDQNの方が怖いだろ。
285名無しさん@5周年:05/01/10 18:07:35 ID:A+o6osaJ
学力は確かに落ちてると思う。
学区内の底辺高でろくに勉強してない俺が大東亜帝国レベルの競争率8倍を突破できる時点で異常
286名無しさん@5周年:05/01/10 18:08:16 ID:iPgt7Rr+
>>271
ほぼできあがってるような気もする。
287???:05/01/10 18:08:25 ID:Lm1KS599
どの参考書から始めれば分からない人は、ネットを見てもどこから始めればいいか分からないのだが。(w
288名無しさん@5周年:05/01/10 18:09:29 ID:K/72TA9/
小学の段階からでき悪い奴を留年させりゃいいのに

中学ではバカっぽいやつはどんどん退学させる、と
289名無しさん@5周年:05/01/10 18:10:22 ID:2GBvCnDW
ニートって生意気なこというんで嫌い。
親戚がニートなんだけど、あの映画監督がどうのこうのと。
田舎の引きこもりのくせしてさー。

まあいいけど。
学歴は、ここまでみんな大学行くようになったら
一部を除けば大卒の肩書きはほんと、あまり価値がないよね。
逆に高卒とどう違うのかって話になってしまう。
単に親の金で遊んだかどうかの差でしかないような。
だったら高卒の真面目な子のほうがいいよね。
290名無しさん@5周年:05/01/10 18:10:38 ID:VMgVSm3A
>>267
ごめん、俺も学校の勉強だけで、普通クラスの所を受けて合格した。
291???:05/01/10 18:10:38 ID:Lm1KS599
ろくに勉強しなければ社会ではろくに勉強しない奴としての扱いしか受けない。どこの大学出てもそう。(w
292名無しさん@5周年:05/01/10 18:10:40 ID:S8MELh+6
>>274
甘いな。
日本の一部地域(都会)の書店での話。
それに日本の参考書って受験用じゃないからとか称して
意図的に理解に必要とも思われる内容を省いたりしているし。
ついでに勉強方法については一切教えてませんからね。

 もう、クオリティ×10・・・。文科官僚クオリティ高すぎwww
293名無しさん@5周年:05/01/10 18:10:46 ID:HO52ItG+
>>283
学校の教科書だけじゃ、天才でもない限り絶対中学受験しても受からない。
何か参考書でもやってれば塾行かなくても何とかなるやつはいるだろうが。
294名無しさん@5周年:05/01/10 18:10:52 ID:A+o6osaJ
>>287
つか、参考書適当に買ってきてとりあえず一通りやって、量をこなせば
効率は悪くても成果は上がるよな。悩んでるだけ時間の無駄。
俺ひたすら初級問題集やってたらセンター国語の小説満点だった。
295名無しさん@5周年:05/01/10 18:10:54 ID:chlqGlPW
>>275
あれは高校生の時だったろうか・・・

小説を読んでいて、途中で、内容が分からない時があった。
そういう時は、次に理解できるところがあれば「全て良し」としていたw
恐らく、今から考えると、それは指示語や主語を補って読んでいなかったからだと思うが
漫画やテレビばかり見ていたためか、省略されている語を補う力がなかったようだ。

参考書をやっていても「?」となることがあった。
要約でも書いてあればいいのだが、長々と説明されていると何が書いてるのかサッパリ。


当時、読む事だけでなく、話す事や書く事においても、言語能力の低さが表れたものだw
あ、聞くこと(リスニング)・・・もちろん日本語のねw
これも長くなると理解できない事がしばしばあった。ウヒョー
1984年うまれより
296m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 18:11:28 ID:RAH60dS8
>>283
高3になったら授業の半分は参考書と過去問をやっていたよ。
公立だったが、そういう学校もあるよ。
ま、それを全ての学校でやる必要は無いと思うけどな。
297名無しさん@5周年:05/01/10 18:11:52 ID:1Su1laCe
>>275
ごめん、隠してて。アル。

冗談はさておき、どこかにスレ立ってたと思うが、
北海道じゃ「ひらがなさえまともに書けない中学生」とかが出てたよ。
もう一昔前の馬鹿とはレベルが違うんだよ。
識字率100%なんてのはもう昔話になりつつある。
298名無しさん@5周年:05/01/10 18:12:09 ID:ADkwFJx0
世の中、平等じゃないのは事実。
競争が生じるのも必然。
それが解った奴は努力するし、個人差があるがそれなりに力はつく。
少なくとも、しない奴よりは。
けどよ、人ときちんとコミュニケーションしたり
相手のことを気づかえる能力が大事なのも事実だから
そういうところも努力しないとな。
要はバランスだ。
特に階級がどうとか言っている人。
299名無しさん@5周年:05/01/10 18:12:44 ID:J+nZckvJ
識字率って何ですか?
300名無しさん@5周年:05/01/10 18:13:06 ID:Q3FRdZ61
学校の授業だけで旧帝以上へ逝くのはかなり厳しいと思われ
301???:05/01/10 18:13:28 ID:Lm1KS599
参考書山積みを見たことのない地域の人は自然と戯れて下さい。(w
302名無しさん@5周年:05/01/10 18:13:30 ID:uHmK5zms
|  |
|  |_∧
|_|∀´> クク・・・
|鮮|_⊂ノ
| ̄|_'レ
303名無しさん@5周年:05/01/10 18:14:17 ID:YwHv4qJv
>>254
そういや、小一の段階で授業で何が行われているのかまるで理解していない
子が多いらしいね。「わからない」ということすらわからないらしい。だから
教師も困ってしまうんだと。
304名無しさん@5周年:05/01/10 18:14:16 ID:PJUHJo0f
>>283
25年も前だし、当時のうちの県の高校受験の問題って、資格テストか?ってほど簡単だったんだよ。
国数英だけだから、暗記もほとんど必要ないし。
だから、うちの高校だと、大半が満点で来てる。
高校行ってから、どれほど遅れてるのか思い知ったが(T_T)
何しろ、予習って普通はしないものだと思ってたから。復習すらしてなかったし。

でも、中学までは授業で十分やれるはずだと思うんだけどな。大人になってから見ると、ほんとにちょこっとしか習わないぞ。
教科書、ぺらぺらだもの。

やっぱ、やらなくてもいいってのが決定的にダメなんだと思う。
305名無しさん@5周年:05/01/10 18:14:21 ID:CprR315S
>>283
東大・京大の数パーセントにそういう人間は存在する。
旧制中学みたいな地方の公立校出身者がほとんど。
まあ,理系が多いわな。

都市部の二番手私立とかでは絶対お目にかかれない。
306名無しさん@5周年:05/01/10 18:14:42 ID:iPgt7Rr+
インターネットって田舎や老人に対して威力を発揮すると思うが。
307名無しさん@5周年:05/01/10 18:14:50 ID:Y4MDN/gv
>300
私もそう思うのだが、ここには頭のいいヤツが何人かいるらしい。。
自分の時は学校の補修授業や塾や通信講座駆使したもんだった。
2次試験の勉強なんて学校の授業じゃ全然間に合わん買ったもの。
308名無しさん@5周年:05/01/10 18:15:35 ID:HO52ItG+
>>299
文字を読み書きし、理解できる者の率。
309名無しさん@5周年:05/01/10 18:15:50 ID:XFdYX4I+
ところでおまえら、
「くじらぐも」って覚えてるか?
310名無しさん@5周年:05/01/10 18:16:00 ID:VMgVSm3A
1つ聞くが、東大卒のDQNとそこら辺の中卒の一般常識がある奴、自分が社長ならどっちを雇うか?
俺は後者だが
311名無しさん@5周年:05/01/10 18:16:08 ID:Ji33/A6o
「授業が減った=学力下がった」を認めると
授業、学校、教師マンセーを認めることになるんですが


みなさんそれを分かってレスしてます??
312???:05/01/10 18:16:47 ID:Lm1KS599
おそらくゆとり世代の大半はDQN化しているので、教科書を逆さにしても気づかないだろう。(w
313名無しさん@5周年:05/01/10 18:16:48 ID:66zc4gJk
二極化えぇんちゃう?

儲かるほうの局にいれば
儲けが増えるってことさ。

314名無しさん@5周年:05/01/10 18:16:54 ID:iPgt7Rr+
それから車椅子使ってる人や聾唖の人とかにとっても最強の武器だと思う。インターネット。
315名無しさん@5周年:05/01/10 18:17:27 ID:Q3FRdZ61
>>311DQN教師なんて極一部だろ
俺はそんな教師殆ど見たことないもん。
316名無しさん@5周年:05/01/10 18:17:46 ID:CprR315S
ああ,>>304見ると高校受験の話だったのか・・

でも,教科書とショボイ単語帳みたいなのしか読まないで
東大行く奴は少なからずいるぞ。

日本の大学なんて,英語と数学できればどこだって入れる。
317名無しさん@5周年:05/01/10 18:17:52 ID:PJUHJo0f
>>311
なんでそうなる?
318名無しさん@5周年:05/01/10 18:18:13 ID:A+o6osaJ
>>315
だな、少なくとも俺は小中高と立派な教師にばかり会ってきた。
319名無しさん@5周年:05/01/10 18:18:17 ID:9YuzK9DU
>>271
それは、まず大人に対するものからやるべきだろうよ。
発育段階の子どもにやるのはその後で。
320名無しさん@5周年:05/01/10 18:18:19 ID:nlXpUuuw
>>311
極端な物言いは説得力がない。
321名無しさん@5周年:05/01/10 18:19:08 ID:A+o6osaJ
しかし今は新任教師達が大変らしい。
先日も近所で二学期突入前にダウンした教師が出たばかりだし、小学校はどうなってんの?
322m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 18:20:43 ID:RAH60dS8
>>307
学校にもよるんでないの?
俺の行っていた高校は、高2から受験勉強がメインだったし。
浪人も含めたら進学率が4年生で6割、短大を含めたら8割弱だったし。
323名無しさん@5周年:05/01/10 18:21:22 ID:J10rtOb8
>>298
相手を気遣える・・・本当にその通り。
ただ、それは正直努力でどうにかなるものじゃない気がする。
生まれ持った才能だと思う。
性格悪い人間やDQNに上流階級やいい人の生き方を諭したって
絶対伝わらないように。
生まれつきそう言う階層にいくべき人間もあって、
人間は多段階層でできてると思う。
324名無しさん@5周年:05/01/10 18:21:48 ID:1Su1laCe
>>321
公立は酷いみたいよ。
家庭での躾・教育が一切なされていない「ケダモノ」レベルの餓鬼が
わんさといるから。

おしっこ・ウンチはトイレでしましょうって事から注意しないとわからない子ってのが
近頃じゃクラスに2〜3人はいるそうで。
325名無しさん@5周年:05/01/10 18:22:01 ID:YwHv4qJv
>>296
高校は学校ごとにかなり違うからなぁ。いわゆる受験教育は全くやらない
ところもある。うちの高校がそうだった。

>>304
中学まではちゃんと授業聞いてりゃついていけるだろ。このスレッドに
いるようなのはたいていそうだろう。高校からはちゃんと予習復習した方が
良いと思うが。
326名無しさん@5周年:05/01/10 18:22:13 ID:PJUHJo0f
>>316
このスレだから、高校受験までの話だと思ってた。

俺の場合は、大学受験は高校の同級生に助けられてって感じだった。
とんでもなくできる奴に聞くとツボを教えてくれるし、
わかんない場合もいったいどこがわかんないのかを的確に見抜いてくれる。
あの高校じゃなかったら、今の自分はなかったと思う。
高校は背伸びしてでも精一杯レベルの高いところへ行くべき。
そういうレベルの高い高校に遊んでて入れた俺は幸せ者だと思っている。
レベルの低い中学でよかった(^^; 当時は相対評価だったから、こんな俺でも内申よかった。
327名無しさん@5周年:05/01/10 18:22:29 ID:Y4MDN/gv
>322
あんまり進学率高くない高校なのに、学校の勉強だけで大学いけたって凄いね。
頭良いんだー
328名無しさん@5周年:05/01/10 18:22:59 ID:QUmAmwC2
>>311
「授業に出れば学力が下がる」ような学校しか行ったことないのかw

あほ教師の授業でも、ちゃんと受けてれば、まともな生徒なら
少しは学力がつくじゃん。同じ時間数の授業を受けて生徒が
どのくらい伸びるかは、教師や学校の差が出るがな。
329名無しさん@5周年:05/01/10 18:24:48 ID:A+o6osaJ
>>324
そりゃきついわ、食べてねる以外教育されてないようだと保育園同然だな。
幼稚園に行ってれば救いはあるが、しつけすらしない親だと・・・
330名無しさん@5周年:05/01/10 18:25:18 ID:9YuzK9DU
>>307
旧帝は学校の授業で何とかなるだろうよ。
医学部と東大京大は別格。
まあ、でも大学受験だと予備校や塾の力は弱いなぁ…。
結局どこまで自分で出来るかが勝負。
331名無しさん@5周年:05/01/10 18:25:22 ID:VMgVSm3A
>>324
そこまで落ちてんのか・・・
幼稚園からやり直せと言いたいな。
ところで、それって何処の話だ?
332???:05/01/10 18:26:11 ID:Lm1KS599
正直学力挽回可能なのは中学の半ばくらいまででしょう。DQN高校に行ったら人生終わったと思って大体
良いんじゃない?(w
333m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 18:26:23 ID:RAH60dS8
>>327
公立だもん。
新卒で就職が数パーセントで、後は受験が嫌でプーになるし。
灘やラサールみたいな受験高校とは違うし。
10年以上前の話だから、女の子は短大言って腰掛けで就職して
寿退社を狙うのが賢かったし。
334名無しさん@5周年:05/01/10 18:27:24 ID:1Su1laCe
>>331
神奈川県某市の公立小で先生やってる人の話。
ま、ちょっと特殊なあそこです。
万引きには配慮してくれないとで有名な。
335名無しさん@5周年:05/01/10 18:28:13 ID:Negjtf3F
学力の「二極化」
 ↓
生徒はDQNかエリート
 ↓
エリートはいい学校へいく
 ↓
DQNは公立
 ↓
エリートに育てるためには金がかかる
 ↓
慎重な人間は子供を作るのにためらう
 ↓
DQNは何も考えずポコポコ繁殖
 ↓
DQNだらけの世の中に自分の子を送りだしたくない
 ↓
少子化&結婚しないできない年寄りばかりになる
 ↓
(-_-)
336名無しさん@5周年:05/01/10 18:28:26 ID:Y4MDN/gv
>333
私も同じ年代(団塊2世)だとおもうけれど
女で短大に行くのはバカかあまり考えていない人だったけれどなぁ・・・
337名無しさん@5周年:05/01/10 18:28:35 ID:V9DiMqHw
学校の勉強が出来なくとも仕事は何かあるし、そこで
頑張れるのであれば問題ない。
ただ、進んで何もしないニートはヤバイだろう。
経験も何もないまま歳だけ食う人種が増えると国が滅びる。
国はゆとり教育失敗の代償としてニートのデータベース化し、
再生教育するべし。
338名無しさん@5周年:05/01/10 18:28:37 ID:VMgVSm3A
>>332
いや、DQN高校に行っても挽回は可能。
知り合いにDQN高校から医学部に行った奴がおる。
339名無しさん@5周年:05/01/10 18:29:21 ID:2Yannw6D
で、二極化された負け組みが成人式にでる世の中になるんだろうなあ。
340???:05/01/10 18:29:53 ID:Lm1KS599
その医学部だが、DQN医学部がありそうな気がするんだが・・・。(w
341名無しさん@5周年:05/01/10 18:30:01 ID:FEJumx5s
>二極化する傾向が進んでいると感じる小中学校の教員が63%

何の比較データも示さずに63%という数字だけをポンと出されても反応しようがない。
もしかしたら10年前は80%以上だったかもしれないし、諸外国と比べたら
低い数字なのかもしれない。
それなのに

>塾通いを含めた
>学校外の教育に費用をかけられるかどうかで差がつき、学校だけでは
>カバーできなくなっているとみられ、教員たちが苦慮している実態が浮かび
>上がった。

とか勝手な分析しちゃってるイタさ
342名無しさん@5周年:05/01/10 18:31:05 ID:VMgVSm3A
>>334
あそこか、こっち(九州)でそんな公立小学校の話は聞いたこと無いなと思って聞いたんだが、あそこだったか。
343名無しさん@5周年:05/01/10 18:32:06 ID:9orLQqpM
人生は学力よりも結局のところ人付き合いが全てのような気がします
344名無しさん@5周年:05/01/10 18:32:07 ID:R7gvwBEM
勉強していいとこ勤めて働き盛りでいい女と結婚するぞって直後に
末期ガンって一番嫌だな。
345m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 18:32:06 ID:RAH60dS8
>>332
高校の連れで、ホストから京大に行った奴がいたなあ。
落合信彦にはまってしまって、これからは金の時代だ!とか言って1年間勉強しまくってた。
東大、京大、アイビーリーグ以外は入らないと豪語していた・・・
346名無しさん@5周年:05/01/10 18:32:15 ID:VMgVSm3A
>>340
いや、地元でも結構頭の良い大学の医学部だ。
今は医者やってるそうだ。
347名無しさん@5周年:05/01/10 18:32:17 ID:S8MELh+6
>>323
>性格悪い人間やDQNに上流階級やいい人の生き方を諭したって
>絶対伝わらない
まさにそうだと思う。
 >【行革】省庁再編 官僚反発、進まぬ行革 枠組み温存「自己増殖」の動きも
もう、
>生まれつきそう言う階層にいくべき人間もあって、
それを捻じ曲げて利権確保しているクオリティの高い文科官僚に>>298 >>323
爪の垢でも飲ませたいなww 都会の塾で教えてもらっただけのDQNのクセに官僚になるなんて。
考えらんねぇよ。人間の能力には限界があるんだよ。官僚なんて教えられただけの馬鹿には
つとまんねえよ裏金作り年金の使い込みに精を出すの程度が限界だろ日本を潰すきか早く辞めろww
348名無しさん@5周年:05/01/10 18:32:50 ID:YwHv4qJv
東大・京大・医学部あたりを除けば、学校の授業と自宅学習でたいていの
大学には入れるんじゃないか?
DQN高校からだと難しいかもしれないが、所謂進学校と呼ばれるところなら
それなりの授業をするしな。受験用教育はしてくれなくても、学校で教える
基礎基本が出来てりゃ、自分で受験用に勉強するのは難しくないだろ。
349名無しさん@5周年:05/01/10 18:33:27 ID:vdi8RqOx
>>334
こっちは世田谷区ですが、別のところからきた先生がお知らせのプリント
を配った時に生徒がきちんと折ってランドセルにしまったと思わず泣いて
しまったそうです。前任校ではすく紙飛行機になって飛ばされていたそうです。
350名無しさん@5周年:05/01/10 18:33:43 ID:X2zZq/Ep
日本って人が資源だから
”学び”に金を使った方がいいと思う。
351名無しさん@5周年:05/01/10 18:34:33 ID:iPgt7Rr+
税金をね。
352名無しさん@5周年:05/01/10 18:34:36 ID:QUmAmwC2
俺が京大理学部に入ったときは、同学年に「田舎の公立、京大に入った
のは高校で一人だけ」ってのが何人もいたので、地方だと本人しだいだな。
都市部の進学校は、入っていたのは各地域の二番手校まで。

