【乗員負傷】米原潜「サンフランシスコ」、グアム沖で座礁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式 φ ★
米原潜「サンフランシスコ」、グアム沖で座礁

 米海軍によると、グアムを母港とする米原子力潜水艦「サンフランシスコ」が7日、
グアム南方約560キロの地点で座礁し、乗員数人が負傷した。うち1人は重体。

 搭載されている原子炉に損傷はなく、通常通り稼働しているという。同艦の乗員は137人。
何とぶつかって座礁したのかなど、事故の詳細は分かっていない。

 太平洋艦隊司令部(ハワイ・パールハーバー)は、事故原因について調査中としている。
原潜はグアムに向かっている。(AP)

(01/08 22:49)
http://www.sankei.co.jp/news/050108/kok049.htm
2名無しさん@5周年:05/01/09 01:42:33 ID:3BAUPTf2
2
3名無しさん@5周年:05/01/09 01:43:07 ID:WtCdZAXv
やっと立ったか…。
4名無しさん@5周年:05/01/09 01:43:22 ID:62UxYWOR
4
5名無しさん@5周年:05/01/09 01:43:24 ID:3392wlMr
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
6名無しさん@5周年:05/01/09 01:43:31 ID:r8tqtocn
4sama
7名無しさん@5周年:05/01/09 01:43:57 ID:ey2kwXcs

だから何?
8名無しさん@5周年:05/01/09 01:44:03 ID:ze6/zWBd
うおー原潜事故だー
9名無しさん@5周年:05/01/09 01:44:23 ID:1f+A1lF5
だからあれほどサンフランシスコから出ちゃダメって言ったじゃない!
10名無しさん@5周年:05/01/09 01:44:33 ID:GKtZEjmE
海江田艦長乙!

アメ公に音響魚雷!
11名無しさん@5周年:05/01/09 01:44:59 ID:62UxYWOR
>>6
ヒソヒソ( ´д`)(・∀・ )ヒソヒソ
12名無しさん@5周年:05/01/09 01:45:09 ID:qzx6fH4g
また謎の巨大生物か!
13名無しさん@5周年:05/01/09 01:45:13 ID:/jNX6IYD
海江田の仕業か?
14名無しさん@5周年:05/01/09 01:45:27 ID:6uIBRNSc
重体の乗組員は、厨房で熱湯をかぶったとかか?
15名無しさん@5周年:05/01/09 01:45:28 ID:9hh6OLu5
日本の原潜、コードネーム「シーバット」が反乱を起こしたんだよ!
16名無しさん@5周年:05/01/09 01:46:20 ID:23oUGYVR
パターン青、使徒です!
17名無しさん@5周年:05/01/09 01:46:55 ID:63Xcsv/W
言わなきゃバレないのに…
あやしい
18名無しさん@5周年:05/01/09 01:47:29 ID:1f+A1lF5
(´・ω・`)やあ ソ連からレッドスコルピオンが来ますたよ
19名無しさん@5周年:05/01/09 01:47:34 ID:ey2kwXcs
>>17
どうせ軍事予算関係だろうよ
20名無しさん@5周年:05/01/09 01:48:00 ID:aYXxvnTU
艦長のキャリアはこれでお終い
21名無しさん@5周年:05/01/09 01:48:08 ID:8TJzSbJE
「座礁」って言ったら、相手は「地球」じゃないのか?
22名無しさん@5周年:05/01/09 01:48:13 ID:pn4iuZ6t
漢ちゃんの仕返しだ。間違いない。
23名無しさん@5周年:05/01/09 01:49:04 ID:IU8q+WJG
水中を50ノットで動き、深海に消え、放射能反応。
「G」だな。
24名無しさん@5周年:05/01/09 01:49:07 ID:78I88c8d
>>18
アンテナで、原潜釣りですかw
25名無しさん@5周年:05/01/09 01:50:22 ID:NL+UoPJU
よねはらせん って何かと思った
26名無しさん@5周年:05/01/09 01:50:44 ID:Vd8tSbwT
通常通り航行して母港をめざしてるんだったらなんでばれたんだ?
他国の原潜と衝突した可能性が高いから今のうちに報告してるってこと?
27名無しさん@5周年:05/01/09 01:51:06 ID:67ETvfrO
直ちに攻撃せよ。
28名無しさん@5周年:05/01/09 01:51:14 ID:KLt8Tw2N
鯨の逆襲
29名無しさん@5周年:05/01/09 01:51:52 ID:dlki5z63
このスレは沈黙の艦隊によって占拠されてしまいますた
30名無しさん@5周年:05/01/09 01:52:26 ID:23oUGYVR
中国の秘密兵器「潜行者」が完成していたとは…
31名無しさん@5周年:05/01/09 01:53:08 ID:0MOTZ9L9
サン、フラン、シスコってまだ生きてたのか?犬にしては長生きだな。
32名無しさん@5周年:05/01/09 01:53:56 ID:TAPkj4Fn
>>25
「まいばら もぐる」ですよ?
33名無しさん@5周年:05/01/09 01:54:01 ID:idKdTxGn
艦長、あなたは間違っている!
34名無しさん@5周年:05/01/09 01:54:16 ID:53QTve0y
日本の原子力潜水艦「やまと」が何かやらかしたのかな?
35名無しさん@5周年:05/01/09 01:54:33 ID:KLt8Tw2N
>>29
それはコック
>>30
それはゴッグ
36名無しさん@5周年:05/01/09 01:54:33 ID:wUHDRuo2
大韓民国海軍の極秘原子力潜水艦「ユリョン(幽霊)」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
37名無しさん@5周年:05/01/09 01:55:03 ID:Vd8tSbwT
モーツアルトの交響曲にだまされたな。
38名無しさん@5周年:05/01/09 01:55:20 ID:7mLEXBqo
おいおい
支那の原潜のほうが操縦旨いんじゃねえの?
39名無しさん@5周年:05/01/09 01:55:28 ID:Kd3jUb/3
核ミサイル発射クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?
40名無しさん@5周年:05/01/09 01:56:18 ID:wUHDRuo2
ブッシュおじさん大慌て
41名無しさん@5周年:05/01/09 01:57:26 ID:XDecPR7a
間抜けな艦だ。

