【社会】「日本の偉人載せず、外国の反日家がヒーロー扱い」 歴史教科書問題で、揺れる埼玉
★教科書考える議連発足 県議70人が参加へ
・自民党県議らが中心となってつくる「埼玉県議会教科書を考える議員連盟
(仮称)」が十六日、発足する。同日の設立総会では「新しい歴史教科書を
つくる会」の副会長、藤岡信勝・拓殖大教授が講演する。自民党県議は
「今の歴史教科書は自虐的な部分がある」などと話している。
設立趣意書によると、「歴史と公民は子どもたちがわが国の文化と伝統を愛し、
歴史を正しく認識する上で重要。埼玉から日本に向けて正しい歴史教科書を
手渡す機運を高めたい」としている。
設立総会では長沼威県議(自民)が会長に、吉田弘県議(同)が幹事長に
就任する予定。同議連には自民党、地方主権の会、無所属の約七十人が
参加する。
長沼氏は「日本の偉人が掲載されず、外国の反日運動家がヒーローとして
扱われる教科書はおかしい。子どもたちに誇りを持たせる適切な教科書とは
何かを考えたい」と話している。
★「教科書監修者は不適切」 市民団体が抗議声明 高橋氏起用方針
・埼労連、有識者などでつくる「子どもと教育・文化を守る埼玉県民会議」は
十四日県庁で会見し、「教科書の監修者である高橋氏は採択権限のある
教育委員にふさわしくない」とする声明を発表した。
★反対集会に80人が参加
・県教育委員に「つくる会」前副会長の高橋氏を選任することに反対する集会が
十四日さいたま市で開かれ、約八十人が参加した。
基調報告で、橋本ヒロ子十文字学園女子大学教授は、これまでの活動など
から「高橋氏が教育委員になれば、今まで埼玉県が進めてきた男女共同参画の
取り組みが後退する」と指摘した。
意見交換でも「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
など、参加者から心配の声が相次いだ。(一部略)
http://www.saitama-np.co.jp/news12/15/08p.htm
2 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:33:11 ID:U7FcwTGC
1
3 :
釣られた佳奈:04/12/15 12:33:23 ID:MiYuw9p+
4さま
4 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:33:42 ID:qcmYCy3w
4様うざい↓
5 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:34:03 ID:jfWXww9r
在日“反日”外国人、頑張るな!頑張るなよ!
6 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:34:21 ID:1tCEj4uC
またまたさいたまキター
民主党が崇敬してやまない安なんとかのことか
8 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:34:37 ID:jrYDt3p5
>「高橋氏が教育委員になれば、今まで埼玉県が進めてきた男女共同参画の取り組みが後退する」
いいことじゃん。
9 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:34:39 ID:h04Or6rH
> 外国の反日運動家
誰?
10 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:34:41 ID:oVPaYjO/
>>戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない
それが良かったとでも?
東郷元帥閣下
12 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:35:12 ID:YJY2iEqH
アンジューコンはテロリストと明記するべきです
13 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:35:15 ID:s4zkzP+x
>「高橋氏が教育委員になれば、今まで埼玉県が進めてきた男女共同参画の
>取り組みが後退する」
>「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
大いに結構じゃないか!
14 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:35:22 ID:MMPDDp81
日本はテロ支援国家かよ?
15 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:35:40 ID:55cpG8Nf
ことなかれ主義も行き着くところまで行った感があるね
あとは反動で戻るだけだ
16 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:35:51 ID:tADGryHp
アンのことか?
例の暗殺者が英雄として解説されてるんじゃないの?
18 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:36:23 ID:DOE5Zpsl
サヨクの思想統制怖すぎ
19 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:36:24 ID:VKqZD7Dq
さいたま かぁ〜
岡山と同レベル
20 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:36:55 ID:LC/VIbmg
「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
大いに結構じゃないか
ガンガレ!
こういう自虐教育が日本の弱腰外交の根本になってるんだ
21 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:37:12 ID:1N8tvJoU
孫文?
22 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:37:24 ID:OMnbpYDb
正しくない教科書は焚書にすべき!
> 同議連には自民党、地方主権の会、無所属の約七十人が
> 参加する。
> ・県教育委員に「つくる会」前副会長の高橋氏を選任することに反対する集会が
> 十四日さいたま市で開かれ、約八十人が参加した。
議連に70人、その議員を選出したはずの「市民」が集まったのは80人。
25 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:39:18 ID:FqR1hLXu
埼玉はすべての面で恐ろしい事になってきているな
>>23 そんなものだろ、まともな人は家事や仕事があるから行きたくてもいけない
平日なのに大挙してやってこれるのはそれでメシ食ってるプロ市民だけ
この高橋氏が教科書に載る日がいつか来るのだろうか。
28 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:39:37 ID:bY1TNfN2
いつから外国の反日運動家がヒーローになったのかね。
29 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:40:12 ID:1tCEj4uC
李舜臣は?
30 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:41:22 ID:8mI1IRvh
さいたまで大規模テロまぁーだぁ〜〜?? マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
31 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:41:34 ID:j6dcsGi7
つくる会はいらんな。お前らも韓国カルトのパシリだろうが。
反日野郎が保守気取ってんじゃねーよ。
32 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:41:37 ID:vRUAbLwW
一方では戦争犯罪人を崇拝し、もう一方では必要以上に日本を
貶める。この国には両極端な奴しかいないのか? 違うだろ。
基地外に限って、声高に思想を叫ぶ。 そして、それ以外の連中は、
自分の意見を表明すらしない意志薄弱で、選挙すら行かないアフォ。
一億総愚民。
33 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:41:47 ID:YJY2iEqH
ヤシン暗殺したイスラエルはパレスチナでも英雄か?
34 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:42:11 ID:9pFu9jIR
伊藤を殺したあんじゅんぐんなんてただのテロリストなのにヒーロー扱いだな
あとエロトリビア
与謝野晶子は・・・・
バナナを性器にいれたことがある
アンジューコンと李舜臣のことだろ
36 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:42:43 ID:/8mLZSqU
安なんか
日本側教科書- テロリスト、殺人犯
韓国側教科書- 志士
で、いいのにな。
無理に歴史認識を両国で一致させる必要はない
<丶`∀´> 安 重 根
39 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:43:41 ID:DOE5Zpsl
しゃよくはいつも逃げ腰
何故一人の人間をそんなに怖がる
40 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:43:45 ID:So/E7kUu
今の日本にもアカ狩りが必要だな
彼らの楽園である北朝鮮へ移民させるべし
41 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:44:01 ID:JfBTbWof
埼玉もチョソが多いの?
>>34 . __
|2ハァ|
.  ̄ ̄
(;´Д`)つ∩ハァハァ
44 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:44:57 ID:3uXR3mAz
埼玉はいつの間にか大阪以下になったな
つまり国内最低のDQN地域
気化爆弾使えよ
45 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:45:08 ID:OMnbpYDb
日本の過剰人口は2千万。
非国民はこの国に必要ない。
46 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:45:13 ID:VhFZYN6n
>>32 >一方では戦争犯罪人を崇拝し
えっと具体的に誰のこと?
よくわからにゃ・・・。
しかし、最近必死だな・・・。>プロ市民はw
まあ、今まで差別とか賠償といって金をせびってきたから、
金をもらえなくなるんで必死なのがわかる。
47 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:46:09 ID:k98uELk5
いいかげん税金使って教育の場でテロ活動してる人を放置するのはやめて欲しい
48 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:46:18 ID:9pFu9jIR
>>34 与謝野鉄幹はバナナを妻(与謝野晶子)の性器に入れて翌日取り出して食べたことが
ある。バナナは高級品として一部で出まわってたんではないだろうか
余談だが北朝鮮では中国の親戚から送られたバナナの食べ方が分からず
醤油をつけて輪切りにして食べたそうだ。
49 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:46:24 ID:bY1TNfN2
テロリストが英雄なら、伊藤博文は殺されて当然の悪党だったのかね。
それで千円札を変えたのか。
50 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:47:06 ID:H7TxOsmQ
>>22 いや、残しておくべきでしょ。
どんだけ馬鹿げたことを教えていたかを晒しあげるために。
51 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:47:16 ID:P6lByjla
批判の声しか書かれてない記事っておかしいね。
52 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:48:01 ID:xHAYAo3W
載ってない偉人と載っている反日家をあげよ
53 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:48:02 ID:a9d7oce5
そーいや、日本史の教科書だけ飛び抜けて雰囲気が暗かったなぁ。
日本史=悲惨の連続、みたいな感じで。
54 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:48:04 ID:/8mLZSqU
水軍の季は徳川にとって
敵の敵だから安とは
持ち上げられ方の経緯は異なるキガス
55 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:48:20 ID:iiWgh++f
>>49 逆。
伊藤は併合反対派。
暗殺されたことにより歯止めが利かなくなったともいえる。
56 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:48:44 ID:fpjL0Lte
現代日本の問題のほとんどが戦後教育にあるという認識がない者がいるようだな
57 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:48:59 ID:t11LR3ud
教科書も大事だが、お前等の党の総裁が在日を
取り巻きにしてるのもなんとかしたほうがいいぞ<自民党議員団
58 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:49:22 ID:DOE5Zpsl
>>32 一方では戦争犯罪人を崇拝し
つくる会の教科書読んだことないだろ?
十年ぐらい前は反日的なんて単語を使った時点で右翼認定されるぐらい
狂ってたが時代は変わるもんだナァ。
60 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:50:22 ID:bY1TNfN2
>>55 なるほど。
結果的に併合を推進したことにより、テロリストは英雄となったわけか。
歴史とは皮肉なものですな。
61 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:50:23 ID:AJM1hbwd
∧__∧
(`・ω・´) チョン臭い教科書では子供が可哀想です!!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
62 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:50:46 ID:EtTEMwKh
伊藤博文を殺害した朝鮮人の安重根は世紀の大バカである。
当時、日本の元老の中で唯一「朝鮮人の尊厳や文化を大切にするように」
と指示を出していたのは伊藤氏であった。
安が伊藤氏を暗殺した事により、朝鮮人を尊重する意見は日本から
消えたのであった。日本にとっても大きな人材を失ったのは痛手であった。
------------
と日本の教科書に正しく記載されていますか?
そうでなければ左翼が作ったデタラメ教科書なので捨てちゃいましょう。
=========================
日本が朝鮮半島に進出した理由は当時はロシアが朝鮮支配を狙っていて
放置しておけば朝鮮がロシアの植民地になるのは明らかであった。
朝鮮の団体の要請もあって日本は朝鮮を助ける形で進出したが
何と朝鮮朝廷はロシアと組んで日本軍の足を引っ張る工作を行っていた。
それにたまりかねた日本政府は朝鮮の外交権を剥奪した。
その行為に対する諸外国の批判は皆無であった。
------------
と日本の教科書に正しく記載されていますか?
そうでなければ左翼が作ったデタラメ教科書なので捨てちゃいましょう。
63 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:51:15 ID:k6H2pC4V
>>25 いや、つっちーの時代からどんどんまともになってきてるよ。
上田も民主の中では、しっかりした人だったしね。
つっちーなんて、埼玉で竹島写真展を独島として開こうとした馬鹿チョン学生を、
ちゃねらの抗議に呼応してつぶしてくれた。
柳寛順あたりを載せてる教科書もあるからなぁ。
この人って実際はよくわかってないし、知られてる写真も
別人の物って話もあるけど。
65 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:51:46 ID:9pFu9jIR
そもそも戦争犯罪人という定義がおかしい。
という話をするとまた長くなるのでスルー
66 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:51:59 ID:j6dcsGi7
この国は反日サヨクと反日朝鮮カルトの似非ウヨクしかいないのか。
67 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:52:17 ID:qT3DZaD7
李舜臣を教えて東郷平八郎を教えない日本の教科書は異常だな。
自国の偉人より外国の偉人、しかも韓国にとって意図的に作り上げられた英雄で
歴史における重要度が桁違いに低い人物の方を教えるなど、頭が狂っている。
68 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:52:25 ID:wvgkqLSJ
>>31 作る会の教科書見ずに勘違いしてカキコしてるだろお前、逆じゃん
作る会の教科書はだいぶまともだよ、いままでの教科書が異常すぎるからそういう運動が出てるだけ
反日団体は日教組とかだよ、日本がすべて悪い、外国に誤り続けろって教える糞教師ね
69 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:52:43 ID:guPQgasQ
アンジューコンと李舜臣がヒーロー扱いされてたかと、教科書
しかし周辺諸国条項を取り消すまで気運が高まってくれたら(・∀・)イイんだが
70 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:52:50 ID:zj6g2fnT
>今の歴史教科書は自虐的な部分がある
どうも「自虐」っていう言葉は違うような気がするんだよ。
たしかに日本というくくりで見ると自虐かもしれないんだが
教科書作ってる連中とか頭のおかしな教師たちは
自分を日本人という枠組みの外において反日活動してるから
奴らにとっては他人を責めてるだけで自虐でもなんでもないんだよな。
71 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:54:30 ID:c6lUVlBu
ソロソロ世間もサヨ系市民団体は既得権益が絡んでるから行動力は有るが
ほんの少数の特殊な集団だと気付いて来てると思うな。
72 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:54:30 ID:bY1TNfN2
>>70 地球市民にとっては、悪の帝国日本を貶めることこそが、正義なんだろうな。
どういう偉人を教えたいのかはっきりしろ。
74 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:55:05 ID:2hyuhL0t
こいつら日本で一体どこの歴史教える気だ?w
75 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:55:27 ID:AlPIVPYT
そろそろ朝鮮ウヨクがやってきますよ
反日朝鮮右翼がもっとも使用する言葉。
@キモオタ
Aヒッキー
Bネットウヨ
Cニート
D嫌韓
Ewwwwwwwwwwww
Fイケメン
Gレイシスト
H低脳
Iホロン部ぞ!!!
J勝ち組&負け組み
「高橋氏が教育委員になれば、今まで埼玉県が進めてきた男女共同参画の取り組みが後退する」
( ゚Д゚)ポカーン
77 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:56:59 ID:a/KYNyoK
伊藤博文を殺害した安重根って、韓国じゃヒーローだからな。
日本でもヒーローでないのはおかしい。
う、内山理名のバナナ!(;´Д`)ハァハァ
79 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:04/12/15 12:57:50 ID:vRUAbLwW
>>75 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:59:10 ID:dl/48lz1
>>77 どこかの番組では、伊藤博文は明石の命令で日本人に殺されたんだとさ。
81 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:59:19 ID:EtTEMwKh
82 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:59:35 ID:bY1TNfN2
>>77 暗殺者がヒーローになれるなんて韓国はすばらしい国だね。
83 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:59:50 ID:mKKqZCsT
>>77 同意します
あと金日成様もヒーローとして掲載されているべきですよね
84 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:01:25 ID:4Wv7OTza
>>70 だって彼らは「地球市民」であって、けっして日本人ではありませんから。
85 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:01:47 ID:qT3DZaD7
>>72 大日本帝国ってほんとに悪の帝国なの?
大日本帝国は、モンゴル帝国、大英帝国、米帝、ソ連帝国、中共帝国などと
比べて、はるかに悪いことをしていない。
しかも白人による植民地支配を終わらせた偉大な功績まである。
86 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:01:56 ID:wvgkqLSJ
87 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:02:49 ID:DOE5Zpsl
拉致事件は
ちゃんと載せてるんだろうな
サヨク系の教科書は?
88 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:03:47 ID:O1IUlgRK
≫77
安重根はBOAのヒーローだろが
90 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:03:51 ID:KN9NoUOH
男女共同参画を勧めようとする連中が「女性が天皇になる権利を認めろ」
って運動をしたって聞いたこと無いなあ。男女平等を推し進めたいなら
まず最初に言ってもいいはずなのにWWWW
91 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:04:21 ID:8uXRGT6y
>>69 あぁそうだった。
今から20年前の教科書ですらそうだった。
いかにも伊藤博文が悪者で,
クラスのインテリゲンチャぶったヤツが
「千円札の柄になる価値無し」
と豪語していたのを思い出すな。
92 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:04:38 ID:NTxyYCXQ
>>77 じゃあ秀吉も日本で英雄だから、そっちでも英雄にしといてくれ
93 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:04:52 ID:Ri4xWlbt
先ずは近隣諸国条項を外せ。
94 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:05:10 ID:AJM1hbwd
205 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 04/12/15 07:30:10 ID:spFqYJ99
この前、小学生の甥が、親戚の集まりで、
日本海は韓国人に対する差別語だから、言っちゃいけないんだー、ってさわいだ。
思わず呆然としたが、詳しく聞くと小学校で習ったことを信じ込んでいたらしい。
もっとも、中学の教師をやっている叔父が、
国によって呼び方が違うのはよくあることだけど、
韓国の呼び方にあわせなきゃいけないわけじゃないし、
世界的にみて、日本海と呼んでいる人の方が多いんだから、
世界中の人に韓国の人が差別されているのかい?
