【社会】ドンキホーテ連続放火で、不審な男2人目撃される…何か染み込ませ放火?

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ドン・キホーテ、不審な男2人を目撃

・さいたま市で起きた大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の 連続放火
 事件で、出火直後、店の前に停車中の 乗用車の車内で、 不審な2人の男が
 目撃されていたことが わかりました。

 この事件では、さいたま市にあるドン・キホーテ浦和花月店の従業員で、
 契約社員の小石舞さん(19)、 アルバイトの大島守雄さん(39)、関口舞子
 さん(20)の 3人が遺体で見つかりました。
 
 ふとん売場付近が 火元とみられていますが、出火の際、店の前で「不審な
 乗用車」が 停車しているのを、 避難した客が 目撃していたことが わかりました。
 「乗用車に男の人がひとり乗っていましたね、サングラスかけて」(目撃者)
 (男はドン・キホーテの方を見ていた?)
 「見てましたね」(目撃者)
 
 そして出火からおよそ10分後、助手席に若い男が 乗り込んだといいます。
 「ヘルメットを被った男の子がいた。その車を見つけて助手席に乗り込んだんです
 よね。1分も乗っていなかたったと思うんですけど」(目撃者)
 この直後、 乗用車は現場から走り去り、 助手席の男は姿を消した ということです。
 
 ところで、亡くなった小石さんと関口さんは出火後、 いったん店の外へ出たものの
 再び店内へ戻ったと みられることが、 会社側の調査でわかりました。 
 現場では、午前9時半から 崩れた天井などの 撤去作業が行われ、午後から
 調査が再開されますが、警察は現場の状況から、布団などに何かをしみ
 込ませて 放火した可能性もあるとみて 捜査しています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1093750.html

※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news1093750_12.asx
※関連スレ
・【社会】"圧縮陳列"に問題か…全国のドンキホーテで、消防当局の指摘多数★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103044528/
2名無しさん@5周年:04/12/15 12:56:07 ID:dX2BK5bp
2
3名無しさん@5周年:04/12/15 12:56:36 ID:KMNxoABS
4バルクイナ
4(,*゚д゚) ◆Neko/28G2Q :04/12/15 12:56:55 ID:IoovBUPC
でも迷宮入りの予感。
55:04/12/15 12:58:08 ID:a6uveZi0
5
6名無しさん@5周年:04/12/15 12:59:00 ID:bo2bxRL5
迷宮入りだよ
7名無しさん@5周年:04/12/15 12:59:33 ID:A05CIer3
不審な男多いけどな
8名無しさん@5周年:04/12/15 12:59:46 ID:4aNSBIiB
さいたまだし…
9名無しさん@5周年:04/12/15 13:00:04 ID:3ROTTUoz
見つけた犯人は火刑にすべき
10名無しさん@5周年:04/12/15 13:00:07 ID:Hwl/LRjU
昔、テレクラ放火事件あったけどあれは逮捕されたんだっけ?
11名無しさん@5周年:04/12/15 13:00:32 ID:TRBJDsQJ
色んな憶測で株爆下げしてるみたいね
12名無しさん@5周年:04/12/15 13:00:32 ID:mNXpIUxn
自分の意思で店内に戻らないよな。
13名無しさん@5周年:04/12/15 13:00:42 ID:j8XxyL1K
ドンキの広報と電話で話したが、
犠牲になった2人の若い女性は一旦外に出たが
客の有無確認の為、あくまでも自らの意志で猛火の店内に
戻っていったという見解だった。

http://61.206.41.90/company/pro.html
14名無しさん@5周年:04/12/15 13:00:46 ID:wsExR+JZ
ドンキの客は皆怪しい。
15名無しさん@5周年:04/12/15 13:00:54 ID:40X9f3PN
一回店の外に出てまた戻ったのか?中の人を救出しようとしたのか自分の貴重品を慌てて取りに行ったのか?
16名無しさん@5周年:04/12/15 13:01:31 ID:PEWSUmQz
↓不審な男が一言
17名無しさん@5周年:04/12/15 13:01:49 ID:A05CIer3
ハロー
18名無しさん@5周年:04/12/15 13:01:58 ID:KMNxoABS
しかし同じ会話のループだな
19名無しさん@5周年:04/12/15 13:02:05 ID:4aNSBIiB
さいたま人+鈍器の客=逝ってヨツ
20名無しさん@5周年:04/12/15 13:02:45 ID:7CHRnkWu
中に客が残っていないか確認する為に再び入った。
21名無しさん@5周年:04/12/15 13:02:53 ID:JybIFcKx
放火が複数犯であるはずがない
てか過去にそんな例ないよね?
221000レスを目指す男:04/12/15 13:02:54 ID:5x/hqfV3
まあ、放火は単独犯が定説ですよ。
23名無しさん@5周年:04/12/15 13:03:21 ID:F0JvCh3r
複数犯かよ
24名無しさん@5周年:04/12/15 13:03:42 ID:CpaTFnNN
またお前らか
25名無しさん@5周年:04/12/15 13:03:59 ID:3ROTTUoz
>>10
何ヵ月後かに見つかって、実刑くらったはず

>>13
2人の若い女性に非があるというのかな?
26名無しさん@5周年:04/12/15 13:04:58 ID:Cxg7FM4E
そういえば花月のドン・キホーテは、開店時にマルエツ時代にはあった天井全部外してるんだよな。
マルエツ時代にははスプリンクラーあったと記憶してるんだが…
27名無しさん@5周年:04/12/15 13:05:33 ID:14Ijq7bp
犯人はドン&キホーテ
28名無しさん@5周年:04/12/15 13:06:09 ID:qbfdJM0P
>  ふとん売場付近が 火元とみられていますが、出火の際、店の前で「不審な
>  乗用車」が 停車しているのを、 避難した客が 目撃していたことが わかりました。

ドンキで不審じゃない車や人を探す方が難しい
29名無しさん@5周年:04/12/15 13:06:17 ID:OWtXC4La
みんな奈良の誘拐とは違って、この事件の犯人にはあまり関心無いのね。
30名無しさん@5周年:04/12/15 13:06:43 ID:lZE+TMdw
ななほしは、2人が戻ろうとしたのを見て止めなかったのか?
とめたけど、振り切られたのか?
31名無しさん@5周年:04/12/15 13:07:01 ID:4aNSBIiB
火事場泥棒を企んで失敗、あぼーんしたと思われ。
32名無しさん@5周年:04/12/15 13:07:37 ID:ROGX6HLT
>>6
ニュージャパンだろ?
33名無しさん@5周年:04/12/15 13:08:11 ID:FzPpAtjl
>>28
確かにその通りだ。
34名無しさん@5周年:04/12/15 13:08:30 ID:JybIFcKx
複数犯説が唯一あがるとすれば
株での大儲けを狙った可能性があるが
それだと2店目失敗しないだろうな…
35名無しさん@5周年:04/12/15 13:08:44 ID:qz9A9O6u
愉快犯としての放火は複数犯がほとんどだろうが、なにかの目的のある
放火なら複数犯のほうが成功率が高いだろう
36ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/12/15 13:09:18 ID:JnimqfI2

まあ、社長のアンが一番不審だが。
37名無しさん@5周年:04/12/15 13:09:40 ID:vpiP8D7P
社長の記者会見が胡散臭すぎる!
38名無しさん@5周年:04/12/15 13:09:47 ID:9uo8nxdV
ダウンタウンの松本や
その子分の芸人が怪しい。
39名無しさん@5周年:04/12/15 13:10:04 ID:k34yP3os
社長の演技力は少し前の水戸黄門なみに臭いな。
40名無しさん@5周年:04/12/15 13:10:35 ID:haPAgwJ3
元地上げ屋社長が何かたくらんでる悪寒
41名無しさん@5周年:04/12/15 13:10:39 ID:MAbOVt3t
紳介以来
涙はうさん臭く感じてしまう
42名無しさん@5周年:04/12/15 13:10:47 ID:6+sesysO
放火で社長が辞意って……よほど気が咎めるようなことしてたのね。
43名無しさん@5周年:04/12/15 13:11:09 ID:35H5dqek
犯人は見つかるよ
44名無しさん@5周年:04/12/15 13:11:19 ID:ZjLV5fjY
そろそろ○○してくる
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103069764/
どんき??
45名無しさん@5周年:04/12/15 13:12:08 ID:9pFu9jIR
ライターオイルあたりをしみこませたんだろう
灯油などではすぐに黒煙があがって不審だしな
46名無しさん@5周年:04/12/15 13:13:09 ID:bSc+cPH7
在日の内ゲバ説は?
47名無しさん@5周年:04/12/15 13:14:01 ID:OWtXC4La
>>45
ジッポのオイルをピューってかけたってこと?
なるほど。参考になる。
48名無しさん@5周年:04/12/15 13:14:58 ID:4aNSBIiB
さいたまDQNの巣窟が燃えても無問題。
49名無しさん@5周年:04/12/15 13:15:06 ID:oDznv97K
>>28
ドンキに恨みある犯行なら、DQNカーじゃないから、ドンキの客から見ると不審な車になる
50名無しさん@5周年:04/12/15 13:15:49 ID:5xC/x2IB
鈍器の客ってDQNばっかり
51名無しさん@5周年:04/12/15 13:16:03 ID:a6oMr7Xn
アルバイトの大島守雄さん(39).........
嗚呼
52名無しさん@5周年:04/12/15 13:16:13 ID:91ZMO0M5
夜中にサングラスか…
あやしすぎる
53名無しさん@5周年:04/12/15 13:16:30 ID:qbfdJM0P
>>49
なるほど!そういう事だったのか!
54名無しさん@5周年:04/12/15 13:16:53 ID:40X9f3PN
客の有無を確認しに行くのは一見勇敢そうに見えるがぶっちゃけ命をすてるようなもんだろ
ドンキなんかそれなりに広いし全体を見るのは不可能。
そもそも火事現場に素人が何の装備もしないで行くこと自体無謀。例え火に当たらなくても
火事場の空気は炎で熱せられ息をしたら肺が焼きつく程高温になる。密閉空間なら酸素量も
店の奥に行くに従い薄くなり意識が次第に飛び出す。言うなればイラクに行くみたいなもの。
ざっと挙げただけでもこれだけの危険性があるのにもう少し冷静な判断をして欲しかった。

3人のご冥福をお祈りします( ̄人 ̄)
55名無しさん@5周年:04/12/15 13:17:07 ID:oDznv97K
客誘導したって言ってるけど、ホントは高額商品取りに戻らされただけだったりして
56名無しさん@5周年:04/12/15 13:17:54 ID:+JJKGYNj
DONKI?>>54
57名無しさん@5周年:04/12/15 13:18:11 ID:2p1uFfRu
ビックリドンキーじゃなくて本当によかった
58名無しさん@5周年:04/12/15 13:18:15 ID:Cxg7FM4E
なあ誰か覚えてないか?
マルエツ時代にはスプリンクラーあったよな?
59名無しさん@5周年:04/12/15 13:18:23 ID:vzbkZZJD
エラはってたかな?
60名無しさん@5周年:04/12/15 13:18:24 ID:haPAgwJ3
>>52
対向車のライトがまぶしいんで
夜でもグラサンで運転したりしますよ
61名無しさん@5周年:04/12/15 13:18:24 ID:26Ld1fJ1
鈍器みたいにギュウギュウに商品詰め込んだ店なら、
火のついたタバコ一本燃えやすそうな物にねじ込めば簡単だろ
62名無しさん@5周年:04/12/15 13:18:47 ID:23cHNcBs
>>55
それ、あり得るかもな。
意外と家電売場に置いてある大型プラズマディスプレーとかだったりして
63名無しさん@5周年:04/12/15 13:19:40 ID:Iz2FKsBh
社長のウソ泣きに日本中がひいた!!
64名無しさん@5周年:04/12/15 13:20:02 ID:/ei20r7r
若い子の一人かわいかったような…
貴重なマンコを(怒)
よって放火したやつは死刑に汁!
65名無しさん@5周年:04/12/15 13:20:13 ID:eIl61l+a
何よりもさっきのニュースを見て小石舞さんの変貌ぶりにショックを受けました。。
66名無しさん@5周年:04/12/15 13:20:46 ID:D+CB5ZuI
わざと迷うような配置にしてあったんだから、死んでもしょうがないな。
あんな店に買いに行くほうも勤めるほうももうちょっと考えないと。

君子危うきに近寄らず。
67名無しさん@5周年:04/12/15 13:21:36 ID:Q8lE5GY7
どうせ犯人は朝鮮人だろ
68名無しさん@5周年:04/12/15 13:21:59 ID:haPAgwJ3
>>62
貴金属っぽいのやブランド品バックとか
倒れてた付近にショーケースあったような気がしたけど

っていうか火災なら保険でそれほど損失ないんじゃ・・
保険入ってなかったのかなw;
69名無しさん@5周年:04/12/15 13:22:07 ID:OWtXC4La
>>65
焼けてたの?
70名無しさん@5周年:04/12/15 13:22:13 ID:yqqHflr8
三人は、火事場泥棒しに戻ったのかな
死を賭してまで、戻る理由って何だったんだろ
71名無しさん@5周年:04/12/15 13:22:31 ID:DoUVqRRo
大島守雄さんの職業、アルバイトとも聞くし社員とも聞いたんだけど、どっちなんでしょ。
72名無しさん@5周年:04/12/15 13:22:31 ID:J7DUHTo9
皆さん毎日これほどの残虐事件が多いのだから怪しい車を見つけたらNOを
一字でも良いから覚える癖をつけましょう。ホント。
73名無しさん@5周年:04/12/15 13:23:27 ID:Z/K8M2EL
ドンキの株、1000円も下がってるよ。
74名無しさん@5周年:04/12/15 13:24:17 ID:DVvh+Dt/
あしたも、S安かな
75名無しさん@5周年:04/12/15 13:24:17 ID:Suh7xLR5

警察はなんで似顔絵公開しないの?
犯人逃がすつもり?
76名無しさん@5周年:04/12/15 13:24:29 ID:vpiP8D7P
デブのジャージか「馬場さん」みたいなヤツばっかり。
77名無しさん@5周年:04/12/15 13:24:37 ID:Iz2FKsBh
>>58
覚えてない、
てか、マルエツのときはかなり広く感じたんだが
ドンキになったら敷地1/4くらいになった気がする
78名無しさん@5周年:04/12/15 13:24:47 ID:RfF0UFUO
もうドンキでは買い物しないよ
79名無しさん@5周年:04/12/15 13:24:54 ID:TxtQypL6
いけないのは、放火した犯人です!それだけです。
こういう事はやっちゃいけないことぐらい
誰でもわかるはず。それなのに犯人は放火をして許せません!!!
80名無しさん@5周年:04/12/15 13:24:55 ID:MAbOVt3t
MDウォークマンにプラダとビトンのバック辺り
81名無しさん@5周年:04/12/15 13:25:30 ID:23cHNcBs
>>68
仮に火災保険かけてあっても、一斉査察で195箇所も指導喰らってるようでは
保険屋さんの中の人もおいそれとは払うまいw
82名無しさん@5周年:04/12/15 13:25:53 ID:oDznv97K
>>68
何個焼けたとか判らないから、全部燃えた事にして、持ち出した商品を他の店で売れば・・・
83名無しさん@5周年:04/12/15 13:26:01 ID:pW3q612Z

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  犯人は必ず>>100を取る! 
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     
    / ./     ( ヽ、    
   (  _)      \__つ   
84名無しさん@5周年:04/12/15 13:26:13 ID:P7y+Sjdu
>>62
従業員が死亡した場合の賠償金の方がプラズマ数台程度よりずーっと
高額になるからそれは無いと思う。

 ホテルニュージャパン火災の時 横井社長は客の避難より先に玄関フロア
の高級家具を運び出すよう指示したそうだが。
85名無しさん@5周年:04/12/15 13:26:30 ID:ndLS9Saf
なぁ、俺は普通にしてても不審な男に思われてしまうんだが、どうすりゃいいの?
86名無しさん@5周年:04/12/15 13:27:01 ID:JgUCPUbm
>>71
昨日は、女の子の1人がアルバイトって報道されてなかった?
87名無しさん@5周年:04/12/15 13:27:04 ID:5dnhNNdD
犯人はお忍びで来日していたペ・ヤマジュン
88名無しさん@5周年:04/12/15 13:27:20 ID:4pWlWfom
スプリンクラーにこだわっている奴がいるが何故?
設置義務がない消防用設備を撤去している(?)ことが悪いことだと思ってないか?
89名無しさん@5周年:04/12/15 13:27:22 ID:XiUjpDXy
防犯カメラがあったんだろ?
顔はすぐ公開されそうだがな
90名無しさん@5周年:04/12/15 13:27:23 ID:RfF0UFUO
やばい店で働いちゃいけないんだな・・・
91名無しさん@5周年:04/12/15 13:28:11 ID:OGMNj5Bd
もう一度言う!

ドンキの客層が不審者でなくて何なのかと
92名無しさん@5周年:04/12/15 13:28:20 ID:MAbOVt3t
>>86
要は凄いうさん臭い
93名無しさん@5周年:04/12/15 13:28:53 ID:haPAgwJ3
>>77
売り場面積減らしたんなら、規定の面積に達しないなら
法律上設置義務なくなるからスプリンクラー撤去したのかもね。
94名無しさん@5周年:04/12/15 13:28:53 ID:tg7lBupr
\6220から きょう \5220 ー\1000。

あんな
陳列 出来なくなる。 つまり 普通の店になる。
95名無しさん@5周年:04/12/15 13:29:15 ID:DVvh+Dt/
地域住民と仲がよくない上に、これじゃあ。当分、立ち直れないだろうな。。
96名無しさん@5周年:04/12/15 13:29:21 ID:EoCKSGnn
おまいら自首するなら早めにな
97名無しさん@5周年:04/12/15 13:29:42 ID:oDznv97K
>>89
録画されたテープ・HDDも燃えたんじゃないの
98名無しさん@5周年:04/12/15 13:29:57 ID:qbfdJM0P
>>88
スプリンクラーがあれば死人は出なかったと思われるから
99名無しさん@5周年:04/12/15 13:29:59 ID:40X9f3PN
>>89
テープ燃えてんじゃん?
100名無しさん@5周年:04/12/15 13:30:48 ID:nfu36oyK
>>88
まともな神経ならつける罠


鈍器に期待しても無理だが
101名無しさん@5周年:04/12/15 13:30:56 ID:c8ru48vw
犯人は>>100、と見せかけて>>101
102名無しさん@5周年:04/12/15 13:31:31 ID:23cHNcBs
>>98
スプリンクラーが設置されていても、天井まで商品陳列したらまともに散水できませんが何か?w
103名無しさん@5周年:04/12/15 13:31:58 ID:qbfdJM0P
>>101
お前が犯人か!
104名無しさん@5周年:04/12/15 13:32:13 ID:sl3+OS13
ちょっとしたいたずらかとも思ってたけど
怨恨、嫌がらせぽいね、しかも計画的な。

ま、その方が犯人捕まった時に余計な言い逃れ出来ないからええのかな、、。

ちょっとしたいたずらでした、殺す気はなかった、死ぬとは思わなかった
で片付けられたら酷すぎる。
105名無しさん@5周年:04/12/15 13:32:32 ID:ZfbGkUj3
>>81
スルッと支払われるだろう。
全店舗の契約打ち切りちらつかせればOK。
106名無しさん@5周年:04/12/15 13:32:57 ID:MQb2rmFS
しかしこの一連のドンキニュース、スレの消費はえーな、みんなドンキに一言言いたかったんだな。俺的にはこれであの圧縮陳列が少しはマシになると思うとホッとする。
107名無しさん@5周年:04/12/15 13:33:08 ID:40X9f3PN
>>102
災害時対策が全く出来ていないから以上なんだよな
108101:04/12/15 13:33:20 ID:c8ru48vw
>>100ヽ(`Д´)ノウワァァァンン
109名無しさん@5周年:04/12/15 13:33:32 ID:CmPBNxSR
犯人は捕まったら確実に死刑だから
((;゚Д゚)ガクガクブルブル  してな。
公開死刑でもいいよw
110名無しさん@5周年:04/12/15 13:33:34 ID:ARu2Uzm/
社員の子がアルバイト2人を巻き込んだんだったら、何かやだな。
111名無しさん@5周年:04/12/15 13:33:54 ID:23cHNcBs
あ・・・そっか。
鈍器がSP撤去しちまったのは、設備投資がもったいないってのに加えて、ヘッド跳ねて
商品水浸しにしたくないだけってことだろうな。
112名無しさん@5周年:04/12/15 13:34:11 ID:wxi9NjCr
残念ながら、テープは燃えなかったのだよ、犯人は君だな>>99君!ふはははは。
113名無しさん@5周年:04/12/15 13:34:16 ID:eIl61l+a
>>69
昨日流れてたプリクラのギャル写真とは全く違う顔の高校時代の写真が出ていた
どうやったらあんなに顔が変わるのか理解を超えている
114名無しさん@5周年:04/12/15 13:34:30 ID:XWwIF+yi
怨恨の線があって複数犯なら連続もわかるな。
主犯は現場に行ってないだろ。ペーペー顎で使う。
115名無しさん@5周年:04/12/15 13:34:43 ID:OKS477tE
犯人は偏差値の悪いDQN高校出身という事だけで面接落とされた、

そう>>115だ!
116名無しさん@5倍満:04/12/15 13:34:49 ID:cwMlgdNv


「鈍器なんて不審な香具師だらけだろう」というレスは、これで何個目ですか・・・?
117名無しさん@5周年:04/12/15 13:34:50 ID:CaAL8jXk
118名無しさん@5周年:04/12/15 13:34:53 ID:P8pReero
シャチョさんに雇われますた。
119名無しさん@5周年:04/12/15 13:35:14 ID:DVvh+Dt/
火災保険って
あんな陳列してる店と、ちゃんと消防法守ってる店と
保険料ちがうのかね?
120名無しさん@5周年:04/12/15 13:35:21 ID:2yPswo9H
>>99
たぶん大宮大和田店のテープだろう。
あそこのテープは残ってるからな
121名無しさん@5周年:04/12/15 13:35:35 ID:haPAgwJ3
>>107
ドンキの無料配布新聞に防災特集とかあったなw
122名無しさん@5周年:04/12/15 13:35:57 ID:+JJKGYNj
ギャル写真w
123名無しさん@5周年:04/12/15 13:36:12 ID:iyuWrF1A
>>115
通報しますた
124名無しさん@5周年:04/12/15 13:36:26 ID:4pWlWfom
>>98
お前馬鹿か?
それじゃ、全ての車が30キロ以上スピードがでないようにしてあるか?
125名無しさん@5周年:04/12/15 13:37:35 ID:qbfdJM0P
>>124
スプリンクラーの設置と車のスピード制限とどういう関係が?
126名無しさん@5周年:04/12/15 13:37:47 ID:cirvBrxT
だめなときは なにや(ry
127名無しさん@5周年:04/12/15 13:38:28 ID:MAbOVt3t
あの一時のダウンダウンの松本やらナイナイの岡村の
鈍器は面白い発言は仕込み?
これだけ評判と実態が伴わない店も珍しい
128名無しさん@5周年:04/12/15 13:38:54 ID:lZE+TMdw
せめてプリクラの写真使ってやればいいのに。。
本人、浮かばれないよ(ノ_・、)
129名無しさん@5周年:04/12/15 13:38:57 ID:4EMqxg/3
ドンキ社長 引責辞任の意向示唆(会見写真アリ)
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/12/15/02.html
ドン・キホーテの特徴である「圧縮陳列」が、3人が逃げ遅れた
原因ではないかとの指摘に同社は「圧縮陳列が避難経路を狭めて
いたとは思わない。避難経路のスペースは消防法の基準より広く
確保していた」と反論。

安田社長は「必要があればリニューアルも検討する」と、圧縮陳列
の見直しも示唆したが、基本的には圧縮陳列を取りやめる姿勢は
うかがえなかった。
130名無しさん@5周年:04/12/15 13:39:24 ID:ZfbGkUj3
>>124
トンチンカンなたとえ話で気をひく手法。
131名無しさん@5周年:04/12/15 13:39:33 ID:40X9f3PN
>>124
頑張ったみたいだけど例えが上手くないな
SP=災害時に被害を少なくするのが目的
車のスピード=目的地に速く着くのが目的

有効価値が全く違いますね
132名無しさん@5周年:04/12/15 13:38:43 ID:ckI8371f
>>88
旧来の日本社会の考え方では
既設防災設備を撤去し安全面のマージンを削るという行為に対しては感情的抵抗感が強い。従って 「悪い行為」なのだ。
法の問題ではないのだよ。


>設置義務がない
こういう言い分は 一層感情を逆撫でする、言葉の奥底に卑しい「カネカネキンコ」が見えるからな。
133名無しさん@5周年:04/12/15 13:40:49 ID:nZiI3qWf
またおまいらか
134名無しさん@5周年:04/12/15 13:41:42 ID:7WOo+oJ6
あのお店の中にぁゃιぃブツが積んであってもわからなそうだね
へんなおクスリとか
135名無しさん@5周年:04/12/15 13:42:21 ID:knUqxSux
>115
自白ですか?
136名無しさん@5周年:04/12/15 13:43:14 ID:8XB36MPb
>>124
車で例えたいならエアバッグのがいいんでないかい?
設置義務はないけどあった方が事故ったときの死亡率は低くなる。
137名無しさん@5周年:04/12/15 13:43:40 ID:eIl61l+a
俺はパディんトン駅前のフィッシュンチップス屋でバイトしてるやつと連絡とって失業情報についてはチェクしている
138名無しさん@5周年:04/12/15 13:43:47 ID:sl3+OS13
>>127
SPがどうのとかあれこれ理由つけてるが
ここでドンキ叩いてる奴のホントの理由といえば”ドンキが鮮系企業だから”
これが全てだから
139名無しさん@5周年:04/12/15 13:44:28 ID:4pWlWfom
>>125
お前も(ry

法令上、防火対象物として適合した消防用設備があるのに
「人命第一なのに、なんでスプリンクラーを付けないんだ!」
とファビョる奴らには、車のスピードで例えても無駄か。
140名無しさん@5周年:04/12/15 13:45:56 ID:40X9f3PN
>>132
日本の建築法はおかしいことが多い。現場でそれを見直して調整することが普通なんだよな。
SP取り付け義務が無いとしてもある程度の広さ、商品が燃える物なら普通は付けるんだけど。
ドンキがケチったとしか思えないな
141名無しさん@5周年:04/12/15 13:46:49 ID:4daslrGb
>>139
なんで30キロなの?
142名無しさん@5周年:04/12/15 13:47:07 ID:qbfdJM0P
>>139
>法令上、防火対象物として適合した消防用設備があるのに