どうしてアメちゃんの潜水艦は注意散漫なんだよ
42名無しさん@5周年:05/01/09 01:57:53 ID:ze6/zWBd
グアムってこの前領海侵犯した中国原潜が活動してたとこだろー。
米軍なに自分の庭で座礁してるの。
ダサ。
43まいばら潜水艦:05/01/09 01:59:08 ID:NL1/N3fq
滋賀スレ
44名無しさん@5周年:05/01/09 01:59:25 ID:ULLwjzkN
ニンゲン・・・・来ましたね。
45名無しさん@5周年:05/01/09 01:59:54 ID:M0EH6ue0
崖崩れで海底地形が変わってたりするのかな。
地震の前触れだと怖いなー。
46名無しさん@5周年:05/01/09 02:00:25 ID:GaBhuS1Y
で、でんせつの巨大イカが現れたんだよ・・・
47(´Å`) ◆PfDREAMPIE :05/01/09 02:00:27 ID:T8LJgT8X
アトランチスの遺跡にでもぶつかりましたか。
48名無しさん@5周年:05/01/09 02:00:30 ID:bjhLDWKs
ルルイエの浮上か?!
49名無しさん@5周年:05/01/09 02:01:25 ID:+mem0a1t
>>45
そんな心配しなくてもグアム・サイパンは大地震良く起きるし
50名無しさん@5周年:05/01/09 02:02:00 ID:xms9gG65
>何とぶつかって座礁したのかなど、事故の詳細は分かっていない。
気になるなー
51名無しさん@5周年:05/01/09 02:03:35 ID:NL+UoPJU
>>32
ああそうか、スマソ
52名無しさん@5周年:05/01/09 02:04:25 ID:1f+A1lF5
1000m以上潜ってしまって座礁したことにしたのか
53名無しさん@5周年:05/01/09 02:04:44 ID:QfoOTwVD
てすと
54名無しさん@5周年:05/01/09 02:04:45 ID:ED44LOdE
もう、地球、ボロボロだな
なにが新しい21世紀だ

