【調査】11月の完全失業率4・5% 失業者数は40万人減 総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
324名無しさん@5周年:04/12/30 20:53:42 ID:uiaCunyA
>>321
お前馬鹿だな〜〜〜w
この調査は職安で仕事を探しているか否かは関係ないの!
新聞求人広告や就職情報誌等も含めて、職探してるか否かを問うものなの!
お前みたいな馬鹿がいるから役人は大助かりなんだなw
325名無しさん@5周年:04/12/30 21:18:10 ID:oK2QMCEi
>>324
ネタか?
326名無しさん@5周年:04/12/30 21:34:58 ID:FRke5A+l
失業率って職探しをしてる人でカウントするんでしょ?
NEETの人とか含めていない訳だからあまり意味が無いよね。

これからは求職者とNEETを合計したブラブラ率を発表した方がいいよ。
計算式は「失業率+NEET率=ブラブラ率」。
これでどうだろう。
もちろん治安安全指数と反比例する指標としても役に立つと自負しているよ。
327名無しさん@5周年:04/12/30 21:38:41 ID:qrF3r3+s
何にも変わってないのに数字がいい方向にちょっと変わっただけで大騒ぎw。
テレビ局の視聴率ヴぁかと変わらん。
328名無しさん@5周年:04/12/30 21:39:12 ID:b+fE+0Or
みなさん有効求人倍率と完全失業率の違いくらい
当然御存知ですよね?
329名無しさん@5周年:04/12/30 21:42:02 ID:uiaCunyA
>>325
だから、職安は関係ないんだって。
仮に職安を持ち出すと
完全失業者としてカウントされる人=仕事がなく職安で仕事を探している人
ってことか?w
仕事がなく職安以外で仕事を探している人は完全失業者ではないのかw
この調査はあくまでも自己申告で、単純に「職を探しているか否か」を聞いているだけ

330名無しさん@5周年:04/12/30 21:45:51 ID:oIn72Bot
失業率って街で1000人ぐらいにアンケートとって出すんでしょ?(*^ー゚)b
331名無しさん@5周年:04/12/30 21:48:46 ID:UST5gbQN
まいどのこと
政権に有利なように数字をいじくるわけ
いつまでも国民をだませて良かったね
バカ国民ばっかでさ
332名無しさん@5周年:04/12/30 21:54:32 ID:uiaCunyA
>>326
ニートを無視した方が、大本営にとって都合のいい数字が出るからねw
職を探す気の無いニートが激増しても国家に支障なしとでも言いたいようだねw
333名無しさん@5周年:04/12/30 21:55:30 ID:laY+I1ao
こんな数字なわけない
334名無しさん@5周年:04/12/30 21:56:54 ID:dwnQZi4E
こんな数字信じるやついるのか
335名無しさん@5周年:04/12/30 21:59:48 ID:uPbxdzfV
>>330
いやいや
総務省の役人さんの会議で決まるよ
「こんど選挙があるからこの辺かな」
とか
「年末だから景気づけにこんくらい」とか
季節調整の名の下に
336名無しさん@5周年:04/12/30 22:01:07 ID:AsaAj4zL
>>332
見た目の数字は改善されても、短時間のバイト君と求職断念者が
「失業者」から外してある以上、実態は良くなっていない。
むしろ見えないところで、どんどん悪化しているはず。

小手先で数字をごまかす罪は重い。
337名無しさん@5周年:04/12/30 22:01:45 ID:Dcy6N1wn
小泉と竹中は人殺し
338名無しさん@5周年:04/12/30 22:05:16 ID:uiaCunyA
>>335
表向きは調査と言うことだが
まぁ、机上でいくらでも操作できる罠w
339誰か埋めて:04/12/30 22:06:17 ID:MkK9QaOy
A  15−64歳の人口 ○○○○万人
B  大企業正規従業員  ○○○万人
C  中小企業正規従業員 ○○○万人
D  国家公務員       ○○○万人
E  地方公務員       ○○○万人
F  特殊法人職員      ○○○万人
G  フリーター         ○○○万人
H  求職中           ○○○万人
I   ニート            ○○○万人
J  学生・主婦など      ○○○万人

