【調査】11月の完全失業率4・5% 失業者数は40万人減 総務省
1 :
淫獣φ ★ :
04/12/28 09:37:47 ID:???
2
3 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:38:03 ID:MY8YanlA
今、時代は徳球さん! ♪(徳球さ〜ん)(は〜い) すき すき すき すき すき すき 愛してる すき すき すき すき すき すき 徳球さん 遁辞はあざやかだよ 特級品 度胸は満点だよ 特級品 アジ野次きびしく 特級品 だから けんかは大好きだよ 特級品 アーアー 名護産だ とんちんかんちん とんちんかんちん 気にしない 気にしない 気にしない 気にしない 望みは赤旗革命だ わからんちんども とっちめちん とんちんかんちん 徳球さん すき すき すき すき すき すき 愛してる すき すき すき すき すき すき 徳球さん 徳球さん
4 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:38:17 ID:Cltj82/u
にだ〜!
5 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:39:01 ID:itjjFUo2
嘘くせー
2を取った事よりも変な歌の奴に勝ったことが純粋に嬉しいぜ!
7 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:42:32 ID:Hqs2Aspf
どうせ50代が就職あきらめたか 女が結婚して専業主婦になったんだろ
8 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:43:16 ID:YOSBQLmV
正社員比率だせよコラ
9 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:44:09 ID:0ocs7z+1
職安行かずに樹海へ行ったヤツが増えただけだろ
10 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:45:23 ID:S+bopgYM
就業者減での失業率回復 若いニートと年取ったホームレスが増えてるだけじゃねぇかw
11 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:48:57 ID:xzN2SaZe
失業率って職安に登録してある人数だけなんだろう
>>9 とか
>>10 が増えただけで 役人の統計らしい
杜撰で 身勝手で 税金ドロボー 的発想だろう
12 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:49:59 ID:Zafoi4Q+
13 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:50:55 ID:u8qKYPzV
失業率は順調に改善。有効求人倍率は高水準。 なんでフリーターやニート如きで騒いでいるんだ? 好調じゃないか。この結果を聞けば、小泉さんもきっと喜ぶはずだよ。
14 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:52:36 ID:pjbRyBgt
>>13 恵まれた時代に生まれた若者が、
身の程知らずにも3K職場を嫌うんだから仕方ない。
15 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:54:32 ID:hDFkCg73
日本の場合、時間の経過とともに失業者が自動的に減るw 求職をあきらめたら外れるからね。 失業率よりも、無職の増加数のほうが重要。
16 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:54:50 ID:Dplh+PDZ
景気回復の気配すら感じない間に、また不況らしいしね。 数字で遊んでも踊れないよ・・・。 リストラをして過去最高益をあげた企業はその金で中国に工場つくってるし マスコミ韓流ブームを煽って韓国に円を落とす用に誘導するだけ。 どうにもならんなー・・ま、いよいよ駄目なら死ぬさ。マジに。
17 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:55:02 ID:DCbedPOK
>失業率って職安に登録してある人数だけなんだろう そうです。しかも失業保険給付の期間が短くなっているから実際はもっと悲惨 役人・政治家・ついでにシラッと報道するマスコミ 疹じまえ
18 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 09:56:03 ID:xSLg0bbw
471 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/12/27 09:08:14 ID:3l3m61/Y
854 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/12/27(月) 03:01:48 ID:fVFiMS17
前回スマトラで大地震があったのは1923年8月で一ヶ月後に起きたのが
関東大震災・・・・・・・・・・・・・・・
585 :番組の途中ですが名無しです :04/12/26 18:04:37 ID:8w5yQUgO
>>582 前回のアンダマン地震があったのが1923年8月。
この年、日本でどんな地震があったか、調べてみるといいよ。
588 :番組の途中ですが名無しです :04/12/26 18:05:47 ID:Uix45ur2
>>585 瞬時に分かった。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
19 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:02:06 ID:Fuc99H8T
>>14 同意。
うちの地域の経営者はしかたなく外国人雇ってるからなあ。
若者は、勤めないんだって。
やりたい仕事がない時代?
いつだってやりたい仕事ばっかりじゃない。
外国人から仕事を奪い取る位の頑張りがないのか?
>>19 外国人は日本の円を持って帰れば豪華な暮らしができるの。
同じ賃金で日本にずっと住む事考えたら若者がいかないのもしょーがない。
結婚して子供2人ぐらい養える給料じゃねーだろうーが。
21 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:15:53 ID:MGsWvZJj
ニートは毎年何十万単位で増えているので実質失業率は上がっているぞ 恒例失業者はどんどん死んでも、若年で増えればそっちの方が深刻
22 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:16:20 ID:hDFkCg73
普通3ヶ月で失業保険打ち切りだから、 3ヶ月経てば失業者は、中小企業(低賃金)、フリーター、バイト、 求職活動を続ける者(これはまだ失業者にカウント)、ニート のどれかに移行していく。 ここでニートは失業者ではないことに注意。 なぜ自動的に失業率が下がっていくかは、これで判りますね?・・・
23 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:17:25 ID:0ocs7z+1
>>19 それは建前で本音は安い賃金こき使ってウハウハなんだよ
24 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:17:49 ID:D4skoiQ1
>>21 禿同、政府発表はあてにならん。
実質失業者数なんてへたすりゃ10%超えてるんじゃないか?
25 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:21:46 ID:hDFkCg73
>>24 官庁が適当な(根拠が意味なしの)統計を出す結果、国民の実態が
かえって判らなくなるという愚。
今日のニュースでは「一部厳しいものの改善」と総務省が公表。
本当に判らないようです(禿w
26 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:23:55 ID:0ocs7z+1
改善したことにしないと税金泥棒っていわれるからね
27 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:25:56 ID:8SKy6MiP
地方や年代別で比較すればもっと深刻なところが見えてくるような
28 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:27:42 ID:WieyRXIu
もうちょっと実態のわかる調査ができないもんかね 正社員 / パートアルバイト / 無職(失業中求職者含む) これを年代別で統計とるぐらいのことはやってほしい
29 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:28:33 ID:NMCnWKKV
団塊の世代が医療、福祉にお金つかい始めるのって 何年後くらいなんだろ。
30 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:28:49 ID:3evKVe3G
景気がよくなってることを示すめでたいニュースじゃないか。 なぜお前れはそれを認めたがらないんだ?アホか?
31 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:29:23 ID:J5a/DJsY
しかし94.5%はちゃんと働いているという現実。 なぜ自分が4.5%なのかよく考えてみること。
32 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:31:19 ID:GaDDmCex
11月の完全失業率4・5% 失業者数は40万人減
そのうち何人が自殺したんだろう・・・
>>31 4.5%には求職をあきらめた人やニートヒキコモリは含まれない。
>94.5%はちゃんと働いているという
訳ではない。
33 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:31:41 ID:J5a/DJsY
しまった算数間違えた。
34 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:32:13 ID:hDFkCg73
>>31 別に失業者が集まるスレではないでしょう?w
失業率と失業者を考えるスレだと思いますが?
35 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:35:38 ID:b/qqUUAo
>>32 一番参考になる数字は労働人口に対する正社員の比率だね
なぜこの数字を公表しないんだろうww
36 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:36:20 ID:rIsK0c4s
あほか・・・。 仕事をする意識がある人間の中から、自営を含めての正社員率を弾き出したらとんでも無い数字になるぞ。 正社員雇用率+事業主率=30〜40% 。なんでここまでばらつきがあるかと言うと、 中小企業がバタバタ潰れ、個人商店も潰れ、数字が把握しきれない。 少なくとも、年金加入、雇用保険加入、健康保険加入をしていない就業者数が凄い数だ。 派遣社員でも長期の場合には加入しなくてはならないが、企業が安価安価を求めるが故、 賃金の格安だけに留まらず、1〜2ヶ月の短期派遣を継続契約と言う事をやっている。 長期の契約じゃないから、短期バイトと一緒=企業が半分負担しないで済む=出費抑えられる こういう大問題を無い事として弾き出した失業率なんて何の意味があるんだ? 正社員雇用しても、30日分の給料渡せば即時解雇OK。おかしいだろ。 年俸契約なのに中途解雇が普通。マジでやばいよ。
37 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:38:12 ID:0ocs7z+1
>>35 二極化させる政策してるんだから、そこは発表できんだろ(W
38 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:39:00 ID:OKclUxt8
まあ昔の感覚で失業率を算出したらおそらくは確実に20%を越えると思う。 今の失業率は虚構であり中身(まっとうな雇用に値する根拠)はゼロで話になりません。
人口減ってないんだから、就業者数の減少の方が重要だろう。 また、登録数工作したな、ハロワ。
40 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:40:53 ID:2thBEyMT
完全失業者は求職意欲のある層しかカウントしてない。 つまり、就職を諦めた「諦業者」が増えただけってこと。
41 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:41:32 ID:yTkN/cRt
就業者数は1万人減の6322万人。 就業者数は1万人減の6322万人。 就業者数は1万人減の6322万人。 就業者数は1万人減の6322万人。 就業者数は1万人減の6322万人。 就業者数は1万人減の6322万人。 就業者数は1万人減の6322万人。 就業者数は1万人減の6322万人。 就業者数は1万人減の6322万人。 しかも半分はパートや派遣
42 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:41:35 ID:DhZtJjmL
サービス残業があるからだろうに。
知り合いの臨床検査技師が地方公務員として就職したんだが、 何年目かで検査室が外注になって、関係の無い事務員にさせられた。 事務出来る訳もなく、生業が活かせないって事で、安定した収入以前に精神的に悲惨だから止めたと聞く。 で、外注で入ってきた業者は使っている人間全てが派遣社員と言う話だった。 公務員でも、特殊な技能の場合は実質のクビがあり得るって考えてるよ・・・。 怖いよね。
44 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:42:18 ID:SOBjHJpo
ニート激増で、職探しもしてないんだろ いつまでも大本営発表してんなって
45 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:42:57 ID:I40TOuhP
就職における男性差別が顕著な数字だね。
46 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:43:30 ID:J5a/DJsY
好きで正社員じゃない奴もいるんだから、 正社員率みても意味ないだろ。 それに正社員率40パーセント以下なんてわけないだろ。
47 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:44:22 ID:wbSHDUti
>】【調査】11月の完全失業率4・5% 失業者数は40万人減 総務省 これはハローワーク把握分のみ。 実質は + 5% 失業保険切れ、パート、アルバイト、無職、ニート含む
労働基準法違反には厳罰で良いと思うよ・・・ほんとに。 警告なしでクロだった場合には営業停止とか。 それで潰れる会社なら、それも仕方無いと思う。 それがネズミ野郎の言う痛みじゃないのか?