こりゃぁーテロ続出の21世紀決定
55名無しさん@5周年:05/01/09 02:05:12 ID:h32mlTN9
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /     漢級    \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  潜水艦学校からやり直せば?
 |  \_/  ヽ     \__■__/     | (言ってやった、言ってやった)
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ  
56名無しさん@5周年:05/01/09 02:06:02 ID:8f1mK61g
北朝鮮海軍の極秘足漕ぎ潜水艦「正男級」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
57名無しさん@5周年:05/01/09 02:06:16 ID:i2bGFxLt
もうグアムの海では泳げないって事?
58名無しさん@5周年:05/01/09 02:06:31 ID:Sbp87E3R
G...God,Godzilla...
59名無しさん@5周年:05/01/09 02:06:56 ID:9FaB97WY
赤いズゴックが目撃されたそうだ
60名無しさん@5周年:05/01/09 02:07:21 ID:ULLwjzkN
>>55
お前まだいたのか、こないだのアレで粛清されたとばかり思ってたw
61名無しさん@5周年:05/01/09 02:07:54 ID:hcNH3lBZ
オーマイガーッ!
また上にジャップの水産実習船がいたから狙ったら
ケツを海底の岩にぶつけちまったぜ
62名無しさん@5周年:05/01/09 02:08:44 ID:aruSTqJ3
こんなに誘ってるのに、台湾侵攻まだぁ〜
63名無しさん@5周年:05/01/09 02:09:47 ID:IQIKqtkP
支那の原潜でも座礁しないのにな・・・。
64名無しさん@5周年:05/01/09 02:10:50 ID:ZryU1doL
>>47
ネモ君
65名無しさん@5周年:05/01/09 02:13:50 ID:xG2n6OHi
ゴジラだよ
66名無しさん@5周年:05/01/09 02:15:56 ID:0MOTZ9L9
小官ノ不注意ニヨリ合衆國ノ艇ヲ座礁セシメ部下ヲ負傷ス、誠ニ申シ訳ナシ
67名無しさん@5周年:05/01/09 02:16:07 ID:b+Dqcb2N
もしかしてアメリカって弱い?
68名無しさん@5周年:05/01/09 02:16:24 ID:fxiyFWH5
>>66
イキロw
69名無しさん@5周年:05/01/09 02:18:52 ID:UESeysb1
>>63
こっそりどっかで人知れず沈んでるかもしれんがね
70名無しさん@5周年:05/01/09 02:19:17 ID:Ujx6qyvv

  ∧∧
 ( =゚-゚)<また一隻中国の原潜がいなくなったかもねw
71名無しさん@5周年:05/01/09 02:20:01 ID:/qJzwM1C
また太陽とシスコムーンか
72名無しさん@5周年:05/01/09 02:23:07 ID:g+GEDzqh
>>55
そう言えば、あの漢級の艦長って今どうしてるのかな?
何処かとんでもない僻地で、備品の管理とかやらされてたりして。
73名無しさん@5周年:05/01/09 02:28:31 ID:IQIKqtkP
>>72
ヒーローになっているか、処刑されているかのどちらかだろうな。
もしかしたらチベットの収容所にいるかもしれないよ。

いずれにしても両極端などちらかの待遇だろうな。
漏れが支那共産党の幹部だったら、人民解放軍に圧力をかけて処刑するがな。
74ロイター:05/01/09 02:28:34 ID:elHj2uoR
米原潜サンフランシスコ、沈没か
75名無しさん@5周年:05/01/09 02:36:09 ID:QyfYZTTC
くじらかな
76名無しさん@5周年:05/01/09 02:43:27 ID:+bG0ufAe
どーせならニューヨーク沖とかで原子炉がブッ壊れたりすりゃ面白いのに・・・
77名無しさん@5周年:05/01/09 02:43:38 ID:ZryU1doL
きっとデーパートに激突したんだろう。
78名無しさん@5周年:05/01/09 02:43:44 ID:M0EH6ue0
「そのソナーを使うなぁぁっ!」
と、怒りの鯨が猛突進、衝突。
79名無しさん@5周年:05/01/09 03:29:56 ID:SkPW0HWB
次から選べ
1:バンコランへの暗号
2:ローレライ
3:第四帝国
80名無しさん@5周年:05/01/09 03:41:28 ID:ULLwjzkN
>>79
1だな。

で、運搬中の巨大ダイヤとゴッツンコ。
81名無しさん@5周年:05/01/09 03:54:33 ID:VRXVoyIb
道の駅ならぬ、海の駅に立ち寄っただけ。
82名無しさん@5周年:05/01/09 03:57:12 ID:PwJ5BykC
ベイツ・ブラザーズのシーウルフ級が北極海にオンステージしたらしい。
83名無しさん@5周年:05/01/09 06:00:18 ID:JL9iW2Ti
どうも鯨くさいな。
84名無しさん@5周年:05/01/09 06:05:21 ID:JHfjDWjs
アメリカ軍でトイボックスという噂の流れてる潜水艦に一票
85名無しさん@5周年:05/01/09 06:07:42 ID:LyF4WfNp
>>82
藁タ
86m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/09 06:08:23 ID:xFZo6C3C
>>83
重量差を考えたら、鯨はないんでないの?
バスと原付がぶつかったようなもんでしょ。