そんなのあったっけ?ひょっとして消火器のことを言ってるの?
143名無しさん@5周年:04/12/15 13:47:25 ID:QtkSp3+l
やべぇ、サングラスかけて野次馬やってたときに警察鑑識に写真撮られた
連絡くるのかなぁ?
144名無しさん@5周年:04/12/15 13:48:06 ID:4ZJaUzZP
在日の内ゲバ?
145名無しさん@5周年:04/12/15 13:48:23 ID:lZE+TMdw
敢えて、スプリンクラーを外した行為と車で比較するなら、
エアバッグを敢えて外す行為かな?
146名無しさん@5周年:04/12/15 13:48:43 ID:kfRlyZKt
ドンキってそんなに問題起こしてんの?
詳しいソースキボンヌ!
147名無しさん@5周年:04/12/15 13:48:51 ID:gsPgLIlF
143さん出頭しろ
148143:04/12/15 13:49:39 ID:QtkSp3+l
>>147
 わ〜た〜しはやってない〜♪
149名無しさん@5周年:04/12/15 13:49:42 ID:40X9f3PN
>>139>>136を見習いなさい
150名無しさん@5周年:04/12/15 13:49:48 ID:hJ26UgoB
>>146
低学歴は採用しないってのもあったな
151名無しさん@5周年:04/12/15 13:50:48 ID:haPAgwJ3
>>143
警察に行って
「漏れじゃないよ」って申告してきたほうがトラブル回避できて良いよ。
152名無しさん@5周年:04/12/15 13:51:14 ID:FjXuNdzP
ドンキホーテにいくようなやつはろくなやつじゃない。
その時間ドンキホーテにいたやつ全員逮捕,全員死刑でいいじゃない
153名無しさん@5周年:04/12/15 13:51:15 ID:HRh8wBQd
っつうか、不審じゃないクルマと男の方が目立つだろ?
154名無しさん@5周年:04/12/15 13:52:01 ID:ULKP3nnR
株価もまっ逆さまに落ちてデザイア
155名無しさん@5周年:04/12/15 13:52:34 ID:4pWlWfom
>>132
オイオイ('A`)適当なこと言うなよ。

>>141
適当。

>>142
第4項の2200平米だから消火器、誘導灯、屋内消火栓が義務だったかな?
すまん、ほんとは予防は疎い。

>>149
(*´∀`)ノあーい。
156名無しさん@5倍満:04/12/15 13:52:46 ID:cwMlgdNv
>>143

スレ立てて、経過報告するように。
上手く盛り上がれば、そのうち本になるかも。
157名無しさん@5周年:04/12/15 13:52:58 ID:HRh8wBQd
>>146
住宅地のど真ん中とかでいきなり24時間営業とかやったから、近隣住民から
騒音被害とかで色々訴えられてたな。
数年前の話だからWEB上には無いと思うけど。
158名無しさん@5周年:04/12/15 13:53:25 ID:ITEjI2c7
消防署って、店によって指導が違うんですか?
通路をさえぎってもいない低いショーケースとかあんまり関係なさそうな位置のチラシとかでもうるさいですよ!
あれで195件ってレベルが違いすぎて信じられません。
これって消防署がW舞ちゃんを殺したようなものではないですかねー?
そういえば、ドンキ以外のバッタ屋さんのチラシや陳列も酷いのですが、消防署って明らかにディスカウントショップだけ、基準変えてませんか?
おかしくない?なんか利権とか癒着とかあるの?
159名無しさん@5周年:04/12/15 13:53:33 ID:OuZnjR4S
ドンキってハラ○ルスって会社だったんじゃないの本店がそうだったよね
お風呂の泡の奴30万で買わされた奴沢山いたらしい
160名無しさん@5周年:04/12/15 13:54:02 ID:ovKRAW/h
法律は最低限のルールであって法律を遵守すれば国家が保証してくれるものではない。
鈍器みたいなDQN企業はともかく、一流企業は守備分野における法律よりも厳しい基準を自らに課している。
法律守っているから安全上に問題ないとはお粗末。だからいつまでもDQN企業なんだよ。
161名無しさん@5周年:04/12/15 13:54:06 ID:lZE+TMdw
SPを車のスピードに例えるヤシって、考えが纏まらないうちにカキコしちゃうんだろうな
それとも、SPとSPEEDを掛けあw(ry
162名無しさん@5周年:04/12/15 13:54:08 ID:gsPgLIlF
143さん自殺はやめろ
163名無しさん@5周年:04/12/15 13:54:38 ID:SqpqvlK3
店の前に車を止めて待ってるだけで不審者扱いされるこんな世の中じゃ
164名無しさん@5倍満:04/12/15 13:54:55 ID:cwMlgdNv

ハラヘルスといえばバブルスター!
165名無しさん@5周年:04/12/15 13:55:26 ID:wYYYPQvF
ドンキの社長辞任とか言ってるけど、会長になるだけだろ
166名無しさん@5周年:04/12/15 13:55:52 ID:40X9f3PN
>>158
消防署員が点検に来た時だけ道をあけてその場しのぎだったんだと思う
実際あーゆー店はそーゆーのが多い
167名無しさん@5周年:04/12/15 13:56:06 ID:sZhpgpZV
社長か、専務が勇気を振り絞って店内に戻り、客がいないか確認に行って、犠牲になったとか言ってたが、あれは、入りたての立場が弱かったあの四人に見に行けと命令したんだろ。許せん会社やな
168名無しさん@5周年:04/12/15 13:56:09 ID:JgUCPUbm
>>163
ぬるぽいずん
169名無しさん@5周年:04/12/15 13:56:18 ID:4daslrGb
>>155
30キロじゃ走れるのは駐車場と、ほっそい路地くらいだけだろ
せめてもうちょっと考えてから言えよ。標識も読めないのかYO
170名無しさん@5周年:04/12/15 13:56:46 ID:bJO689Gb
>>159
バブルスターのつぶれたあとのビルに入ったって事では?
171名無しさん@5周年:04/12/15 13:56:53 ID:ITEjI2c7
前光臨した消防署の中の人、見てたら教えて。
なんで普通の店には余り関係なさそうな位置のチラシ1枚で大騒ぎなのに、
ディスカウンドショップはいいんですか?
何か貰っているのですか?
172名無しさん@5周年:04/12/15 13:58:09 ID:D4PQoLuh
どうして火の中に戻ったんだろう・・・
173名無しさん@5周年:04/12/15 13:58:11 ID:8XB36MPb
なんか近隣とのトラブルで放火ってわけでもなさそうだな。
174名無しさん@5周年:04/12/15 13:58:15 ID:4pWlWfom
30キロなら、事故ってもなかなか死なんだろ?
もういいよ、パスしろYo!!
175名無しさん@5周年:04/12/15 13:58:47 ID:OuZnjR4S
>>164
そうそう バブルスター俺あの会社の隣のスタンドで働いていたんだけど。
会社の前にスーツ着た若者が一列にならんで地下から出てくるベンツに
丁寧にお辞儀してた。
あれっていわゆるマ○チってやつだよね。昔からうさんくさかったなぁ
176名無しさん@5周年:04/12/15 13:58:48 ID:lZE+TMdw
死んだ3人中で消火活動してたんだよね?
それが3人ともバイトって??
命令(恫喝?)されなきゃ普通戻ってまでやらんわな
ほんとうに可哀相
177名無しさん@5周年:04/12/15 13:59:23 ID:X3bp+XnR
死んだ人間を笑いのタネにするような店員のいる大宮店
178名無しさん@5周年:04/12/15 13:59:29 ID:KXwDx+OR
株価暴落ストップ安。
179名無しさん@5周年:04/12/15 13:59:34 ID:gJZzNDc+
ドンキの客なんて不審なやつばっかりじゃん。
180名無しさん@5周年:04/12/15 13:59:43 ID:OGMNj5Bd
>>159
ハラヘルス
CSジャパン
ドンキ

外為法違反で半島にビル建設、嫁さん帰化もしてない
ネットワーク詐欺ビジネス
美顔器、インチキ化粧品、風呂の泡ぶくぶく、

・・・・・金の恨み、人の恨み・・この闇は深い
181名無しさん@5周年:04/12/15 14:00:20 ID:hJ26UgoB
中に人がいるかの確認なんて
店長の仕事だろ?なんかおかしいよ
182名無しさん@5周年:04/12/15 14:00:59 ID:4pWlWfom
>>171
一応、漏れも中の人だが、査察員によって言い方は違うさ。
重箱の隅をつついて厳しくいう香具師もいれば、気付かずに
指摘しない奴もいる。
183名無しさん@5周年:04/12/15 14:01:13 ID:qbfdJM0P
>>155
もうちょっと予備知識をつけて煽ってくれれば
スレ盛り上がるから、次がんばれ
184名無しさん@5周年:04/12/15 14:01:14 ID:OuZnjR4S
>>170
つぶれたのか・・・情報サンクス。
DQN会社っぽかったから社長が経営転換したのかと思ってた。
185名無しさん@5周年:04/12/15 14:02:52 ID:NKdsXG59
>>141
原付しか乗ったことないとか。
186名無しさん@5周年:04/12/15 14:02:56 ID:OGMNj5Bd
>>184
だから、つぶれてねーつってんの
187名無しさん@5周年:04/12/15 14:02:59 ID:8mI1IRvh
まず犯人を真っ先に非難すべきなのに店側を叩くとはここもマスゴミ並みに落ちぶれたなw
188名無しさん@5周年:04/12/15 14:03:23 ID:c9CVUk5O
>>178
昨日売買が成立できたの不思議?
昨日空売りしても、十分まにあった。
189名無しさん@5周年:04/12/15 14:03:48 ID:PRfQBaCh
なんだか拉致問題に合わせ凶悪な犯罪が起きてる希ガス。
奈良の女児誘拐殺人もしかり、
世間の注目をそらすための北朝鮮の撹乱テロ?
190名無しさん@5周年:04/12/15 14:04:18 ID:ebtV6Kxn
株価がアワワワ・・・・
現在値 5,220 ↓
前日比 -1,000 (-16.08%)
191名無しさん@5周年:04/12/15 14:05:00 ID:CaAL8jXk
上納金を要求する金豚と戦ってたんだ。
日本人としてもヤンキホーテ、支援してやろうよ。
192名無しさん@5周年:04/12/15 14:05:06 ID:qbfdJM0P
>>188
ひょっとして昨日はドンキが買支えしてたのかもな
193名無しさん@5周年:04/12/15 14:05:28 ID:4pWlWfom
>>183
べつにスレ盛り上がらんでもいいんだがなー。
設置義務が無いものを「設置していないから悪い!」って言うのは
謝罪シル!賠償シル!と同レベルのことだとわかってもらえばそれでいい。
194名無しさん@5周年:04/12/15 14:06:12 ID:JgUCPUbm
>>187
犯人が一番悪いのは当然だから、一々レスする必要なし。
それよりも、もっと被害をおさえることができたんじゃないか?
店に原因があって、被害が拡大したんじゃないか?
3人は死なないですんだんじゃないか?
ってことを皆で喧々囂々してるんだろ。
195 ◆PpIr3lpKKs :04/12/15 14:07:36 ID:KckItmIY
>>6
ニュー岡部だろ?
196名無しさん@5周年:04/12/15 14:08:24 ID:VhEqquDu
放火犯ってのは燃え上がってる炎見てニヤついてるイメージがある。
マスコミの撮った映像に犯人いたりしてな。
197名無しさん@5周年:04/12/15 14:09:02 ID:/v5CC116
犯人ガ在日ダトナオサラ叩けませんね。
198名無しさん@5周年:04/12/15 14:09:08 ID:fAUizq6C
>>194
実際、DNQって屋内消火栓の前に商品陳列して消火栓が埋まってたりするからな。
今回の火災も商品のせいで消火栓が使えなかった可能性があるし。
199名無しさん@5周年:04/12/15 14:09:11 ID:cCYh+Aoa
なぜ店内へ戻った???
親御さんはやりきれんな〜
200名無しさん@5周年:04/12/15 14:09:28 ID:LQH1/ij4
201名無しさん@5周年:04/12/15 14:09:30 ID:NKdsXG59
七星天道虫(ナナホシテントウムシ)→七星店長無視
202名無しさん@5周年:04/12/15 14:10:37 ID:VhEqquDu
>>199
バイトが戻ったってのがおかしいよね。
店長、社員の命令があったのでは・・・
203名無しさん@5周年:04/12/15 14:11:14 ID:REajVuNR
おれってさ何もしてないけど現場にいたら不審な男で名前挙がっちゃうと思うんだ
204名無しさん@5周年:04/12/15 14:11:31 ID:njmXvTMx
火をつけたのは犯人

従業員を殺したのは社長

普通の陳列してる店なら死人は出ない
205名無しさん@5周年:04/12/15 14:11:37 ID:XQN+32ch
>>199
事務所に忘れた携帯を取りに帰った。
206名無しさん@5周年:04/12/15 14:11:52 ID:DVvh+Dt/
明日もストップ安かな・・
あの会見のイメージが良くなかったな。
それに、一度脱出した人が、火の中に再び入るなんて、
消防職員でもあるまいし。店長にしろ責任者の危機意識
悪さが売りにつながったんではないかな。
まあ、殉職って、いったい社長は何様のつもりなんだよ。
と思うだろ普通は
207名無しさん@5周年:04/12/15 14:12:03 ID:xf0s//yK
>>159
元バッタ屋の親父
ジャストを安田ともう一人の人と設立
もう一人の人の名前失念、奥さんは鈍器で働いてたな・・・
宝島?(聞いた話じゃ四国方面に)って店持ってて鈍器は後から買った店
(鈍器は元々別の人が作った店。丸ごと買収)
208名無しさん@5周年:04/12/15 14:12:14 ID:Wn3uqJhl
 ところで、亡くなった小石さんと関口さんは出火後、 いったん店の外へ出たものの
 再び店内へ戻ったと みられることが、 会社側の調査でわかりました。

ブランド品担当のバイトだから、何か命令された?
209名無しさん@5周年:04/12/15 14:12:30 ID:ITEjI2c7
>>182
ありがとう。人によるんですね。単なる運???
210名無しさん@5周年:04/12/15 14:12:55 ID:qbfdJM0P
>>193
もともとあったものが撤去されたって話だからだよ
211名無しさん@5周年:04/12/15 14:13:03 ID:w7l0Uu/5
ドンキの履歴書って、プリクラでいいのか?
212名無しさん@5周年:04/12/15 14:13:16 ID:40X9f3PN
>>202
そこら辺の事実確認も是非やるべきだな
あまりにも行動が不可解過ぎる
店の外で支持を出してると思うから周りにいたやつとかいると思うし誰か証言してくれないかな
213名無しさん@5周年:04/12/15 14:13:32 ID:eIl61l+a
信用収縮が始まったらもうあかんでしょ
この会社
214名無しさん@5周年:04/12/15 14:13:56 ID:6lC2GoNk
俺がバイトなら客より先に逃げるね。だって正社員は会社に忠誠誓ってる人もいるけどバイトはお金を稼ぎたい気持のが大きいでしょ?
215名無しさん@5周年:04/12/15 14:14:03 ID:aQ3wvFFF
店長が最後まで残って非難指示や初期消化すんじゃないの?
216名無しさん@5周年:04/12/15 14:15:15 ID:PSlVAZpS
プリクラもそうだけど、もう1人の女性の写真も何か小学生の卒アル写真っぽいのだが・・・・・
217名無しさん@5周年:04/12/15 14:15:32 ID:HkjUr55n
ドソキに停まってる車なんて、窓真っ黒、趣味の悪いエア炉、ナンバーほとんど見えないカバー、
全部怪しいだろ。
218名無しさん@5周年:04/12/15 14:15:42 ID:VhEqquDu
>>159

462 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/14 03:32:19 ID:Hatr1Kcy
>>450
ここと、原ヘルス工業の関係はわかってると思うけど。
原ヘルス工業がマルチまがい商法でないかと叩かれた時期に
主力商品である、バブルスターが薬事法違反で摘発された。
(効用などを歌ったって販売したため。)
また、この社長が同時期に韓国に多額の小切手を不正に持ち込もうとして
摘発もさている。
そののち、国税当局に税金関係でメチャメチャにされる。
そのあと、この原ヘルス工業本社を、ドンキホーテ本社として使用するようになる。
ちなみに、原ヘルスは現在でも存続し、ドンキと同じ場所に事務所がある
有価証券報告書を参照のこと)
原ヘルス社長は毎年高額納税者の100位以内にはいっている。
卓玉仙 高額納税者 でぐぐってみよう。


こんなカキコ見つけました。

219名無しさん@5周年:04/12/15 14:15:53 ID:CaAL8jXk
>>208
密輸品やご禁制の品があるので
現場検証時に係員の目に付かないよう
ぜひとも回収の必要があった?
220名無しさん@5周年:04/12/15 14:16:25 ID:6lC2GoNk
やっぱ店長の命令かな?逃げたあとに戻っていったんでしょ?
221名無しさん@5周年:04/12/15 14:16:46 ID:hJ26UgoB
出口一カ所しかなかったんだよね?
222名無しさん@5周年:04/12/15 14:16:55 ID:FpbW5kbH
♪ドンドンドンドンキー♪
♪ドンキーホーテ♪♪♪♪
223名無しさん@5周年:04/12/15 14:17:18 ID:KXwDx+OR
火事だけなら株価はそんなにも下がらないと思うぞ。
客に被害はなかったんだし。
しかし亡くなられた店員が、バイトだもんな。
店責は何してたんだって普通は思うよ。
しかも、火事によって会社の怠慢が露呈され知れ渡った。
加えてあの記者会見。会見開いたのは、たぶん昨日の取引後じゃないか?
昨日はさほどでもないのに、今日は出来高が凄すぎ。
2000円台くらいまで落ちそうな勢い。殆どの株主が不信感抱いた結果だね。
224名無しさん@5周年:04/12/15 14:17:19 ID:e4Ni0Ml0
店長はインタビューで全容をはなせ
225名無しさん@5周年:04/12/15 14:17:27 ID:QzNmPfKs
ここの社長、会見で泣いてたけどあからさまにウソ泣きだったな。
226名無しさん@5周年:04/12/15 14:17:29 ID:Q6L9TpD5
圧縮チンチン用コンドーム売ってます
227名無しさん@5周年:04/12/15 14:17:29 ID:haPAgwJ3
>>219
偽ブランド品売ってるのバレるのを恐れた?
228名無しさん@5周年:04/12/15 14:18:14 ID:Wn3uqJhl
一度、避難できたのに
また中へ戻る・・・なんてことを一人の判断でするものだろうか?
ふつうは怖くて出来ないよねえ。
つか、ありえん。

でも
社員の命令があれば入っちゃうかもなあ。

命令されると
命令が優先されて危機意識が低下するのは心理学の常識だからなあ。
229名無しさん@5周年:04/12/15 14:18:30 ID:f2Fz8BUQ
【驚愕!】スレストは朝鮮塵!【証拠アリ】

1 :朝まで名無しさん :04/12/10 14:04:16 ID:Ml41pDsC
【経済制裁系のスレが次々とスレストへ!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100548594/l50
665 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101160069/l50
246 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【君にも】手軽にできる経済制裁【できる】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102497151/l50
105 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102655056/l50
230名無しさん@5周年:04/12/15 14:18:31 ID:HRh8wBQd
「お前、あのブツ、火の中に投げ込んで来い!」
だったりして…
231名無しさん@5周年:04/12/15 14:18:46 ID:BnHfiOBg
チョソ工作員が凄いなw
232名無しさん@5周年:04/12/15 14:19:09 ID:PSlVAZpS
>>214
俺は正社員でも逃げる(w
自分の命あってのものだねだから。
233名無しさん@5周年:04/12/15 14:19:17 ID:NsvAw0nJ
>>196
どんな火災でも消化班とはべつの消防署職員が、人ごみや野次馬はすべて撮影し記録しています。
同一人物が複数の火災現場で撮影されるとマークされます。
234名無しさん@5周年:04/12/15 14:19:28 ID:CaAL8jXk
ナナホシテンチョームシ
235名無しさん@5周年:04/12/15 14:19:32 ID:TC2KMpTm
おおげさに泣くのは隣国の哀号
236名無しさん@5周年:04/12/15 14:20:11 ID:FF9NfYlH
でも社長もかわいそうやん
放火犯が一番悪い!!!
こりゃライバル店の仕業
237名無しさん@5周年:04/12/15 14:20:24 ID:VhEqquDu
亡くなった男の人が納入業者って情報なかったっけ?

バイト、準社員で社員への登用を希望してる人なら戻れという指示があったら
戻るかもしれない。

238名無しさん@5周年:04/12/15 14:21:48 ID:x7hThy9m
>>236
放火犯が一番悪いのは確かだけど
ドンキに恨みを持つ連中はあまりに多そうだなあ。
近隣住民、納入業者etc…
239名無しさん@5周年:04/12/15 14:22:10 ID:4pWlWfom
>>209
たぶん。
チラシ程度で邪魔になるのは誘導灯・誘導標識、消火設備の表示、
自火報の警戒図ぐらいしか、漏れにはわからんし。

>>210
消防用設備の維持管理にどれだけ金がかかるか知らないんだろう?
点検結果報告書を業者に頼むだけでも、紙切れが5〜6千円は最低するんだから。

>>233
うちはしないよ。人が足りんし、「そんなことより早く消せ!」って問題になるし。
警察はやってるかもしれんけど。
240名無しさん@5周年:04/12/15 14:22:20 ID:PSlVAZpS
>>228
全く禿同。
例えば、自分の親なり子供が火事現場で逃げ遅れたというなら助けに行くのも頷ける。
でも、いくらお客様といっても所詮は赤の他人。
自分の命をかけてまで、助けに行くなんて考えられない・・・・
241名無しさん@5周年:04/12/15 14:22:40 ID:yM3hIu4y
>>236
>でも社長もかわいそうやん

これってジョークだよね。
それか記者会見見てないの?
242名無しさん@5周年:04/12/15 14:23:28 ID:qbfdJM0P
>>239
5〜6千円ぐらい払ってやれよ
243名無しさん@5周年:04/12/15 14:23:41 ID:DVvh+Dt/
なんで、火の中に戻ったのか?本当の情報希望
244名無しさん@5周年:04/12/15 14:24:01 ID:Q6L9TpD5
これがテーマソングだ
http://www.kershaw.net/radiok/donquixote.ram
245名無しさん@5周年:04/12/15 14:24:11 ID:4pWlWfom
>>239の自己レス

>点検結果報告書を業者に頼むだけでも、紙切れが5〜6千円は最低するんだから。
これは消火器1本のお値段ね。他はもっと高い。
246名無しさん@5周年:04/12/15 14:25:46 ID:lZE+TMdw
191 :名無しさん@5周年 :04/12/15 14:05:00 ID:CaAL8jXk
上納金を要求する金豚と戦ってたんだ。


これは本当なの?だとすれば、放火犯はかなりの確率でうわなにするやめ(ry
247名無しさん@5周年:04/12/15 14:25:58 ID:a1DLNw7d
個人的には、チョン系が犯人だと思うんだがおまいらどうよ?
営業的、経済的な恨みでドンキを疎ましく思っていたチョンが犯行に及んだと。
248名無しさん@5周年:04/12/15 14:26:39 ID:upmXbiA4
万引きで過去に捕まった人とか?
249名無しさん@5周年:04/12/15 14:26:41 ID:xu8IJnrA
ドンキでバイトするために履歴書は要らないってほかのスレに書いてあったぞ
250名無しさん@5周年:04/12/15 14:26:54 ID:lgaf4TEr
なんかでも鈍器が悪いというような報道になってて、
火をつけたDQNが勘違いしていそうな希ガス。
戻ったのは客の誘導を上司に命じられたかららしい。
251名無しさん@5周年:04/12/15 14:26:57 ID:buLNQGSJ
栗を拾いに行ったのかも。
252名無しさん@5周年:04/12/15 14:27:20 ID:PSlVAZpS
本当に1回外へ避難したにもかかわらず、店内へ戻ったのが理解できない。
というか、誰が言ってるの?
社員ではなく、その時にいたお客さんなり野次馬に聞いた方が真相に近づけると思うのだが・・・・
253名無しさん@5周年:04/12/15 14:28:12 ID:fAUizq6C
>>239
だから?
赤字スレスレの企業ならともかく、設備に充分投資可能な利益だしてるだろ?

ここにきて「お金がもったいなかったから」なんて言い訳が効くと思うのか?
254名無しさん@5周年:04/12/15 14:28:14 ID:OGMNj5Bd
>>218
薬事法で引っかかったのは、効能をうたったためだけでなく、
認められていない工場で管理されずに生産してた事の方が大きいんだよ
卓玉仙は「零戦の特攻隊で国に殺されかけた、生きて帰ったが死ぬ気になれば
どんなこともできる」と触れ込んでインチキマルチやったわけ
千円もしないおもちゃを、一個30万〜50万。大量在庫を抱えさせて自殺が急増した
韓国に持ち込んだのは小切手だけじゃない。現金を韓国の銀行経由でやった
だから、外為法でひっぱられた
いずれにせよ、人を騙し続けている事にかわりはない
今は、ドンキやシュラメク化粧品としてやってるけど、バブルスターや美顔器も健在だ
これだけ情報がある社会にいて、なお騙される奴は馬鹿だよ
255名無しさん@5周年:04/12/15 14:28:25 ID:VhEqquDu
>布団などに何かをしみ込ませて 放火した可能性もあるとみて 捜査しています

DQNが持ってたライターで火つけたみたいな単純なもんじゃなさそうだね。
計画的だし、やっぱ恨みかな。
256名無しさん@5周年:04/12/15 14:28:47 ID:cCYh+Aoa
>>250
>戻ったのは客の誘導を上司に命じられたかららしい。

マジですか?残酷な話だ!

