【政治】李登輝氏来日 「日中影響ない」 細田官房長官[12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφ ★

細田博之官房長官は27日の記者会見で、台湾の李登輝前総統の訪日に伴う日中関係への
影響について「特にそういう点は考えていない」と述べた。竹内行夫外務次官は
「政治活動を行うことはないという理解に基づき査証(ビザ)を発給した。
『台湾の独立を支持することはない』という日本政府の立場が変わらないことに、
ぜひ、中国側の理解を得たい」と語った。

引用元:日経新聞 (22:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041227AT1E2700M27122004.html
関連スレ:
【国際】台湾の李登輝前総統来日 観光で3年8カ月ぶり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104149034/
【政治】野中氏、訪中見送り…「李登輝氏ビザ、中国に相談しなかった」と外務省に不満?★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104030986/
【国際】李台湾前総統、12月27日訪日…中国は報復検討も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104059891/
【国際】「日本の軍事活動増加」「台湾独立、軍隊使っても阻止」 中国が国防白書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104137020/
2名無しさん@5周年:04/12/27 22:35:10 ID:r6M2BpKT
2
3名無しさん@5周年:04/12/27 22:35:18 ID:qTykFcFR
ニダ
4名無しさん@5周年:04/12/27 22:37:12 ID:LCEXRSKn
480 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:04/12/27(月) 21:53:11 ID:b3qvd4iP
http://v.isp.2ch.net/up/834eeba92c58.jpg
「万歳、万歳」の大歓声でした。


482 名前:エージェント・774[] 投稿日:04/12/27(月) 21:56:13 ID:/cJA4gwd
ネバーにうpされてたぞ
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1070923


483 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:04/12/27(月) 21:57:52 ID:b3qvd4iP
http://v.isp.2ch.net/up/640add47bf4b.jpg
実際待っている間は寒かったです。
道路を渡ってこれを撮っていたら、警備員に注意されました。
5名無しさん@5周年:04/12/27 22:37:31 ID:2RYVjrJJ
何を当たり前なことを。

こんな事聞くなやマスゴミどもが
6名無しさん@5周年:04/12/27 22:37:31 ID:pJ1ucibL
竹内行夫外務次官は
「政治活動を行うことはないという理解に基づき査証(ビザ)を発給した。
『台湾の独立を支持することはない』という日本政府の立場が変わらないことに、
ぜひ、中国側の理解を得たい」と語った。


外務省の官僚って・・・・・
7名無しさん@5周年:04/12/27 22:37:55 ID:X2gnMRtq
マイクテストの予感があああああああああ‥‥
8名無しさん@5周年:04/12/27 22:38:26 ID:zRbKoHA8
竹内か。。。失礼極まりないヤシだな。
9名無しさん@5周年:04/12/27 22:38:27 ID:KPwpbWfi
外務省は必死だな
10名無しさん@5周年:04/12/27 22:38:45 ID:lJP9qa0f
年末年始は韓流ドラマに、ディープにひたる
Yahoo!投票所
ttp://promotion.yahoo.co.jp/aii/touhyou/index2.html

韓国ドラマを見た作品数 (0作品59%)
韓国ドラマに費やす時間(見ていない61%)
韓国マニア度 (見たことがない60%)

2ch組織票と見なされないように、アドレスはコピペして違うページから
移動しましょう。


11名無しさん@5周年:04/12/27 22:38:56 ID:CxSDaJeh
無視してればいいのに
12名無しさん@5周年:04/12/27 22:39:23 ID:ZQLccYjK

すごい歓迎だったけどテレビじゃ放送されないOTL
13名無しさん@5周年:04/12/27 22:39:45 ID:9W4YAOhR
>>4
ねらーってどうしてこんなオタ臭い顔ばかりなんだろう・・・
14名無しさん@5周年:04/12/27 22:40:23 ID:r6M2BpKT
お迎えに行かれた方々、お疲れさまでした。
風邪ひかないでね。ダンディ李登輝先生、日本の休日を
楽しんでください。
15名無しさん@5周年:04/12/27 22:41:21 ID:Avkmusms
酷いね、これ。
物凄い悪党だね、中国。

 昭和39年(1964)松村謙三ら親中派の自民党代議士3名が訪中し
中国共産党と日中記者交換協定を結び、日中双方が記者交換に
当たって必ず守るべき事項として、「日中関係の政治三原則」