と諭していた。
その叔父は、腹に据えかねて、件の教師に抗議したそうだが、
なんとその教師は帰化した元在日だったそうな。
96 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:06:47 ID:jDYvXfsx
秀吉の唐入りは対外戦の少ない日本の中世史を豊かなものにしてくれた。
異なる武装の軍隊同士が激突した
例えるなら異種格闘技戦みたいなもんだ。
中華風甲冑にヒラヒラした旗をもった敵と
当世具足着込んだ武士との戦いですよ。もう燃え燃えですよ、ええ。
>>62 >朝鮮の団体の要請もあって日本は朝鮮を助ける形で進出したが
アンタの書いてることの何割かには同意見だが、これはいただけない。
当時の日本が、「他国に対する善意」で自国民の血を流す、なんて
それこそまさにプロ市民的に頭の悪い政策を執るものか。
当時の帝国主義の中ではスタンダードな(そして今日では当然非難されるべき)
領土的野心が理由のうちの一つだったということを誤魔化すような書き方だ。
それこそ「自虐的」と言われてしまいかねないよ。
98 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:07:01 ID:bY1TNfN2
>>85 地上の楽園であり絶対的な善の国である朝鮮を、武力を背景に併合し
史上最悪の植民地支配を行った日本は、宇宙規模の悪なんだろうね。
99 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:07:09 ID:D8bkgClf
今の教科書って,例えば,
父親が会社でどういう仕事をして,月にいくら稼いで
それで家族が食べていっている,ということは書かずに,
酔って帰ってきた父親の情けない姿とか,
父親がエロ本立ち読みしてたとか,
浮気してたとか,
学歴がどうこうとか,
そういうことだけ書いている気がする.
・・・て,要は女の視点?
100 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:07:10 ID:1tCEj4uC
101 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:07:26 ID:r1c7xO3R
埼玉って韓国の守り神だかいう柱が立ってるだろ。赤い。
柱に韓国の神様の名前だかが書いてある。
もう埼玉は核でも打ち込んで焦土にでもしてしまえ。
つーか、日本史ならば、国内での社会運動をもっと取り上げるべきだな。
103 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:07:39 ID:EtTEMwKh
>>85 インドネシアに行けば日本は良い事もたくさんしたと分かるよ。
韓国の朴大統領は「日本が残した物は完全な教育システムだった」と
言っている。彼自身が身分の低い生まれにも関わらず優秀さを見こまれて
日本に留学して大統領にまで登りつめている。
旧朝鮮の身分社会のままではこの事はありえなかった。
104 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:07:52 ID:ka06dOLc
きちがいばかりだな。
105 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:08:03 ID:QzRiEb2T
なんか埼玉すごいな
安 重 根 は テ ロ リ ス ト
マンセーしている鮮人は真バカ
107 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:08:24 ID:cE6NMyXx
日本の歴史教育には、経済面の視点が欠けてるから、
戦争の原因分析にはなりにくい。
誰某が悪い! 偉い! とかはドラマでやってればいいよ。
何故? どうして?が重要だ。
108 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:08:36 ID:40X9f3PN
日本人とか反日とかどうでもいいからとりあえず漢字が簡単で読みも単純で尚且つ覚えやすい人物
中心で作ってくれ
109 :
外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/12/15 13:08:37 ID:2d9ohZxg
李舜臣って別に秀吉に勝った訳じゃないんだが。
大体、大将が戦死した戦を”勝った”なんてよく言える。
大体朝鮮人だって日本に指摘されるまでそう言う軍人が居た事も
忘れてたろうに。
110 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:09:18 ID:m5kd/RwK
「戦後教育が築いてきたもの」って一体何よ?
111 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:09:35 ID:DOE5Zpsl
>>94 普通帰化すれば
帰属する国に忠誠心を表そうとするのが
普通なのにやはり
あの民族は特別だな
112 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:09:39 ID:bp2/g0lP
韓国に「謝罪修学旅行」 校長自殺の世羅高校
(捏造教育で子供達に土下座させる日教組)
http://www.geocities.jp/fd8reke/nida/nida2.htm ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ < #.`д´>
< #.`Д´> ∧_∧ <丶`∀´> ∧_∧
( ∧_∧ <丶`д´> ∧_∧ < #.`д´> ソウル記念公園に生徒200人
<丶`Д´> ) <丶` 3´> ( )
( )| | | .( ) | | |
| っ | 〈_フ__フ〈_フ__フ 〈_フ__フ ∧_∧ゴメンナサイ
〈_フ__フ ∧_∧ ∧_∧Д`; ) ウワァァーン
(Д`; )(д`; ) ⊂ )∧_∧
⊂ ⊂ ) ∪ ∪ )(__∧_∧ ∧_∧
〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)(Д`; )(д`; )
∪ ∪ )⊂ ⊂ )
〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)
114 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:10:18 ID:iiWgh++f
>>110 嘘も声高に言い続ければ、真実となる。
ってことじゃない?
115 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/12/15 13:10:33 ID:2vxwSKCb
安重根っていうとあれだろ。
朝鮮併合反対の伊藤博文を暗殺し、
朝鮮を日本に併合させた立役者。
117 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:11:10 ID:zUoeq9lC
日本の初代総理大臣が悪者にされてるは、確かにおかしい。尚且つ、
隣国のテロリストに暗殺されたら、何らかの報復措置を取って当然だろうよ。
118 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:11:21 ID:zIC5To0S
まぁトラファルガーでネルソンも死んでるし。
李とじゃ、天地の違いがあるけどさ。
119 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:11:23 ID:9401xq5E
ビンらーディんも国によっては英雄だけど アメリカで英雄になるとは思えないな
咲いたもの工作員をあぶりだるい意チャンスかも
>>106 忠臣蔵好きの日本人と似たメンタリティだろ。
俺は忠臣蔵が大嫌いだ。
121 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:12:13 ID:QqatJ+C2
伊藤博文が日韓併合反対派だったことも教科書に載せてほしかった。
それからソウルの地図で安重根義士記念館とか言うのを発見したときから韓国に違和感がある。
122 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:12:25 ID:qYlEoVVr
ナポレオンはフランスでは英雄だがロシアでは侵略者
それでいいんだよな。違って当たり前。
123 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:12:38 ID:EC0ylW/w
10000札 昭和天皇 大東亜戦争
5000札 豊臣秀吉 朝鮮出兵
2000札 西郷隆盛 征韓論
1000札 伊藤博文 初代満州総督
最強な配人
124 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:12:43 ID:RPbMvhnH
民団や総連に所属してる在日の連中はすべて本国に強制送還すべきだ。
また民団や総連と通じている議員や政党など反日売国奴連中も国外追放すべきだ。
125 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:12:46 ID:BY1FygtO
秀吉の朝鮮戦争の時の朝鮮や中国側の武将ってかなりの人数が戦死してるよな?
日本側は殆ど死んでいないのに。
126 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:13:06 ID:obpWsOse
127 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:13:12 ID:AqsT9GOI
安重根が載ってない教科書はあんまりないが東郷平八郎が載ってる教科書は
あんまりなかったりするしな。でも金九とか柳寛順とか…みんなテロリスト
ってのが笑える罠。
128 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:13:42 ID:1tCEj4uC
>>112 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
129 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:13:56 ID:qT3DZaD7
130 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:14:18 ID:2hyuhL0t
>>99 今の教科書はジェンダーババァが鬱憤晴らしする場です。
131 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:14:34 ID:c6lUVlBu
そもそも朝鮮併合は朝鮮人に感謝されてもいい位だろ。
>>122 帝政ロシアにとっては侵略者。普通のロシア人にとっては関係ない。
とゆーか、ナポレオンは欧州全体にとってのヒーローでしょ。
133 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:14:40 ID:iV5FhX+9
埼玉という時点でまた悪いニュースですか?これは
134 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:14:55 ID:k0O5gZ4O
×「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
○「戦後の売国教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
135 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:15:14 ID:VhFZYN6n
>>115 しかも、知られていないけど、安重根って、天皇崇拝者だったんだけどねぇ・・。
韓国は天皇を日王って馬鹿にしてるけど、これは知らんだろw
136 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:15:51 ID:sRZtgo26
>>115 そこまで明記して英雄扱いするなら、韓国自爆なんだがな。
左翼が意図した意味と、まるっきり逆だから。
一方、半島の 『安重根記念館』へ 謝罪旅行に出かける民主党議員、末松 義規
http://home3.highway.ne.jp/suematu/ ___________________________
国政レポート第53号 「日韓連帯」からアジアの新時代を切り開きます!!
末松が、『日韓からアジアの新機軸を考える会』会長に就任。
民主党で70名程度の議員が参加。
http://home3.highway.ne.jp/suematu/page044.html (前略)元々、日本人と韓国人は、日本の古代文化は朝鮮系の帰化人がつくってきたこと、
語学の文法がほぼ同じであること、過去の演歌ブーム(ほとんど韓国出身者の芸能)は
日韓共通の現象等から考えて、ほぼ同じ文化センスを持っていると思います。ただ、
明治以降の列強帝国主義時代に、妙な形でねじ曲がっていった不幸な歴史があります。
このねじ曲がりを今後時間をかけて正していかなくてはならないのです。大戦の傷跡は
深いものです。しかし、その是正は不可能ではありません。日本人の心がもう少し、
肩肘張らずに、彼らの気持ちを深く理解し、先代の日本人自身を許せば、日本民族への
厳しい試練は、感謝を持って終わることになるでしょう。もし、韓国人が日本人を心底
許してくれれば、北朝鮮人や中国人も、日本人を心底許す方向にすぐに向かうでしょう。
_________________________________
【日韓】日本議員らが初の「慰安婦謝罪訪問」へ[12/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102905552/l50 >安重根義士記念館などを訪れ、 過去史に対する懺悔の意思を伝達する予定だ。
>安重根義士記念館などを訪れ、 過去史に対する懺悔の意思を伝達する予定だ。
__________________________________
138 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:16:20 ID:Qt29/2gi
205 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 04/12/15 07:30:10 ID:spFqYJ99
この前、小学生の甥が、親戚の集まりで、
日本海は韓国人に対する差別語だから、言っちゃいけないんだー、ってさわいだ。
思わず呆然としたが、詳しく聞くと小学校で習ったことを信じ込んでいたらしい。
もっとも、中学の教師をやっている叔父が、
国によって呼び方が違うのはよくあることだけど、
韓国の呼び方にあわせなきゃいけないわけじゃないし、
世界的にみて、日本海と呼んでいる人の方が多いんだから、
世界中の人に韓国の人が差別されているのかい?
と諭していた。
その叔父は、腹に据えかねて、件の教師に抗議したそうだが、
なんとその教師は帰化した元在日だったそうな。
139 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:16:20 ID:5i26aPpG
アンジョンハンだっけ? 伊藤博文を暗殺した抗日の英雄って。今、球蹴りしてるヤツと同姓同名なの
140 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:17:28 ID:LBe2IAa6
長州出身でほんとうによかったと思う今日この頃です。
141 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:17:38 ID:hiRX9Kif
>>109 > 大体、大将が戦死した戦を”勝った”なんてよく言える。
トラファルガー海戦
前々から思ってたが、あんた下手にコテハン名乗ってるから
アラが目立ってしょうがない。無能な味方は無能なホロン部
より100倍はやっかいなので、もうすこし慎重に書いて下さい。
142 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:17:51 ID:pW3q612Z
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
2004年をあらわす漢字の1位(2万票)と2位(6千票)は
災 .( ゚д゚) 韓
\/| y |\/
2つ合わせる事で本当の意味となる
( ゚д゚) 韓災
(\/\/
143 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:17:51 ID:iiWgh++f
>>131 日本が経済的に見れば、韓国併合は大失敗だけどね。
投資ばっかでぜんぜん回収できなかった。
日本人が嫌なら日本人辞めて朝鮮人にでも中国人にでもなればいいのにね。
145 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:18:12 ID:7kVX8UeF
146 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:18:18 ID:a/KYNyoK
>>92 実際秀吉軍って、歓迎されたらしいよ。
景福宮とか、秀吉に燃やされた事になってるけど、
圧政に苦しむ一般庶民が火をつけ燃やしたのが実情らしい。
>>133 市民団体が騒いでいるってことは ・・・ とっても、いいニュース
148 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:19:13 ID:w7CKn3xr
>>1 埼玉の教育委員会のメアドも載せときゃいいのに。
149 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:19:35 ID:bY1TNfN2
>>137 おやおや、どこの国の議員さんなのでしょうね。
150 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/12/15 13:19:48 ID:2vxwSKCb
>>136 確かに、朝鮮併合によって半島は近代化したから、
その立役者の安重根を英雄視したい気持ちは分かる。
ただ、日本人にしてみれば、良い迷惑だよな。
初代総理大臣暗殺されて、変な土地くっ付けられて。
151 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:20:12 ID:dXh5yXAP
>>85 何と言うか、幼稚園児じゃないんだから「○○ちゃんはもっと悪いこと
をやっている」みたいなことを書き込むのはいかがなものか。結果的に
植民地支配の終焉を早めたのは確かと思うが、所詮それは結果論では?
>>103 植民地支配ってのはそういうもんだ。良いこともすれば悪いこともする。
あと、旧朝鮮が非常に問題のある国家であったことは事実と思うけれど、
所詮それを打開するのは連中自身の力で行うべきなのであって、日本が
「身分制度をなくしてやった」なんて思うのは思い上がりにすぎないね。
152 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:20:12 ID:2hyuhL0t
>>112 この学校の子供達は一生、捏造された罪の意識に苛まれ続けるんだね。
自分達の自己満足のために、純粋な子供達を突き合わせるなんて唯の左翼のエゴだよ。
左翼は子供の権利を過剰に主張する割には、子供達の思想を操って負い目を背負わせることに関してなんら不思議を感じないんだね。
>>127 東郷平八郎知らない奴って多いんだよ・・・
日本の民族教育は否定するのに何故か公立学校で
かの国の民族教育をしちゃう日本の学校教育って問題あるな。
154 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:22:02 ID:0cD3mM3t
155 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:22:23 ID:zIC5To0S
韓人のヒーローって
安重根と李瞬臣と金春秋くらいか。
儒学なら李退渓もいるが、ヒーローじゃないしな・・・。
檀君は熊とのハーフだし。
156 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:22:36 ID:c6lUVlBu
おかしいですね〜
中国はモンゴル人に支配されチョイこの前まで満州人に支配されて
イギリスにも散々な目に合わされても批判してるのを聞いた事が無い
それなのに日本批判ばかりするのは日本国内に煽動する連中が居るからでしょうね。
157 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:22:37 ID:yxErmY1C
>>144 だから肉便器は一生懸命欧米系外国語を勉強して白人の仲間入りしようと
必死なわけなんだがw
当然白人と結婚しても白人の仲間になれるとかなれるわけではないんだけどね。
158 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:23:07 ID:p0tUqWEn
埼玉GJ!!
日本国内の反日活動家を、破滅の淵に追いやれ!!
>>男女共同参画の取り組み
なんか一方的に高校共学化しようとしてたので、生徒集会開いて
別学連合組んでぶっつぶしますた。
160 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:23:46 ID:4NJS73yD
自虐はいかんよ。戦争なんてのは、勝てば正義の味方、負ければ悪者。
161 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:24:09 ID:RG42jO1Q
以前新しい歴史教科書が話題になったときに
たくさんの便乗の批判本が出版されていたので
図書館で借りて読んでみたが
「有名な社会主義者である小林多喜二が
恐るべき国家権力によって暗殺されたことを載せていないとは
なんということであろうか!」
と書いてあった
あいつが暗殺されたなんて昔の俺の教科書にも書いてなかったし
暗殺されたことをそれで始めた知ったけどな
あと自衛隊の阪神大震災での活躍について
「自衛隊は10時間で1000人しか助けていない、
つまり1時間に10人しか助けていない、これのどこが災害救助だ」
といった感じの事が書いてあったが、見事に桁が一つ減らされていた
>>145 会社の仕事上のことで犯罪人扱いになって会社から責任取らされて
世間体が悪くなり、ご近所から石ぶつけられた。子供もいじめに遭った。
で、父親が会社でどういう仕事をして,月にいくら稼いで
それで家族が食べていっていた、ということは考えなくなってしまった。
だろう。
163 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:25:25 ID:2hyuhL0t
>>156 モンゴル人にも満州人にも十分仕返ししたよ。
イギリス等の西洋諸国はまだだけど、これから将来どうなるか・・・
中華思想で変にプライド高いから、やられたら絶対やり返すよ、あいつら
164 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:25:48 ID:H1Qgajpx
>>153 ヨーロッパの方でビールになってなかったか?
