【社会】"上の階の犬、うるさくて睡眠不足"訴訟で、飼い主に約100万円賠償命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
★犬で寝不足、賠償命じる 下の階の住民が勝訴

・上の部屋の飼い犬が原因で寝不足になったとして、名古屋市中村区の
 マンションに住む男性が、飼育禁止と約260万円の損害賠償を求めた
 訴訟の判決で、名古屋地裁の岡田治裁判官は15日、慰謝料など
 計約100万円の支払いを命じた。飼育禁止は認めなかった。

 被告側は訴訟の場で反論しておらず、岡田裁判官は原告の訴えに沿って
 「上の住民が管理規約で禁止された犬を飼育したため、原告は連日連夜、
 睡眠不足に陥った」と認めた。
 原告は2002年6月ごろから、中型犬バセット・ハウンドのほえ声や足音に
 深夜から早朝まで悩まされた。再三注意しても飼育をやめないため、
 今年5月、睡眠用に別の部屋を借りたという。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004121501001375
2名無しさん@5周年:04/12/15 16:07:47 ID:Vomr78vR
9

3名無しさん@5周年:04/12/15 16:07:50 ID:EpFDhnLH
2grっと!
4名無しさん@5周年:04/12/15 16:09:45 ID:rG4Cb3+f
4兄弟
5名無しさん@5周年:04/12/15 16:11:20 ID:5MRm17lj
▽・w・▽は、悪くないです。
6名無しさん@5周年:04/12/15 16:13:49 ID:2pWcuYRV
イノセンス
7名無しさん@5周年:04/12/15 16:15:43 ID:pwXjZ1OE
m∇^w^∇"お手"もする
8名無しさん@5周年:04/12/15 16:16:24 ID:gqhNzQI7
俺も隣の住人に困ってる
建蔽率無視で隣に家立てておいて
夜中の光がまぶしいだの、覗いているだの言われて大変です
今はそうでもないけど、犬も真夜中・早朝に鳴き吠えていたし
とりあえず、目隠し請求権の行使と外壁後退の義務を請求行使させようか
日々悩んでおる所存です。奈良県生駒警察署裏のおまえだよ、馬鹿。
バス停のところにヘンなカンバンまでたててるし、おまえの土地じゃないだろ!
どこまで我が強いんだ。
9名無しさん@5周年:04/12/15 16:17:31 ID:kQRBCFro

10名無しさん@5周年:04/12/15 16:18:18 ID:16/H+IFN
犬の声って下の階にも聞こえるのか。
隣ならわかるけど。
飼育禁止はなんで認めなかったんだろう。
11名無しさん@5周年:04/12/15 16:18:22 ID:OkhZjQeN
>上の住民が管理規約で禁止された犬を飼育したため

これでなんで飼育禁止命令が出ないんだ???
12名無しさん@5周年:04/12/15 16:19:04 ID:FqR1hLXu
漏れも向かいのDQN一家訴えようかな
13名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:08 ID:Fi9pv9GT
アメリカか?と思ったら日本かよw
14名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:18 ID:Rm/W/G9Z
押井も言ってるが
バセットハウンドって相当頭悪いらしいからな。
15名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:35 ID:9uo8nxdV
どうせ寝不足になるなら
新婚さんの夜の声で寝不足になりたいものだ。
16名無しさん@5周年:04/12/15 16:21:11 ID:390Y4n9w
漏れも隣の犬のせいで寝不足で居眠りして会社クビになった事あるよ _| ̄|○
17名無しさん@5周年:04/12/15 16:22:14 ID:tUsEhwBt
犬吠えるからキライ。飼い主にしてみればカワイイか知らんけど・・・
猫はジャマなとき追っ払えるからまだマシ
18名無しさん@5周年:04/12/15 16:22:59 ID:sPbBwg1x
>>11
日本はやったもん勝ち、殺したもん勝ち社会だから( ´・ω・)
19名無しさん@5周年:04/12/15 16:25:04 ID:RrkzZ2eJ
隣の家珍走だから週末深夜になるとわらわらと集まってきて
車とバイクのうるせーこと
でも訴えたりしたらなにされるか…
20名無しさん@5周年:04/12/15 16:28:43 ID:2pWcuYRV
>>19
珍なんて盗難車の群れなんだから
「ナンバーの付いてないバイクが集まって怖いんですが」って言って
おまわりさんに巡回を頼めば寄り付かなくなるよ。
21名無しさん@5周年:04/12/15 16:29:33 ID:rG4Cb3+f
>>19
ん?普通に110番でいいだろ?

俺だったらすぐ110するぞ
22名無しさん@5周年:04/12/15 16:32:35 ID:kQRBCFro
>飼育禁止は認めなかった。

何故だ?
23名無しさん@5周年:04/12/15 16:33:37 ID:2pWcuYRV
>>21
珍は人に危害を加えなくても珍走団と確認されれば
逮捕できるように道交法も改正されたしね。
24名無しさん@5周年:04/12/15 16:37:35 ID:Ri4xWlbt
>飼育禁止は認めなかった。
>管理規約で禁止された犬を飼育したため
なにこれ。
自由の引き倒しを司法が認めたの?
25名無しさん@5周年:04/12/15 16:38:53 ID:sPbBwg1x
判決のツボ
管理規約で禁止されていても、無視して犬・猫を飼ってしまえばあとから飼育禁止に
されることはない。