まあ鯨が最大何トンまで育つかは知らないんだけど・・・
87名無しさん@5周年:05/01/09 06:11:23 ID:LC+8pJGE
グアム沖だからシナは関係ないか..
88名無しさん@5周年:05/01/09 06:15:14 ID:DXUhuaN7
またシーバットか
89名無しさん@5周年:05/01/09 06:16:03 ID:lHrSw9sQ
>>87
関係あるかも
この前の領海侵犯した潜水艦はグアムを1周してきたって話じゃないか
90名無しさん@5周年:05/01/09 06:16:07 ID:NoY01OcN



ああ、ふつうに放射能漏れしたんだろうな

メリケソ、隠蔽、乙
91名無しさん@5周年:05/01/09 06:42:15 ID:GNwTJ+kS
ダメリカ軍もたいした事ないな
92名無しさん@5周年:05/01/09 06:49:08 ID:Ujx6qyvv
>>91
( ^▽^)<だれがダメリカじゃい!
93名無しさん@5周年:05/01/09 09:25:59 ID:nAIDYF3h
あの潜水艦と同じルート辿って失敗したんじゃ無いの?
94名無しさん@5周年:05/01/09 09:29:41 ID:aATPDZYU
座礁ってどういう状態?浅瀬に乗り上げちゃったの?
95名無しさん@5周年:05/01/09 09:32:05 ID:2qP7I5oU
>何とぶつかって座礁したのかなど、事故の詳細は分かっていない。
座礁する前に何かとぶつかったのか。一体何にぶつかったんだ?
96名無しさん@5周年:05/01/09 09:33:21 ID:pzx25KGC
たつなみの仕業だな。
97名無しさん@5周年:05/01/09 09:34:12 ID:nVicY5Gs
えひめ丸の呪い
98名無しさん@5周年:05/01/09 09:35:06 ID:p6ibmTN7
水中中華鍋とごっつんこだったりして。
99名無しさん@5周年:05/01/09 09:35:22 ID:HbA4lxfF
第五福竜丸もな
100名無しさん@5周年:05/01/09 09:36:39 ID:xrTkVUow
>>86
30 ton
101名無しさん@5周年:05/01/09 09:39:55 ID:kZUHbGcT
旧日本海軍の特殊潜航艇の仕業。
102名無しさん@5周年:05/01/09 09:41:13 ID:2qP7I5oU
また客を乗せて無茶な潜行をしたんだろうな
103名無しさん@5周年:05/01/09 09:46:29 ID:u25IPSrS
漢級潜水艦追っかけまわして座礁したんだろうな。
下手糞。
104伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/09 09:49:23 ID:7vIdITQa
潜水艦乗りは、航法がヘタだったからな。

ソビエトの潜水艦なんかスウェーデン海軍基地沖で座礁して有名になった。
ウイスキー級が座礁して岩に乗り上げた事から、「ウイスキー・オン・ザ・ロック」事件
と言われている
http://www.steel.sakura.ne.jp/ensub/contents/ru/accidents/ru_acdnt.html
105名無しさん@5周年:05/01/09 09:52:22 ID:cCLPDyCo
さすがだな海江田艦長! どんどんやっちゃってくれ
106名無しさん@5周年:05/01/09 10:24:16 ID:wmulLb2X
「ゲスト」が操縦桿を握っていました。
今、米軍は言い訳探しで必死です。

また、えひめ丸を撃沈しそうだな。
107名無しさん@5周年:05/01/09 10:28:23 ID:FKUJbfJT
原発などの原子炉って凄いデカイ施設で豪華なんだけど
原子力潜水艦って あの大きさに密閉された狭い場所でも大丈夫なの?
それと「原子力」で動いているなら走行可能な燃料も無限じゃないの?
108名無しさん@5周年:05/01/09 10:35:04 ID:IYJcjIS0
>>107
大丈夫

無限
109まこと:05/01/09 10:38:05 ID:aC86xjEZ
米海軍の下手糞め。
110名無しさん@5周年:05/01/09 10:38:15 ID:29EIXJ7D
潜水艦は 住環境が最悪
同じベッドを3人が3交代で8時間ずつ使用
寝汗でべっとり
洗濯もほとんど出来ない。
スゲー臭い
111名無しさん@5周年:05/01/09 10:38:41 ID:ECpxqFiV
>>107
燃料は満タンで地球を40周できるくらい積める(事実上無限と言える)
水は海水から原子炉で発電した電気分解で無限に精製できる
食料品は相当積めるが、こちらはもちろん無限ではないのでたまーに補給しなければならない
112名無しさん@5周年:05/01/09 10:39:25 ID:9eHybZ33
英霊の大戦果でつね
113名無しさん@5周年:05/01/09 10:41:10 ID:g89Ccyn7
乗組員の精神と食いモンだけは無限じゃないからね!
114名無しさん@5周年:05/01/09 10:45:30 ID:2TI5+H9X
クトゥルーの仕業
115名無しさん@5周年:05/01/09 10:52:04 ID:AKL7q5uJ
ゴジラだよ
116名無しさん@5周年:05/01/09 11:06:37 ID:RiIj8BkZ
「我がサーカス団をぜひご覧下さい ワニ女もお見せしましょう」
117名無しさん@5周年:05/01/09 11:08:09 ID:PwJ5BykC
実際のところ漢級にやられたのかも知れんな。