大阪の公立もダメになった。北野の2,3番手、豊中や池田のほうが
俺の「地域で一つの公立」より、平均レベルは遥かに高いのだが。
353名無しさん@5周年:05/01/10 18:34:41 ID:A+o6osaJ
うち練馬区だけど
生徒と対立した教師が辞職
新任教師が夏休み明け前に撃沈

もうだめぽ
354名無しさん@5周年:05/01/10 18:34:56 ID:ADkwFJx0
>>323
うう、釣りというかネタ投下したつもりがまっとうなレスが返ってきてしまった(-_-;
ずびばぜんでじだ。
いや、俺も正直階級と言うか多層化もありだと思うけどね。
355名無しさん@5周年:05/01/10 18:35:40 ID:VMgVSm3A
>>343
人付き合いもだが、一般常識とか他色々も自分の人生を助けてくれるぞ。
まぁ、人付き合いが全てではないな。
人付き合いで人生が決まるなら、運とか頭脳とか常識が必要ないやん。
356m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 18:37:10 ID:RAH60dS8
>>348
問題はトップ校と底辺校の差が激しいことなんだろうな。
高校が受験区なんかで選択の自由が無かったりすると、嫌々底辺校に行ったまともな奴が
遅れを取り返すために予備校や参考書にかなりの金を費やさなければならなかったりするし。

357名無しさん@5周年:05/01/10 18:37:27 ID:a0OjboYr
年々偏差値が下がっていくから恐いよね
小中より、高校教師の方が色々と大変だと思うよ
そして大学はもっと(ry
358名無しさん@5周年:05/01/10 18:37:31 ID:1Su1laCe
>>329
「食べて寝る」って概念も普通の家庭とは大きく違うみたいよ、ああいう子たちは。
まず「決まった時間に食事する」とか「寝る」って考えがまったくないんだって。

ああいう家の食事って、そりゃ酷いもんらしくて、
基本的に出しっぱなしのコンビニ弁当・カップ麺なんかを
「気の向いたときに勝手に食べる」ってのがデフォルトらしくて。
親はずっとパチとかで家にはいないし。3歳児が家に留守番。
そんな生活を就学前に「当たり前」として生きてきてるから、
決まり事とか時間の概念とかが一切ないみたいよ。
ではっきり言って矯正不可能だから、いくら注意・指導しても全くの無駄。
下手すると基地外親(大概茶&金髪のブランドジャージ姿)が怒鳴り込んでくる。
359名無しさん@5周年:05/01/10 18:37:59 ID:VMgVSm3A
>>349>>353
こういう話を聞くとつくづく思うのが、こっち(九州)はまだマシなんだなと思う。
360名無しさん@5周年:05/01/10 18:38:56 ID:PJUHJo0f
>>357
> 年々偏差値が下がっていくから恐いよね
ちょっとよくわからん。
361???:05/01/10 18:39:21 ID:Lm1KS599
能力が違いすぎると人は自然と付き合わなくなる。夫婦もそうだろう。(w
362名無しさん@5周年:05/01/10 18:39:59 ID:Q3FRdZ61
>>357このスレのMVP
363名無しさん@5周年:05/01/10 18:40:02 ID:41ER7Xqm
>>355
人付き合いうまく、世渡りも上手なら仕事が出来なくても
なんとかなるもんだよ

364名無しさん@5周年:05/01/10 18:40:27 ID:VMgVSm3A
>>358
ガキが子供は生むもんじゃないな。
子供が可哀相だ。
365名無しさん@5周年:05/01/10 18:40:36 ID:9orLQqpM
>>355
あなたがそのように思えるのはご自覚してないだけで
人付き合いを無難にこなす能力があるからです。

学力、一般常識、運、容姿の良さがあっても人付き合いをまともに出来ない人は
それだけで人生終わってます。
366名無しさん@5周年:05/01/10 18:41:22 ID:CprR315S
司法浪人しながら塾で教えてるけど,ここ2,3年の小6の
中間〜下位層は本当にヒドイよ。

算数や読解力も当然そうなんだけど・・・この辺が一番キツイなぁ。
・競争意識が全然ない
・自分(子供)の能力をきちんと認識できていない

それと勉強できない子で共通して言えるのが,娯楽関係で「対象年齢より
上のものは絶対手を出さない」ってとこかなぁ・・。

小学校も高学年になると,中高生が見てるような本やゲームをコソーリやって
もいいと思うんだが,自分より年代が上のものは極端に拒否する。

兄弟がいた時代はともかく,一人っ子が自分の年代向けのものしか手を出
さないとなかなか考えが成長しないと思うんだが・・・どう?
367名無しさん@5周年:05/01/10 18:41:42 ID:iPgt7Rr+
役割分担とか
責任感とか
時間厳守とか
規則正しい行動とか
集団行動とか
リーダーとの関係とか

昔から家庭よりも小学校で身につけることの方が多いと思うけどね。
368名無しさん@5周年:05/01/10 18:41:48 ID:+R9bukcz
大学でも工学部に入学したものの
一般教養の「数学」で躓く学生が結構いると聞いたことがある
369名無しさん@5周年:05/01/10 18:41:58 ID:evqDQgqD
>日教組の教育研究全国集会参加者を 対象にした
>共同通信社のアンケート

上記の2点から考えると。

>原因として、教員が多忙になって授業についていけない子を指導する
>余裕がなくなったことや、

これが言いたかっただけ、「教師にもっと楽させろ」と。
おまえら釣られすぎw
370名無しさん@5周年:05/01/10 18:42:29 ID:G6URyEYp
一集団内で2極化してるなら、そのままにしておいたほうが良い。
下手に上位と下位を分割したりすると、
上位の半分はゴミになり、下位の半分はさらにDQNになる。
371名無しさん@5周年:05/01/10 18:42:57 ID:Qso7LcRa
漏れは塾に行かず本屋の参考書で勉強していたが中央大学に入れた。
ただしそれ以上は無理な気がした。
どんなにがんばってもせいぜい上智あたりでとまりそうな気がする。国立はムリ
今司法試験で塾(専門学校)いってるけどやっぱ塾は偉大だよ。マジで。
372名無しさん@5周年:05/01/10 18:42:59 ID:PJUHJo0f
>>365
俺は人付き合いがうまくできないが、周りにフォローして貰って生きている。
人付き合いの悪さの中でも信用なくすような類はダメだと思うけど。
373???:05/01/10 18:43:39 ID:Lm1KS599
その年代特異性っていうか、他の年代を拒否する姿勢が強ければ、立派なDQN世代として認識されるだろうな。(w
374名無しさん@5周年:05/01/10 18:44:36 ID:9orLQqpM
>>372
>周りにフォローして貰って生きている
それは人付き合いができる証でしょ。
なにをやっても嫌われるオーラを放っている人はいますよ。
375m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 18:44:37 ID:RAH60dS8
>>358
大昔から、そんな馬鹿親はいくらでも存在していた。
ただ学校では、殴って躾ていたから問題にならなかっただけ。
戸塚宏を文部大臣にすれば、こんな学級崩壊なんて秒殺するよ。

>>360
世界中の大学の受験難易度を数値化して標準偏差を出したのでは?
376名無しさん@5周年:05/01/10 18:44:46 ID:VMgVSm3A
>>363
世渡り上手と人付き合いが良いのは天からの才能だな。
たしかに、なんとかなるならそれだけで足りるな。
世渡り上手と人付き合いが良い事で成功した例に星野仙一が出てくるな。
星野は人間としたら最低なんだが。
377???:05/01/10 18:45:16 ID:Lm1KS599
工学部?入学前にすでに躓いていたんだろうよ。(w
378名無しさん@5周年:05/01/10 18:45:22 ID:iPgt7Rr+
安心できる環境におかれると好奇心が大きくなる。
不安な状態におかれると警戒心の方が大きくなる。
それだけの話かと。
379名無しさん@5周年:05/01/10 18:45:26 ID:Q3FRdZ61
>なにをやっても嫌われるオーラを放っている人
人それをDQNと呼ぶ
380名無しさん@5周年:05/01/10 18:46:06 ID:PJUHJo0f
>>368
あれは普通躓くだろ。
俺は工学概論で興味をなくして(んじゃ、工学部受けるなよw)、仮面浪人。
んで、入った旧帝医でも、教養の数学はみんな惨憺たるものだったよ。
381名無しさん@5周年:05/01/10 18:46:25 ID:66zc4gJk
信用を得る方法」なんてガッコウで習わないだろ。

かなり大事だよ。
382名無しさん@5周年:05/01/10 18:47:02 ID:eQGxKR+9
>>341

暗に「自分たち教師は無能だから要らない子」と言ってるようなものだよね


知能別クラス編成を頑なに拒否してる理由は、自分たちの無能さが露になっちゃうからでしょ
これからは教師にも能力別管理が必要だよ

Sランク・Aランク・Bランク・Cランク

と階層化して、Sランクの教師でなければSランクの学級を教えることができないようにするんだよ

教員免許は1年毎の更新制にして、毎年1回の全国教職員能力判定統一テスト(全教統)で
ランクを判定する
給与は能力給とする

もちろん、生徒にも同様の全国学力判定統一テスト(全学統)の受験を義務づける
コスト削減とノウハウ共有のためにセンター試験と共同で実施

また、中学・高校ともに受け入れ時の平均偏差値と卒業時の平均偏差値の差(プラス・マイナス)を
データとして蓄積し、3ポイント以上下がった学校は校長・教頭をランクダウン
(転出入はデータから除く。賢い生徒狩りが始まるから)

学区制は廃止し、好きな学校を選ぶことができる

…とまあ、これくらいやんなきゃだめだよ>中山大臣
あ、ここに書いたことは使っていいから。
383名無しさん@5周年:05/01/10 18:47:59 ID:a0OjboYr
357です
>>359
九州は関東より教育が遅れてると思ってた方がいいです
私も九州ですが↓をみると凹む地域です
ttp://www.db.fks.ed.jp/txt/60000.1995yoriyoku_ikiru_tameno_gakuryoku/html/00002.html

>>360
高校入試も少子化の合わせ技で、年々偏差値が下がる傾向の地域があるのです
384名無しさん@5周年:05/01/10 18:48:04 ID:ezafk2eb
>>358

向上心がある分、アメリカのDQNの方がまだましだな・・・

支配層にとっては騙しやすいおバカさんが増えて万々歳なのだろうけど、
黒幕に焚き付けられて国の中枢を襲うようになったらどうすんだろうね。
385???:05/01/10 18:48:12 ID:Lm1KS599
クラス分割が逆効果なら、今は個別指導とかって塾で何層にも階層分けしているだろうから、DQN化がすさまじい勢いで進行中?(w
386名無しさん@5周年:05/01/10 18:49:37 ID:eQGxKR+9
>>357

偏差値が下がる地域があれば他で上がってるから全国的にはそれは問題とならないのでは?

もし私が知らない視点で語っているのであればぜひ教えてほしい。
387名無しさん@5周年:05/01/10 18:50:12 ID:PJUHJo0f
>>383
いや、その年々偏差値が下がるってのがよくわからんのだが。
どういう比較?
388名無しさん@5周年:05/01/10 18:50:19 ID:VMgVSm3A
>>365
そうか、それなりに人付き合いも必要あるな、すまんかった。
>>366
と言うか、それは自分の世界に引きこもってないか?
最近の小学生はそういう傾向が凄まじいと聞いてる。
俺らみたいに、小学生の頃から好奇心が無くなってるんだろうな。
389名無しさん@5周年:05/01/10 18:50:29 ID:QUmAmwC2
>>375
>戸塚宏を文部大臣にすれば、こんな学級崩壊なんて秒殺するよ。

そのかわり学校がまるごと崩壊するだろうがな

>>382
文科省の天下り団体が増えるだけ。骨抜きにされて機能しないだろ。
390名無しさん@5周年:05/01/10 18:51:22 ID:CprR315S
>>355
進行中。

「個別指導」と銘打ってるが,その実2〜3人ごとの授業。
早い話が,今までより階層分けを進めたというだけだ。
391名無しさん@5周年:05/01/10 18:51:45 ID:Q3FRdZ61
偏差値(へんさち、Standard score)とは、ある数値が母集団の中でどれくらいの位置にいるかを現したもの。 平均値が 50、標準偏差が 10となるように標本変数を規格化したものである。
392m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 18:52:04 ID:RAH60dS8
>>380
俺も躓いた・・・
教養の数学の方が、学部の何倍も難しかった。
集合と分散だの非線形対数だの未だに意味がわからん。

393名無しさん@5周年:05/01/10 18:52:30 ID:7Lc13eGF
漏れは自称進学校出身だけど学校内の勉強がアレだった。
偏差値40より上が稀だった。それでも進学校と謳ってるのは凄い。
勉強もあまりしなかったけど結局参考書の力を2ヶ月くらいやって日東駒専レベルに入った。
うちの学校は国公立進学クラスですら2割しか国公立に受かってない。
それ以外(漏れはここにいた)なんか一般入試を受ける人自体が5%ほど。
全体進学率は8割ほどだけど大学進学率が5割、そのうちFじゃないのは1〜2割。
進学クラスじゃないクラスでは漏れが受かったレベルがトップレベル。
地方公立高校の1番手以外はこんな感じで悲惨だよ。
394名無しさん@5周年:05/01/10 18:53:39 ID:PJUHJo0f
一生懸命勉強しなくても、それはそれでOK。
んで、ニュースとかを見れば、インチキがそこら中でまかり通ってる。

そんなんで、まじめに勉強しろっていってもしないよなぁ。
395名無しさん@5周年:05/01/10 18:53:43 ID:VMgVSm3A
359だけど
>>383
いや、勉強じゃなく親がまだ躾出来ているんだなと思って書いたんだが。
ついでに、俺は福岡出身の福岡在住だ。
396名無しさん@5周年:05/01/10 18:54:01 ID:iPgt7Rr+
学力関係のスレってなんでいつもこうなるのだろう
397名無しさん@5周年:05/01/10 18:55:56 ID:a0OjboYr
>>386-387
ソースは、と言われると無理です
以前、塾に勤務していたら
自分の時代から、進学校の安全合格偏差値が15くらい下がってました
基準が自分の偏差値なので、説明しようがないのですが…
398名無しさん@5周年:05/01/10 18:56:49 ID:IaycIpZT
今回のゆとり教育の元凶は寺脇研だが、都立校の学区制の時は誰だったの?
399名無しさん@5周年:05/01/10 18:56:53 ID:VMgVSm3A
1つ聞いていいか、福岡は都会か田舎かどっちだ?
400名無しさん@5周年:05/01/10 18:57:35 ID:LEULuOYJ
工学部一年で辞める奴はほんと多いね。
しかも大体「数学つまらん」て言ってる。
ここまで来ると、学生のレベルが下がったとか嘆くばっかりでなく、
少しはフォローしてやればいいのに。
401名無しさん@5周年:05/01/10 18:57:57 ID:PJUHJo0f
>>397
うーむ。やっぱり意味がわからん。
進学校の定員がべらぼうに増えないとそんなことになりようがないと思うのだが。
402名無しさん@5周年:05/01/10 18:58:36 ID:EiRCNgW4
間違い→学力の「二極化」、小中学校教員の63%が実感。

正しい→小中学校教員の学力の「二極化」、小中学校生徒の63%が実感。
403名無しさん@5周年:05/01/10 18:58:59 ID:1Su1laCe
>>388
今の出来の悪い子の顕著な特徴だよね。「何にも興味がない」
小学1年でも口癖が「どうでもいい」「面倒臭い」「だるい」

でこういう子は勉強だけじゃなく、およそ全ての事にやる気がない。
「勉強できないけどスポーツ得意」「絵が大好き」とかって、
今やドラマや漫画あの中だけの話なんだわ。
何にも出来ない、したくない、やらない。
404名無しさん@5周年:05/01/10 18:59:10 ID:9YuzK9DU
>>382
そこが逆だと思うんだがなぁ。教師へのインセンティブは給料で良いよ。
出来ない子を教える方が出来る子を教えるよりはるかにコストが掛かる。
出来ない子は小人数にして担任教師の給料を上げるべき。
405m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 18:59:11 ID:RAH60dS8
>>397
言いたいことはわかるけど、それは違うと思う。

>>399
町は大きかったけど、いろんな意味で土臭かった。
でもかわいい娘が多かったから、良いところだと思う。
406名無しさん@5周年:05/01/10 18:59:17 ID:CprR315S
>>388
>それは自分の世界に引きこもってないか

そう思う。ただ,それは子供本来の性質。
「同じ絵本を何回も読む」とかの理屈と一緒に語られるやつ。

少し「悪いなぁ〜」って思うのは,「14歳以下は〜」とか大人が
勝手に作った指定なんかを,親が厳格に守らせてる点かなぁ。
ネットで間違ってエロページ開いちゃう学校のパソコンくらい
はあってもいいと思うんだが・・
407マジでわからん!:05/01/10 18:59:21 ID:G9H0yBDB
>原因として、教員が多忙になって授業についていけない子を指導する
>余裕がなくなったことや

なんなんだ?これは。 授業の指導は「余裕」でするものなのか?