257名無しさん@5周年:04/12/15 14:29:04 ID:DGgGiUX3
いたずらやら嫌がらせで結果的に3人も若い子を殺した野郎は
一生牢獄でよろしく。
258名無しさん@5周年:04/12/15 14:29:16 ID:eRraScvo
ドキュンホ〜テ
259名無しさん@5周年:04/12/15 14:29:38 ID:Gr+XUguP
>>237
そんな悪の秘密結社みたいな論功行賞をする企業に就職してうれしいだろうか
260名無しさん@5周年:04/12/15 14:29:48 ID:qbfdJM0P
>>245
いつも思うんだが、なんでこういう安全面に関する費用をケチるのかね
多少金を浮かせたところで、実際にこういうことが起きれば
浮かせた金を軽く吹っ飛ばすぐらいの損失が発生するのは判りきってるのに
保険かければすむという話でもないと思うのだが
261名無しさん@5周年:04/12/15 14:29:53 ID:PSlVAZpS
>戻ったのは客の誘導を上司に命じられたかららしい。
俺だったら、断固拒否するな。
バイトで命の危険に晒されるなんて堪らない。
262名無しさん@5周年:04/12/15 14:30:28 ID:YtNBAivc
スプリンクラーの設置してたのがなかったってのは、
別に家主がいて、テナントとして以前入った店舗が
独自に取り付けた物だったりしたら、
原状回復時に取っちゃった可能性もあるよ。
263名無しさん@5周年:04/12/15 14:30:37 ID:KXwDx+OR
非常事態の場合、客の安全はもちろん
従業員の安全も守るのが責任者だろ。
店長が率先して、主任を伴って店に戻れよ。
何で下っ端に危険な業務やらせてるんだよ。
264名無しさん@5周年:04/12/15 14:30:48 ID:VhEqquDu
>>260
そこはあっち系の人ですから。
265名無しさん@5周年:04/12/15 14:30:53 ID:4WLxQkcn
なんでバイトがそこまでやらなきゃいかんの?
店長自身が店内に戻るべきじゃないのか?
266名無しさん@5周年:04/12/15 14:31:02 ID:haPAgwJ3
>>259
企業なんて多少の差はあれ、そんなもんさ
267名無しさん@5周年:04/12/15 14:31:32 ID:4pWlWfom
>>253
何、勘違いしているのさ?
漏れは「設置義務のないスプリンクラーを撤去したことを責めるのはお門違い」っていってるだけ。
ドンキに肩入れしているつもりもない。
268名無しさん@5周年:04/12/15 14:31:36 ID:HRh8wBQd
>>260
こう言うことが起きなければ全くの無駄な金だから。

と考えるんだろうな。きっと。
269名無しさん@5周年:04/12/15 14:31:46 ID:QXIUy/Ld
え、不審じゃない自動車がドンキに行くの?
初めて知った。

270名無しさん@5周年:04/12/15 14:32:26 ID:Iz2FKsBh
ドン・キホーテ社長辞任表明、人気の圧縮陳列見直し - 夕刊フジより

>浦和花月店の"従業員"3人が死亡した事件で

アルバイトから2階級特進?
271名無しさん@5周年:04/12/15 14:32:51 ID:DVvh+Dt/
下っ端が死亡・・そんな企業体質を露呈したことになるな。
まず、立ち直れないだろ。
272名無しさん@5周年:04/12/15 14:33:10 ID:HRh8wBQd
>>269
深夜のドンキになんの変哲も無いカローラが停まってたら不審車だろ?
273名無しさん@5周年:04/12/15 14:33:26 ID:haPAgwJ3
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
274名無しさん@5周年:04/12/15 14:33:27 ID:Wn3uqJhl
目の前で燃えてる店を呆然と見ながら。
店員A「あ〜〜あそこにおいてあるバッグ!あれだけでも持って逃げるんだったぜ!
こりゃ、損害かなりのもんだな〜、出火原因によっては責められるどころの話じゃないぞ
とんでもない責任背負わされるぞ〜〜・・・・あ、バイトの舞ちゃんだ!何やってんだよ。
売り場担当だろ?あそこにあった100マンのバッグなんで持ってこなかったんだ!バカ!
おまえの持ち場だろ?何ためらってんだ!今すぐ取りに帰れ!まだ間に合うから!早く!!
・・・・よし、行った。・・・しかし、あ〜もう、困ったなあ。バッグ焦げ臭かったらどうしよう」

こんな感じを予想するのだがどうでしょうか。違いますかね。
それとも客の誘導を命令されたんですかね。

いずれにしても
バイトにさせる仕事か???
275名無しさん@5周年:04/12/15 14:33:27 ID:PSlVAZpS
>>263
本当だよな。
もし、そんな危険な任務をバイトのしかも女の子に命令したとしたら
店長なり社員はどうかしてる。
276名無しさん@5周年:04/12/15 14:33:34 ID:KQOtqyy/
おいおい、彼女がドンキで働いてて連絡つかない奴はどうなったよ
まさか彼女死んだどっちかだったなんてオチじゃねーだろうな
277名無しさん@5周年:04/12/15 14:33:43 ID:bD/HZMLA
で、問題は39歳男性が
アルバイトか社員かだ。

最初の報道ではアルバイトとなっていたが、
昨日のアサヒコムあたりでは社員になっていた。
(19歳の女の子がアルバイトで、20歳の女の子が契約社員だった)

社員なのにアルバイトとして報道され、
「39歳でバイトかよ?!」と2chで散々やじられたのだとしたら、
非常に可哀相だ。
278名無しさん@5周年:04/12/15 14:33:45 ID:lZE+TMdw
上納断った為に、某国人から放火され、
某国籍の社員に、現場に戻るように指示され従ったあげく焼死・・
だとすればすさまじい人間模様だな
279名無しさん@5周年:04/12/15 14:33:54 ID:L64YKCPm
店長はのんきに店外でタバコを吸っていますた
280名無しさん@5周年:04/12/15 14:34:04 ID:cCYh+Aoa
>>265
もろチョン系顔の女店長だったね
あいつに指示されたのかと思うと・・・
281名無しさん@5周年:04/12/15 14:34:39 ID:4pWlWfom
>>260
多少、では済まんよ。設置や維持、管理で金ばかり食う。
だから消防も強く指導できずにいるんじゃないか。
282名無しさん@5周年:04/12/15 14:35:16 ID:nMePWJ4o
今、NHKで女性二人は、「指示をされていた」ので戻ったと言ったぞ!
283名無しさん@5周年:04/12/15 14:35:20 ID:ua/LU7f2
ドンキだけが狙われてると考える香具師は素人。
圧縮陳列、月曜夜、営業時間内、入り口への不審火、埼玉、という類似点がある事件もある。
狙いは、何らかの理由でこういった店をつぶすか、人殺しで楽しむかのどっちかだな。
犯人の思惑通り、おまいらはドンキ叩きに徹しているわけだし。

万代書店が全焼−−岩槻 /埼玉
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20041124ddlk11040186000c.html
・11月22日(月)午後8時55分ごろ、「万代書店」2階から出火
・同店は24時間営業で、出火当時、従業員10人のほか客も数人いた
・店員が2階入り口付近から煙が出ているのに気付き、119番通報した

ドン・キホーテ: さいたま市の2店から出火
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/archive/news/2004/12/14/20041214ddlk11040209000c.html
・13日(月)午後8時20分ごろ、さいたま市緑区中尾の「浦和花月店」から出火。
・店出入り口近くの布団・クッションコーナーから出火したとみられる。
・さらに、同10時40分ごろ、同市見沼区大和田町の「大宮大和田店」から出火。
・「外をのぞくと、正面入り口付近から白い煙がもうもうと上がってるのが見えた。」
284名無しさん@5周年:04/12/15 14:35:51 ID:YtNBAivc
>>270
3人まとめてだから従業員なのでは?
バイトも従業員ですから。
285名無しさん@5周年:04/12/15 14:36:11 ID:tM5/QAaj
>>276
おまい、自分の彼女が危なそうなとき、呑気に書き込んでられると思うか?
286名無しさん@5周年:04/12/15 14:36:47 ID:s5bZ5NNB
客を誘導するように指示されていたため再び店に入った<NHK
287名無しさん@5周年:04/12/15 14:36:48 ID:k4iPdAtQ
俺の地元にもドンキホーテあるけど、あそこ行ったら眩暈して、頭痛く
なるんだけど・・・
・やかましい音楽
・通路がわからんから、イライラするし
・けばけばしい広告、値段の表示
・ヤンキーの客

山田電気の音楽も苦手だし、この二つの店は一回行ってこりごりした。
288名無しさん@5周年:04/12/15 14:36:57 ID:hXIlgF0h
>>247
>「あ〜〜あそこにおいてあるバッグ!あれだけでも持って逃げるんだったぜ!
>こりゃ、損害かなりのもんだな〜、出火原因によっては責められるどころの話じゃないぞ
>とんでもない責任背負わされるぞ〜〜・・・・あ、バイトの舞ちゃんだ!何やってんだよ。
>売り場担当だろ?あそこにあった100マンのバッグなんで持ってこなかったんだ!バカ!
>おまえの持ち場だろ?何ためらってんだ!今すぐ取りに帰れ!まだ間に合うから!早く!!
>・・・・よし、行った。・・・しかし、あ〜もう、困ったなあ。バッグ焦げ臭かったらどうしよう」

そこに「もし、バックが燃えてたらバイト代やねえぞ」と「お前よりもバックの方が大事なんだよ!」を追加キボン
289名無しさん@5周年:04/12/15 14:37:15 ID:VhEqquDu
>>277
彼については納入業者、派遣という情報もあった。
真相はどうなんだろう・・・
290名無しさん@5周年:04/12/15 14:37:48 ID:qbfdJM0P
>>281
よし、おまいさんの言いたいことは良くわかった
その法律上何も問題ない設備のおかげで3人死んだわけだが
本当に何も問題なかったのか?
291名無しさん@5周年:04/12/15 14:37:49 ID:6r5iCVw8
七星とか言うどうみても日本人でない名字の店長はどうした!
292名無しさん@5周年:04/12/15 14:38:24 ID:fAUizq6C
>>267
もともとあったスプリンクラーを撤去したってことは、以前その建物を使っていた
企業に比べて防災意識が低いって証拠で、そこんとこはどうなのか?
って話なんじゃないの??

義務の問題だけじゃないって話だと思うし、責められても仕方ないことではないのかな??
293名無しさん@5周年:04/12/15 14:38:30 ID:40X9f3PN
>>283
2つの事件両方とも入口付近から出火って殺す気満々じゃん。犯人捕まったらマジ死刑でいいよ
294名無しさん@5周年:04/12/15 14:39:01 ID:CqwA2dm8
女に誘導されるなんて
信じられん事するな
295名無しさん@5周年:04/12/15 14:39:33 ID:cCYh+Aoa
>>282
>今、NHKで女性二人は、「指示をされていた」ので戻ったと言ったぞ!

だんだん暴かれていくな〜。
こりゃ〜大変だぞドンキ。
296名無しさん@5周年:04/12/15 14:39:40 ID:s+BWaeVg
> ところで、亡くなった小石さんと関口さんは出火後、 いったん店の外へ出たものの
> 再び店内へ戻ったと みられることが、 会社側の調査でわかりました。 

鈍器の調査なんて、まるで信用できない。
297名無しさん@5周年:04/12/15 14:39:50 ID:GY52E2wc
一度外へ出てたのにもう一度中へ入って死ぬとはな。なんとも痛ましい。
298名無しさん@5周年:04/12/15 14:39:55 ID:haPAgwJ3
>>281
消防と消防関連業者の結託もひどいから
消防関連設備もやたら高額だからね。
非常用扉の破壊錠キャップなんて
ただの原価何十円みたいなプラスティックのカバーなのに
数千円するもんなぁ
299名無しさん@5周年:04/12/15 14:40:05 ID:KQOtqyy/
じゃあ生きてて病院のベッドってことか?
生きてたんならいいけど…

ガチで被害者だったなんて俺はいやだ
300名無しさん@5周年:04/12/15 14:40:15 ID:bD/HZMLA
去年か一昨年、
香川県豊中町にあるマックスバリューが放火され
全焼した。
犯人は小学生だった。
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1052/10528/1052800343.html

こういう例もあるので、
子供のいたずら目的、
って可能性も捨てきれないのだが。
301名無しさん@5周年:04/12/15 14:40:38 ID:Yu/r/2Ys
ドン・キホーテの客なんか不審な奴ばかりだろ、というレスがいっぱいの予感
302名無しさん@5周年:04/12/15 14:40:44 ID:lZE+TMdw
>>288
なに手ぶらで逃げてきてんだよ
おまいのその手は、商品を持つためについてんだろ、あー・・もキボン
303名無しさん@5周年:04/12/15 14:40:49 ID:vYTnqsTf
俺、ドンキホーテ行ったことないから知らないけど、店内ってマツキヨみたいな感じ?
あれよりももっと物でぐちゃぐちゃしてる?
304名無しさん@5周年:04/12/15 14:40:49 ID:4pWlWfom
>>290
ドンキに何も問題が無かったわけではない。むしろ問題だらけだろ。
だが、スプリンクラーの件を責める奴は、論点が明後日の方を向いている。
305名無しさん@5周年:04/12/15 14:41:06 ID:CqwA2dm8
こりゃ高額商品を取りに戻れと指示があったと晒されるのも
時間の問題だな
306名無しさん@5周年:04/12/15 14:41:20 ID:hrtG53xV
>>282
「貴金属パクって来い!半分やるから!」
こんな指示?
307名無しさん@5周年:04/12/15 14:41:21 ID:sh4qRBeo
体よくこき使われているバイトが落命し、責任重大故に正社員のはずがまんまと生き残り。
いやあ、人が安いっていいことですね。
308名無しさん@5周年:04/12/15 14:41:22 ID:YC+SVc5S
よその鈍器には平気で車ブンブン言わせて買いに行くのに
近隣の鈍器には過剰反応する自己虫ノイローゼ住民の仕業95%
309名無しさん@5周年:04/12/15 14:41:25 ID:HRh8wBQd
>>300
複数店舗を連続でいたずらするか?
310名無しさん@5周年:04/12/15 14:42:09 ID:qbfdJM0P
>>298
特に自火報設備なんざ7割引8割引が当たり前の世界なんだから定価なんかあってないような物だよ
311名無しさん@5周年:04/12/15 14:42:21 ID:dpG+d9hJ
●介のうそ泣き会見の様に
あとからどんどん出てくる
312名無しさん@5周年:04/12/15 14:42:24 ID:KQOtqyy/
>>276=299
>>285
313名無しさん@5周年:04/12/15 14:42:27 ID:gGtsrg5m
女性店員二名は、客の安全確認を指示されて再進入とニュースで言ってた…。
状況判断とか防災マニュアルがおかしい気がする。
314名無しさん@5周年:04/12/15 14:42:37 ID:upmXbiA4
>>303
あれよりもすごいよ
315名無しさん@5周年:04/12/15 14:42:42 ID:edNCWF1c
>>277

ドンキだったら社員扱いの方が恥ずかしいと思うんだけど
316名無しさん@5周年:04/12/15 14:42:47 ID:Iz2FKsBh
>>303
ドンキジャングルに比べたらマツキヨなんて避暑地ですよ
317名無しさん@5周年:04/12/15 14:43:03 ID:Gr+XUguP
>>282
指示した人間は業務上過失致死にならないのか、この場合
318名無しさん@5周年:04/12/15 14:43:04 ID:HRh8wBQd
「あのさ、このままだと商品燃えね?」
「燃えるべ」
「んじゃさ、燃えるもの予め貰っててもバレないと思わね?」
「マジで!おめぇ頭いいな!」

って可能性は無いか?
319名無しさん@5周年:04/12/15 14:43:06 ID:vYTnqsTf
ドンキとしてはあくまで彼女たちの正義感からきた自発的な行動としたいんだろうな。
でも、実際は強制命令なんだろう。
320名無しさん@5周年:04/12/15 14:43:23 ID:s+BWaeVg
アルカイーダの同時多発テロだろ。まじで。
321名無しさん@5周年:04/12/15 14:43:23 ID:yb0daT7s
322名無しさん@5周年:04/12/15 14:43:32 ID:a1DLNw7d
>>255
>計画的だし、やっぱ恨みかな。

恨みだと逆に計画的にはならない。

やっぱり、「ドンキの存在が経営的、経済的に邪魔と感じる奴がドンキ潰しのためにやった」
ぐらいのことじゃないかな。
犯行の手口からいって、チョンだろ。
チョン系のディスカウントストアが、目の上のたんこぶを潰したってことなんじゃねぇの?
323名無しさん@5周年:04/12/15 14:43:52 ID:2ic0MqNL
>>305
なるほどねぇ
324名無しさん@5周年:04/12/15 14:44:27 ID:VhEqquDu
>>303
ドンキジャングルに比べたらマツキヨなんて砂漠ですよ
325名無しさん@5周年:04/12/15 14:44:44 ID:bD/HZMLA
>>289
http://www.asahi.com/national/update/1214/045.html
見つかった遺体のうち2人は歯の治療痕などからさいたま市緑区三室、
社員大島守雄さん(39)と同区東浦和2丁目、アルバイト関口舞子さん(19)と判明。
残る1遺体は、着衣などから同区中尾、契約社員小石舞さん(20)と確認された。

「社員」と「アルバイト」と「契約社員」と
ここまで細かく書き分けているんだから
これが正しいのだろうか?
…と思ったりするのだが。

もし、納入業者なら
真実は週刊誌くらいでしか明かされないだろうなぁ。
326名無しさん@5周年:04/12/15 14:44:48 ID:Jk644+P+
327名無しさん@5周年:04/12/15 14:44:52 ID:Q9wDEC0E
>>303
社長が昔TV取材受けた時は誇らしげに
ゴチャゴチャした陳列を「熱帯雨林方式と呼んでいます」と語っていた。
通路にモノがあふれているし、天井に届きそうな程商品が積んである。
子連れでベビーカーだったら絶対怖くては入れないよ。
328名無しさん@5周年:04/12/15 14:45:00 ID:4pWlWfom
>>298
結託なんかしてねーよ。
設備関連の金額の高低は、消防とはまったく関係ない。

届出の印紙代とかは当該消防組織の属する市町村の規定によるが
それは市町村の収入であって、消防は無関係。
329名無しさん@5周年:04/12/15 14:45:18 ID:vYTnqsTf
>>314>>316
サンクス。

じゃあ、閉所恐怖症気味の俺は店内に入ることさえ無理だな。
330名無しさん@5周年:04/12/15 14:45:35 ID:kcgVlwMr
>>291
さっき日テレに映っていたな女店長。
もろチョン顔で、平然と謝ってた。
331名無しさん@5周年:04/12/15 14:46:42 ID:qbfdJM0P
>>304
どこがだ?スプリンクラーがあれば火元から別の陳列物に火が燃え移るのを遅らせることが出来たと思うぞ
火は壁や天井を伝って移動するから、あるのとないのとでは大違いだ
332名無しさん@5周年:04/12/15 14:46:46 ID:CaAL8jXk
333名無しさん@5周年:04/12/15 14:46:58 ID:hrtG53xV
で、死体が発見されたのは何売り場だったんだろう?
334名無しさん@5周年:04/12/15 14:47:11 ID:E+oChBg1
店長と社員はなんで危険なトコ行かないの?
335名無しさん@5周年:04/12/15 14:47:22 ID:SqpqvlK3
>>308
近隣に鈍器あるのにわざわざ車飛ばして別の店に行くのか?
336名無しさん@5周年:04/12/15 14:47:25 ID:vYTnqsTf
>>324>>327
詳しい解説サンクス

うちの地域にドンキがなくてよかった。
337名無しさん@5周年:04/12/15 14:47:47 ID:uA07gt+2
>>275同意。
店長何やってんだよ。
338名無しさん@5周年:04/12/15 14:48:24 ID:x7hThy9m
安時給のバイトで、しかも19かハタチかそこらの娘っ子に
命までかけさせるなんて
この件で一気に企業体質が露呈したなあ。
かわいそうに。
339名無しさん@5周年:04/12/15 14:49:07 ID:2ic0MqNL
火事じゃなくて地震でも危ないなぁ
340名無しさん@5周年:04/12/15 14:49:18 ID:lwQ02vV0
ヘリがひっきりなしに飛んでるね
341名無しさん@5周年:04/12/15 14:49:46 ID:VB3mMC3R
ジャングルのような商品レイアウト

やはりドンキーコングがいるのか
342名無しさん@5周年:04/12/15 14:49:50 ID:haPAgwJ3
>>275
若い子の方が足が速いから  とか
343名無しさん@5周年:04/12/15 14:49:52 ID:40X9f3PN
ドンキって前にバイトか社員かの賃金で何かなかった?残業代払ってないとかそんなん。
従業員に対してそれくらいの扱いしか出来ない会社なんだよ
344名無しさん@5周年:04/12/15 14:50:02 ID:xu8IJnrA
ここで店長の登場ですよ
http://dat.2chan.net/17/src/1103085729892.jpg
345名無しさん@5周年:04/12/15 14:50:05 ID:EC0ylW/w
客全部不審者だろ
346名無しさん@5周年:04/12/15 14:50:18 ID:Fk9oRHi8
納入業者を只でこき使って陳列作業させるのは
この手の量販の常套手段

このままでは労災の関係が複雑化するので鈍器が納入業者に圧力を掛けて
「うちでバイトとして働いてた」と言い含めさせている可能性もある

若しそうなら犠牲者の遺族は
「会社に無断で副業を行った」云々で勤務先から補償金は貰えない(鴨試練
鈍器は
「単なるバイトだから労災には加入していない」で、非加入責任から逃げれる
・・・
で、両社利害が一致する

347名無しさん@5周年:04/12/15 14:50:57 ID:4pWlWfom
>>331
じゃー、喪前が「全ての防火対象物にスプリンクラーの設置を義務化シル!」って
法なり、政令なり、規則なり、条例なりを変更しろよ。もう相手にできんわ。
348名無しさん@5周年:04/12/15 14:50:57 ID:t9m0t/wQ
キムチ臭くて入る気しないよ
349名無しさん@5周年:04/12/15 14:51:10 ID:nMePWJ4o
最近は、バイトにも責任を与える企業が増えているからね。
某経営者曰く「責任・権限を与えると、活き活きと働く」そうだよ。低賃金でも・・・

指示で店内に戻ったなら、美談でもなんでもない。
放火犯と企業体質の犠牲者だよ。
350名無しさん@5周年:04/12/15 14:51:42 ID:Wn3uqJhl
燃えさかる店に戻れと命令?
しかもバイトに???

   殺人    だよな。これ・・・・

客が残っていないかの確認て、ふつうバイトのする仕事か?
で、もし残ってて客が死んだりしたらお前の責任だぞ!
とか言われたら、入るしかないかもな。
たとえ、避難誘導の訓練ゼロでもね。
351名無しさん@5周年:04/12/15 14:52:24 ID:vYTnqsTf
命令されたと仮定して、バイトの子も命令といえ何故に素直に従うのだろう?
もし、拒絶してクビになっても仕方がないというか、そんな企業で働きたくなんかないとは思わないのだろうか?
352名無しさん@5周年:04/12/15 14:52:30 ID:40X9f3PN
>>344
こいつが店に戻るように言ったなら法的に何か処罰出来ないの?
353名無しさん@5周年:04/12/15 14:52:46 ID:9ucvFUp4
>>344
店長が陳列する方針を決めれるわけではない。
悪いのはむしろ社長だと思うんだが。

しかも、安田社長は従業員が死んでも「死んだやつが悪い!」って言うだろうね。

354名無しさん@5周年:04/12/15 14:53:00 ID:kcgVlwMr
>>2
つまり従業員、それも若いペーペーの
バイトの女の子らを殺したようなもんですな
355名無しさん@5周年:04/12/15 14:53:16 ID:hrtG53xV
>>344
凄いキムチ顔だな
356名無しさん@5周年:04/12/15 14:53:33 ID:DVvh+Dt/
それも、女性アルバイトに火の中に戻れとは。。最悪ですな
357名無しさん@5周年:04/12/15 14:54:04 ID:CaAL8jXk
>>344
これが七星七柄店長(48)?
日本人にしては老けてない?
358名無しさん@5周年:04/12/15 14:54:21 ID:bD/HZMLA
>>309
最近の悪ガキなら
やりかねんと思うのだが。

★★★愛媛県四国中央市 その3★★★
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1092923471&START=191&END=191
> 四国中央市・神社放火容疑で高校生逮捕

これは1人で連続放火だった。
(1日に複数の神社に火を付けた日もあった)
359名無しさん@5周年:04/12/15 14:54:27 ID:RjxGm+S/
もし、レジの金とか取りに戻ったなら悲しすぎるな
自分担当のレジの金「なんで持ってこないんだよ!」
とか言われて比較的入り口に近いから再突入とかだったらマジで悲惨
360名無しさん@5周年:04/12/15 14:54:35 ID:edNCWF1c
>>350
スプレー缶がバンバン爆発してんだぜ
ランボーだって無理だっぺ
361名無しさん@5周年:04/12/15 14:54:36 ID:48pPOKDS
ドンキホーテって昔は風車小屋にむかっていったもんだがイマじゃ火事場に向かっていくのか?
362名無しさん@5周年:04/12/15 14:54:45 ID:QXIUy/Ld
>>272
それは確かに不審車です・・・。orz
363名無しさん@5周年:04/12/15 14:55:06 ID:kcgVlwMr
>>344
この女店長の命令か?
浮かばれんな〜
364名無しさん@5周年:04/12/15 14:55:25 ID:k4iPdAtQ
俺の予想、

市民団体と結託したヤクザとのトラブルで上納金払わなかったため
放火。放火の実行犯は中国人2人組で、既に船で中国に帰国。

店員3人は、ブランド物の女性店員二人は店長の指示により、ロレックス
、ヴィトンなど高級ブランドを取りに行かされ死亡。

39歳の男性店員は、みんなが全員脱出してから、レジの金をパクろう
として、煙に巻かれ死亡。

現時点でドンキ社長は、ヤクザに大金払い和解終了。
ドンキの株価はこの一ヶ月下がり続けるがマスコミも飽きてきて取り上げられ
なくなる。圧縮陳列も見直し。だんだん廃れ始め10年後、だれもが忘れたころ
にドンキホーテ倒産。
365名無しさん@5周年:04/12/15 14:56:02 ID:vYTnqsTf
この後、真相を究明していただきたい。
本当に社員の命令で店内に戻ったのか、彼女達の正義感で戻ったのか。

まあ、普通に考えて後者はありえん。
366名無しさん@5周年:04/12/15 14:56:08 ID:GY52E2wc
普通に考えて店長が最後に確認に行くだろう。なんでバイトに行かすんだよ。
367名無しさん@5周年:04/12/15 14:56:14 ID:lgaf4TEr
鈍器なんてシムシティでいえば病院とか教会みたいなもんだしな。。。
368名無しさん@5周年:04/12/15 14:57:03 ID:KQOtqyy/
普通こーゆう店って緊急災害時の担当決まってるよな?
消火班誘導班とか。
そんでそれをバイトや女の子には(普通だったら)担当させないよな。
丁度担当班が休みならばもちろん店長筆頭に社員がやるべき仕事だろ?
369名無しさん@5周年:04/12/15 14:57:32 ID:BapNW1JU
これまで鈍器スレが何度も立ってるがレス内容はほとんど変わらないのなw
370名無しさん@5周年:04/12/15 14:58:01 ID:BtQFDuJI
>351
燃え盛る前に戻れると思ったんだろうな。
ところが入ったら猛毒ガスにやられたんじゃない?
炎は目に見えるが、ガスは目に見えないからねー
371名無しさん@5周年:04/12/15 14:58:02 ID:VhEqquDu

いったん店の外に出たってのはあくまで会社側の調査だからね。
客のために命を落とした美談として捏造された可能性もないとは言えない。


372名無しさん@5周年:04/12/15 14:58:31 ID:v1FIWVRL
七星七柄ってなんて読むんだ?
ななほしなながら?