@ 中国を敵視しない
A 二つの中国を造る陰謀に加わらない
B 日中国交正常化を妨げない
を受諾してしまったのである。事実上中国共産党によって恣意的に解釈
できる検閲条項に等しい日中政治三原則に拘束されてしまい、朝日新聞
以下我が国のマスコミは、

@ チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する中国共産党の侵略行為と
ジェノサイド(大虐殺)
A 中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発
B 中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為
C 内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝

等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである
16名無しさん@5周年:04/12/27 22:42:42 ID:IucAbqpj
藻前らちゃんと歓迎してきたか?
17nao:04/12/27 22:44:42 ID:Dgoq3V/u
…日中間に影響がでるのは確実だが、日本は良い方向に歩き出せたと思う。
中国と日本の関係は被害者、加害者意識がある限りだめなものになる、
どちらかがその意識ををなくさない限りは。
その点でいいことだとは思うのだが、やはりまだ中国を気にしすぎている気がする。
18名無しさん@5周年:04/12/27 22:44:47 ID:i5G935/2
ようこそ
19未来世紀ウラジミル ◆PdGZ6VUOSE :04/12/27 22:45:21 ID:f6x3dUO0
実際何人くらいだったのかな?
20名無しさん@5周年:04/12/27 22:47:39 ID:zRbKoHA8
>>15
どうせ中国の内情は日本国民に知らせないんだから
中国に記者を派遣することもないだろう。
その方が他国からもらった真実のニュースを流せて
気持ちいいだろう。

まあ旧自民党がアホなのは認めるが、この頃は一触即発の冷戦中
で世界の平和に資することをやったと思ってたのかもしれんなあ。
21名無しさん@5周年:04/12/27 22:49:14 ID:GSqPMmp/
台湾も中国も仲良くしようよ
22名無しさん@5周年:04/12/27 22:49:31 ID:ca6OL2q5
>>12
ツナーミに話題持っていかれてるし、政府から報道しないように要請(圧力)がかかってる。
23名無しさん@5周年:04/12/27 22:50:14 ID:3VyIOeEa
>>all

http://www.ritouki.jp/

タイムリーに詳しく載ってるよ。
24名無しさん@5周年:04/12/27 22:53:21 ID:ca6OL2q5
>>23
そこまで興味ねーよ。
俺が興味があるのはメディアの報道姿勢と中国の慌てる様。
25名無しさん@5周年:04/12/27 22:55:17 ID:y47GRfMX
>>21
銃突きつけながら「俺の組に入れ」と脅している893相手に仲良くできるかね?
26名無しさん@5周年:04/12/27 22:57:38 ID:7mGo070f
もう細田更迭しろ。
>『台湾の独立を支持することはない』という日本政府の立場が変わらないことに
とか、余計な事言うなってんだ。
27名無しさん@5周年:04/12/27 22:59:05 ID:r6M2BpKT
>>23 ふふふ・・小気味よい記事
 
 お・犬HKで今流れた。歓迎の人々はスルー、やっぱりね。
28名無しさん@5周年:04/12/27 23:00:58 ID:1ba/MdqV
経済関係に問題なければ全然OKだろ。
正直、シナ製に囲まれて生活してる貧民ですから…残念、貧民(俺)斬り
29名無しさん@5周年:04/12/27 23:01:26 ID:SQwpbRxU
そらまあ公式の発言で「実は内心独立しねえかなと思ってるけど
文句言わないでね♥」とは言えんだろう
30名無しさん@5周年:04/12/27 23:03:46 ID:4wBXo48a
>>15

日本のマスコミは、開放度において世界のランキング40位です。

 マスコミはいくら偉そうなことを言っても、所詮マスコミ世界では

 世界の発展途上国並のランキング。言っていることはほとんど正しく

 ありません。 
 
31名無しさん@5周年:04/12/27 23:07:18 ID:1Ue46laU
  __       .__
  |. ● |      |. ● |
   ̄ ̄|      | ̄ ̄
     ヽ(・∀・)ノ   熱烈歓迎
32名無しさん@5周年:04/12/27 23:07:27 ID:Gm6XbA6y
チョッパリどもが花園では大阪朝高の前にひれ伏すがいい!