49 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:45:50 ID:2thBEyMT
年収200万以下のフリーターも失業者と見なすべきだろう。 今の定義では、週1日でも働いてれば「完全失業者」には含まれない。
50 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:46:01 ID:B/+d85Ks
>>47 フリーター込みなら+5じゃ済まん
フリーターだけで5%はいるだろ。500万超えてんだっけ?
51 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:46:22 ID:J5a/DJsY
サービス残業なくしたらますます景気は悪化するだろうな。
52 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:46:25 ID:yTkN/cRt
実態は、 就業者は減ってる。 就業者の中身を見ると、 正社員は減って、パートや派遣が増えてる。 失業者にすらカウントされない人も増えてる。
>>46 ガチだよ。
普通に考えても、スチュワーデスやアナウンサーでさえ派遣のご時世ですよ。
職場20人の内、派遣が3〜4人ってイメージかも知れんけど、
職場による所が多い。
100人の内95人が派遣・パートって所なんてのも普通にある。
工場なんかの単純労働の場合には、大抵が親会社が架空子会社を作って、
そこからの偽装派遣をしてピンハネしてると思ったほうがいい。
言っとくけど、洒落にならんほど深刻な状態だよ。
54 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:48:17 ID:DhZtJjmL
ニート対策に予算さくとはいっても具体案がまったく 政府の方から出ていないという現実。どういう金額算出なのだろう?
55 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:48:37 ID:J5a/DJsY
ニートは日本人口からはずせ。 統計的にも物理的にも。
56 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:49:28 ID:yTkN/cRt
就業者数 6322万人 失業者 290万人 総人口 12000万人 働いてない人(老人・子供・学生) 5388万人
57 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:50:18 ID:GaDDmCex
>>54 対策を考えるふりをする人たちの給料と生活費
58 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:52:21 ID:oaXZJrEu
来年は増加に転じるし。 それに正社員が増えた訳じゃ無いし。 派遣やパートが増えただけ。 舛添によると他の先進国ではあり得ないくらい正社員が減ってるらしい。
59 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:52:24 ID:J5a/DJsY
パートのオバちゃんに正社員になって週5日9:00ー18:00働いてよって言って、 何人正社員になるか。
60 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:53:04 ID:B/+d85Ks
>>56 働いてない人の数を時系列に見ると面白そうだな
きっと綺麗な単調増加に違いない。そしてこれからも。
もっともニートの増加でなく引退者の増加によるものが大なのだろーけど。
61 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:55:18 ID:NMCnWKKV
この、失業率つうのが、どうもうさんくさく思えてきた。
62 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:56:31 ID:HcOeKlmk
今の就職に満足している香具師の割合も知りたい
このスレにニートは何人居るんだろう
64 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:57:43 ID:NMCnWKKV
>>59 パートのおばちゃんでなくて、若い人にいえよ。
65 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:59:02 ID:2thBEyMT
ヨーロッパ諸国の失業率がおしなべて高いのは何故かと言えば、 向こうでは、失業保険だけで何年も食ってけるから。 日本だと、パートでも何でも、とにかく働くしかない。 あるいは、実家で親に養ってもらうとか。
66 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 10:59:30 ID:pzo8r3MX
ニートは死ねば良いんだよ。
67 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:00:01 ID:yTkN/cRt
地価「最終」暴落
IT化や高齢少子化の影響で、5年後には地価は半値に大暴落し、「土地、家、マンションはゴミと化す」。
不動産会社や政府は「今が底値、お買い得」とマンションブームを煽(あお)っているが、絶対騙(だま)されるな。
身動きできないローン返済地獄が待ってるだけだと警告している。
この予言、当たるかどうかは知らないが、本書が描く「壊れゆく日本」の姿はすごくリアル。
例えば80年代トレンディドラマの舞台となった東京郊外の“夢のニュータウン”は、今や年寄り夫婦しか残らない“オールドタウン”だ。
「頼みの近所の商店街は人口減少でシャッターを下ろしたままの店も多い」「近いうちに、お金や介護の問題をめぐって、
60代、70代の息子が100歳近い親との間で起こす『家庭内老人暴力』が頻発するでしょう」――。
そうした話は、10月にこの欄で紹介した『「人口減少経済」の新しい公式』が、
高齢少子化は地方よりも東京圏の経済成長力に大打撃を与えると指摘した“公式”にも合致する。
本書と『「人口」……』の2冊を併せ読めば、老人「斜陽」化大国への扉が開くのが見えてくる。
http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=7278
68 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:01:24 ID:HT03kDfm
○○は氏ねという風潮になると、一部は自殺してくれるだろうけど ○○の一部はテロ・犯罪行為に走ると思う
>>61 予備校の大学合格者数や代アニの就職率並、しかも、ここ数年は「失業者」の基準を
甘くしているわけでw
>>13 みたいなアホは自身が失業者になるまで騙され続ける
だろうけど。
70 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:04:23 ID:oAr6COyG
>>68 ドナーカードで全身臓器提供を条件に安楽死適用すればいい。
犯罪者も全てこの条件で死刑にする。
71 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:05:26 ID:NkA2zrAX
日本の実質失業率って10%超えてるんじゃないの?
72 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:07:37 ID:VyNWT66p
総務省の調査での完全失業者はハロワに登録してる かどうかは関係ないよ。
73 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:08:29 ID:6KhNUzTE
>>71 一説によると米国基準だと更に低下するらしいけどな。
74 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:08:32 ID:1954QZMk
働きたくても職がない + 仕方なくパート・アルバイト、短期派遣就労者 を含めて失業者と定義すれば、実質失業率は15〜20% になるだろ。
75 :
ニダ :04/12/28 11:10:10 ID:EU2MhaQu
改善しているような数字だが 実態はニダ 就職活動をあきらめたニダ 無職やたら多いニダ 無職大杉ニダ
>>74 パートがどうしても良いからパートってのが難しい位置づけだろ。
主婦パートは雇用・失業ともに含めないってのが理想か?
その区別は付けにくいだろうから、そこで言う実質失業率は30〜40%くらいになるかね。
77 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:14:43 ID:gCiA3MbD
40万人が就職に絶望して、ハロワ通いを止めたということか。
78 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:15:02 ID:yTkN/cRt
単純計算して、倍の失業率。 しかも、女より男の方が高い。 男の正社員を女や外国人、年金生活者のパートへ転換してる。
79 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:18:08 ID:Ocp4ReUD
なんで職とか所得とかの話になるとモマエらそんなにネガティブなんだ?
80 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:21:15 ID:U5MBMGq7
>>79 2ちゃんは無職のすくつなのよ。知らないの?
お前以外は皆無職だよ
81 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:21:21 ID:XLFbGGYT
学生が多いんだろ
82 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:26:01 ID:x0D2VAvV
またインチキ統計か
83 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:27:11 ID:sj0ZS7rW
>>79 所得はなぁ
俺:年間 700万
親父:年間 1800万
母親:年間 400万
従姉妹の科学者:年間 820万
親戚の画家:年間 800万
親戚の学者:年間 550万
親戚のアパート経営者:年間 1600万
親戚のとある会社社長:年間 マイナス2000万
どうせお前らは失業率が1%になったとしても無職のままだろ? いちいち政府のせいにしてんじゃねえYO
85 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:35:32 ID:OKclUxt8
>>84 稼いだ外貨を皆に極力均等に分配するのは政府の仕事なのだがな。
歪なことしかできん盗人政府などは必要ない。
仕事がないこと自体が100%政府の責任であるわけだ。
86 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:37:03 ID:1954QZMk
>>76 自主的なパート、定職につく意志のないフリーター、3ケ月以上の継続雇用
の派遣社員を失業者とカウントしない試算だと20%弱くらいだろ。
自主的なパート、全派遣就労者、フリーターまで入れてしまうととんでも
ない数字になるかと・・
87 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:40:03 ID:Ocp4ReUD
>>83 オマエん家の世帯年収2900万??????