東郷ビールって。
165 :
:04/12/15 13:25:56 ID:ee6x7uea
誇りを持たせるもなにも、ズタボロに叩きのめされたという
事実は何も変わらない訳だが
166 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:25:59 ID:RgntzzsW
チャンネル桜にも出てたけど、高橋氏はまともな人だよ。
全体としてバランスが必要なんだから保守的な人も入れるべき。
167 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:26:08 ID:vlBj9u8t
>>151 >所詮それを打開するのは連中自身の力で行うべきなのであって、日本が
>「身分制度をなくしてやった」なんて思うのは思い上がりにすぎないね。
しかし、それによって恩恵を受けた朝鮮人が多数居ることはまぎれもない事実だ罠。
168 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:26:19 ID:+a/HIxNF
意外とバナナのスレになっていないね。
170 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:26:22 ID:bY1TNfN2
>>157 憧れてた女の子が外国語に堪能で自分よりも遙かにいい学歴&職歴を得て、
そのうえ白人とつきあいだした、ってことか。可哀想に。
172 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:26:54 ID:RpOvMCpe
つうかね、中東の石油が市場に本格的に流れだすのは第二次大戦後なんだよね。
それまでは、いまでも石油は戦略物資だけど、もう死ぬほど徹底的に戦略物資なんだよな。
いまは石油が世界的には余ってて、OPECなんかが減産したりして価格統制してるけど、
シナやインドやブラジルが本格的に高度成長したら、
あの、恐怖の資源囲い込み時代が再来する可能性も十分にあるんだけどね。
当時の世界情勢を理解せずにただ、人がいっぱい死ぬよう、戦争イクナイとか抜かしてるのは池沼だろ。
173 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:28:10 ID:uE4Ca2HO
>>151 >所詮それを打開するのは連中自身の力で行うべきなのであって、日本が
>「身分制度をなくしてやった」なんて思うのは思い上がりにすぎないね。
韓国人がバカなことを言わなきゃ、日本人だってそんなこと言いやしません。
併合時にどういう功績があったか知らない・認めないのでは
「そういう事があった」と説明されるのは当然。
174 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:28:48 ID:TDjQejx+
>>146 実際秀吉軍って、歓迎されたらしいよ
アメリカ軍が北朝鮮に進攻して独裁政権倒してやったら、
北朝鮮の民衆はアメリカ軍を大歓迎すると思う。
175 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:28:50 ID:YGsd03J+
>>165 よっぽどの気違いでないかぎり、研究の際は経過のなかにも、豊富な意義を見出すものだ。
つまりお前はバカが行き詰った知障ってこった。
176 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:29:57 ID:VdwGnXO2
>「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
>「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
>「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
>「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
一体何を築いたんだ?築いたのは自虐的な頭の弱い日本人だけじゃんか。
突破口になりかねないって、ならないと困るよ。
177 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:31:09 ID:+j//qM7S
178 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:31:20 ID:oH7fOnXH
>>165 逆もしかり。
叩きのめされても、誇りは失わないし
誇れるものはいくらでもあるわけ。
>>159 GJ、汚職まみれの土○前知事の唯一の功績でも合ったはず。
180 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:31:51 ID:ifcdjVLA
315 :名無しステーション :04/12/15 12:12:36 ID:BhfqTT23
朝鮮総連の
地下武器庫
手入れ
(^Д^)
まだぁ?
181 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:33:24 ID:11hzbn4C
>>165 ほんとに売国奴の詭弁って退屈だね。お前早く死ね。
182 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:33:56 ID:dXh5yXAP
>>167 恩恵を受けたのは事実と思うよ。しかしながら、批判されているのは
その恩恵のもたらし方なんじゃないの?その上で「身分制度をなくして
やった」とか言っているのなら、それは莫迦サヨどもと大差ないレベル
だわな。
正直なところ、つくる会の連中ってのは莫迦サヨどもと大差ないレベル
だと思うよ。そんなレベルで競り合っていたら、サヨどもが支持を失っ
たように、いずれ国民の支持を失うだろうな。
183 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:34:12 ID:FhsXFyMn
>>175 つかなんで165叩いてんの?
ぼろぼろにこてんぱんに負けたのは確かだし
だいたい右系教科書によくある「日本はいいこともした」ってのがしみったれて情けない
どっちが自虐だ
>「自衛隊は10時間で1000人しか助けていない、
> つまり1時間に10人しか助けていない、これのどこが災害救助だ」
w
186 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:35:53 ID:a/KYNyoK
>>155 韓国の英雄って。
伊藤博文殺害の安重根とか
殺人者金九とか、変なのばかりなんだよなー。
>>44 といか以前がひどすきたんだよ。
長年革新系の知事が君臨したからな。
こういう話がでてくるのは、いい方向へ向かってるということ。
188 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:37:50 ID:+fYSwpQB
>>152 そこの学校の子はかわいそうだけど、
昔と違って情報が多いんだから、一生罪の意識ってことはないかと。
むしろ左翼への怒りがw
ここで歴史についてあーだこーだ語れるのは、学校で教わった知識じゃないでしょう?
何の疑問も持たない人は、そもそも歴史に興味のない人。
189 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:37:56 ID:XYMOnBF6
>>184 日本の功績を載せるのが右なの?w
じゃあ左ってのはなんなのさ。
階級闘争史観は、しみったれて情けなくはないってか?w
190 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:39:17 ID:kyKeo2ru
>>184 事実を書く事はよくないことなのか?
目的のためなら嘘を書く事はよい事なのか?
191 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:39:25 ID:jPSy5U5U
>>184 そんで?
>>165とともに単に日本を貶める発言をせんがための、ミスリード反日活動家だお前等は。
「いいこともした」ではなく「歴史的に意義あることをした」だ。
お前等の口からは、まともな言説は永久に出てこない。早く死ね。
192 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:39:32 ID:dXh5yXAP
>>173 思い上がりと分かって言ってるわけ?だったら何をか言わんやだな。
あまりの程度の低さに目が点になっちまったよ。
朝鮮の身分制度をなくしてやった、とか言ってるのって旧ソ連や
中国がどこどこを解放してやった、とか言っているのと同じだな。
サヨどもを批判している連中が、まさにその批判してる連中と同じ
レベルだとは。やれやれだ。ウヨどもってのは、サヨどもと大差
ない底の浅さだな。
193 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:39:50 ID:ZVTL3ioB
自分は歴史や公民を勉強してこなかったことを禿しく嬉しく思う
194 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:40:30 ID:oH7fOnXH
>>184 敗戦は事実だが
誇りを持たせられない理由にはならん。
それに歴史はWW2だけじゃないんですが。
195 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:40:49 ID:kgCbzxQE
大陸からの禅僧なんかは竺僊やら清拙やら隱元やら
日本に影響を及ぼした人間が多いけど
朝鮮僧ってのはあまり聞かないね。もちろん高僧もきてるけど。
196 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:41:01 ID:0oyfP0sO
>>192 それを、マターリとまってられる時勢じゃなかったのも事実だがな。
戦国時代の武将の子孫に謝罪と賠償を求め罰をあたえよう。
チンギスハンの子孫にも謝罪と賠償を求め罰をあたえよう。
革命とかいって暴れて人殺ししたヤシの子孫にも謝罪と賠償を求め罰をあたえよう。
コロンブスの子孫にも謝罪と賠償を求め罰をあたえよう。
植民地もっていたすべての国の子孫に謝罪と賠償を求め罰をあたえよう。
李舜臣はあっても、島津義弘はないんだろな・・・。
199 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:42:22 ID:dXh5yXAP
>>191 貶めるって、ボコボコにされたのは「事実」だろ?「事実」に拘って
いるのはお前らと違うのか?それともそうした「事実」を隠蔽するのか?
それこそ莫迦サヨどもの18番じゃないか。しみったれた善行を腐った
女みたいにちまちま書いてみたり、どうも情けない右翼が多すぎるな。
200 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:43:05 ID:TDjQejx+
>>182 批判されているのはその恩恵のもたらし方なんじゃないの?
恩恵のもたらし方が批判されているって、どこがどう批判されているの?
日本の恩恵のもたらし方はよかったと思うけどな。
当時の欧米の植民地支配は奴隷的搾取で、そもそも恩恵なんか施していないんだし。
それにおまいは「恩恵を受けた」と言っている視点からみると、在日だな。
朝鮮人は、どんなに恩義を受けても、感謝するよりけちをつけると言われているからな。
201 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:44:04 ID:c6lUVlBu
島津義弘は千数百の兵で数万の明軍を全滅させたんだぞ。
202 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:44:28 ID:bY1TNfN2
203 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:45:34 ID:0oyfP0sO
>>199 165はどうか知らんが、お前は、191の指摘どおりの人物だと思うが。
204 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:45:49 ID:HblI/l6Y
韓国で「恩恵を受けた」とか言ったら即刻親日派認定であぼ〜んだろ(w
205 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:46:22 ID:bS4/lI3B
>>184 あはは。私はゲーム脳なので、戦前の日本のように、
日本が盟主たる国際同盟の関係構築実現の為には、
反省点を踏まえて、レベルアップしてから再挑戦する、
としか考えてませんね。闘志を失ったら人間は終わり。
その顕幽は問いませんし、次世代に繋ぐ手もあります。
206 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:46:29 ID:QRI1ZB1g
らりるれろ
>>201 それで負けたという事は、大敗した香具師がいるんだろうな
208 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:46:35 ID:+BVWEwRp
>>151 >あと、旧朝鮮が非常に問題のある国家であったことは事実と思うけれど、
>所詮それを打開するのは連中自身の力で行うべきなのであって
それをチンタラ待ってたら西欧が朝鮮を占領して
日本に危険が及ぶと考えたから併合に進んだわけだが。
「鎖国を止めなさい」「近代化して西欧に対抗できる国になって」とメッセージを送っていたのに、
「日本ごときが偉大な朝鮮様に何を言うか」という見下した態度で聞く耳持たなかったのは向こう。
209 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:47:04 ID:oqS74Gdn
第一次世界大戦と第二次世界大戦は実は連続している
一次と二次に別れているのは馬鹿が憶えやすいようにとの配慮
210 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:47:42 ID:LBe2IAa6
「松陰先生の言葉」を朝礼前に6年間詠んできた身としては、笑止千万な話です。
211 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:47:54 ID:oH7fOnXH
>>85 そもそも悪(善)の国家という発想自体、子供じみてる。
勧善懲悪ハリウッド映画じゃねぇんだと。
212 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:48:56 ID:dXh5yXAP
莫迦サヨ=莫迦ウヨ=反日分子だな。頼むからさっさと練炭でも焚いて
死んでくれ。こいつらが日本国に寄与するところなど全くないからな。
213 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:49:26 ID:eVg2DhNK
もっと日本の加害の面を強調すべきです
214 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:49:47 ID:c6lUVlBu
>>207 途中で撤退した最大の理由は
朝鮮半島があの中国人でさえを出さないほどの不毛の地で
食料が供給出来なかった事だろ。
215 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:50:13 ID:0oyfP0sO
>>212 じゃあ、まず君が練炭購入しましょうね。
216 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:50:36 ID:iF8edIAO
日本人の俺が客観的に見ても李承晩>>>>>>>>>>>>聖徳太子なんだから仕方ない
217 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:50:46 ID:OGMNj5Bd
つうか、だいたいこいつら10円50銭て発音出来てからこいやw
218 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:51:42 ID:bY1TNfN2
>>216 聖徳太子なんてお札になっただけだもんな。
しかも諭吉に取って代わられてるし。
高校時代 フィンランドから留学生が来た。
トーゴー やら アキヤマ知っていて驚いた。
ちょっとうれしかったが
奴のおかげで体育の授業がサッカーからJUDOに...(真冬)
日本軍は見事に撤退しているからな。
追撃しようとした、李舜臣を敗死させている。
海で討ち取られた有名な武将は居ない。
だから、関が原の戦いができた。
>>214 ただ単に、向こうの英雄に制海権取られて補給路断たれたから
あとはじり貧
>>182 同意するよ。
だいたい、つくる会の藤原は湾岸戦争時まで共産のシンパだったつーアホだよ。
プロ市民がそのまま回れ右しただけだ。
日本の植民地時代の統治によって、のちの近代化の礎が築かれたのは事実。
しかし、日本はまさか「思いやり」でそれをしたのではない。帝国主義のリアリズムに
基づいてそれを敢然とやったのみだ。その行いを後世の価値基準に照らして断罪するか、
当時のスタンダードとして容認するかは意見の分かれるところだろう。
まぁ今の歴史教科書ってのは朝鮮中国から見た日本の歴史だからなぁ
それも世論操作で利益を得られる一部の人間のための
最近の教科書みたいになったのはゆとり教育と叫ばれるようになったバブル以後の話で
戦後云々はあてはまらない。
225 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:54:08 ID:jD56f3im
226 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:56:06 ID:cFEOeCQ6
聖徳太子は実在したかどうかそのものが疑われているわけだが
>>182 >恩恵を受けたのは事実と思うよ。
事実なら書けばいいじゃん。
何で韓国の教科書には一方的に搾取されたって書いてあんの?
何で日本の多くの教科書には一方的に搾取したって書いてあるの?
思い上がりも何も事実なら事実として書くべきだろ?
228 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:56:25 ID:onKVQAog
奴隷制度をなくしてやったと思い上がっててもいいと思うゾ
いいことしてやったんだからな。
李朝末期には、奴婢のなかにさらに公賎と私賎の区別が生じた。私賎は婦女子がほとんど
で、個人が囲う奴隷として使役された。彼女らは日韓合邦当時でも一人30円で売買され
ており、その価格はアメリカの奴隷よりも安かった。
婦女子の奴婢は、特定の夫を持たず主人に属していた。主人も一人ではなく何人かの間を
渡り歩くのが風習だった。彼女たちが子供を生んだ場合は、主人の所有物とされ、子供も
奴婢として転売された。
朝鮮総督府は、こうした儒禍を徹底的に排除しようとした。。。公私奴婢の廃止と解放、
女性再婚の自由の保障。。。法治社会の確立、近代的法治国家の概念を植えつけようと
した。
「日本の植民地の真実」より
229 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:56:37 ID:K8tjWEEo
230 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:56:49 ID:OMf3EQtf
日本の文化は朝鮮起源なんだから、
98%ぐらいは朝鮮の勉強でいいだろ。
>>218 聖徳太子は別に大した偉人ではないよな。仏教徒だし。
吉田松陰や、日本を内乱の海にしなかった徳川慶喜を万札にしてほしい。
232 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:57:16 ID:cYU2bwqT
日本みたいな全国共通暗記教育では
記憶力以外に何の影響も受けんだろ
ガンダムとか宇宙戦艦大和のごたる右翼漫画のほうが
よっぽど影響ある
233 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:57:24 ID:m4ztJmYi
234 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:57:32 ID:oH7fOnXH
>>216 × 日本人の俺が
○ 日本人を騙る俺が
235 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:57:37 ID:18x0N/5P
>>223 中高の歴史教科書見たことあるが、そんな見識を持った教科書なんて見たこと無い。
一部の思想的に偏りがある公立学校で採用されている教科書がそんなんなだけだろ。
私立はもっと変なの多いしな(風●●とか緑●●とか)
236 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:57:45 ID:0oyfP0sO
>>222 後世の価値基準に照らしても、植民地化はともかく近代化は断罪される事ではないと思うが。
そもそも、植民地化ですらないし。
237 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:58:08 ID:5PJP+c4i
>>219 冬場の柔道場の畳は氷みたいにに冷たいんだよな。
裸足にあれはキツイ。
お前らがどう過去を懐かしがっても日本が世界の覇権を握る日は絶対こない
唯一のチャンスだった80年代に土地かって喜んでただけだったそんな民度
239 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:58:09 ID:5G7IHxJK
>>230 > 日本の文化は朝鮮起源なんだから、
> 98%ぐらいは朝鮮の勉強でいいだろ。
その手のつりは最近じゃ知障しかしないから、とっとと回線切って首吊って死んどけよ。
>>216 俺の中では浜崎あゆみ>>>>>>>>小野小町だ
241 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:58:39 ID:eU5xA54O
犯罪地帯の影に左翼運動アリ
242 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:58:46 ID:onKVQAog
>>228 この本の別のところに、公私奴婢は人口の半分近くいた。てのがあったと
思う。違ってたらすまんが。
>>231 仏教徒だといけないのか?