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1101094981/l50


33名無しさん@5周年:04/12/27 23:35:39 ID:ZXy0cqp4
 __       .__
  |. ● |      |. ● |
   ̄ ̄|      | ̄ ̄
     ヽ(・∀・)ノ   熱烈歓迎
34名無しさん@5周年:04/12/27 23:38:30 ID:XBW23H2f
 __       .__
  |. ● |      |. ● |
   ̄ ̄|      | ̄ ̄
     ヽ(・∀・)ノ   熱烈歓迎
35名無しさん@5周年:04/12/27 23:41:49 ID:13vMaUn6
中国のなかの人も、遊び来ればいいじゃん。なにを逆上してんのよさ。温泉きもちいーよ?
36名無しさん@5周年:04/12/27 23:44:26 ID:c63f2M6r
台湾人大歓迎!
37名無しさん@5周年:04/12/27 23:48:40 ID:3XWtA9mX

台湾の独立を支持したら 歴史の残る偉大な総理として残るのにな、バカ小泉w

北賎の手先だったとして 「汚名」 を残したい様だw


38名無しさん@5周年:04/12/27 23:48:51 ID:o90UqafZ
>>23
コスプレワロタw
おちゃめだな〜w

日本観光旅行、おもいきり楽しんでください。
39名無しさん@5周年:04/12/27 23:50:33 ID:LRqiR5vO
「うるせーんじゃコラ!!おめーらの兄弟喧嘩なんか知ったことか
チャンコロめが」
と抗議に来た駐日大使を門前払いしてくれれば消費税25%まで上げてもいいよ。
40名無しさん@5周年:04/12/27 23:50:55 ID:U9T1XMuu
台湾の独立を支持しない。って当然だよな。
だって台湾はどこからも独立する必要がないから。
41名無しさん@5周年:04/12/27 23:51:19 ID:7+g07y4a
飛行機の中でさっそく「台湾は中国の領土ではない」と明言
機内だから、まだ日本じゃないしね?
しかしこのネット時代に「日本国内」であるかどうかにどんだけの違いのあるのやら
もっとぶちかましてやって下さい>李登輝さん
とぼけた顔をしながら狡猾さも持ち合わせている
頭脳明晰で豪胆な好々爺って感じ、かっこいー
42名無しさん@5周年:04/12/27 23:52:26 ID:blNJy2Hb
>>23
「魁!!男塾」のコスプレかよw
GJ!!!
43名無しさん@5周年:04/12/27 23:54:34 ID:ejkH7Lgy
>>41
> 頭脳明晰で豪胆な好々爺って感じ、かっこいー

茨城訪問して、コスプレで水戸黄門やって欲しいよね。
44名無しさん@5周年:04/12/27 23:54:35 ID:sm0x+NqM
つうか「政治活動」ってどこまでを指すのかね。
元政治家と街でばったりあったり、たまたま同じホテルに泊まってしまったり
路上で辻説法したり、私立大学で公演したり、私企業に訪問したり・・・
これって政治活動?
45名無しさん@5周年:04/12/27 23:54:47 ID:5BtvdsYe
しかし数年前にはこれほど日本を愛する爺やんが病気で検査するにもビザ
出さなかった糞政府だったんだよなぁ

あんときは野中橋本青木ほか中国朝鮮人が権力の中枢にいたわけだが
46名無しさん@5周年:04/12/27 23:56:58 ID:lxDu8/Rg
>>23
素晴らしい茶目だ相当閣下。

(≧∇≦)ъ ナイス!
47名無しさん@5周年:04/12/28 00:00:09 ID:j7UUNIFp
>>44
私立大学で公演したり、私企業に訪問したり・・・
これって政治活動?

李登輝の場合は、政治活動以外の何ものでもない
48名無しさん@5周年:04/12/28 00:03:27 ID:nxttjWpc
別に政治活動してもいいんじゃね?
49名無しさん@5周年:04/12/28 00:03:48 ID:KUPadSeC
政治活動なんていくらでも広義解釈できるだろ。
50名無しさん@5周年:04/12/28 00:07:23 ID:dfdW5De6
>>47
君のカキコもある意味政治的ロビィ活動。

悪意があればどうとでも取れるってこと。
51名無しさん@5周年:04/12/28 00:07:27 ID:gZDLtLFK

日本にどんな客が来ようが日本人が認めた以上、
外国人に禁止されるいわれはない。

支那は図々しいにもほどがある。
52名無しさん@5周年:04/12/28 00:08:35 ID:sMjRU5+I
あなたが今までに韓国ドラマを見た作品数は?
0作品 78% 2936 票
1作品 3% 76 票
5作品以下 8% 269 票
10作品以下 7% 246 票
10作品以上 7% 247 票