マジデカ
憎い・・・資本主義が憎い・・・
>失業率が1%になったとしても インチキ統計を駆使すれば、来年度にでも可能だなw
>>86 だが、定職に就く意思の無いフリーターってのが難しいよ。
サビ残や雇用条件の悪辣で、正社員への幻滅から一度線路を外れてしまった人もいるし。
3ヶ月以上の派遣継続雇用ってのは、法律上ではかなり減ってる。
2ヶ月で一度解雇して、再派遣って書類上の雇用形態にしてるからな。
ぶっちゃけた話、そのとんでも無い数字こそが有用な数字だと考えてるよ。
こんな意味の無い捏造失業率なんかより、そっちの方がよっぽど指標になる。
90 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:48:02 ID:v1UXm/H0
ていうか、ニートというか、ハロワに一度でも 登録しに来てない奴は失業者にもカウントされないでしょ。 大学卒業して、公務員とか司法うけるとか 隠れ蓑の無職は多いと思うが。
91 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:50:59 ID:sj0ZS7rW
>>87 俺:金融業
親父:金融業者へ経営アドバイスする業務
ちなみに今日は休み
92 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:51:07 ID:bIHiulxg
職安にも行かず、はたらく気力もないのが激増してる悪寒
93 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 11:52:59 ID:zEDKZ42L
ステルス無職が増えたんだろ。 政府のレーダーには映らないんだよ。
失業してるのにカウントされない人が激増中ということか。
95 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:01:52 ID:pycVsldK
国が言う完全失業者は離職して1年以内の人間しか数えていない。 よくこんな数字出せるな。実際はその3倍以上はいるぞ
96 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:02:16 ID:1954QZMk
>>89 >3ケ月以上の継続雇用の派遣社員
ってのは契約上の話ではなく就労した事実って意味で1ヶ月×3でも入れる。
総務省のこの調査は毎月かい?なら過去半年で合計3ヶ月以上働いたとか、
ある程度の的を絞って世間に公示しないと実体が見えないし、意味もない。
ま、実体が見えれば都合悪いのだろうが、誰もこんな数字信用しちゃいないよ。
97 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:05:20 ID:kilxdnjY
35歳以上で離職したら再就職先は皆無ですから。 いい加減この年齢制限を何とかしないか? 俺の転職が厳しくなるだろ!!
98 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:06:12 ID:VhFtdVYg
失業者が減ってニートが増えただけの話w
99 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:06:49 ID:I40TOuhP
就職における男性差別があるってことは明白だな。
100 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:07:26 ID:HSPqO9ng
ニートが頑張ると、失業率が上がるって寸法でござい
101 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:09:08 ID:3LRZc+iq
>>93 何かいいな「ステルス無職」w
だが、名前ほど性能は良くない・・・・・
>>96 いや、違う違う。問題はそこじゃなくて、
3ヶ月以上の長期雇用じゃないから、保険の類への企業折半加入が必要なくなる。
失業保険も然り。
そうすっと、ハロワに行く必要も無く、年金未加入。
って感じの派遣雇用者が多くなるって意味。
103 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:15:20 ID:VVboGRII
求人は30歳以下 求職者は30歳以上ですから 残念
104 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:17:16 ID:S1wWZNNA
結局、派遣と業務請負って商売を簡単にのさらばせた罪は重い。 上でも誰か書いてるけど、派遣できちんと派遣会社の社会保険に 入っているひとは稀。短期契約でなかなか組み入れてもらえない。 1か月×3でもいいはずだが、連中は「3か月以上契約がないと」などと 言って契約しない。そして違法の事前面接もやり放題。 俺は無事脱出して正社員やってるが、ウチの会社に飛び込みで派遣営業が来ると 「釜が崎か山谷いけば、手配師なんだから」と言っておいかえしてるYO。
105 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:17:47 ID:SgvrFqkW
役所の数字なんか信用できん。
106 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:24:18 ID:WmwX+fxk
きちんと技術や情報や資格を身につけると、仕事はあるでしょ。 よほど、人間性に問題がなければね。
その完全失業者うち何人が自殺したのかと
108 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:28:12 ID:LUtywvBR
無職発見しますた
109 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:28:47 ID:1954QZMk
>>102 なるほど保険の問題ね。派遣でも雇用保険のみ加入ってのも出来たはず。
年金加入についてはもうこれからは自己判断しかないな。
110 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:32:47 ID:wbSHDUti
>>59 :名無しさん@5周年 :04/12/28 10:52:24 ID:J5a/DJsY
>パートのオバちゃんに正社員になって週5日9:00ー18:00働いてよって言って、
>何人正社員になるか。
その代わりに夫も家事を応分にする。掃除、洗濯、炊事、一日交代制(適当にやったら叱り飛ばす)
111 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:36:40 ID:NMCnWKKV
>>102 派遣会社が増えて、契約単価下げての顧客の奪い合いが
始まってるらしいから、益々派遣社員を社会保険に入れる
等の労働条件が悪くなっていくんだろな。
112 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:39:44 ID:iPyB4T9S
カウントされないニートが激増中なんだろうなぁ
113 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:41:07 ID:zEDKZ42L
失業者が40万人減ったということは、そのうち何十万人かがニートになったということか・・・
114 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:41:11 ID:4F1JWgx1
カウントされてませんが何か?
115 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:43:52 ID:FLY5pm3R
失業者って定義があいまいだからこんなデータ信用できんな。 就業者数もだせよ。
116 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:45:05 ID:HSPqO9ng
職探ししてる人しかカウントされないからな。 なので、無職者と失業者の差が凄くある。 アメリカも同じような乖離があるらしいよ。クルーグマンのコラムで読んだ。
117 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:46:58 ID:NMCnWKKV
ひきこもりニートが事件起こす確立よりも、 外好きニートが事件を引き起こす確立のほうがずっと高いよな。
国保の未納者数のほうが、失業者の実数に近い気がする。
119 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:47:21 ID:hDFkCg73
結局のところ、せっかくカウントした失業者が、 ニートになって統計から漏れる。 これを繰り返す。 そうすると失業率は、4.5%から5.0%あたりをいったり きたりするだけだが、諦業者・無業者はどんどん増える。 国できちんと把握しているとは思えない。
120 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:48:17 ID:HSPqO9ng
121 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:49:51 ID:O8ZbFRiS
失業率はもはやなんの指標にもならん。 無業者率と非正社員率も出して欲しいな。
国民健康保険中央会(千代田区)によると、 国保の被保険者数(市町村・特別区)は全国で約四千四百七十七万人(〇一年度)。 九七年度に比べ五百万人近く増えた。 実際はこっちだろ。
123 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:51:14 ID:1954QZMk
>>104 企業が正社員→非正社員にシフトするのはほとんどが経費対策だろう。
だが、派遣、フリーター、パートに大きな責任を持たせて、その分成果を
上げればそれ相応の報酬を払い、場合によっては正社員よりはるかに高給を
与えるって企業も実際増えてる。これ以上正社員の安定雇用枠は増えない
のだから、働く側のモチベーションを変える方向でいかないとな。
例えば、安定がない分、派遣や契約社員の採用の門戸を広げる。
もうそんなのどこでもやってるって言われそうだが、これは派遣元
じゃなく、クライアント側の問題ね。まだまだ派遣採用に偏見のある
企業・業界はたくさんあるから。派遣を単なる「コマ」とするなって事。
年齢制限や職務経歴もある程度目をつぶり採用も積極的に行う。
もちろん誰でもいいって訳ではないし、即戦力は求められるけど。
やる気や人物評価は面接で。で、試用期間後、再選別。
これなら企業もある程度のリスクを防げるよ。費用対効果も期待出来る。
働きたくてうずうずしている中高年があふれているので企業も、
「飴とムチ」を上手く利用しなければな。年収200万円台じゃ誰だって
割り切ってしか働かないよ。
124 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:53:43 ID:WmwX+fxk
非正社員で一定期間雇用した後、実力を認めた人を正社員にする というのをやていくそうだね。厳しいかもしれないが、当然といえば当然 かも知れないね。
125 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:54:18 ID:7CV3msPV
中卒なんでそもそも募集すらない。 肉体労働はしたくないし。 困ったモンです。だからフリーターなのです。バイトでは中退した高校を 卒業した事にしています。
126 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:56:35 ID:FYL0Zm2x
>119 ニートって言葉好きみたいだけど、イギリスでも あんまり使わないし、 日本のニートって研究者によると 5万人弱しかいないよ。
>>123 そんなのでは人が育たないし、なにより1.29%なんて低い出生率を抱えているだよ。
働く側にしろ、そんな状態でやる気だせなんていわれたって出来ないでしょう。
派遣なんてどこまでいっても派遣でしかないよ。
128 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:57:58 ID:FLY5pm3R
よく派遣社員とは何かときかれるが、その時俺はこう答えるようにしている。 正社員とフリーターのわるいとこどり
129 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:58:18 ID:NMCnWKKV
今のところ現実は、非正社員はメンテナンス用の部品扱いの所がイパーイ。
130 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 12:59:28 ID:xzN2SaZe
>>121 当たり
厚生年金だって失業保険だって正社員が払えるだけ その正社員が
減ってるんだからネ
やっぱ今まで払った厚生年金返してくれるのなら社会保険庁
解体賛成
自己責任に自助努力 自業自得の世の中にまっしぐら
>>126 10年後には100万人規模になるといわれているわけだが。
132 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:02:03 ID:86b+TDJJ
失業率にカウントされない失業者って具体的にどういう人ですか
こういうのって40万人が就職したって意味じゃないんだ
134 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:03:00 ID:hEOZCvrY
|\___/| | .| | Θ Θ | | .| ∈AA∋ ∧∧ (゜‥゜ ) ( ゜Д゜) ∪∪|___⊃ ⊃ /|__.| |__|\ | | | | \_| | ノ ノ \_| \_ノ| | | |
135 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:04:28 ID:oaXZJrEu
職安に言っても正社員の求人を派遣・パートの求人が圧倒してるしな。 都合の良い使い捨ての駒を求めてるだけ。 トヨタ奥田のおかげで派遣業法改悪したしな。 業績が急回復しても持ち合い解消してアメ公に株売っちゃったから給料も正社員も増やす訳には逝かんしな。 おかげで給料や雇用情勢はちっとも改善しないから中々欧米のように 個人消費、内需が引っ張る自律回復は望めない。 欧州なんて外需は7%落ちこんだのに8%も内需増えて景気回復基調に。 結局、ここでも得したのは昔から人材派遣やってる在○資本w 子鼠改革マンセーw
136 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:04:44 ID:HSPqO9ng
>>132 職を探していない人、ないしハローワークや国の管理外のルートで職探しをしている失業者。
137 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:04:58 ID:NMCnWKKV
>>131 若い人のニート率が高いところが特に問題だよね。
138 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:07:37 ID:HSPqO9ng
ニートなんざほっときゃええ
139 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:09:39 ID:KpG1iWDR
経営陣の利益優先主義が招いたものですね
140 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:11:54 ID:KHZDWPKt
>>139 > 経営陣の利益優先主義
これは非難するとこでもないだろ。
会社はボランティア団体じゃないんだし。
141 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:14:24 ID:6p2DUrlp
40万人が自殺したニュースでつか?