聖徳太子は一応中国にはじめてタメ口を利いた。
それだけでも評価する。
244 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:59:34 ID:9WuxUX6T
子供達の教育より自分達の思想の方が大事。
それが教師という人種です。
245 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:59:41 ID:GJ8vKwe3
>>238 闘志を失った蛆虫は朝鮮人にでも潰されてろ。
246 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:59:46 ID:c6lUVlBu
>>221 そりゃ
日本と一緒に戦争してたのに
戦後国連に戦勝国の仲間に入れてくれと言ったのと同じパターンだろ。
朝鮮人の歴史はほぼSFの世界。その点オーストリアは潔い。
247 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:00:09 ID:kgCbzxQE
>>231 ( ゚Д゚)ヒョエー
鳥羽伏見開戦までは良し、開戦後など
無駄に混乱をばら撒いた慶喜をですか?
248 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:00:15 ID:OMnbpYDb
終戦からもうすぐ60年経つというのに、いまだこの問題を引きずっている。
やはりあの戦争はどんな手段を使ってでも勝たなければならなかった。
毒ガスでも生物兵器でも使えばよかったんだ。
原爆使っても勝てば正義。
249 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:00:28 ID:oG9y2IKX
反日とかそう言う視点で見るからおかしいだろ。
国際化が進む中、相手の国の英雄を知らなかったらどうやって友好が出来るのか?
自民党はくだらんね
>214
あれはたしかイ・スンシン自身が事前に食料を
徴発しきったせいもあった、と聞いている。
お陰で農民の飢饉は凄まじい物があった訳だが。
本当に彼らは”勝った”のだろうか?
>>235 私立でも最近は補助金やカリキュラム云々で授業内容の締め付けが厳しくなってきて公立とたいして変わらなくなりつつある。
ま、それでも先生によってはその学校の古参の先生が自作したオリジナルの教科書をつかってくれるけどな。
252 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:01:26 ID:bY1TNfN2
>>226 熱心に疑ってるのは半島人だったりするわけだが...
朝鮮に寝返った日本の下級武士が向こうで英雄扱いされてるよね。
255 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:01:56 ID:iiWgh++f
>>227 韓国は日本の併合にはほとんど犬のように従順に従った。
反日をテーゼとしている韓国教育界ではそんなことは教科書にかけないから、
捻じ曲げてるんだよ。
日本の教科書に搾取したと書いているのは、そう書かないと韓国のバカ&日本のバカがが
文句言うからだよ。
256 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:01:58 ID:5PJP+c4i
257 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:02:04 ID:tf71iXap
>>235 >中高の歴史教科書見たことあるが、そんな見識を持った教科書なんて見たこと無い。
何をもって中国・朝鮮視点だとするのかは意見が分かれると思うが、少なくとも一般的な教科書では大抵日本の言い分よりも中国・韓国の言い分を載せてあるのは確かだ。
なんつーか、今の教育で何がおかしいって
「国を愛する心を持つ」=「帝国主義の再来、危険思想」って思い込まされることだよ。
「日本はこんな酷いことをした」ではなくて
「戦争とはこういう悲惨なものなんだ」ってことを教えてこその反戦教育なはずが
えらく間違った方向に行きまくっちゃてるんだよなー。
>222
理想論ぶっかますのはいいけどさー
いつの時代においても政治ってパワーゲームな訳で。
>その行いを後世の価値基準に照らして断罪するか、
>当時のスタンダードとして容認するかは意見の分かれるところだろう。
と言ってしまったら
外交なんてできないずらよ。
だいたい今の価値基準が50年後にも同じままだとは思えんし。
ところで在日の連中に聞きたいが
韓国の英雄って異常にスケールが小さいよな?
英雄には程遠いテロリストの安重根や金九
東郷元帥に比べたら田舎の船頭でしかない李承晩
朝鮮に世界に通じる英雄って存在しないの?
事大主義で隷属してきた奴隷民族に居ないのは当然とか言わないで教えてよ
262 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:03:11 ID:eFJuHSUZ
↓歴史の教科書を偉人列伝と勘違いしているヴァカ↑
263 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:03:33 ID:m1qwIOQY
264 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:03:50 ID:oG9y2IKX
例えば日本のことを知っている外人の方が知らない外人よりも遊行できるだろ
韓中との国際化を考えれば韓中の英雄を知っている方がいいじゃないのか?
捏造の三大派閥は
朝鮮人
シナ人
キリスト教徒
いちばん隠蔽と捏造が激しいのは、
日本に来た宣教師の意図。
キリスト教徒の実態。
キリスト教徒は、墓を掘り返したり神社を焼き払っていた。
そういう悪行をしたり連中を殉教者としてたたえる。
特に、大友宗麟なんかは、火薬ひと樽と日本の小女50人を交換していたというんだからあきれる。
キリシタン大名の行動。
歴史が国の文化と伝統を愛するためだと?ちがうだろ。次の戦争に勝つため・外交で
有利にたつためだ。近代史を飛ばしまくる今の歴史教育は教科書うんぬんは
たいした問題ではない。
>>201-202 凄すぎて大河ドラマの主役になれない不運>島津
くだらん配慮すんな糞NHK
>>261 事大主義で隷属してきた奴隷民族に居ないのは当然
>>243 いや、仏教徒でいけなくはないんだけどさ。なんとなく神道派にとっては
国辱的なカンジはすまいか?それとシナに初めてタメ口を利いた、とかで
喜んじまうのが、まさに自虐的だと思うよ。
>>247 混乱をばら撒いたのは事実としても、それを補って余りある功績がないか?
清朝や李朝の権力者が自国に残した禍根を思うとさ。
270 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:05:34 ID:kTzFfvPE
安重根普通に愛国者として称えるべき
271 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:05:35 ID:AWsDhgDC
>>261 発想のスケールが小さすぎで、おまけに世界に対してその面目で嘘付いても誤魔化しが効くと思ってるところが、痛々しいんだよな。>チョン
>>265 同意!
キリシタンの弾圧って言うとさ、幕府の横暴だとか残酷さだけが浮き彫りになるけど、当時の世界情勢とか色々考えれば幕府を一方的に責めるのは間違ってるよな。
何より宣教師はスパイだし。キリスト教は危ない宗教だよ・・・
273 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:05:55 ID:OMf3EQtf
日本に偉人なんて居ないんだからな。
朝鮮の歴史でも載せなきゃ勉強しようがない。
274 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:06:09 ID:5PJP+c4i
>>264 一般的な日本人なら中韓と言うんだけどね。
韓中ですか?韓中じゃ普通に変換も出来ませんがw
275 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:06:36 ID:bY1TNfN2
>>265 なるほどな、ザビエルも悪党だったのか。
276 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:06:55 ID:TvxvHtjx
みんな同じ日本人なら喧嘩やめて、
六カ国協議や今後の日本の在り方について
前向きに考えていきませんですか。
すごいピンチな状態なんだからさ、今‥
277 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:06:57 ID:oG9y2IKX
「自分の国はこれだけ凄かった」なんて自己中みたいな史観の教科書なんてみていて
恥ずかしいだけだろ。むしろ他の国との狭長な教科書の方が商売にも良い
278 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:07:04 ID:DLdJRDJl
>>231 時代性を無視してる馬鹿だな。
聖徳太子が今の日本の根幹を作ったようなもので
その他のアジア諸国とは違う日本独特の気風から
吉田松蔭や徳川慶喜のような人間が生まれてる。
国民の気風というのは一朝一夕に形成されるもの
ではない。
279 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:07:11 ID:McjHOE8f
>>270 とんでもない見当違いの外国のバカをか。朝鮮の教科書のみでやれ。
>>269 実際問題、あの時代は大陸の方が進んでいたと思いますが。
それが、追いつく過程で・・・という中の存在としては意味があると思いますが。
281 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:07:44 ID:QXIUy/Ld
李承晩
だれ?これ?
日本で聖徳太子を知らない奴は、在日以外いないし
李承晩を知っている人は在日しかいない。
俺、名前すら読めねえw
聖徳太子は漢字変換できるが、李承晩は一発変換出来ねえw
>>275 そういえば宣教師だったね
カッパ頭としか覚えてないや・・・
しかし、今日はニダニダうるせーな。なんかあったのか?
284 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:07:55 ID:rkyS0PPY
頼むからアメリカは今度こそシナとチョソが即死できるSARSを作って欲しいよ。
まえみたいな中途半端は御免こうむる。
285 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:08:02 ID:c6lUVlBu
そう言えば宣教師が秀吉に明に攻め上がるよう煽ったって話もあるぞ。
286 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:08:03 ID:NNHJcYGK
>>259 いいところに気がついたね。
そう、まさにそれこそ戦後アメリカが徹底的に日本に施した洗脳政策なのです。マジで。
在日右翼が街宣車で気狂いっぷりを振りまいてるのも、日教組は極左反日なのも、アメリカのお陰なのです。
287 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:08:33 ID:f7AJZWdR
少年コミックやゲームでわかる通り好戦的な民族だから今の反戦教科書で
問題ない。
当時も今の米国国債買ってるのと同じ額支払い続けてれば
誰も死なずに済んだし軍事バイオ技術も流出しなくて良いことずくめだった。
今の北チョンも金で解決してれば放置自転車や粗大ゴミヨロこんで
引き取ってくれて大助かり。
>>269 >なんとなく神道派にとっては
>国辱的なカンジはすまいか?
別に・・・元々皇室の人間は仏教徒も多かったしな。
日本人にとって神も仏もそんなに変わらん。
>それとシナに初めてタメ口を利いた、とかで
喜んじまうのが、まさに自虐的だと思うよ。
どこがどう自虐的なのか分からん。
喜んでるんじゃなくて、聖徳太子のため口はある意味日本人の大事な転換期だからな。
昔、中国の属国扱いされていた日本人が「俺とお前は対等だぜ」って言い放てた重要性をもっと考えようぜ。
289 :
261:04/12/15 14:08:47 ID:Hc6RKily
おい、在日ども
居たよ!世界に通じる朝鮮の英雄が居たよ!
金正日は多分朝鮮史上世界で最も有名な朝鮮人だ
韓国人や在日の英雄に相応しいじゃないか
在日が韓国の赤化統一に必死なのを忘れてたよ、ゴメンね
290 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:09:07 ID:QrKlbp4k
>>277 客観的に書けば。日本の国際社会での影響力を。
もっとも、お前の乾ききった脳みそには用はない話だろうがな。
釣り師多過ぎ
292 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:09:13 ID:oH7fOnXH
>>270 独立を支持してくれる伊藤博文を殺して、自分はあっさりつかまって処刑されたバカって
認識だと思うよ。普通は。
295 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:09:28 ID:DLdJRDJl
>>273 国際的に通用する朝鮮の偉人って誰だ?
朝鮮の歴史なんて興味持ってるの日本人
以外にいるのか?
>>264 韓中の偉人かぁ。中の偉人なら世界史でもよくでてくるが、
韓の偉人といえば、キムチぐらいしか知らん。
297 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:10:07 ID:5PJP+c4i
>>287 しょうがないだろ。
日本人は戦闘民族サイヤ人のモデルなんだから。
>>261 韓国ってショボイ偉人しかいないんだね
これじゃ、覚え様にも印象が薄すぎて覚えれないのも無理はない
歴史も印象薄いから仕方が無いかな
>>278 あんた1段落目と2段落目で自己矛盾起こしてるよ。
300 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:10:57 ID:P70r6a29
>>235 いい加減なことを言うな。卑怯者めが。
>>223の言っていることが正しい。
実際、奇形な記述が随所に載せられてある。
たとえば、
○韓国の国定教科書を翻訳したとしか思えない記述。
・イスンシン・アンジュウコン・朝鮮のジャンヌダルクwマンセー。東郷提督の名も
日本海海戦の記述もない。
○階級闘争史観に束縛され、視点が偏向している記述。
・日本史のなかでは大変にマイナーな渋染一揆が、近ごろは大事件として扱われている。
例をあげれば切りがない。教科書を編集している者、採択している者、ともに世間には
ほとんど存在しない、偏って変質的な連中だ。
>>296 キムチに必要なトウガラシは秀吉が持ち込んだとか聞いたことがある
ということは秀吉は韓国では偉人扱いされてもおかしくないのか?!
>269
聖徳太子は中華文明からの独立を宣言した、
と言えると思いますが。
国家の完全なる独立は国家史における一大エポックでしょ。
303 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:11:16 ID:B4keHcPg
304 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:11:48 ID:QXIUy/Ld
友好は未来の掛け橋で、
過去の偉人を知っていようがいまいができる。
日本史の教科書に日本の偉人を載せるのは当然。
世界史の教科書に反日家を載せる、載せないなら論点として間違ってはいない。
305 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:12:03 ID:bY1TNfN2
>>289 たしかに、超大国アメリカを相手にしてるもんな。
>>276 言いたい事は分かるが、我が国の力が結集されないのは日本人同士の意見が分裂しているからであって
他国がどうこうは実は関係無い
307 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:12:19 ID:OMf3EQtf
さいたまの近代化
309 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:13:20 ID:+BVWEwRp
>>270 韓国が誰を愛国者として称えようが勝手だが、
日韓併合反対派の筆頭だった伊藤博文を暗殺したやつを称えるのは理解できない。
ショボイ歴史しか気付けなかった韓国が悪い
そして日中と言う歴史大国に挟まれたのが韓国の不幸
312 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:14:26 ID:xwfYFc+J
今のヤツ伊藤博文暗殺したヤツとか習うんでしょ?
俺の頃は一行で終わりだったよw
ゆとり教育乙www
313 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:14:28 ID:XodePAdQ
石曼子の釣り野伏せスレですな
314 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:14:32 ID:TDjQejx+
>>222 だいたい、つくる会の藤原は湾岸戦争時まで共産のシンパだったつーアホだよ。
途中で間違いに気づいて再出発した点は立派だと思う。
いまでも共産シンパから抜けられない脳の硬直した奴がいっぱいいるんだから。
315 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:15:41 ID:DLdJRDJl
>>294 安は天皇陛下のもとで朝鮮人は皆日本人になるべきだと
思ってたんだろ?
朝鮮の独立などという夢を見ずに現実問題として日中露
のどこに組み込まれるのかしか当時の朝鮮人の選択肢は
なかった。
当時朝鮮独立を唱えてたのは日本人ばかりであり、当の
朝鮮人がそれを望んではいなかったということは知って
おいた方がいい。
朝鮮人は歴史的にシナ人を病的なぐらい恐れている。
>>288>>302 でも宣言した、だけだからなぁ。それも政治的に「宣言しても問題無さそう」な
時期にかましただけだし。その後、日本は唐の律令システムをフレーム部分で
使っていくわけだし。
317 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:16:43 ID:bY1TNfN2
>>313 ほんと、釣りとか伏兵とか多くて、なにが本当か解んないや。
318 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:16:49 ID:B4keHcPg
俺イスンシンなんて習ったけど関心無かったな。日本側は悪いことをしたとは思っていたが。
それに韓国って「韓」ていう字が難しい国、ぐらいの認識しかなかった。
そう、ネットを始める前までは・・・
319 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:17:18 ID:auyQOTue
>>300 お前どんな学校でどんな授業受けてきたのさ?
少なくとも俺はそんな記憶無いし、俺の弟や妹、その友達もそんな変な教育受けてない。
>>277 小学校や中学校レベルは、そう言う教科書の方が良いと思うな。
義務教育だしそれにもマッチしてる。
それに子供の頃はそう言う英雄とかに憧れる訳だし、その憧れが
歴史に対する興味にも繋がる。
高校ぐらいから客観的な視点や外国の歴史などを交えた
複合的な視点で歴史を見れるようになるとさらにいい。
親思う心に勝る親心 今日の訪れ何と聞くらん
小学1年生(7歳)にして暗唱させる某小学校教育を受けてきたのだが
埼玉は何をしているのかね?