案外、数日後、太平洋のどこかにアメリカ太平洋艦隊が集結して、
マスゴミがそれを演習ではなく「事件」として報道し始めることになるかも。
118名無しさん@5周年:05/01/09 11:08:50 ID:MPU8vpXY
×太平洋のどこか
○東シナ海のどこか

だったらいいな
119名無しさん@5周年:05/01/09 11:09:04 ID:uWmHZXpl
>>110

原潜はありあまる電力と巨大な身体を生かして、内部の住環境は
とても快適。いしかり型のDEなんぞに比べれば雲泥の差。
臭いのはディーゼル潜ですな。
120名無しさん@5周年:05/01/09 11:10:17 ID:QXPPw01R
 「伊507」が攻撃を始めマスタ 3発目の原爆を防ぐ為に
121名無しさん@5周年:05/01/09 11:10:59 ID:+ckdZuou
>>119
おやしお型は少しは良くなったんじゃない?
122名無しさん@5周年:05/01/09 11:12:37 ID:vWUWsBot
>>110
>同じベッドを3人が3交代で8時間ずつ使用

1つのベッドを2人で使うか
2つのベッドを3人で使うか
だったと思うが。
123名無しさん@5周年:05/01/09 11:13:36 ID:ECpxqFiV
原潜は淡水を無限に精製できるからシャワー浴び放題、洗濯し放題だぜ
124名無しさん@5周年:05/01/09 11:14:01 ID:Sdlar2Jx
戦略原潜なんかデカいから
長期間生活できそうだな・・
任務上、そうしなければならないだろうが。

時々 食料その他の物資を積んだ潜水艦と水中でドッキングする機能を付ければ
一生海中で過ごせそうだな。
燃料が不足してきたら 搭載してる核ミサイルから コリコリッって少しずつ削ってさ・・
125名無しさん@5周年:05/01/09 11:14:35 ID:FoaX8Y9w
潜水艦に原子力発電機使えるなら、自家用原子力発電機ってできないのかね?
126名無しさん@5周年:05/01/09 11:16:19 ID:upRluMEn
日本近海で座礁したときは数時間で報道規制したのに

今回はCNN発表してる

なして?
127名無しさん@5周年:05/01/09 11:16:21 ID:d7vGFxz2
世界最強の引きこもり
128名無しさん@5周年:05/01/09 11:16:53 ID:+ckdZuou
>>124
ミルヒ・クー
129名無しさん@5周年:05/01/09 11:18:11 ID:vWUWsBot
>>124
デカイと言っても必要な機械を積んだ余りのスペースで人間が暮らすという
潜水艦の基本コンセプトは一緒だから。
下っ端が耐え切れないと思う。

あと核ミサイルのプルトニウム削っても燃料棒に加工できないから
意味ないぞ。
130名無しさん@5周年:05/01/09 11:18:41 ID:ECpxqFiV
プランクトンから食料造れるようになれば戦略原潜は平気で10年くらい潜っていそう
131名無しさん@5周年:05/01/09 11:19:40 ID:FoaX8Y9w
そのうちグアム沖で巨大化した生物が多数発見されるでしょう
132名無しさん@5周年:05/01/09 11:20:01 ID:MPU8vpXY
自衛隊の潜水艦にはシャワーも風呂もないって聞いたんだけど米軍もそうかな
133名無しさん@5周年:05/01/09 11:26:22 ID:o03GaKuH
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   サンフランシスコとぶつかっても
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    なんともないぜ。
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
134名無しさん@5周年:05/01/09 11:29:34 ID:Sdlar2Jx
>>110
エアコン完備じゃないの? >原潜
水も無限に作れるんだから、洗濯もシャワーも浴び放題ってイメージがあるが・・
違うのか?
男ばっかりで臭そうなのは そんな感じだがw

>>125
太陽電池は ある意味、原子力発電と言えないか?
原発だって、核反応を直接電気変換してるワケじゃないし・・

>>129
ところで、戦略原潜は 乗組員の精神状態管理を特にしっかりやらないと危険だね。
キ○ガイが出ないようにしないと・・
そんな話はこれまでないのかな?