今の中高生の姿を見ていると悲しくなるときがあるね。 気軽にSEXするし、中絶も多い。何かにすがるようにブランド品を買いあさる。 その金欲しさに中学生が売春する。歳が低いほど高く売れるそうだ。 性病にも感染する。HIVも増える。その治療費欲しさに風俗店で働くヤツもいるそうだ。 今の若いヤツはバカだなんていうやつがいるけれども、俺たち大人に責任があるよ。 彼らは夢のない今の社会でもがいて、悲鳴をあげているように見える。 若者は時代を映す鏡だというが、今の時代というものは即物的で個人主義なんだろうね。 本当に寒い時代だよ。
143 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:17:39 ID:6gtHL4qq
>>140 ボランティアも真っ青なタダ働きを横行させといて
経営側のその言い草はすでに説得力が無い
一昔前なら説得力があったがね、今はボランティアさせてるじゃん
>>140 企業の社会的責任を忘れてどうする?
成功した起業者が利益を得るのは当然だが、なぜリストラしてる業績悪い企業まで、取締役に高額報酬なのか。
正社員をきちんと雇って社会に還元しなければ、結果的に市場も悪化する。
社員だってボランティアじゃないんだ。
だいたい、金持ちが消費に貢献しないことは、事実が証明している。
収入の大半は死蔵される。
ソフバンの孫なんぞは、社員と飯食ってもワリカンだぞ。
145 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:20:44 ID:jicxVdRg
有効求人倍率が0・9倍を超えたのは約12年ぶり このデータはからくりがある
146 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:23:23 ID:hDFkCg73
>>126 日本のニート(失業者から漏れる若者の無業者)は国によると50万人、
ある専門家は60万人以上と推定
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20041005md01.htm ただしこの定義では35歳以上が抜けていますね?
これはニートというよりも「諦業者(本当は就職したいが断念した者」
とよぶべきじゃないかと思います。
したがって
狭い意味のニート+35歳以上の諦業者=広い意味のニート
と定義してみましょう。
この意味でのニートは100万人に近いような気がしますよ?
これは勿論「完全失業率」にはカウントされない。
さらに実家に寄宿状態の低収入(アルバイト)などを入れれば、
さらに膨らむのでは?(これは推測)
147 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:23:58 ID:xzN2SaZe
148 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:26:18 ID:6KhNUzTE
149 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:26:41 ID:A38DMNqV
で、正社員で働いている人は何パーセントなんだ?
150 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:27:02 ID:iJevjmqM
現実を認めたくないアンチの あ せ り W
>>140 大阪で低料金のタクシー会社が出来たとかテレビでやっていた。
そして、そのしわ寄せが運転手の給与に響いているそうだ。
そのときインタビューに答えていた人の手取りが3人家族で13万ぐらいだったはず。
これはもう生活できないレベルだよね。
しかも、それだけではなくて、より多くの客を乗せなくては生活が成り立たなくなってしまったために、
路上での客の勧誘や、営業権のない白タクなどの犯罪が増えているそうだ。
タクシー同士のいざこざもあるようだった。
これでは、客の受けるサービスが低下してしまう。
一つの企業が負う社会的責任は大きいよ。本当に。
152 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:36:43 ID:OKclUxt8
>>151 その通り。
他へ奉仕するという社会的責任(人としての基本的責務)がある。
それをやらずに自己欲のみ追求する輩は世の中には必要ない。 他の者が迷惑するだけ。
まあ、日本は国の舵取りをする連中でさえ責任を放棄して盗みに始終してるから下層の人達が生活に困窮のは必至とも言える。
>>151 その特集見たけど手取り3万の人いたなぁ・・・
154 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:38:42 ID:6KhNUzTE
>>151 格安タクシーは消費者視点では、
社会的責任を果たしていることになるだろ。
155 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:44:08 ID:OcwAmEMN
はぁ、飯休み終り。 営業逝ってクル ノシ
>>154 いや、規制改革とかいって、むやみにタクシー会社と台数増やせるようになった結果、そこで働く人は
ビンボになっただけ。
タクシー会社は、不景気で減った収入を補うために、台数を増やして総収入を薄く広く集める方針。
ワリを食うのは労働者。
で、タクシー利用なんぞ、大半の人は日常の足とはしないから、料金100円200円変わっても大差ない。
「安いから乗る」ではなく、「たまたま利用するときに、安いタクシーがいたから乗った」「乗ったら安かった」
というだけであって、安くなったからといってタクシー利用がほとんど増えたわけではない。
>>132 鬱で退職した奴とか。
職は失ったが働ける状態ではないから失業者にはならない。
orz
158 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:47:04 ID:6ZgM7CQf
完全失意率 は上がってるだろうなぁ。。 放火魔は社会不安増大のパラメータだからね。。
159 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:51:27 ID:xVxhWVuK
今の日本を変えるには革命しかない。
160 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:51:45 ID:3+BbNjvL
20代で就職諦めるっつーのことは、人生諦めるよーなもんか。
161 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 13:55:09 ID:WieyRXIu
162 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:00:53 ID:SVyDfpAV
要は、労働にシラケただけだ。 よっぽど深刻。
>>161 直人乙
政権交代なんてことで世の中が変わるとは思えない。
20歳すぎれば誰でももらえるものに、価値なんてほとんど無いというのが持論。
今後必要になるのは地域レベルでの政治活動ではないかと思っている。
165 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:02:23 ID:86b+TDJJ
20代前半の若者が 嗚呼俺の人生終わった とか言ってる国
166 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:07:55 ID:xVxhWVuK
167 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:10:13 ID:pA8VPBOR
168 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:10:51 ID:4F1JWgx1
あとは消化試合
169 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:11:39 ID:0WDNL6cz
完全失業率(季節調整値)=(完全失業者÷労働力人口)×100÷季節指数×100 完全失業率は以下の労働力調査をもとに、あくまでも机上で算出された数値である 全国で無作為に抽出された約40,000世帯に常住する世帯員で, そのうち15歳以上の世帯員約10万人について,就業・不就業の状態を調査。 また、この調査は調査員調査で,全国から選ばれた調査員が調査票を 調査世帯に配布・回収する方法により実施。 完全失業者=仕事がなく、仕事を探している人 労働力人口=15歳以上人口のうち,就業者と完全失業者を合わせたもの 完全失業者としてカウントされない人=派遣、パート、アルバイト、仕事がなく仕事を探していない人。
170 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:14:29 ID:g0X8rfNM
しかし日本ほど恵まれた国はないのにな
171 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:14:44 ID:iH/457xs
>161 どこの政権になれば変わるんだよ! 大きさが違うだけで、どこも金太郎飴と遺書じゃねェか!!!