322 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:18:05 ID:TDjQejx+
>>53 そーいや、日本史の教科書だけ飛び抜けて雰囲気が暗かったなぁ。
いや、サッチャー首相の教育改革の前は、イギリスの教科書もものすごく自虐的で暗かっ
たらしいね。
323 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:18:39 ID:NNHJcYGK
アンジュンコンが伊藤を殺したせいで朝鮮は日本に併合されたんだよ。
韓国でもあれが英雄かどうか問題視され始めている。
>>315 いや、そんなのは知ってるし、併合してくれって泣きついてきたのも知ってるが。
つうか、荒れに荒れてただろ、併合してくれ派と、中華思想に凝り固まった独立バカが。
325 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:19:04 ID:/DJr+wdj
326 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:19:48 ID:OakA3DLA
藤岡は東大やめたんだな
>316
宣言し、そしてその後も実践してますがね。
別に律令制度のフレームを使ったからどうだというの?
優れた物、見るべき物は取り入れて自分の物として使う。
至極当然と思いますよ。
>>261は李承晩じゃなくて李舜臣だった
似てるんで間違えたよ
329 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:20:42 ID:bY1TNfN2
>>323 問題視され始めているのに、民主党の議員は行っちゃうんだね。
結局、今も昔も韓国人は程度が低いと言う事ですな
歴史もなく、何も誇れないから、日本を妬む・・・
331 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:21:19 ID:DLdJRDJl
>>299 矛盾など起こしていないよ。
お前に理解できないだけ。
各時代にそれぞれが頑張ったからこそ日本があり、
各人が時代の中でそれぞれの役割を果している。
それが日本人の気風を作ってきたということだ。
聖徳太子の前には吉田松蔭や徳川慶喜はいない。
吉田松蔭や徳川慶喜の前には聖徳太子が存在する。
332 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:22:24 ID:Jq7VU/5K
動員かけた割には少ないな<80人
334 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:23:01 ID:XEQjl6Kp
>>320 日本史と世界史をごっちゃに語ってる馬鹿二人発見。
335 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:23:42 ID:AD7UwsxE
今、教科書に任那って載ってないんだってな
336 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:23:48 ID:dxprDHw+
337 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:24:08 ID:oG9y2IKX
>>328 李舜臣公は韓国の英雄だけではなく世界中の海軍からも敬愛されているけど?
世界四大提督には言っているぞ
338 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:24:22 ID:6Yo+IlWr
>>318 なかなか察しがいいな。そういうことだ。
つまり、部落解放運動や朝鮮人人権擁護運動の背後には、
差別との裏側で特権化されてきた既得利権を守りたい金持ち部落民・朝鮮人及び
彼らを操る差別主義者いるというわけだ。
反差別運動は差別をなくすためではなく、差別の存在を周知させ、拡大するために行われている。
それが日本ファシストなのかユダヤなのか英米石油資本なのかは俺も知らんが
339 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:24:25 ID:4Kz6uEpL
俺は埼玉に住んで良かったと、
初めて思っている。
結果的にはどうであれ、限られた情報の中で安は独立を祈念して
朝鮮総督を処分したんだから、被支配国からすれば英雄だろう。
状況が明らかになりつつある現在なら、戦争を始めた日本の軍部なども
同様に叩けそうだが、それは酷だろう。
342 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:25:11 ID:wsWlgxz0
>>335 日本の任那府の存在を消し去りたい、売国奴一派の所為か。まじ埼玉がんばれ。
>>307 だから、知らないってw
第一に、名前読めないw
344 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:26:39 ID:g6nx007a
オナニーしか能がない世界の恥を量産する素晴らしい教育方針でつね。
>>334 うん?漏れは日本史観的な歴史教育は小中学校時にすべき派だぞ。
書き方が少し悪かったが・・・
346 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:26:56 ID:bY1TNfN2
>>337 世界四大提督の残りの3人は誰なんだろう。
347 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:27:24 ID:W7l1kTqq
>>333 俺は無かったな。
って言うか、どこで受けた教育?
俺は東京。
>>337 李舜臣なんて朝鮮人と
歴史マニアの日本以外で知っている奴がいると思うのか?
在日の学校では小説話を史実として教えてるんだってな
東洋を代表する提督として東郷元帥は有名だが、
それに比べたら李舜臣は田舎の船頭だろ?
正気か、バカチョン?
正確に言うと、伊藤博文は暗殺された当時は消極的賛成に回ってたんだよ。
日韓併合について。
それまでは保護国でいいじゃんって思ってたのが、ハーグ密使事件を通じてこいつら野放しには出来ん!と渋々賛成に回った。
朝鮮人はバカだよ。
自分で自分の首をしめた。
350 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:28:03 ID:oG9y2IKX
>>341 爆笑しているのは知らない日本人だけ。李舜臣公は近代海軍戦法の先駆けです
>>319 でもさぁ。小、中の歴史って縄文とか弥生とかで時間くって
なんか大正以降はぐたぐたで終わった記憶しかないな。
俺は図書室から太平洋戦争史とかを持ってきて
前半は(*´Д`)ハァハァ 後半は_| ̄|○クリタイケヨ、、、
352 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:29:09 ID:l/Q3tTye
>>340 そんなもん、朝鮮の教科書に書けば充分だろ。
日本の教科書に書くなら、
併合反対派の伊藤は、韓国人に暗殺され、政府として露との対決が必要にも関わらず煮え切らない態度をとる韓国に対し、
韓国併合機運はいやがおうにも高まっていった。
だろ。ヤスなんとかなんぞの名を記す必要はない。
>>346 東郷平八郎
李舜臣
ネルソン
とスペイン無敵艦隊を破ったイギリスの提督?
>>343 知らなきゃダメだろ。
読めなきゃダメだろ。
最重要の国際指名手配犯だぜw
357 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:30:12 ID:Jk644+P+
操る差別主義者いる
358 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:30:20 ID:ekWFrzWv
>>350 どんな?
ちなみに東郷元帥の丁字ターン(東郷ターン)とか有名ね。
359 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:30:40 ID:bY1TNfN2
360 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:30:45 ID:U+XAIsfz
どっかの歴史漫画で伊藤博文が「韓国をどうしようがわしの勝手じゃ!」って感じの事言ってたけど
ありゃ捏造だったのか
361 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:30:59 ID:oG9y2IKX
李舜臣公はいま韓国が正しく世界に宣伝しているからどんどん知名度はアプしてます。
だから東郷は最後は李舜臣公にやられたと思っている人もどんどんいあるぐらいだrぞ
362 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:31:04 ID:Gt/o72nx
( ´_ゝ`)< いつから極東はこんなに程度が低い釣堀と化したのか?教えてくれ。
俺も知らんかった → 任那日本府
「一億総勢火の玉だ!」
「欲しがりません 勝つまでは」
こういうのキチンと教えて欲しいよね。
「やる時はやる!勝つまで頑張る!」みたいな。
コソーリ暗殺した奴がヒーロー扱いじゃ、腐った公務員みたいな性格の
根の暗い奴ばっか育ってきそうで、なんか気持ち(・A・)イクナイ!!
>>222 藤原と書きましたが藤岡の間違いでした、すみません。
>>331 日本人の気風に、アナタの言うところの日本の根幹をつくった聖徳太子の
影響がどれだけあるかというと、俺はさほどあるとは思わない。国民国家成立以前の
一般ピーポーの国家帰属意識なんて怪しいもんだし、日本人の気風が前提となって
その後に国家としての日本があると思うから。
それから、今の日本人にとっては聖徳太子よりも松蔭や慶喜の成した役割、そしてそれに
よって引き起こされたその後の歴史展開の方がずっと重要だと思う。
366 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:32:02 ID:W7l1kTqq
367 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:32:03 ID:P70r6a29
>>319 >>325 東京書籍の中学校の歴史教科書だよ。
イスンシンの写真がでかく載っていて、「彼がなぜ英雄なのか、みんなで話し合って
みよう」という文がついていた。だから、教室で、彼の英雄らしさについて話し合わされた。
かたや、日露戦争では、バルチック艦隊の航路図だけが載っていて、日本海海戦は無し、東郷
提督の名も無し……。
同社の政経には、強制連行の話が、ばっちり載せられてあった。
もしかして、あんたら、かなりの年長者?
今、というか昨年とか一昨年の教科書は、こんな感じだよ。ほかの出版社は、
もっと、あからさまに偏っているんじゃないの?
何しろ、東京書籍は、まだまだ中道の部類だっていう噂だから。
368 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:32:25 ID:9Z/3NJ/M
>>350 在日必死杉wwwwwwwwww最高のギャグだなwwwww
369 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:32:28 ID:fGNVyN8W
ぶっちゃけ、学生時代に勉強した歴史なんかほとんど忘れたよ
370 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:32:49 ID:0oyfP0sO
>>337 ちなみに、世界四大提督ってのは英語でなんと言うんだ?
日本語だと、googleで4件しか引っかからないんだけど。
371 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:34:01 ID:EM0vlRXX
>>337 李舜臣は、東郷元帥が「彼は素晴らしい」って褒め称えるまでは
全くの無名だろ?
>>350 あーあー残念
それ小説ですから
NAVERとかいうチョンサイトで同じ妄言を吐くチョンを見たよ
蒸気機関も存在しない近世の近代海軍戦法って何でちゅか?
詳しく教えてください
是非勉強したいです。お願いしますハムニダw
>>353 勝手に李舜臣足すなよ朝鮮人
俺を笑い殺す気か?
だから言ってるだろ
朝鮮最高の英雄とかいう李舜臣は、所詮田舎の船頭の水準なんだよ
足りない脳みそで考えてみろ奴隷民族
373 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:34:20 ID:Gt/o72nx
>>370 しかも全部2chソースねw。世界四大提督の後の3人は誰よ?
374 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:34:25 ID:OTew6qio
戦後教育が築いてきたものって具体的に何だ?
つーかパソコンは新しければ新しいほうがいいだろうが、
教育は新しいからいい・正しい、とは限らないと思う。
375 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:34:41 ID:DLdJRDJl
>>316 お前はどうも柵封体制というのがわかってないようだな。
中華思想というのはシナを制したものが天下に号令できる資格を持つ
という思想であり漢民族が他民族を支配するというものではない。
日本はそのゲームから降りると宣言することにより、アジアで初めて
本当の独立国家というものを確立する事が出来た。
当然聖徳太子はただ闇雲に宣言したわけではなく盛衰を繰り返すシナ
と、そのたびに戦乱に巻き込まれる人民の悲惨さを知っていたと思う。
だからこそ17条の憲法のような当時としては異例の思想で国家をまと
めあげようとしたのだと思う。
実際、隋はその後すぐに聖徳太子の予言どおりに滅んでる。
アジア諸国にとってはシナの王朝が替わるというのは自国の王朝にと
っての危機でもあったが日本にとっては全く関係ないことだった。
新しいシナの支配者に合わせる必要が日本にはなくなったのだから。
シナを制すればアジア周辺諸国は自動的に従えることができるのが当
時の体制であったのにそれを変えた功績は大きい。
それをしていなければシナを支配する民族が替わるたびに日本は振り
回されここまで日本が続くこともなかったかもしれない。
>>365 ×松蔭
○松陰
先生が草葉の陰で泣いてます。。
>>343>>307 この人って・・・もしかして、管とかが釈放の署名しちゃった人?
>>367 俺はまだ20代。やっぱそんな感じだよ。
元寇とかは進出とか書くくせに、秀吉はしっかり朝鮮侵略とか書かれてるし。
日露戦争のくだりでは与謝野晶子しか出てこないもん。
379 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:36:33 ID:SM47G4M7
>>371 つまり、隣国なんでリップサービスしたところを、増長したチョンがわめきだしたと。
くだらん。
380 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:37:10 ID:jDkybKJQ
>>1 ★反対集会に80人が参加
80人のプロが集まっただけのことなんで新聞に載せるんだよ?
サヨクの集会だろ?
>>371 それも小説に書かれた東郷元帥の奥ゆかしさを演出するための創作で
一切実際に発言した記録は無い。
バカチョンって奴隷だったから謙遜の概念が理解できず
本人が言ったというのだから「東郷よりも上ニダ」とか妄言を吐くの
奴隷民族の精神ってホント哀れだよね〜
>337
四大提督って”誰がつくった”四大提督なのかな?
そもそも、
文禄慶長の役って”主敵”は明でしょ。
明そのものはこれが原因ですぐに滅亡してるし。
なんでおまけにくっついてきた”イ・スンシン”なんかが
”勝った”事になってるのか、本当に不思議だ。
383 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:38:30 ID:Gt/o72nx
李舜臣・安重根・金九は韓国の3大英雄ですが、どれも美化歪曲(笑)されています。
李舜臣は世界四大提督に数えられている」とか「世界中の海軍では李舜臣の戦法を学ぶ」とか真剣に信じています。
夢は壊したくないので、韓国人がこれに関して威張ったら「はい、そうですね」と聞き流してあげた方が良さそうです
李舜臣に関する「東郷発言」については、 「現時点では全面的に日本の著作(小説・随想含む)に依存し、
根拠となる史料すら明示できない風説というのが妥当な評価」・・・らしいね。
>>367 俺は20代前半だが、そんな教育受けた覚えが無い。
まあ、ご苦労さん。
386 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:39:35 ID:EM0vlRXX
388 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:40:25 ID:P70r6a29
>>350 >爆笑しているのは知らない日本人だけ。李舜臣公は近代海軍戦法の先駆けです
これは、北朝鮮の金豚一世が行なっていたという「縮地法」と同等の説ですね。
いやはや、恐れ入った冗談ミンジョクですよ。
390 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:40:33 ID:GdwNwNqC
おまえら、そんなに責めるなよw
やつらから李舜臣を取り上げたら本当に英雄なんて誰一人居ないんだから。
391 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:40:49 ID:B4keHcPg
>日露戦争のくだりでは与謝野晶子しか出てこないもん。
・・・orz
392 :
ID:oG9y2IKX:04/12/15 14:42:02 ID:PAIs0fcp
李舜臣公が世界で無名だと思っているはお前達だけ。その証拠に
日本に来たあめりかじんにちゃんと李舜臣公の活躍と世界四大提督のことを
教えたらちゃんと暫く信じてくれたぞ
393 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:42:41 ID:EM0vlRXX
暫く? すぐバレたのか?
394 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:43:31 ID:Gt/o72nx
>>350 凡人とは一線を画す妄想ですね。貴方は今日から自身の事を"妄想特急350"と名乗りなさい。
>>391 マジレスすると、東郷は国立・私立高校受験勉強ですらでてこなかったぞ。
まだ、ゆとり教育になりはじめたころの段階で。
過去問でも皆無。
>>390 「長白山の虎」金日成将軍がいるぞ
あとは、元軍に徹底抗戦した将軍とかいるんじゃないの?
朝鮮人の歴史は
漢とモンゴルと日本とアメリカとソ連に隷属して自治を許されてきた歴史しか存在しない
事大主義の純粋奴隷民族なんだから
独立の為に戦ったことも無ければ
世界に通用する英雄が居るはずも無い
はっきり言うと、安重根も金九も李舜臣も全て、金日成・金正日以下の小人物
犬か豚程度の小者の銅像を建てて英雄って教育されている朝鮮人って
本当に可哀相だよね
398 :
ID:oG9y2IKX:04/12/15 14:44:42 ID:PAIs0fcp
>>393 でも数日間は日本を征伐した超提督だおt信じたぞ
そうやって歴史は作るの
>爆笑しているのは知らない日本人だけ
李舜臣自体知らない他国の人にとっちゃ
笑い所が全く解らないからな。
高橋さんて髭の人だよね
正しさを声高に叫ぶやつほど、その正しさってのはそいつに都合のいいものだったりする
まず”正しさ”ってのは何かを考えさせなきゃ、どんな歴史教育を受けさせてもダメ
”正しさ”とは”都合”でしかない
事実の一側面を見せたいように見せた後に出される都合のいい結論を導くものでしかない
まかり間違って都合の悪い結論が出そうになれば、ないことにされたり幻覚や勘違いにされる
”正しさ”とは一つではなく人の数だけ存在する
人の都合ってのはその各人ごとに存在するからだ
402 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:45:16 ID:QXIUy/Ld
>>355 ごめん。
指名手配犯だったのね。
で、なんて読むのシンコウズでいいのかな。
草野球チームみたいな名前だw。
ヤン・ウェンリー
ローエングラム
ミッターマイヤー
ロイエンタール
404 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:45:23 ID:UpdKtxQc
で、ここにいる工作員はどこの人なんですか?