正しい対応
犬の泣き声を録音し、スピーカーを相手の寝室と思われる天井にくっつけてセット。
ランダムにオンにして苦痛の理解を促す
26名無しさん@5周年:04/12/15 16:40:49 ID:1WfV8n2y
>>8
B?
27名無しさん@5周年:04/12/15 16:54:35 ID:Rr4AQro3
犬もロクに躾られないバカが犬を飼うなよ。
28名無しさん@5周年:04/12/15 16:56:42 ID:lwIljWmq
で?これからも犬は吠えるわけですか
29名無しさん@5周年:04/12/15 16:57:33 ID:9GixFD4d
前に住んでいたレオ○レス壁が薄かったから
隣部屋の同棲してるカップルのギシギシアンアンよく聞こえてたけど
9:1で男の喘ぎ声(;´д`)
自分は声出さない方なんだけど、普通声出すものなの?
30名無しさん@5周年:04/12/15 16:58:50 ID:kuiSWU6+
この程度で睡眠不足って
この訴えたやつキチガイか何かでしょ?
ペットはうるさいものなんだから
なんでそんなに騒ぐのか。
嫌なら出て行けばいいのに。
31名無しさん@5周年:04/12/15 16:59:39 ID:TkH3UDn5
>>29
アッーー
32名無しさん@5周年:04/12/15 17:01:50 ID:XEyfmJRu
>30
釣りですか?
>>1を300回読め。
ペット禁止なのに飼ってる方がDQNに決まってるだろ。
33名無しさん@5周年:04/12/15 17:01:51 ID:4l/2wXUg
PCのファンの音が結構耳障りなんで耳栓常備してる
隣人のバカ騒ぎもほとんど聞こえない
おまいらも騒音に悩まされたら耳栓を買え
34名無しさん@5周年:04/12/15 17:02:48 ID:SENrf4U3
>>30

>>1を見た上でその意見なら重度の文盲
35名無しさん@5周年:04/12/15 17:03:36 ID:hajnUUJU
お犬様に対してなんと失敬な!
36すぐ氏ね:04/12/15 17:03:54 ID:pwXjZ1OE
お前が人間社会から出て行けばいいのに
37名無しさん@5周年:04/12/15 17:04:48 ID:ZjLV5fjY
俺は上の階の子供がうるさくて結局出て行くことにした。
本当に悔しかった。
どんどん叩いたりも疲れてたから今は快適だが。
しかし、携帯のバイブ機能on状態でふつうフローリングの床に置くかね。そのときも思いっきりどーんてやってあげた。
とにかくdqn一家は賃貸にはすまないで欲しい今日この頃。まじまた腹立ってきた。
死んでないかナーーあの家族。交通事故とかで。
38名無しさん@5周年:04/12/15 17:05:26 ID:VoQKPuX3
('A`)  ギシギシワンワン
39徳川綱吉:04/12/15 17:05:27 ID:vzZLtquq
お犬様に対してなんと失敬な!
40名無しさん@5周年:04/12/15 17:06:23 ID:cNUc1oPa
生類憐れみの令キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
41名無しさん@5周年:04/12/15 17:06:51 ID:DVvh+Dt/
>>37 ホントDQNはまとめて住んで欲しいよね。。
42名無しさん@5周年:04/12/15 17:06:51 ID:lwIljWmq
>>30
そういうの自己中心的って言うんだよ
全く協調性のない
前頭葉が働いていない人はこういう発言が多い
43名無しさん@5周年:04/12/15 17:07:23 ID:fGIrqjr7
というか、なぜに被告は出廷しないか
その時点で原告主張が100パーセント認められてしまうってのに
出廷したとしても勝つなんて事は万に一つもありえんが
44名無しさん@5周年:04/12/15 17:08:04 ID:YeScDmMk
>携帯のバイブ機能on状態でふつうフローリングの床に置くかね。
>そのときも思いっきりどーんてやってあげた