もし店長が指示したなら大問題だな
言った言わないの水掛け論に発展するかもしれん
373名無しさん@5周年:04/12/15 14:58:46 ID:vYTnqsTf
>>369
ドンキマンセー。放火犯死ね!

というのが全体の1%もないな。
374名無しさん@5周年:04/12/15 14:59:14 ID:UhWwmmLJ
ドンキでバイトって・・・イラクで自分探しと同レベル・・・
375名無しさん@5周年:04/12/15 14:59:21 ID:haPAgwJ3
>>367
市長!周囲の治安と防災が低下しますから
警察と消防署を配置しましょう!!
376名無しさん@5周年:04/12/15 14:59:22 ID:42Gh4DEQ
長野サリン事件の時のように、また、マスコミは誰かを犯人と決め付ける報道しないかな?

以前、どこかの小学校前に首だけ置かれていたサカキバラ事件があったけど
あの時も、裏山にスクーターで上がっていく不審な人物がいたって報道しててさ。

結局、そいつは全然関係無かったけど、そいつの周辺では
そいつが犯人だって扱われて嫌な思いしたそうだったね。

そういう無責任なマスコミの冤罪誤報は後を絶たないけれど
何度同じ失敗をしても学習能力の無いおまえらのようなバカな視聴者が多いのが悪いんだよ。

おまえらだって、バカなマスコミと同じ、面白おかしく暇つぶししてるだけだろ?


377名無しさん@5周年:04/12/15 14:59:55 ID:tM5/QAaj
まだ確実なことは言えないけど、
「めぐみの骨ニダ」と出してきたのと同じにおいを感じるな。
378名無しさん@5周年:04/12/15 14:59:56 ID:5UVUs/mR
プロ野球の水増しも改善しないと
379名無しさん@5周年:04/12/15 15:00:03 ID:E+oChBg1
俺も小売りで働いていたけど、店長はその店の王様気取り。
幼稚園まで店長の子供を迎えに行かせられたバイトの子もいたよ。<ドンキじゃないけどね
実際バイトは奴隷だよ。
380名無しさん@5周年:04/12/15 15:00:04 ID:sBGLX5br
報道は早く不審者が映っている防犯ビデオを全公開しろ!
着火させた時点ではここまでの大事になるとは思っていなかったのかも
しれんが…放火は極刑によって処せ!死刑だ!
381名無しさん@5周年:04/12/15 15:00:07 ID:GmStNRtk
正社員じゃないから店内に再突入させられたのか?
382名無しさん@5周年:04/12/15 15:00:32 ID:fRMKFalX
>>374
それはさすがに違うだろ
383名無しさん@5周年:04/12/15 15:00:34 ID:ITEjI2c7
んん、ちょっとした事件や事故があったときの小売って、
「おい、手の開いてる奴!○○して来い!」
結果、バイトがなぜか分不相応な仕事を、そして店長が後で絞られる
みたいなこと多くない?
それの酷い版だと思う。
個人的にはいなくなった納入業者さんを呼びにやらされたとかそんなところ?かなと。
384名無しさん@5周年:04/12/15 15:01:05 ID:yf/CqX2x
日テレでコメントしてた東洋経済新聞社は半島系ですか?
385名無しさん@5周年:04/12/15 15:01:09 ID:40X9f3PN
知らない人がいるようなので


NHKの発表で
死亡した女従業員2名は店内に客がいないか確認してこいとの命令があった



386名無しさん@5周年:04/12/15 15:01:14 ID:upmXbiA4
ふつうは店長とか社員が突入するんじゃないのか?
ひどいねぇ、断れないのにひどいね
387名無しさん@5周年:04/12/15 15:01:50 ID:lZE+TMdw
スプリンクラーの話は、法的責任云々でなく、
少なくとも、かって設置されていたものを敢えて外すからには、防災意識は薄いということなんだろ
なんで、法制定云々の話になるんだ?
388名無しさん@5周年:04/12/15 15:01:54 ID:48pPOKDS
バイト人に労災はおりんの?
389名無しさん@5周年:04/12/15 15:02:00 ID:CaAL8jXk
>>344

越谷市に「ナナホシ靴店」ってあったんだけど、
いや、まだあるかもしれないがw
社長には似てないね。珍しい姓だけど。
390名無しさん@5周年:04/12/15 15:02:15 ID:OGMNj5Bd
>>368
普通は店舗管理者の店長が、防火管理士もってるはずだ
講習にいかされてるはず。
俺は某百貨店系列店舗で店舗責任者だった時、この消防の講習は強制だったよ
甲種と乙種があるんだが、店舗見取り図を叩き込み、非難時の経路、誘導は店長の責任
もしこの防火管理士資格を取らせないのなら会社の責任
391名無しさん@5周年:04/12/15 15:02:23 ID:v1FIWVRL
>>385
アチャー、NHKが報道したら確定情報になっちゃうね
392名無しさん@5周年:04/12/15 15:02:47 ID:BapNW1JU
>>379
そりゃまぁ、一応は店で一番偉い立場なのは確かだし・・・
そういうイヤな人もいれば良い人もいますよ
393名無しさん@5周年:04/12/15 15:03:05 ID:c28wa031
>>370
例え、そうだとしても火事で1番怖いのがその一酸化炭素だからね〜。
だから、いくら炎が見えなかったとしても俺だったら怖くて入れないし、他人に「入れ!」なんて絶対言えない。
しかも、店内って物だらけだろうからほふく前進も出来ないだろうし。
394名無しさん@5周年:04/12/15 15:03:23 ID:Yu/r/2Ys
普通はあらかじめ緊急事態に備えて、フロア毎の安全確認の責任者を置き、店長はそれを統括指揮するもの。
例えば家電コーナーなら誰、食料品なら誰といった感じで。通常は、その担当の先任がやるよな。
責任者は自分のコーナーの客を出口へ誘導し、またそうするように部下の店員に指示して退避させる。
店長は各コーナーを回りながら確認しつつ、各責任者にも避難指示を与えたりする。
最後に総員退避を確認してから店長自身も退避すると。

9・11テロのときに死んだ富士銀行の社員も、これをやっていて最後までフロアに残った支店長クラスだろ。
低学歴が集まったDQN企業は、なにやらせても低脳なのかな。
高卒の俺が言うことではないが。
395名無しさん@5周年:04/12/15 15:04:10 ID:H26Ul/sb
遺族は会社を相手取り損害賠償請求しる!!
396名無しさん@5周年:04/12/15 15:04:15 ID:aa/Sl2qZ
してこい命令が事実なら業務上過失致死以上の罪になるか
397名無しさん@5周年:04/12/15 15:04:34 ID:SqpqvlK3
>>387
他に擁護手段がないからだろ。>「法的に問題はない」
398名無しさん@5周年:04/12/15 15:04:47 ID:7FHasLOm
最後に客が残ってるか確認するのは正社員の責任者の仕事。そのために高い給料貰ってるんだろ。
バイトを戻すてどんな糞会社だよ。
399名無しさん@5周年:04/12/15 15:05:09 ID:Jk644+P+
中に人がいるかの確認なんて
店長の仕事だ
400名無しさん@5周年:04/12/15 15:05:13 ID:hvw86pGM
なんて忠実なバイトなんだろう。
日本の民度の高さが窺い知れる。

俺がバイトだったら客ほっといて逃げるよ
401名無しさん@5周年:04/12/15 15:05:20 ID:BapNW1JU
鈍器店内は戦闘地域として認定してもいいですか?小泉さん
402名無しさん@5周年:04/12/15 15:05:25 ID:upmXbiA4
>>398
こんな会社です
403名無しさん@5周年:04/12/15 15:05:28 ID:c28wa031
>>374
言い過ぎ。
404名無しさん@5周年:04/12/15 15:06:23 ID:DVvh+Dt/
武○士の火事の時亡くなったのは、責任者と他・・・
だったような気がするよな、やはり今回のはあまりにも
酷すぎるな。
405名無しさん@5周年:04/12/15 15:06:31 ID:KQOtqyy/
なんでこの子たちは命令きいちゃったんだ…
普段から酷いんだろうなぁ
406名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:08 ID:MwFf+BRY
不信な女は居なかったのか?
407名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:25 ID:msypqTQ7
ドン・キホーテの本社は
あの有名なDQN王国、江戸川区葛西ですよおまいら
408名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:25 ID:59T58TR6
>見つかった遺体のうち2人は歯の治療痕などから

俺、生まれてこのかた歯医者に行った事が無いから、焼死体になったら
そのまま身元の特定できないのかな・・・(´・ω・`)
409名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:31 ID:Wn3uqJhl
ま、避難訓練とか日ごろマジでやってれば
バイトに客の確認に行かせるなんて最悪のヘマはしないだろうし
決められた担当者が決められたとおりに無意識に動いていただろう。
勝手のわからないバイトを火の中へ追いやるなんて
むしろそのことで客が逃げそびれる可能性だってある。
防災意識ゼロだね。

まあ、防災意識が高ければ
そもそもスプリンクラーも設置してたはずだしね・・・
防災対策もコストカットした例は、ホテルニュージャパンとかもそうだが
それと一緒。

要するにこれはドンキの業務上過失致死。
放火魔はただのきっかけ(それでも死刑は決定)。
410名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:34 ID:4daslrGb
>>406
店長
411名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:37 ID:H26Ul/sb
店長「おい、お前ら客が残ってないか確認してこい!」

俺「お前がな」
412名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:46 ID:SJZlL5wl
>>385
ついに出たか
てかよく出たなどうせ隠蔽するんだと思ってたよ行かせたヤツも犯人ともども死んだほうがいいよ
413名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:55 ID:v1FIWVRL
>>404
武富士の場合は唯一の出口の前でガソリン燃やされて脱出したくても出口は炎の向こうという状況だったからな・・・
414名無しさん@5周年:04/12/15 15:08:19 ID:c28wa031
命令だったら、ドンキはかなり窮地に追い込まれるだろうな。
まあ、自業自得。

もちろん、放火犯が1番悪いが。
415名無しさん@5周年:04/12/15 15:08:22 ID:aa/Sl2qZ
>>400
例のビル火災の時もとっとと逃げ出した店員だけが助かったな。
416名無しさん@5周年:04/12/15 15:08:24 ID:VhEqquDu
>>398
商品陳列、棚卸も納入業者にタダでやらせる会社らしいからね。
ま、火が出たら正社員が真っ先に逃げるのも納得。
417名無しさん@5周年:04/12/15 15:08:40 ID:Yu/r/2Ys
>>404
武富士って弘前で起きた、小林なんとかの強盗放火事件か?
あれは犯人が店舗入り口付近にガソリンを撒いて火をつけたため、唯一の退路が断たれて、
焼死したのだと記憶しているが。
418名無しさん@5周年:04/12/15 15:08:48 ID:hrtG53xV
>>408
小学校の時歯科検診してるだろ?
419名無しさん@5周年:04/12/15 15:09:06 ID:q12YJd5h
>384
その通りです
420名無しさん@5周年:04/12/15 15:09:17 ID:yM3hIu4y
>>400
それは民度が高いとはいわない。
ただ上司の言うことに盲従してるだけ。言葉が悪いなら「支配」されてるだけ。
421名無しさん@5周年:04/12/15 15:09:38 ID:0qpaqlwi
社長が「殉職」って言ってて驚いた。

>>385
マジで?バイトなのに?
殺されたも同然じゃん…
422名無しさん@5周年:04/12/15 15:09:49 ID:BapNW1JU
>>418
俺も治療したことないけど
ああいう歯科検診のも保管されてるものなの?
423名無しさん@5周年:04/12/15 15:09:52 ID:7FHasLOm
鈍器軍隊教育で洗脳されてて店内戻ることを拒否できなかったのかも。
424名無しさん@5周年:04/12/15 15:10:06 ID:JgUCPUbm
納入業者説は、
最初は行方不明が4人で、一人は無事に帰宅が確認された業者の男性
って情報が錯綜してるんじゃないか?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000277-jij-soci
425名無しさん@5周年:04/12/15 15:10:15 ID:v1FIWVRL
>>408
大丈夫だ、焼いた骨からでもDNA鑑定できる世の中だから安心汁
426名無しさん@5周年:04/12/15 15:10:21 ID:59T58TR6
>>361
今の若い香具師はオリジナルのドン・キホーテの話を知ってるのかな?
427名無しさん@5周年:04/12/15 15:10:55 ID:JfBTbWof
チョソなのかツナなのかハッキリしてくれ
428名無しさん@5周年:04/12/15 15:10:58 ID:haPAgwJ3
バイトは消耗品の鉄砲玉だな・・・
429名無しさん@5周年:04/12/15 15:10:59 ID:SJZlL5wl
>>408
歯の治療あとが無いと
ゆうことでわかるんじゃない?
430名無しさん@5周年:04/12/15 15:11:16 ID:p1TiutUJ
>>400
単なるバイトだったら逃げるのが当然の行動
それ以上の責任を負うような雇用をされてるわけじゃないし
保険もろくになく時給ナンボで店に命をかけるほうがおかしい
431名無しさん@5周年:04/12/15 15:11:17 ID:MwFf+BRY
>>385

速やかにソースを出しなさい。

>>426
普通に本を読んでいれば知ってるだろう。
432名無しさん@5周年:04/12/15 15:11:20 ID:c28wa031
そうそう。コンビニの夜間バイトとかでも強盗なんかには無駄に抵抗しない方がいい。
社員ならまた状況が違うかもしれないが。
433名無しさん@5周年:04/12/15 15:11:38 ID:9WuxUX6T
一人39歳がいたから店長だと思っていたけど、アルバイトなんだな。
これって、大問題だよな?燃え盛る店にアルバイトと女を確認に行か
せて、死んじゃったんだから。
434名無しさん@5周年:04/12/15 15:11:41 ID:40X9f3PN
>>426
ラリッたおっさんの話だっけ?
435名無しさん@5周年:04/12/15 15:11:44 ID:Yu/r/2Ys
>>426
ロバのロシナンテにまたがり、風車をドラゴン(西洋では悪魔のようなもの)と勘違いし、突進する部分だけは知っているんじゃないか。
ただなんでそれをしたのか、前後は分からんような。
436名無しさん@5周年:04/12/15 15:11:46 ID:e4Ni0Ml0
437名無しさん@5周年:04/12/15 15:11:52 ID:bD/HZMLA
>>413
向かいのマクドナルドの人が発見して
窓にはしご掛けてあげたおかげで
数人だけ助かったんじゃなかったっけ?
438名無しさん@5周年:04/12/15 15:12:19 ID:v1FIWVRL
>>426
ドン・キホーテ?それともドンキ・ホーテ?
439名無しさん@5周年:04/12/15 15:12:29 ID:XUDgNSK9
もしドキュソのガキが面白半分で放火したとしたら、
今頃びびってるだろうな。
死刑は確実でしょ。
440名無しさん@5周年:04/12/15 15:12:41 ID:E+oChBg1
>>421
殉職っていうからには、恩給としてこれから先何十年も遺族にお金を振り込むんじゃない?
441名無しさん@5周年:04/12/15 15:12:47 ID:SqpqvlK3
>>418
検診だけじゃまず無理。進行するんだから。
治療してその記録がないと。
442名無しさん@5周年:04/12/15 15:13:26 ID:FB5HD/Tx
カキコしているイカ面しているヒキヲタ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
みんな( ゚Д゚)イッテヨシ
443名無しさん@5周年:04/12/15 15:13:29 ID:x7hThy9m
>>400>>420
人というものは、こういうパニック的な状況だと
目の前の命令にとっさに従ってしまうものらしい。

民度はあまり関係無いね。
444名無しさん@5周年:04/12/15 15:13:35 ID:MwFf+BRY
>>439
もしガキなら死刑どころか名前すら出ません。

そんな世の中です。
445名無しさん@5周年:04/12/15 15:13:51 ID:DVvh+Dt/
しかし、こんな酷いのが一部上場か、世の中、金なのね・・
446名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:09 ID:s5bZ5NNB
バイトは日本人だったから炎の中に戻らされたんだろ。
テンチョにとってはチョッパリの命なんて虫けら同然だったんだろう。
447名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:19 ID:c28wa031
何かきな臭くなってきたな・・・
最初に聞いたときは「逃げ遅れたのかな。可哀相に」としか思わなかったのに。
448名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:28 ID:7/P5W1xS
いまから逝ってくる ヒャド系を連れて
449名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:28 ID:buLNQGSJ
どんな状況であったにせよ、一旦外に出た若い女子社員や
アルバイトにもう一度危険な店内に戻れなどと命じるのは
初期の沙汰じゃないね。
社員の安全を守るのも店長の責務。
内部を確認したければ自らがやるべきだ。
450名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:31 ID:v1FIWVRL
>>437
え?そうだっけ?
火災発生直後にたまたま車で通りかかったヤシが携帯で撮った写真をウプしたのを見たけど
はしごなんか写ってなかったような・・・
451名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:32 ID:WGFY+Pe4
>>431
30過ぎだが本読んでないから知らない>ドン・キホーテ
風車を巨人だと言い張って特攻かけたことくらいしか
452名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:36 ID:lgaf4TEr
453名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:43 ID:59T58TR6
>>425
おお、そういえばそうだった(・∀・)
でも、どうせ風呂場に落ちてる珍毛のDNAと照合するんだろうな・・・(´・ω・`)
454名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:56 ID:s/zS0FME
さっき、渋谷の鈍器行ってきた。
いつ消防の検査が入ってもいいように、商品はちゃんと陳列棚に並べられ、
壁やら天井やらに張られていたワケわからんポスター類は全て綺麗に剥がされていた。
鈍器のテーマソングも流れてなくて、代わりにデパートのトイレとかに流れてそうなBGMがかかってた。
455名無しさん@5周年:04/12/15 15:15:13 ID:Jk644+P+
低学歴が集まったDQN社員
456名無しさん@5周年:04/12/15 15:15:18 ID:40X9f3PN
>>431

NHKソース「客確認して来い」

http://www.nhk.or.jp/news/2004/12/15/d20041215000018.html
457名無しさん@5周年:04/12/15 15:16:03 ID:gJZzNDc+
>>454
ジャーッゴボゴボっていうBGM?
458名無しさん@5周年:04/12/15 15:16:22 ID:9WuxUX6T
>>454
それは、すでに鈍器じゃないな
459名無しさん@5周年:04/12/15 15:16:24 ID:MwFf+BRY
>>456
ご苦労さん。

・・・・・ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

マジカヨ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

これはある意味殺人なんじゃないの?
460名無しさん@5周年:04/12/15 15:16:50 ID:3ruzk0ke
あんなゴミ溜めみたいな店にわざわざ行くやつの気がしれんね
461名無しさん@5周年:04/12/15 15:17:01 ID:c28wa031
>>454
今更、もう遅いって感じだよな。

何か0点の答案をお母さんに見つけられたのび太が必死に他の答案を隠している感じ。
462名無しさん@5周年:04/12/15 15:17:02 ID:v1FIWVRL
確かドンキ・ホーテだと商標登録できないからドン・キホーテになったんじゃなかったっけ?
463名無しさん@5周年:04/12/15 15:17:14 ID:0qpaqlwi
でも>>385が事実だとしたら、
もしバイトの子が逃げ出したまま生き延びてたら、
後から「職務を果たせ!」とか責めそうな会社だなぁ…とオモタ
464名無しさん@5周年:04/12/15 15:17:48 ID:8YM73e1n
もしも亡くなった二人が猛火につっこめと言う理不尽な命令を拒否して
生き残っていたら、いまごろ本社で罵詈雑言を受けていたんだろうなあ……
465名無しさん@5周年:04/12/15 15:17:52 ID:7FHasLOm
テレビ用に殉職て言葉使ったけどバイトだしお見舞い金数百万円くらいかも
466名無しさん@5周年:04/12/15 15:17:54 ID:yM3hIu4y
>>460
ハゲシクドウイ!!
467名無しさん@5周年:04/12/15 15:18:01 ID:Gmi0Ukyh
1510ころ、ドンキ大和田店から出火
(さいたま市消防局テレホンガイドで確認)
468名無しさん@5周年:04/12/15 15:18:14 ID:xPQl2V9n
ナンパ日記も一緒に燃えてしまったね、、、。

http://blog.goo.ne.jp/vodafone5
469名無しさん@5周年:04/12/15 15:18:19 ID:/ZjkA14i
>>459
>ご苦労さん。

おまい様、少々偉そうに見えるぞ?

横レスだが、そういうときはせめて「ありがとう」と礼をいうものだと思わんか
470名無しさん@5周年:04/12/15 15:18:50 ID:s5bZ5NNB
NHKでほっき貝やってるぞ。
ボッキアゲ禁止。
471名無しさん@5周年:04/12/15 15:19:04 ID:c28wa031
>>456
もうドンキは終わったね。
472名無しさん@5周年:04/12/15 15:19:16 ID:0qpaqlwi
>>456
うわっ・・
何が「殉職」だよ、社長。
殺されたも同然じゃん!
473名無しさん@5周年:04/12/15 15:19:20 ID:/eB46/Eg
>>464
あの社長なんて「消火活動に当たるべき売り場担当者が逃げ出したために、被害が広がった」
位は平気で言いそうだな。
474名無しさん@5周年:04/12/15 15:19:55 ID:Yv5cAo++
バイトに確認させに行かせたやつが悪いのは当然の事なんだが、
なんでこのバイトはその命令に従ったんだ?
俺だったらこんな命令絶対無視するけどな。命に関わることだぞ。
475名無しさん@5周年:04/12/15 15:20:08 ID:bD/HZMLA
>>433
社員だとかいてある新聞もある。<39歳男性
>>325参照。

>>437
どっかのワイドショーかなんかが取り上げていた。
(週末の夜にやっているワイドショー)
たまたまマクドナルドに窓清掃業者が来ていて、
そのはしごをかけてあげたとか。
学生時代にそのマクドナルドでバイトしていた新入社員の女の子が
巻き込まれて亡くなったらしい。
マクドナルドの店長さんが、
「あの子を助けられなくて…」と言っていた記憶がある。
476名無しさん@5周年:04/12/15 15:20:16 ID:a1DLNw7d
>>353
>安田社長

名前からしてチョンだな・・・。
477名無しさん@5周年:04/12/15 15:20:28 ID:ogZrATFy
おい、七星七柄店長(48)

おまえが「中に逝って客がいないか確認してこい」と命令したせいで

若い3人が燃えて炭化した物体になって遺族がワンワン泣いているんだぞ

おまえは3人の人生と家族の人生を壊したんだ
478名無しさん@5周年:04/12/15 15:21:02 ID:sAQTddP1
479名無しさん@5周年:04/12/15 15:21:04 ID:kcgVlwMr
>>456
>死亡した3人の店員のうち小石舞さん(20歳)と関口舞子さん(19歳)は、
>いったん店の外へ避難したあと、客の誘導をするよう指示されていたため
>再び店の中へ入って行ったと見られることがわかりました

ドンキの広報に上記を電話確認したら
いまだに、本人たちの意志で店内に戻ったと言い張ってるぞ
ど〜しょもないなこの会社。
480名無しさん@5周年:04/12/15 15:21:20 ID:c28wa031
>>464
むしろ、ブランド品担当の女性には「お前には給料は払わん。いや、こっちが賠償金を請求する!」くらい言うな。
481名無しさん@5周年:04/12/15 15:21:34 ID:0qpaqlwi
>>474
人間、パニック状態の時に命令されると、
意外と素直に従ってしまうものなんじゃないかな。
そんな気がする。
482名無しさん@5周年:04/12/15 15:21:56 ID:Jk644+P+
http://www.sankei.co.jp/news/041214/sha025.htm
高額商品売り場で三人一緒だね
483名無しさん@5周年:04/12/15 15:22:00 ID:s5bZ5NNB
七星七柄店長(48)
って60歳のババアに見えるな。
484名無しさん@5周年:04/12/15 15:22:04 ID:vmdkhUSi
218 :名無しさん@5周年 :04/12/15 14:15:42 ID:VhEqquDu
>>159

462 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/14 03:32:19 ID:Hatr1Kcy
>>450
ここと、原ヘルス工業の関係はわかってると思うけど。
原ヘルス工業がマルチまがい商法でないかと叩かれた時期に
主力商品である、バブルスターが薬事法違反で摘発された。
(効用などを歌ったって販売したため。)
また、この社長が同時期に韓国に多額の小切手を不正に持ち込もうとして
摘発もさている。
そののち、国税当局に税金関係でメチャメチャにされる。
そのあと、この原ヘルス工業本社を、ドンキホーテ本社として使用するようになる。
ちなみに、原ヘルスは現在でも存続し、ドンキと同じ場所に事務所がある
有価証券報告書を参照のこと)
原ヘルス社長は毎年高額納税者の100位以内にはいっている。
卓玉仙 高額納税者 でぐぐってみよう。

こんなカキコ見つけました。
485名無しさん@5周年:04/12/15 15:22:23 ID:v1FIWVRL
>>479
マジかよ!ひでぇ・・・
486名無しさん@5周年:04/12/15 15:22:26 ID:Yu/r/2Ys
>>473
どうだろうね。
でも消火活動も、自衛消防設備があればこそのものなんだが。
家庭にあるような小型のABC粉末消火器は初期消火程度にしか役に立たない。
ああいう大型店舗だと屋内消火栓、移動式粉末消火器(結構大きい)などが必要だが。

しかし俺が見たところ、そのような設備がある様子もないな。
伊藤洋華堂や普通のデパートではよく見るが。
487名無しさん@5周年:04/12/15 15:22:35 ID:Yv5cAo++
でもよく確認に戻らせたことがバレタな。
どこから漏れたんだろう。行かせた本人が言うわけないし。
488名無しさん@5周年:04/12/15 15:22:51 ID:8YM73e1n
>>349
>>最近は、バイトにも責任を与える企業が増えているからね。
>>某経営者曰く「責任・権限を与えると、活き活きと働く」そうだよ。低賃金でも・・
社員同様の仕事させておいてバイト待遇で人件費削除、労働保険に入れる
基準を満たしている奴でもスルーして、タダで安くこき使うための方便なんだろうね。
489名無しさん@5周年:04/12/15 15:23:05 ID:k4iPdAtQ
七星七柄店長(48)

凄い名前・・・。韓国人は北斗七星とか好きだから、韓国の人かな?
490名無しさん@5周年:04/12/15 15:23:07 ID:yvyuGEDe
>不審な2人
>店の前で「不審な乗用車」が停車