172 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:16:03 ID:4F1JWgx1
そこで共産党ですよ
173 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:17:48 ID:U5MBMGq7
174 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:19:39 ID:6ZgM7CQf
やる気くれよぉ、ニンジンくれ、走るから
175 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:20:29 ID:M3FjXLYI
個性が大事、努力しなくていいんだよと教育された 20代前半の若者が 嗚呼俺の人生終わった とか言ってる国
176 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:20:59 ID:xzN2SaZe
177 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:21:58 ID:A38DMNqV
20代で人生終了した人多そうだな どれだけ引かれたレールに乗り続けるのが大変か・・・ 脱線したら立ち直るのが大変だからな 自暴自棄になって趣味に走る人が多そう 漏れは人生諦めたから、オタに走ってしまった
178 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:22:57 ID:QfSA4xFs
ニート、フリーターを含めた実質失業率は10%を越えてそうだな
179 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:25:35 ID:xVxhWVuK
>どれだけ引かれたレールに乗り続けるのが大変か・・・ 本当だよ・・・。
180 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:26:24 ID:FkGT36DS
>>177 人生を諦めるという表現は変だぞ
ヲタに走るのもまた人生だろ
せいぜい立身出世をあきらめるという程度だろ
オオゲサな言い方すんなよ
181 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:28:11 ID:A38DMNqV
>>180 人生を諦めるんだ
大げさかもしれんが、レールから外れたらこうなる
フリーターや派遣では結婚なんて遠いしな
オタが人生というが、20代後半になると諦め組みの巣窟だべさ
182 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:43:18 ID:HGVv3W3e
オレの住んでる地方では40歳前後以上のオッサンは正社員をあきらめ 月収10数万円のアルバイターに我慢して働いてる。 確かに失業ではない罠 w
183 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:44:39 ID:qefxm6/0
>>169 「就業者」の定義がくせもの
月末1週間のうちに1時間でも仕事した人が「就業者」とカウントされることについてorz
なお,労働力調査においては,就業者の就業時間も把握しており,平成15年平均結果によると,月末
1週間の就業時間が1時間以上の者6316万人のうち,1〜4時間の就業者数は,37万人となっています。
184 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:52:35 ID:qpM7snwB
1週間のうち1時間でもバイトすれば労働者。 1年先でも就職が決まっていれば労働者。 仕方ないから給料なしで実家の仕事を手伝えば労働者。 生きてくためのお金がなくても労働者ってこった。 就職活動費が飛んでいくだけだから、就職活動を休んだら失業者じゃない。 面接が決まったので就職活動休んだら失業者じゃない。 面接の結果待ちでも失業者じゃない。 面接に落ちても失業者じゃない。 お金もないし疲れたので実家で休んでたら失業者じゃない。 仕方ないからバイトを始めたら立派な労働者。(アヒャ 非労働力人口 4288万人 うち 就業希望者 530万人 失業者に入れてもらいたかったら”絶対に!”バイトせずに死ぬ気で就職活動しろってこった。
185 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:53:07 ID:aIEl6gAw
お前ら小泉・竹中路線の成果をどうしても認めたくないんだなw
186 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:54:23 ID:HqOqs/X4
馬鹿は肉体労働するしかない、ということを義務教育でたたき込むべきだ
187 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 14:59:00 ID:yTkN/cRt
失業者がところてん方式で押し出されてるだけ。 仕方なくアルバイトとか無業者になる。 まともな正社員についてる奴なんてほとんどいないだろ。
188 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 15:04:18 ID:xzN2SaZe
>>186 をいをい
いまはその肉体労働もなくなっているんだぞ
189 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 15:05:54 ID:HqOqs/X4
190 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 15:06:14 ID:OKclUxt8
>>187 まだまだ正社員のほうが多い。
しかし逆転したらもうこの国はお終いです。
国民あげて税金の不払い運動が起こるでせう。
盗人どもの粛正(売国奴狩り)もはじまると思います。
日本人の特性として辛抱できる限りは辛抱しますが切れたら徹底的に逝くところまで逝きますからね。
191 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 15:07:50 ID:j7UUNIFp
>>189 ブルーカラーの待遇底割れが
非婚化の遠因。
192 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 15:08:35 ID:A38DMNqV
193 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 15:08:40 ID:Wv+FyurE
仕事が欲しいです。なんでもいいです。 お願いします。 ハローワークも通っています。私に出来る仕事がないです。 助けて下さい。
194 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 15:11:44 ID:HqOqs/X4
>>192 まー、どーせ給料多くてもパティンコで使い果たす人たちだから無問題
195 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 15:14:07 ID:yTkN/cRt
中小零細の正社員なんて、時給換算すれば ほとんどアルバイトと同じか、それ以下だったりする。
>日本人の特性として辛抱できる限りは辛抱しますが切れたら徹底的に逝くところまで逝きますからね。 素晴らしい、その時が楽しみだ。
197 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 17:40:43 ID:hDFkCg73
>>196 切れないように、失業者290万人という数字に
してるんだろうね。
このスレよむと、500万人はいると思いました。
>>197 日本の失業者の定義は、
「月末の一週間に実際に仕事を探している人」だから
欧米に比べて格段に狭い。
もし、失業しても仕事を探していない人を含めたら
失業率は10%近くになるらしいよ。
199 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:02:29 ID:qpM7snwB
>>185 こういうこと言う奴に限って公務員の給料下げろ〜とか、嫉妬の塊なんだよな。
200 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:07:30 ID:SmpE2o4z
>>199 公務員の給料下げろ、というのが何故嫉妬なのか訳分かんないよ?
国家財政が大赤字でヤバイんだ、増税させてくれと財務省や自民党が言ってんだから
歳出の50%も占める公務員の給料を多少なりとも削れというのは至極当然じゃん。
201 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:10:21 ID:ncfsV7IX
なんか数字がおかしくないか? 失業者40万人減少 就業者1万人減少 で、失業率回復? 41万人死んだみたいだな。
202 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:10:31 ID:SmpE2o4z
203 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:10:50 ID:jk8utgXc
確かに、 公務員の給料は 高くなり過ぎていると思える。
204 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:13:51 ID:gyKj/HwD
>>200 財政赤字はな、歳出をいぢっても減らないんだよ
財政赤字=国内貯蓄余剰-貿易黒字で定まるから
205 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:15:21 ID:HSPqO9ng
しかし、有効求人倍率0.9にまで改善したのは驚いた。 DQN企業だの、なんだの含めて、求職中の人が一切内容を選ばなければ 9割の人が職にありつけるってこった。
ニートに移行したからだろ
207 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:22:36 ID:fWmScmxB
ハロワ求人は派遣請負ばっかり しかも、同じ会社で何十種類も求人出してる。 よって、求人倍率はアップしてます。
派遣が増えたって、全然良いことじゃねーよな。 就職諦めてる奴らも入ってないし。
209 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:25:18 ID:lRaF783A
求人というからくり 実態は派遣と請負、短期 正社員なんてかすりもしない
210 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:28:07 ID:HSPqO9ng
まあ、非正規社員が増えていくのはしょうがないと思うよ。 なんかしらんが、労働者までそれを望んだのだから。 他にもアンケートが出ていて、小泉首相の完投支持が半数を超えていて しかも20ー30代が多かったみたいだよ。
211 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:30:10 ID:oO1/gHLe
>>205 求人倍率を「あげる」ために空求人のノルマが割り当てられているの知ってる?
さすがゆとり教育の産物だな 自分で自分の首絞めてる若者が多いってことは。 ご愁傷様。
213 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:32:26 ID:hDFkCg73
総務省の労働力調査の担当者は、このスレ嫁。
214 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:32:42 ID:lVQH1FZx
ハローワークの奴らが人間の数を数えられる 訳が無い
215 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:32:45 ID:HSPqO9ng
>>206 ニートに頑張られると、失業が増えてしまうので
あまり頑張らないで欲しいね。
216 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:32:53 ID:SmpE2o4z
>>211 採用しなくてもいいから、とりあえず求人だけ出してくださいよ
と企業側に頼み込むアレですか・・・
ちょっとした商店をやってる、うちのオヤジの所へも来たとか言ってたな。
217 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:33:52 ID:lRaF783A
>>213 裏金作りと年末の旅行の計画で忙しいのでそれどころじゃないです。
218 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:35:13 ID:SASfV7OJ
ハローワークに出される求人なんて出がらしの茶葉並
疑わずに大本営発表を垂れ流すマスゴミ。 今も昔も変わらんな
220 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:37:46 ID:fWmScmxB
ハロワ求人、月給10万とかザラだからな もちろん、社会保険なし
>>41 7割以上が非正社員だろ
一応将来は、少子化で雇用は不足するようだが
なんだかんだでけちって今のままだろうな・・・
小泉も、「フリーター?それは努力が足りなかっただけでしょw」
とか言ってたくらいだし('A`)
222 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:40:06 ID:hDFkCg73
失業率調査は4万世帯のみ。しかも求職活動しないとか、ほんの1時間でもバイト とかしたらもう「失業者」ではない。 求人倍率は、出がらしと見せるだけが数多く、本当は何倍か 判らない。 こんな調査やめたらどうか?
223 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:40:52 ID:0iAzJokT
フリーター、非常勤を合わせて、使われてない労働力ってどのくらいだろうな。 小泉就任以来で数えれば、労働できなかったことによる経済損失額は1000兆を下らないだろう。 まさに亡国総理、亡国内閣だな。
>完全失業者数は、前年同月比40万人減の290万人。就業者数は1万人減の6322万人。 ワラタ
本当は失業率8%↑だろ
226 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:45:49 ID:lRaF783A
これで日経が中国最高!!!wwwと煽るからな 工場はおろか会社自体が海外流出状態 さらに、人材輸入しようぜだからな 終わってる
227 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:47:07 ID:hDFkCg73
中国人を大量に連れてこようとする奥田。売国企業です。
228 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:47:19 ID:HSPqO9ng
>>224 どうも、相当大きな"捻れ"があるみたいだね。
きな臭い世の中になってきたモンだ。
229 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:51:25 ID:gspFiqZT
フリーターなんて、ニート予備軍だろう。 まぁ、そろそろ来る天災、恐慌で公務員以外ほとんど終わるw
230 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:55:14 ID:0iAzJokT
そんなこんなで、必要なのは公共投資です。 国が1兆円出せば、最終的にその金は必ず誰かの給料になる。 1兆円あれば500万の給料で20万人雇える。 10兆円出せば200万人。 50兆円出せば1000万人。 給料は必ず税金になって帰ってくるから結局国は損しない。 むしろ税収大幅アップで得するわけです。
231 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:57:24 ID:nWclqM4d
>>224 一家の長以外は完全失業者数にカウントしないから、親元に帰った失業者と
ホームレスに転落した人の合計が41万人いるということだろ。
232 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 18:59:46 ID:hDFkCg73
>>230 これ以上借金したら潰れるだろ。寝言はやめれ。
233 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:01:58 ID:HSPqO9ng
まあ、失業者放置しても、結局そっちに税金が使われるんだけどなw 生活保護費は05年度はどんくらいかねぇ。
234 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:02:44 ID:gspFiqZT
>>184 >1週間のうち1時間でもバイトすれば労働者。
地方公務員よりは働いているなw
235 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:09:23 ID:0tArruaV
236 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:13:02 ID:0iAzJokT
237 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:14:59 ID:nWclqM4d
>>233 公明党の口利きがないと条件満たしても生活保護ってなかなかもらえないよ。
238 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:15:56 ID:HSPqO9ng
実は俺、昔から犬作先生には一目置いていたんだ。 いや、尊敬していると言っても良い。
239 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:20:03 ID:V6KukZj+
正社員より派遣の方が稼げるんでしょ? 正社員なんてサビ残まみれで、年収240万とか普通にいるし。
240 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:20:56 ID:HSPqO9ng
今時は、派遣とか40過ぎると死ぬしかないらしいぜ。
241 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:22:33 ID:OuPAvRsg
ていうか、平均でこれで20代と40代↑の 失業率は10%超えてるでしょ。 公式で10%オーバーなんだから 実態はこわすぎるぞ。
242 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:23:46 ID:V6KukZj+
>>240 年齢で仕事こなくなるのか。 だと厳しいね。 やっぱ派遣はバイトと同じなんだね。
243 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:27:43 ID:lRaF783A
>>240 使えなくなったら簡単に捨てられるからな
代わりはいくらでもいる
だから派遣奴隷なわけ
将来の保証なんてかけらもない
245 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:52:22 ID:hDFkCg73
失業率、求人倍率がよくわかった。良スレです。
246 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 19:52:55 ID:oO1/gHLe
そんな劣悪な待遇でやっとこさっとこ得た賃金から、今度は税金公課だ年金だと引かれて、 政治家公務員の懐を潤すわけでw まあ政府や財界が言うように、とっても怖い「アカ」の恐怖から守ってもらっているんだから、 そのみかじめ料として、皆は気持ちよく納めているんだよな?