そんなの注意すれば済むだけの話だろ。どーんてやってもわかんねーよ普通。
45名無しさん@5周年:04/12/15 17:08:42 ID:cM8ul8XD
 近所の馬鹿犬パチンコでうったら頭の一部が破裂して死んだマサカあんなに
威力があるとは・・・・・・正直すまんかった
46名無しさん@5周年:04/12/15 17:10:15 ID:3agg33ov
マンション管理士試験を受けました。
こういう事案はマンション管理士の仕事だろう。
規約でペット禁止してるにも関わらず飼い続けて
区分所有者が精神的におかしくなったわけだから
マンション管理士が義務違反者に対して適切に
対応しないとな。
47名無しさん@5周年:04/12/15 17:10:37 ID:o1ipmoBB
俺は隣の家のポストに、「今度騒いだら犬ぶっ殺します」と投函しておいた。
48名無しさん@5周年:04/12/15 17:11:58 ID:yXHyoMv7
うるさいなら食べてしまえばいいじゃない。
49名無しさん@5周年:04/12/15 17:12:08 ID:PMgM0WSm
犬なんて害獣なんだからとっとと駆除しろ
50名無しさん@5周年:04/12/15 17:12:38 ID:IAoczrLv
苦情も損害賠償も何のその、知らん振りするんだろ。
出廷すらしないんだから。
51名無しさん@5周年:04/12/15 17:13:18 ID:YeScDmMk
この判決って引き続き犬そこに居るってことだよな。
原告勝訴だし、もうこの件で訴えできない。
たぶん分譲なんだろうがどうするんだろこれから。
52名無しさん@5周年:04/12/15 17:15:39 ID:bgSi2Nw9
クソ餓鬼に比べたら、犬の足音・鳴き声なんて可愛いもの
特に4歳〜8歳位の兄弟が上階に居た日にゃ〜。
日曜日なんてゆっくりできないよ。でも文句言えない。
だって親DQNっぽいんだもん。
53名無しさん@5周年:04/12/15 17:16:40 ID:6Ql1sfdd
>>45
ワロタ、これからもどんどんやってくれ
おれも子供の頃はパチンコの名人だった
54名無しさん@5周年:04/12/15 17:17:20 ID:ZjLV5fjY
>>44
その以前に大家さんを通して騒音に付いて話していたので、なぜ気をつけないのかと。
注意しても改善しないのはつらかったです。
55名無しさん@5周年:04/12/15 17:17:46 ID:cNUc1oPa
毎朝6時ごろドアを何回もバンバン開け閉めするオヤジ糞ムカツク
六戸いちで繋がっているから思いっきり響くんだよ
でもこちらから手出したら負けだから今は我慢我慢
56名無しさん@5周年:04/12/15 17:18:48 ID:kuiSWU6+
>>45
動物愛護法違反ですね。警察と動物愛護センターに通報しておきました。
逮捕されるかどうかは分かりませんが、許せないので。
57名無しさん@5周年:04/12/15 17:21:03 ID:2pWcuYRV
>>53
スリングショットはマジで人が死ぬ。
海外では銃声がないので警戒されないことから
猛禽駆除に使ってる例もある。
58名無しさん@5周年:04/12/15 17:21:07 ID:YeScDmMk
>>54
なるほど。事前に注意済みだったんですか。
それでも携帯のバイブonがまさか騒音だとは気づかない人もけっこういるのでは?
59名無しさん@5周年:04/12/15 17:22:49 ID:02wb3fN/
DQNて犬を買いたがるんだよな。
60名無しさん@5周年:04/12/15 17:23:04 ID:cM8ul8XD
61名無しさん@5周年:04/12/15 17:29:07 ID:6Ql1sfdd
________________
| __________ |      こんな感じのマンションなら上左右の
| | | |___ 外壁枠 振動や騒音がが気にならないけどな
|_|__住居部__|_|      住居部両サイドは90センチ程度の通路
| |      住居部天井と外枠の間は10センチ
62名無しさん@5周年:04/12/15 17:38:44 ID:YeScDmMk
やっぱ田舎じゃないと犬飼っちゃ駄目だな。
都会特に分譲では室内飼いできる小型動物までだな。
ハムズター・・・室内限定なら猫までか。
犬はやっぱきついわ。
63名無しさん@5周年:04/12/15 17:42:57 ID:cNUc1oPa
猫の放し飼いも止めてほすぃ
64名無しさん@5周年:04/12/15 17:44:46 ID:a37554e4
ペット飼うやつの99%はDQN
65名無しさん@5周年:04/12/15 17:47:27 ID:tT2jZDs1
常識的な飼い方してりゃ、通常は問題ないはず。
ペット可のマンションだからって、やりたい放題はダメぽ
66名無しさん@5周年:04/12/15 17:48:55 ID:bnqsJpVy
【生活騒音】上の階の住人がうるさい@34階
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1099876801/
隣りの住人がうるさい part34
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1101211012/
★下の階の住人がうるさい その6★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087231264/
67名無しさん@5周年:04/12/15 17:49:06 ID:2sb7KbzT
マンションで禁止された犬飼う時点で自己中DQNだな。
68名無しさん@5周年:04/12/15 17:50:42 ID:YeScDmMk
>>51書いたんだが、この分譲で上下の住人どうなると思う?
69名無しさん@5周年:04/12/15 17:52:15 ID:c6lUVlBu
隣にマンションができてから犬の鳴き声がするんだよ
そのマンションの住人が飼っているのか確定はできていないから
管理会社にタレコミができないんだ、探偵でも雇うかな
そもそも六畳のワンルームで犬飼うなよ、隣人は超迷惑だって
今時の犬ってあんまり鳴かないよね、ストレス溜まってんだろうな・・・
70名無しさん@5周年:04/12/15 17:52:51 ID:a37554e4
>>68
次は横の部屋に住んでいる人が訴える
71名無しさん@5周年:04/12/15 17:52:55 ID:XEyfmJRu
>68
新しい部屋借りたとかあったから、DQNから金貰ってそっち移るんじゃないか?
72名無しさん@5周年:04/12/15 17:54:59 ID:ZgGJNyiL
これからはペットの騒音や楽器の騒音でマンションの人間関係がぐちゃぐちゃになるんだね
今まで苦情を言ったほうがDQNと言われそれでお終いでしたが
これからは法の手により真のDQNが裁かれるのです
73名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:57 ID:iiWgh++f
被告が反論してないのに、なぜ慰謝料の額が減ったんだ?
74名無しさん@5周年:04/12/15 17:56:51 ID:VtXZ9mu3
社外品のマフラーに替えている車もうざい。
そういうのに限って、夜中に延々とエンジンをかけっぱなし
75名無しさん@5周年:04/12/15 17:56:51 ID:2bq2+o7U
犬の吠えるやつはマジでむかつく。
吠えるやつは一日中吠えてるし。
まだ野良猫のケンカの声のほうが短時間で済むからイイ。
76名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:05 ID:T+/nF/k8
犬禁止にならないんなら継続的に賠償金貰えるってことか?
77名無しさん@5周年:04/12/15 18:00:09 ID:Entemcsu
>>44
暴れさえすれば何も言わなくても自分の思うままに人が動いてくれると思っているのですよ。
ママンがそうだったから。

78名無しさん@5周年:04/12/15 18:02:19 ID:YeScDmMk
>>70-71
別の部屋借りてとあるから被害場所は分譲で間違いないと思う。
んで売るとしても、裁判対象になった物件って売れるだろうか?
前に宝塚で変な隣人いるのを教えずに売ったと不動産屋負けた判決出たし。
>>76
それはたぶん無い。一つの案件を何度も訴えるのは無理だったと思う。
改善するまで継続してもらえるって判決出たならともかく、
近所問題でそこまでの判決は出ない。
現に犬はそのままそこに居るし、賠償額も減額された。
79名無しさん@5周年:04/12/15 18:03:50 ID:iM/iHiE5
100万円じゃ裁判と弁護士に使った金が戻る程度だな
80名無しさん@5周年:04/12/15 18:03:58 ID:+B0EVsRF
裁判所が犬禁止というにはマンション管理側からの訴えがないと無理なんじゃない?

81名無しさん@5周年:04/12/15 18:06:24 ID:YeScDmMk
分譲って購入者の立場が強いから、
管理会社が犬禁止と言ったからってそれが即通るとは限らないのが難しいんだよね。
賃貸なら追い出せば済むだけの話なんだが。