つくる会 の 自称下部組織のNEETの人とか、
いじめられて不登校になってる在日のNEETとか、
そんなところ? それとも、電波@お花畑な人?
・・・オレにはそんな捉え方しかできない、なぜなら、熱すぎるから。
405 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:45:24 ID:CPCJujDp
百戦錬磨の日本軍相手に大奮闘した李舜臣は確かに敵ながらあっぱれだ。
そんな英雄をおとしめたのは朝鮮の政敵だしそのせいで朝鮮は彼が復帰するまでボロ負け
悲劇の英雄にしたのは朝鮮自身なんだよな
406 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:45:56 ID:/U6tqPkq
>>392 まあアメリカのニュース番組では
ふつうにサムスンを日本企業と勘違いしてることとかあるからな
407 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:46:53 ID:bY1TNfN2
李舜臣が、日本軍を再三撃破したってのは、どこまで本当なのかな。
408 :
ID:oG9y2IKX:04/12/15 14:47:09 ID:PAIs0fcp
あの時のアメリカ人の時はちょっとチョし乗りすぎて誇張しすぎて最後はばれたけど
ちゃんとほどほどならちゃんと李舜臣公はすごいと信じてくれます
>>406 現代だってホンディだからぞ。日本企業が真似したのは卑怯だぞ
409 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:47:24 ID:Gt/o72nx
>>392 おっ。また湧いた妄想特急。世界四大提督のソース出してね。
脳内プリンターでは無理かな?幸福回路フル稼働ですか?
大体、朝鮮の田舎の船頭のどこをどう押せば
世界の海軍史に燦然と輝く4大提督に列されると思うんだ?
411 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:48:22 ID:mj2CQW1k
>>381 そのとおり。
アメリカのニミッツ提督は東郷元帥を敬愛していたと言われている。三笠の艦内には、
東郷を褒め讃え、弟子のニミッツ 署名した ニミッツの自筆のパネルが展示されている。
東郷が李舜臣を褒めたという話には、それを証明する何の根拠もない。
412 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:48:32 ID:sh4qRBeo
放っておいたって、賛美の動きなどひょこひょこ出てくるんだから、
むしろそれを抑止し、相対化するために、今のままがいいだろう。
オマイラ、古今東西組織の潰れる原因はイエスマン体制ですよ。
>>376スミマセン
>>375 近代でない以上、明確な意味での独立国家確立なのてないと思うんだが。
それから古代仏教や儒教を考えれば17条憲法が特別異例な思想だとは思わない。
それから日本がシナと陸続きでなく、自国内の政治情勢とシナの動向がリンクしない
条件を持っていたから柵封体制からの離脱はさほど大きな功績とは思わない。
実際、文化面での柵封的関係はその後も維持されるわけだし。
414 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:49:19 ID:DLdJRDJl
>>363 それを知らないから半島は昔は日本より進んでたとか言う
信じられないような妄想を持つことになる。
日本は半島に鉄を求め任那に日本府を持っていた。
そして高句里の侵略から百済を守っていた。
当時アジアで百済が芸術の都であり貿易都市として栄える
ことが出来たのは日本の軍事的なバックアップのお蔭でも
ある。
日本が任那を捨てた後百済は滅んでいる。
半島は柵封体制の中にいたがその外にいる強国日本に対し
て朝貢だってしていた。
江戸時代の琉球と同じく直接交易のあまりないシナと日本
の中継点となることで栄えていたわけだ。
415 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:49:47 ID:QXIUy/Ld
>>392 おいおい、言っていることが矛盾だらけ。
>李舜臣公が世界で無名だと思っているはお前達だけ。
といっておきながら
>その証拠に日本に来たあめりかじんにちゃんと李舜臣公の活躍と世界四大提督のことを
>教えたらちゃんと暫く信じてくれたぞ
教えないと、知らなかったのだろ。
つまり、無名じゃないかw
在日チョン鮮人は、釣りがうまくなったね。(以前からか?)
416 :
ID:oG9y2IKX:04/12/15 14:50:31 ID:PAIs0fcp
それに東郷がすごいというても結局はバルトック艦隊を撃破したのは船の砲兵たちだぞ
東郷なんて全然三流
とにかく世界は李舜臣公をすごいだから新型の駆逐艦も李舜臣公の名前だぞ。
李舜臣は対韓ミサイル16発。こんごうは対韓ミサイル8発。ハハハ こっちの方が二倍強い
417 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:51:04 ID:oIn5jMps
男女共同参画ほど無駄なものないだろ
予算も膨大すぎ
418 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:51:10 ID:bY1TNfN2
>李舜臣は対韓ミサイル16発
オウンゴールか、素敵なもんだ。
>>405 年功序列だか何だかそういうのに囚われたのか
真珠湾攻撃は南雲なんかに任せて日本も同じような
過ちをしてしまったな。
朝鮮と違って頭を切り換えて近代化できた維新時といい、
日露の時といい、当時の上層部は余程出来が良かったんだろうな。
422 :
あほ@外国人参政権反対:04/12/15 14:52:28 ID:pXyd2jsA
>>416 仕事中にコーヒー吹きそうになったじゃないか!
俺思うんだけどさ
現在の朝鮮人は、ほとんどモンゴル人の子孫だろ?
モンゴルに隷属して、朝鮮人の女は股を開き続けていたんだから
だから、朝鮮人は、モンゴルの子孫であると言えば
世界に冠たる偉大なモンゴル帝国とチンギスハーンを朝鮮の英雄として奉れば良いと思うだが
それじゃ駄目なのか、在日?返事しろ
424 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:52:52 ID:lGzp6sLy
李舜臣とか載ってるらしいからな、ここは日本だと言いたい。
釣り師>ID:PAIs0fcpはちょっとやりすぎ。
いくら朝鮮人って言っても、そこまでバカはいないからw
426 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:53:35 ID:aOkPSa6C
∧__∧
(`・ω・´) 渡部昇一の「国民の教育」はマジおすすめ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>416 いいかげん正体を明かせよw 安芸一族の誰かか?
>407
何度か書いてしまったが、私は文禄慶長の役が
本当に”負け”だったのかが大いに疑問だ。
主敵だった明は滅亡。
李氏朝鮮もこれが原因で清帝国に首都を占拠され
事実上の滅亡。
戦死者 明、朝鮮側多数
(イスンシンによる焦土作戦の結果のが死者もある)
技術者は大量に連れて行かれる。
しかも、秀吉軍の撤退理由は秀吉の死。
どうしてこれを負け戦にカウントできるんだ?
誰か詳しい人、教えてくれ。
429 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:54:39 ID:hQ0LuD5N
他の2人はともかく李舜臣は英雄で良いんじゃないの?
当時の朝鮮のショボさを考えれば注目すべき奮闘ぶりとは思う。
430 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:54:46 ID:P70r6a29
以前、関川夏央氏の著作に、
「日本には、アンジュングンとかイスンシンのような偉い人が一人も
出ていない。だから、日本はダメなんだ」
とかいう韓国人の言葉が載っていた。
まあ、アレレな話だけれど、一つ確かなことは、嘘であれ誇張であれ、現代の韓国
人には誇るべき先人、尊敬すべき先人がいるってこと。
かたや日本の教科書は、まるで朝鮮の生徒であるかのような古代史から始まり、貧窮
問答歌に代表される階級闘争史観、近代史はまさに悪人、鬼畜の列挙……同じ嘘、誇張
でも、まだ韓国のやり口の方が人間らしいんじゃないの?
自分の国をけなしたり、先人を悪者として教えたりして、何がうれしいのか、わからない。
せめて、二宮尊徳の話くらい、腰をすえてやってほしいよ。
という
いいのか悪いのかはおいといて、自国・故郷の偉人を知ることは大切だと
思うがな。
だから、朝鮮のことを重視したければ、朝鮮自国でやってくれ。
県教育委員会が「松陰読本」を未だに発行しているぞ。
それを私が小学生のころは、道徳の時間に読んだもんだ。
432 :
416:04/12/15 14:55:18 ID:VBTor1MB
変換ミスを言うは卑怯だ むかつくからかえる
433 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:56:37 ID:Gt/o72nx
任務は東海守り…「李舜臣プロジェクト」をご存知ですか?
「我々の『東海』を取り戻すための『李舜臣プロジェクト』をご存知ですか?」
世界各国の地図の中から消えた「東海(East Sea)」名称を取り戻すための運動が、子供をはじめとする
ネチズンらの熱烈な声援の中で熱く展開している。
このような運動は、地図での海洋名称を定める国際水路機関(IHO)に日本政府が「日本海(Sea of japan)」
だけ書くという主張を曲げていないという事実が知らされてから始まった。
(中略)
大韓民国サイバー民間外交使節団(別名 バンク)ホームページは去る1日、「李舜臣プロジェクト」
(prkorea.com/eastsea) サイトを開設し、抗議メール送りなどを通じた「東海守り汎国民運動」を率いている。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/seaofjapan/2002020600000021071.htm 馬鹿な南鮮ネチズンのプロパガンダ…
434 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:56:56 ID:iIjnqBQv
80人のチョソとBが集まって『戦後築き上げた自分達の特権』を氏守しようとしているんでつね?
435 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:57:02 ID:siVlHJ32
今さら藤岡頼みというのが、ちょっと時代についていってない感があって笑える
436 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:57:15 ID:HRh8wBQd
>>428 更に秀吉は朝鮮の文化や財宝・寺社仏閣・歴史的資料など根こそぎ
破壊し尽くしたらしいしな。
世界三大提督はよく聞くけど世界四大提督と言うのは初耳だな
朝鮮人の妄想だろ、ばーか
438 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/12/15 14:57:33 ID:D4XVImts
439 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:57:48 ID:6Yo+IlWr
>>428 兵站を考えない無茶な兵力投入と後先を考えないそのすさまじい破壊力に
清(後金)の太祖ヌルハチが大笑いしたらしい。
「これで俺の孫の頃には支那も朝鮮も俺たちのものだな、サンキュー倭奴」
実際その通りになりました。日本の負け、ヌルハチの勝ちです。
440 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:58:04 ID:zIC5To0S
まぁ李瞬臣よか、乙支文徳のほうが名将ではあるが・・・。朝鮮では。
>>428 朝鮮人の言うように補給線が絶たれていたら
当たり前だが日本軍は朝鮮に留まれない
撤退が秀吉の死である時点で李舜臣の活躍は虚構
むしろ明と和平が成立して撤退する途中の島津軍を襲って
簡単に撃退されて戦死している
李舜臣は無能中の無能と言っても否定する材料は少ない。
442 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:58:17 ID:W8M9gcDV
うーん、
バルトック艦隊とかわけのわからん打ち間違えしてるし。
ここまで馬鹿だと只の釣りっぽいですな。
なんにしてもスルーしたほうがよさそう。
443 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:58:31 ID:UD/uRL0Q
松田松陰なんて習った記憶無いよ
だいたいなに松陰ってw、小陰唇かよwww
444 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:59:20 ID:Gt/o72nx
>>416 おい、早くコテハン付けろ。折角お前の大好きな李舜臣を調べてやったんだ。
>>433 コテハンはもちろん妄想特急だぞ。トリップだけは好きに付けて良いよ。
445 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:59:26 ID:bY1TNfN2
446 :
名無しさん@5周年:04/12/15 14:59:34 ID:EM0vlRXX
松田松陰は折れも知らんな。
吉田松陰なら知ってる。 松下村塾跡にも行ったことがある。
>>423 モンゴル人と近いのは寧ろ日本人らしいよ
日本人に11%含まれているものが、モンゴル人には6%
朝鮮、中国人は2%以下だったか
チンギスハンが日本の英雄として教科書に載る日も近い!?
448 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:00:05 ID:B4keHcPg
日本側の武将
小早川秀秋、小西行長、加藤清正、加藤嘉昭、黒田長政、黒田孝高
島津家久、宗義智、長宗我部元親とか
449 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:00:27 ID:bbcPR6un
>>430 我が国には天皇家がある。
天皇家が何か実績を残したわけではないだろうし、血筋は色々と
混ざっているけど、由緒ある家系であり、生きる日本の歴史でもある。
それが無い韓国では作るしかない。
韓国人が「だから日本はダメなんだ。」と言うのは単なるコンプレックス。
そう自分に言い聞かせて、日本との明らかな差という現実と、己の
見栄っ張りの間のバランスをうまく取ろうとしている。
450 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:01:02 ID:t8tBRSZG
>>417 あれは土建に代わる利権なんで。
土建は日本経済に貢献してきた面も有るけど、共同参画はただの金食い虫。
李舜臣の活躍ってもっぱら通商破壊だろ?
地味な英雄だなぁ〜オイ。
453 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:01:43 ID:hQ0LuD5N
歴史に関する日本の学校教育というのは
同じ過ちを繰り返さぬことが歴史を学ぶ大事な意義だというコンセプトが強く打ち出されてきたと思うし
それはそれで十分意義のあるコンセプトと思う。
ただ度を過ぎてる部分があるから適宜正しましょうという話と違うの?
過ちを繰り返さぬというのは勿論大事だけど良い部分を継承するという視点が疎かにされてきたのだろうね
「揺れる埼玉」つーか、ユスられる埼玉
455 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:02:15 ID:GmOUS5u2
日本の敵は日本人になり
>>447 おい、在日
ちゃんとDNAを調べた結果が、オマエの祖国の新聞に載っていた
オマエはモンゴル人の子孫と名乗っても全く問題ない
そもそも元寇を撃退した日本と
モンゴルに隷属して、毎年処女を謙譲していた朝鮮(史書に記載アリ)と
どちらがモンゴルに近いと思う?
457 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:02:53 ID:WilOVtOn
近隣諸国条項だっけ?
言論弾圧国の世論(?)に配慮すると言う凄まじく頭の悪い規制。
いますぐ撤廃すべき規制第一号だと思うんだが。
458 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:03:04 ID:U25qNKUX
>>436 元々無いモノをどうして破壊するんだよ?
459 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:03:17 ID:bFAF0eit
「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
↑キタ━(゚∀゚)━!! 自ら贖罪教育を実践してきた事を認めた発言。
>>451 貴様はUボートシンパの全てを敵に回した!
461 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:03:42 ID:DLdJRDJl
>>413 日本とシナの関係だけを見てるから勘違いする。
お前はまず柵封体制を理解することとその柵封体制の
中にあった他の国を知ることが重要だな。
半島の歴史を知ればかなり手っ取り早く理解できる。
それと現代の感覚で過去を見ては駄目。
日本の歴史家は古代になればなるほど日本を知る為に
中国の書物に頼ることが多いが中国にとって日本は遠
くのよくわからない不思議な国であり、それを持って
当時の日本を判断すると誤ることになる。
ギシ倭人伝の卑弥呼や邪馬台国だって日本人が普通に
考えれば大和国の日の御子(天皇)のことを言ってるん
だとわかると思うのだが歴史家には中国マンセーが多
すぎて邪馬台国はどこにあったのかとか伝説の女王卑
弥呼とか妄想ばかりの歴史解釈がはびこることになる。
462 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:03:43 ID:onKVQAog
李朝朝鮮における各階級の比率には、さまざまな統計があるが、1690年の。。。
奴婢43%。。。。京城大学の教授だった四方博氏の統計によれば、。。。依然として
人口の半数は奴婢のままだった。
李朝末期には、奴婢のなかにさらに公賎と私賎の区別が生じた。私賎は婦女子がほとんど
で、個人が囲う奴隷として使役された。彼女らは日韓合邦当時でも一人30円で売買され
ており、その価格はアメリカの奴隷よりも安かった。
婦女子の奴婢は、特定の夫を持たず主人に属していた。主人も一人ではなく何人かの間を
渡り歩くのが風習だった。彼女たちが子供を生んだ場合は、主人の所有物とされ、子供も
奴婢として転売された。
李朝時代の奴婢たちは、賎民というよりも家畜に近い扱いを受け、。。。。
朝鮮総督府は、こうした儒禍を徹底的に排除しようとした。。。公私奴婢の廃止と解放、
女性再婚の自由の保障。。。法治社会の確立、近代的法治国家の概念を植えつけようと
した。
「日本の植民地の真実」より
463 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:03:50 ID:GdwNwNqC
ところで、朝鮮人の武将の話でスレ消費するのバカらしくね?