コンビニ店員が多忙になって、販売をする余裕が無くなる とか
医者が多忙になって、病気を治療する余裕が無くなるとか、そんな風に聞こえるんだが。
408名無しさん@5周年:05/01/10 19:01:53 ID:QUmAmwC2
>>398
当時は副知事だった、鈴木のはず。
美濃部が知事に当選した年から実施されたので、
誤解されるが、美濃部は直接には関係ない(継続した罪はある)
409名無しさん@5周年:05/01/10 19:02:46 ID:eQGxKR+9
>>397


偏差値の概念を理解できてる?
410名無しさん@5周年:05/01/10 19:03:40 ID:a0OjboYr
>>395
そっちでしたか、福岡ならまだ安心なのかなぁ…

>>401
私の地域は受験者数も定員数が確実に減っていってます
分母である子供の人数と分子の定員数の誤差が一桁の学校や
地域から子供を逃さないように受験者数と合格者数が同じ学校もありますorz

では落ちます。うまく説明できず、すみません
411m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 19:04:06 ID:RAH60dS8
>>389

>そのかわり学校がまるごと崩壊するだろうがな

強制的に全員出席ですから問題有りません。
たまに死人が出るくらいです。
412名無しさん@5周年:05/01/10 19:04:48 ID:eZOyGVnW
逆にもっと競争させたらどうだろうか。
近頃の運動会の順位付けしないなんてけしからん。
413名無しさん@5周年:05/01/10 19:06:04 ID:iPgt7Rr+
戸塚の失敗の原因は外部からの監督が無かったことにあるのだけど
414名無しさん@5周年:05/01/10 19:08:32 ID:vwYcHX4m
皆がこんな所でだべってるうちに、自分のクラスが学級崩壊してても勤務時間終了
一時間前4時に帰ってるばばっぁはヘラネェー
ちなみにボーナス100マン→90マンになったとき抗議する!!っていってました・・・
4時ぐらいに校門みにいってごらん
まだまだいるはず。
415名無しさん@5周年:05/01/10 19:08:51 ID:VMgVSm3A
>>403
俺の住んでる町内の子供は好奇心が凄い。
エロ本を数人集まって読んだり、自転車で10`離れた店に行ったり半端じゃないため、俺も良く怒ってるよw
>>405
>町は大きかったけど、いろんな意味で土臭かった。
かったがついてる所を見ていると何年前の話だ?
でも、土臭いけど楽しい町だよな。
>>406
正直、子供はエロに興味を持つよ。
さすがに、ネットで間違えてエロページ開いた時は気まずいだろうw
>>410
そんなに安心じゃない。
やっぱ、DQNが結構増えてる。
416名無しさん@5周年:05/01/10 19:11:13 ID:VMgVSm3A
>>412
何でも平等にとPTAは言うが、受験自体が不平等をどう説明するのか聞いてみな。
面白い回答が来るから。
417名無しさん@5周年:05/01/10 19:12:25 ID:WX99d21G
漏れ某市役所で働いているが…

漏れ自身、教育委員会などの部門にいる訳ではないので、よくはわからんが
よく教育委員会やその関係部署に○明党の市議会議員や
時には、県議会議員レベルの人まで
出入りしているのを何回か見かけたことある

やっぱり、マズイような希ガス…(ry
418名無しさん@5周年:05/01/10 19:13:09 ID:OrIf8jEi
今、手元にある入塾試験見てる、なかなか興味深い。

12年前と4年前の入塾テスト(中3数学)得点分布見てみると
平均点:62.2点→43.7点 (左が12年前、右が4年前、以下同じ)
上位10%層は拮抗してるけど、年ごとにブレが大きいので参考にならないカモ
下位10%層も変わらず
ボリューム層が大きく下にずれ込んでいて、12年前は65-48点ゾーンに
半数以上含まれてるのが、4年前だと50-30点ゾーンに変わっている
419名無しさん@5周年:05/01/10 19:13:10 ID:rRwAxyPl

やりちんと童貞の2極化問題について語ってくれ
420名無しさん@5周年:05/01/10 19:13:28 ID:iPgt7Rr+
センター試験って平等の思想の権化だよ。
421名無しさん@5周年:05/01/10 19:13:37 ID:Q5bMZ4sR
まず偏差値の概念を知らない大人がいるって時点で終わってる。
確率統計は中学でやらせるべきだよなぁ・・・
422名無しさん@5周年:05/01/10 19:13:40 ID:LD5Gjfsx
他人事みたいに言っている馬鹿教員を処分する事が教育を正しい姿に戻す第一歩。
423名無しさん@5周年:05/01/10 19:14:09 ID:Q3FRdZ61
>>419
矢理チンはイケメン、童貞はブサイク
424名無しさん@5周年:05/01/10 19:18:03 ID:9YuzK9DU
>>419
自由恋愛が主流になり出会いの機会が増え競争が激しくなったので魅力的な人物に人気が集まるようになったから。
要するに今の経済と一緒だよ。
425m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 19:19:09 ID:RAH60dS8
>>416
ポルポトみたいに学校教育を無くして平等にすればいいだろとか言うんじゃないの?
それか、昔の人民解放軍みたいに階級を無くして平等しろとかさ。

どうでもいいが中学校の時のサヨ教師が、子供を全員大学に入学されば受験戦争も
貧富の差もなくなるといっていた。国はそれをわかっているのに金持ちを守りたいから
試験で子供を選んでいるんだと。全てはアメリカの命令らしいぞ。
ちなみに共産圏では大学に行かない自由が認められているから、勉強をしたくない子供は
大学に行かなくても良いそうだw
426名無しさん@5周年:05/01/10 19:22:13 ID:iPgt7Rr+
子供を全員大学に入学させれば受験戦争は無くなるね。いいことだ。
427名無しさん@5周年:05/01/10 19:23:25 ID:oJFw4DXI
学力のほうは、できる子を伸ばす教育をすればいいんでないの?
できない子には、犯罪を犯さないような躾をガッツリしてさ。
428名無しさん@5周年:05/01/10 19:25:29 ID:iPgt7Rr+
できる子は犯罪を犯してもいいのかね。
429名無しさん@5周年:05/01/10 19:31:06 ID:oJFw4DXI
>>428
何言ってんの?
勉強できようができまいが、犯罪はよくないのなんか当たり前でしょーが。
できない子は、もうせめて犯罪者にはならない程度の教育でいいべってことよ。
430名無しさん@5周年:05/01/10 19:33:57 ID:9YuzK9DU
>>427
出来る子は勉強に関してはそんなに手間掛けない方が逆に育つ面も大きいよ。
出来ない子を伸ばす方が全体の底上げに有効だろうよ。
431名無しさん@5周年:05/01/10 19:35:03 ID:66zc4gJk
いいよ。オレできなくても。
432名無しさん@5周年:05/01/10 19:38:27 ID:iPgt7Rr+
>>430
> >>427
> 出来る子は勉強に関してはそんなに手間掛けない方が逆に育つ面も大きいよ。
> 出来ない子を伸ばす方が全体の底上げに有効だろうよ。

まったく。
433名無しさん@5周年:05/01/10 19:44:30 ID:w0srpxeQ
>>427
愛国教育「心のノート」ってやつね
>>430
だからぁ国は全体の底上げより二局化を選んだんだってば
434名無しさん@5周年:05/01/10 19:45:54 ID:K5KQZaI8
教師の能力はもっと前から二極化しとる訳だが。
435名無しさん@5周年:05/01/10 19:50:34 ID:iPgt7Rr+
国は何も選んでないような気がする。
436名無しさん@5周年:05/01/10 19:58:36 ID:9YuzK9DU
>>433
今国はその2極化を進めた「ゆとり教育」を批判する方向に舵を切ってるだろ?
437名無しさん@5周年:05/01/10 20:06:07 ID:w0srpxeQ
>>436
もちろん改善方向に向かってほしいね
でも一時的に批判をそらす為のジェスチャーかもしれないし
見直すと言っても必ずしも従来の教育方針に戻るとは限らないからね
これからも油断せずに見守っていきたい
なんせ国家としては当初のもくろみ通りになったわけだから
438名無しさん@5周年:05/01/10 20:08:51 ID:9YuzK9DU
>>437
従来の教育方針に戻るというより、全体の底上げをするためには日本以上の成績を示している国(1位はフィンランドだっけ?)の教育制度を見習ったりするのが良いと思う。
439???:05/01/10 20:09:49 ID:Lm1KS599
ゆとり教育乗っちゃった連中ってきっと今は黙り込んでいるよ。言い訳が全く成り立たなくて。(w
440名無しさん@5周年:05/01/10 20:11:28 ID:jLnSO14i
馬鹿は置いて行け
変な平等意識は○○○○の始まり
441名無しさん@5周年:05/01/10 20:13:20 ID:kjKecLhP
フジの女子アナのテレビ見てみろ。
こいつ等の方が理系の奴より高給なんだぜ。
これで勉強しろ言うほうが無理だよ。
442???:05/01/10 20:15:01 ID:Lm1KS599
なぜアナウンサーと理系を比較するって話になるんだね。その方がよほど不思議。理系出身のアナウンサーだっているぜ。(w
443名無しさん@5周年:05/01/10 20:15:46 ID:QPhtixWU
>>441
俺は,たとえ給料が高くても,インターネットにコラ画像蒔かれるような
職業をうらやましいとは思わん
444名無しさん@5周年:05/01/10 20:16:21 ID:iPgt7Rr+
>>441
勉強したからって女子アナになれるもんでもないと思う。
容姿も職能のうちだし。
445名無しさん@5周年:05/01/10 20:16:56 ID:66zc4gJk
グラビアアイドルでも月給20万円だよ。
ひどい不況だよね。
446名無しさん@5周年:05/01/10 20:17:31 ID:gU7y+e/K
 国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
 企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
 イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
 マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
 日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
 韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
 親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
 市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
 日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
 弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
 個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
 女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
 板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
 左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
 集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
 主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
 高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
 ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
 他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
 靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
 ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
 同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
 暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
 公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
 氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
 田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
 少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
 女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
 銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
 電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
 障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
 日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
447名無しさん@5周年:05/01/10 20:18:48 ID:FKK4bBCZ
別に年収高ければいいってもんじゃないし。
448名無しさん@5周年:05/01/10 20:19:02 ID:3N/9OaMc
勉強を教えるのは学校。
躾は家庭。
親があまりにもわかっていない。
学校が全て責任を負うものと考えてる。
親の教育からやり直さないと。
449???:05/01/10 20:19:44 ID:Lm1KS599
グラビアアイドルの単価がそんなに下がったのか。グラビアアイドルをめざすDQNが増えたってことだろう。質もどうせ・・・。(w
450名無しさん@5周年:05/01/10 20:21:12 ID:iPgt7Rr+
半年雇いたい・・・
451???:05/01/10 20:23:57 ID:Lm1KS599
副職でグラビアアイドルをやろうかな。おお、キモ。(w
452ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 20:28:51 ID:QZSdwiTR
さっさと公立の小学校と中学校にいかなくてもいい権利を作ればよい

笑ってしまったのが
15年前のPTAは「校区外に出るな」なんていってたわけ
ただでさえ何にもない田舎から出るなと言うのだから笑えるわな
そのときよりも、多少は進歩したのか?
453名無しさん@5周年:05/01/10 20:33:14 ID:KzINsj/w
中低位層に勉強させる動機づけがなくなったからね
昔なら成績や学歴順に就職先が振り分けられて、自分の将来を見とおしやすかったが
今じゃ真ん中の成績とるくらいの奴が、一番将来どうなるのか不透明だ
勉強しても報われない可能性が高いと、なんとなく感じているのだろう
454名無しさん@5周年:05/01/10 20:33:39 ID:VCaAx3Gl
>>452
>校区外に出るな
私が通っていた小学校もそうだった。
455名無しさん@5周年:05/01/10 20:34:14 ID:2GBvCnDW
>>452
なんで笑えるの?
学校(義務教育)ってそんなもんだと思うよ。
それをごまかして外へ出ていくやつもいるし
生真面目に守ってるやつもいるしで、別にいいのでは。
高校に入って少し自由になるのが嬉しかったよ。
まあそんなに田舎じゃないけどね。
456???:05/01/10 20:35:48 ID:Lm1KS599
勉強しても報われないと思うなら何をやる気だったんだろう。全く勉強しないでできる仕事って例を挙げると・・・。(w
457m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/10 20:37:40 ID:RAH60dS8
>>455
だな。
こっそりと校区外に探検しに行ったりしたのは楽しかった思い出。
458名無しさん@5周年:05/01/10 20:37:58 ID:EP8bsAzZ

【社会】大阪市教育委員会・裏金問題 市幹部ら、2,900万円返還へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105096143/

http://mbs.jp/news/local/html/NS162200501071728010.html
459名無しさん@5周年:05/01/10 20:39:04 ID:r/tO5VJQ
>>448 がいいこと言ってる。
460名無しさん@5周年:05/01/10 20:39:31 ID:2GBvCnDW
>>456
勉強しても報われないと言うボヤキは、今の50代でも
言っていたそうだよ。

461名無しさん@5周年:05/01/10 20:39:32 ID:iFnBl2MU
現役底辺βaκaですが、何か
462名無しさん@5周年:05/01/10 20:40:34 ID:iPgt7Rr+
>>459
小学校の機能を理解してない。
463名無しさん@5周年:05/01/10 20:42:52 ID:PaRYCBKj
ゆとり教育で生きる力がついたじゃん。
援助交際、オレオレ詐欺、成人式での大活躍。

学力よりも大事なものだよw
464名無しさん@5周年:05/01/10 20:44:57 ID:1Su1laCe
しかしマジでこのまま行くと、そう遠くない未来に、
白昼堂々道でウンコしても平気な連中とか出てきそうだよな。
単なる馬鹿ってレベルでは済まされない連中が既に出て来るけど。

10年ぐらい前まで、電車の中で床に座り込むなんて
よほどの酔っ払い以外はやってなかったのに、
今じゃ割と当たり前の風景になってきちまってるし。
465名無しさん@5周年:05/01/10 20:46:06 ID:tWdw0ZZ9
>>448
公立、特に小学校は家庭での躾を、ぶち壊す場だと思いましたね。
いくら家でしっかり躾ても学校の友達と付き合う上で困難が生じる。
私立へ編入させて以来の子供がリラックスする様が何よりの証拠です。
今の公立小は低次元な会話しかできない友人に囲まれストレスが
貯まるだけで何のメリットもありませんね。
言いたくないことですが、公立の先生方の国語力も疑問に思います。
あの様に満足に敬語も使えない貧しい語彙力の先生方が教える様では
他の教科も期待できません。
466名無しさん@5周年:05/01/10 20:49:11 ID:PaRYCBKj
小学校は私立がいいんだけどね。
和田小みたいに、お受験の時に親が350万払ったおかげで
するすると和田大まで来たようなのを、会社じゃあ取りたくないw
467???:05/01/10 20:49:36 ID:Lm1KS599
低レベルの公立校には行かせない方がよい。自分の息子・娘の人生を台無しにするだけ。教えている教師も自分の子供は行かせないと言っているらしい。(w
468名無しさん@5周年:05/01/10 20:49:40 ID:2GBvCnDW
>>465

家での躾は躾として、学校では学校で友達と一緒に遊ぶというのは
ないの?
家での躾が友だちの前でもそのまま出ちゃうなら(あるいは逆)、その
要領の悪さも問題ではないかなあ。
469名無しさん@5周年:05/01/10 20:54:16 ID:1Su1laCe
>>467
学区内に公営住宅・団地があるところは絶対やめた方がいいよね。
例外なしに学級崩壊・ケダモノ隔離施設になってる。
470名無しさん@5周年:05/01/10 20:54:36 ID:k/juNK0J
っつーか、地方では私立はDQNの吹き溜まりだったりするんだけどね。
471名無しさん@5周年:05/01/10 20:54:40 ID:tWdw0ZZ9
>>468
友達に合わせてコンビニや駄菓子で買い食いや立ち読みをさせろと?
親に隠れてその様なことをするくらいなら要領が悪くて結構ですね。
私立小ではその様なことはないので子供はとても気楽に友達づきあいを
していますよ。
小学生くらいの小さい時は家庭の躾に合う学校が一番です。
472名無しさん@5周年:05/01/10 20:55:27 ID:LT5m2WCU
学校の教師の程度も落ちてきたもんだ。
473名無しさん@5周年:05/01/10 20:55:55 ID:JCycm6rX
はぁ?いくら塾とかに投資しても駄目な奴は駄目。
本当に大事なのは小中になる前の段階の教育。
474名無しさん@5周年:05/01/10 20:56:41 ID:bfUA3dK/
>>468
その考え方もおかしい。
実際の行動とは別に、善悪の区別はちゃんとついていないといけない。
いまのDQNどもは、善悪の区別からついていない。

今の子供は、家庭でいい子にしてるんだよ。
なぜなら、ゲーム機とか携帯電話とか取り上げられちゃうからね。
で、学校の仲間とつるんで悪さしたり、援助交際したり…
475名無しさん@5周年:05/01/10 20:57:02 ID:Q3FRdZ61
結局DQNな親が多いのが問題だろ。DQNに限ってバカバカ子供作るしな!
476名無しさん@5周年:05/01/10 20:58:05 ID:PaRYCBKj
>>470
地方には私立小学じたいが、ほとんどないと思うが・・・
高校と勘違いしてないか?
477???:05/01/10 20:58:41 ID:Lm1KS599
問題は情報公開がまだスムーズでないこと。各学校のDQN度を数値化して公表していない。俺は高校の場合、女子の妊娠比率で良いと思う。(w
478名無しさん@5周年:05/01/10 20:59:07 ID:k/juNK0J
>>471
> 友達に合わせてコンビニや駄菓子で買い食いや立ち読みをさせろと?