247 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 20:04:48 ID:/Rl66IoY
248 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 20:55:42 ID:HqOqs/X4
将来の保証? 無駄に年取ってるだけの能なしが保証されるのは公務員だけで十分だよ
失業者が諦めてニートになったか
250 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 21:12:54 ID:Iek/iU7f
自分で年金分を稼ごうとしても、税金に持っていかれるしな はーダリィ
251 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 21:14:26 ID:V6KukZj+
もう共産国家になってくれたほうが楽だな
252 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 21:17:35 ID:T4VEWbeO
>>251 それがいい!みんな平等に公務員で失業や妬みがなくなる
253 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 21:18:25 ID:maaLJT7W
自殺したのか・・
254 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 22:02:19 ID:004tOmXc
全国平均は0.2ポイト改善の4.5%、南関東は4.6%で0.1%改善 あれだけ地方から吸い取ってるのに何で南関東はこんなに悪いんだろう? 地方でも中部地方や中国地方は好調らしいけど。 あと失業率って悪くなった時だけ報道されてるような希ガス 良い事なんだからもっと報道してあげたらいいのに。
>>191 マルクスが「賃労働と資本」で労働者階級を
「生存と生殖のみ許された状態」と表現している。
結婚してこどもを持つことは可能だったんだ。
21世紀の肉体労働者は家族を持つことすらできない
>>196 日本の北朝鮮や中国に対する強硬で堂々とした態度には
目を見張るものがある。10年前には考えられなかったことだ。
日本の変貌にかれらはとまどっているのではないだろうか。
世界が恐れた好戦的民族の特性が蘇ってきている今後がたのしみ
257 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 22:39:04 ID:ZM/eB0Vr
仮にこのスレで書かれているように、 単なる母集団の現象により、改善しただけというのなら 日本には1億も人口はいらんということか?
258 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 22:45:03 ID:jThWSgII
出生率が改善する要素が全くないな
259 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 22:48:16 ID:0iAzJokT
>>257 働かずとも生きて最低限の消費をしてますが?
自分の作ったものが、誰かに買ってもらえる「幸福」の分からんやつが多いね。
260 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 22:56:37 ID:ZM/eB0Vr
>>259 そんなこたーわかってんだよ。
でも実際企業はいったい何を考えてんだろ?
金を蒔いてこその消費だろうに。
261 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 22:58:52 ID:O4LwpBQH
だって、小泉&竹中は輸出しか考えていないもん。 内需拡大を目指すならこの時期に増税をするはずはない。 小泉の失政で家計部門はどんどん落ち込んでいくね。
262 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 23:04:46 ID:DHauF9b8
この失業率改善には正社員を諦め、一時的職業である派遣社員や契約社員に流れていったヤシらが数多くいることが影響しているのかな?派遣や契約でも「就職」と見なすわけでしょ?
263 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 23:05:20 ID:8hlRaYTf
小泉批判はやめようぜ。 売国濡君W
264 :
名無しさん@5周年 :04/12/28 23:40:01 ID:JNdGzvSY
産業界が移民を推進しろと政府に言うのも解るな。 このペースで有効求人倍率が上がりつづけると もうすぐ若者が敬遠する生産現場は人手不足で稼動できなくなる。 これほど急速に人手不足が顕在化するとは政府も考えていなかったんだろうな。
失業者は40万人減 就業者は1万人減 では、残りの9960万人の就業者はいずこへ? みんなエブリデイおうちですか。
>>264 生産現場はぎりぎりの人員でやってるよ。
派遣で補ってもすぐ辞めるから却って現場の負担に
なってる感じ。まじめにやったっていつ切られるか
わからないんだから当たり前だけど。
267 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 00:15:49 ID:iKD4u5SV
>264 有効求人倍率なんて意味がない。 パソコン求人するのに、いつも待たされるし、混んでるよ。 それが、実感 宮城だが。
268 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 01:18:20 ID:hQljsaRD
つーか。 売国奴って意味では、小泉以上の売国奴は無いと思うんだが。
269 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 01:30:10 ID:3DNRX81j
先進国になれる国となれない国の違いは教育水準が高いことと 飢え苦しむ人が少ないことだな。 教育水準には学問だけでなく労働も含まれるな。 これが技術革新による成長の源だな。 飢え苦しむ人をなくすことは、外需頼りの経済から内需中心の 経済に移行する際に重要となるな。 ジニ係数の影響については北中米と東アジアでは大分異なった 結果がでるようだがね。 「痛みに耐えて」なんて電波だな。 正しくは「痛みに耐えてもよくならない」だな。
270 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 01:32:52 ID:NE2sithx
就職活動してない連中は、失業者じゃないからな〜w
271 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 02:09:48 ID:CgQJYMid
求人あきらめ率 と 求人絶望率 も足さないとだめだよ
272 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 02:17:56 ID:VRc57rqY
そろそろ景気も沈んできたから、消費しないで貯金しとこうね。
家にひたすらい続けることで金を使わない
274 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 10:28:01 ID:H7z921kR
275 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 12:23:03 ID:au+NMDg+
大本営さんは、 崩壊に向かっている現実から目をそらさせ、時間稼ぎしたいんだな〜。 役人どもは、今ごろ移住先に苦慮していることだろうw タイも安全ではないと・・・
276 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 15:32:48 ID:WFEMS4V+
「完全失業率」とは、以下の労働力調査をもとに、あくまでも机上で算出された「推測値」である 無作為に抽出された約4万世帯の15歳以上の世帯員約10万人の就業・不就業の状態を調査。 この調査は、調査員が調査票を調査世帯に配布・回収する方法により実施。 完全失業率(季節調整値)=(完全失業者÷労働力人口)×100÷季節指数×100 完全失業者=仕事がなく、仕事を探している人 労働力人口=15歳以上人口のうち,就業者と完全失業者を合わせたもの 就業者=正社員、派遣、パート、アルバイト等で月末1週間に少しでも仕事をした人 ※完全失業者としてカウントされない人=仕事がなく仕事を探していない人。
277 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 15:43:15 ID:yS6U7H8I
278 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 15:53:49 ID:yS6U7H8I
>>276 机上の空論だよねぇ。
調査員が聞くといっても、人口10万以下の田舎なら大抵地縁が
あるから「うちの息子はいい年こいて失業です」なんて言えない罠。
「うちは家計が苦しいから、妻がパートの口を捜してます」も
言えないだろ。
普通に考えて、4万世帯なんてセコイ調査だけでは無理。
ハローワークが自分のところに来た失業者(失業保険貰ったり
求人票を検索するから大体ハロワに来る)から大量に
サンプルをとって追跡調査すればいい話。
それと4万世帯のサンプル調査を組み合わせて正しい数値を求め
ればよい。
それから今の調査の定義はわざと失業者を狭くしてるね。
アルバイトで1週間に1時間働く人は就業者?
又このご時勢、仕事意欲はあるが、就職活動をあきらめた人
も多い(動く費用がない等)。それは失業者にカウントすべき。
279 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 16:31:10 ID:T3qdrpuo
>>278 確かに、誰かさんにとって都合の良い失業者にしているな〜
国際基準に準拠していると役人は胸を張っていますがw
乖離も甚だしい
こうやって、知らず知らず?のうちに衰退していくのですね〜この国。
280 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 16:47:25 ID:q1DP/KW0
昔のトレンディドラマでよく聞いたセリフ 「仕事と私とどっちが大事なの?」 仕事と恋愛 現代のサラリーマンにこんな二者択一はできません。
281 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 17:07:25 ID:Q3QU1r3A
完全失業者にカウントされないニートや無業者なんか300万人いそうw で、働いてても、どうせ正社員なんか3割だろう、あとは弱い立場の派遣、バイト。 やっぱ、公務員最強!