464 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:03:51 ID:VWgDLEre
ここで書いてる人って釣りって自覚してフレームを楽しんでるんだろうけど
埼玉はガチでやってるんだからアホだな
死ねよ埼玉
465 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:03:57 ID:j9nbns0O
あの知事になってから埼玉は右傾化が激しいな
466 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:04:43 ID:fSaBwYHQ
絶対的に中立な歴史教科書なんて、できっこない。
歴史なんて、多かれ少なかれ、政治や圧力によって、いがむもんだ。
467 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:05:11 ID:AQnucIFd
金日成も戦争で大きな功績を挙げたそうですけど
李舜臣もそうなんですか?
468 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:05:12 ID:D2+xAxRW
>>465 単なる反動だから、直ぐにまた元に戻る気はする
>>461 >日本の歴史家は古代になればなるほど日本を知る為に中国の書物に頼ることが多いが
大嘘こくなw
470 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:06:04 ID:bY1TNfN2
>>467 きっと金日成と同じくらいなんだろうね。
471 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:06:10 ID:bbcPR6un
>>451 通商破壊は地味でも大変重要な戦術であり、帝國海軍も
潜水艦を早い段階で通商破壊に投入すべきだったと言われている。
ところで李舜臣は言われているほどの通商破壊の実績を
残していない。それどころか、目立つ戦果も上げられずに、
政敵に嵌められ、島津の水軍に返り討ちに遭って戦士している。
映画にもならないレベルの司令官だったわけだ(w
>>466 事実をただただ羅列して載せる事は出来るよ。
473 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:06:44 ID:m4ztJmYi
>外国の反日家
先祖が朝鮮人で日の丸君が代は強制すべきではないと言った反日家?
474 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:16 ID:U25qNKUX
秀吉軍があえて負けたと言うなら
昭和枯れすすきのセリフじゃないが
朝鮮半島の貧しさに負けたんだろうな。
475 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:42 ID:CPCJujDp
で、教科書問題と男女共同なんたらとなぜリンクさせるんだ?
つながりがばれちゃったじゃないか
476 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:07:43 ID:dOxPKbVZ
いいことも悪いことみすべてありのままに載せるのが一番だよ。
>>461 史書と呼べるものが数えるほどしかなく
最古のものでも1200年代で
その記述が中国の史書と日本書紀に依存している朝鮮人が
勝手な妄想で嘘を付くな
478 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:08:36 ID:jW1bl24M
>>473 先祖の一人に百済人の嫁がいただけだろ。
いまの鮮人は何人だ?って話になる。
>>461 風土記も読めないのか?
出雲風土記ぐらい読んでこい。
480 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:09:18 ID:bbcPR6un
>>458 全く無いわけではなかったみたいだよ。
大陸と陸続きであっただけでに我が国以上に大陸文化の
影響を受けていたしね。ただ、朝鮮半島に上陸した日本の
部隊が破壊した以上に、李氏朝鮮が破壊した文化財の方
が多い。特に仏教関係の偶像とかはタリバンよろしく、仏像
が“斬首”されている。
481 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:10:13 ID:FrE6B5l6
「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
482 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:10:20 ID:dS0fHnyw
> 戦後教育が築いてきたもの
('A`)
>>474 未開地を占領しても負債を抱えるだけだからねェ。
ある程度、稼ぎが自己捻出できる土地じゃないと占領する価値は無いと思う。
余程の戦略的に拠点となる土地を除けば。
484 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:11:59 ID:hQ0LuD5N
しかし中国がキラ星の如く巨人を輩出してきたのに比べると
同じ大陸にありながら朝鮮の何とショボいことか。
小中華というよりエセ中華。
485 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:12:11 ID:DLdJRDJl
>>469 嘘ではないよ。
あと日本の歴史家には中国マンセーが多いのも事実。
>>475 今のサヨクは政治的な問題に疎い頭の悪そうな女性をターゲットに
絞り込んでる。
こういうのに安易に騙されてるようだと位置まで立っても女性の地位は
上がらない。だから悪循環していく。
某4様ブームもその一貫なんじゃないかな。
487 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:12:36 ID:WilOVtOn
>>436、458
「朝鮮は先進国だったニダ」
「証拠出せよ」
「秀吉が破壊し尽くしたから証拠は無いニダ」
という定番パターンへの皮肉に見えてしまう。
488 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:12:37 ID:6Yo+IlWr
埼玉は正しいし安も正しいし伊藤も正しいだろ。
安:為国献身は軍人の本分ニダ! 伊藤統監に恨みは無いが、暗殺スマシタ。
伊藤:満洲も朝鮮もロシアとアメリカが分け合えばよい。我々は北樺太をもらえば十分だ。
埼玉:目的を遂げた安は英雄で、北樺太ではなく朝鮮をとらされた伊藤は負け犬です。
東郷や乃木に到ってはいうまでも無い。兵士に犬死を強いる典型的な「一生功なりて万骨枯る」タイプじゃねえか。
ウヨ御用達の司馬遼太郎先生も東郷のことはボロクソに書いてるぞ。
>>485 中国マンセーが多いのは「歴史教師」であって、歴史家ではない。
歴史家はマンセーではなく、過去築いた中国の文化を正しく認識してるだけ。
中国マンセーで中国文献を妄信して、日本の歴史研究やってるなんて笑い話もいいところ。
490 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:14:38 ID:WilOVtOn
>>488 司馬遼太郎をウヨ御用達だと思ってる奴は素人。
ちなみに朝鮮出兵では
明の援軍の司令官が日本が占領している城を攻めようとしたら
そこに居るのは朝鮮人ばかりだったから
本当に日本軍なのか朝鮮の国王に書簡を出して聞いている
戦わずして勝ち馬に乗る民族性
事大主義で逃げ続けた2000.年の奴隷民族
結局朝鮮を助けた明は、その出兵が原因で財政が困窮して滅んだ
朝鮮を助けようとすると国が滅ぶ
492 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:15:12 ID:zIC5To0S
まぁ魏史倭人伝には、邪馬台国は結構文化的に書かれているわけだが・・・。
493 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:15:21 ID:DLdJRDJl
>>479 中国の書物に頼らなくても日本の歴史は記述できるのに
中国の歴史書から引用して日本の歴史を解釈することが
多い日本のサヨク歴史学者を俺は批判しているのだが?
その程度のこともわからない?
昔の教科書引っ張り出してみてみろ。
日本の歴史は古代になればなるほどまるで外国人の視点
で書かれているから。
494 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:15:26 ID:yr/13Poo
>>485 中国の歴史家は中国の古代文献が政治的意図で焚書の目にあったりしてるから
古代史の整合性取る為に日本の文献と照らし合わせようと古代日本語の勉強したりするよ
>>460 ゴメン
>471
近代の話しは漏れも一応軍板住人なので知っているのだが...
>ところで李舜臣は言われているほどの通商破壊の実績を
残していない。
そうだったのか、サンクス。
なんか勘違いしてたかな>俺。
チョト勉強してくる。
496 :
さいたま市民:04/12/15 15:15:56 ID:lZV1co4K
「市民団体」が昨日とか今日とか街宣やってるけどさ、理屈がすごいよ。
「高橋氏は教科書の利権構造と繋がってる」だって。
市民団体=サヨクの屁理屈、小泉のを超える。必死だな
>>456 どちらがモンゴル人に近いかは成分によって変わる所、
という事か。
モンゴル人、朝鮮人、日本人、それぞれやっぱ似てないと思うけど?
499 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:16:37 ID:cQP+CpTZ
伊藤博文が韓国併合論に対しては強硬な反対派だったのなら、
安重根は賛成派なのか?
そのあたりがよくわからん。
>491
主体を持たずに強いモノにとりついて生存する・・
今ふと「ウィルス」と云う単語が頭に浮かんだ。
>>460 一時、英国を敗亡寸前まで追い詰めたUボートと同じにしたら、Uボートにけちが付くだろ。
502 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:17:29 ID:FrE6B5l6
503 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:17:29 ID:hQ0LuD5N
東郷を乃木と一緒くたにしてしまっては東郷が少し気の毒じゃない?
軍神化されてしまった東郷像に批判があったのは分かるけど
実績は否定し難いとおもうな。
504 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:19:45 ID:HLWSk11Q
ソヴィエトの英雄はアメリカのテロリスト
アメリカの英雄はソヴィエトのテロリスト
それを、
日本の英雄は韓国のテロリスト
韓国の英雄は日本のテロリスト
でいいんじゃない?
韓国の英雄で、かつ日本に被害をもたらした者は、英雄と教える必要がないだろう。
>>497 バカだな朝鮮人の半分近くがモンゴル系なんだよ
在日が学校で習う「世界一の純血民族」なんて大嘘もいいところ
半万年奴隷が純血なわけ無いのは、バカでも分かるだろう?
朝鮮人とモンゴル人は顔もソックリだろう
じゃがいものような顔、細い一重瞼、釣りあがった目、張ったエラ、巨大な顔
ソックリ
506 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:20:37 ID:zIC5To0S
てか、坂の上の雲は、あくまでも小説だしな。事実とは違う箇所はいくらでもある。
言われているほど、乃木は無能だったわけじゃない。
有能、というわけでもないが。
>>503 その意見は乃木が凡将だという前提に立ってるね。
兵頭二十八なんかは乃木愚将説を真っ向から批判してるけども…
アンタ、桂さんが草葉の陰で泣いてるよ!
509 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:22:09 ID:EM0vlRXX
>>488 司馬遼太郎は
軍の一部が暴走するに至った思想的裏付けとなる本を紹介したり、
日露以降、防衛の為に軍の規模を縮小できなかったのが国としての誤りだと書いたりしている。
・・・ウヨ御用達と言われてもねぇ
>>493 日本書紀の「一書に曰く」からしてそもそも中国の歴史書を参考にかいているんだが・・・。
511 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:22:40 ID:bbcPR6un
>>495 >近代の話しは漏れも一応軍板住人なので知っているのだが...
>>ところで李舜臣は言われているほどの通商破壊の実績を
>残していない。
>そうだったのか、サンクス。
>なんか勘違いしてたかな>俺。
>チョト勉強してくる。
大した通商破壊の戦果も残していないから、日本軍は進撃を
続ける事が出来たし、何よりその後に島津の水軍に返り討ちに
遭っているという事は、日本の水軍が日韓海峡間に存在して
いたわけだろ?つまり通商破壊で大して戦果を上げていない証拠。
だから、日本の歴史教科書の多くは「李舜臣の亀甲船の活躍“も”
あり・・・」と後付けで説明している。資料がないからな(w
ある意味ではうまい記述の方法だ>歴史教科書
>>504 あくまで、朝鮮の英雄と教えれば良い。
世界に先立って第三者的観点に立つ教科書を日本が作っても
良いのでは?
513 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:23:26 ID:DLdJRDJl
>>489 教科書作ってるのは一応学者だと思うのだが?
>中国マンセーで中国文献を妄信して、日本の歴史研究やってるなんて笑い話もいいところ
笑い話ではなくそんなヤツ一杯いるよ。
日本史研究よりアジア史研究の人間の方が多いが。
中国にとってどういう存在かだけで当時大国だったか小国だったか文明が発達していたかを
語る人間が実際に多いんだから。
今はどうか知らないが昔の教科書には邪馬台国の卑弥呼が日本の1豪族のような記述で実際
に載っていた。
514 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:23:40 ID:W8M9gcDV
>>488 ええ、司馬がウヨ御用達なの!?
初めて知ったわ。
司馬の昭和の書き方は元新聞記者らしく自虐史観そのものだし。
515 :
あほ@外国人参政権反対:04/12/15 15:24:36 ID:pXyd2jsA
>>499 ブラックジョークで
「安重根は日韓併合最大の功労者」というのがある(笑
反対派のトップを暗殺し
「併合やむなし」の世論を醸成した。
あと安は暗殺理由を15個挙げているが
その最後は
「15.日本天皇陛下の父たる太上皇帝弑殺の罪」。
坂の上の雲は、日露戦争を祖国防衛戦争と定義するなどマルクス主義が根底にあると最近は指摘されている。
やつらの足りないオツムでは
日本が活躍した話を書くやつは全員ウヨク御用達になるんだろう
518 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:25:27 ID:DLdJRDJl
>>494 誰のことを言ってるのかわからないが中共の教科書は嘘ばかりだよ。
第2次世界大戦ですらまともに記述されてはいない。
日本に勝ったのはアメリカではなく中国共産党であるかのように書
かれている。
519 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:25:36 ID:EM0vlRXX
>>510 日本書紀以前に記されて
その後散逸した史書を指すんじゃなかったっけ?>一書に〜
521 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:26:06 ID:bY1TNfN2
>>511 資料もないのに、どうして、その工夫を凝らしてまで
李舜臣を教科書に載せなきゃいけないんだろうね。
>>521 朝鮮人は史実として民族主義教育のダシにしているからね
523 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:27:45 ID:DLdJRDJl
>>510 だから何?
俺は別に中国の歴史書に頼らなくとも古代日本の歴史を記述すること
は日本に現存する資料で可能だと言ってるのだがそれに対してお前が
何を言いたいのかわからない。
524 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:27:51 ID:bbcPR6un
>>499 安重根は自称「朝鮮王朝の軍隊の将軍」だった。
だから日本の官憲に逮捕された時も「俺を捕虜として扱え!」と
抜かしたくらいの基地外だったようだ。
もちろん帝國による朝鮮半島統治には反対で、安重根の夢は
朝鮮王朝の復活であった。
が、一方で日本の天皇家の事は尊敬していたらしい。
伊藤博文を狙った理由は単なる知識というか情報不足。
だいたい伊藤博文は征韓論主義者から命を狙われていたくらいだし。
風土記ぐらい読めってば。
526 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:28:00 ID:Gn6S5s9h
反日か親日かなんて問題ではない。
いろんな角度から物事を見ることが出来るような教育をすべき。
偏ってはいけない。
527 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:29:03 ID:RwuVto6J
あのー採用賛成集会に逝きたいのですが、仕事があっていけない人はどうすればいいんでしょうか
528 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:30:01 ID:LCdWnRnN
そら内輪にこんなのが居るんだからチョソも支那蓄も付け上がるわな。
>>520 もちろん、旧辞・帝記も含んでいるはず。
530 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:30:50 ID:VApMkghG
三大提督をもし四大提督にするとしたら入るのは
スペイン無敵艦隊のサンタ・クルス提督でしょう
李舜臣なんてマイナー国家の、まして局地戦の一司令官が入るわけがない
今までは、捏造教科書に突っ込みを入れる奴はいても、声にならなかった。
教科書執筆者の肩書きは掲載されても、くわしい経歴と素性がわからなかった。
これを、ネットで補完するようになったからな。
532 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:30:55 ID:DLdJRDJl
533 :
あほ@外国人参政権反対:04/12/15 15:31:09 ID:pXyd2jsA
>>527 平日の昼間に集会できるのは無職と活動家だけ。
>>523 おまいは戦前の国家主義者ですか?
国内史料だけで国史分かるわけないだろ
西暦200年代に神功皇后が三韓征伐したってのを事実と思ってる口だな
535 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:32:35 ID:U25qNKUX
ウヨじゃなくても
誰でも自分の住んでる家を否定されれば気分が悪いだろ。
それと同じさ。
サヨは世間が大人しい事で調子に乗りすぎて
日本批判までやらかしてまった事が世間から嫌われる原因なんだよ。w
朝鮮併合時の朝鮮側の動向、あったとされる南京虐殺事件、
日中戦争開始時の中国による日本人虐殺等、包み隠さず事実のみを
記述すれば良い。
内容に誤りがあるなら、国際連合や国際法廷で議論して決着させれば
余程スッキリする。
イラク問題にしても尤もらしい大義名分では無く、石油権益の獲得という
本音まで説明されて尚、派兵を反対できる日本人は少ないだろう。
要は体面、面子に拘らず、真実のみを取り上げれば良い話。
そうすれば、朝鮮、中国にゴネられる心配も無くなる。
結局、朝鮮に英雄と呼べる人物は
一切存在しないことだけが
このスレで明らかになっていく
538 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:33:18 ID:bY1TNfN2
>>522 朝鮮に配慮してるわけか。
なんか変な感じだね。
539 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:33:27 ID:iM/iHiE5
韓国人の言いなり
>>526 同意。どうせ教科書がどんなだって教える教師の志向によっては
どんな授業にもなる。それに学校の歴史授業で習ったことに学生のどれほどが
影響されるかも疑問だ。二十歳を越えて以降に出会った文物の影響で簡単に
ウヨク・サヨクになってしまうと思うし。
一番大事なのはリテラシーを養う教育をすること。しかし、それをやると
教師の権威が落ちる(教師の言うこともアテにならんぜとなるから)から
教師側はリテラシー授業の取り入れに積極的ではないという罠。
541 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:34:13 ID:/jJBHaxq
国政レポート第53号
「日韓連帯」からアジアの新時代を切り開きます!!