あなたは一週間に韓ドラに何時間ついやしてる?
見ていない 82% 2879 票
2時間以内 7% 214 票
7時間以内 8% 271 票
14時間以内 3% 88 票
14時間以上 3% 87 票

あなたのマニア度は?
見たことがない 81% 2903 票
TVで見たことがある 10% 333 票
ネット配信もチェックして見ている 9% 318 票
ロケ地ツアーももちろん行った 1% 29 票
ファンミーティングにも参加したことがある 1% 31 票

http://promotion.yahoo.co.jp/aii/touhyou/index2.html
53名無しさん@5周年:04/12/28 00:11:05 ID:IAXY8CGO
民主国の日本と台湾が、なんで民主国でない中国に指図されなきゃならないの
日本ではどんな政治活動でも自由にできるはず
54名無しさん@5周年:04/12/28 00:15:57 ID:KHFYBaye
王というか言うバカ野郎の「戦争メーカー」という発言について、
なぜ政府は謝罪を要求しないんだ? 一国の大使が言うことか?
内政干渉どころか、安易に戦争を持ち出して威嚇する、
非常に野蛮で許されざる発言だ。
まして、日本に報復まで公言するなど、言語同断、大使を召還してしまえ。
55名無しさん@5周年:04/12/28 00:20:05 ID:1kS4W1JK
日中が仲直りした影で日台断交させられてるクソっぷりがスゲーな
56名無しさん@5周年:04/12/28 00:26:00 ID:OloHHNkW
総統来日したのに全然ニュースにならんね。
57名無しさん@5周年:04/12/28 00:26:10 ID:4y2ZZrWI
中国政府がキーキー喚くのに対して、一々怒っていてもしょうがない。
あれは、一種の余興です。楽しまなければいけません。
58名無しさん@5周年:04/12/28 00:26:47 ID:wMlJq+Hz
>>56
報道自粛を政府が呼びかけなかったっけ?
59ppp(=゚ω゚)ノ:04/12/28 00:27:06 ID:S/R3IvFk
あんれ?法治国家なら政治活動悪いのか?
60名無しさん@5周年:04/12/28 00:28:39 ID:uiXfb8ya
>>56
そんなん、騒いだら台湾にも迷惑が掛かるだろうに。
頃合をシッカリ見計らって動かにゃならんよ。
61名無しさん@5周年:04/12/28 00:32:41 ID:n6IwEN/C
なんだ、影響ないのか・・・・・








支那が怒って国交断絶してくれると思ってたのに
そうすれば晴れて台湾と国交結べるのに
ODAもイラネって断ってくると思ったのに
62名無しさん@5周年:04/12/28 00:38:27 ID:4y2ZZrWI
良くも悪くも、日中関係に少なからぬ影響を及ぼすであろう李氏の
来日に関して全く報じないマスメディア。
63名無しさん@5周年:04/12/28 00:40:39 ID:aOqa5c28

そろそろ創価学会、朝日新聞社、この2大悪を始末すべき時期に来ているとおもう。
年末年始。
64名無しさん@5周年:04/12/28 00:42:03 ID:uBGpCUlv
>>63
毎日新聞(TBS)を忘れてますよ。しかも俺が見る限り朝日新聞よりこっちの方が悪質。
65名無しさん@5周年:04/12/28 00:42:17 ID:8q7DNAaq
NHKは李氏の顔だけ。NTVは歓迎している人たちも映っていた。
66名無しさん@5周年:04/12/28 00:42:44 ID:EZbSU0n2
>>61
何言ってるんだ
こんな恐ろしい報復をすでにやられてるぞw

http://www.sankei.co.jp/news/041227/kok046.htm
> 27日付の中国系香港紙、文匯報によると、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の中国領
>有権を主張する民間団体「中国民間保釣(尖閣防衛)連合会」の活動家らが、同諸島
>をテーマにした絵はがきを作成した。