どこかで拾ったネタ
・・・喧嘩が起きても 地上では良く聞かれる台詞が使われないね。
「上等だッ! 野郎、オモテへ出ろッ!!」
135名無しさん@5周年:05/01/09 11:30:39 ID:fDRIdnfC
もしかしてクトゥルフ?
136名無しさん@5周年:05/01/09 11:32:22 ID:MPU8vpXY
>>125
インドの大金持ちは自分地の敷地に原発持っている奴がいるらしいが
137名無しさん@5周年:05/01/09 13:08:56 ID:8K8EqSON
>インドの大金持ちは自分地の敷地に原発持っている奴がいるらしいが

原発・・・俺んちにもあるよ   1`Wクラス

50ccの 原動機式発電機
138名無しさん@5周年:05/01/09 13:14:18 ID:dvgZkSeP
ロサンゼルス級攻撃型原潜 サンフランシスコ

h ttp://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/yokosuka/040820ssn711inyu.html
佐世保にも入港した事があるらしいな
139名無しさん@5周年:05/01/09 13:16:05 ID:mI0UJ9Aj
中国のほうが操船技術高いんじゃないの
140名無しさん@5周年:05/01/09 13:16:43 ID:ZryU1doL
>>137
(・∀・)
141名無しさん@5周年:05/01/09 13:37:46 ID:DayRjHRi
また、民間漁船と接触事故か!
142名無しさん@5周年:05/01/09 13:43:13 ID:o/jnGEmg

これは事故ではない。テロだ!
143名無しさん@5周年:05/01/09 13:44:51 ID:FR/ERLH+
サンフランシスコ級ですか?
144名無しさん@5周年:05/01/09 13:46:34 ID:dDivAeOU
中国軍の新兵器だろ
145名無しさん@5周年:05/01/09 13:51:58 ID:5yrEUOTG
日本も近海の調査したほうがよさげだな、大陸謹製の機雷が仕掛けられている可能性があるぞ
146名無しさん@5周年:05/01/09 13:55:20 ID:y9EVoOWy
>>138
やっぱり
反戦団体のページは異常に
詳しい
147名無しさん@5周年:05/01/09 13:57:10 ID:YZyVMBVs
ノーコメントですが 何か?
148名無しさん@5周年:05/01/09 14:04:53 ID:EclqOOJR
何とぶつかってってあーた
座礁と表現した場合は、岩礁に乗り上げる以外ないと思いますよ。
149名無しさん@5周年:05/01/09 14:27:32 ID:644ic7KP
「ちよだ」「ちはや」の出番かと思ったが、話の盛り上げ方を知らん艦だな。
150名無しさん@5周年:05/01/09 14:43:49 ID:3WRYIo8b
シト
151名無しさん@5周年:05/01/09 14:44:15 ID:CVjMDGTX
原潜欲しいな…
死ぬまで北極海あたりの海底で引きこもりたい…
152名無しさん@5周年:05/01/09 14:48:13 ID:g2Of0MDp

鯨に体当たりされたんだろ。だから捕鯨解禁しろと(ry

153名無しさん@5周年:05/01/09 14:51:33 ID:l7y6fqlH

オ ク ト パ ス
154名無しさん@5周年:05/01/09 14:52:04 ID:gpgagNAo
ざしょうくじら
155名無しさん@5周年:05/01/09 14:53:37 ID:ruGQotqY
ガーフィッシュ
156名無しさん@5周年:05/01/09 14:56:05 ID:ZryU1doL
>>155
レッドノア
157名無しさん@5周年:05/01/09 14:56:58 ID:MgZN14ML
>サンフランシスコ艦長

やーい下手クソ〜
158名無しさん@5周年:05/01/09 14:57:21 ID:O0Y1270a
中国と衝突か
159名無しさん@5周年:05/01/09 14:58:40 ID:y6o6JNOR
領海侵犯してた中国原潜と衝突でもして沈めたんじゃねーの?
で、破損の言い訳に座礁と・・・・






だったらいいな。
160名無しさん@5周年:05/01/09 15:02:15 ID:Cpqmzo+u
タマちゃんだろ
161名無しさん@5周年:05/01/09 15:10:05 ID:vcHHSpp6
「原子力なんだから、寄港しなくても」
「食料には限りがありますので」
「畑と牧場作って食料自給すればノンストップ」
「それは乗組員の圧倒的反対にあいまして。
 ずっと独身とチョンガーの生活なんて耐えられない」
「女も積めば・・・」「それ以上いうと恥だ!」
 てな感じのやり取りが、昔ある漫画でありましたなあ。
 これは空母だったけど。