この記事を書いている人は、ドンキの本質を見誤っておるな。
別のドンキだが、俺は毎日、前を通りかかっている。

そばに駐車場があろうと、お構いなしに店舗入口前に駐車、ちなみにそこは駐禁の国道の1車線。
青白い光を発する車、夜なのに何故かサングラスをかける客、
目の前の片側3車線の信号のない通行量の多い道路を悠然と渡り店に入っていく客、
どれもこれもみな、郊外型ドンキのごく日常の光景で、不審でもなんでもない。
491名無しさん@5周年:04/12/15 15:23:21 ID:lZE+TMdw
>>474
後で、逃げ帰ったヤシを罵倒しそうな社風なんでしょ?
そういう会社ってあるよ
死んじゃったから今回は責められなかったわけで。
誰も死ななかったら彼女らが加害者扱いされたかもね
492名無しさん@5周年:04/12/15 15:23:37 ID:E+oChBg1
>>474
教育が行き届いていたんだろ。
俺もバイト時代、店長の理不尽な命令に反発したら、次からイジメみたいないやがらせ受けたし
荷物ここ置いておけってメモに書いてあったから、そうしたらなんでそこに置くんだ?ってね
小売りの店長なんて腐った人間しかいないってマジで
493名無しさん@5周年:04/12/15 15:23:44 ID:UhWwmmLJ
>>474
最近では何がどれくらい危険なのかわかってない奴が増えたのかもな。
回転ドアに頭挟まれて死亡した子供と同レベル。
494名無しさん@5周年:04/12/15 15:23:45 ID:c28wa031
>本人たちの意志で店内に戻った
心情的に絶対にありえん。
自分の親族なりが逃げ遅れたのなら話は別だが。
495名無しさん@5周年:04/12/15 15:24:03 ID:SqpqvlK3
>>474
言う方も言われた方も火を舐めてたとしか。
奥の方で燃えてたので見通しが悪くて気付かなかったとかな。

初期消火に失敗した段階で速やかに避難してプロを待つってのが
定石なんだけどその辺の指導なんかしてないんだろ。
496名無しさん@5周年:04/12/15 15:24:22 ID:0qpaqlwi
あれ?もしかして、「中に戻れ」と命令した人はそのまま表にいたとか?
当然社員は真っ先に戻ったんだろうな?
497名無しさん@5周年:04/12/15 15:24:22 ID:N+Tag4/g
火事の原因ベスト1が放火だってさ
4件に1件は放火だってさ
498名無しさん@5周年:04/12/15 15:24:23 ID:3iNyVDPD
>>300
俺も犯人は結構若い奴なんじゃないかと思っている。
近年は小学生の連続放火魔も何人かいたよね?
燃え盛る火が綺麗だったからとかいう理由で放火したの。
499名無しさん@5周年:04/12/15 15:24:41 ID:DVvh+Dt/
地域住民といざこざを起こす時点で、
問題ありなんだよな。。
金儲け至上主義な会社はいらない
500名無しさん@5周年:04/12/15 15:24:43 ID:GY52E2wc
>>482
高額商品をチェックしてた可能性もあるな
501名無しさん@5周年:04/12/15 15:25:05 ID:v1FIWVRL
>>487
たぶん店長が警察の事情聴取を受けて喋ったんだろうね
NHKは確実なソースじゃないとまず報道しないから
(リアルタイムで進行中の実況中継は別だけど)
502名無しさん@5周年:04/12/15 15:25:13 ID:yM3hIu4y
>>474
本人がもう亡くなってる時点では憶測にしかならんけど
いつも指示に従ってるといざという時も危機意識も薄くなるか
パニック状態で理性も働かなかったのか。
503名無しさん@5周年:04/12/15 15:25:33 ID:nMePWJ4o
殉職ってことは、職務で命を落としたという事でしょ?
本人達の意思とは関係なく、職務として戻ったという意味だよね?
504名無しさん@5周年:04/12/15 15:25:59 ID:v1FIWVRL
大和田店にまた消防車来てるんだけど
505名無しさん@5周年:04/12/15 15:26:18 ID:bD/HZMLA
>>488
http://www.google.co.jp/search?q=cache:7O5cuMfN3J4J:job.nikkei.co.jp/contents/news/rnews/archives/20031115d2f1500a15.html+%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E5%BA%97%E9%95%B7%E3%80%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3&hl=ja&client=google
大手スーパー、4人に3人はパート――イオンは店長登用も

 大手スーパーがパート従業員の採用を急拡大している。
14社の8月末時点のパートは合計約22万人で、全従業員数の4人に3人を占めた。
イトーヨーカ堂や西友などはパート比率を80%以上に引き上げる計画。
人件費を削減するとともに主婦感覚を店舗運営に生かす狙いだ。
イオンはパートを店長に登用する新制度も設ける。パートの戦力化が一段と広がりそうだ。


パートに店長をさせるスーパーもあるくらいだからな。
506名無しさん@5周年:04/12/15 15:26:18 ID:vmdkhUSi
254 :名無しさん@5周年 :04/12/15 14:28:14 ID:OGMNj5Bd
>>218

薬事法で引っかかったのは、効能をうたったためだけでなく、
認められていない工場で管理されずに生産してた事の方が大きいんだよ
卓玉仙は「零戦の特攻隊で国に殺されかけた、生きて帰ったが死ぬ気になれば
どんなこともできる」と触れ込んでインチキマルチやったわけ
千円もしないおもちゃを、一個30万〜50万。大量在庫を抱えさせて自殺が急増した
韓国に持ち込んだのは小切手だけじゃない。現金を韓国の銀行経由でやった
だから、外為法でひっぱられた
いずれにせよ、人を騙し続けている事にかわりはない
今は、ドンキやシュラメク化粧品としてやってるけど、バブルスターや美顔器も健在だ
これだけ情報がある社会にいて、なお騙される奴は馬鹿だよ
507名無しさん@5周年:04/12/15 15:26:22 ID:c28wa031
>>501
張本人がゲロったのか・・・
確かに近辺で聞いていた野次馬の証言なんかを鵜呑みにはしないわな。
508名無しさん@5周年:04/12/15 15:26:34 ID:MwFf+BRY
>>469
そうマジレスされると・・。
驚きを表現する為にわざとそういった表現にしたわけだが
解らなかったのならすまんかった。
509名無しさん@5周年:04/12/15 15:26:45 ID:/eB46/Eg
戻れと命令が出た段階では、見た目には小規模の出火に見えた可能性はあるな。
それでバイトも客を心配して店内に戻ったのかも。

ただ、あの積み上げと発生した有毒ガスの発生で、再度店外に逃げようと思った時には
入り口までたどり着ける状況ではなかったのかも?

いずれも推測に過ぎないが。
510名無しさん@5周年:04/12/15 15:26:46 ID:SJZlL5wl
>>487
命令されてた時近くにいた客からのタレコミかもね。
511名無しさん@5周年:04/12/15 15:26:51 ID:j/MhLLxY
どうせ七星七柄なんて通名だろうから、別の名前に変えてのうのうと生きていくんだろうな。糞店長
512名無しさん@5周年:04/12/15 15:27:00 ID:s5bZ5NNB
そろそろテンチョの名前を本名報道にしてくれんかなぁ?
513名無しさん@5周年:04/12/15 15:27:05 ID:1N8tvJoU
>>495
店員「火事です〜」
店長「どこ?あんたたちで消しなさいよ(客を避難させると騒ぎが大きくなるわ。消防署もうるさいし)」
514名無しさん@5周年:04/12/15 15:27:10 ID:Gmi0Ukyh
ドンキホーテ大和田店の火災は15:20に寝具売場の毛布7枚焼損にて鎮火
模倣犯ですな、きっと
515名無しさん@5周年:04/12/15 15:27:11 ID:IDLS4IAM
で、入って1年目のヤツばかし3人焼死した顛末は、馬鹿社員の
指示によって再突入というのは確定なの?
516名無しさん@5周年:04/12/15 15:27:18 ID:AyOl0VXR
店内の安全確認で3人が同じ場所でなくなるってな…
あり得ね
517名無しさん@5周年:04/12/15 15:27:43 ID:BapNW1JU
命令された(した)って誰が証言したんだ?
マスゴミの捏造って可能性は無いのか?
518名無しさん@5周年:04/12/15 15:27:57 ID:Wn3uqJhl
>>504
いたずらじゃないの?
それともホンモノの火事?

続報キボゥ
519名無しさん@5周年:04/12/15 15:28:04 ID:a1DLNw7d
>>462
てか、由来からして「ドン・キホーテ」だしな。
2chや一般で「ドンキ」とか言われてるのはゴロとかテーマソングの影響であって。
ドンキの店にいったら、英語だかフランス語だかイタリア語だか知らんが
「ドン・キホーテ」のフルスペル書いてあるポスターあったぞ。
520名無しさん@5周年:04/12/15 15:28:20 ID:buLNQGSJ
火災が起きたときの適切な処置をとれなかった
ということで、この会社では防火管理態勢が
てんでなっていなかったことがわかる。
おそらく防火管理者も置いておらず、消防計画も
立てておらず、避難訓練もしていないのだろう。
でなければ、こんな危険な状況で若いアルバイト
等に店内に戻れと命じるなど考えられない。
521名無しさん@5周年:04/12/15 15:28:30 ID:UhWwmmLJ
まあこれで日本にもはっきりとNOといえる習慣がつくだろう。
522名無しさん@5周年:04/12/15 15:28:31 ID:0qpaqlwi
「火の中に戻れ」って、普通に殺人じゃないの?
この命令した人はなんなんだろう。
523名無しさん@5周年:04/12/15 15:28:57 ID:8YM73e1n
しかし、七星という姓のペンネームは見たことあるが、
七柄なんて名前、ペンネームでも見たことねえよ(;゚Д゚)
本名なんなんだ?
524名無しさん@5周年:04/12/15 15:29:05 ID:goTNrwqH
鈍器に恨みを持ってる業者も相当いるだろうけど飯の種がなくなるし...
かといって棚卸や改装に営業終了後に付き合わなきゃだし
協賛金払わなきゃだし...
鈍器にやられた業者のセンのあるか...
525名無しさん@5周年:04/12/15 15:29:22 ID:yvyuGEDe
どうでもいいけど、こういうときって電気はついたままなの?
あの店の中で突然電気が消えたら、マジであせるよ。

昔、新宿の変電所が火事で焼けた時、新宿駅にいて
いきなり電気消えて、マジで怖かった。しかも焦げ臭いもしたし。
526名無しさん@5周年:04/12/15 15:29:31 ID:Yu/r/2Ys
>>514
じゃあ神奈川県藤沢市出身で、ドキュソVIP仕様のY32シーマにのる、「〜だべ」が口癖でどんべえが好きな男だな。
そして上司に「You、これからハワイに行きなさい」とか言う人がいると。
527名無しさん@5周年:04/12/15 15:30:00 ID:c28wa031
本当にいろいろな意味ですごい企業だな。
528名無しさん@5周年:04/12/15 15:30:17 ID:oICTugaa
在日同士のトラブルにポンテギ3個
529名無しさん@5周年:04/12/15 15:30:26 ID:IDLS4IAM
>525
配線が燃えれば当然消えるよ。
530名無しさん@5周年:04/12/15 15:30:40 ID:0qpaqlwi
>>525
店内の電気は消えたって昨日テレビで言ってたよ。
視界がなくなったらしい。
531名無しさん@5周年:04/12/15 15:30:43 ID:v1FIWVRL
>514
今のはそれでウーウー言ってるのか。

>518
警報みたいのが鳴った後、消防車の音で騒がしくなった。
ヘリも飛んでるしこえー。
532名無しさん@5周年:04/12/15 15:31:01 ID:MwFf+BRY
>>525
勿論真っ暗だったそうです・・そこにもう一度行けと命令するとは・・。
533名無しさん@5周年:04/12/15 15:31:10 ID:a1DLNw7d
>>495
>言う方も言われた方も火を舐めてたとしか。
>奥の方で燃えてたので見通しが悪くて気付かなかったとかな。

火というか、「火災」を舐めてたとかな。

炎があがってなくても、中に一酸化炭素などの気体が充満してて
入った瞬間に吸い込んであぼーん、っていう可能性を分かってなかったんでは。
534名無しさん@5周年:04/12/15 15:31:43 ID:9WuxUX6T
ぽつぽつと不審者情報が出てきているが、鈍器の客層だと不審じゃない
奴のほうが目立つと思うんだが?
535名無しさん@5周年:04/12/15 15:31:56 ID:40X9f3PN
>>469
わざわざすまんね。でも俺は特に平気だから。気持ちだけ頂いとく。

>>508
ソース出して信用してもらえればいいよ。
536名無しさん@5周年:04/12/15 15:32:08 ID:KoZcdSIB
七星七柄

これ本名??

ななほしなながら?
537名無しさん@5周年:04/12/15 15:32:22 ID:LgqYz+C6
どこだか忘れたが、「ドン・キーホーテ」というパクリの店を
見たことがある。
538名無しさん@5周年:04/12/15 15:32:29 ID:v1FIWVRL
>>519
ずっとドンキ・ホーテだと思っていた
539名無しさん@5周年:04/12/15 15:32:35 ID:5UP9s6IJ
今リアルタイムで、大宮大和田店が再放火されたぞ。
ぼやで消し止めた模様だが詳細不明。
店員情報。
540名無しさん@5周年:04/12/15 15:32:47 ID:Gmi0Ukyh
541名無しさん@5周年:04/12/15 15:32:57 ID:/eB46/Eg
>>534
しかも田舎のドンキだからなぁ。
引火物(シンナー)とタバコに火をつけるライター持ってるDQNだけでも当時店内に数人いそうだw
542名無しさん@5周年:04/12/15 15:33:00 ID:IDLS4IAM
>516
火に追い込まれて逃げ場が無くなったってのもあるかもね。
543名無しさん@5周年:04/12/15 15:33:14 ID:JMLV1EkE
さいたま市ドンキまた出火…ソースはいまのNHk
544名無しさん@5周年:04/12/15 15:34:14 ID:hM1wfeyJ
19,20のバイト店員が
客のために危険な火事現場に乗り込むはずがない。
不憫すぎる
545名無しさん@5周年:04/12/15 15:34:25 ID:Vomr78vR
なぜにドンキ??
546名無しさん@5周年:04/12/15 15:34:29 ID:MuERJjbh
>>35が言ってるように(店舗ではないところの)トラブルから発展した仕返しじゃねえか
547名無しさん@5周年:04/12/15 15:34:50 ID:Vx/xecD9
あれか?一度は出た二人がまた戻って死んだって事にすれば遺族に反論出来る作戦って事か?ドンキは・・
548名無しさん@5周年:04/12/15 15:34:50 ID:c28wa031
もし、都内のドンキ店が狙われたらドンキ個人だけの問題では済まなくなりそうだな。
周りの店舗や企業も戦々恐々かな?
549名無しさん@5周年:04/12/15 15:34:51 ID:/ZjkA14i
>>532
鬼だな。凄過ぎ


>>508
んー、まぁ引っ張るような話でも無いんだが、
>速やかにソースを出しなさい。
からのコンボでちょっとひっかかっただけだ
あまり驚きって感じには見えなかったな。その行は。


とかかいていたら、>>535に本人さんのカキコがもう出てたね

でも、俺にあやまらんでもいいよ。俺は横レスしてるだけだからナー
550名無しさん@5周年:04/12/15 15:34:57 ID:v1FIWVRL
怖いなオイ、全国で模倣犯が出そうな予感・・・
必ず真似する馬鹿がいるからな
551名無しさん@5周年:04/12/15 15:35:07 ID:72KcaVqd
若いコ2人も犠牲になったのが許せん
バイトと新人社員が犠牲になってここの責任者は一体なにしてたんだ
ホント腐ってるよな
552名無しさん@5周年:04/12/15 15:35:47 ID:NTfjaTsN
将軍様への上納金を納めろという圧力。
近隣の住民を黙らせるのに、いろいろ後ろ暗いところがあるので。
縁が切れない。
553名無しさん@5周年:04/12/15 15:35:59 ID:/eB46/Eg
>>550
手口とか逃走経路が判明しても、あまり積極的に報道すべきではないよな。
少なくとも直後は。
554名無しさん@5周年:04/12/15 15:36:08 ID:BapNW1JU
>>549
再突入かけた時はまだ電気生きてたのかもしれないね
555名無しさん@5周年:04/12/15 15:36:34 ID:Jk644+P+
警察は、大宮大和田店にあった5つの防犯カメラの映像で
社員の動きを、よく分析してね
556名無しさん@5周年:04/12/15 15:36:49 ID:0qpaqlwi
なんかさ、「死人にくちなし」で、
いい様に捏造証言しそうな悪寒がするよ…。
本人と遺族が可哀想。
557名無しさん@5周年:04/12/15 15:37:23 ID:N7RqB0lo
>>456
>いったん店の外へ避難したあと、
>客の誘導をするよう指示されていたため再び店の中へ
>入って行ったと見られることがわかりました。

これを読む限りにおいては、「指示され」たのが、その場において
なのかどうかが分からないな。
火災時には「客の誘導をする」、という教育が日頃から行き届いて
いた結果だ、ともとれる。
558名無しさん@5周年:04/12/15 15:37:25 ID:FLSFw1+i
>>546
今日の朝日新聞埼玉版(31面)にしか載ってないみたいなんだが、
ドン・キホーテが放火された日、
同じさいたま市内のスーパー「北浦和サティ」でも不審火があった。
記事を読むと、恐らく放火だろう。
時間経過を見ると、北浦和サティが午後6時50分頃、
ドン・キホーテ浦和花月店が8時20分頃、ドン・キホーテ大宮大和田店が10時40分頃。
距離は、北浦和サティからドン・キホーテ浦和花月店が東へ約3.5キロ、
ドン・キホーテ浦和花月店からドン・キホーテ大宮大和田店が北へ約6キロ。
サティも含めて、連続放火事件みたいなんだが?
559名無しさん@5周年:04/12/15 15:37:26 ID:a1DLNw7d
>>546
俺もそう思う。
560名無しさん@5周年:04/12/15 15:37:32 ID:SqpqvlK3
あんなゴチャゴチャの見通しの悪い店内で多少不審な動きを
してても判らないだろ。監視カメラも死角だらけだろうし。
奥の方の商品を取るフリでもしてれば火をつける機会は幾らでもある。
561名無しさん@5周年:04/12/15 15:37:54 ID:AXmIhDrw
ttp://www.internetir.jp/donki/04_todoke/other/20010913.pdf

七☆7柄さん
鈍器株をゲトされました。おめでとう
562名無しさん@5周年:04/12/15 15:38:14 ID:goTNrwqH
同一犯???って割には結構白昼堂々よくやるなぁ
563名無しさん@5周年:04/12/15 15:38:30 ID:bu4ia3RT
放火犯は公開火炙りの刑でいい。
みせしめのためにも
564名無しさん@5周年:04/12/15 15:38:38 ID:Gmi0Ukyh
>>562
ただの馬鹿だと思う
565名無しさん@5周年:04/12/15 15:38:38 ID:UhWwmmLJ
>>533
そうそう。人間は訓練次第では5分間息を止めていられる一方で、
酸素濃度6%未満の空気を1回吸い込んだだけで気絶するからな。
566名無しさん@5周年:04/12/15 15:39:17 ID:bD/HZMLA
>>558
ガクガクブルブル…。
567名無しさん@5周年:04/12/15 15:39:52 ID:wr5dcHJv
>>556
もし、バイト女子2人のうち1人でも生き残って「指示されて店内に戻りました」なんて証言されていたらTHEENDだったな。
568名無しさん@5周年:04/12/15 15:39:59 ID:/ZjkA14i
>>550
毒入り茶事件の模倣犯が出て、人が死んだのにまだ捕まっていなかったよね?
確か。

>>554
なる。
それでも酷い話だけどナー

あと、本当にどうでもいいことだけど、>>549
>でも、俺にあやまらんでもいいよ。俺は横レスしてるだけだからナー
>とかかいていたら、>>535に本人さんのカキコがもう出てたね

と書き込むつもりで、書き込む順番逆になってたorz
ちょっとだけニュアンス異なる
本当にどうでもいいことだが
569名無しさん@5周年:04/12/15 15:40:07 ID:7FHasLOm
NOといえるバイトや派遣になろうね
570名無しさん@5周年:04/12/15 15:40:42 ID:40X9f3PN
>>565
そー言えばグラップラーバキって漫画でそんな事言ってたな

人類にとって一番危険な気体=酸素って書いてあった
571名無しさん@5周年:04/12/15 15:41:00 ID:fYeRqtlz
一般の店で「不審者」→DQN
ドンキで「不審者」→普通の人?or……
572名無しさん@5周年:04/12/15 15:41:27 ID:0Y70x/vJ
元々ドンキの客は不審者だらけだからな
干し草の山で針を探すようなものだ
573名無しさん@5周年:04/12/15 15:41:55 ID:WGFY+Pe4
放火する側から見れば鈍器ほどやりやすい店はないだろう
狭く入り組んだ通路、天井まで積み上げられた商品
店内のどこで何が起きても把握しづらい環境が整ってる
574名無しさん@5周年:04/12/15 15:42:08 ID:vmdkhUSi
・生命のあるかぎり、希望はあるものだ。
―「ドン・キホーテ」(セルバンテス)―
575名無しさん@5周年:04/12/15 15:42:14 ID:jQs45Vbw
犯人はウヨ
576名無しさん@5周年:04/12/15 15:42:19 ID:8owDHIjT
>>543
マジ?犯人は基地外か?
577名無しさん@5周年:04/12/15 15:42:43 ID:4daslrGb
放火犯にしてみりゃ、放火してくれって言わんばかりの店だからな
578名無しさん@5周年:04/12/15 15:42:50 ID:a1DLNw7d
>>562
実行犯が同一とは限らないと思う。
あと、この手の犯罪は「白昼堂々」とやってしまった方がむしろやり易い。
ヒット&アウェイな犯罪なら、夜中の人がいない時間帯にやるよりも、
白昼堂々とやった方が成功率高いと思う。

「不審者」だらけのドンキならなおさらだろ(w
579名無しさん@5周年:04/12/15 15:43:07 ID:zryZfGu3
>>572
インタビューに答えていた客も見た目
みんなDQNだったしな
580名無しさん@5周年:04/12/15 15:43:21 ID:wr5dcHJv
つーか、記者会見中、ドンキ社長は鼻水くらい拭えと思った。
どっちにしてもウソ泣きなんてバレバレなんだから。
その涙は「ああ、俺って運ないな。可哀想」の涙でしょ?
581名無しさん@5周年:04/12/15 15:43:34 ID:lgaf4TEr
万引きで捕まったDQNじゃないかと思うが、
それだけでも一店舗あたり1000人以上いるだろうなw
582名無しさん@5周年:04/12/15 15:43:35 ID:sAQTddP1
ブランド品を取りにいったのかな?
583名無しさん@5周年:04/12/15 15:44:08 ID:BapNW1JU
確かに火災を甘く見るっていうのはあるよね
俺も前は一気に突っ切ればなんとかなるだろって思ってたりしたし
584名無しさん@5周年:04/12/15 15:44:15 ID:IZYeT8qZ
これから脅迫事件が増えるだろうね。
やくざがほっとくわけない
585名無しさん@5周年:04/12/15 15:44:23 ID:Vx/xecD9
あの社長の会見笑えるね。口だけって感じプンプン
586名無しさん@5周年:04/12/15 15:44:50 ID:8owDHIjT
>>580
ウソ泣きの場合、涙流すのは難しいけど鼻水なら比較的簡単。
587名無しさん@5周年:04/12/15 15:44:55 ID:9WuxUX6T
>>558
イオンはマスコミ対策万全で不利な情報は全国ニュースにならないからな。
2ちゃんでもイオンネタは工作員の書きこみが凄いし。
588名無しさん@5周年:04/12/15 15:45:03 ID:/ZjkA14i
ドンキってろくに入ったこと無いけど、TVで見たような鎮圧で圧倒されたら、
なんつーか、精神の平衡を失いそうになると思う

>>565
っていうか、その話って本当のネタなのかな?
ニトログリセリンのシンクロシニティの話とかも、気になる

>>580
凄い嘘泣きだったね。
あれであの社長の本性の一部が見えたとオモタ
589名無しさん@5周年:04/12/15 15:45:16 ID:rIdHr9w3
>>557
同意。NHKのサイトの文章だと、ちょっと微妙だな・・・。

もし「『客の誘導をする様に指示』はあくまで出火当時のもので、3人は責任感から
今一度確認する為に自発的に再び店内に戻ったのです」とか言われてしまえば
それで終わりになってしまいそう。
その指示が、一度店の外に出てからのものであるっていう確かな目撃証言があれば
決定的なんだけどね・・・。
もし一度出てからの指示なんだとしたら、本当にヒドすぎる。

生きて戻ってきて真実を話してくれる事ができたらどんなにか良かっただろう。
ご冥福をお祈りいたします。
590名無しさん@5周年:04/12/15 15:45:26 ID:yvyuGEDe
>>551
でもねえ、普通の会社でもそんなもんだよ。
上場企業のいわゆるブラックではない会社で働いていたけど、
さすがに命まではとられないが、自分らではどうしようもない状況になると、
直属の上司は、何かと下の人間に責任を負わせようとする。
その状況作り、既成事実作り、責任の取らせ方がうまい奴が、無傷で上に上がっていく。
それが会社ってもんだよ。まあ、あんまり関係ないけど・・・


>>558
讀賣新聞のWEB版でもそのニュースがあった。
物凄いニュースのはずなのに、何故か無視。
しかもその情報も翌日以降になってようやく掲載。

ちなみにサティといえばマイカルグループ。
マイカルは数年前にジャスコを経営するイオングループに買収されている。
広告を載せてくれる企業に対してはずいぶん及び腰だな。
591名無しさん@5周年:04/12/15 15:45:29 ID:hM1wfeyJ
バイト先はよく考えて選ぼう・・・
592名無しさん@5周年:04/12/15 15:45:31 ID:KoZcdSIB
どろぼう市場から今のドンキにして東証一部まで上り詰めたのか・・・
たたき上げかこの社長
593名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:15 ID:4daslrGb
死人に口無し
目撃者でもいないことには・・・
594名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:24 ID:h9B9OL4k
チ○○の可能性はないのか?
595名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:28 ID:MbHRIQWr
大宮でも布団10枚を燃やす火事があったようだ
ソースはTBS
596名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:35 ID:uhGOt253
バイトにレジの中の金を取りにいくように命令したんじゃないの???
597名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:42 ID:wr5dcHJv
>>586
そう?劇団ひとりなんて自由自在で涙出せるよ。
それにウソ泣きと書いたのはあくまで被害者や遺族の為の涙ではなく
自分のための涙って意味。分かりづらくてスマソ。
598名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:45 ID:FLSFw1+i
>>566
北浦和サティの放火について、朝日の電子版にも載ってた。
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news01.asp?kiji=6164
>サティでもトイレでボヤ 同夜に北浦和店
>さいたま市内のディスカウント店2店舗から出火した13日夜、同市浦和区常磐10丁目のスーパー「北浦和サティ」でも不審火とみられるボヤがあったことが14日、分かった。
>浦和署によると、13日午後6時50分ごろ、1階女子トイレの個室で衣類が燃えているのを従業員が見つけ消し止めた。その30分後の午後7時20分ごろ、2階女子トイレでも切り裂かれたトイレットペーパーが燃えた。
>いずれもすぐに消し止めたため、買い物客への避難誘導などはしなかったという。1階トイレで燃えた衣類は外から持ち込まれており、放火の可能性が高いと見ている。
>同スーパーは3人の遺体が見つかった「ドン・キホーテ浦和花月店」から北西に3・5キロ離れている。