うーん。あたな自身がもう一度その私立学校とやらで綴り方の
勉強をしたらどうかという感じですな。
479名無しさん@5周年:05/01/10 20:59:52 ID:bfUA3dK/
>>470
こういう地方ではどこにいけばいいんですか?

http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105190370/
北海道の公立中で国語を教える加藤友子教諭は特別分科会のシンポジウム
にパネリストとして参加し、「学級崩壊」状態だった1年生クラスを受け持った際
の体験を紹介した。生徒の中には平仮名も十分に書けない子や、作文の名前
を書くのさえ、「面倒くせえ」という子がおり、授業は絵本を読むことから始めた。
480???:05/01/10 21:00:57 ID:Lm1KS599
中学校の場合、そうだな、やはり妊娠比率で良いだろう。(w

小学校の場合、喫煙率か?(w
481名無しさん@5周年:05/01/10 21:02:22 ID:bfUA3dK/
>>478
「屋」が抜けただけなんじゃないの?
482ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 21:02:47 ID:FjffTFE0
>>455 違うと思います
地方ではどうしようもない学歴の人間が
小学校教諭になっていることも多いのです
そうだなぁ、底辺大出身とか
そういう人が担任になった人は、概ね悲劇です
人間がまともになったな、と感じたのは高校時代でした
483名無しさん@5周年:05/01/10 21:04:34 ID:1Su1laCe
>>480
茶髪度がわかりやすいんではないかと。
あと衣服のブランド(w
484名無しさん@5周年:05/01/10 21:04:49 ID:tWdw0ZZ9
>>478
ほんの一例ですよ。
公立小の友達と付き合わせるには家庭での躾の
多くを放棄せねばならないのが現状でした。
私立では家庭での躾をそのまま行使できる。
これが現実です。
いくら家庭で躾をきちんとしていても公立小では
ぶち壊されてしまいます。
485名無しさん@5周年:05/01/10 21:05:35 ID:Abo31pnJ
>>456
新聞屋
486名無しさん@5周年:05/01/10 21:06:24 ID:Q3FRdZ61
まあ良い公立の小中学校に通えないというのはDQN地域に住んでるせいでもあると思うけどね。(全ての公立小中で学級崩壊とかが起こってるわけじゃない。)
DQN地域にしか住めない人は努力不足って事で残念wwwww
487???:05/01/10 21:09:38 ID:Lm1KS599
学校は妊娠比率を公表すべきだろう。お宅の娘さんが入学したら何%の確率で妊娠し、対処のための保険費用をいくら払っておいて下さいと・・・。
それだけでも大分リスクが減らせる。(w
488名無しさん@5周年:05/01/10 21:10:03 ID:PaRYCBKj
幼稚園に行ったら、子供が汚い言葉を覚えて帰ってきた〜
ってくらいは昔からあったわけだが、個性をだいじにする時代と
やらで、教室で小便したり、授業中大声で教室や廊下を歩き回るのも、
子供の個性として尊重する時代になっただけのこと。

まあ、皆が「個性、個性」と望んだことが実現したわけだ。
489名無しさん@5周年:05/01/10 21:10:17 ID:BisKky4U
子供の躾云々て口やかましいピアノ教師やってる母親で
離婚して家庭ムチャクチャ、兄弟二人とも高卒になっちゃってる
という友達が居たよ、元々貧乏臭い家だなとは思っていたわけだが
490名無しさん@5周年:05/01/10 21:10:20 ID:1Su1laCe
>>486
少し前まではその理論は通用したんだけどね。
今は一部の高水準地域を除くと
あらゆるベッドタウンで「数年前までは見られなかったDQN」が大増殖してるのよ。
言い方を変えると「DQNの拡散」

みんなの近所にも思い当たる地域があるでしょ。
急速に治安が悪化してしまった地域。
そういう場所がそこらじゅうにあるように。
491ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 21:10:36 ID:FjffTFE0
公立の小学校と中学校に
いかなくてもいい権利を作ることです
平日の朝っぱらから
学習塾に直行できる権利を
地方在住者が獲得すればよい

なぜ日本からスポーツ選手や数学者や音楽家が育ちにくいか
その理由は12才までの時間のロスにある
平日の昼間から体育だけやれる、数学だけやれる、音楽だけやれる
そういう世の中にしないと
国際競争では勝てません

日本女子バレーでも、日本勢だけ戦術面が物凄く弱い。ポーランドにも負ける
なぜか?子供の頃から鍛えないからで、ポーランド人に知力で劣っているのではありません
492名無しさん@5周年:05/01/10 21:11:27 ID:66zc4gJk
二極化って

教える側のことだよね。

だから子供も松島派と永作派にわかれる。
493名無しさん@5周年:05/01/10 21:12:44 ID:ExmbVedY
悪貨良貨を駆逐す

の人間バージョンてことね
朱に交われば赤くなるというのもある
494名無しさん@5周年:05/01/10 21:13:37 ID:d4x87GvV
漏れの子供の小学校の入学式に感じたのは、女性教諭ばかりだな〜
と思った。
最近は、問題起こす教師が多いので、男は駄目になったのかと勝手に
解釈した。
躾、学力の向上よりも、教師が問題おこさないレベルをなんとか保ってる
のが、今の公立小学校の実情かと。。。
495名無しさん@5周年:05/01/10 21:13:48 ID:fHb2apuP
リアル厨房ですが、うちのクラスでは、左翼と右翼に二極化しています。
先生とそのペット=極左
2chネラー軍団=極右
496名無し@名無し:05/01/10 21:14:37 ID:SQtUjPju
2極化。。。
これから日本、どうなる
497???:05/01/10 21:14:44 ID:Lm1KS599
住む地域・住む場所を選ぶ時代かもなあ。高いマンションのモデルルームなんか行くと、皆さん高収入の方々ばかりですから、品位もそれだけありまして、
いいですよ、なんて言われるからなあ。なるほど、それはそうかもしれない。(w

安アパート、貧困地域に住めば目も当てられないことになるんだろう。(w
498名無しさん@5周年:05/01/10 21:15:51 ID:BisKky4U
現在はどうか知らんけど
大学受験は教科書だけ勉強してもダメじゃなかった?
だって、教科書には載ってない問題が出るんだもん
だから、どうしても塾か参考書が必要だよね
499名無しさん@5周年:05/01/10 21:16:40 ID:Sd44ZVNQ
学力2極化
富も2極化
これからもっと進むよね.


国の方針だから.
500???:05/01/10 21:17:23 ID:Lm1KS599
安い給料だと女性が多くなる。アメリカの初等教育はそれで女性が多くなって質が落ちたと聞いたことがある。女性教諭というポルノのジャンルまであるそうだ。(w
501名無しさん@5周年:05/01/10 21:17:28 ID:yG9K93s0
>>482
(Prat1にも書いたんですが・・・)
だいたい教員になる人って公立の学校なら、たいてい地元の国公立の教育学部出身ですよね。・
これらの大学の偏差値って55〜60が結構多い。
そんな人達が、小中学校だけでなく高校も含め、自分より偏差値の高い学校へ行きたい生徒を
教える事がそもそも無理がある感じがするのですが・・・
ましてや、マーク式がメインの受験を経てきたんですから、思考力というか、考えるって事を教えることは難しいと思う。

502名無しさん@5周年:05/01/10 21:19:10 ID:bfUA3dK/
>>494
>女性教諭ばかりだな〜と思った。
その結果が、理科離れ。
503名無しさん@5周年:05/01/10 21:20:39 ID:d4x87GvV
>501
 教科で先生が分れてるんだと思うんだけど。
504名無しさん@5周年:05/01/10 21:20:55 ID:PaRYCBKj
>>497
今は土地が安くなっているから、昔はそこそこ以上の収入がないと
入れなかった住宅街に、DQN家族が入居してきてるよ。マンションでもね。
自治会で一軒だけ困っている、という話はあちことで聞くようになった。

まともな家庭なら昔からの貧困地域には住まないよ。
505ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 21:21:40 ID:FjffTFE0
>>501 ところがね
    現場の人にいわせると「そうでもない」そうなんですね
    「確かにある程度までは相関関係を認めざるをえないが
    物凄く知的水準の低い教師が、驚くほど教え上手だったり 
    いわゆるレッスン・プロ的な存在であることも」
    そうなんです
    経験上、これは当たっているかもと思うことも多い
    考えることを自ら持ってしまった子供を
    マセガキ、と考える低学歴親を放逐することのほうが先です
506???:05/01/10 21:21:48 ID:Lm1KS599
大体教育学部って理科や数学が不得意な先生が教えているところじゃないか。それで理科や数学が得意な先生を育てましょうって言ってもなあ。(w
507名無しさん@5周年:05/01/10 21:21:53 ID:bfUA3dK/
>>501
中学は、自分の専門科目だけしっかり研究してれば、そこそこ教えられるはず。
小学校の場合は、全科目教えることになってるから、どうしてもどこかに穴ができるだろうな。
508名無しさん@5周年:05/01/10 21:23:45 ID:BisKky4U
>>501
大学入試する人と卒業した人の学力は別物…のはず
余程に変な大学か現状学力低下してなきゃ
509???:05/01/10 21:23:49 ID:Lm1KS599
子供の低学力に妥協して低学力のことしか教えない先生を教え方がうまいと持てはやす風潮があるんだろう?金八先生タイプみたいなさあ。(w
510名無しさん@5周年:05/01/10 21:24:18 ID:ZA6F1TA0
>>1
>  塾通いを含めた
>  学校外の教育に費用をかけられるかどうかで差がつき、学校だけでは
>  カバーできなくなっているとみられ、

学校でカバーできてた時期があるとでも思ってるんでしょうか
511名無しさん@5周年:05/01/10 21:25:18 ID:bfUA3dK/
>>509
教育学部には、「金八先生が憧れ」みたいなやつがいっぱいいる。
512ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 21:25:31 ID:FjffTFE0
>>510 思っていることにしないと日教組がまた吼えてやかましい
513名無しさん@5周年:05/01/10 21:26:10 ID:x1qefprx
学力二極化なのにカニスレになっていないのに感動すた
みんな真摯だ
514名無しさん@5周年:05/01/10 21:26:27 ID:tWdw0ZZ9
>>502
ああ そう言えば子供が公立小の頃に思ったのですが
公立は担任一人が主要教科を教えているんですよね。
あれは時代に見合ってないシステムですよ。
私立小は1年の時から教科担任制ですから先生達に
余裕がありますね。
いくら有能な人間でも複数教科を担当していては1教科
だけの先生より授業の質が落ちるのは当然でしょう。
その上、公立は頭脳レベルがバラバラの生徒達相手に
教えるんですからスーパーマン教師でもなけりゃまともな
学力など付けられる道理がありませんね。
515名無しさん@5周年:05/01/10 21:26:49 ID:Vbr9KB3A
実は学力の二分化は10年くらい前が一番酷かったわけで・・・

で。右往左往してるのが今のニート&フリーター&契約社員
516名無しさん@5周年:05/01/10 21:29:43 ID:QPhtixWU
>>501
(Prat1 でもお前に反論したんだが・・・)
将来,国立大学教育学部以上の大学に行くような生徒なんか,
公立中学校の1クラスに1,2人しかいない
517名無しさん@5周年:05/01/10 21:29:50 ID:BFuVtCGr
進研ゼミやっとった
漫画ばっかで全然学力がつかなかったからやめた
518ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 21:31:57 ID:FjffTFE0
>>516 残りの40−2=38人を正面きって馬鹿だといえる社会にしないと
     公立中の劣化は止まらないでしょうね 
     ドコまで劣化するのか
519名無しさん@5周年:05/01/10 21:34:44 ID:yG9K93s0
>>516
今はそんなに下がったんですね・・・
自分が中学校の時のクラスを思い出すと10人程はいましたから・・・
520ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 21:36:21 ID:FjffTFE0
>>519 うちは昔からそうだった。地域によって格差があるからなんともいえない。
521名無しさん@5周年:05/01/10 21:38:54 ID:yG9K93s0
>>520
滋賀県の公立中学校でした・・・
522ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 21:44:43 ID:FjffTFE0
今は恐らく地域間の格差がもっと広がっているのでしょう

公立中で教える教師が
自分の息子を私立中へ入れるなんてことが常識化した現在
よく考えればこれほど酷い話はないのですが
「動物園化した公立に入れないのも個人の自由」ですし

格差は広がったほうが良いのかも知れません
危機を感じないと人間は動きませんし
523名無しさん@5周年:05/01/10 21:44:53 ID:KzINsj/w
都会は上位10%が、中学受験で私学に抜けて行くからな
524名無しさん@5周年:05/01/10 21:45:25 ID:BisKky4U
昔と比べて大学の偏差値下がってるね、大学の価値が下がっているのかな
そのうち学費も下がるんじゃないかな
学、知識を金使わず得る方法はあると思うし、研究設備には金は掛かるだろうが
525名無しさん@5周年:05/01/10 21:47:20 ID:yG9K93s0
>>522
うちはまだ子供いないけど、来年できたとして、その子供が
中学校に行く頃ってどうなってるかなあ・・・
想像できないっていうかしたくないような・・・

526???:05/01/10 21:47:22 ID:Lm1KS599
研究設備もそろえない大学は増えているんじゃないか?何しろ中学生レベル以下の学生を受け入れるだけなんだから。(w
527名無しさん@5周年:05/01/10 21:50:07 ID:2uqzkiUr
こんな調査しながらも、相変わらず「私たちの目指す学力」とか
言って、ゆとり教育は間違ってない路線だからな、日教組は。

確かに始めた時は、文部省と日教組が珍しくコンビを組んで、二極狙いの
ウヨと「競争はいけないよ」サヨが目的は違うのに手段で一致したのが、
ゆとり教育。だから、始めたことで日教組だけを責める気はない。

文科省は(表向きは間違いを認めないにしろ)舵を変えたし、
かつてのゆとり信者や「新学力」信者は、さっさと宗旨替えするか
賢く黙っているのに、相変わらず、ゆとりにしがみついてる日教組。

このまま最後には「ゆとり教育は全部日教組が悪い」と責任全部
押し付けられても自業自得だな。今さら教育方針変えられたら負担が
大きいというのはわかるが、それ以外に日教組がゆとり教育を
支持するメリットないと思うのだが。
528名無しさん@5周年:05/01/10 21:50:59 ID:BisKky4U
>>526
偏差値の低い私大で設備はモノスゴイ立派だ!ってのは全国にいっぱいあるんじゃない?
学費が高く、寄付させたりもするそうだしね
529名無しさん@5周年:05/01/10 21:51:18 ID:G6URyEYp
>>524
ま た 偏差値低下 か www
530名無しさん@5周年:05/01/10 21:51:37 ID:kkKD6Ndw
>>525
その前の小学校6年間を心配した方が良いですよ。
中学で落ちこぼれる子供の大半は小3までの基礎学力が
身に付いていないことが原因です。
昔は加減乗除及び学習漢字など学校の授業だけで
充分で家では応用練習などに時間を割けましたが
今の公立小では基本から家庭で見なければ身に付きませんよ。
531ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 21:53:28 ID:FjffTFE0
>>530その点、昔から全然変わってません。20年以上前から。
    じゃなぜ今騒がれるかというと
    親の学歴の平均も上がって、不味いと認識する母集団が増えたからです
    当然の結果です、、、
532???:05/01/10 21:53:34 ID:Lm1KS599
そう言えば、俺は九九は家で覚えたな。学校では遊びで覚える暇がない。(w
533名無しさん@5周年:05/01/10 21:54:06 ID:BisKky4U
>>529
昔を知ってる人は数字見て、低下していると見えるんだが
算出方法は同じなんだろ?
534名無しさん@5周年:05/01/10 21:55:29 ID:1Su1laCe
>>525
幼稚園から心配した方がいいよ。DQNは3歳でも立派なDQNだから。
あと住環境。
ガンガンゆとり世代が粗悪なコピー生産し始めてる。
535名無しさん@5周年:05/01/10 21:55:35 ID:Q3FRdZ61
偏差値低下ワロス
536名無しさん@5周年:05/01/10 21:56:54 ID:vdi8RqOx
>>491
小学校の出席表には遅刻や早退は書かれないのでとりあえず学校にタッチして
担任に挨拶し、朝の会を出たら早退して家庭教師なり塾の勉強なりを家で
するという方法があります。
公の書類には不登校とはならないので責任問題も担任にふりかからないの
で強くは登校をもとめられません。

537名無しさん@5周年:05/01/10 21:56:54 ID:2uqzkiUr
>>524
大学は、研究中心の上位大学と、実学という名の資格学校と化す
下位大学に二極化でしょう。下位大学はほぼ無試験で入れる。
今でもFランク大の入試みてたら、定員割れでも数人落としているがw

理系は、研究室に入ってしごかれないと力つきませんよ。

自分で専門書読んで知識ついた気になって大学院に社会人入学してくる場合、
えてして、基本的な思考というか方法論というかが欠けてたりしますから、
大学に行かないと身につかないことがあるのは確かです。
538名無しさん@5周年:05/01/10 21:57:03 ID:IQ8O0ZE/
>>教員が多忙になって授業についていけない子を指導する
 余裕がなくなったこと

教員って何の職業だ?子供教えるのが仕事じゃないのか
539ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 21:59:38 ID:FjffTFE0
>>536 しかし、それは未だ「常識」とはみなされていない
    中学受験で上位の人の出席率を調べたら、とんでもなく低かった、っていうのと同じ
    「常識」とみなされる社会に移行できるか、という点が問題なのです
540名無しさん@5周年:05/01/10 22:05:08 ID:2uqzkiUr
>>538
まあ、便所に行くのがメンドイとか言って教室で立ち小便する
小学生の指導までしてたら、さすがに余裕がないだろうw
541名無しさん@5周年:05/01/10 22:09:29 ID:PSPmV8+d
休憩時間をなくして

昼ごはんの時間は20分にして

授業開始を朝8時にして

終了を夕方6時にする
542名無しさん@5周年:05/01/10 22:27:55 ID:/WpAnUgS
人間、生まれつき勉強に向いている人と向いていない人がいるけど、
あれは何の違いなんだろう。
うちの姉、小学校まで家で勉強してるところなんて見たことないし、
高校3年まで塾にも行ってなかったし、受験生になってもサッカーばかり
見てる変わり者(サッカーのために平気で学校とか予備校さぼる)だったが、
本当にテストが得意で全国模試で3位以内も何回かあった。
優等生って雰囲気でもないのに、話が難しすぎてついていけないこともある。
反面自分は、中学から塾行って私立も行って、彼女の倍は教育費かけてもらって、
彼女と比較にならないくらいたくさん勉強したのに、結局彼女以下の大学…。
同じ遺伝子で同じ環境で育って、ちょっと納得いかない。
こういうのって科学的に解明できるんでしょうか?
543名無しさん@5周年:05/01/10 22:32:42 ID:QPhtixWU
>>542
「同じ遺伝子」というのがまちがい

同じ親でも,姉の方がいいブレンドだったんだろ
544名無しさん@5周年:05/01/10 22:34:23 ID:/fDNeZgJ
学力ってようは記憶力測定試験で
たいしたもんじゃないよ
高得点を取ったとしても
それってただ単に記憶力がいいだけで
自慢するようなことじゃない罠
記憶力のいい奴なんて五万といる
545ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 22:35:12 ID:FjffTFE0
>>542できます

    そういうひとは就学以前に「物を学ぶこつ」を知ってしまったからです
    早熟の天才型はこれが多い

    >>542氏の姉が該当するかどうかはしりませんが
    反面早期に何もかも完成してしまうため、飽きてしまい(うらやましー
    学校を卒業してからそれほどでもないというタイプも居ます
546名無しさん@5周年:05/01/10 22:36:24 ID:iPgt7Rr+
記憶力がいいのはメモリを多く積んでるようなもの
547名無しさん@5周年:05/01/10 22:36:24 ID:rrVOHFYM
>>543
知的能力は環境因子が圧倒すんじゃなかったっけ?
幼少時の回りの環境が似ているようで違うんじゃねーの?
548nanasi:05/01/10 22:37:36 ID:+g9sPjdT
>>542
一卵性双生児じゃなきゃ「同じ遺伝子」じゃないよ。
549名無しさん@5周年:05/01/10 22:42:14 ID:95Xlea3x
>>541
家庭持ちの女教師は放課後になったらサッサと帰る
保護者が用があって学校に電話してもいないことが多いんだよね
子供の保育園の迎えとか夕飯の支度とかあるんだろうが
民間企業でそんなことやったら速攻解雇だろが
多忙だとか何とか言っているが教員ってのは甘ったれ過ぎて
いると思うね
一度、過酷な民間企業で働かせてみたら自分達が
如何に恵まれた職場にいるか解るんじゃないのかな?
550名無しさん@5周年:05/01/10 22:44:47 ID:iPgt7Rr+
>>549
電話じゃなくてメールしたら?
551名無しさん@5周年:05/01/10 22:46:55 ID:c2yQzbn9
>>549 そんな社会を改善しないと、日本は少子化が進む一方なのではないかと
思われ。
552542:05/01/10 22:47:39 ID:/WpAnUgS
同じ遺伝子ではないですね、確かに…
環境の違いといえば、姉のほうが極端な読書好きでした。
で、毎晩寝る時、こちらにいろんなお話しをしてくれてました。
やっぱり読書がいいのかなあ。子供には読書させよう。