とにかく防音工事するか、その犬の飼主に家を買い取ってもらうよう交渉するか・・・
82名無しさん@5周年:04/12/15 18:09:22 ID:ri/lZ3bP
俺も犬飼いたいが迷惑かけるので実際飼えない・・・残念!
しかし犬よりうるさいと思うのは、ガキの奇声と乳児の夜鳴き
勘弁してくれよ!
でもこれには文句を言えないよね?
83名無しさん@5周年:04/12/15 18:11:32 ID:Y3eLSIPE
>>79
飼育禁止命令が出なかったし、結局不毛な時間を費やしたという事で、
可哀想だが、被害者にとっては負けに等しい判決だな。
84名無しさん@5周年:04/12/15 18:12:05 ID:4l/2wXUg
小型犬ブームに釣られて犬飼ってるババァがウザイ
ホント主婦はテレビの影響受けすぎ。若者以上に自主性が無い
85名無しさん@5周年:04/12/15 18:12:23 ID:YeScDmMk
>>82
以前大阪で幼児の夜鳴きで寝不足になったと勝訴した例がある。
賃貸の大家が管理義務を怠ったとかの理由で。
引越し費用とか慰謝料合わせて50万円ぐらいだったかな?
86名無しさん@5周年:04/12/15 18:12:52 ID:wTzeT4Ey
隣の部屋の男が週に2回は売春婦を呼んでSEXして
うるさいんで、訴えていいですか?
87名無しさん@5周年:04/12/15 18:13:08 ID:ZgGJNyiL
>>82
乳児の夜泣きは数ヶ月
ガキの奇声は数年がまんすれば通常はなくなるからねー
ガキの飛び回る音なら苦情言っても構わないと思うよ。
改善してくれるかどうかは知らないけど。
よくうちのマンションにも家の中でお子さんを走り回らせないで下さいって張り紙はある。
88名無しさん@5周年:04/12/15 18:13:19 ID:T+/nF/k8
>>82
ガキがうるさくても親が叱っているのを見れば溜飲は下がるけどな
89名無しさん@5周年:04/12/15 18:13:34 ID:O689NcjQ
>82
止めといた方がいいと思うよ。
今の世の中、子供に近づいただけで下手すりゃ逮捕だよ
90名無しさん@5周年:04/12/15 18:13:51 ID:5JqyMjTn
大家のガキの泣き声がうるさくて睡眠不足とノイローゼになり
収入が半分になってしまった。訴えるかも。
91名無しさん@5周年:04/12/15 18:15:46 ID:+Ryedhx+
そもそも犬が好きと言う時点で無神経な人
92名無しさん@5周年:04/12/15 18:19:08 ID:+B9rKNVC
ペット飼育禁止の規約は無効だと
間接的に見とめたDQN判決?
93名無しさん@5周年:04/12/15 18:20:57 ID:drs4K3F0
>>88
ちゃんと叱る親ならば
その子は近隣住人が迷惑に感じるほど騒がない
94名無しさん@5周年:04/12/15 18:21:38 ID:YeScDmMk
もう飼ってしまったものはという事後承諾っぽい判決だね。
とりあえず犬をしょっちゅう散歩させて疲れさせるよう管理会社が指導するしかないね。
それぐらいはしてもらわないとこの原告がかわいそう。
95名無しさん@5周年:04/12/15 18:23:34 ID:va64RhKI
続くようなら刑事でいくんじゃねーかな
けどバセットハウンドは治らないだろうな
96名無しさん@5周年:04/12/15 18:25:08 ID:+JJKGYNj
>>11
今回の訴訟は住人同士のものであって、
管理側が関係していないからじゃない?

「このマンションでは犬を飼ってはいけない」みたいなことを、
管理側不在の裁判の場で決めていいのか、ってこと。

原告が「管理側は住人に管理規約を遵守させろ」と求めていたら
それは通っていたと思う。
97名無しさん@5周年:04/12/15 18:25:40 ID:ofvUK62e
DQNが相手では法も無力だな。
昔なら、近隣住民が村八分にするなり、地域の893が解決してくれたんだろうが。
98名無しさん@5周年:04/12/15 18:27:04 ID:+B0EVsRF
むしろ訴えるなら、管理会社にじゃない?
ペット飼育禁止の規約だからこのマンション購入したのに、
飼うのをやめさせないならマンション購入は白紙に、とか。
そのうえで、マンション管理会社はペット飼い主に、
規約違反で契約が白紙になったから損害賠償を、とかの流れが
普通なんじゃないのかな?よくわかんないけど。
99名無しさん@5周年:04/12/15 18:30:14 ID:HGjwUldt
バセットハウンドかよ!
ハウンド犬はよく吠えるしうるさいぞ。
かわいそうに・・提訴した住民。
100名無しさん@5周年:04/12/15 18:31:59 ID:T+/nF/k8
>>93
それは親だけでは無理
社会環境がそうなっていないと
自分が親になって躾けをしたとしても
どこまで出来るか自信はないよ
101名無しさん@5周年:04/12/15 18:36:30 ID:YeScDmMk
>>98
残念だが白紙はたぶん無理。
他の住人も住んでるってことは耐えられないほどじゃないと判断されるだろうし。
つまり不動産屋に買い戻させる判決は不可能。
そもそも管理会社が住人同士のいざこざに強硬に出るわけない。
そういう執行義務ある規約なんて管理会社はまず最初から飲まない。
あくまで管理会社は建物の補修や掃除がメイン。
注意の張り紙出すぐらいが関の山では。
とにかくこの飼主に犬の散歩を頻繁にさせ疲れて眠らせることと、
貰える100万で天井や壁に何らかの防音工事施すのがベターだろうね。
102名無しさん@5周年:04/12/15 18:42:00 ID:/VGuFUSU
マンションのベランダに鳩がやってきて
プルックループルックルーうるさくて寝不足
俺も訴えたい
103名無しさん@5周年:04/12/15 18:42:59 ID:rhIIAcXj
究極犬より人間が大切に決まってるでしょ
なんだかんだ言っても人間が優先されなければならないのはこの世の決まりごとです!
甘えるな、近隣の迷惑も考えられずに躾も出来ん犬好きのバカ共!
104名無しさん@5周年:04/12/15 18:44:25 ID:RSaVHgpl
思うに愛犬家と愛煙家は同等に迷惑だな。
105名無しさん@5周年:04/12/15 18:44:42 ID:bAUhwC4Y
つうことは、
1.管理規約に「犬飼ったら迷惑料10万/月」と規定する
2.当然DQNは未納
3.未納の迷惑料を回収するために区分を競売
という手順が必要なのですかね?
106名無しさん@5周年:04/12/15 18:48:23 ID:ZxGwFHe+
>再三注意しても飼育をやめないため