他のマスコミは、なんで報道しないんだろう?
googleニュースで「サティ」で検索しても、これしか出てこないよ。
599名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:52 ID:UhWwmmLJ
>>586
ザーメンの付着した手で目をこすれば涙ポロポロ
600名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:53 ID:No7XwKJO
 2階級特進で、バイトから主任あたりに格上げになるんだろうか?
601名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:59 ID:9WuxUX6T
「アイゴー」って泣き叫べば嘘泣きだとばれなかったのにね。
602名無しさん@5周年:04/12/15 15:48:02 ID:4daslrGb
そもそも本当にいったん戻って来れたの?
圧縮陳列のせいじゃない、って言うための言い逃れじゃなくて?
603名無しさん@5周年:04/12/15 15:48:18 ID:/ZjkA14i
>>594
在日同士の抗争?
604名無しさん@5周年:04/12/15 15:48:26 ID:Vx/xecD9
「3人の死を無駄にしない為にも今後再建して頑張ります」とか言い出しそうで怖い
605名無しさん@5周年:04/12/15 15:48:40 ID:hM1wfeyJ
他のバイト仲間の証言とかないのかな
606名無しさん@5周年:04/12/15 15:48:57 ID:wr5dcHJv
>>601
その後、謝罪と賠償を請求し(ryって?(w
607名無しさん@5周年:04/12/15 15:49:08 ID:xKUObw7Q
これはもうだめかもわからんね
608名無しさん@5周年:04/12/15 15:49:14 ID:nMePWJ4o
>>569
実際には、言い辛いよね。辞める予定なら別だけどね。
最近は、正社員もバイトも業務上の区別はしない事も多いし・・・
責任だけが一人歩きして、下に責任が流れていくからねぇ。

過去にも鈍器は放火されているみたいだけど、犯人は捕まっているのかな?
捕まっていないのなら、それほど見つかりにくい店という事。今回も厳しいかもね。
609名無しさん@5周年:04/12/15 15:49:31 ID:SJZlL5wl
かなり命令されてもどった可能性が高くなったのはわかったけど
ホントに「客が残ってないか確認してこい」だったのかどうか亡くなったのがレジ担当とブランド担当って出来すぎな感がある
610名無しさん@5周年:04/12/15 15:49:32 ID:vmdkhUSi
読売は完全にDNQ批判の論調だね。イオンだったらここまで書けまい(w
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news001.htm
611名無しさん@5周年:04/12/15 15:49:36 ID:bXEG31kl
そういや、火事がおきた時のスレで
彼女がバイトしてるが連絡とれんから見に行く
とか言ってた香具師はどうだったんだろう?
死んだバイトとは関係なかったのかな?
それともネタだった?
612名無しさん@5周年:04/12/15 15:49:38 ID:a1DLNw7d
>>594
普通にチョンがらみでしょ。
少なくとも、これだけの連続放火事件、それも相当に手際がいい事件となると、
組織的に計画が練られて行われていたとしか考えられない。

少なくとも、組織的な報復行動や威嚇行動で「放火」なんて事をやるのは
日本人では絶対にありえない。
613名無しさん@5周年:04/12/15 15:49:40 ID:BapNW1JU
でもまあ、普通に考えてバイトのしかも女の子に行けなんて言わないと思うし
実際にそんな命令はしてないと思いたいけどなぁ・・・
614名無しさん@5周年:04/12/15 15:49:41 ID:RjxGm+S/
>>598
読売(ネット)は昨日の時点で出ていたけど
615名無しさん@5周年:04/12/15 15:50:12 ID:8owDHIjT
>>604
多分そのフレーズで社長続投。圧縮陳列も継続。
616名無しさん@5周年:04/12/15 15:50:15 ID:VHrzAD0G
>>598
> 他のマスコミは、なんで報道しないんだろう?
> googleニュースで「サティ」で検索しても、これしか出てこないよ。

      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |    ナンのために広告出してると思ってんだ。
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /    放火くらい握りつぶしとけ!
       \ .,_____,,,./
617名無しさん@5周年:04/12/15 15:50:30 ID:h9B9OL4k
>>610
DQNでしょ
618名無しさん@5周年:04/12/15 15:50:50 ID:S0GCM9YU
また大宮大和田店でボヤがあったみたいだよ!
619名無しさん@5周年:04/12/15 15:51:01 ID:yw+CWV9N

俺の予想だと犯人はウヨか公務員だな。
大規模店舗が不況の原因とでも考えて正義感のつもりなんじゃないか?
もしそうならこの人種って真のアホ。

何度も言うが大規模店舗は既に70年代にはいくらでもあった。
それでも小店舗も十分やっていけてた。

不況の元凶は公務員給与の一点に限る。
620名無しさん@5周年:04/12/15 15:51:05 ID:4daslrGb
>>608
防犯カメラ徹底してないのかな
万引きし放題じゃん。万引きも考慮した価格だってこと?
621名無しさん@5周年:04/12/15 15:51:37 ID:SW1RbrH5
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
ドン・キホーテでぼや 15日午後、さいたま市で
【15:46】 放火事件があったさいたま市見沼区のドン・キホーテ大宮大和田店で15日午後3時10分すぎ、、寝具売り場の毛布が燃えるぼやがあった。間もなく消し止め、けが人はなかった。
622名無しさん@5周年:04/12/15 15:52:04 ID:/eB46/Eg
>>620
あの陳列だと、防犯カメラを設置しても死角だらけなんじゃないか?
俺でも上手くやれそうだもん。
623名無しさん@5周年:04/12/15 15:52:16 ID:vmdkhUSi
>>611
八景島の奴か?もしかして、これかな?

同社契約社員小石舞さん(20)の安否を確認するため現場にきた知人の男性(20)は「彼女は
明るくて良い子だったから、今は何と言っていいのかわからない」と言葉少なかった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news001.htm
624名無しさん@5周年:04/12/15 15:52:37 ID:MpLRJ64V
>498
>俺も犯人は結構若い奴なんじゃないかと思っている。

俺もプロ性(?)は低いんじゃないかなと思ってる。少しでも頭が
働けば、成果も確認せずに連続して近隣の同系列店舗をやらんでしょ。
ガキやいい年したNEETねらーだったとしても驚かないね。

もしそうなら、仮に捕まらなければまたやるでしょ。その場合は
行動半径が狭そうだから、ドンキにこだわるというよりも、埼玉南部で
チャリや原付程度のディスカウントかデパート系列あたりが狙われ
そうだな。
625名無しさん@5周年:04/12/15 15:52:44 ID:4Ekvi4Ds
従業員が3人も亡くなったというのが嘆かわしい・・・
中に入っていかなければこんなことにはならなかった。
非常ドアは分かりやすいようになっていたのか?大きいマイクとか
拡声器で非常口の誘導はできていたのか?
ある程度誘導したら従業員も中に戻ることはないように徹底するべきだった。
従業員は死んでいいとかじゃうかばれないよ。
626名無しさん@5周年:04/12/15 15:52:44 ID:JybIFcKx
全国101店舗でここ1年で7回のボヤがあった
ってニュースであったんだが、それなのに避難訓練もしない

こんな会社潰れていいよ


あとふとん売り場のすぐ側にボンベとか陳列してるから
被害がでかくなったっぽい
627名無しさん@5周年:04/12/15 15:52:50 ID:1DeP2gQx
模倣犯、全店舗に拡大?
628名無しさん@5周年:04/12/15 15:52:59 ID:9WuxUX6T
>>604
「3人の死を無駄にしない為にも今後DQN高校からの採用はやめます」
629名無しさん@5周年:04/12/15 15:53:07 ID:hM1wfeyJ
>>621
またさいたまか・・・同一犯?
630名無しさん@5周年:04/12/15 15:53:42 ID:buLNQGSJ
『客の誘導をする様に指示』が出火当時のものであろうが、
そうではなくて日常の一般的指示であろうが、店長としては
火災の状況を的確に判断し、一旦店外に逃れた社員やアルバイトを
危険な状況に晒さないようにすべきだ。
それは当然の注意義務だ。社員等が危険な行動をとろうとしたら
それを監督して制止するのが務めだ。
なにも命じなかったとしても、逆に不作為の注意義務違反が問われうる。
631名無しさん@5周年:04/12/15 15:53:55 ID:JgUCPUbm
そもそも、防犯カメラは威嚇用に設置してあるだけで、生きてなかったりして。
632名無しさん@5周年:04/12/15 15:54:01 ID:4daslrGb
>>622
だよね
どうりでばったもん以外は安くないわけだ。
原価いくらだよ全く・・・
633名無しさん@5周年:04/12/15 15:54:23 ID:7WOo+oJ6
田舎モノだからこの店逝ったことないんだけど
DQN客が店内で平気でタバコ吸ってるって本当?
634名無しさん@5周年:04/12/15 15:54:30 ID:VWvbmE2D
619>びっくりするくらい頭悪いな君
635名無しさん@5周年:04/12/15 15:54:44 ID:wr5dcHJv
>>620
でも、見つかった場合は問答無用で万景峰号に乗せられそう。
636名無しさん@5周年:04/12/15 15:55:07 ID:SqpqvlK3
>>610

>圧縮陳列に問題があるとは思っていない
>圧縮陳列に問題があるとは思っていない
>圧縮陳列に問題があるとは思っていない
>圧縮陳列に問題があるとは思っていない
>圧縮陳列に問題があるとは思っていない
637名無しさん@5周年:04/12/15 15:55:28 ID:lgaf4TEr
なんか流れ的に鈍器が悪いって印象なんだけど、
放火したヤツが一番悪いんだって事を。。。
もちろんDNQはDQNだけど。
638名無しさん@5周年:04/12/15 15:55:32 ID:MwFf+BRY
>>605
多分あると思う。
店長1人。その他店員3人って事はないだろうから
他の店員が聞いてると思う。

この事ね。
>いったん店の外へ避難したあと、客の誘導をするよう指示されていたため
>再び店の中へ入って行ったと見られることがわかりました

他の店員は指示されてたけど無事に生還したのか指示自体されてないのかも
聞いてみないと解らないけどね。
639名無しさん@5周年:04/12/15 15:56:00 ID:4daslrGb
>>623
舞子さんのほうが、ぐぐったら鎌倉女子で弓道やってたっぽいから、八景島の彼と近いし
彼女なんじゃないかという話もあったような
640名無しさん@5周年:04/12/15 15:56:00 ID:yw+CWV9N
>>634
理由を言ってみな馬鹿の王者さん。
641名無しさん@5周年:04/12/15 15:56:20 ID:SJZlL5wl
>>624
ネットに熱心なヤツなら犯行予告や成果報告があっていいような気がする犯行予告とかないの?
642名無しさん@5周年:04/12/15 15:56:28 ID:7OUr2rk2
オイオイ、ドンキでまたボヤだって
643名無しさん@5周年:04/12/15 15:56:33 ID:knUqxSux
また放火されたっぽい。テレビ東京で言ってた。
大宮かどっかだと言っていた気がする。
644名無しさん@5周年:04/12/15 15:56:41 ID:BapNW1JU
本当に陳列に問題無いと思ってるなら
他店でコソコソと通路確保作業させるなよ糞社長
645名無しさん@5周年:04/12/15 15:56:42 ID:POpdm4/J
またかよ!
646名無しさん@5周年:04/12/15 15:57:08 ID:E+oChBg1
>>637
放火されてもしょうがない糞会社って報道だよな・・
647名無しさん@5周年:04/12/15 15:57:11 ID:goTNrwqH
鈍器は万引き天国だしね
そのロスぶんは業者の協賛金でまかなわれておりまーす
648名無しさん@5周年:04/12/15 15:57:18 ID:QVdD12aT
成功した企業への妬みとか有るだろうね
ドンキの進出で倒産した小売りとか
649名無しさん@5周年:04/12/15 15:57:24 ID:wr5dcHJv
>>637
確かにこれが普通の町の電気屋とか床屋だったら「放火犯氏ね」だろうけどね(w
ドンキゆえこんなような流れになってしまう。
650名無しさん@5周年:04/12/15 15:57:36 ID:Q/GPCob6
ドンキと層化って仲悪いの? 放火の捜査では近所の層化と蓄膿症患者が洗われるんだけど...
651名無しさん@5周年:04/12/15 15:57:41 ID:4Ekvi4Ds
中に戻るってことは死ぬことだしな・・・・
煙もそうとうなもんだし、吸い込めば気を失うってことは分かるはず。
自分の命を優先させるべきだろ。
避難訓練が徹底してなかったはずだ!!
652名無しさん@5周年:04/12/15 15:57:57 ID:qFJV1jGl
>>621
一度燃やした店でまた燃やすんか・・・
653名無しさん@5周年:04/12/15 15:57:58 ID:MwFf+BRY
>>643

これは何か相当な恨みでもあるのか・・
654名無しさん@5周年:04/12/15 15:58:04 ID:wMFZp3Mq
>>642
>>643
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
ちゃんとこのスレを見てない証拠だな
655名無しさん@5周年:04/12/15 15:58:06 ID:hzOElygh
また貴重な(ry
656名無しさん@5周年:04/12/15 15:58:14 ID:MbHRIQWr
狙われたのは大宮大和田店
先日もボヤ騒ぎがあったとこだ
これはなにかの挑戦か?
657名無しさん@5周年:04/12/15 15:58:16 ID:h9B9OL4k
ここはどうかしらないがビデオレンタル店みたいに
タグを使うっていう手がある
658名無しさん@5周年:04/12/15 15:58:43 ID:4EMqxg/3
>>516
鋭い。はじめて気付いた。
「中にお客が居ないか確認しろ!」と言われたら、普通はバラけて
行動するよね。少しは。それが3人まとめては不自然といえば不自然。
659名無しさん@5周年:04/12/15 15:59:14 ID:NnGW3X9i
友達がドンキの近くに住んでるよ!
660名無しさん@5周年:04/12/15 15:59:25 ID:NXsmnj/U
バイトなのにあぶない目に自ら会いに行く行為は理解できんな
命令されてもたかがバイトなのに
661名無しさん@5周年:04/12/15 15:59:31 ID:a1DLNw7d
>>651
>吸い込めば気を失うってことは分かるはず。

多分、店長もバイトもこれが分かってなかったっぽくないか?
「火に巻き込まれなければ大丈夫」みたいな。
662名無しさん@5周年:04/12/15 15:59:46 ID:ctoLDU7n
>>658
ふつうは、煙と炎で一ヶ所に追い込まれるよ
663名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:06 ID:wr5dcHJv
>>658
もう出口へ戻れずに少しでも安全な場所へ逃げていたら、自然とそこに行きついたんじゃねえの?
664名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:08 ID:/ZjkA14i
>>638
「指示されたけど拒否した」のかも知れない
考え難いかも知れんが

>>652
布団を半日水に漬けなかったから……。

>>658
高額商品持ってこいと指示された、でFA?
665名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:10 ID:rjMI9yBc
>>605
店長の周りで指示を待ってた人がいると考えるのが普通だから
今頃みんな店長が何を指示したか知ってるんじゃね?
666名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:15 ID:4daslrGb
>>658
下敷きになった一人を助けようとしたとか
667名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:20 ID:NnGW3X9i
漏れはたくさん写メあるよ!
668名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:46 ID:RjxGm+S/
>>624
サティ7:20→花月8:20→大和田10:40

だとチャリだと時間的にも体力的にもかなりキツイ。
逆に原付だと花月→大和田で2時間は絶対掛からない。
こういうのって一気にやらないと警戒されるから急いでたと思うし
車で渋滞したんだと思う。
サティの駐車記録洗えば出てくるんじゃないか?
669名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:46 ID:s5bZ5NNB
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
670名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:49 ID:FLSFw1+i
>>614
おお、そうだったのか。
すまん。
でも、読売は、googleニュースで検索できないんだよ。
読売のサイト行ってくる。

なるほど、確かに載ってるね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041214ic03.htm
671名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:49 ID:fAUizq6C
>>631
昨日、記事で5台のカメラが・・・と書いてあったが・・・
天井近くまで陳列されたうえ、ポップまで下がってる店内に5台じゃ
ほとんど意味がないとおもわれる

まして寝具なんて万引きされる可能性が低そうなところに設置されていたかどうか
672名無しさん@5周年:04/12/15 16:01:01 ID:h9B9OL4k
>>657>>620
(_ _)
673名無しさん@5周年:04/12/15 16:01:04 ID:wMFZp3Mq
>>658
中に入ったけど電気が消えて煙で真っ暗だからお互いの居所を探そうと声を頼りに集まっただけなのかもしれん
集まったはいいが出口がわからずそのまま煙に巻かれた可能性も捨てきれない
674名無しさん@5周年:04/12/15 16:01:13 ID:SW2rz/4r
675名無しさん@5周年:04/12/15 16:01:34 ID:qFJV1jGl
>>664
>布団を半日水に漬けなかったから……。

それは流石に消防がやるだろw
676名無しさん@5周年:04/12/15 16:01:58 ID:4daslrGb
>>664
300万を超えるブランド品があったって聞いたような
ブランド品担当だし、ありえるかもね
677名無しさん@5周年:04/12/15 16:02:05 ID:8owDHIjT
またかよ。単なる基地外か。
もしくは・・・
678名無しさん@5周年:04/12/15 16:02:15 ID:E+oChBg1
>>675
め組の大吾ですな
679名無しさん@5周年:04/12/15 16:02:18 ID:wr5dcHJv
>>669
こう言っては失礼だが、このアナもチョン顔だな(w
680名無しさん@5周年:04/12/15 16:02:24 ID:/ZjkA14i
おい、>>13が消されてないか

サイト整備かも知れんが
トップから書きかえられてる感じ?
681名無しさん@5周年:04/12/15 16:02:28 ID:M+vcd7Ed
>>637
もちろんその通りなのだが。
まともな店なら3人は死ななかったって事が
今回ここまで叩かれまくっている原因かと。
682名無しさん@5周年:04/12/15 16:02:42 ID:rdaV7yR6
鈍器って言うほど安くない。○ヂャースの敵じゃないな。
683名無しさん@5周年:04/12/15 16:03:19 ID:4Ekvi4Ds
>>638
たぶん、他の従業員も中に行けって言われたけど、自分の命を優先させたってことじゃないかな?
亡くなった3人はその指示をそのまま守ってしまった。もしくは、自分の意志で
入って行ったのかもしれない。
ある程度誘導したら中には戻る必要ないし。
戻ったって死ぬだけだ。中に入っていって生きて帰ってきた人はいないだろう。
それくらい煙が有毒だってことは徹底して指導されるべきだったはずだ!!

684名無しさん@5周年:04/12/15 16:03:23 ID:xIancIYc
どんきほーてが潰れるといいなあ。
他の店舗にも、vをzけてくれないかなあ。
685名無しさん@5周年:04/12/15 16:03:30 ID:MpLRJ64V
>641
犯行予告をやるのは余程のバカだが、ま、放火自体がバカのやることなのでなぁ。
でも、放火して死人まで出たのに、ネット見てたら意外と犯行よりもドンキ批判に
偏ってるのを発見して、セルフネ申モードに突入、チャリンコ駆使して放火しまくる類の
バカはいるかもね。
686名無しさん@5周年:04/12/15 16:03:36 ID:D3P3X8tm
>>682
今は名前変わったぞ
ロ○ャース→ルミエール
687名無しさん@5周年:04/12/15 16:04:45 ID:s+BWaeVg
>>652

ふとんは怖いよ。水でびしゃびしゃにしても、また出火する。
688名無し:04/12/15 16:04:48 ID:g+2E/78k
大和田が全焼しなかったから防犯カメラの証拠隠滅をするためにきっと全焼するまで
火つけ続けそうじゃない?なんでこんなに堂々とやられてるのに目撃者が少ないの?
ありえないことが起こりすぎててニュースで流れるたび怖いよ。。。
689名無しさん@5周年:04/12/15 16:05:11 ID:3I1BD5zt
火事場泥棒の線は100%否定できるわけではないよな。
ただ、そそのかされた上での行為かもしれん。
690名無しさん@5周年:04/12/15 16:05:15 ID:DppI+8y8
舞ちゃん可愛いな。
かわいそ。。。。
691名無しさん@5周年:04/12/15 16:05:19 ID:s5bZ5NNB
ドンキで安いのは安売り用に作られた粗悪品だけ。
マトモな会社のマトモな製品はスーパーの値段と変わらん。
全然激安ではないわな。
692名無しさん@5周年:04/12/15 16:05:21 ID:e4Ni0Ml0
一年間で7回ぼや
今後、摸倣犯急増で10倍の70件か?
店は、燃える商品(ゴミ屋敷)を全て撤去しろ
693名無しさん@5周年:04/12/15 16:05:23 ID:Gmi0Ukyh
>>686
それは福岡の話だ
694680:04/12/15 16:06:45 ID:/ZjkA14i
スマソ
サイトの切り替えか何かだったみたいだね

ついでに、そこだけど
>取締役 房 広治

>監査役 江原 均
>監査役 上野 勝

この辺りが、在日の人クサいか? 良く分からんけど、こういうネタ

>>690
プリクラの写真? 確かに可愛かったね。ちょっと不謹慎だが
695名無しさん@5周年:04/12/15 16:07:05 ID:/eB46/Eg
>>688
あのごちゃつく陳列だと死角が多いからな。

店員が離れてる時に、商品を選ぶふりして棚の奥に手を突っ込んで引火。さっさと立ち去れば
発煙と出火が目立つ頃には売り場から余裕で離れられるだろ。
696名無しさん@5周年:04/12/15 16:07:49 ID:k23HVPGt
七星って非常に珍しいけど、本当にある苗字らしい。
日本の苗字が何万種類も網羅されてるサイトで見てみた。
そこで検索してみたら、結構面白い結果がでてきたよ。
国内に約110人ほどで、現在関西に多い苗字って書いてあった。
697名無しさん@5周年:04/12/15 16:08:00 ID:D3P3X8tm
>>693
ええ!福岡だけなん?!
698名無しさん@5周年:04/12/15 16:08:34 ID:Jk644+P+
685
低脳社員発見
699名無しさん@5周年:04/12/15 16:09:07 ID:7FHasLOm
今日もまた鈍器に放火あったて話は本当ですか?
700名無しさん@5周年:04/12/15 16:09:10 ID:tM5/QAaj
http://www.rumie-ru.jp/
このサイトは新宿二丁目にあるゲイ向けバラエティショップ「ルミエール」の
お店や、販売商品をご紹介するサイトです。
18歳未満の方、ゲイでない方のご利用はどうぞご遠慮下さい。
701名無しさん@5周年:04/12/15 16:09:11 ID:qFJV1jGl
グーグル先生で記事眺めてたんだが、
大宮大和田店の初回は布団でなく婦人服売り場が火元みたいだ
702名無しさん@5周年:04/12/15 16:09:36 ID:Gmi0Ukyh
しかしマスコミも暇だな
もう大和田の現場にヘリがいるよ
共同にTBSに…

>>693
関東のロヂャースと福岡のロヂャースは別物だよ
ググってみそ
703名無しさん@5周年:04/12/15 16:10:01 ID:XMFIuXxl
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103024099/
                 ↑記念パピコ汁

704名無しさん@5周年:04/12/15 16:10:58 ID:vFwzOwP9
>>637
んな事みんな解ってるだろ・・・。
その上で、ドンキの責任「も」追求してんじゃん。

あんな逃げ難い売り場で、火が廻り易い商品の陳列法で、
消防から改善命令が出てた状況で、何も悪くないとでも?
705名無しさん@5周年:04/12/15 16:11:17 ID:/jH9rOVF
>>695
カメラの死角も多いということだ。
それに今は帽子が流行りだから、被っていても目立たないということもある。
706名無しさん@5周年:04/12/15 16:11:24 ID:Gg7rUNm1
>>502
「大変なことが起きた、これからどうしよう、何とかしないといけない」という
気持ちに支配されているとき、安全確認に行けと具体的な解決方法を示されると
ついそれに乗っちゃうんだろうな。
それが正しい解決かどうか検討する前に。
707名無しさん@5周年:04/12/15 16:11:33 ID:c8ru48vw
別に今回圧縮陳列が死者出したわけじゃないだろ?
現に全員一旦は避難してるし。

と思ったけどスプリンクラーついてなかったのか!!!!!!!!!!!
こりゃイカン。誠に遺憾。
708名無しさん@5周年:04/12/15 16:11:45 ID:tOhLSUez
ちょい質問
燃え盛る炎の中って真っ暗なの?
709名無しさん@5周年:04/12/15 16:11:48 ID:IpjVBTNQ
あれだけ広い店舗で、亡くなったこの2人だけが店内に戻るように指示されるというのは
些か不自然じゃない?しかも2人とも若い女性。指示するなら普体力のある男性にするんじゃないかな。
きっと他にも居たはずだ、戻るよう店長から指示された従業員は。
でも断った彼らはそれを断って無事に助かったから問題として出てこないだけな気がする。
710名無しさん@5周年:04/12/15 16:12:29 ID:ctoLDU7n
ドン・キホーテでまたもボヤ、さいたま市で[12/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103093809/l50

今日も出火大サービスだな。。
711名無しさん@5周年:04/12/15 16:12:44 ID:Gmi0Ukyh
>>708
黒煙で視界が取れない
712名無しさん@5周年:04/12/15 16:13:10 ID:VYQZtko+
>ところで、亡くなった小石さんと関口さんは出火後、 いったん店の外へ出たものの
>再び店内へ戻ったと みられることが、 会社側の調査でわかりました。