ただ、確かに何もできるのにやりたいことがなくて困ってる人です。
545さんの分析どおりかもしれません。
553名無しさん@5周年:05/01/10 22:50:21 ID:BLQhjypo
>>549
>民間企業でそんなことやったら速攻解雇だろが

まともな企業は女性が戦力だからちゃんと考慮してるよ。
554名無しさん@5周年:05/01/10 22:51:42 ID:YWlNJg4y
昔漏れの小学校の同級生にイXギって男がいてな
そいつは同じ小学校の女教師の息子だったんだが
授業中全くノートも取らず宿題もしてこず、同僚の息子だってんで
なにしてもお咎めなしでたまに誰かを殴ったりしながら
栄光塾に行ってガツガツ勉強して私立の栄光中学に行ってたな。
同学年でもう1人栄光に行ってたから漏れの学校は
先進的学校だったのかもしれんな。
性格悪かったから嫌なエリートになってるんだろう。
多分最近日本が変なのもあいつがげうわなにするや亜ウェsrtdyふぎふじょklp;@
555名無しさん@5周年:05/01/10 22:56:17 ID:yG9K93s0
>>530
>>534
やっぱりそうか・・・
なんか最近の小学生とか見て、ちょっとこいつら馬鹿?っていうのが増えた気がすごくしていて・・・
近所には
http://www.tezukayama-h.ed.jp/
があるんで、ここの幼稚園にでも入れた方がいいかなあ・・・

556名無しさん@5周年:05/01/10 23:03:28 ID:oD+aexzR
>>542
>全国模試で3位以内が何回かあった

って、そりゃ化け物じゃないか?
普通に考えたら、その世代No.1でもおかしくないよ。
557名無しさん@5周年:05/01/10 23:06:16 ID:yG9K93s0
>>556
自分のことですが、政治経済だけは、2回あった・・・
558名無しさん@5周年:05/01/10 23:09:39 ID:95Xlea3x
>>555
個別案件は、お受験板へどぞ
http://school4.2ch.net/ojyuken/

あと他サイトのURLを貼る時は h を抜いて下さいね。
559名無しさん@5周年:05/01/11 00:06:48 ID:o3Zs7SzQ
>>558
はい・・・
560名無しさん@5周年:05/01/11 00:16:32 ID:M8WBuymN
>>557
偉い。

どんなことだろうが全国区というのはたいしたもんだ。
561名無しさん@5周年:05/01/11 01:23:38 ID:BHxy74xg
>>516
小中高と教わった教師に今の自分以上の学歴・知力の人はいなかった・・・
学業で教師に教わることは何もなかったけど、それに危機感を感じる
ことができるかどうかがカギだろう。
562名無しさん@5周年:05/01/11 01:40:57 ID:CpbfQrBW
15年前は中学で急に伸びる子とかがけっこういたけど
今はそんなに公立バカばっかなのかな。
都内なので中学受験はその頃からもちろんあったけど
ただ親の収入や世間体程度のもので、利口なヤツや
しつけに厳しい家のヤツが行ったわけではないけどなあ。
563m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/11 02:24:28 ID:c8oT4zsA
こいつらって、やっていることが縄文人以下じゃん。
中で火を使えるための竪穴式住居の構造なのだが。
今日日のアフォは、焚火一つ出来ないのか?
564名無しさん@5周年:05/01/11 08:07:29 ID:7TrAW7nW
頭の良い人間には公立の授業は時間そのもののロスなんだよ
アホ教師ばっかりのくせにで出欠だけは取りよる
文部の国賊官僚とサヨク日教組の手先だなこいつら
碌な奴いないよ

565名無しさん@5周年:05/01/11 08:10:20 ID:5GB4EBD0
>>564
私立に逝けない貧乏人のずれてる論理ですね。
566名無しさん@5周年:05/01/11 08:13:03 ID:wz8ezA3P
>>564
つまり日本でも飛び級をということですね
567名無しさん@5周年:05/01/11 08:24:00 ID:rLqFwCk/
>>547
天賦の才にはかなわんよ。
568名無しさん@5周年:05/01/11 08:37:33 ID:5mpbjuMu
そこで、S価の幼稚園〜大学の一貫教育による
法華経人の育成ですよ。
569名無しさん@5周年:05/01/11 08:41:22 ID:/qBoWi4y
要するに落ちこぼれが増えたってのを
オラブートにくるんで言ってるだけじゃねーのか
570名無しさん@5周年:05/01/11 09:07:10 ID:NsQPkCMB
部活動も変革の時代が来ているのに、
(そもそも専門を学んでいない人に任せている日本の状態が異常)
全く改革がなされない。
スポンサー、高野連、高体連、中体連が怖くて部活動に対して否定的なコメントができないマスコミ。
571名無しさん@5周年:05/01/11 09:10:01 ID:6vLjdIYF
>>568
しかしS価ですら大学は東大目指すんだから
附属大なんて意味無い罠
572名無しさん@5周年:05/01/11 09:50:49 ID:t3odAT8Y
これが日教組クオリティか
573名無しさん@5周年:05/01/11 10:00:29 ID:OMowWwvV
今は昔に比べ良い参考書も多いしやろうと思えばいくらでも金かけないで勉強できると思うけどね。
574名無しさん@5周年:05/01/11 10:01:00 ID:8SPiypb4
学力でクラスをわけてあげればいいのに。
575名無しさん@5周年:05/01/11 10:03:43 ID:G/BPq1oA
貧乏人からハングリー精神旺盛な優秀な人間が出ると困るからなぁ
576名無しさん@5周年:05/01/11 10:22:20 ID:tb1gy2p9
>>573
ハゲドウ
577名無しさん@5周年:05/01/11 10:26:57 ID:v4ZBilMK
>>573
学校の授業をちゃんと聞いて、自宅学習を3〜4時間くらいやってりゃ
たいていの大学には入れるでしょ。

しかし、みんな幼稚園のうちからひらがなとか自宅で教えてもらって
たの?俺は小学校に上がってから50音を覚えたような気がするんだが。
九九も学校で覚えたし。
578名無しさん@5周年:05/01/11 10:28:57 ID:QaS2WkiT
>577
それだと小学校の最初の国語の教科書が読めなかったんじゃないの?
579名無しさん@5周年:05/01/11 10:29:36 ID:TqEOp0cI
不思議なのだが、偏差値ってのは平均からのずれ(揺らぎ)だわな。
今、偏差値が低下してるってどういう意味で使ってるの(つーか、何の偏差値みてるの)?
少なくとも河合などの偏差値ってのはその都市の平均からのずれなんだから、それが下がるって何の事言ってんだか分からんのだが・・・。
580名無しさん@5周年:05/01/11 10:31:52 ID:6vLjdIYF
DQN親=電子辞書・電卓
賢い親=紙の辞書・算盤・筆算

子供に電子辞書を使わせる親はダメポ
581名無しさん@5周年:05/01/11 10:32:42 ID:QaS2WkiT
>579
だな。
学力低下とキチンと言わないと、「確信犯」なみに誤用が進むわな。

今の子供は小さいころに算盤を習わないのかな?
自分らのころは田舎では算盤塾流行ったもんだが・・・
582名無しさん@5周年:05/01/11 10:38:45 ID:TqEOp0cI
>>581
学力低下は事実なんだろうけど、偏差値低下ってのはさっぱり分からん。
もし上位校の偏差値が低下してるって事なら、今言われてる2極化とは逆で平準化が進んでる事を意味する事になるのだが(正規分布なら)。
ちなみに、今の東大とかの偏差値って10年前と比較して上がったりしてるのかね?
もしそうなら2極化の証拠になるけど、逆なら平準化の証拠になるよ。
583名無しさん@5周年:05/01/11 10:39:22 ID:804cVNrv
電子辞書は勉強の効率が良くなっていいと思うけど
584名無しさん@5周年:05/01/11 10:39:39 ID:rLqFwCk/
>>573
それは実は嘘。
参考書は、昔からある名著がどんどん廃刊になっている。
レベルが高すぎて、なによりも「分厚い」のがいけないらしい。
とにかく、薄くて要点のまとまった(つまり薀蓄記事の少ない)やつが好まれる。
確かに受験だけを考えれば、実際そういうのが効率いいし。

>>579
何も考えないで「偏差値が低下してる」なんて
表現を使っているのは統計を分かっていないんだろうが、
実際、バカでも大学にいけるようになれば、
下の大学から順に低偏差値の学生を入学させるわけだから、
結局、全部の大学の合格平均偏差値は下がる。
585名無しさん@5周年:05/01/11 10:42:23 ID:rLqFwCk/
>>582
大学定員に対する受験生の数が減ってるわけだから、
母集団に対して上位校の取り分の割合が増えている。
だから、合格者の平均偏差値は低下する。
586名無しさん@5周年:05/01/11 10:43:45 ID:ON4b6y4M
>579&581
標準偏差が低下してるっていうことでしょう(笑)
まぁ普通に読めばそう読めると思うけど・・・
587名無しさん@5周年:05/01/11 10:46:19 ID:QaS2WkiT
>>585

>582が言いたいのは、全体の学力が低下した中での偏差値をだしても意味がないって事じゃないの?
偏差値って平均ができたら50じゃなかったっけ?
ということはバカが母集団でそのなかで平均点の30点を取ったとしても偏差値50になってしまうってことでは?
588名無しさん@5周年:05/01/11 10:48:09 ID:tb1gy2p9
>>584
今はニーズに応じていろいろな参考書があるんだよ
現在でているやつでも高レベル向けの隅から隅までマスターできる香具師なんかいないね
昔のは勉強オタクに向けたやつだけだからカス
589582:05/01/11 10:50:20 ID:TqEOp0cI
>>585
母集団に対する合格者の標準偏差ということか、それならわかる。
どっかにデータあるの?
590名無しさん@5周年:05/01/11 10:53:56 ID:EM1qXXCv
ますますアメリカ化してるね。
591名無しさん@5周年:05/01/11 10:54:50 ID:P2eO9Rq/
ドキュソ親のガキはますますドキュソになるんだなあ
592名無しさん@5周年:05/01/11 10:55:01 ID:cKZRqD+t
>>577
50音とカタカナはテレビや絵本のおかげで、小さいうちから自然と覚える物。
だから、小学校は50音+カタカナはすぐ終わって漢字に入っていくわけだが。
>>581
俺は行ってなかったが、クラスの5分の3くらいは行ってたな。

俺の地元の福岡(福岡市内近郊を除く)の私立小学校は公立小学校の子よりアホが行く所。
未だに地方って言うより殆どの都道府県では、公立>>>>>私立なわけだが。
私立が良いのは一部のところだけ。
593名無しさん@5周年:05/01/11 10:57:28 ID:TqEOp0cI
>>588
確かに、受験する上での参考書は良くなってるけど、入門用の参考書ばかりという印象だな・・・。
なんと言うか、資格試験対策用参考書と言うかね。
要するにある程度のところで暗記な訳で、「何故?何?」と根を詰めて考えるような参考書は少ないね。

まあ、世間のニーズは「そんな事考えるより手早く事務処理してくれ」って事なんだろうけどさ。
受験(や資格)のニーズに最適化しすぎる弊害はあるだろうな。
594名無しさん@5周年:05/01/11 11:02:44 ID:6ujWX+dJ
>582
模試の判定見て偏差値が上がった下がったといっているんだろうが
みんなが進学するようになると模試も下位層でもある程度点が取れるように
問題が易化するんでしょ。
だから上位層の偏差値がみかけ上は下がっているのだと思う。
本当の上位層は問題が難しくなればなるほど偏差値上がるんだし。
595名無しさん@5周年:05/01/11 11:02:44 ID:rLqFwCk/
>>589
予備校等が出しているのは合格者の平均偏差値。
母集団は、模試受験者等。
得点分布が同じだとした大雑把な議論が >>585 になる。
分布自体が変わってるんじゃないかという話は別に議論してくれ。
ただ、模試等は問題のほうも調整しているだろうからどうなるのやら。
596名無しさん@5周年:05/01/11 11:05:01 ID:Ykd3Xi5S
>>593
探せばあるよ。
1週間くらい毎日自分に合う参考書探して本屋回ったが。
597名無しさん@5周年:05/01/11 11:05:09 ID:tb1gy2p9
本来参考書なんて入門用でいいと思うけどな
ナゼ?何?で本質的なモノ求めだしたら大学でつかうような専門書レベルになる
理解できるよう説明しようとしたら若干子供だましでしか説明しようがない
大体授業よりもほとんどの参考書のほうが詳しいぐらいだ

本読んでいくら知識つけたつもりになったとこで絶対試験では高得点とれんしな
高校以下で重要なのは演習。
598名無しさん@5周年:05/01/11 11:06:08 ID:rLqFwCk/
>>593
資格試験の問題も、結構いい問題がでてるんだよ。
試験対策の勉強をしないで点を取れたら実力はたいしたもんだ。
だけど、実際には、かなりの部分、試験対策の暗記で乗り切れてしまう。
599名無しさん@5周年:05/01/11 11:07:07 ID:TqiLugpo
ゆとり教育反対。
補助金削減反対。
教育費高騰は少子化抑止の妨げ。
日本でも韓国でもそれがネックで少子化が進んでる。
原因のトップは両国ともそれ。
小泉はチョ○か?

在日朝鮮人の本音
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん

ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。 ある統計では、
一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。 そうなれば、
日本で大和民族がマイノリティーになるのです。 だから、私はあと一〇〇年生きて、
なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です。

600名無しさん@5周年:05/01/11 11:08:13 ID:Ykd3Xi5S
厳しい教師が居なくなっただけのような気がする
生徒張り倒して行かないとダメ

・・・とまでは言わないけど、中学生以下は優しい教師だけじゃどうしようもない。
宿題やっていかないと大変な事になる((((;゜Д゜)))
くらいには感じないと。

上と下の差が激しいのは今に始まった事じゃないと思うが
宿題もやりません、授業も聞いてません、で
下の奴の学力が更に落ちてるだけだろコレ
601398:05/01/11 11:09:15 ID:sVBbQSH5
>>408
亀レスだが、どうも。でも鈴木は単に形式上じゃない?
以前、何かの雑誌で実際のアイデアを出した奴が自慢していた記事を読んだもんで。
602名無しさん@5周年:05/01/11 11:09:29 ID:8BhF2h5Q
いまどきの小学生は計算は電卓です
教師が持ち込むように支持するって考えられん
603名無しさん@5周年:05/01/11 11:14:06 ID:TqEOp0cI
>>596
そうだと思うよ。昔より良い入門用の参考書が激増したから。
でも、売り場の総面積は変わらない訳で、詳細な参考書が埋もれてる印象がある。

>>597
演習は必要だよ。資格試験用の参考書を入門とするのは良いと思うよ。
でも、あれだけじゃあ残らないなぁ・・・と言うか”深くその意味”を理解するに至らないですよね(一時期分かった気にはなるんだけどさ・・・)。
目的が違うんだろうね。学習内容の理解と言うより、試験で点を取る事だもんね。
ただ、それに最適化するのはどうかと思う。
604名無しさん@5周年:05/01/11 11:19:05 ID:qZarQssb
>>468
今は何でも学校の責任にされてしまうので、
授業が終わったら即下校の学校が多い。
放課後に遊ぶ時間などない。
休み時間の遊びもいろいろ制限がある。
605名無しさん@5周年:05/01/11 11:21:05 ID:Mic8INJ+
>>602
文科省が「持ち込め」と指示しているし、小数点以下3桁の計算は習わないから
電卓でやる以外無い。
606名無しさん@5周年:05/01/11 11:24:40 ID:tb1gy2p9
中学・高校入試も電卓可になるのか?
足並みそろえつつ二極化とは滑稽な
607名無しさん@5周年:05/01/11 11:42:01 ID:VPoPPe+M
ゆとり教育前消防だった世代の感想&リアル消防の子供を持つ親として・・・

医局人事で都心から地方へ飛ばされたころ、ちょうど子供が公立小学校に入学。
本当は私立がよかったが、生憎田舎なもので公立しかなかった。
で、入学式後の子供の持ち帰った教科書見て絶句。
それまで幼稚園(私立)で使っていたテキストよりも薄くほとんど絵本。
算数にいたっては数字の書き方からはじまり文字より絵が多い。
こりゃイカン、とその日より私が国算理毎晩1時間問題集をやらせています。
たったそれだけですが12月までに2年生の内容が終わりました。
大学時代にカテキョやってたので懐かしい感じですが、世のご父兄には
きっと同じことされてる方が多いんでしょうねぇ〜
ちなみに子供に聞くとクラスで一人同じ問題解ける子がいるそうですが
基本的に田舎はのんびりなんですかね。
608名無しさん@5周年:05/01/11 11:48:57 ID:v4ZBilMK
そりゃ田舎はのんびりだろ。あくせくしてる田舎なんて見たこと無いw
大半の人間は、中学校までは学校のペースでやっても大差ないと思うんだ
よねぇ。高校はどんどんやるべきと思うが。まぁ、自宅学習の習慣を
つけとくという意味はあるかもね。
609名無しさん@5周年:05/01/11 11:50:04 ID:TqEOp0cI
>>607
焦る気持ちも分かりますが、行き過ぎないようにして下さいね。
知り合いで、公文で小学校3年の時に中1位の内容を終えていた子がいたんですが、
ある時学校のテスト(算数)で酷い点を取ってきたのでもう一度繰り返してみると、
小2〜小4の内容がすっぽり抜けていた子がいました。

子供の能力を伸ばすのは良いと思いますが、要はバランスだと思います。
610名無しさん@5周年:05/01/11 11:55:05 ID:tb1gy2p9
他所でやってると学校の授業が暇なんだよな

小・中なんざホント”やれば”できる程度のモノなのに
自分はデキルヤツだと錯覚して地道に勉強する気構え、習慣がつかない・途中で壁にぶつかって挫折して
ダメになる子も多い
611名無しさん@5周年:05/01/11 11:56:25 ID:VPoPPe+M
レスありがとうございます。
まさに自宅学習の癖が付いてくれれば、と願っていますが
こればかりはどうなるやら・・・
あと、親が教えると抜けるところが出てくるので(自分が苦手とか)
塾に行かせたいけど、田舎なので・・・・
あぁ、都会が恋しい。

公文は・・・私も一時通いましたが・・・単純作業の繰り返しになって
飽きちゃいましたね。スピードは速くなりましたがw
612名無しさん@5周年:05/01/11 11:58:57 ID:xeGeTsmp
>>607
田舎は環境悪いから仕方がないよ。

田舎から東大早稲田慶応あたりに来る人間は,総じて才能頼みだわな。
「訓練して勉強できるようになった」ってのとは少し違う感じ。
613名無しさん@5周年:05/01/11 12:00:43 ID:0eLFooBC
小学生低学年でも塾に行かないと、わからないところそのままになっちゃう。
友人同士で教えあうのも限界がある。