原告の人偉いなあ。
107名無しさん@5周年:04/12/15 18:53:18 ID:uyYHcQeY
上の階のキャバ嬢2人が五月蝿い。
108名無しさん@5周年:04/12/15 18:53:47 ID:IiM+NiVu
こういうのがあるから、いまひとつマンションを買うのに踏み切れないんだよな。
防音がどのくらい効いてるのかも、実際住んでみなきゃわかんないし、隣人がどんな
やつかも、ふたを開けてみないとわからん。買っちゃったら簡単には逃げられないし。
109名無しさん@5周年:04/12/15 18:54:41 ID:YeScDmMk
原告には報われない判決になったが、
近所問題ってのはできれば話し合いで解決しなさいって姿勢から、
こうやって勝訴できるようになったってことは前進と言えるかも。
こういう判例を積み重ねて犬の鳴き声は騒音公害だと世論に認識されれば、
犬を飼う際とかに何らかの注意義務を課すとか法改正できるかもしれないし。
110名無しさん@5周年:04/12/15 19:08:03 ID:XEyfmJRu
>102
そんな時こそスリングショットですよ。
俺は鳩が鳴く度に玩具の銃(なんていうんだっけ?競争とかのスタートで鳴らすやつ)鳴らしてたら二度と来なくなった。
ビバ一戸建て。
111名無しさん@5周年:04/12/15 19:08:52 ID:UBdETh+f
ダイアのお城では飼育禁止って項目があるにもかかわらず
黙認ですよ・・・管理会社ではどうにも出来ないって行って相手にしてもらえません

犬猫は嫌いじゃないけど、飼ってるオーナーが変な人が多いので
住み分けたかったのに・・・orz
112名無しさん@5周年:04/12/15 19:09:43 ID:t9k8Gr1q
このへんでも犬、多いけど
それより子供(not 赤ん坊)の声と、
オトナ同士の立ち話の方がずっとうるさい。
犬はすぐなきやむし。
でも、ご近所同士お互い様。
誰にも迷惑かけないことなんてできないし。
113名無しさん@5周年:04/12/15 19:10:05 ID:+Ryedhx+
>>102
>プルックループルックルー
ワロタ
114名無しさん@5周年:04/12/15 19:14:02 ID:FydoOJX5
判決も出たことだし引っ越せよ。
馬鹿をあいてにしてても時間と労力の無駄。
115名無しさん@5周年:04/12/15 19:15:09 ID:0nTfzhXS
名古屋中心部、コンクリート打ちっ放しの11階建て最上階
2LDK(ロフト付)を9万で借りている俺は勝ち組。
116名無しさん@5周年:04/12/15 19:15:30 ID:va64RhKI
一応住人の半分の同意で差し止め請求
四分の三以上の同意で訴をもって強制競売が出来る

が、なかなかここまでは出来ないだろうなぁ
一番気の毒なのは犬だが。撃てとか言われてるしw

117名無しさん@5周年:04/12/15 19:16:50 ID:dYlFvYeZ
飼育禁止っていう、当たり前のことが認められなかったんだから、原告勝訴じゃ無いだろ!

なんなんだよ、このDQN裁判官は!? ここがこのスレのツボじゃないのか?
118名無しさん@5周年:04/12/15 19:20:04 ID:kuiSWU6+
>>117
長すぎたのが敗因。
もっと飼って一週間とかなら
退出させられた。
119名無しさん@5周年:04/12/15 19:23:18 ID:kSVWzdE8
声帯切除手術で、鳴かなく出来るよ
120名無しさん@5周年:04/12/15 20:09:15 ID:lI5rV33J
うるさい犬は害獣なので殺してもいいようにしろ
121名無しさん@5周年:04/12/15 20:11:45 ID:YeScDmMk
>>118
そうそう。
数年我慢して住めたんだから、犬追い出すほどでは無いでしょと裁判官が判断した。
不条理かもしれないが、法律は弱者の味方じゃないんだよな。
122名無しさん@5周年:04/12/15 20:15:15 ID:kLHHVIQ0
前にセールスに入ったお宅がデカイラブラドール飼っていて、
デカイの3匹に飛び掛られた。
犯されるって・・・きっとこういう気持ちなんだ。そう思ったよ。

スーツがグチャグチャになったのを見かねた飼い主さんに一万円もらった
123名無しさん@5周年:04/12/15 20:15:40 ID:fPaR82f5
gj!!!
集合住宅に住むんだから当然ニダ
124名無しさん@5周年:04/12/15 20:16:31 ID:/52DrnTO
家の近所にも無駄吠えアホ犬&アホ飼い主いるよ。
最近、間に二階建ての町工場(倉庫っぽい)ができて鳴き声が少し和らいだけど。
125名無しさん@5周年:04/12/15 20:20:58 ID:fPaR82f5
と思ったら飼育禁止認めてないのか
bj
126名無しさん@5周年:04/12/15 20:23:04 ID:ND5r+5y6
下の階か上の階からときどきものすごいにんにくのにおいがしてくる。
気密性の高いはずの鉄筋のワンルームなのだが。
127名無しさん@5周年:04/12/15 20:25:31 ID:hmUEIszq
以前住んでたボロアパート、上の階の住人のSEXで
家が揺れた。引っ越した。
128名無しさん@5周年:04/12/15 20:42:49 ID:kImQgWIB
どこの女が訴えたのかと思ったら男かよ
129名無しさん@5周年:04/12/15 20:50:00 ID:RRtLrRQl
空気を読まない個人の自由は
個人の不自由を生むのだ
130名無しさん@5周年:04/12/15 21:03:52 ID:p63HLMf4
>105
そんな手順いらね
横浜のマンションペット騒動での判例があるから
管理規約で飼育禁止の場合、民事であっさり勝てます
訴えたもん勝ち
分譲マンションなら管理人がどーとか、まったく関係ないです
当事者同士がっつり訴えましょう
131名無しさん@5周年:04/12/15 21:10:13 ID:e3Y5ER6Z
>被告側は訴訟の場で反論しておらず

民事でこれをやると、被告が原告の言い分を全面的に認めたことになる

にもかかわらず

>飼育禁止は認めなかった。

ありえない。
132名無しさん@5周年:04/12/15 21:15:50 ID:Fvpj5U3O
その犬、焼いて食ってしまえyo!
133名無しさん@5周年:04/12/15 21:29:54 ID:YeScDmMk
>>130
横浜ペット裁判は、本件の例で出すのは相応しくないと思うが。
あれは飼主が禁止規約無いのを確認して入居したのに、
途中で規約変更されて犬を手放させられた事件だったはず。
規約変更以前にいた犬を規約変更後違法だと言って追い出していいのかと
かなり物議を呼んだ事件だよ。
あれからペットとの共生にかなりシンポジウムとか開かれたし、そんな簡単に行かない。
134名無しさん@5周年:04/12/15 21:31:39 ID:EjDNlz9T
>>131

ありえないことを
ありえるようにしないと
日本は軍国主義になってしまいますよ

=)
135名無しさん@5周年:04/12/15 21:31:59 ID:8m8tAuWe
これがあるからマンション買いたくないんだよねー
136名無しさん@5周年:04/12/15 21:35:21 ID:G3JQAlcW
なわにつながれてる犬はなにしたって大ジョブ
137名無しさん@5周年:04/12/15 21:36:36 ID:FydoOJX5
マンションは試し住みできるようにすべき。
138名無しさん@5周年:04/12/15 21:36:43 ID:qjjEO8fV
100マソ払えば、この飼い主は、このマンチョンで、飼い続けてオケ?