「会社側の調査」って、こんな会社の調査など信じれるかっての。
お客が「出たのみたよ」って言う証言がない限り、三人とも普通に逃げ遅れたと見るべき。


逃げ遅れだと→店内のレイアウトに問題有りとなる。
一度外に出てから入ると→店内のレイアウトに問題はなかったと主張できる。
今後のことを考えると、会社側としては、逃げ遅れだと困るんだよ。
713名無しさん@5周年:04/12/15 16:13:24 ID:LlFKxTnm
>>707
平屋はスプリンクラー設置義務無し
714名無しさん@5周年:04/12/15 16:13:31 ID:5YUZVDus
他人に恨まれるようなことをやってるからね。
715名無しさん@5周年:04/12/15 16:13:44 ID:Yj5OdacW
ドンキさんですか
遅くまで開いてるし、品数も多いし
よく利用してます。助かってます。
本当に沖の毒でしたね
716名無しさん@5周年:04/12/15 16:13:54 ID:rjMI9yBc
生き延びたはいいけど
あの店の関係者今頃全員ガクブルだろな
717名無しさん@5周年:04/12/15 16:13:58 ID:FLSFw1+i
>>701
北浦和サティの放火は、女子トイレだよな。
つまり、犯人は女か、女装してたか、少なくとも、女子トイレや婦人服売り場にいても、
怪しまれない格好だったんだろうか?
718名無しさん@5周年:04/12/15 16:14:00 ID:wMFZp3Mq
>>708
電線の被覆が溶けてショートするから停電になる
プラスチックやポリエステルとかの石油製品が燃えて真っ黒い煙を出す
719名無しさん@5周年:04/12/15 16:14:37 ID:/ZjkA14i
火事って辛いだろうな…。熱さと煙で。

NYのツインタワーの崩落でも、上のほうから飛び降りた人が何人も居たんだろ?
飛び降りたら助からない、と分かっていて飛び降りるぐらいだし、とんでもない辛さなんだろうな。

マジで冥福を祈る。
720名無しさん@5周年:04/12/15 16:14:44 ID:SqpqvlK3
>>707
>別に今回圧縮陳列が死者出したわけじゃないだろ?
>現に全員一旦は避難してるし。

社長はこれで押し切るつもりらしいな。
「一度出た店員がまた戻った」とわざわざ発表したのも「圧縮陳列に
問題はない」と言いたかったからだろう。
721名無しさん@5周年:04/12/15 16:14:56 ID:tOhLSUez
>711
なるほど!そかそか ありがとう
火災ってTVのニュースの外からの映像と
ドラマとかの炎で眩しいくらいに明るいのしかみた事無かったもんだから
722名無しさん@5周年:04/12/15 16:15:29 ID:POpdm4/J
圧縮陳列なんか想定してスプリンクラー設置基準作っていないだろ
普通の陳列を想定した基準で判断しても無意味だよな
723名無しさん@5周年:04/12/15 16:16:01 ID:W2u1Lfk0
バイトにはちゃんと生命保険を会社受取人にしてかけてあったんだろな?
724名無しさん@5周年:04/12/15 16:17:01 ID:O0Tx16Cb
ドンキは被害を受けたほうなのに、たたかれるのはおかしい
725名無しさん@5周年:04/12/15 16:17:19 ID:SqpqvlK3
ホントに危機管理意識に問題があったと反省してるなら
「法的に問題はなかった」なんてセリフは出てこないよね。
726名無しさん@5周年:04/12/15 16:17:32 ID:h9B9OL4k
>>719
まず黒煙の二酸化炭素で呼吸ができなくなり、その熱で呼吸器系統がやられる
727名無しさん@5周年:04/12/15 16:17:57 ID:SJZlL5wl
>>723
すごいこと書くね
728名無しさん@5周年:04/12/15 16:17:59 ID:74DO+qd2
中学生とかだったりしてな
729名無しさん@5周年:04/12/15 16:18:03 ID:4EMqxg/3
また疑問が出てきたんだけど、真っ暗で黒煙うづまく
店内だとしたら、どうやって死亡現場まで行ったんだ?
730名無しさん@5周年:04/12/15 16:18:05 ID:4Ekvi4Ds
亡くなった従業員はかわいそうだが、残された生き残った従業員も
これからPTSDに悩まされそうだしかわいそすぎる。
亡くなった3人の従業員は正義感が強い人だったんだろう。余計にこういう事故では
正義感の強い人が死ぬことになるからつらい。
731名無しさん@5周年:04/12/15 16:18:23 ID:c8ru48vw
犯人、捕まったら死刑かしら?
損害賠償とか凄いのかしら?
店も人間も。
732名無しさん@5周年:04/12/15 16:18:25 ID:4daslrGb
あんな陳列じゃ、スプリンクラーあっても無意味だろうしな
天井から何cmは陳列やPOP禁止とかも盛り込んで欲しいな
733名無しさん@5周年:04/12/15 16:18:29 ID:RjxGm+S/
>>717
階段横の暗いとこだから男でも多分入れる。
もちろん中に人がいれば悲鳴の一つもあがるだろうが。
734名無しさん@5周年:04/12/15 16:19:06 ID:NwZ3rf9q
うちの近所のドンキ、全く改善された形跡がないんですが・・・。
735名無しさん@5周年:04/12/15 16:19:17 ID:v30bUluL
北朝鮮への経済制裁が出ている今、
いつものチマチョゴリの切り裂き事件がないのと関係あるのかな?
736名無しさん@5周年:04/12/15 16:19:27 ID:viYfl6MQ
>>718
何坪以上かは忘れたが
この規模の店なら緊急灯やら非常灯は義務づけられているはず
737名無しさん@5周年:04/12/15 16:19:34 ID:h9B9OL4k
>>731
死刑もありえる
放火と殺人
738名無しさん@5周年:04/12/15 16:19:36 ID:C7+rwlmN
あっこはまた鈍器たてなおすのかな
でてってくんねえかな
739名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:00 ID:k23HVPGt
>>730
だからバイトの3人が自分らの正義感で飛び込んで行ったとはまだ分からんだろ。
図太い神経の上層とかはPTSDになんてならんだろうな。
740名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:07 ID:/ZjkA14i
>>730
あの店長は罪悪感無しにのうのうと生きるっぽいけどな。PTSD無しで。
インタビューに対して「歩きながら」適当に答えている姿を見て何様だ、とオモタ

>>726
。・゚・(ノД`)・゚・。
741名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:31 ID:Yqbmjc53
歌舞伎町にあるドンキの、2階へ上がる階段って、非常階段なのでは?
742名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:43 ID:JgUCPUbm
ドンキは被害を受けた
でも、被害を拡大したのもドンキ
743名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:44 ID:c8ru48vw
犯人未成年だったら実質無罪だよな。損害賠償だけかな?
10億は固そうだな。
DQN厨房の家庭にそんなお金あるわけ無いから大変そうだな。
744名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:45 ID:sf7iBbpw
保険に入ってるから賠償金は平気だし、店は新しくなるし、自分は責任とって社長辞めて発言権のある会長に納まって、また元通りだな
745名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:48 ID:XZO3uFH7
なるへそ
>>712
おまいさん頭いいな
746名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:50 ID:4daslrGb
>>729
途中で延焼、スプレー缶の小爆発があったりして酷くなってんじゃないかな
燃え盛る炎の光や、悲鳴を頼りに行ったのかもしれん
747名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:53 ID:zOB1s8I0
当時店員は20何人いたんだよね。
亡くなったのは3人だけど、3人と同じような行動をしたが幸運にも
脱出できた店員さんが、何人もいたんでないの?
同じバイト仲間に死者が出てるんだから、警察の事情聴取には
ちゃんと答えてるんでないかな。「指示されて戻りました」とかってさ。
748名無しさん@5周年:04/12/15 16:21:04 ID:MwFf+BRY
この店よく知らないんだけど
そんなに高く商品を積んでどうやって高い所の商品を客は取るの?
いちいち店員呼んで取って貰うの?
749名無しさん@5周年:04/12/15 16:21:46 ID:vFwzOwP9
>>709
逃げた店長の近くに、その2人くらいしかバイト居なかったとか?
全員がかたまって整列してたんなら別だが、火事で逃げ出してて、
そう上手く店長の近くに体力の有る若い男のバイトが居たとも限らん。
750名無しさん@5周年:04/12/15 16:22:08 ID:F0JvCh3r
>>743
追い詰めたら電車で・・
751名無しさん@5周年:04/12/15 16:22:30 ID:lXACJLRH
この店に限っては不審者情報はアテにならないとおもうよ。
一般市民のオレから言わせて貰うと、客の9割が不審者に見える。
車の片っ端から怪しいのばかりが止まってるし。
昼間は良いんだけど日が暮れて来てからはもうほぼ全員が不審者だし。
752名無しさん@5周年:04/12/15 16:22:47 ID:1DeP2gQx
>>750
電車へGo?
753名無しさん@5周年:04/12/15 16:22:51 ID:viYfl6MQ
>>740
店長クラスは口を割らないかもしれんが
バイトの店員は簡単に口割そうだな
754名無しさん@5周年:04/12/15 16:23:11 ID:4daslrGb
>>747
全員口裏合わせしないように個別に取り調べしてるだろうから、
今後が楽しみだな
755名無しさん@5周年:04/12/15 16:24:03 ID:BapNW1JU
視界がどうとか以前に煙で目なんか開けてられないだろうな
756名無しさん@5周年:04/12/15 16:24:08 ID:v30bUluL
そういや、歌舞伎町の火事の犯人もまだ逮捕されてない
757名無しさん@5周年:04/12/15 16:24:36 ID:t2KDUfnc
結局、社員なり店長が命令してバイトを店内に戻していたら糞だし
仮にバイト自身で戻ろうとしていたのなら、そこは社員が制止して「私が行く!」と言わなかったのが糞。

どっちにしてもドンキは糞でFAだな。
758名無しさん@5周年:04/12/15 16:24:53 ID:SJZlL5wl
>>753
脅迫されたら?
759名無しさん@5周年:04/12/15 16:24:59 ID:Gmi0Ukyh
>>729
「自ら戻った」という証言が正しいとして…
入った時点ではそれほど延焼していなかったのかもしれない
最深部に到達した頃には燃焼が進み、視界不良、一酸化炭素中毒で倒れ・・・
760名無しさん@5周年:04/12/15 16:26:22 ID:iykLTS0J
鈍器は近隣住民、納入業者、鈍器店員の何れにも
反感・恨みを持たれてるからなぁ
761名無しさん@5周年:04/12/15 16:26:24 ID:B+wQ1+q9
>>747中に戻るように指示したのか?〇人幇助じゃないのか?
中に戻るってことは煙を吸い込んで気を失って死ぬってことだぞ???
絶対に許せないな!!
762名無しさん@5周年:04/12/15 16:26:51 ID:fH/cMB+m
>>756
放火は時間差が出来る上、状況証拠も消えるので
逮捕は難しいらしい。

武富士の事件では燃えた新聞の印刷から割り出したらしいが。
763名無しさん@5周年:04/12/15 16:27:03 ID:4daslrGb
>>761
幇助というよりは未必の故意では?
764名無しさん@5周年:04/12/15 16:27:05 ID:Lu1CJq7v
ドンキはどこか他社と揉めてたのだろうか。
765名無しさん@5周年:04/12/15 16:27:44 ID:4EMqxg/3
>>759
最初ニュース聞いたとき、逃げ遅れかかわいそうに
と思ったんだけど、やっぱり逃げ遅れなんじゃないの?
そういう可能性もありえるのでは???
766名無しさん@5周年:04/12/15 16:29:14 ID:t2KDUfnc
>>759
もし、そういう判断で戻ったのなら、火災の恐ろしさを知らなさすぎ。認識が甘すぎる。
社員は身を挺してでもバイトを止めるべきだった。
767名無しさん@5周年:04/12/15 16:29:18 ID:qYjIi8PV
39歳のアルバイト
768名無しさん@5周年:04/12/15 16:29:25 ID:rjMI9yBc
>>765
でもさぁあの規模で逃げ遅れはないだろ
もの凄い悲鳴が上がったっていうしさ、それに匂いでなんか
わかりそうなもんじゃん
769名無しさん@5周年:04/12/15 16:29:33 ID:B+wQ1+q9
客の命より自分の命を優先させるように指導するべきだろ!!
外に出れない人間っていうのはよっぽど足が不自由かってことだろうが、
どっちにしたって自分らが中に入って行ったって、煙を吸い込んで気を失って
死ぬだけだし、何も助けることはできないはず!!
消防員があれだけの消防服と毎日訓練していてできることだし!
消防員が到着するまで待つべきだった!!
770名無しさん@5周年:04/12/15 16:29:44 ID:YwkYG+vl
>>690
それがあなた、高校時代の写真を見て、ガチョーンですよ
771名無しさん@5周年:04/12/15 16:30:08 ID:v30bUluL
>>762
やばいよな、模倣犯が出そうで

なあ、ストレス溜まってる人よ。気持ちはわかる。
でも、一線越えたら負けだぜ、俺たちとだべってようよ。なっ
772名無しさん@5周年:04/12/15 16:30:18 ID:qo1QCP6z
>>730

セ イ ギ カ ン ??

ほえ?
773名無しさん@5周年:04/12/15 16:30:55 ID:BapNW1JU
>>768
悲鳴って・・・マジ?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
774名無しさん@5周年:04/12/15 16:31:55 ID:3wxzBD/9
一滴の 涙も出ない 猿芝居
775名無しさん@5周年:04/12/15 16:32:59 ID:4EMqxg/3
>>768
それもそのとおりなんだけど、あれだけ燃えやすいものが沢山陳列
されてたら、5分も燃えたらスゴイ火勢と刺激臭になってるだろうし、
そんなところに(命令されて)行こうとしても実際行けないと
思うんだよな。再度進入口(出口)付近でバッタリならマダ判るが。
776名無しさん@5周年:04/12/15 16:35:13 ID:ctoLDU7n
二人組み=組織的犯行

相手がプロなら、たとえ消火器だけを売ってる店だったとしても全焼だ。
777名無しさん@5周年:04/12/15 16:35:22 ID:4daslrGb
>>775
まぁ続報待てば分かることだよ
今の時点であせって結論出すもんじゃない
どっちにしたって店長も社長も重罪確定なんだし
778名無しさん@5周年:04/12/15 16:35:26 ID:nxciaNqU
社長、涙は出ないが鼻水がどばどば・・・・ウェエエエエ
779名無しさん@5周年:04/12/15 16:37:58 ID:a1DLNw7d
>>739
ていうか、この店の店長、ストックオプション制度で株主になってるしな(w
780名無しさん@5周年:04/12/15 16:38:18 ID:B+wQ1+q9
>>765
ちゃんとニュース、テレビを見てくれ。
ちゃんと中に戻ったって言ってる。
>>767
死者を馬鹿にするような書き込みは辞めろ。
火の中にまだ残された客がいないか入っていった勇敢な殉職だ。
称えるべきであって馬鹿にするべきではない。
781名無しさん@5周年:04/12/15 16:40:10 ID:eMWepgda
あの社長「最高ですかっ!」の人に似てる。
782名無しさん@5周年:04/12/15 16:42:20 ID:yaOcHNha
社長は普通に厳粛な会見をすればよかったのに。何を狙ってあんな演技を。
783名無しさん@5周年:04/12/15 16:43:22 ID:ZgWTbJ5l
>>778
泣いてたんじゃなくて、単に風邪引いていただけだったのか。
辞任も否定したっていうし。
784名無しさん@5周年:04/12/15 16:43:46 ID:hM1wfeyJ
DNQはDQNだけど
お前はネ申なんかじゃないからな。うんこ以下だよ>放火犯
785名無しさん@5周年:04/12/15 16:44:21 ID:5YUZVDus
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ドン・キホーテまた火災、毛布7枚焼く
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041215it11.htm
786名無しさん@5周年:04/12/15 16:44:36 ID:lGzp6sLy
泣き女の伝統が生きてる、あっぱれだ!
787名無しさん@5周年:04/12/15 16:45:31 ID:BapNW1JU
あの程度の演技ならチャーター村のほうがよっぽど泣ける・゚・(つД`)・゚・
788名無しさん@5周年:04/12/15 16:45:52 ID:POpdm4/J
社長辞めないって今日になって発表医してるけど
昨日の会見見たら辞めると思うよな
何なんだ
789名無しさん@5周年:04/12/15 16:46:29 ID:JVzhRECq
社長ってチョソ?
790名無しさん@5周年:04/12/15 16:46:49 ID:HFzsJ2/e
>いったん店の外へ出たものの再び店内へ戻ったと みられることが

>  会   社   側   の   調   査   でわかりました


避難経路の障害や、誘導に、会社の責任はないと

そう言い張りたいんですね
791名無しさん@5周年:04/12/15 16:47:05 ID:VHrzAD0G
>>789
ものすごくチョン

792名無しさん@5周年:04/12/15 16:47:22 ID:ZgWTbJ5l
武富士みたいに、犯人に懸賞金かければいいじゃん。
でも、現金でもらわんとな。鈍器の商品券なんかイラネー
793名無しさん@5周年:04/12/15 16:47:28 ID:FejBrqOW
>>780
横から口出し、39才の人はもともと店内に残ってた
794名無しさん@5周年:04/12/15 16:47:58 ID:qyT5oqHB
>39歳のアルバイト

本当は陳列作業のただ働きを強制されてた納品の業者だろ。
そんなことが公表されると今度は労働基準監督署から処分があるし
納品会社と口裏合わせて「アルバイト」てことにされてるんだtろ
795名無しさん@5周年:04/12/15 16:48:27 ID:mofd1CEu
この速さならいえる

今朝母親の財布から3万盗んで中2のことHしました
その子には2万5千円渡した
30歳のNEETです

796名無しさん@5周年:04/12/15 16:48:39 ID:sZhpgpZV
>205あれだけの火災で、携帯なんか火の海に飛込んでまで取りに行かないわな。あんた、まさか店長か、社員か?
797名無しさん@5周年:04/12/15 16:48:51 ID:iJVy/3a4
798名無しさん@5周年:04/12/15 16:48:55 ID:COuSXbei
まあ階層化社会になったから、こんな事件当たり前になっていくのだろう
799名無しさん@5周年:04/12/15 16:48:56 ID:YwkYG+vl
ドン・キホーテでまたぼや 毛布燃え、さいたま市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041215-00000116-kyodo-soci
800名無しさん@5周年:04/12/15 16:49:04 ID:BapNW1JU
結局本当のところは本人が居ないとはっきりしないよなぁ
801名無しさん@5周年:04/12/15 16:49:29 ID:MNQv1IV3
>>785
同一犯か、愉快犯か気になるね
802名無しさん@5周年:04/12/15 16:50:22 ID:wm4cnSrY
なんで同じ店で出火するか?
防犯カメラとか置いてなかったの?
803名無しさん@5周年:04/12/15 16:50:38 ID:B16NQZNq
ドン・キホーテに消火器のセールスへ行ってもよいですか?
もちろん購入してもらえますよね?
804名無しさん@5周年:04/12/15 16:50:43 ID:SJZlL5wl
自分はこの3名の方は犯人とドンキの職場体質に殺されたと思ってる。
もし、自分の職場で火事が起こり→脱出→女の子に見に戻れなど死んでも言わないし自発的に戻ろうとしても止める。男女かかわらず下っ端がなんでもやるとゆう体質が問題だと思う。
805名無しさん@5周年:04/12/15 16:51:00 ID:buLNQGSJ
>>802
批判をかわすためのジサク(・∀・)ジエン!!かもよ。
806名無しさん@5周年:04/12/15 16:51:07 ID:hM1wfeyJ
>>782
紳介といいあの社長といい
逆に激しく胡散臭いよな
807名無しさん@5周年:04/12/15 16:51:13 ID:BapNW1JU
>>801
はたまた店側の自演かw
808名無しさん@5周年:04/12/15 16:51:30 ID:YwkYG+vl
明らかに狙われてんじゃないの。
ドンキホーテに狙いを定めているようだ。
809名無しさん@5周年:04/12/15 16:51:54 ID:yaOcHNha
死ぬのは派遣とバイトからか。
810名無しさん@5周年:04/12/15 16:51:58 ID:66MnNnGl
オレは犯人は消防士だと思うね
811名無しさん@5周年:04/12/15 16:52:13 ID:VHrzAD0G
飲食系
 # ロッテ(ガム、アイス等のお菓子)・ロッテリア(ファーストフード)
 # JINRO(焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
 # 白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
 # 安楽亭(焼肉、飲食店)
 # モランボン(焼肉調味料)   <-------元はパチンコ屋。100%北朝鮮

IT系
 # Yahoo!BB(インターネットプロバイダ)
 # 日本ファルコム(PCゲームソフト)

娯楽
 # パチンコ、パチスロ店の8割〜9割が在日朝鮮企業
 # 歌広場(カラオケ)
 # 漫画広場(漫画喫茶)

マスコミ、出版、書籍系
 # 朝日新聞・TV朝日

金融
 # 青空銀行
 # 朝銀(ハナ信金)
 # Eトレード証券

量販店
 # オリンピック
 # ドンキ・ホーテ

交通
 # MKタクシー
812名無しさん@5周年:04/12/15 16:52:43 ID:nxciaNqU
>>780
>火の中にまだ残された客がいないか入っていった勇敢な殉職だ。
>称えるべきであって馬鹿にするべきではない。

「どうせDQN店の店員」みたいなことをいう言う連中はたしかにろくでもないと思うが、
あまり美化しまくった表現もどうかと思う。
「真面目にやってたんだな、気の毒に・・・」ぐらいでは足りないのか?
813名無しさん@5周年:04/12/15 16:52:46 ID:5YUZVDus
>>809
新しいリストラの手法?
814名無しさん@5周年:04/12/15 16:52:55 ID:W2u1Lfk0
わたしが死んでも代わりがいるもの、、
8155555555555:04/12/15 16:53:12 ID:7+FdPJmq
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ 燃えたぞワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
816名無しさん@5周年:04/12/15 16:53:20 ID:0qpaqlwi
>>516
>>658
いや、単純に、最後まで火が回らなかった場所に集まっただけでは?
本能でそうなっちゃうと思う。
817名無しさん@5周年:04/12/15 16:54:27 ID:xwfYFc+J
しかし昨日の今日でやるかね・・ 恨みにしても頭変にしても犯人行動し杉
818名無しさん@5周年:04/12/15 16:54:59 ID:hM1wfeyJ
えっ?
また火が出たのって同じ店なの?
819名無しさん@5周年:04/12/15 16:55:23 ID:uu43i1GF
不謹慎だけど亡くなった女の子、どっちも可愛い顔してたんだよね。
本当に哀れとしかいえない。ご冥福をお祈りします。
820名無しさん@5周年:04/12/15 16:55:35 ID:H2WVIKsx
>>803
韓国製小型消火器を売りましょう。
同胞ですから買ってくれるのは間違いなし。

ただし韓国製は、消そうとすると火の勢いを増してしまうのが難点です。
821名無しさん@5周年:04/12/15 16:55:51 ID:ddMTePfx
時給900円使い捨てバイトの身分で殉職なんて浮かばれないな
822名無しさん@5周年:04/12/15 16:56:27 ID:EUZ80blw
不審者に警戒するにも現状の見通しの悪い
店内では困難だろ、経営方針を逆手に取ら
れた格好になるな
823& ◆KWo89pXAww :04/12/15 16:56:48 ID:vuBH0bvk
正社員じゃないのにドンキのために死ぬなんて!(/_-。)つーかアンポ?
824名無しさん@5周年:04/12/15 16:56:49 ID:UKnuiiMC
自分がもし亡くなった3人の身内とか知り合いだったら、「殉職」とか言われても頭に来るだけだな。
825名無しさん@5周年:04/12/15 16:57:07 ID:SJZlL5wl
>>814
エヴァのパチンコで負けて帰ってきたの?
826名無しさん@5周年:04/12/15 16:57:13 ID:yaOcHNha
犯人はテレビ見てないんじゃない?
放火なんかする精神状態だし。
ちなみに俺も911テロのときテレビ見てなくて
翌日職場で恥ずかしかった。
827名無しさん@5周年:04/12/15 16:57:21 ID:lGzp6sLy
自作自演マンセー!!
828名無しさん@5周年:04/12/15 16:57:32 ID:aWzD8JkC
スプリンクラーで消せると思う馬鹿マズゴミ
829名無しさん@5周年:04/12/15 16:57:41 ID:BapNW1JU
>>819
もしも不細工だったらどんな反応するの?
830名無しさん@5周年:04/12/15 16:57:49 ID:eMWepgda
>>821
2階級特進により時給1500円にup
831名無しさん@5周年:04/12/15 16:58:07 ID:VHrzAD0G
>>782

  漏れ的には、2チャンで聞いた中で一番のヒット

   『 チ ョ ソ は 呼 吸 す る よ う に 嘘 を つ く 』

832名無しさん@5周年:04/12/15 16:58:10 ID:0qpaqlwi
なんかあの会社、見舞金すら出さなそうな雰囲気。。。
そんなこと無いだろうけれどさ。
833& ◆QWv3R1XL8M :04/12/15 16:59:39 ID:vuBH0bvk
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)

アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
834名無しさん@5周年:04/12/15 16:59:57 ID:rln8Qt/e
>>828
消せなくても時間を少しでも稼ぐという考えは
君には無いのか。
835名無しさん@5周年:04/12/15 17:00:06 ID:Gvh426LT
よりによって同じ店かよ。
こりゃドンキに対してだけでなく、警察に対する挑戦の色彩を帯びてきたな。
もともと警察は脱法営業のドンキに、どこまで本腰を入れて捜査するか怪しいものだったが、
これで本気になっちゃうぞ。GJつーかBJつーか。
836 アルバイトの大島守雄さん(39):04/12/15 17:00:07 ID:vuBH0bvk
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)

アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
アルバイトの大島守雄さん(39)
837名無しさん@5周年:04/12/15 17:00:20 ID:iZ3/DnKa
ニートのくせにバイト馬鹿にできんのか?
838名無しさん@5周年:04/12/15 17:01:09 ID:kuiSWU6+
>>12
ポイントだな。
店長が見て来いって言ったのは
間違いないだろう。
ドンキでは店長は絶対的な権限もってるし。
そもそもドンキに勤めるようなDQNが
自分から進んで救助なんて考える
頭ないわけだし。
店長に殺されたと言っていいんじゃない?
839名無しさん@5周年:04/12/15 17:01:38 ID:lGzp6sLy
嘘泣きキモ―!
840名無しさん@5周年:04/12/15 17:01:46 ID:m1j35YCz
>>828,834
スプリンクラーで消そうにも,初めから無いから意味無いけど
841名無しさん@5周年:04/12/15 17:02:14 ID:3vFjEzBr
>>834
甘いな〜
もっと根本的に変えなくちゃー
842名無しさん@5周年:04/12/15 17:02:27 ID:5WQQO+W8
おい、大和田店でまた放火だってよ。
新スレたてろよ。
843名無しさん@5周年:04/12/15 17:03:01 ID:v30bUluL
前の社名が泥棒市場だってドンキ、すげぇな
844名無しさん@5周年:04/12/15 17:03:11 ID:aaodRb0D
>>1
>出火の際、店の前で「不審な
>乗用車」が 停車しているのを、 避難した客が 目撃していたことが わかりました。