韓国のように、TV放送で授業を流してくれれば
わからない部分を納得できるまでリピートできる。
614名無しさん@5周年:05/01/11 12:04:53 ID:TqEOp0cI
>>611
子供の学習習慣は親にも掛かってるでしょうね。
ようするに、親が自分も机に付いて楽しんで(苦しんで)勉強してる様子が見れれば、
親を無条件に愛してる(尊敬してる)子供はその親の行動を真似ると思います。

結局、子供にやらせるだけじゃなくて自分がやらなきゃダメだと思います。

せっかくの田舎なんで、面白いものでも見つけるためにさまよって見て下さい
615名無しさん@5周年:05/01/11 12:09:20 ID:cKZRqD+t
ゆとり教育に入る前の小学校はホントに教科書の比重が大きかった。
ゆとり教育に入る前の地元の公立小学校で90点台がほとんどだったのに、今は60点台。
6年かそこらでこれだけ落ちるのも凄いもんですよ。
まぁ、6年前の奴らは去年中学を卒業したが、小学と中学担当の教師曰く「最高の生徒だった。」そうだ。
今年の中3(DQNの集まり)見てると確かにそうだなと、思ったよ。
聞いた所によると、去年卒業した奴らは昭和最後の63年生まれor平成1年。
しかし、全員平成に入って生まれた奴は問題が多いようだ。
何処の学校に聞いてもほとんど同じ言葉が返ってくる、「何ででしょうかね、たった1年しか違わないのにこんなに違うのは」と。
やっぱバブル崩壊とか社会情勢が子供に影響を与えるんじゃない?
>>607
田舎はのんびりだが、子供を育てるには田舎のほうが良いよ。
都会と違って好奇心旺盛になるし、勉強は学年に合った程度で十分ですよ。
あと、塾に行かせても抜ける所は抜けるので、親が教えても変わりないと思いますよ。
616名無しさん@5周年:05/01/11 12:12:51 ID:/7K7GtZa
田舎なんだから田舎の方法で育てれば良いと思うがねえ
一人だけ違うことしてるといじめられるぞ
617名無しさん@5周年:05/01/11 12:12:59 ID:cKZRqD+t
>>615の90点台と60点台は小学校で授業がある程度まで進むとするテストの話ね。
618名無しさん@5周年:05/01/11 13:17:25 ID:n25NpWqQ
田舎でいっぱい遊んだほうがいいというのは同意。
だけど、毎日1時間勉強するのもいいことだ。

一番悪いパターンは、中学受験に必死に頑張らせすぎて、
結局受からなくて、子供が燃え尽きちゃうというやつ。
619名無しさん@5周年:05/01/11 13:18:34 ID:Qm1LKKrG
何を今更・・・
日本の公立学校が勉強する環境だとでも思ってたのか?
620名無しさん@5周年:05/01/11 13:19:51 ID:Q8cgdwXS
塾行ける子供だけが成績よくてもなあ。
いつまでもゆとり教育とか言ってないで、経済力のない子供の
知的好奇心満たせる教育していかないと、みすみす日本の将来を担う
優秀な人材失ってしまう。
621名無しさん@5周年:05/01/11 13:27:54 ID:1V+0gHqR
学級崩壊を起こす子供は障害児なので、
養護学園に転校させて欲しい。

自分が異常だと分れば、
復帰できる子供もいるだろう。
622名無しさん@5周年:05/01/11 13:28:43 ID:SnLPXEFn
能力別、少人数が効率いいのは分かりきってるわけだが
623名無しさん@5周年:05/01/11 13:29:00 ID:0pbAuSej
>>513
ネットでなく、新聞の見出しで学「カニ」極化と読んだしまったときは
少し自分の将来が不安になった。 orz

カニスレにならないくらい、ちゃねらーも憂慮している現象なんですね。
624名無しさん@5周年:05/01/11 13:38:47 ID:Zh6nqEm3
>>621
クラス全員入れるか
625名無しさん@5周年:05/01/11 13:48:07 ID:QaS2WkiT
田舎の公立小中学校の廃れブリは今に始まったことじゃないよ
自分がいたホカイドーのド田舎小中学校は、一部のバカDQNのせいでメチャクチャだったよ。
授業はバカおよび落ちこぼれ並みの平均児童に合わせるため、なかなか進まず退屈だった。
高校でそこそこの進学校に行ってほっとしたよ。
やっと授業らしい授業をうけられたし、友達との話題も合ったし、楽だった。
実家を離れて暮らしている今、中高のときのDQN達は揃いも揃ってフリーターか出稼ぎ労働者やってるよw
626名無しさん@5周年:05/01/11 14:00:50 ID:hlsY/1sj
もっと差をつけろよ
馬鹿は馬鹿のままでいいよ
627名無しさん@5周年:05/01/11 14:04:03 ID:0eLFooBC
>>625
バカおよび落ちこぼれ並みの平均児童に合わせるため

教えるほうもバカにあわせたほうが、楽なんですよ
628名無しさん@5周年:05/01/11 14:06:06 ID:0XJIrSS3
>学校外の教育に費用をかけられるかどうかで差がつき
ワロタ

学校の存在感なし!
629名無しさん@5周年:05/01/11 14:08:24 ID:4cYIjejc
中高の頃は学校に来ない奴とか授業に出ない奴とか妙に悪ぶってる奴とか
気楽でいいなとか思ったが
今になってそういう奴らがスーパーの荷出しだのコンビニのバイトだのしてるの見ると
やっぱ勉強は大切だったなと思うね、いやまじで
630哲学者:05/01/11 14:09:04 ID:8vNgCwLT
まあ、社会のシステムがもともめたことかもしれんね
馬鹿は単純労働の低賃金の奴隷用
能力のある人間は使う側と
ただし、都市部と地方で差があるのは
問題かと
631名無しさん@5周年:05/01/11 14:10:17 ID:7/xacXIr
>629
アリとキリギリスも読んだ事無いのか?常識だろ
632名無しさん@5周年:05/01/11 14:11:47 ID:Yn+E0B5t
教室内で違う階級が並存しているのはまずいから、
学校は別にしたほうがよいよい。

悪貨は良貨を駆逐するからね。
633名無しさん@5周年:05/01/11 14:19:24 ID:4cYIjejc
>>631
今ならそう思うけどな
あの頃は、多分いくら頑張ってみても要領の良い馬鹿には勝てないんだろうなとか思ってた
634名無しさん@5周年:05/01/11 14:20:33 ID:tb1gy2p9
>>628
学校は”社会生活”を学ぶとこなんだよ!
635名無しさん@5周年:05/01/11 14:21:15 ID:0eLFooBC
>>629
うちは学校さぼって自習、予備校行ってた奴のほうがいい大学いったぞ
636名無しさん@5周年:05/01/11 14:26:17 ID:v4ZBilMK
>>625
そうね。ああいう連中って国語の朗読とかでも、つっかえながらじゃ
ないと読めないんだよなぁ。無視してずーっと先まで読んだりしてたな。
小学校や中学校の頃って、教科書もらったらその日のうちに全部読んで
しまってたなぁ。

>>627
んなわきゃないよ。莫迦に教える方が何倍も大変だよ。頭の良いのは
ちゃっちゃと理解するから楽チン。
637名無しさん@5周年:05/01/11 14:26:24 ID:Cm5h3x+u
>>138にNHKが居るぞ。
途中まで読んで夏期湖。

高学歴≠高収入
高学歴=高期待 >>出来不出来フィルタ>> 高収入

こんな感じだと思うぞ。おれはフィルタにひっかかったがな_| ̄|○
638名無しさん@5周年:05/01/11 14:30:13 ID:TqEOp0cI
>>635
よっぽどな底辺校はそうなる。
639名無しさん@5周年:05/01/11 14:31:35 ID:F3Rde9pM
塾に通っても馬鹿は馬鹿
都合のいい部分だけ教わって、テストでの点数は上昇するが、
馬鹿であることに変わりは無い
640名無しさん@5周年:05/01/11 14:31:44 ID:v4ZBilMK
>>629
僕らが暖かい布団の中でゆっくり寝てる時に、雪の振る中を外で車の
誘導やってたりとかね。

>>632
でも、考えてみると小学校中学校くらいの頃しかああいうDQNと接する
機会って無くないか?高校から上は入学試験で学力毎に分類されちゃうしね。
会社は大卒以上ばっかりだしさ。そういう意味ではDQNを知る貴重な体験
かもね。あんまり純粋培養なのもどうかとは思う。
641名無しさん@5周年:05/01/11 14:46:23 ID:QaS2WkiT
>640
DQNとなんか接する機会なんてないほうが良いに決まってるじゃん。
よっぽどでない限り悪の道に引き込まれるって。
引き込まれなかった自分は運が良かっただけ。
かわいそうなのは運悪く引き込まれたヤツラだよ。人生を棒に振るからね。
642名無しさん@5周年:05/01/11 14:46:37 ID:Yn+E0B5t
>>636

というかさ。DQNの多い学校にいると周りから浮かないようにわざと英語を下手に発音したりとか気を使うんだよね。
私立で切磋琢磨している連中とは差がついてしまうよ。

中学時代はDQNに合わせるために自分を変えて、高校大学ではふたたび私立の連中に合わせるために自分を変えることになる。
どうせDQNとつきあうことはほとんどないのだから、はじめから私立のほうがよい。
643名無しさん@5周年:05/01/11 14:47:06 ID:/7K7GtZa
一定以上の高校は
DQNはいても進級できないし学校辞めるしかないからな

しっかしこういうスレって毎回同じ展開だな
全てがコピペに見える
644名無しさん@5周年:05/01/11 14:48:15 ID:Cm5h3x+u
>>309
スルーされてるみたいなので今更言っておく。
なつかしい物を出してくるんじゃねぇよ(つД`)
国語か?国語だろ?

>>640
まじめな奴に触発されて、DQNの道から逸れる者が出てくれば・・
と思ったがそれなら初めからDQNではないな
645名無しさん@5周年:05/01/11 14:55:49 ID:5V6BeMuu
>>613
そうか??
少なくとも中学までは教科書を見る程度で
十分満点とれたもんだけど…。
まあ中学入試対策は塾行かないといかんかったけど。
646名無しさん@5周年:05/01/11 14:56:19 ID:cKZRqD+t
>>639
そう、社会に出たら頭が良くても一般常識が無いとDQNと一緒
どんだけ頭が良くても、社会からはじき出されるのは万国共通。
647名無しさん@5周年:05/01/11 14:59:48 ID:cKZRqD+t
>>645
中学とは言わないが、小学校は教科書を見る程度で十分満点は取れる。
つーか、天才はしなくても出来るから天才に生まれたかったなw
648名無しさん@5周年:05/01/11 15:01:48 ID:LDZuVum3
>>646

公立のDQNとつきあってれば一般常識が備わると考えているなら妄想ですよ。
一般常識を学ぶなら良家の子供たちが集まる塾やテニス部のほうがよい。
649名無しさん@5周年:05/01/11 15:03:05 ID:QaS2WkiT
>>645
DQN中学内でのテストは満点取れても、高校受験ではそれじゃ間に合わなくないか?
だって高校は進学校に行ったんだろ?
650名無しさん@5周年:05/01/11 15:03:15 ID:tb1gy2p9
>>648
まず家に引き篭もらないことが大事だよボクチャン
651名無しさん@5周年:05/01/11 15:04:10 ID:/7K7GtZa
中学の教科書見ただけで満点ってどういうやつだよw
よっぽど天才か、学校のレベルが低すぎるかどちらかだろ
652名無しさん@5周年:05/01/11 15:04:39 ID:LDZuVum3
>>650

残念。司法試験合格して4月の修習に入るまで暇なんですよ。
653名無しさん@5周年:05/01/11 15:07:41 ID:VPoPPe+M
んー、思うに頭がよいのと周りから尊敬される(=出世が早い)では
何か違うんだよね。一般常識の有無というかなんというか・・・
私の職場だとそれがモロ。
IQが高くてもEQが低い石はまさに路傍の石扱いされてるからね。

鼻持ちならない高学歴は嫌だね。むろん鼻持ちならないDQNも嫌だが。
654名無しさん@5周年:05/01/11 15:07:42 ID:YW21SKAf
このスレDQN率高すぎ。。。キモッ!
  
655名無しさん@5周年:05/01/11 15:10:39 ID:8BhF2h5Q
「頭がいい」と「勉強ができる」は違うからねぇ…
656名無しさん@5周年:05/01/11 15:10:52 ID:/7K7GtZa
こういうスレっていつも
自分はDQNじゃないっていうDQNが集まるんだよねえw
漏れもだろうけど。

>>650
人を馬鹿にしたような態度が
良家とやらの集まりしかしてないとでちゃうんだよね
657名無しさん@5周年:05/01/11 15:12:33 ID:pm9AUVg7
>>653

ただ、そういうEQ能力はDQNとつきあったからといって得られるものではないよ。
実際には私立や塾で切磋琢磨したほうがEQが身につく。
658名無しさん@5周年:05/01/11 15:13:06 ID:V4CEXGA4
「頭がいい」奴ってのは機転の利く奴。テストの点数とはあんまり関係ない。
「勉強の出来る奴」ってのは記憶力と要領のいい奴。一度聞いたことを忘れずに
効率よく物事を進められる奴。
659名無しさん@5周年:05/01/11 15:14:48 ID:pm9AUVg7
頭がいいやつが、公立のDQNの中で、肩身を狭くしながら思春期を過ごして、EQがよくなるはずがない。
頭のよい奴は私立にいったほうがよいよ。
660名無しさん@5周年:05/01/11 15:17:20 ID:cKZRqD+t
>>648
>公立のDQNとつきあってれば一般常識が備わると考えているなら妄想ですよ
論点ずれてるぞ。
俺が言いたいのは、頭が良くても一般常識を知らないor使わない奴はDQNと同じ扱いにされると言いたいわけだが。
>一般常識を学ぶなら良家の子供たちが集まる塾やテニス部のほうがよい。

確かにそうだが、普通は親が一般常識を教えるもんだろ。
親が叱らなくなったと同時に、教えなきゃ行けない事を教えなくなったのか・・・情けないな。
661名無しさん@5周年:05/01/11 15:20:42 ID:cKZRqD+t
>>653
俺が中学の時に勉強は出来るが、一般常識が無い奴が1人おったな。
当然、あまりの一般常識の無さに虐められていたが。
662名無しさん@5周年:05/01/11 15:21:25 ID:JGvcRzJG
>>660

あのね。親がいくら一般常識や道徳を教えたって、
DQN中学で一般常識から外れた事態を見せられたらどうしようもないでしょ。
かえって親が教える一般常識や道徳を偽善だと疑うようになるよ。

親がいくら教えたって周りに腐った蜜柑があればどうしようもないわけよ。
663名無しさん@5周年:05/01/11 15:22:13 ID:AYk8Nje1
DQNと付き合うと、
しぶとく生きる術とガツガツした渇望する力が得られるよ。
満足しきったお坊ちゃんより、頼もしい
664名無しさん@5周年:05/01/11 15:23:06 ID:tb1gy2p9
見せられて着いて行く。
戻ってこない時点でソイツはダメだったってこった
665名無しさん@5周年:05/01/11 15:24:54 ID:JGvcRzJG
>>664
>>戻ってこない時点でソイツはダメだったってこった

自分が産んだ子供に対してそんな無責任なことを言えるはずがないでしょ。
666名無しさん@5周年:05/01/11 15:25:21 ID:VPoPPe+M
EQはむしろ生まれ育った家庭環境の影響が大きいことないかな?
EQの低い親、家庭の元で育つとおのずから子供のEQは低いでしょうね。
一般的に家庭環境と遺伝が左右してるそうですから。
667名無しさん@5周年:05/01/11 15:25:39 ID:hlsY/1sj
>>655
しかし、DQNには「頭がいい奴」も「勉強が出来る奴」も居ない
668名無しさん@5周年:05/01/11 15:26:15 ID:cKZRqD+t
>>662
そうだったな、確かにかえって疑うな。
高校で自分だけでも、一般常識を守っていた俺が珍しいだけか。
669名無しさん@5周年:05/01/11 15:26:19 ID:tb1gy2p9
そこが親の手腕じゃないの?
戻せなかったら親は教育に失敗した。何も成功してない

結局親次第。
670名無しさん@5周年:05/01/11 15:26:30 ID:YW21SKAf
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  Q  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Q |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  N   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  N  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
671名無しさん@5周年:05/01/11 15:29:44 ID:JGvcRzJG
>>663

よくDQN中学の連中が勘違いしていることだけど、
たとえば公立中学出身の東大生が、「しぶとく生きる術とガツガツした渇望する力」を持っていて、
ラサール出身の東大生が、満足しきったお坊ちゃんと考えているなら、
実情はまったく逆ですよ。

実際には、公立中学出身の東大生、早大生というのは、若年寄のような生気のないやつが多く、
ラサール出身の東大生のほうが明るく元気な奴が多い。
672名無しさん@5周年:05/01/11 15:32:42 ID:/7K7GtZa
そうか?
673名無しさん@5周年:05/01/11 15:32:45 ID:Cm5h3x+u
しぶとく生きる術とガツガツした渇望する力
がないから、DQNなんだろ。
尤も、しぶとく生きる本能は備わってるだろうがな。繁殖力とか。
674名無しさん@5周年:05/01/11 15:33:09 ID:cKZRqD+t
>>671
結局ハングリー精神は、本当の地獄を見た奴or向上心を強く持ってる奴にしか持ってないんだろうな。
プロスポーツ選手はある意味ハングリー精神の塊だな。
675名無しさん@5周年:05/01/11 15:33:24 ID:tb1gy2p9
確かにガリ勉君みたいな香具師が多そうだな
ラサールは絶対数が多いししょうがない
676名無しさん@5周年:05/01/11 15:38:01 ID:bueYKTHG
>>669

そんな賭けのようなことをするくらいなら私立で安全に育てたほうがよい。
仮に公立で賭けに勝ったとしても配当はわずか。
677名無しさん@5周年:05/01/11 15:38:20 ID:v4ZBilMK
>>662
っつーか、親から教わった一般常識とかを全く疑わずに生きてる人間て
いるのか?知性ある人間で、常識を疑わない人間てのは見たことがないの
だが。
678名無しさん@5周年:05/01/11 15:38:57 ID:VPoPPe+M