> 同紙によると、日本政府が台湾の李登輝前総統の27日からの訪日を認めたことに抗議
>するのが目的で、中国の大都市で計5000枚が同日にも発売される。絵はがきは、同会の
>活動家らがこれまで上陸を試みた際に撮影したカラー写真を用い、領有権問題での「決意」を 示すという。
67名無しさん@5周年:04/12/28 00:42:46 ID:3RhGEJa/
>>58
あれ?でも今日の出来事でやってたよ。
すごい歓迎されてるのにびっくりした。
それを放送してんのにもびっくりした。<報道自粛って言われていたから。
68エラ通信:04/12/28 00:46:49 ID:hMffd9UM
細田官房長官の発言は『李登輝氏がこようがくるまいが中国の対日姿勢は同じ』という意味でいいね。
69名無しさん@5周年:04/12/28 00:47:12 ID:oaXZJrEu
>>63
小泉信者なら層化の組織票の意味は解ってるよね?
自民の支持基盤ぶっ壊してる子鼠政権支えてるのは層化・公明だぜ。
自らのクビを締める事は絶対にやらんよ。
マスゴミも小泉構造改革応援団。
特に朝日と日経は。
自民党内部で森派が勢力拡大出来たのも橋本派始め抵抗勢力は
絶対悪だと刷り込んだマスゴミのおかげ。
特に久米のN捨てのおかげ。
その二つをどうにかしようとしたら命懸けだぜ。
特に層化は危険。
強力な軍事独裁政権じゃ無いとな。
向うは殺しも平気だぜ。
こっちもそのつもりで逝かないとな。
70名無しさん@5周年:04/12/28 00:50:14 ID:lSUU/Nx6
あほかと
71名無しさん@5周年:04/12/28 00:50:40 ID:N/fD9wh7
日本は一つの中国政策を支持してるからこそ来日おkだしたんだろ
中国からおじいさんが遊びに来るから単におkだしただけだし
日中に影響が出ると考える中狂の考え方が理解できない
72名無しさん@5周年:04/12/28 00:54:51 ID:R41DUdwj
台湾の恩恵を受けられないような奴が殆どなのにな
内地の連中を見殺しにしておきながらいい気なもんだよ
73名無しさん@5周年:04/12/28 01:00:12 ID:96DbZkcd
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_12/g2004122703.html
テレサ・テン初映像作品…大反響!3日で1万5千枚

なぜこの時期に?
74名無しさん@5周年:04/12/28 01:06:54 ID:k+WtmEaU
>>72
??
内地って中国大陸の内陸部?
それは北京政府が何とかすることじゃないのか?
75名無しさん@5周年:04/12/28 01:23:42 ID:BdVVeOgB
自民党議員に李登輝に会うなとの命令が出てる

チャンコロの植民地かよw
76名無しさん@5周年:04/12/28 01:37:22 ID:zN00HHXO
倭国省アルヨ
77名無しさん@5周年:04/12/28 01:42:06 ID:7+dP3kop
>>1
細田は福田から外交術学んだか?
つまり、こう言う論法

細田「日中影響無い」
日中関係に影響が出る。
日本側は影響が無いと言っているのに影響が出たと言う事は中国が何かしたと言う事。
細田「中国は日中関係を悪化させたいようだ」

>>75
「電話するな」とは言われてないなw
78名無しさん@5周年:04/12/28 02:02:43 ID:0vkcBOF3
なんかあったら 遺憾 だけいっときゃいいからw アホ遺憾長官
79名無しさん@5周年:04/12/28 02:08:40 ID:2wWro1yT
細田はアホな質問にはすっとぼけとるトコが好き。福田は朝日新聞記者をとこ
とん馬鹿を見るような目つきで見てるトコが大好きだった。
80名無しさん@5周年:04/12/28 02:10:54 ID:kn/mo6b/
>>79
俺も福田の皮肉が好きだ。細田は福田と比べると大分微妙
81名無しさん@5周年:04/12/28 02:21:08 ID:2wWro1yT
>>80
そのうち中国に対するコメントで塩爺並みのすっとぼけた台詞を吐くと俺は
ふんでいる。当たったら褒めてチョ
82名無しさん@5周年:04/12/28 02:22:33 ID:7+dP3kop
歴代皮肉屋政治家ランキング
1位:吉田茂
2位:福田ちゃん
3位:三木武夫
4位:大隈ちゃん
5位:中曽根くん
6位:大平正芳
7位:田中角榮
8位:岸信介
9位:福田赳夫
10位:池田勇人
11位:佐藤榮作
12位:細田ちゃん
83名無しさん@5周年:04/12/28 02:36:03 ID:DqlptzWi
細田は身長185くらいあるのと、記者会見ではアレだが結構堂々としているので
交渉やら会談ではチンパンより様になるそうだ。チンパンは親中なのが玉に瑕よのぅ
84名無しさん@5周年:04/12/28 04:19:23 ID:94XDEn4v