鈍器の駐車場なんて、不審な車だらけじゃないか。
845名無しさん@5周年:04/12/15 17:03:21 ID:Gvh426LT
>>838
店長が雲隠れしてるというのが、全てを物語っている罠。

もう2ちゃんねる的wには、戻れと命令した、に決定でいいよ。
ドンキが情報を出さない場合の省略値採用(・∀・)ニヤニヤ
846名無しさん@5周年:04/12/15 17:03:29 ID:G4D6zP/Q
ぬるっぽいな、この事件…
847名無しさん@5周年:04/12/15 17:03:38 ID:BapNW1JU
>>841
燃え移らないように各ブロックごとに自爆装置を仕込むべきだったと言いたいんですね?
848名無しさん@5周年:04/12/15 17:05:08 ID:hM1wfeyJ
ドンキは確かに客層悪い
849名無しさん@5周年:04/12/15 17:05:22 ID:67MwoQvs
本当に消すには火が出たら、消防ホースで大量の水を出すとか大量の
消化剤が必要だろ!
850名無しさん@5周年:04/12/15 17:05:28 ID:JPuCHUTj
同じ店だってぇ?
851名無しさん@5周年:04/12/15 17:06:43 ID:wLr2XXvj
まぁカースト的には、ドンキ店員>犬>2ちゃんニート
852名無しさん@5周年:04/12/15 17:06:47 ID:kuiSWU6+
>>55
ああ、そういや死んでた場所ってブランド品コーナーだな。
853名無しさん@5周年:04/12/15 17:06:57 ID:0Y70x/vJ
>>847
リアクティブアーマーか
854名無しさん@5周年:04/12/15 17:07:15 ID:rln8Qt/e
>>840
無いから指摘されてんだよ
設置義務が無くても任意で設置している会社もある
ましてや圧縮陳列するんだからな
855名無しさん@5周年:04/12/15 17:07:23 ID:h9B9OL4k
最初、この事件の埼玉・・・って聞いたとき「2ちゃんねる(2ちゃんねらー)の影がある」と思ったのは自分だけだろうか?
856名無しさん@5周年:04/12/15 17:08:05 ID:lGzp6sLy
店長は在日。
857名無しさん@5周年:04/12/15 17:08:20 ID:OsM2niEs
ガソリンを売ってる店に、火をつけて消すようなもんだろ。

其処が問題なんだよ。

燃えやすいものを売るな!
858名無しさん@5周年:04/12/15 17:08:54 ID:Gvh426LT
>>855
ねらーにあんな肝のすわった奴がいるのかと小一時間・・・
859名無しさん@5周年:04/12/15 17:09:31 ID:BapNW1JU
>>855
2chの影があるというより、
2chに影があると思った漏れ
860kdmj:04/12/15 17:10:05 ID:mDd+gRuy
大和田(旧16号沿い)でまたボヤ騒ぎ。犯人また行ったのか?それか別のやつか?つうか防犯カメラにバッチリ映ってるっしょ!
861名無しさん@5周年:04/12/15 17:10:24 ID:MLXFrvet
火付けは強盗殺人クラスの重罪なのだが
862名無しさん@5周年:04/12/15 17:10:34 ID:NnfksVKw
そらそうだ、ガソリンに対抗するスプリンクラーって焼け石に水

いや焼け石に火だな
863名無しさん@5周年:04/12/15 17:10:50 ID:kuiSWU6+
これって絶対ブランド品の搬出を
命令されたんだよ。
丁度ブランド品のコーナーで死んでるし。
864名無しさん@5周年:04/12/15 17:11:19 ID:m1j35YCz
>>854
切れなくても良いジャン
ドンキ擁護するつもりは毛頭無いし
865名無しさん@5周年:04/12/15 17:11:28 ID:Gvh426LT
>>861
だが検挙率がメチャクチャ低い。
866名無しさん@5周年:04/12/15 17:12:17 ID:NHvXFP5o
死亡した3人が倒れていた場所って、あの店のどの辺なんだろ?
「客がいないか確認しろ」と指示を受けてたとすれば、普通手分けして探すだろうに。。。
なんだか「ブランド品等、高価な品を運び出せ」と指示してたような気がしてならない。
867名無しさん@5周年:04/12/15 17:12:25 ID:wdNtonWu
放火犯の報道ほとんどされてない
いいのかよ
868名無しさん@5周年:04/12/15 17:12:30 ID:b7XTiO3Q
一番燃えやすいようにして、スプリンクラー、消火器を大量に
設置します。

然しよく燃えますよw
869名無しさん@5周年:04/12/15 17:13:24 ID:zf9eMFU7
二酸化炭素を店内に大量に吹き込んで酸欠にしたらいいんだよ。
人がいたらあぼーんだけどな。
870名無しさん@5周年:04/12/15 17:13:41 ID:FejBrqOW
>>863
ブランド担当の子はカー用品の所でしょ
帰る途中だか向かう途中だったのかもしれないけど
871名無しさん@5周年:04/12/15 17:14:02 ID:ziDROAxS
貴重なマソコが、、、
872名無しさん@5周年:04/12/15 17:14:04 ID:BapNW1JU
>>867
ほとんど情報の無い犯人の事を言うより
鈍器の圧縮陳列叩いた方が視聴率取れると思ってるんだろ
873名無しさん@5周年:04/12/15 17:14:31 ID:a1DLNw7d
>>867
>放火犯の報道ほとんどされてない
>いいのかよ

まあ、犯人が捕まるどころか目撃証言もすくなさそうだからってのもあるだろうが。

やっぱりあれだよな、「犯人はチョン、それも組織的犯行」臭いってのが
分かってるから押さえに掛かってるのかな。
874名無しさん@5周年:04/12/15 17:14:39 ID:5YUZVDus
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20041214215512-RSNVSYZYOD.nwc
ドン・キホーテの安田隆夫社長は、慶応大法卒後、不動産会社に就職するが、
オイルショックでその会社が倒産し、1978年に日用雑貨の安売り店「泥棒市場」を開業した。
80年にはジャスト(現ドン・キホーテ)を設立し、89年ドン・キホーテ第1号店を開店し、
「激安」「深夜営業」「圧縮陳列」の独特の経営スタイルを確立し、
わずか15年で102店を展開するディスカウントチェーン大手に急成長させた。
岐阜県出身で、55歳。
875名無しさん@5周年:04/12/15 17:15:34 ID:1DeP2gQx
>>869
CO2消火設備とは豪華だな(w
876名無しさん@5周年:04/12/15 17:15:49 ID:aKENnp2C
藻前ら阿呆か、逃げるのが精一杯なのに
「ブランド品等、高価な品を運び出せ」?

実験して見れ、他人を踏みつけて逃げるぞ。
877名無しさん@5周年:04/12/15 17:15:58 ID:xxkW5wa5
>店の前に停車中の 乗用車の車内で、 不審な2人の男が

DQN車に乗ってるDQNどもだろ?大好きな客だろうから
878名無しさん@5周年:04/12/15 17:16:56 ID:lGzp6sLy
社長はヤクザそのものだな
879名無しさん@5周年:04/12/15 17:17:47 ID:SqpqvlK3
>>867
報道するほどの内容がないんだろ。
不審者てんこもり、恨みを持つものたくさん、確実な目撃証言等もなし。
880名無しさん@5周年:04/12/15 17:18:01 ID:fklM53yO
1人は兵士
もう1人は土台人
881名無しさん@5周年:04/12/15 17:18:07 ID:SAtIb5xz
>878
こういう書き込みをしてる奴の中に犯人がいるのだと思う
882名無しさん@5周年:04/12/15 17:18:15 ID:BapNW1JU
いまだに野次馬が集まってるのはなんとかならんのか・・・
本気でDQNばっかだ・・・
883名無しさん@5周年:04/12/15 17:18:39 ID:xnBlE0Ga
社長はヤクザそのものだな?

ヤクザは人前で泣かないw
884名無しさん@5周年:04/12/15 17:18:53 ID:x7hThy9m
>>881
単純だね
885名無しさん@5周年:04/12/15 17:19:04 ID:GkQQQeDN
>>876
>「ブランド品等、高価な品を運び出せ」?
誰も運び出しません
ディスカウントショップ等は、韓国ニセブランド品と切っても切れない仲です(w
886名無しさん@5周年:04/12/15 17:19:29 ID:Gvh426LT
>>878
ゆうべのスレで、ドンキ草創期の元社員が、ズバリそのものだと、晒してたぞ。
ドンキ設立以前の経歴な。
887名無しさん@5周年:04/12/15 17:19:32 ID:qK+fa0Hq

ドンキホーカ
888名無しさん@5周年:04/12/15 17:19:39 ID:lGzp6sLy
店長が常に叱りつけてたから
体に染み付いていて
行けって命令に逆らえなかったんだろうな
889名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:04 ID:FejBrqOW
犯人がこの中にいるだとかニュー速に書き込んでるとか言ってる奴らは視野が狭すぎ
もっといろいろなこと踏まえて物考えてみろよ
890名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:04 ID:rT5wo+EP
消化活動をしたと聞くけどドンキでマトモな消化器ものを
売っているのか疑問だ。
例の消化できない安物ばかりじゃないのか?

漏れが店員なら逃げる。客なんか蹴飛ばしてでも逃げる。

>>876
それホテルニュージャパンの社長が火事と知ると
「高価な物を運び出せ!」と従業員に指示したこと
を思い出す。
891名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:04 ID:SJZlL5wl
>>876
それがこの店ならありえそうだから
みんなガクブルなんじゃないか?
892名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:21 ID:fklM53yO
やはり2人組だったか!

1人は兵士

もう1人は土台人
893名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:35 ID:v30bUluL
しかし今年は災いと韓国が付きまとう一年だったな
894名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:47 ID:HmAn3aRA
シンスケの涙よりは、本物だと俺は思った。
895名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:58 ID:IOjLXlTZ
>>878
maehannninn
896名無しさん@5周年:04/12/15 17:21:12 ID:5YUZVDus
>>886
不動産屋なんて、誰もがそんな感じだろ。
897名無しさん@5周年:04/12/15 17:21:52 ID:A6jc5GCz
過去にクビになった奴とかをあたれば捕まるんじゃないの?
もう動いてるんだろうけど
898名無しさん@5周年:04/12/15 17:22:05 ID:YwkYG+vl
不動産屋というか、地上げ屋だ。
899名無しさん@5周年:04/12/15 17:22:16 ID:1TjO01GK
DQNホーテ!age
900名無しさん@5周年:04/12/15 17:22:24 ID:9JE1JCPj

 犯人死ね!!!許せん!!!
901名無しさん@5周年:04/12/15 17:22:56 ID:aaodRb0D
社長の記者会見を見たけど、思いっきり嘘泣きじゃん。
902名無しさん@5周年:04/12/15 17:23:20 ID:lGzp6sLy
そもそも放火なのか怪しいもんだな
ドンキの店内で歩きタバコしてる奴ってけっこういるじゃん
903名無しさん@5周年:04/12/15 17:23:22 ID:Lk9nPRIm
身体能力的に不利な女の子二人に確認なんかに行かせますかねぇ?
904名無しさん@5周年:04/12/15 17:23:35 ID:0G4V/yy4
あれだけの商品が灰になると思えば、普通は危険承知で
消火活動に当たるね。
905名無しさん@5周年:04/12/15 17:24:25 ID:Gvh426LT
社長辞意否定声明を出した高橋も、社長と全く同じサビ所で、嘘泣きをしていたぞ。
ありゃギャグかwwwww
906名無しさん@5周年:04/12/15 17:24:41 ID:YioeHPdr
近くの小売店の店長あたりが怪しい・・・。
907名無しさん@5周年:04/12/15 17:24:58 ID:DF7onhiu
>>897
そんな甘くないかと。
恨みを持っている奴は山ほどいそうだし。
908名無しさん@5周年:04/12/15 17:25:08 ID:8CRH0sy8
自分のところの人が死んだと聞いて
即座に泣ける様な感受性なければ
社長になるの無理だろ。
909名無しさん@5周年:04/12/15 17:25:44 ID:hM1wfeyJ
>>904
バイトがそんなことするわけない
910名無しさん@5周年:04/12/15 17:25:59 ID:SJZlL5wl
>>903
行かせないよね普通。
この店は普通じゃなかったんだよ
911名無しさん@5周年:04/12/15 17:26:27 ID:0Y70x/vJ
店長そろそろ消されるか?
912名無しさん@5周年:04/12/15 17:26:52 ID:yM3hIu4y
>>894
伸介の会見見てなかったけど、あれより嘘っぽいっていったい…
913名無しさん@5周年:04/12/15 17:26:56 ID:HsmJk9IA
愉快犯じゃないのか?DQNがDQNホーテでふざけ半分でボヤ騒ぎ。
914名無しさん@5周年:04/12/15 17:27:00 ID:1oY2rbF4
>>908
それは感受性とは言わず演技力という
915名無しさん@5周年:04/12/15 17:27:09 ID:eMWepgda
私も情報を提供しておこう。
ちょっと前のチラシに毛布を何十万枚か入手する事に成功した
と書いてあった。実際に激安で販売していた。
この問屋関係も洗うべきではないでしょうか。
916名無しさん@5周年:04/12/15 17:27:18 ID:9Gw7prgx
本当泣きも、嘘泣きもしないよりいい。
と言うか、見たら分かるだろ〜

分からん奴は人との付き合いが無いから顔の表情で
感情が読めない、パソコンネラ〜なんだよ。
917名無しさん@5周年:04/12/15 17:27:24 ID:lGzp6sLy
>903
日本人の感覚で考えても無駄。なにせ奴らはw
918名無しさん@5周年:04/12/15 17:27:31 ID:X+Ec7uEK
>>908
それは真逆だね…
919名無しさん@5周年:04/12/15 17:28:39 ID:3u0fBp1z
自分が思うに、意外とこれは(放火は)会社側の宣伝の一環ではないか。
放火されて店が燃えればニュースで大々的に取り上げられるから、その後他の店舗にはドンキってどんな所だろうとニュース見た人が押し寄せると言う罠。
920名無しさん@5周年:04/12/15 17:28:48 ID:pCFYjtuE
店員の死を逆に宣伝に使ってる
921名無しさん@5周年:04/12/15 17:29:11 ID:kuiSWU6+
なんでブランド品コーナーで死んだのか説明まーだー?
922名無しさん@5周年:04/12/15 17:30:12 ID:BapNW1JU
報道陣の前で演技臭くない泣き方するほうが難しいだろ



最初から泣き真似?しないで毅然とした会見すりゃいいだけだが・・・
923名無しさん@5周年:04/12/15 17:30:19 ID:J7LRdrVi
圧縮陳列でお客の行動が見えにくく放火されやすいのであれば
そういう販売手法そのものが違法性を問われても仕方がないな
924名無しさん@5周年:04/12/15 17:30:22 ID:lGzp6sLy
どうせたいした補償もしないんだろ?
ドンキの商品券で払いそうだ。
925名無しさん@5周年:04/12/15 17:30:32 ID:TC2KMpTm
哀号〜フユうソ泣き
926名無しさん@5周年:04/12/15 17:30:42 ID:FejBrqOW
>>921
だからカー用品コーナーだっての
927名無しさん@5周年:04/12/15 17:30:57 ID:Y2dk1mTQ
携帯電話で話もしなくて、言語だけで人との付き合いだから

顔の表情が分からんのは当たり前w
928名無しさん@5周年:04/12/15 17:31:07 ID:SpRZQBeE
ごめんなさい
















妹のパンツでオナニーしました
929名無しさん@5周年:04/12/15 17:31:12 ID:QBrrK45c
捕まったら死刑だね。
930名無しさん@5周年:04/12/15 17:31:32 ID:hM1wfeyJ
>>916
嘘泣きするくらいなら無表情でいるほうがまだマシだが
931名無しさん@5周年:04/12/15 17:31:40 ID:HsmJk9IA
>>919
自作自演ってこと?でも、ドンキならありえるかも・・?w
932名無しさん@5周年:04/12/15 17:32:32 ID:BapNW1JU
>>919
いや、それは逆効果でしかないだろw
陳列のことは言われ続けてたのは会社だって分かってるから
火なんかつけたら逆効果になるのは誰にでも分かる
933名無しさん@5周年:04/12/15 17:32:41 ID:Q/jVgQva
昨日放火があったばかりで今日もなんて可能なのか?
934名無しさん@5周年:04/12/15 17:32:46 ID:l4+JpIwC
恨みって言うより愉快犯みたいだな。あったとしても店で店員ともめたくらいか。
935名無しさん@5周年:04/12/15 17:32:49 ID:sZhpgpZV
あと、会見で、圧縮陳列が大規模火災の原因ではと指摘され、返事は消防法+20センチの通路確保されていたと言ってたけど、+20って、成人女性の足以下じゃん。やっぱりこの会社いかれてる
936名無しさん@5周年:04/12/15 17:33:10 ID:lGzp6sLy
あれを嘘泣きと言わず、何を嘘泣きっていうんだろ
泣き女の伝統だろう
937名無しさん@5周年:04/12/15 17:33:52 ID:SJZlL5wl
>>928-929
奇跡的なつながり
938名無しさん@5周年:04/12/15 17:34:16 ID:v30bUluL
叩けば叩くほど、埃がどんどん出る会社
939名無しさん@5周年:04/12/15 17:35:06 ID:BapNW1JU
>>938
俺の布団みたいだな
940名無しさん@5周年:04/12/15 17:36:07 ID:Q6L9TpD5
本日また放火って、アホか。つかまる予感。しまむらもこいつだろ。
941名無しさん@5周年:04/12/15 17:36:36 ID:rT5wo+EP
漏れさマンガでもアニメでもドラマでも映画でも
感動できる場面って覚えているんよ。

んで脳内で想像しながらどんな言葉でも言うと
涙流しながら言える。


たださ、漏れマジ泣きだと鼻水が出まくるんよ。
漏れのマジとウソ泣きの違いはそれ。
942名無しさん@5周年:04/12/15 17:36:55 ID:DjXjuIGQ
>>928
ツンパくれ!
943名無しさん@5周年:04/12/15 17:37:12 ID:MzyMLaD8
パッションセンターしまむら?
944名無しさん@5周年:04/12/15 17:37:48 ID:xxkW5wa5
>>938
そのうちに埃どころか粗大ゴミが出るだろうねw
企業の中だけDQN化してるだけならともかく、

DQNを野放しにする巣(店)を立てヤシらを増長させ
治安悪化させ近隣住民をヴァカにする経営方針の企業は
当然潰れるべきだと思うがな。
945名無しさん@5周年:04/12/15 17:38:04 ID:AbcDtdTX
>>930
そういえば幼児斬首を無表情で殺す奴多いな、藻前もしかして奈良の・・・
946名無しさん@5周年:04/12/15 17:38:53 ID:0U9fb+cp
ドンキホーテなら不審な車はたくさん寄ってくるだろ。
違法フルスモークに、煩いマフラー。
駐車場が空いてるのに、迷惑かえりみず店内入口に横付けの車。
947名無しさん@5周年:04/12/15 17:39:17 ID:oAP35def
948名無しさん@5周年:04/12/15 17:40:34 ID:SqpqvlK3
>>946
それは鈍器ではむしろ普通車
949名無しさん@5周年:04/12/15 17:40:56 ID:lGzp6sLy
>>945
話飛躍しすぎ。
950名無しさん@5周年:04/12/15 17:41:08 ID:w7l0Uu/5
むしろ不審じゃない奴を見つけるほうが難しい。ドンキ

そして裕福そうな奴をみつけるほうが難しい。しまむら

951名無しさん@5周年:04/12/15 17:42:15 ID:BapNW1JU
>>946
挙句に不審だと言ってるやつ等も
当然アレなわけだからもう分けわからん事態に・・・
952名無しさん@5周年:04/12/15 17:43:23 ID:ZgWTbJ5l
最近、急成長している企業って下請けやら取引先泣かせているとこばっかだな
953名無しさん@5周年:04/12/15 17:44:14 ID:AbcDtdTX
>>949
アヤシイ、怪しい、あやしい
どれが本当?
954名無しさん@5周年:04/12/15 17:45:19 ID:SJZlL5wl
>>947
卸関係者が犯人なら店と社員を怨んでの犯行とゆうことか?
じゃあ今回は社員の犠牲がなくて後悔してるんじゃないか?
955名無しさん@5周年:04/12/15 17:46:05 ID:DjXjuIGQ
>>952
そんな時代なんだよ、だれも嫌だが。
956名無しさん@5周年:04/12/15 17:46:24 ID:kuiSWU6+
しかし、取りに行かせるかね普通。
店長が殺したみたいなもんだろ。
957名無しさん@5周年:04/12/15 17:47:00 ID:jw6DCMr1
圧縮陳列を叩くなら経営側だけでなく
強制措置をしない消防局も叩くべきでは
958名無しさん@5周年:04/12/15 17:47:22 ID:CQu3NfIb
助け合ってて生き残れる世の中か?
959名無しさん@5周年:04/12/15 17:48:00 ID:NHvXFP5o
>>950
西松屋なら、小奇麗な若いママと遭遇できるぞ。
960名無しさん@5周年:04/12/15 17:49:06 ID:i8rcN081
圧縮陳列が悪いのじゃない、燃えたら手をつけれない商品なんだよ。
961名無しさん@5周年:04/12/15 17:50:00 ID:BapNW1JU
今日のボヤの犯人カメラに写ってるらしいな
962名無しさん@5周年:04/12/15 17:50:01 ID:SJZlL5wl
>>947見るとここの社員は自分たちは何もしない下っ端にやらせるって体質ものがたってるね
963名無しさん@5周年:04/12/15 17:50:29 ID:Oy6p5QAT
ある種どす黒いサディズムを持った者がいて、修羅場でそそのかしたのだろう。
964名無しさん@5周年:04/12/15 17:50:41 ID:qg8LYAXF
ドンキーは犠牲になったアルバイトと契約社員と入社間もない社員に、どれだけの保険金を支払うのか?
きっと会社の規約をたてに最低しかださないかもね。
一人一億は出してやれよって感じ、残された遺族に誠意を見せろよ。

ところであの店の店長ってなぜ記者会見に出てこないんだ?????
965名無しさん@5周年:04/12/15 17:51:32 ID:9Q2Pb5T2
火が付いたら一分も経たない内に、消化できない。
966名無しさん@5周年:04/12/15 17:52:06 ID:lGzp6sLy
>>964
にぽんごしゃぺれなーい
967名無しさん@5周年:04/12/15 17:52:06 ID:yaOcHNha
01位 24 ID:BapNW1JU
02位 17 ID:40X9f3PN
03位 16 ID:4daslrGb
04位 14 ID:4pWlWfom
04位 14 ID:qbfdJM0P
04位 14 ID:SJZlL5wl
07位 13 ID:haPAgwJ3
07位 13 ID:v1FIWVRL
09位 12 ID:c28wa031
10位 11 ID:a1DLNw7d
10位 11 ID:lGzp6sLy
10位 11 ID:SqpqvlK3
13位 10 ID:/ZjkA14i
13位 10 ID:0qpaqlwi
13位 10 ID:DVvh+Dt/
13位 10 ID:hM1wfeyJ
13位 10 ID:lZE+TMdw
13位 10 ID:VhEqquDu
次のドンキスレへどうぞ〜
968名無しさん@5周年:04/12/15 17:52:19 ID:kVVSpv+F
>>957
警察比の原則
大部分の小規模消防では予防人員は限られている
969名無しさん@5周年:04/12/15 17:53:26 ID:sZhpgpZV
しかも、此処の店長、女か?昨日の(今日の出来事)に出てたな
970名無しさん@5周年:04/12/15 17:53:27 ID:bqXmn4Oz
アリャ間違った!このパソコンメ!!!
971名無しさん@5周年:04/12/15 17:53:27 ID:SJZlL5wl
>>964
ただいま口裏あわせ厨
(だったりして)
972名無しさん@5周年:04/12/15 17:54:29 ID:Hxoz2P4R
何故かドンキ叩きが盛んだが、これは犯人の思惑通りじゃないのか?
973名無しさん@5周年:04/12/15 17:54:55 ID:BapNW1JU
2ch知って5年経つが初めての一位('A`)
974名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:15 ID:TY2OE8OQ
犯人撮影済みだそうだよ
975名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:15 ID:Gvh426LT
>>972
犯人の思惑などどうでもいい。
結果が一致しているだけ。
976名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:38 ID:c9pAk/fK
犯人はや〜さん?
977名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:49 ID:xxkW5wa5
>>957
言う事聞く会社かねぇ?
いろんな意味で世の中なめてるし。
978名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:53 ID:qg8LYAXF
犯人捕まったら犯人叩きが始まるでしょ
979名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:58 ID:KxPNZJNT
同じ店で、今日も放火事件があったんだ。昨日と同様にボヤで済んだみたいだけど。ひでー奴もいるなあ。
980名無しさん@5周年:04/12/15 17:56:21 ID:1TjO01GK
また放火かよ!しつこい犯人
981名無しさん@5周年:04/12/15 17:56:27 ID:Ma3HUiJy
在日か
982腐 ◆4EmTHTVY1. :04/12/15 17:56:27 ID:PrCxqJLH
>>978
犯人捕まってもあまり変わらないと思う
983名無しさん@5周年:04/12/15 17:56:39 ID:SJZlL5wl
>>967
わーい4イタイだ
984名無しさん@5周年:04/12/15 17:56:51 ID:Hxoz2P4R
>>975
必死だね
985名無しさん@5周年:04/12/15 17:56:52 ID:3BIZfUQ8
よく分からんが大阪が悪い
986名無しさん@5周年:04/12/15 17:57:05 ID:8HBwHPLG
もうドンキネタ飽きたよ〜
1000クリック
987名無しさん@5周年:04/12/15 17:57:16 ID:qw/1Lf/w
DQNのDQNによるDQNのためのDQN企業
988名無しさん@5周年:04/12/15 17:57:20 ID:rumXviV4
ちょんか?
989名無しさん@5周年:04/12/15 17:57:23 ID:lGzp6sLy
三国人同士の潰し合いかな
990名無しさん@5周年:04/12/15 17:57:48 ID:Gvh426LT
おおむね1000
991名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:12 ID:liEw1XD0
>>16-17
ハロー
992名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:13 ID:v30bUluL
2ch的には犯人の国籍が知りたいよね。
993名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:17 ID:O8cQqtSS
中国窃盗団?
994名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:26 ID:vpiP8D7P
1000
995名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:37 ID:s5bZ5NNB
1000
996名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:40 ID:UzczjjKg
1000ならドンキスロットで豪華景品ゲト
997名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:43 ID:m1j35YCz
犯人捕まっても鈍器がDQN会社である事には変わりはない
998名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:45 ID:R1M/hNAH
1000はドンキーズが頂いた!
999名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:51 ID:BJv8MwW4
わはは 1000だ
1000名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:53 ID:Gmi0Ukyh
1000なら捕まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。