どうもこのスレには読解力の低いDQNがまぎれている気がしてならない。
679名無しさん@5周年:05/01/11 15:39:31 ID:AYk8Nje1
俺の周りでは、そうでもないからさ。分からないね
私立上がりは天真爛漫だし明るいよ。いい人だし、上品だし。
でも魅力的じゃないんだよ。砂糖に蜂蜜かけた感じ、ただ味は甘いだけみたいな。
公立上がりは色々変なことやってきてたりするし変な仲間もいるから、悪い奴だよ。下品だし。
でも味があって粋。友人として付き合うと刺激が強いと感じたりします
680名無しさん@5周年:05/01/11 15:44:17 ID:tb1gy2p9
なんか公立=DQNの図式になってるんだな
一般常識か、
681名無しさん@5周年:05/01/11 15:44:49 ID:AYk8Nje1
渇望を、
計画的、合法的に表現すると一般的にエリートで
直接的、暴力的に表現するとDQNの中のボス的な人

いい人も悪い人も、好ましいのとそうじゃないのはいるかと
682名無しさん@5周年:05/01/11 15:45:57 ID:VPoPPe+M
いや、私立にもDQNはいるでしょ。

ただ頻度、密度が違うだけ。
683名無しさん@5周年:05/01/11 15:47:13 ID:TScV3LiA
DQN     知性なし。EQ高い人もいる。
エリート   知性あり。EQ低い人もいる。
684名無しさん@5周年:05/01/11 15:48:21 ID:R8V6uwt/
私立はDQNを排除しようとするのに対して、
公立は日教組教師などがDQNを保護しようとする。
685名無しさん@5周年:05/01/11 15:51:11 ID:tb1gy2p9
DQNは常識のない人を指すのであって知性とは関係ないべ
ただなんとなく学歴と相関関係にあるだけだ
686名無しさん@5周年:05/01/11 15:54:03 ID:tb1gy2p9
大学になると逆に私立にDQNが多いのは何故か
687名無しさん@5周年:05/01/11 15:54:40 ID:AYk8Nje1
DQNボス 知性なし 知恵あり
エリート 知性あり 知恵あり
普通のDQN 知性なし 知恵なし 非合法な力あり 我慢なし
普通のやつ 知性なし 知恵なし 法律頼み 我慢あり

俺 知性なし 知恵なし 甲斐なし 暇あり
688名無しさん@5周年:05/01/11 15:56:52 ID:v4ZBilMK
東京は知らんが、地方じゃ私立高校はDQNの吹き溜まりだけどね。
689名無しさん@5周年:05/01/11 15:58:40 ID:Dtyu9m+h
>>686

私立大は試験科目数が少ないからな。

たとえば、地頭「だけ」はよいが地道な努力をできないような奴が早稲田慶応にいく。
690名無しさん@5周年:05/01/11 16:01:30 ID:tb1gy2p9
早稲田は東大・その他難関国立崩れが支えているんだろうなぁ
691名無しさん@5周年:05/01/11 16:01:52 ID:VPoPPe+M
>>686
んー、胃学部に関してだと国立大生はプライド持ってますね
エリートっていいましょうか・・・たまにレイープするバカもいますがw
それに反して私立大生は元々学力の面で強烈な劣等感持ってるので
裏返しで非常識な言動が目立ちます。金銭面とかエライことになって・・・
692名無しさん@5周年:05/01/11 16:11:51 ID:xBlJQr/G
あんまり頭が良いとハングリー精神無くなる奴が出てくるのは当然。
ある程度バカな方が社会でうまくやっていけるよ。
693名無しさん@5周年:05/01/11 16:14:54 ID:xBlJQr/G
>>689
言い換えれば要領の良い奴だな。
実際中入ってそう感じた。
694名無しさん@5周年:05/01/11 16:37:56 ID:VPoPPe+M
>>692
社会を住み分けましょうね。
695名無しさん@5周年:05/01/11 17:14:15 ID:PtPBUmHd
うちは貧乏で父親が詐欺前科アリだった。
小学校での知能テストは152、中学では150。
どちらの時も母親が学校に呼び出されていた。

塾に行く金なかったけど塾に行ってる奴らと同じくらいの成績だった。
友人たちも学年で上位クラスの奴らばかり。
でもそれも高校までの話。

受験料がなく受かっても入学金を二重に支払う金がない。
東京の大学は生活費がないからだめ。
地元の国立大学に甘んじてそこで友人の質はがた落ち。
奨学金だけでは生活できないんでバイト掛け持ちして
自主休講数え切れず。就職先は某自称一流デパート。
年末と正月に休めないなんて最低だ。

20年前の俺でこんな状態なんだから
貧富の差が激しくなって学校での教育レベルが下がってる現在、
貧乏だけど知能指数の高い子はかわいそうすぎる。
696名無しさん@5周年:05/01/11 17:25:14 ID:iTtgIV5X
>>695
m9(^Д^)プギャー
697名無しさん@5周年:05/01/11 17:26:29 ID:TIVFSiFx
二極化って何が問題なの?
698名無しさん@5周年:05/01/11 17:43:53 ID:QaS2WkiT
>695
本当にそんなに優秀ならパトロンがつくんじゃね?
ただ単に駅弁しかいけない脳みそしかなかったんだろうが。
駅弁でも医学部だってあるんだし・・・
多分、病院なら奨学金をだしてくれるところだってあったはず。
699名無しさん@5周年:05/01/11 17:49:20 ID:5+iFJc5E
これ本当の話なんだけど、いま小3でアナログ式の
時計を読めない子が結構いるらしい。

学力低下以前にこれやばくない?
700名無しさん@5周年:05/01/11 17:53:23 ID:PtPBUmHd
>>698
知能指数が高いとパトロンがつくとか
援助があるなんてのは都市伝説だよ。
学校だって育英奨学金や県からの補助金の
手続き手伝ってくれるだけ。

なんで医学部なの?
頭がいいと医学部行かなきゃいけないって
思い込んでる?職業選択の自由って知ってる?
701名無しさん@5周年:05/01/11 17:54:26 ID:S2gtX/IH
>>700
頭がいいからこそ、現実を見てるんじゃないか?
医者なら社会的地位も高いし仕事が確実にあるからな。
研修医時代は給料安くてきついけど。
702名無しさん@5周年:05/01/11 17:56:58 ID:mNX0cxzS

学校教育も無論大事だがそれ以上に家庭教育なんでしょうね。

キレやすい子が増えてるのも同じ理由らしいですが、
規則正しい生活と正しい食事で子供の成績は確実に上がるそうです。
大人同様に夜更かしをさせて手作りの朝ごはんも食べさせない親が問題。

703名無しさん@5周年:05/01/11 17:58:43 ID:Dtyu9m+h
>>695のようなことは増えるだろうな。
本来は公立でエリート教育もやるべきなのに
サヨや日教組がくだらないことばかり言うから
私立や塾がエリート教育をすることになる。
704名無しさん@5周年:05/01/11 18:00:28 ID:QaS2WkiT
>700
少なくとも医療関係では卒業後病院で安い給料で何年か働くのを条件に
奨学金を出してくれるところは有るよ。
調べもしないで「俺は頭が良いけれど金がないから東大に行かなかった」つーのは単なるいいわけ。
高卒が大学に行かなかった理由とおんなじだ。
DQN「俺、頭は良かったけれど家が貧しかったから進学をやめたんだ」
大笑いだよ。
705名無しさん@5周年:05/01/11 18:01:41 ID:qaMLlfMN
>>702

子供は一日のほとんどを学校ですごし、学校で人間関係を学ぶ。
いくら家庭教育をしっかりやっても学校にDQNが溢れていては・・・
706名無しさん@5周年:05/01/11 18:02:32 ID:PtPBUmHd
>>701
現実はもちろんわかってたが
死体弄ったり人の体を触りまくったりが
嫌だったんで最初から考えてなかった。

なんだかんだ文句はあるが今の自称一流デパートは
実は性に合ってる。
頭がいいからといってすばらしい職業に就く必要はない。
ただその機会を最初から奪われるのはまずい。
それから理系はまず予備校行かないと無理。
707名無しさん@5周年:05/01/11 18:03:02 ID:1Zk88V4Q
708名無しさん@5周年:05/01/11 18:03:49 ID:cg1Mj1Uo
東大いく頭がありながら家庭の事情で名古屋・九大クラスにいく奴なんて珍しくもなんともないべ。
709名無しさん@5周年:05/01/11 18:05:22 ID:QaS2WkiT
>708
東大→宮廷はいると思うが、駅弁はねーべ。
よっぽどのことがない限り。
710名無しさん@5周年:05/01/11 18:06:39 ID:PtPBUmHd
>>704
待て。俺は一言も東大に行きたかったとは言わなかったぞ。
俺は武蔵野美術大学に行きたかったんだ。
711名無しさん@5周年:05/01/11 18:08:15 ID:YQFW7hLE
名古屋、九大は宮廷じゃないの?
712名無しさん@5周年:05/01/11 18:08:49 ID:iTtgIV5X
自称天才は言う事が違うなwwwwwww
713名無しさん@5周年:05/01/11 18:09:27 ID:xkZ+GPTZ
これって悪いことなのか?日本人が平均値に囚われ過ぎてる証拠だろ?
714名無しさん@5周年:05/01/11 18:11:15 ID:PtPBUmHd
なんでみんな頭がいい奴は東大って思うんだ?
建築デザインがいいなと思ってたんだが、悪いのか?
地元国大にその科がなかった。私立にはあったが高かった。
715名無しさん@5周年:05/01/11 18:11:25 ID:mNX0cxzS
>>705
そう、ほとんどがズバリそれが最大の問題だそうですねw。

地域と学校が協力して初めて上手く行くものだから
相当ファイトのある校長先生がリーダーになって教師グループが
大人達の理解を得ながらやらないとすぐDQN親子に潰される事になる。

まずは地域の大人の理解を得やすい風土の所で
何例か成功例を作りそれを啓蒙して行くことが大事でしょうね。
716名無しさん@5周年:05/01/11 18:13:42 ID:n25NpWqQ
>>695
ある意味、国立大に行ったのなら十分といえる。
いいデパートに就職できたんだから、
あとはその中でどこまでがんばるかだろう。

あえて間違ったとすれば、「デパート」に就職したことかもしれない。
もっと「技術」を身に付けられる職場のほうが、転職しやすいだろうから。
717名無しさん@5周年:05/01/11 18:17:46 ID:QaS2WkiT
>714
おまえ、アホなのか天然なのか・・・
建築デザインなら美大に行かなくてもいくらでも有るだろうが・・・
なぜ興味がある建築科でなかったんだよ。
建築意匠は建築科でてりゃある程度はかじるし・・・
美大行けなきゃ、地元の大学の違う科に行くなんてやりたかった職業と違うだろうが。

718名無しさん@5周年:05/01/11 18:19:33 ID:iTtgIV5X
>>717
天才の考えることは一般人には理解できんのですよwww
719名無しさん@5周年:05/01/11 18:31:56 ID:PtPBUmHd
>717
10年前の俺に聞いてくれ……。

建築科はまた仕事が違うんだと俺も多分担任も思ってた。
いまそんな事教えてもらっても…。
実際問題、大学選ぶときにまず確認したところは
入学金と授業料だった。贅沢言えなかったよ。

でも東大行くって言ってたら周囲の対応も違ってたのかな。
都市伝説発動だったのか?
デパートは面接の時に海外に店舗出すかもしれないって
話になっててそれに加えてもらえるような流れだったから。
まだ全く動いてないけどな。
720名無しさん@5周年:05/01/11 18:37:57 ID:QaS2WkiT
20年前といったり、10年前といったり・・・
721名無しさん@5周年:05/01/11 18:43:08 ID:PtPBUmHd
俺が最初に書いた主旨は、金がなけりゃ機会が得られないのは
ちょっとまずいんじゃないのってことだったんだが
頭が良くて金がない奴は医者になれって
勝手に職業選択の自由を奪われるらしいって結果も得られたな。

それは育英奨学金貰って数年教師やったらチャラな理由だけで
いやいや教師を数年やりましたって世代の奴と同じだろ?

>720
期待を裏切って悪いが大学受験は10年前だ。
20年前ってのは大まか過ぎたが小学校入学からだと
実際には22年前だ。
722名無しさん@5周年:05/01/11 18:46:26 ID:S2gtX/IH
金が無いなら勉強してそれなりの地位に就くしかないだろ。
723720:05/01/11 18:53:44 ID:nJutUwsB
>721
ほんと、お前私と同じ世代なのか不思議だよ。
文意が読めないというかなんというか・・・
医者になれと言っているのは例えだろうが。
奨学金をくれるところがあるのを知っていたので例にあげたまでだ。

ただね、「自分は頭が良いけれど○○の事情で行きたいところに行けなかったんだ」と言う奴が
大っ嫌いなんだよ。
私の周りには奨学金もらって新聞配達もして、授業料免除になって、寮に入って、博士課程に行った奴
とかも何人かいたよ。
お前みたいな甘ったれが一番達が悪い。
724名無しさん@5周年:05/01/11 18:55:00 ID:avg1Ri88
ゆとり教育=エリート教育が身を結んでいる証拠だな
金持ちはより金持ちへ
貧乏人はより貧乏人に!
政策は成功じゃないか
725名無しさん@5周年:05/01/11 18:56:25 ID:n25NpWqQ
>>723
精神論としては ID:PtPBUmHd は痛いんだが、
金のないやつにもチャンスを与えるべきなのはまた別。
726名無しさん@5周年:05/01/11 18:57:06 ID:cg1Mj1Uo
>>724

法科大学院というのもできた。
これからは貧乏人の子供は弁護士にはなれません。
俺はギリギリセーフだった。
727税務署:05/01/11 18:57:25 ID:mNX0cxzS
>>724
じゃ相続税をガッポリと・・・w
728名無しさん@5周年:05/01/11 18:59:07 ID:avg1Ri88
>>727
相続税を決めるのは金持ち政治家連中だという罠
自ら、大金を払いたいなんて馬鹿はいないよな〜
729名無しさん@5周年:05/01/11 19:04:36 ID:cg1Mj1Uo
まあ、県に一校ぐらい入学試験が必要な中学校があってもいいわな。
そうじゃないと頭の良い貧乏人の子供はかわいそうだ。
730名無しさん@5周年:05/01/11 19:06:30 ID:qeCpugkX
能力別もいいが、躾ができている順にクラス分けするのもいいな。
731名無しさん@5周年:05/01/11 19:07:23 ID:PtPBUmHd
>>723
ああ、そういう人は偉いよね。ノーベル賞もらった人もそうだったね。
でもそういう一部の人を例にだして「だからお前もそうするべき」
って考えは危険だろ。
君は君自身も周囲もエリートばかりだからわからないんだろうけど
研究職目指す人って少ないから実は。
出す例が狭すぎるよ。どうせならもっと後輩達の役に立つ情報をくれよ。

金がなくて頭がいい奴は全員理系にいくのか?
世の中いろんな事情がある奴がいるんだよ。
俺の中学校からのバイト歴や家庭事情を細かく書けと?
金があるなしで高校まではどうにかできても
大学からは違うよって例を出したまでで
それを勝手にここで東大行きたかったのをどうこうって想像しただけだろ?
732名無しさん@5周年:05/01/11 19:16:27 ID:PtPBUmHd
それから俺が努力を怠ったのは普段からわかりきってる。
でも未だにムサビの名前見ると古傷が痛むんだ。
行きたいところじゃなければもうどうだっていいって
半分やけになってた部分もあった。
そういう点でも甘えはあった。大学に行けるだけ幸運なんだとは
思わなかった。友人達が全員東京の大学に行ったからな。

とにかく。
貧乏な子供にもチャンスを。
返さなくてもいい奨学金をもっと大学に導入して欲しい。
高校出ると県や市の補助金がなくなるから厳しい。
それからIQ高かったらパトロンがつくって都市伝説を
直ちに発動すること。
以上を小泉と文部科学省にお願いする。

お買い物はお近くのデパートで。
733名無しさん@5周年:05/01/11 19:18:37 ID:n25NpWqQ
別に >>723 の話を医者や研究者じゃなくて、
弁護士に変えても、パイロットに変えても意味は同じだろう。

つーか、IQの話と武蔵野美術大はそれほど関連しないな。
武蔵野美術大に行くなら、国立大に行けというアドバイスをする人も多いだろう。
734名無しさん@5周年:05/01/11 19:30:13 ID:Z4RMDybC
今の日本は教育機会は恵まれてる方だと思うぞ。
でも教育費を社会的にもっと保障していこうという姿勢は賛同する。
出生率も上がりそうだし。
735名無しさん@5周年:05/01/11 19:35:55 ID:pCzEdvwY
>>733
弁護士も最近では大学以外に予備校に通わないとね。
国家公務員試験もそう。
あんたら時代が古すぎるよw
新聞奨学生は人手不足で廃止の方向なんだよ。

大学に行くのは友人を作って後の人脈を形成する意味合いもあるのに
それを放置して生活のための部活もしないでバイトして卒業したらなにが残るの?
そんな子は一流大学に入ったって同窓会に来ないし噂聞くと地元に帰ったりしょぼい仕事してたりですよ。
だって就活のときにコネがないんだもの。
貧乏な子が無理して大学入っても痛くて悲しい大人が出来るだけなんだから就職しちゃいなよ。

職業を選択するときに頭じゃなくて貧乏か否かで分かれるのは資本主義なら当然でしょ。
736名無しさん@5周年:05/01/11 19:40:18 ID:n25NpWqQ
>>735 は支離滅裂。
反論のための反論ではなくて、言いたいことを簡潔にまとめなさい。
737ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/11 19:40:59 ID:6cP1bjIV
>>732 貧乏な子にチャンスを、じゃなくて
    DQN親からの被害を撤廃、のほうが切実だろう
738名無しさん@5周年:05/01/11 19:44:15 ID:J21MdJ3l
695はネタだろ。じゃなきゃ死ぬほど要領が悪いとしかいいようがない。
739名無しさん@5周年:05/01/11 20:28:39 ID:CLOMO57o
足立区発
公立小学校での出来事
給食費を払わない家庭があります。担任が家計が大変なのかと思い、生徒に
質問しました。昨日はファミレスで食事だったらしい。
月に何度かは外食らしい。
気分が悪いといって保健室で休む生徒あり。
心配してたら、給食を3杯もおかわり。
よくよくきいてみると、母親は朝ごはんは作らないなしい。
せめて給食費ははらってよ。
外食なくせよ。
740名無しさん@5周年:05/01/11 20:54:53 ID:77lImQTP
気持ちはわからんでもないが、仮に695が武蔵野美大へ進学できたとしても、
卒業後就職しず(できず?)、今頃はフリーターをやりながら「あの時地元の
国立大に進学すれば・・・」と後悔してる可能性が高い希ガス。
741名無しさん@5周年:05/01/11 21:03:06 ID:Af6vqjwt
なにをいまさら。
ゆとり教育の本質がエリート教育なことぐらいすぐわかれよ。
742名無しさん@5周年:05/01/11 21:09:00 ID:PGehhhQP
武蔵野美術大学の建築でて海外に留学してそこそこいい仕事して
いる友達がいるが、いい仕事だけでは生きて行けないと本人が言って
いる。早稲田の理工で建築出て一級建築士になった友もいるが
一番もうかってるのは東大の建築で構造建築勉強したやつだ。
そいつは美大に進もうと思たが絵では食っていけないと思って東大に
行った。
743名無しさん@5周年:05/01/11 22:01:09 ID:pCzEdvwY
>>736
頭悪いの?
ログ読めば支離滅裂なんて言えないはず。
全部このログにあるレスから取ってるんだから。