(G+H+I/A)×100=?%
340名無しさん@5周年:04/12/30 22:06:33 ID:VjlfMKhL
失業率の動きってクセあるからね
景気回復局面では、今まで職をあきらめていた人が、新たに
求職しだす → 一時的に失業率増
逆もしかり
341名無しさん@5周年:04/12/30 22:10:59 ID:sTdslaZP
>>339
大企業(統計上のね)の契約社員で、正社員の椅子を求めて
転職活動中の俺はどうなりまつか。やっぱ(G+H)/2になるの?
342名無しさん@5周年:04/12/30 22:15:43 ID:uiaCunyA
>>339
是非、総務省統計局に聞いてみたいもんだ
343名無しさん@5周年:04/12/30 22:19:46 ID:FRke5A+l
まあ失業してる状態の人に「あなたは失業中ですか?」とかって
アンケートが来るわけが無いから
「失業率の計算にハローワークでの登録は関係ない」
とか言う主張が正しい訳もないんだよね。
ハローワーク登録以外に失業状態を把握する手段なんか無いって事。
344名無しさん@5周年:04/12/30 22:24:25 ID:bcPKqJJc
A  15−64歳の人口 4500万人
B  大企業正規従業員  1000万人
C  中小企業正規従業員 1500万人
D  国家公務員       140万人
E  地方公務員       250万人
F  特殊法人職員      50万人
G  フリーター         100万人
H  求職中           210万人
I   ニート           160万人
J  学生・主婦など      1400万人

345名無しさん@5周年:04/12/30 22:28:18 ID:AsaAj4zL
>>343
経験的に言って、1月以上失業するならまずハロワに行くもの
である。つまりハロワが失業者の把握の中心だ。

ところが失業率調査(労働力調査)では、ハロワを無視して
計算しているらしい(4万世帯アンケート)。

これでは、やり方自体に大きな疑問が持たれるのでは?

346名無しさん@5周年:04/12/30 22:30:43 ID:khcab5a9
失業率悪化→経済政策失敗だ、小泉、竹中氏ね。
失業率改善→ごまかしだ、小泉、竹中氏ね。

どっちにしても結論同じなのね。
347名無しさん@5周年:04/12/30 22:54:45 ID:AsaAj4zL
>>346

●実感としてよくなる要素がないのに40万人も失業者が減っているわけ
がないです。こう書くと「中小零細」などと言われそうですが w
大手製造業でも冬のボーナスは良いですが、来年に向けて雇用はしぼっ
てきています。まして中小零細では言うに及ばず、最悪の状態です。

●失業者が自動的に減っていく=就職を諦めれば失業者から外れる
このような数字のマジックはいい加減にやめるべき。

●ハローワークで求職に来た失業者を追跡調査すれば、就職したのか、
フリーターになったのか、ニート化したのが、学校に行ったのか、
明確に判明するはずです。

●そこから失業者の把握を始めるべき。4万家庭にアンケートしたぐらい
では失業者の実像はつかめません。
348名無しさん@5周年:04/12/30 23:02:45 ID:6x+jHRGx
>>345
ハロワをアテにしないで職探ししてる人と、
すぐにでも働けるんだけど失業保険貰ったほうが
トクだから失業してる人がいるからちょうどいいんでは?
出稼ぎなんて半年で失業して金貰いながら米作ってるんだから。
349名無しさん@5周年:04/12/30 23:15:45 ID:khcab5a9
>>347
まあ、正直どっちもでいいけどね。
だったら、失業率が改善→就職願望が出てきたとなるはずだが、そういう奴はいない。
株価だって下がっている時は叩き捲くって、上がったら外資に買われただの、ハゲタカファンドに
変われているだけだの、循環によって上がっただけだの。
上がっても下がっても、叩くんなら最初から政府発表の数字なんか信じなきゃいいのに。
悪い時だけ信じて、ダメな時は捏造だの大本営発表だの。

最初から、小泉で景気が良くなるわけが無いっていう結論が先にあるから、どんな数字が出ても
それに合せて解釈を変える。
やっていることは政府と一緒。
350名無しさん@5周年:04/12/30 23:16:40 ID:J5tiziw9
また意味の無い数字出して遊んでるな総務省