282 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 17:55:10 ID:PIdBRcvw
公務員は雇用保険料を支払っていない。 公務員は失業しないからだそうだ。
283 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 18:24:55 ID:kn1LiOVp
>>282 失業しないからじゃなくて
退職金制度があるから。
284 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 18:38:40 ID:7eA8KFWU
>>280 当時はデートの約束があるから残業断るのは普通
だったんだけどね。。。
285 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 20:48:54 ID:4f8HDfsn
>>284 「デートも出来ない警職法」?
>>279 アメリカでは分母から軍人も除外しているけど、日本では自衛隊も分母に組み入れているのだw
分子はなるべく少なく、分母は大きくとって算出した数値がこれです、はい。
空求人とかやって失業率を低く見せかけ、民衆の反乱とかが起こらない数値に押さえ込むのが
ハロワの重大任務です。
そう考えると、いい仕事してますね、厚生労働省は。
少子化でも同じような数値操作ができるといいのにねんw
長期アルバイトを余儀なくされている人間は失業者数に含まれてますか?
287 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 20:54:09 ID:yS6U7H8I
>>285 空求人はする。
失業者は狭くする。
本当にずるいよね。w
288 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 20:55:58 ID:4f8HDfsn
>>286 月末1週間のうちに1時間でも仕事した人は「就業者」とカウントされるので、失業じゃあありませんからああ! 残念!
でも国勢調査等の統計上では無業者ですからあ! 切腹!
雇う立場から言えば、使える人間がいない。ま、これは昔からだそうだが。 少なくとも、失業中にスキルアップ図ろうなんてやつは、ほとんどいないだろう?
291 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 21:02:24 ID:0ttY0IRz
あーバブルが懐かしいなー
292 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 21:04:17 ID:bjhiAYnU
俺が頭数に含まれていないから、 この統計は誤りであるといえるだろう
293 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 21:05:01 ID:NlNdas6o
>>291 バブル以前のまともな景気の時も懐かしいよ。
とりあえず不況じゃなかった。オイルショックなんて屁みたいなもんさ。
294 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 21:29:38 ID:dyp6Ql7N
>>290 昔と違って、んな悠長なこと言ってる間に
一つでも多く会社訪問せにゃならん。
295 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 22:00:11 ID:19Kqfhy+
>>290 とりあえず大学卒業して1年経っていない俺にたいして
「あなたは会社で何ができますか?」とか聞かないでください
296 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 22:04:43 ID:bNB9L5fF
>>295 だからお前は駄目なんだ。1年近くお前は何やってたんだ?
>>296 卒業後内定してた会社に入ろうとしたら3月に「卒業までに免許取ると言ってたのに免許取ってないとはどういう事だ
免許がないなら正社員としては雇えない。時給850円でアルバイトからやってもらう」と言った社長に言ってくれ。
そりゃ卒論があって3月に取る予定だった免許が取れなかったのは悪いとは思うが
伸びたのは1ヶ月程度なのにそれをああいわれてどうしろってんだ。
挙句の果てに免許取ったあとも「ハァ?今更何言ってんだお前。アルバイトで今のまま頑張ってたら考えてやるよ」で半年後辞めるまでバイト扱い
しかもサービス残業つきのアルバイト。
半年後辞めると言ったら二つ返事でOK。翌日辞めた。
ちなみに同期で入った女の子は3ヶ月で辞めた。
同期で入った女の子ってのは正社員の待遇ね。 そりゃ残業代全く出ないで厚生年金にも加入してないで技術系で入ったのに事務と受付やらされれば考えるだろうよ。
>>299 まあ俺みたいなのは特殊な部類に入るから
>>296 みたいなレスが来るのも無理ないな。
実際面接で説明すると「なんなんですかその会社は・・・・?(;´Д`)」みたいな顔されるし。
でもそういう零細企業しかいけなかったってのは俺の学業努力その他が足りなかった事は認めるよ。
301 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 23:24:49 ID:/fMgyZzi
この失業者の定義って求職活動している人だよね 求職活動あきらめて無職になっている人は含まないんだよね
302 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 23:39:50 ID:j6pfL8MO
ニートは急増中・・・ 若年層の失業は改善せず
303 :
名無しさん@5周年 :04/12/29 23:48:38 ID:zpYBGFLq
求職活動をしていても週にたった1時間でもバイトをすれば失業者に含まれない。 どうやって生活をしていくのかは知らんが。
304 :
290 :04/12/29 23:58:11 ID:CDVfmi2M
個人がどーこーというわけじゃないが、大学の4年間バカンスってのが長すぎる。 それが問題なんじゃねーかな。 経験則で断言してしまうが、同じ大学卒でも、 長期の厳しいバイト経験したやつは使えるが、 ほとんどバイト経験の無いのは使えない。 だいたい、東大卒でも英語能力が無かったりするんだぜ。 もう、「厳しいバイト」。これの方が、大学なんかよりよっぽどやくにたつんじゃないかと…。
と、高卒が申しております
まぁ、4年間遊んで過ごしただけなら、高卒と変わりは無いわな。
307 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 10:38:28 ID:/bG8rfaF
求職活動を諦めた人が40万人いるのかも
308 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 10:39:29 ID:t9hK80KQ
36歳新聞配達員など無職と同じ!!
309 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 10:50:09 ID:PO94vbjA
留学して外資に入って日本支社長で戻って来い
310 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 14:40:56 ID:bjZVXXft
そのうち、多くの人が、職探しより、食探しに奔走することになりと思うよ 貯金より、備蓄の方が賢明かも
311 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 14:49:05 ID:HUawze+Z
このためにニートなる存在をつくったのか。ペッ
312 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 14:52:33 ID:wPDZSj4c
313 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 15:01:48 ID:LY3O4JTK
フリーター、ニートらを単に、自己責任で片付け、 お偉いさん達は見事なまでの責任転嫁で悠悠自適な生活 まるで、戦地に赴いた若き兵士らを平然と人殺し呼ばわりする光景。
314 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 15:30:29 ID:URm9AOVH
九年と十四年のデータを比べると、「二十−二十四歳」までのフリーターの割合は、九年に13・1%だったが、十四年には26・2%と倍増。九年には「七・六人に一人」だったフリーター率は、五年後には「三・八人に一人」に高まったことになる。 「二十五−二十九歳」では7・9%から13・9%(一・七六倍)に、「三十−三十四歳」も7・5%から11・0%(一・四七倍)へと、フリーター率が上昇している。 平成14年でこれじゃあ、今年はいかに?
315 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 15:32:49 ID:QiZfpi1R
働く意志が無くてフリーターやってる香具師に留めをさした漏れは神?
316 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 16:03:04 ID:6cBmxVdw
>>なお12月26日に巨大地震が発生すると書いていたのは筆者だけだと思うが、 マスコミからの問い合わせは皆無。 予測の三原則、いつ、どこで、どのくらいが書けていない。 筆者のHPが紹介されないので、マスコミはもうお断りだと書いてたのになw まあ、権威、えらい人、アカデミズムにそんなに取り上げてほしいのかな? 言ってること矛盾してるよね
317 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 16:13:28 ID:s6O38bXH
これは公的資金という税金を無理やり使い、安全パトロールなどの 非生産事業によってみかけの数字だけで何も経済状態は変わっていない。
318 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 16:31:03 ID:5RIqU5XF
これはもしかして タダ単に働こうとする奴が減ったってだけなんじゃないか?
319 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 17:55:34 ID:DLKezxzV
>>306 同意したいところだが、受験勉強をやったかどうかが決定的に違う。
あと人脈、これがバカにならない。
勿論それなりのレベルの大学であることが前提だが。
320 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 17:56:41 ID:gcMsAEMt
>>319 かといって日本の大学に行かずに欧米大いっても無駄な罠。
人脈っていうか親のコネがほtんどね
>>276 >完全失業者としてカウントされない人=仕事がなく仕事を探していない人
ではなくて、
完全失業者としてカウントされない人=仕事がなく職安で仕事を探していない人
だからな。
働きながら失業保険貰う香具師もいるけどな。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <そうか、仕事を探している失業者を殺しまくればさらに失業率が下がるのか
324 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 20:53:42 ID:uiaCunyA
>>321 お前馬鹿だな〜〜〜w
この調査は職安で仕事を探しているか否かは関係ないの!
新聞求人広告や就職情報誌等も含めて、職探してるか否かを問うものなの!
お前みたいな馬鹿がいるから役人は大助かりなんだなw
325 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 21:18:10 ID:oK2QMCEi
326 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 21:34:58 ID:FRke5A+l
失業率って職探しをしてる人でカウントするんでしょ? NEETの人とか含めていない訳だからあまり意味が無いよね。 これからは求職者とNEETを合計したブラブラ率を発表した方がいいよ。 計算式は「失業率+NEET率=ブラブラ率」。 これでどうだろう。 もちろん治安安全指数と反比例する指標としても役に立つと自負しているよ。
327 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 21:38:41 ID:qrF3r3+s
何にも変わってないのに数字がいい方向にちょっと変わっただけで大騒ぎw。 テレビ局の視聴率ヴぁかと変わらん。
みなさん有効求人倍率と完全失業率の違いくらい 当然御存知ですよね?