書いたことはこの五年ほどの間に学生や就活やった人なら
納得できる現実の話だよ。
大学入ったって友達も作らず予備校も行けないんなら
意味ないから始めからあきらめて働きなって言ってるの。
744名無しさん@5周年:05/01/11 22:03:55 ID:9QoCnNRR
早稲田クラスならコネなくても就職はあるよ。
745名無しさん@5周年:05/01/11 22:08:08 ID:cMD5bMkV
>>743
コネがないと就職出来ない人はDQNと発想が同じ。
ハイクラスDQNとでも言いましょうか。

自分の力では何も出来ないので、出来る誰かとコネを作りたがる。
正直コネを作らなくてはならない人はコネクションに入れて貰えませんよ(w
746名無しさん@5周年:05/01/11 22:13:55 ID:pCzEdvwY
やだなあ就活したことないの?
企業に行った時最初に先輩達に会わなかった?
あれがない限り書類で落とされるよ。
受ける会社のレベルにもよるだろうからわからないけどね。
旧財閥系の本社系はそうだよ?
だから頑張って付属に入ってお付き合いしたり
大学からでも一生懸命部活で顔繋いだりするんだよ。
大学に残りたい人はゼミでかわいがってもらったりしないとね。

公務員もコネないとリストの下に回されるよ。
そういうのは誰も話さないだけ。
身近な処では教職もそうだよ?
747名無しさん@5周年:05/01/11 22:21:20 ID:cMD5bMkV
>>746
もう少し本質を考えなさい。 コネってのはギブアンドテイクじゃないと成立しないのよ。
アンタはコネだと思ってるかもしれんが、向こうはそうは思っちゃいない。

そんなものはDQNの横のつながりと本質的にはなんら変わりがない。
748名無しさん@5周年:05/01/11 22:23:44 ID:9QoCnNRR
ま、コネがあれば有利なことは確かだけどコネがなくても優秀なやつは就職できるのは確か。
うちのゼミから日銀へいったやつはまったくコネをつかってなかった。
749名無しさん@5周年:05/01/11 22:25:45 ID:tb1gy2p9
現役慶大生でさえ就職に困ってた香具師がいたぞ
まぁ極一部だろうが絶対的ではなくなったようだ
早稲田はモチロンそれ以下

底辺の話だけどな
750名無しさん@5周年:05/01/11 23:00:47 ID:pCzEdvwY
ゼミ自体がコネの場合もあるよ。
ゼミ聞かれてその場でお断りって話もある。

>>747
本質も何も私はそれで内定もらった。
自分が飛びぬけて優秀だとは思わない。
コネのおかげでしょ。
会いに行った時から決まってた感じだった。

最近どれだけ就職難なのか知らない人多すぎ。
昔の夢物語ばかり語られても通用しないのよ。
751名無しさん@5周年:05/01/11 23:27:58 ID:G/jsY+md
>>748
まあ、それが真実だね。

企業に拠るが、最近はコネがあってもダメな奴は落とす。
特に理系の推薦でそれが顕著。
752名無しさん@5周年:05/01/12 00:31:00 ID:dKn6hkQj
>>749
そりゃ昔から一部のやつは総計でも就職できないヤツはいたよ。
明らかに対人関係がやばいヤツとかいたからな。そんな一部の例外を挙げてもしょうがないだろう。
753名無しさん@5周年:05/01/12 00:48:09 ID:nBxXbRMz
大学って結局は就職の道を開く職業訓練校だよね。
754名無しさん@5周年:05/01/12 00:51:35 ID:a2H++7cu
違うよ。大学は卒業証書の印刷屋さんですよ。卒業証明書・成績証明書も印刷してくれます。
755名無しさん@5周年:05/01/12 00:55:21 ID:j1yXYC+E

つーか、コネなんかで入ったら自由にモノも言えんだろ。
人の世話になるって事はその分の借りを作り背負うって事だ。

そういう事を軽く捉えて、さも自慢気に語る奴の気が知れないねw。
実力で生きて行くのが一番堂々と出来るのさ。所詮は裸一貫だからね。
756名無しさん@5周年:05/01/12 07:02:21 ID:3QCR0fWP

親の経済力=子供の学力

数年前から言われていた事を今更改めて認識したって事ですか?
757名無しさん@5周年:05/01/12 09:28:07 ID:6Y+eXKmI
昨日の武蔵美くずれといい、コネ入社といい・・・
最近の就職難は職が少ないだけじゃなく自分達の資質が下がっていることには気付かない振りか?
不景気で窓口が狭くなっているとしても、もともと子供の数も減っているのだから
単純に今の子供だけが不利だとはいえないだろうが。
そもそも団塊Jrにくらべると難関大学が楽になっているだろうが。
昔のMARCHレベルと今の早慶が同レベルって話もあるくらいだしな。
団塊Jr世代でもMARCHの就職は大変だったんだ。その辺を差し引きして考えてみろ。
758名無しさん@5周年:05/01/12 09:32:48 ID:EYyy1N6T
>>743
>頭悪いの?
>ログ読めば支離滅裂なんて言えないはず。
>全部このログにあるレスから取ってるんだから。

>>733 に対する反論なら、>>733(および過去の発言)にのみ反論してくれ。
>>733」を参照しながら、スレ全部に対して反論されても迷惑。
759名無しさん@5周年:05/01/12 09:33:09 ID:fcBSds5K
>>757
その通りだな。
今の東大だって、10年前の早慶レベルだしな。
760名無しさん@5周年:05/01/12 09:36:02 ID:350EUkED
>>575
優秀な人材(世の中で求められている人材)が内定を独占する時代になった。
クソ大(駅弁クラス)でも理系、特に工学の電気電子と機械は冗談抜きに就職いいぞ。
761名無しさん@5周年:05/01/12 09:39:09 ID:EYyy1N6T
>746 のようなことを言ってるのはアホ。
企業は、人材採用もビジネスでやってる。

電通がコネ入社してるのは、広告取るため。
基本的には、ビジネス。
就職がいいゼミがあるのも、
歴代卒業生が優秀か、教授に政治力があるから。

こういうことを考えないで、ただコネコネ言ってると、
使えないコネを使おうとして、恥をかくことになる。
>>747 その通り。
762名無しさん@5周年:05/01/12 09:39:50 ID:yceNnKR2
>>759
あり得ません。団塊Jr世代の中堅私立大学が今よりかなり難しかった事は認めるけど、今の東大が早慶レベルと言うのはあり得ない。
763名無しさん@5周年:05/01/12 10:16:57 ID:oScoTPMD
要するに、ゆとり公立教育だけ受けてると「下位グループ」てことだ。
そして下位グループのボリュームは確実に増えている。
ゆとり教育によって国家が緩やかに滅んでいくのがわかるな。
764名無しさん@5周年:05/01/12 10:17:45 ID:6Y+eXKmI
>763
問題は、下位グループが自分は下位だと自覚してないことなんだよな。
765名無しさん@5周年:05/01/12 10:19:58 ID:6o7Fhmh1
東大と京大以上に
慶應と早稲田の差は大きい
なのに並列される ぁぁ
766名無しさん@5周年:05/01/12 10:23:13 ID:rXusYg8O
>>757
俺は団塊Jrど真ん中の世代だけど、就職はそれほど厳しくなかったよ。
まぁバブル時代と比較すれば厳しかったと言えるんだろうけど。
大学受験は確かに異常だったね、大東亜帝国レベルでさえ偏差値が
55ぐらいあったんだから。
767名無しさん@5周年:05/01/12 10:25:38 ID:6Y+eXKmI
>766
団塊Jrのど真ん中って今何歳?
自分は31歳で院卒なんで就職は結構厳しかったよ。
幸いなことに理系だったので何とかなったが、文型の同期生たちは結構苦労してた。@宮廷
768名無しさん@5周年:05/01/12 10:30:16 ID:/rFP4wBR
公務員、とくに官僚と政治家の子息は公立で高校まで
行かないといけないという制度を作れば一発で解決する。
769名無しさん@5周年:05/01/12 10:32:22 ID:6Y+eXKmI
>768
なるほど。
そうすると住み込み家庭教師なる仕事をやれば儲かりそうだね。
770名無しさん@5周年:05/01/12 10:32:28 ID:am6/KHtD
いや、大学まで公立で行かないといけないにすればなおよろし
771名無しさん@5周年:05/01/12 10:34:44 ID:iPQ6wN/3
>>768

有為の人材をドブに捨てる気か?
772名無しさん@5周年:05/01/12 10:40:15 ID:rXusYg8O
>>767
俺は32歳マーチ文系卒だけど、周りの連中は高望みしなければ
そこそこ名の通った企業に就職出来ていたよ。
あんたの場合は旧帝だから周囲も結構レベルが高いところを
目指していたんじゃないのかな?
773名無しさん@5周年:05/01/12 10:47:32 ID:ZZvB5REa
とりあえず773(ななみ)ゲット!
774名無しさん@5周年:05/01/12 10:52:18 ID:unoeB3WI
東大生の親の収入の平均は日本一、東大生の親は金持ちであり
金、環境は個人の才能を超えて受験に大きく影響する
格差が広がるばかり
775名無しさん@5周年:05/01/12 10:58:32 ID:e0kzk2ub
当然といえば当然だろ
馬鹿は馬鹿
776名無しさん@5周年:05/01/12 11:00:22 ID:iPQ6wN/3
菊川や高田の地頭がよいとは、とても思えない。
777名無しさん@5周年:05/01/12 11:01:09 ID:QgwbcdHx
だからゆとり教育の本当の目的は貧富の差の拡大だからそれが成功してるだけの話なんだって

豊かなやつはますます豊かになり貧乏なやつはますます貧乏になる究極のスパイラル

778名無しさん@5周年:05/01/12 11:02:48 ID:6o7Fhmh1
菊川は大学受験時に休日は10時間勉強してたと言っていた
779名無しさん@5周年:05/01/12 11:35:14 ID:blsscBOw
資源がなく、人材のクオリティの高さが売りの国がこうなったら破滅に向かうよ。
780名無しさん@5周年:05/01/12 11:41:07 ID:b5y1uDBz
ここにカキコする連中ってさ、

○○が××と言ってた。っての多いよな。

アフォ丸出しで恥ずかしく無いの?
781名無しさん@5周年:05/01/12 11:42:20 ID:oScoTPMD
>764
そう。絶対評価になったでしょ?
だからクラスや学年でどの辺にいるのかさっぱりわからない。
約80点で3〜4は下位グループなのかなやっぱり。
782名無しさん@5周年:05/01/12 11:46:01 ID:6Y+eXKmI
約80点てのがよくわからないが、全体のレベルが下がればテストの問題だって
簡単な方に傾くだろう。
それらを考慮しないで「自分は○○点取った!」とか言っているのが痛いんだ。
783名無しさん@5周年:05/01/12 11:47:11 ID:6o7Fhmh1
>>780
妬み丸出しよりマシだと思います
784名無しさん@5周年:05/01/12 12:36:18 ID:0yWPAVAX
競争原理による偏差値教育がこのような二極化を生んだんだろう。
無理していいとこの学校にいって、自殺しちゃったって話よくきくよ。
自殺するぐらいなら、低いとこでのんびりしてたほうがいいよな。
785名無しさん@5周年:05/01/12 12:58:19 ID:PgrGXv3I
>>781
小学生のうちはわからない奴も多いだろうが、
中学生になれば、嫌というほど痛感できる

もう一つ問題なのが、地域間の格差
県内一番の公立高校も、大学受験・全国偏差値というレベルで見れば、
呆れるほど下であることもままある
そして、進研模試と癒着している学校って結構多いから、
本当の偏差値を知らないまま、3年生の夏を迎える奴は少なくない
786名無しさん@5周年:05/01/12 13:20:13 ID:4KxsDCOc
「学力低下は予測し得る不安と言うか、覚悟しながら教課審をやっとりました。いや、逆に平均学力が
下がらないようでは、これからの日本はどうにもならんということです。つまり、できん者はできんまま
で結構。戦後五十年、落ちこぼれの底辺を上げることにばかり注いできた労力を、できる者を限りなく
伸ばすことに振り向ける。百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできな
い非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。

(中略)

今まで、中以上の生徒を放置しすぎた。中以下なら”どうせ俺なんか”で済むところが、なまじ中以上
は考える分だけキレてしまう。昨今の十七歳問題は、そういうことも原因なんです。
平均学力が高いのは、遅れてる国が近代国家に追いつけ追い越せと国民の尻を叩いた結果ですよ。
国際比較をすれば、アメリカやヨーロッパの点数は低いけど、すごいリーダーも出てくる。日本もそう
いう先進国型になっていかなければいけません。それが”ゆとり教育”の本当の目的。エリート教育と
は言いにくい時代だから、回りくどく言っただけの話だ」

――それは三浦先生個人のお考えですか。それとも教課審としてのコンセンサスだったのですか?

「いくら会長でも、私だけの考えで審議会は回りませんよ。メンバーの意見はみんな同じでした」
787名無しさん@5周年:05/01/12 14:55:07 ID:Nhocy6pY
>>785
自分は県境またいで
塾講師していた経験があるんだが、
A県で80点取ってるやつよりB県で70点取るやつのほうが
優秀だった、って経験はあるよ。

で、学校関係者に聞いたら、
学校のテストって平均点が60点になるように
作らないといけないんだそうな。
だから、レベルが低い地域だと
それに合わせて問題も簡単だから
そういう現象が起こるんだそうな。
788名無しさん@5周年:05/01/12 15:37:56 ID:ld55fjhf

もりあがってまいりました!
789名無しさん@5周年:05/01/12 15:41:26 ID:AfK7hMW4
至智も至愚も全体の1%
残りの大衆をどっちの方向に持っていくかが問題。

と、「学問のススメ」を書いた福沢諭吉が言ってたよ。
790名無しさん@5周年:05/01/12 15:57:49 ID:Ax+s99sV
経済力の二極化は本当に格差の理由なのかなぁ。
うちは全然豊かじゃなかったけど、親が子供の頃からよく公共の図書館に
連れて行ってくれたから、多様な分野での読書習慣がついた。
小説、歴史、数学パズル、理科実験…etc
たぶんそのおかげで…塾も行かず、あまり勉強熱心でもないのに
小中高といわゆる日能研〜駿台模試で総合上位掲載されてたのだと思う。

自分ひとりの例で語るのは愚かしいことだとも思うけれど…
ただ、国算(数)英理社、いわゆる5科のいくつかについては、
こういった幼少時からのちょっとした習慣みたいなもののほうが、
学校での授業以上に差が現れるんじゃないかな…。
791名無しさん@5周年:05/01/12 17:31:38 ID:VyVTE71b
>>790
親がDQNかそうじゃないかで広がった格差だと思う。
792名無しさん@5周年:05/01/12 19:32:28 ID:/A5Mw/qL
学力はどうでもいいがみんな職業を選んでいないでとにかくしっかり働いて税金と年金
キッチンと払ってね。

俺の年金が目減りしたら困るだろう。
793名無しさん@5周年:05/01/12 20:06:11 ID:am6/KHtD
>>792
年金自体が終わってるとおもうので未来ある(であろう)若者に苦労かけるのは可哀相
794名無しさん@5周年:05/01/12 20:48:33 ID:kv8pl5KU
>>790
オマイは幸せもの。
俺は経済的には結構良かったが、母親がヤンキーで勉強なんてするな!とかそんな感じだった。
ヤンキーでもそれを後悔してる家だったら良かったんだろうけどな
795名無しさん@5周年:05/01/12 21:50:58 ID:/A5Mw/qL
>>793
将来的には年金は機能しなくなると思うが俺の代まではなんとか君達のがんばりで、たのむ。
796名無しさん@5周年:05/01/12 22:13:23 ID:6m+WxtYl
コネのない人が負け惜しみ言ってるスレはここですか?
797名無しさん@5周年:05/01/12 22:31:46 ID:yCe80km6
>>794
俺は親父から
「雨が降ってるのに学校なんか行くな」とか、
「狭いのに家で宿題なんかするな」とか言われてたぞ。

だから雨が降ったら学校を休んでたし
宿題なんか当然のようにやらないようになった。
798名無しさん@5周年:05/01/13 10:26:29 ID:rKygk7Rn
>>790
図書館とかの予算も削られる傾向にあるんだけどね
799名無しさん@5周年:05/01/13 14:24:56 ID:p5zBzU/P
>>798
冬の図書館は凄い。
ホームレスのたまり場だ。とても本を読む環境ではない。
800名無しさん@5周年:05/01/13 18:51:29 ID:/NnHw+//
>>768
中央官庁の子供は義務教育までは公立に行かせることにすれば、問題ない。
最低でも、文科省の役人の子供の進路を、学校名だけでも毎年公表
させれば、日本の教育はかなり変る。
地方の場合、出来が悪すぎて私立高校に行かざるをえない子供もいるぞw

「ゆとり教育」を進めてきた当事者が、自分の子供たちを土曜日も
授業やっている中高一貫校に進学させてきたことは、まぎれもない事実。
「ゆとり教育」の表向き立派な理念に隠された真実が >>786
801名無しさん@5周年:05/01/13 18:58:25 ID:dqbhfizu
>>786
何だかんだいって、日本でこんなことを言っても、
結局、上位層を引き上げる政策は潰れて、悪平等化だろ。
だいたい、「エリート教育は言いにくいから」なんて
このメンバーがまず逃げていているんだから、アホらしい。
802名無しさん@5周年:05/01/13 19:05:04 ID:iVEKg71j
まぁまぁ、みんな↓を読んでみてくれ。

政治を熱く語る雑記ほーむぺーじ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3317/nikki.htm
803名無しさん@5周年:05/01/13 19:13:00 ID:er3s8/SN
>>786
この意見にしても、能力別という考え方ではないんだな。
804名無しさん@5周年:05/01/13 20:53:37 ID:mEPf9I00
>>801
かつてのゆとり教育推進派はどんどん逃げてるね。
アホがアホのままでも問題ないが、トップ層が下がったのが痛かったね。
まあ彼らのほうに、失敗した情報が先に入るし。この間の国際調査も
結果が入って公表するまで何ヶ月だっけ。半年以上握ってた?w
責任かぶらないからいいよね。文科省も看板だけ残して中身は変った。

かわいそうにねえ、現場にいる日教組さんはすぐに逃げられないから
ババを押し付けられちゃったねw まあ、元々推進派だったし自業自得かw
805名無しさん@5周年
年金も二極分化して、払ってない連中=なし、
払っている俺たちには出してくれたらいいのだが。