これで、影響があったら 世界から 物笑いされるだけだなw 糞シナ!
85名無しさん@5周年:04/12/28 07:26:48 ID:l3mHR4FT
この問題は中国無視でいいよ
いらんこと言わんでよろし
86名無しさん@5周年:04/12/28 07:33:23 ID:2S7T64mw
ズームインでちらっと出迎えの様子が流れてたね。
よそでは報道しないのかな。
87名無しさん@5周年:04/12/28 07:35:09 ID:5rvVJ6rD
細川はセンスのない馬鹿
余計なこと言うと、意地になった中国が態度硬化させるだけじゃ
火に油注ぐな、糞野郎
福田の爪の垢煎じて飲め
88名無しさん@5周年:04/12/28 07:38:41 ID:fmGNiFYi
         ∧∧ 
        / 中\  さっさと李登輝のビザ発給やめるアルヨ!
        ( `ハ´) ムシャムシャ
        ( つ'・=・'O
    旦.  (___ヽ. グリグリ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,(_))∧
  |        | (´д`; ) あい
  |        | U U )
  |        | ( ( ノ
  |        | (__(_)
89名無しさん@5周年:04/12/28 08:27:41 ID:mVcwbgZX
細田もGJ!
90名無しさん@5周年:04/12/28 09:43:45 ID:H9YMSqdt
結局のところさ、李さんが何をやっても
中共がいちゃもん付けてくるのは目に見えてるんだから
どうせなら、やりたいことやっていって欲しい。
次にいつ日本に来られるかも分からないんだし。
91名無しさん@5周年:04/12/28 09:49:19 ID:MGsWvZJj
李登輝の歓迎オフ本当にやったみたいだな。GJ!
あとは石原閣下が面会すれば完璧だ
92名無しさん@5周年:04/12/28 09:51:02 ID:3aio2iME
>>91
まだまだ、参加しますよw
93名無しさん@5周年:04/12/28 09:52:53 ID:1ypT3Mpj
>>87
これ以上硬くなれない
これ以上燃えられない
94名無しさん@5周年:04/12/28 09:54:02 ID:KyeEfElV
今PS2のドラクエ5やってて男の子の名前に迷って結局「リトーキ」と付けた俺はどうですか
95名無しさん@5周年:04/12/28 10:01:53 ID:yXr2jP7H
日本で政治活動を行なえないなら、日本にある外国の大使館でやればいいじゃん
96名無しさん@5周年:04/12/28 11:35:35 ID:uBGpCUlv
李登輝さん、家族も連れておられるようだし日本に亡命するというのはいかがか?
97sage:04/12/28 12:05:33 ID:HzmOjm94
>>87
チャイナスクールの 福田は嫌いだぁ。
98名無しさん@5周年:04/12/28 12:07:19 ID:7qAz5syJ
影響があった方がいいんですけど。早く支那とは断交して下さい。
99名無しさん@5周年:04/12/28 12:37:49 ID:hO1EOeYO
あとから生まれた中華人民共和国こそ、独立すれば?
100名無しさん@5周年:04/12/28 13:06:13 ID:SCzS4Gvt
はーやれやれ
101名無しさん@5周年:04/12/28 15:46:51 ID:k2l1JP5t
P3CとF15を下地島へ常駐させ、イージス艦も沖縄へ移動させろ。
102名無しさん@5周年:04/12/28 15:51:57 ID:WsBmyP5j
石原も会わないのか?もし、会わないような腰抜けなら、これからいくら偉そうな
こと言っても聞く耳持たないよ。
103名無しさん@5周年:04/12/28 16:09:55 ID:SOJMfO91
>>97
福田は次の総裁狙って、中国に極秘にご挨拶しにいったそうだが?