329 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 21:42:02 ID:uiaCunyA
>>325 だから、職安は関係ないんだって。
仮に職安を持ち出すと
完全失業者としてカウントされる人=仕事がなく職安で仕事を探している人
ってことか?w
仕事がなく職安以外で仕事を探している人は完全失業者ではないのかw
この調査はあくまでも自己申告で、単純に「職を探しているか否か」を聞いているだけ
330 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 21:45:51 ID:oIn72Bot
失業率って街で1000人ぐらいにアンケートとって出すんでしょ?(*^ー゚)b
331 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 21:48:46 ID:UST5gbQN
まいどのこと 政権に有利なように数字をいじくるわけ いつまでも国民をだませて良かったね バカ国民ばっかでさ
332 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 21:54:32 ID:uiaCunyA
>>326 ニートを無視した方が、大本営にとって都合のいい数字が出るからねw
職を探す気の無いニートが激増しても国家に支障なしとでも言いたいようだねw
こんな数字なわけない
334 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 21:56:54 ID:dwnQZi4E
こんな数字信じるやついるのか
335 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 21:59:48 ID:uPbxdzfV
>>330 いやいや
総務省の役人さんの会議で決まるよ
「こんど選挙があるからこの辺かな」
とか
「年末だから景気づけにこんくらい」とか
季節調整の名の下に
336 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:01:07 ID:AsaAj4zL
>>332 見た目の数字は改善されても、短時間のバイト君と求職断念者が
「失業者」から外してある以上、実態は良くなっていない。
むしろ見えないところで、どんどん悪化しているはず。
小手先で数字をごまかす罪は重い。
337 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:01:45 ID:Dcy6N1wn
小泉と竹中は人殺し
338 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:05:16 ID:uiaCunyA
>>335 表向きは調査と言うことだが
まぁ、机上でいくらでも操作できる罠w
339 :
誰か埋めて :04/12/30 22:06:17 ID:MkK9QaOy
A 15−64歳の人口 ○○○○万人 B 大企業正規従業員 ○○○万人 C 中小企業正規従業員 ○○○万人 D 国家公務員 ○○○万人 E 地方公務員 ○○○万人 F 特殊法人職員 ○○○万人 G フリーター ○○○万人 H 求職中 ○○○万人 I ニート ○○○万人 J 学生・主婦など ○○○万人 (G+H+I/A)×100=?%
340 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:06:33 ID:VjlfMKhL
失業率の動きってクセあるからね 景気回復局面では、今まで職をあきらめていた人が、新たに 求職しだす → 一時的に失業率増 逆もしかり
>>339 大企業(統計上のね)の契約社員で、正社員の椅子を求めて
転職活動中の俺はどうなりまつか。やっぱ(G+H)/2になるの?
342 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:15:43 ID:uiaCunyA
>>339 是非、総務省統計局に聞いてみたいもんだ
343 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:19:46 ID:FRke5A+l
まあ失業してる状態の人に「あなたは失業中ですか?」とかって アンケートが来るわけが無いから 「失業率の計算にハローワークでの登録は関係ない」 とか言う主張が正しい訳もないんだよね。 ハローワーク登録以外に失業状態を把握する手段なんか無いって事。
344 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:24:25 ID:bcPKqJJc
A 15−64歳の人口 4500万人 B 大企業正規従業員 1000万人 C 中小企業正規従業員 1500万人 D 国家公務員 140万人 E 地方公務員 250万人 F 特殊法人職員 50万人 G フリーター 100万人 H 求職中 210万人 I ニート 160万人 J 学生・主婦など 1400万人
345 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:28:18 ID:AsaAj4zL
>>343 経験的に言って、1月以上失業するならまずハロワに行くもの
である。つまりハロワが失業者の把握の中心だ。
ところが失業率調査(労働力調査)では、ハロワを無視して
計算しているらしい(4万世帯アンケート)。
これでは、やり方自体に大きな疑問が持たれるのでは?
346 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:30:43 ID:khcab5a9
失業率悪化→経済政策失敗だ、小泉、竹中氏ね。 失業率改善→ごまかしだ、小泉、竹中氏ね。 どっちにしても結論同じなのね。
347 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 22:54:45 ID:AsaAj4zL
>>346 ●実感としてよくなる要素がないのに40万人も失業者が減っているわけ
がないです。こう書くと「中小零細」などと言われそうですが w
大手製造業でも冬のボーナスは良いですが、来年に向けて雇用はしぼっ
てきています。まして中小零細では言うに及ばず、最悪の状態です。
●失業者が自動的に減っていく=就職を諦めれば失業者から外れる
このような数字のマジックはいい加減にやめるべき。
●ハローワークで求職に来た失業者を追跡調査すれば、就職したのか、
フリーターになったのか、ニート化したのが、学校に行ったのか、
明確に判明するはずです。
●そこから失業者の把握を始めるべき。4万家庭にアンケートしたぐらい
では失業者の実像はつかめません。
348 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 23:02:45 ID:6x+jHRGx
>>345 ハロワをアテにしないで職探ししてる人と、
すぐにでも働けるんだけど失業保険貰ったほうが
トクだから失業してる人がいるからちょうどいいんでは?
出稼ぎなんて半年で失業して金貰いながら米作ってるんだから。
349 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 23:15:45 ID:khcab5a9
>>347 まあ、正直どっちもでいいけどね。
だったら、失業率が改善→就職願望が出てきたとなるはずだが、そういう奴はいない。
株価だって下がっている時は叩き捲くって、上がったら外資に買われただの、ハゲタカファンドに
変われているだけだの、循環によって上がっただけだの。
上がっても下がっても、叩くんなら最初から政府発表の数字なんか信じなきゃいいのに。
悪い時だけ信じて、ダメな時は捏造だの大本営発表だの。
最初から、小泉で景気が良くなるわけが無いっていう結論が先にあるから、どんな数字が出ても
それに合せて解釈を変える。
やっていることは政府と一緒。
350 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 23:16:40 ID:J5tiziw9
また意味の無い数字出して遊んでるな総務省 バカジャネーノ?
351 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 23:29:35 ID:62k5GPfX
選ばなきゃ仕事はあるんだから働けよ無職
352 :
名無しさん@5周年 :04/12/30 23:31:33 ID:PO94vbjA
就業人口減る を見出しにすべき
353 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 00:01:26 ID:SqyQWTRY
テレビ報道で、完全失業率の算出方法やったの見たこと無い。 ほとんどの国民は、実際に数えた数値だと誤解してる悪寒。
354 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 00:12:12 ID:KxSvoWaI
何せ地方公務員の職務犯罪というふうに統計をとれば今年はたったの136件らしいからな。 統計数字なんて定義を弄れば幾らでも作為をもぐりこませることができるな。
355 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 00:22:15 ID:enhkwWOG
ほとんどがパート派遣のフルタイムで 求職者じたいも減ってるんでしょ?
356 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 00:24:52 ID:FSbc4Yxi
厚生年金の加入者数を見れば正確な数値が分かる まともなマスコミは日本には無いのか
パートの頃は完全失業者としてカウントされず、
失業保険をもらい出すと晴れて完全失業者となり、
もらい終えるとまた完全失業者としてカウントされなくなるのか
>>356 私の勤務先は正社員も国民年金だった
こんなんだから潰れたんだろうけどorz
358 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 01:23:46 ID:jiUcJcq3
>>356-357 失業保険の各月の新規給付者数だけでも、だいぶ正確なトレンド
がつかめそうだが。
(数が増えた月の前は失業多い=不景気の遅行指標)
359 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 01:43:19 ID:jiUcJcq3
>>358 続き
おっと間違えました。新規発生では累積した(真の)失業者数がつかめない。
やっぱり失業保険受給者の追跡調査が必要ですね。
個人経営のところの従業員は厚生年金も社会保険もない。 失業保険、退職金はあり。
361 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 01:50:08 ID:jrHODCdh
実態と実感と数字はどれほど一致してたり乖離してたりするもんなんだろ。
362 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 02:11:25 ID:jiUcJcq3
>>360 やはり雇用保険が確実みたいですね(年金も使えるが)
単純な話、雇用保険法の中で、
失業者が受給打ち切り後1年程度の就職状況を
ハロワに報告することを法律で義務付ければよい、
と思うのですが・・・?
派遣やバイト、パートが増えて、いいように使い捨てされる人間とそれらを使う正社員との二極化になってきたわけだ。 派遣等の雇用の流動化により、この道一筋という職人もいなくなる日も近いな。 日本も終わり。
364 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 13:17:29 ID:jiUcJcq3
やはり景況感は大幅悪化。失業者率調査は信用できないと思う。
365 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 15:57:08 ID:4zvu3+2b
5%だけは避けねばならんという意志がつたわってきます。
366 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 15:59:48 ID:f62Edz+n
失業者って 働く意志はあるが現在職がないって事をしめすんだよな ひきこもりが増えただけだと思う
367 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 16:04:07 ID:vKu5mVbj
此れからの5年以内に300万人の無職が生まれる必ずね これは確定してる事だ
368 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 19:11:43 ID:iYVs9Qbx
369 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 19:17:13 ID:RtyK69x9
働く意思があって働けない人 働く意思がなく働かない人 働く意思あるが仕事無く短期バイトちょくちょくの人 働く意思なく短期バイトちょくちょくの人 生活保護者 これらすべての人ってどれくらいなのだろうか? 今現在でも400万は下らないだろうな。。
370 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 19:21:57 ID:YoypvJ8w
求人増えても派遣、パートだろう。 ますます正社員になることは厳しい時代になっていきそうだな。
371 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 19:25:54 ID:Hs3006d3
まともな正社員雇用が増やせないのなら、 せめて、非正社員を認める社会にして欲しい。
372 :
名無しさん@5周年 :04/12/31 19:35:25 ID:sr5ioMNi
>>371 それじゃ、低賃金重労働、使い捨ての消耗品のように使えないじゃないか。
トヨタの奥田がそんなことを認めると思うか?
中国行ったらわかるけど、ちょっとでも技術・ノウハウ・チャンスがあればリーマン捨てて起業するのが普通。 日本はおかしい。リスクが少しでもあると奴隷の身に甘んじようとする。