162名無しさん@5周年:05/01/09 15:19:03 ID:IQIKqtkP
技術的には一年でも二年でも潜っていられるけど、
三ヶ月に一度くらい寄港しないと「食糧」と「乗組員の精神状態」が
もたないはず。
163名無しさん@5周年:05/01/09 15:20:24 ID:9ZxtSngK
素朴かつ重要な疑問ですけど、下の処理はどうするんですか?
164名無しさん@5周年:05/01/09 15:22:59 ID:VRXVoyIb
原潜ってアボーンしたら海が汚染されるんだろ?
古くなって廃棄するときは、どうするんだ?>原潜
165名無しさん@5周年:05/01/09 15:24:56 ID:pzBNRHbh
中国の原潜と一戦交えたとか?
166名無しさん@5周年:05/01/09 15:27:30 ID:qYuURKeJ
>>164
ロシアは深海に棄てます
167名無しさん@5周年:05/01/09 16:05:45 ID:kbdPcfVr
私の故郷の韓国でもこんな失態聞いたことないです
168大阪国民 ◆q6WqDCu8eg :05/01/09 16:06:22 ID:BFYu+Edg
原子炉暴走が海中でおこったらどうなるんだろう?('A`)
169名無しさん@5周年:05/01/09 16:10:34 ID:3VtdnyKl
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  CIAのニセ情報に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   だまされるな!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  本当は中国の潜水艦と
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   交戦して魚雷の直撃  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   を受けたんだよ!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
170名無しさん@5周年:05/01/09 16:11:07 ID:zSSCyVu1
>>168
原子炉が暴走して、海深くに沈んでも塩を作り続ける。

だから海の水は塩辛いのです。
171名無しさん@5周年:05/01/09 16:13:57 ID:f8MBRWIg
>>168
たぶん、スゴイ早さで航行し続けるんじゃないかな。
172名無しさん@5周年:05/01/09 16:15:46 ID:f24yVvw8
>何とぶつかって座礁したのかなど

<丶´д`>ノ ・・・えひめ丸?
173名無しさん@5周年:05/01/09 16:22:31 ID:BcjFGNcd
>>168
原子炉がゴッドファザーの愛のテーマを・・・
174REI KAI TSUSHIN:05/01/09 16:24:19 ID:x4/k4H3U
>>164
>古くなって廃棄するときは、どうするんだ?原潜

【ロシアの場合】
↓燃料棒を抜き取り(この作業中の爆発事故が最近多く、日本に支援要請がくる)
↓船体を3つに分割(船体【前部】と【後部】は解体後溶鉱炉行き)
↓中央部分の【原子炉ブロック】は密閉処理
【原子炉ブロック】を深海100m以上の日本海やバルト海に投棄
175名無しさん@5周年:05/01/09 16:26:00 ID:wDU8uZSr
>>165
同意
176名無しさん@5周年:05/01/09 16:29:52 ID:bNt9VjsT
座礁といってるが、今回のスマトラ地震の関係で
太平洋プレートに呑み込まれたんじゃないだろうな??
177名無しさん@5周年:05/01/09 16:37:06 ID:ZryU1doL
>>173
デイジーデイジー
178名無しさん@5周年:05/01/09 16:39:15 ID:VRXVoyIb
>>174
DQNロシアが投棄してるのは知ってるが、アメリカとかはどうしてるの?
砂漠の地下に施設でも作って隔離してるの?
179名無しさん@5周年:05/01/09 16:41:46 ID:iazPqPQL
ロシアのタイフーン級原潜だと、アスレチックジムとか水泳プールもあるんだけどなぁ。

サウナぐらい、あんだろ?>サンフランシスコ
180名無しさん@5周年:05/01/09 16:47:46 ID:TBKoMcuD
>>169

ΩΩΩ<ナ(ry
181名無しさん@5周年:05/01/09 16:49:02 ID:pxMkIBPz
なんで潜りたがるんだろうな。
182名無しさん@5周年:05/01/09 17:00:00 ID:ogitrM5g
来年の今頃は、「【乗員負傷】米原潜「グアム」、サンフランシスコ沖で座礁」ってな
スレが立つのかな?
183名無しさん@5周年:05/01/09 17:25:39 ID:+RAfR2y4

>グアム南方約560キロの地点で座礁
座礁できるほど浅いの?
座礁する前に圧壊するんでないか。

184名無しさん@5周年:05/01/09 17:37:21 ID:WkXnL2ai
ガメラです。
185名無しさん@5周年:05/01/09 17:39:32 ID:S4gijtT7
ネイビーも落ちぶれたな。
船乗りは座礁したら、チョー恥ずかしいんじゃなかったか?
186名無しさん@5周年:05/01/09 18:16:29 ID:HAc5kf96
「座礁見たかった」グァム沖に消火器 2中学生逮捕 大阪府警