139名無しさん@5周年:04/12/15 21:40:18 ID:YeScDmMk
>>137
つーか分譲を貸しに出してる人から借りて、
賃貸で数年住んで気に入ったら持ち主相手に買取交渉。
これが一番いいと思う。
分譲のほうが賃貸住宅より造りがしっかりしてる所多いし。
140名無しさん@5周年:04/12/15 21:41:37 ID:cAL9nGjy
わかるね。
毎日飽きもせずやかましく吠え立てるクソ犬はほんとにムカつくよ。
141名無しさん@5周年:04/12/15 21:41:39 ID:sMPAstfF
>>131
マジで何で?
142名無しさん@5周年:04/12/15 21:44:18 ID:UOXVzYwZ
子供やDQNによる騒音も慰謝料取れればいいんだよな。
143名無しさん@5周年:04/12/15 21:49:52 ID:YeScDmMk
>>142
程度による。
あまりに酷い場合は勝てると思う。
144名無しさん@5周年:04/12/15 21:51:48 ID:81bYTlsj
犬ってうるさいからペットも含めて全部保健所に引き取ってもらいたいね。
誰か通るたびに腹の底からほえてるし。
氏なすぞ。
145名無しさん@5周年:04/12/15 22:08:53 ID:90KS734M
飼育禁止等は大家と借り主との契約に関わる問題だから、
第3者が干渉、強制できる物ではない、という判断?
146名無しさん@5周年:04/12/15 23:18:58 ID:d/7vAR+O
「犬飼うな」と判決が出せない裁判官が糞
147名無しさん@5周年:04/12/15 23:25:53 ID:Z0JUoQie
ぼくは昔ね
うるさいお犬さんのご主人と仲良くなって
ついでにそのバカ犬とも仲良くなって
毒殺に成功したよ(はぁと
目的を達成するには頭を使いましょうね
148名無しさん@5周年:04/12/15 23:26:10 ID:ZfbGkUj3
>>44
>>58
激ワロタ
149名無しさん@5周年:04/12/15 23:31:15 ID:w8azHU8N
100万円で、引き続き犬を飼っていいことが認められたわけね。
上や横の住民はどうだったんだろう。
150名無しさん@5周年:04/12/15 23:32:12 ID:5BTttYQv
>>102
はとは針金巻いとけば痛がってこなくなる。
151名無しさん@5周年:04/12/15 23:34:28 ID:JMNgG06c
環境悪いよな日本はwwwwww

もっと分散しろや田舎モンは
152名無しさん@5周年:04/12/15 23:35:03 ID:K/F4eYIA
マンションなんて内装の小奇麗な団地だし
153名無しさん@5周年:04/12/15 23:36:28 ID:mJVqkgCc
873 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:04/12/14(火) 18:27:26 ID:COIyWTT5
俺、犬が話しかけてきた記憶があるよ。
3歳くらいの頃だが、何か悪さをして母親にこっぴどく怒られた。
それで、しょぼくれて家の縁側に腰掛けていたら飼い犬が来て
「ぼっちゃん、落ち込んでないで私と遊びませんか」と
言ったのだ。

その後一緒に遊んだのかどうかは記憶にないのだが、
これは誓って本当の話なのだ。信じてくれ!
154名無しさん@5周年:04/12/15 23:46:28 ID:Gq+fKMQQ
大手小町で、ドキュな階下住人をとっちめたトピ

騒音問題で妻がノイローゼ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200412/2004120200111.htm

ナナメ上や下からも音がしたりして勘違いする例もあるらしい
やっぱり将来は戸建がいいのかいな。。。
155名無しさん@5周年:04/12/15 23:46:48 ID:aplP06z0
ペットの犬猫に、外でションベンやら糞させてる香具師には死んで欲しい。
猫はうちの庭に侵入して糞垂れてくし、犬の糞尿でうちの近所の道が汚くて汚くて。
ペット飼ってる香具師は無神経で不潔で自分勝手なのしかいないな
156名無しさん@5周年:04/12/15 23:58:18 ID:HSZGKjOh
豚飼ってる香具師は死ね!
157名無しさん@5周年:04/12/16 00:48:10 ID:XjPZSl66
>>154
それって、最後が殺人未遂になったやつだよね。
すごいトピもってくるなアンタ(w
158名無しさん@5周年:04/12/16 00:54:52 ID:R5uKqeef
>>154
なんか合宿所報告選を髣髴とさせる(w
159名無しさん@5周年:04/12/16 02:09:13 ID:kR/728vW
>155
犬猫が通る場所に酢を撒けばいいよ。
160名無しさん@5周年:04/12/16 02:16:47 ID:h6xyp508
市営住宅とか府営住宅なんかも、ひどいもんだよ。
飼ったらあかんの分かっていて、犬、猫、中には、
蛇飼っているやついた。
エレベーターの中は、夏なんか最低。
尿、ウンコあちこちしていて、
もう臭くて乗れなかった・・・・
161名無しさん@5周年:04/12/16 03:10:41 ID:9jYweZof
>>160
公営住宅にはいるのは負け組みなんだから我慢汁。
162名無しさん@5周年:04/12/16 03:21:15 ID:kR/728vW
>>160
だから酢を撒(ry
俺の知人に犬笛で犬をノイローゼ→吐血→あぼーんさせた強者がいるが。
可哀想だからやめたげて。
163名無しさん@5周年:04/12/16 03:24:18 ID:4i17iBoZ
コンプレッサの先に犬笛を付けて3週間くらいで
164名無しさん@5周年:04/12/16 04:20:44 ID:YYCHceON
http://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/aigo07.html
ペット飼育禁止なんて決まりは効力なし、と叫ぶ御方。
他のコンテンツ見てみたが、稀にみる電波さんだよ。
165名無しさん@5周年:04/12/16 04:33:21 ID:qwLfndVX
今実家に住んでるが
そろそろワンルーム借りようかそれとも借家にしようか迷ってる