104名無しさん@5周年:04/12/29 10:22:04 ID:cbj8vMgc
名古屋城を見学したらしい
http://www.sankei.co.jp/news/041228/sha052.htm

京大生のときに学徒動員で少尉として名古屋へ赴任したんだっけか
空襲に来る米軍へ対空砲をぶちかます役目だったらしい
105名無しさん@5周年:04/12/29 10:25:16 ID:3k+2qZyg
>>103
もっと詳しく
106名無しさん@5周年:04/12/29 10:25:33 ID:AX4GBIFx
外国人の政治活動の自由に関する判例あったよな。
李登輝氏にも適用されるのかな。
107名無しさん@5周年:04/12/29 10:28:35 ID:KGwITNn9
外交手段として「全然問題ない」と公式会見するのは有効だな。
靖国問題も李登輝問題も「問題ない」と無視するに限る。
108名無しさん@5周年:04/12/29 11:55:47 ID:cbj8vMgc
ラヴェンダーが目印
109名無しさん@5周年:04/12/29 13:16:46 ID:cbj8vMgc
そういえば、終戦30周年だった30年前は、昭和天皇が靖国参拝したよね。

で、こんど終戦60周年なわけだけど、天皇は靖国参拝しますか??
110sage:04/12/29 14:48:10 ID:aw8PkmBB

天皇陛下と共に閣僚が靖国参拝して、内外から言われることが
内政問題と政府見解を発表する。

政府の優柔不断の態度が外国からクレームを付けられるのだ。
111名無しさん@5周年:04/12/29 17:14:43 ID:dSotetYB
【政治】「北海道と中国、協力を」 駐日中国大使、札幌での中華街作り要請…高橋知事と懇談★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104031351/

偶然ホテルで会った小泉首相と台湾新幹線と北海道台湾街について
偶然同席したテレビカメラの前で話し合って欲しいな。
112名無しさん@5周年:04/12/29 17:16:16 ID:tUGj2oaV
全然ニュースでやらんな
113名無しさん@5周年:04/12/29 18:19:51 ID:Zra6LJOo
政府がマスコミに報道自粛するように要請したじゃん
114名無しさん@5周年:04/12/30 23:47:00 ID:RVd+zRjS
ほー
115名無しさん@5周年:04/12/31 15:51:06 ID:YIqD6/GS
【速報】京都大学が李登輝氏を門前払い

台湾のテレビ局TVBSの報道によると、李登輝氏は本31日、予定通り
母校である京都大学を訪問しようとしたところ、同大学は中国の圧力に屈し、
門前払いを行なった。そのため李登輝氏は、校門から10メートル離れた場所
から母校を眺めただけで、引き返さざるを得なかった。
今日になっての突然の門前払いについて大学側は、自治法によって警察官は
構内に入れず、李氏の安全確保に問題があるため、などと説明した。
http://www.emaga.com/bn/?2004120095810112000603.3407
116名無しさん@5周年:04/12/31 15:55:29 ID:1VC2ZnRo
何だか中国のメディアだけ密着許されてるんだってね?
117名無しさん@5周年:04/12/31 15:58:06 ID:pXIQMaka
>>115
>自治法によって警察官は構内に入れず
めちゃくちゃ怪しい事してるのか?
普通逆だと思うのだがな
118名無しさん@5周年:04/12/31 15:59:02 ID:/AM9ZK0q
親台反中の輪を広げよう。
巷では、マスコミの認識より遥かに反中国な人間は多いんだよね。
119名無しさん@5周年:04/12/31 16:02:46 ID:y+UM/y63
てかさ、マスメディアを通すことないじゃん。
側近が李登輝のスピーチを動画に映して、
2ちゃんに流してくれって。
120名無しさん@5周年:04/12/31 16:03:32 ID:Mwqbu5ll
>>115
なんと京大は支那畜の巣か!?今更ながらに驚くが、
裏門からでも季氏を招きいれようとする骨のある
学生が居なかった京大は、もう存在価値が無いな。
121名無しさん@5周年:04/12/31 16:05:55 ID:GGRgdSkP
京都は与党が野中党、野党が共産党の2大政党制で支配している。
122 :04/12/31 16:07:13 ID:9MOmtngn
京大卒、左巻きの可能性高し、面接時気をつけろ、人事部。
123名無しさん@5周年:04/12/31 16:10:05 ID:tIJGLohW
支那の意向に沿うなら報道の自由を捨てても報道自粛モードですか?あ、それも報道の自由ですか、そうですか。
124名無しさん@5周年:04/12/31 16:14:33 ID:wXIcF4JR
>>115
京大農経の後輩として、一言言い訳を。
京大はね、本当に警察が入れないんだ。
馬鹿な連中が「自治」を大声で叫ぶから。
俺の友人が大学構内において事故で大怪我した時も、
警察は事情聴取を校門の外で行ったぐらい。

だから、李登輝さんを守るためには、京大に入れるわけにはいかない、
ってのは一面の事実なんだよ。
125名無しさん@5周年:04/12/31 16:14:55 ID:jQxvotsD
李登輝氏訪日熱烈大歓迎!!!