 米海軍によると、グアム南方約560キロの地点で1月7日、盗んだ消火器を投棄して
米原子力潜水艦「サンフランシスコ」を座礁させたとして、
平野署などは7日、窃盗と潜水艦の運行阻害などの疑いで大阪市平野区の中学3年の男子生徒
(15)と生野区の中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。
 2人は「こんなことぐらいで座礁するとは思っていなかった」などと得意げに犯行を供述。同署員は「罪の重大性
を考えてほしい」と連日説教したと言う。米海軍は乗務員の治療や船体修理にかかった経費を保護者に請求する
方針。
 調べでは、2人は1月5日夜、平野区加美正覚寺のマンションから消火器2個を盗み、海底に投棄し、
米原潜を座礁させた疑い。 乗員数人が負傷した。うち1人は重体。 約137人に影響した。
 調べに対し、2人は「座礁が見たかった」「消火器の音と煙が快感だった」などと供述。
昨年11月中旬にも同海底に盗んだ消火器を投棄したが、米原潜は通らなかったため妨害が未遂に終わったことなどを認めた。
(2005/1/8)
187名無しさん@5周年:05/01/09 18:39:38 ID:NpIaegS5
ズゴック実戦試験終了
188名無しさん@5周年:05/01/09 18:44:37 ID:2OpScRtA
>>186
また大阪か
189名無しさん@5周年:05/01/09 20:14:49 ID:3W3LuxeE
ルルイエ浮上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
190名無しさん@5周年:05/01/09 20:30:38 ID:2OpScRtA
重症と伝えられた乗組員はあぼーんとなったようです。
191名無しさん@5周年:05/01/10 00:01:06 ID:ZY73rXXP
最期に二階級特進できて良かったね
192名無しさん@5周年:05/01/10 00:07:03 ID:/oKSlgrc
さ あ プ ロ 市 民 の 皆 さ ん 出 番 で す よ 。
193名無しさん@5周年:05/01/10 00:09:50 ID:WH/Y0H1p
水は放射線をカットするから沈めちゃえば放射線も平気。
放射性物質がどうやねん思うかもしれませんが、
そもそも海中の中には大量の放射性物質が含まれてますので、
少しぐらい増えてもなんともありません。
194名無しさん@5周年:05/01/10 00:12:11 ID:Z/ryRNtB
>>グアム南方約560キロの地点で座礁し、

あの辺って陸地あったっけ?
195名無しさん@5周年:05/01/10 00:17:16 ID:pNB0KOkU
中国の誘いにのったな。そして接近を避けようとして座礁か。
魚雷の発射はないと思うが、かなりきわどい接近行動はあるみたい。
196名無しさん@5周年:05/01/10 00:19:12 ID:TY6IHJmO
>>170
まんが日本昔話の塩噴き臼か?
197名無しさん@5周年:05/01/10 00:23:45 ID:dEPBPyxC
海江田艦長、まだ寝てるのかな〜
198名無しさん@5周年:05/01/10 00:37:18 ID:MHBuGZzF
波動砲発射準備!
199名無しさん@5周年:05/01/10 03:38:19 ID:5Q3eNh5Y
来月、遊びに行くんだが。
海に入れないな、スキューバも中止だなこりゃ。
200ジパング:05/01/10 03:43:27 ID:NSKj+mkK
>>197
何を勘違いしているのか知らんが、
これは海上自衛隊巡洋艦みらいが撃沈したんだよ。
201名無しさん@5周年:05/01/10 03:52:30 ID:gGISCF3W
>>170
その昔話って何だっけ?
202名無しさん@5周年:05/01/10 09:26:46 ID:cYA/QTqr
うす
203名無しさん@5周年:05/01/10 18:24:40 ID:+3FPWJO2
>>133
ワロス
204名無しさん@5周年:05/01/10 21:41:51 ID:Sch+9jTz
中国の原潜?
205 ◆GacHaPR1Us :05/01/10 21:42:51 ID:PeAioqmr
おそらく中国の最新鋭原潜と戦闘になって負けたんだよ
206名無しさん@5周年:05/01/10 21:45:50 ID:W9WLp5ND
米重巡「サンフランシスコ」、サヴォ島沖で大破
207名無しさん@5周年
『死者1人負傷者23人。艦体の被害は無いとしている。』

被害無いのに死人が出るわけ無いじゃん。
魚雷室とかメチャクチャなんだろうな。