助言を
166名無しさん@5周年:04/12/16 04:51:32 ID:PwGBp36h
実家にそのまま住んで、収入の何割かは家に入れつつ、着実に貯金。
↑以上に騒音やらトラブルを心配しなくてもいい環境は無い。

一人暮らしは楽な部分もあるが、金も掛かるし結構メンドクサイ。
敷金礼金高いし。
167名無しさん@5周年:04/12/16 04:54:04 ID:qwLfndVX
いや金は別にいいからやはり一人で住みたいんだが…
168名無しさん@5周年:04/12/16 05:08:23 ID:GN7PqKhB
>>164


この人、リンクをすべてrinkって書いているね。
変なの。
169名無しさん@5周年:04/12/16 05:52:18 ID:PuTPtSKj
犬にしょんべん、うんこ
は罰金か税金か課せよ

俺の家の前の電柱、壁にションベンしすぎ
170名無しさん@5周年:04/12/16 05:55:03 ID:PuTPtSKj
増税だめ年金あげるな

医療費やすくしろ、年金給付あげろ

日本人は馬鹿か。
171名無しさん@5周年:04/12/16 06:06:24 ID:Gp118uO+
クソ大家!壁が薄いアパートでガキ飼うな!
一日10時間もアパートの通路うろつくな!
はやく全員氏ね
172名無しさん@5周年:04/12/16 06:45:02 ID:kR/728vW
>165
マンションやアパートは近隣(上下左右)に気を使う人でないと暮らしちゃいけないと思う。
交通の便に目をつむれば借家の方が安いことあるぞ。
ただその場合、事前に慎重な下見は基本だ。
173名無しさん@5周年:04/12/16 06:49:11 ID:U8bEXuKy
>>172
>気を使う人でないと暮らしちゃいけない
逆だろ。気を使わない人が傍若無人に暮らせる。
気を使う人はうるさくて睡眠不足になるんだよ。
174名無しさん@5周年:04/12/16 07:35:47 ID:kR/728vW
>173
良く嫁。
個人的意見だ。
175名無しさん@5周年:04/12/16 08:35:32 ID:HOOudIyx
一軒家でもミニ戸建ては注意しろ。
一軒家だと思って好き放題する住人も時折いるし、
しかも隣との距離が近い分摩擦もある。
ぼろくても、交通の便悪くても、庭が広く隣より離れてる一軒家買え。
多少田舎でも、騒音公害に巻き込まれるよりまし。
でも鳥獣の鳴き声とかあるからそれに我慢できればだが。
結局どこまで妥協できるかだよ。音の無い場所なんてないんだし。
176名無しさん@5周年:04/12/16 08:56:17 ID:SSKBEgir

愛犬家ほど身勝手で迷惑なやつらはいない。
糞尿
うるさい鳴き声
放し飼い
深夜、曹長ににウロウロ


国は、飼い主に一定の資格などを与え、飼い主を選別してほしい。
税金も必要。
177名無しさん@5周年:04/12/16 08:58:30 ID:jwaHP0Rq
>計約100万円の支払いを命じた。飼育禁止は認めなかった。
んなもん払われるはずがないし、今まで通りうるさい日々が続くだけで、
実質敗訴だよな、これって。庭付き一戸建てを飼えない貧乏人はペット飼うなよ。
178名無しさん@5周年:04/12/16 10:23:47 ID:bqKKlF6O
やっぱりイグアナに決まりでしょ。温度管理大変だけど。
179名無しさん@5周年:04/12/16 10:25:10 ID:hBPgyVA1
犬>>>>>>>>>>>>ニート
180名無しさん@5周年:04/12/16 10:27:15 ID:bAMvISzB
>>177
庭付き一戸建てでもバカ犬が吠えまくれば近隣の迷惑。
DQNはペット飼うべからず。
181名無しさん@5周年:04/12/16 10:27:40 ID:wzpf/guz
>>176
客先に犬がいたらブン殴ってやりてえと思う。
182名無しさん@5周年:04/12/16 10:32:06 ID:J20yK3M1
>>8
>俺も隣の住人に困ってる
(中略)
>日々悩んでおる所存です。奈良県生駒警察署裏のおまえだよ、馬鹿。

かなりきわどいところまで自分の住所さらしてるね。
183名無しさん@5周年:04/12/16 10:36:55 ID:+B8WVhp9
真下が100万なら両隣も100万貰える。
真上は80万
斜め上斜め下は60万*4

合計620万。
もう犬飼ってる場合じゃない。
184名無しさん@5周年:04/12/16 11:02:45 ID:StgXNwWb
犬や猫を飼ってる人から税金を取るべし 税金払ってない犬猫は捕獲、処分する
そのかわり公園などの一画を犬猫専用とし飼い主はそこで運動、排泄させる ってのはどう?
185名無しさん@5周年:04/12/16 11:10:05 ID:xOv4B+j+
マンション買ってる時点で負け組みだろ
しかもローンで買う奴は相〜当〜頭悪い
186名無しさん@5周年:04/12/16 11:17:02 ID:UUM0rHD+
問題はこのマンションがペット禁止なのかだが
187名無しさん@5周年:04/12/16 11:18:44 ID:FPx8tq1S
子供禁止のマンションないかな
188名無しさん@5周年:04/12/16 11:18:57 ID:wzpf/guz
>>186
>>1くらいは読んでからこい

>  「上の住民が管理規約で禁止された犬を飼育したため、
189名無しさん@5周年:04/12/16 12:20:07 ID:vFgQUOwX
>>175
お金ためて交通に便利で防音に気を遣ったマンソンに住みたいナ
おいらは近隣住人との摩擦と(防音に気を遣ってるなら)多少の音に我慢しても
便利な都会に住むのを選ぶよ
静かな田舎は摩擦は無いが不便で死ぬる(涙)
190名無しさん@5周年:04/12/16 12:21:11 ID:f+VkHgoJ

http://ririn31.fc2web.com/20/aar/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