日中友好条約即日破棄熱望!!!!!

対中国国交断絶熱望!!!!!!!!!!
126名無しさん@5周年:04/12/31 16:17:48 ID:IG593GKE
>>124
そんなわけあるか
京大生のくせにポポロ事件判例も知らないのか?
127名無しさん@5周年:04/12/31 16:25:56 ID:a5kO2MVF
今度の選挙で負けて、李登輝ももう過去の人なんじゃないか?大体、台湾も中国も
本音は現状固定が一番と思ってるんだから、変に肩入れしてもしょうがないんじゃないか。
128名無しさん@5周年:04/12/31 16:28:48 ID:/ry/I1w0

京大 立命 実際使えねえ
129名無しさん@5周年:04/12/31 17:01:08 ID:aoJzNhQa
京大はむちゃ赤いよ。
憲法改正反対の看板を挙げてるしw
130名無しさん@5周年:04/12/31 17:03:21 ID:ciYCY0GR
95 :名無しさん@5周年 :04/12/28 10:01:53 ID:yXr2jP7H
日本で政治活動を行なえないなら、日本にある外国の大使館でやればいいじゃん

グアテマラ、ホンジュラス、ベリーズは協力しる
131名無しさん@5周年:04/12/31 17:37:51 ID:TrgeX0PE
京大にタクマみたいのなのが出てもだよね。
自治なんだから、逮捕も無しで有罪にもならない。
自殺志願者は京大で暴れて道連れを作れ。
132名無しさん@5周年:04/12/31 18:53:44 ID:XeuBGsLt
539 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 04/12/31 17:23:12 ID:S2rN95Pt
警察が令状なしにキャンパスには入れないこと、また日本では新暦の年末で
大学職員がいないこと、等台湾ではきちんと報道されていますが、
要するに、ていのいい口実だろう。金沢では森元首相の側がうまくたてまわったが、
京都ではできることが限られてくる。

卒業できなかったとはいえ、その後コーネル大で書いた博士論文が学会で
年間最優秀論文として表彰され、帰国後は実務でも活躍、最後は一国の総統を
勤めた人に対して、コーネル大はもう何年も前に講演を依頼、京都大との差が歴然。
(著書の多くは日本で出版されているというのに)


540 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 04/12/31 17:23:12 ID:i8+YzPDM
僕がオウム真理教に入信した直接のきっかけは、京都大学で開かれた
麻原彰晃尊師の講演会に行ったことだった。
http://deva.aleph.to/essay/001.html
133名無しさん@5周年:04/12/31 18:56:48 ID:hLbJFcID
京都はだれかさんのお膝元だったような気がするんだけれども。
それが原因ではあるまいか?
134名無しさん@5周年:04/12/31 18:58:52 ID:tfO2aR0B
野中ヒロムか?
135名無しさん@5周年:04/12/31 19:04:19 ID:2rIgDwz0
校門前での前総統、かなしそうな表情だな・・・・
136名無しさん@5周年:04/12/31 19:06:27 ID:fM39iVxU
つか、"影響ある事をやれる政府"を目指せよ。無いナイないない阿呆か。
そんなに中共恐いんかへたれが。
137名無しさん@5周年:04/12/31 19:43:35 ID:aoJzNhQa
>>133
「中国の旅」本多勝一も京大出身でそ
138名無しさん@5周年:04/12/31 19:47:39 ID:aK+vOa5W
(-@∀@)<政府が報道を自粛しろって言ってるからなぁw
139名無しさん@5周年:04/12/31 19:48:25 ID:oHVqspx/
影響激しくあるのに何が

考えてない だ 
あふぉか
140名無しさん@5周年
京大は昔から左巻きが多い。
けど、礼儀ってもんがあるだろ。
ホント冷たすぎ。
情けない、恥ずかしい、申し訳ない、の3拍子だよ。