バカジャネーノ?
351名無しさん@5周年:04/12/30 23:29:35 ID:62k5GPfX
選ばなきゃ仕事はあるんだから働けよ無職
352名無しさん@5周年:04/12/30 23:31:33 ID:PO94vbjA
就業人口減る を見出しにすべき
353名無しさん@5周年:04/12/31 00:01:26 ID:SqyQWTRY
テレビ報道で、完全失業率の算出方法やったの見たこと無い。
ほとんどの国民は、実際に数えた数値だと誤解してる悪寒。
354名無しさん@5周年:04/12/31 00:12:12 ID:KxSvoWaI
何せ地方公務員の職務犯罪というふうに統計をとれば今年はたったの136件らしいからな。
統計数字なんて定義を弄れば幾らでも作為をもぐりこませることができるな。
355名無しさん@5周年:04/12/31 00:22:15 ID:enhkwWOG
ほとんどがパート派遣のフルタイムで
求職者じたいも減ってるんでしょ?
356名無しさん@5周年:04/12/31 00:24:52 ID:FSbc4Yxi
厚生年金の加入者数を見れば正確な数値が分かる
まともなマスコミは日本には無いのか
357名無しさん@5周年:04/12/31 01:03:41 ID:nso48Jz/
パートの頃は完全失業者としてカウントされず、
失業保険をもらい出すと晴れて完全失業者となり、
もらい終えるとまた完全失業者としてカウントされなくなるのか

>>356
私の勤務先は正社員も国民年金だった
こんなんだから潰れたんだろうけどorz
358名無しさん@5周年:04/12/31 01:23:46 ID:jiUcJcq3
>>356-357
失業保険の各月の新規給付者数だけでも、だいぶ正確なトレンド
がつかめそうだが。
(数が増えた月の前は失業多い=不景気の遅行指標)
359名無しさん@5周年:04/12/31 01:43:19 ID:jiUcJcq3
>>358続き
おっと間違えました。新規発生では累積した(真の)失業者数がつかめない。
やっぱり失業保険受給者の追跡調査が必要ですね。
360名無しさん@5周年:04/12/31 01:47:26 ID:IIRzCS9q
個人経営のところの従業員は厚生年金も社会保険もない。
失業保険、退職金はあり。
361名無しさん@5周年:04/12/31 01:50:08 ID:jrHODCdh
実態と実感と数字はどれほど一致してたり乖離してたりするもんなんだろ。
362名無しさん@5周年:04/12/31 02:11:25 ID:jiUcJcq3
>>360
やはり雇用保険が確実みたいですね(年金も使えるが)

単純な話、雇用保険法の中で、
失業者が受給打ち切り後1年程度の就職状況を
ハロワに報告することを法律で義務付ければよい、

と思うのですが・・・?
363名無しさん@5周年:04/12/31 04:09:42 ID:19H3qE3i
派遣やバイト、パートが増えて、いいように使い捨てされる人間とそれらを使う正社員との二極化になってきたわけだ。
派遣等の雇用の流動化により、この道一筋という職人もいなくなる日も近いな。 日本も終わり。
364名無しさん@5周年:04/12/31 13:17:29 ID:jiUcJcq3
やはり景況感は大幅悪化。失業者率調査は信用できないと思う。
365名無しさん@5周年:04/12/31 15:57:08 ID:4zvu3+2b
5%だけは避けねばならんという意志がつたわってきます。
366名無しさん@5周年:04/12/31 15:59:48 ID:f62Edz+n
失業者って
働く意志はあるが現在職がないって事をしめすんだよな

ひきこもりが増えただけだと思う
367名無しさん@5周年:04/12/31 16:04:07 ID:vKu5mVbj
此れからの5年以内に300万人の無職が生まれる必ずね
これは確定してる事だ
368名無しさん@5周年:04/12/31 19:11:43 ID:iYVs9Qbx
369名無しさん@5周年:04/12/31 19:17:13 ID:RtyK69x9

働く意思があって働けない人
働く意思がなく働かない人
働く意思あるが仕事無く短期バイトちょくちょくの人
働く意思なく短期バイトちょくちょくの人
生活保護者
これらすべての人ってどれくらいなのだろうか?
今現在でも400万は下らないだろうな。。
370名無しさん@5周年:04/12/31 19:21:57 ID:YoypvJ8w
求人増えても派遣、パートだろう。
ますます正社員になることは厳しい時代になっていきそうだな。
371名無しさん@5周年:04/12/31 19:25:54 ID:Hs3006d3
まともな正社員雇用が増やせないのなら、
せめて、非正社員を認める社会にして欲しい。
372名無しさん@5周年:04/12/31 19:35:25 ID:sr5ioMNi
>>371
それじゃ、低賃金重労働、使い捨ての消耗品のように使えないじゃないか。
トヨタの奥田がそんなことを認めると思うか?
373名無しさん@5周年
中国行ったらわかるけど、ちょっとでも技術・ノウハウ・チャンスがあればリーマン捨てて起業するのが普通。
日本はおかしい。リスクが少しでもあると奴隷の身に甘んじようとする。