191名無しさん@5周年:04/12/16 12:22:20 ID:JmbpXiHk
>>1 擬古牛φ

おい、バカ牛
こういうスレは必ず地名を書け
192名無しさん@5周年:04/12/16 12:53:58 ID:geeL1krS
>>69
犬がよくほえるのはストレスがあるから。
ストレスのない犬は吠えない。犬種にもよるけど。
スピッツなんて生まれて死ぬまで一度も吠えないくらい静か。
193名無しさん@5周年:04/12/16 12:58:44 ID:bLs+JsJC
犬を個人で飼うのは全部禁止にして動物園だけにすりゃいい。
194名無しさん@5周年:04/12/16 20:44:34 ID:gYNWuI6y
fromニュース速報+ ってここのリンクから飛んだ奴か?
おいおい大手小町まで行って暴れるんじゃないよw

おまえな、民法を勉強してこい。
大体弁護士がかんでる事案で何ぬかしてるんだ?よく読めな。
さっさと謝って来い。

それとも釣りですか?
2chのノリは2chの中だけでなw
195名無しさん@5周年:04/12/16 22:23:04 ID:JV04yZSA
タン吐きジジイうるせーんだよ、死ねよ!!
家族も注意しろやヴォケ!!
196名無しさん@5周年:04/12/16 22:57:10 ID:fhmCgwAU
>>194
オレも気になった。

大手小町の空気嫁っていおうかと思ったが、
放置しといたほうがいいかな。
197名無しさん@5周年:04/12/17 01:07:57 ID:U5IrL5Zi
http://www.bozzetto.com/neuro.htm
このくらい派手にやらないとな
198名無しさん@5周年:04/12/17 01:13:36 ID:2q0Qd/K5
オマエだよ、オマエ!
マンションで犬を5匹も6匹も飼ってんじゃねーよ!
出て行けっ!この野郎。
199名無しさん@5周年:04/12/17 01:16:09 ID:3Q/kpqAC
うちの犬もバカだから吠えまくるぞ。
まぁ田舎で他の家でも飼ってるからみんななれてるんだろうけど。
200名無しさん@5周年:04/12/17 01:18:59 ID:3Q/kpqAC
こいつ可愛いなぁ。ポメラニアンスゲー飼いたい。
ttp://www.kakaku.com/pet/images/fullscale/55100110045.jpg
201名無しさん@5周年:04/12/17 01:23:44 ID:nHJN87UD
躾のできないバ飼い主ほどリードが長い。これ定説
ベビーカー押してるお母さんが脇道に避けて通ってるのを見ても気にも留めない
202名無しさん@5周年:04/12/17 20:44:52 ID:PiVYvycr
>>154
おいおい、キミが直リンしてヘンなのが来たからそのトピック消されたぞ。つまんね
203名無しさん@5周年:04/12/18 07:18:48 ID:IL/OUpgX
>>154
ニュー速+住人は全世界の嫌われモンなんだから、
ちったぁ空気読んで檻にこもってろ、ボケ。
204名無しさん@5周年:04/12/19 16:11:32 ID:Gxo6iDMd
判決は出ても、賠償金の確保に、一苦労です。原告は
出廷せずに完全無視の態度では、もう一波瀾ありそうです。
第ニ幕の成り行きが楽しみです。
205名無しさん@5周年:04/12/19 16:22:23 ID:kBUYURZH
>>154
そこ良トピックだったのに余計なことしやがってニュー速+住人のボケ!!
206名無しさん@5周年:04/12/19 16:38:24 ID:dfBGqewr
まあ、アソコは今までも速攻で消してるからな。
207名無しさん@5周年:04/12/19 17:04:39 ID:fPT/bQ9v
>上の住民が管理規約で禁止された犬を飼育したため
>再三注意しても飼育をやめないため、
これは動物好きでも限度超えてるな
208名無しさん@5周年:04/12/19 17:15:06 ID:jPxo3+YG
こういったケースは賃貸会社や
大家などは大喜びのケースなんだがな、
人が入れ代わり立ち代わりしてくれれば
敷金礼金でガッポガッポ儲かるって寸法だ!
209名無しさん@5周年:04/12/19 17:25:29 ID:A5VlaFTo
アパートの隣の家の犬もうるさかったなぁ。病気みたいだったが、夜でも朝方でも一時間起きに鳴きっぱなしで
よく目が覚めていた。ストレスがたまるんで、苦情も言いに行こうと思ってたが
そのうち死んだけど、そのあと癇癪もちのババアの声がうるさくなったorz
210名無しさん@5周年:04/12/19 19:33:02 ID:4ZjQKpod
>>202-203,205
途中までしか追っかけてなかったがオマイらも勘違いしてるな。
リンクがネットの価値を高めているのに何がいけない?
大手小町はリンクも禁止なのか?それなら俺が謝るが。

リンクを張った154が悪いのではなく突撃した馬鹿が悪いんだろうが。
法律の知識の欠片もない感情論で突っ走る厨丸出しなヤシだったな。

>>154
イ`。
211名無しさん@5周年:04/12/19 20:40:08 ID:VqdRGWh7
>>210
そのとおり。

突撃バカが見つからないからといって>>154の所為にするな。 
法律論持ち出すまでもなく、突撃したバカが全面的に悪い。
212名無しさん@5周年:04/12/21 13:48:18 ID:JaBiLqMn
.,./,
213名無しさん@5周年:04/12/21 13:49:43 ID:Y8I0+O8y
睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠不足♪
214名無しさん@5周年:04/12/21 14:05:50 ID:7VUybeId
バセット・ハウンドは、メッチャクチャ手がかかる犬だから
覚悟かない人は買うべきではない
と、押井守が申しておりました。
215名無しさん@5周年:04/12/21 14:26:08 ID:OqlILOB5
>>157
なにそれ、詳しく
216名無しさん@5周年:04/12/21 14:43:59 ID:vFXg7jD/
キャンキャン鳴く犬とか相当嫌い 他人には迷惑なだけなのにかわいいでしょうみたいな勘違いした飼い主も 普通に殺意が芽生えたりするもんなあ 殺されなかっただけいいと思って、100万払っとけって感じ
217名無しさん@5周年
シケたよ