末松が、『日韓からアジアの新機軸を考える会』会長に就任。
民主党で70名程度の議員が参加。
http://home3.highway.ne.jp/suematu/page044.html (前略)元々、日本人と韓国人は、日本の古代文化は朝鮮系の帰化人がつくってきたこと、
語学の文法がほぼ同じであること、過去の演歌ブーム(ほとんど韓国出身者の芸能)は
日韓共通の現象等から考えて、ほぼ同じ文化センスを持っていると思います。ただ、
明治以降の列強帝国主義時代に、妙な形でねじ曲がっていった不幸な歴史があります。
このねじ曲がりを今後時間をかけて正していかなくてはならないのです。大戦の傷跡は
深いものです。しかし、その是正は不可能ではありません。日本人の心がもう少し、
肩肘張らずに、彼らの気持ちを深く理解し、先代の日本人自身を許せば、日本民族への
厳しい試練は、感謝を持って終わることになるでしょう。もし、韓国人が日本人を心底
許してくれれば、北朝鮮人や中国人も、日本人を心底許す方向にすぐに向かうでしょう。
542 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:36:02 ID:hQ0LuD5N
北朝鮮では安重根が愚か者扱いされてるらしい。
北朝鮮は利害の乏しい事柄に関しては時として鋭い評論をするので面白いよ。
(前略)
聞いていて面白かったのは、
1909年に伊藤博文をハルピン駅頭で暗殺した安重根の評価であった。
安重根が英雄である韓国とは違って、
北朝鮮では安重根は愚か者の代表になっていた。
力もないのに伊藤博文の暗殺を計画し、
暗殺そのものには偶然成功したものの後が続かず、
自身は逮捕されて処刑されるのみならず、
日朝(韓)併合の直接のきっかけを作ってしまい、
歴史に大きな汚点を残した張本人である、と言うのである。
そして、その植民地支配から祖国を解放したのが金日成主席である、
という話につなげるのである。
力のないものが出しゃばると失敗する、
本当に実力のある人を指導者に仰ぐことのみによって、
総ての革命は成功するのである、と崔さんは強調した。
この国では、金日成主席(ならびにその一族)以外に英雄は存在しないのである。
(後略)
http://www.asahi-net.or.jp/%7EHC7Y-SNU/sanoo/Travel55/Travel55g.html
>藤岡信勝・拓殖大教授
こいつって東大の教授だと思ったけど、もう定年になったのか?
544 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:36:32 ID:/jJBHaxq
>>541 http://haku-s.media-trust.com/report/activities.html 2004年 10月20日(水) 日韓からアジアの新機軸を考える会を設立。幹事長に就任。
「日韓からアジアの新機軸を考える会」設立趣意書
20世紀は欧米諸国中心のパラダイムが世界を支配し、「競争と対立、戦争の時代」でありました。
しかし現在でも我々の願いはむなしく、平和とはいえない状況が依然として続いています。
欧米諸国に比べて本来、調和を重んじるアジアにおいても残念ながら「競争と対立、戦争の時代」が
背中合わせの状況であり、地域の中心ともいえる日本、韓国、中国における相互の歴史問題への取組みの未熟さ、
お互いを認めないナショナリズムの激しい高まり、アメリカ一極主義の世界戦略のプレッシャーのなかで、
共倒れの危険さえ予想されます。
21世紀は「共生と調和、平和の時代」になるべきです。
この時代は調和精神に基づくアジア諸国が中心となって時代を創っていかなければなりません。
日本人もこの観点から、アジア人として何を行っていくべきかを模索し、日本人のアイデンティティを最大限発揮し
、大いなる情報発信と貢献をしていくべきです。
このことはアジア型の解決方法と知恵を世界に向かって提示することにほかならず、
ゆくゆくは世界平和のためのアジア連帯の必要性の高まりを政治、経済、社会、宗教、文化、
哲学的側面から呼び起こすことになると思います。
545 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:37:48 ID:AqsT9GOI
ちょっと前の方で話題になってましたが。
世界三大提督は東郷平八郎(日本)、ネルソン(英国)、ジョン・ポール・ジョーンズ(米国)。
東郷は日本海海戦。
ネルソンはトラファルガー海戦。
ジョンポールジョーンズはアメリカ海軍創設者。
ジョーンズはちとアメリカのローカル英雄な感じがする。
ちなみに三大提督は三大記念艦である三笠、ヴィクトリー、コンスティチューション
に対応しているので四大提督というのは朝鮮人の方の自称以外何者でもありません。
李舜臣搭乗の亀甲船でも出てくれば別ですが。こんなこと書くと仁川沖辺りから都合
よく引き揚げられたりしそうですけどね。
546 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:37:51 ID:DLdJRDJl
>>534 国内資料だけで書けと言ってるんじゃないよ。
史実研究はアジア諸国の歴史書を参考にすればいい。
歴史というのは何が書いてあるかよりも誰がそれを書いたかの方が重要。
その資料を当時の歴史の推察の道具として使うならば別に問題ないよ。
しかし教科書にそれらの記述を事実として載せる必要はないということ。
教科書に載せるならば外国によって日本が当時どう書かれているかとい
う書き方であって日本の歴史としてではない。
俺が言ってる意味がわからないのは歴史というのがどういうものかわか
ってないから。
====有史以来ずっと隷属し続けてきた奴隷民族朝鮮人の性格的特長====
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。
「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、
弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
朴泰赫“醜い韓国人”より
548 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 15:39:01 ID:RUjWqVro
近代史の本には歪められた内容が多い、そもそも弱肉強食の帝国主義時代に
日本が戦争をしたからといって一体何が悪いというのか?アジアを
植民地支配した欧米諸国をあたかもアジアの解放者であったかのように
歪めて説明したり、近代化さえできていなくて、自力では欧米諸国に
対抗する力が無かったのに日本軍を追い出せば独立できるというような
甘い政治認識も多い。
549 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:39:03 ID:/jJBHaxq
>>
その第一歩として、アジアで早くから近代民主主義と市民社会が育まれた日本と韓国が地球的視点で
世界平和への想いをひとつにし、その想いの力と勢いでアメリカと対抗している中国を徐々に仲間にしてゆき、
アジア連帯の力が欧米諸国に対しても健全な距離と有益な示唆を導き出せるようにすべきです。
まず始めるべきことは、日韓の連帯による世界平和の祈りと対話であると思います。
国家や宗教、民族の壁を越えて、日韓から、アジアから平和の祈りの輪を世界にひろげて
欧米諸国とは異なった次元変動を起こすのです。
言い換えれば民族と国益にとらわれず地球人としてアジアから平和の祈りを広げていき、
対話のなかでなぜ我々が地球人として行動できなかったのか、いかに今まで無益な争いをしたのか、
日韓独自の平和への方途を虚心坦懐に明かすのです。
政府関係者だと様々な公式の立場があり、自由な議論がしにくい故に、我々のようなひとつの個としての政治家が
民間の人々とともに「日韓の新しい連帯がアジア連帯につながり、世界平和の要になる」という考えのもと、
「日韓による新しい対話」を大きなきっかけにして自由に語るところから始めていこうではありませんか。
このような考え方を深化・発展させていくために、ここに「日韓からアジアの新機軸を考える会」を設立致します。
平成16年10月20日
550 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:39:14 ID:754gQcjh
歴史なんて暗記しか能の無い低脳文系だけがやっとけばいいよ。
552 :
:04/12/15 15:40:47 ID:77LhF3L0
第二次大戦中、リトアニアで6千人のユダヤ人を
ガス室送りから救った杉原千畝は偉人なの?
盟友ナチスドイツを裏切ったわけだが。
なお、彼の帰国後、我が日本政府は、けしからん所業だとして
杉原を処分した。
553 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:42:00 ID:qLtxj0s3
「アジアの一員」でググると上質な燃料に出会える。
釣り師はエサを補充しとけ。
554 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:42:54 ID:i5HD1+71
>「高橋氏が教育委員になれば、今まで埼玉県が進めてきた男女共同参画の
>取り組みが後退する」と指摘した。
こりゃ、大変だなwww
>>552 いや、別に出国ビザ書いてただけだから
ユダヤでは英雄だし
ナチスドイツでは友邦の外務官僚でしかない
556 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 15:43:18 ID:RUjWqVro
>>552 杉原千畝さんは偉人でつ、次の紙幣の顔には杉原千畝さんの
肖像を使いませう。
557 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:43:23 ID:dXh5yXAP
>>200 単なる主権の侵害行為と、その結果でしかないところの身分制度
の撤廃を「恩恵」だなんて、言ってて恥ずかしくないの?お前こそ
恥知らずの在日だろうが。カス野郎。
>>203 はいはい。隠蔽大好きの低能君はさっさと死んでね。
>>208 アホか。それこそまさに主権侵害行為じゃないか。それで日本は
良いことをやりましたか。まさに莫迦丸出しだな。それこそ莫迦
サヨどもの我田引水レベル
>>215 意味不明。低能らしい書込みでワロタw
>>227 222が端的に説明している。朝鮮人のためにやった行為ですらない。
莫迦ウヨ君には理解するのは難しいかもしれんがね。
559 :
あほ@外国人参政権反対:04/12/15 15:44:38 ID:pXyd2jsA
>>554 >今まで埼玉県が進めてきた男女共同参画の取り組み
男子校・女子校を全部共学にしようとして
生徒OBOG家族から猛反対を食らい
スゴスゴ逃げ帰った取り組みのことですね。
560 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:44:50 ID:+205S7UF
現代の人道の観点から見れば評価される行為かもね。
当時の国益という観点からすれば困った人になる事もままある話。
>>551 すっげー李舜臣818件もあるじゃん
英語できる朝鮮人が増えたんだね
在日たちにおめでとうと言ってあげたい
563 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:45:54 ID:mj2CQW1k
>>541 末松のいう「日本の古代文化は朝鮮系の帰化人がつくってきた」って本当なの?
564 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:46:44 ID:hQ0LuD5N
そういえば関口宏が司会やってる「知ってるつもり」でも安重根が扱われた回があったけど
愛国心に燃える人格者として凄い美化されてたな。
日本の指導者を暗殺したテロリストを美化して一体何のつもりだろうと思ったけど
今だったら抗議殺到だっただろうなあ。
>>557 >朝鮮人のためにやった行為ですらない。
>莫迦ウヨ君には理解するのは難しいかもしれんがね。
事実なら書けばいいじゃん。
日本のためにやった。そんなのはお前が偉そうに言うまでもなく皆知っているよ。
だからといってそれが即ち朝鮮総督府の功績を否定することには繋がらない。
功罪があるのならきっちり書くべし。
朝鮮人のためではなく、日本人のためにやった。だから罪だけ書いて功は書かないって言うのか?
お前、バカサヨと同じだな。
>>556 しかし、今日の価値観で昔の出来事の是非を語るまじとする人々は
当然、杉原氏をそう特別褒めるわけにはいかないんじゃないか?
567 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:47:40 ID:WKDJCQ/b
568 :
エラ通信:04/12/15 15:47:54 ID:ikaB4Wvw
つくる会の主張に全面的に賛同するわけではないが、
『つくる会』に反対する会の主張については、全面的に拒絶し反対し、弾圧して絶滅させることさえ俺は容認するよ。
なにしろ火病ってるだけで論理にすらなってない。
>>563 仮にそうだとしても、その帰化人たちは我々の間接・直接の祖先なわけで今の朝鮮人とは全く別物。
570 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:48:50 ID:t8tBRSZG
功罪を有りのままにとか言ってる人が居るが、朝鮮併合を例にあげれば
功 朝鮮を近代化させた。
罪 過酷な支配、強制連行etc.
穏健派でも言い分はこんなもんだろ。俺は反対だね。視点が朝鮮な上に捏造だし。
功 朝鮮半島の安定は日本の国防に有意義であった。
罪 朝鮮を発展させる為に、日本国民に多大な負担を強いた。
これくらい、あくまで日本視点じゃないと。
>>551 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) <ヒット数で提督の才能を評価してはいけないと思うニダ…じゃねぇや 思いますよ....
( ) \__________
| | |
〈_フ__フ
>>563 渡来人と現在の半島人のルーツは別なんじゃなかったっけ?
573 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:50:32 ID:qnlITaTf
>>557 主権侵害はしてないよ
相手からも併合してくださいとお願いがあったんだから
日本と朝鮮は戦争行為は一切していない
朝鮮半島は日本統治までは洞窟で暮らしていたのも事実。
別に恩に着せるわけではないが事実。
朝鮮がみじめな歴史しかないので歴史を捏造しているのも事実。
>>552 処分したのは、杉原がノンキャリアだったからでしょ?
終戦後かなりの処分が行われて、杉原もその一環に過ぎないって聞いたが。
第一あれだけのユダヤ人を救うには杉原1人だけでは無理。
日本に来たユダヤ人を、手厚く歓迎した人達がいるから多くのユダヤ人を救えたのも事実だし。
期限切れ、偽造、いい加減なビザでも日本は入国を緩したし。
本当にけしからん!って政府が思ってるなら、ユダヤ人をドイツに強制送還することもできたわけだから。
それをしなかったのは黙認してたってことだと思うよ。
576 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:52:23 ID:vFwzOwP9
>>563 古代文化って・・・。
日本のほうが半島より進んでたんだが・・・・。
よく考えたら、その頃朝鮮半島には朝鮮系人なんて、まだ居ないぞ?
>>566 杉原は、東条とか満州でのユダヤ人国家建国ルートの人間だからイスラエルがある限り評価されないよ。
必要もない、ソ連参戦を要請したのは満州が残ると、パレスチナ建国ができなくなるから。
>>570 強制連行は徴用だろ?
それは日本人も同じだったって書けばいいし。
過酷な支配に関しても、少なからず死傷者が出たのは事実だから、書いても構わないと思う。
無論、日韓併合のためにどれだけ日本人が資金や人材をつぎ込んだのか、それも書くべきだがな。
580 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:54:15 ID:RpBDBq3h
それにしても謝罪旅行は気持ちよかった。
人生でここまで気持ちがよかったことはなかった。
苦しくて悔しいのがなぜか気持ちがいい。
韓国人に罵声を浴びせられたのがなぜか気持ちがよかった。
土下座したときは頭がおかしくなりそうなほど気持ちがよかった。
私と同じような人はいませんか?
大人が騙せないから教科書を使って子供を洗脳する左翼陣営。
奴隷憲法と並んで最後の砦のようですね。
582 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:54:23 ID:HLWSk11Q
>>570 【韓国併合の朝鮮視点】
功 朝鮮を近代化させた。
罪 過酷な支配、強制連行etc.
【韓国併合の日本視点】
功 朝鮮を近代化させた。日本の労働力を確保した。
罪 ????
583 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:55:57 ID:qnlITaTf
>>577 杉原さんはイスラエルでも英雄とされ
勲章までもらっていますが
584 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:55:59 ID:mj2CQW1k
日本の金で近代化して、 乞食のような生活をしていた朝鮮人の生活レベルを当時の先進国のレベ
ルまで向上させてやった。 こんなにもすごい恩恵を施したのだから、朝鮮人は土下座して感謝す
べきだろう。
語られざる「善政」(コピペ)
今お話したように、統治時代のことについては戦後誇張されているウソがいっぱいある わけです
が、実際には「一視同仁」を実現するために、朝鮮総督府は本当によくやったと思います。
例えば、併合直後に朝鮮に渡った私の大叔父の話によると、釜山港に上陸したら道らしい道がない
ことに驚いたそうです。なかには、道の真ん中に家が建っているところもあった。なぜかと言った
ら、とにかく千三百年間支那の属国でしたから、道路を作ったら侵略されるということで、道らし
い道がなかったのだそうです。
それから、家にトイレもなかったから、臭いもすごかったすごかったそうです。朝鮮人は部屋の
中で用を足し、その大小便を朝、窓から外へ捨てるから、もう臭くてプンプンしていた。伊藤博文
が仁川で上陸してソウルの王宮まで行くのに、臭くてとてもかなわんということを書いてますけれ
ども、当時の朝鮮の人に言わせるとそれがいいと言うんだ。
異民族が侵入してこないためにもこれがいいんだと。そういう非衛生的な状態が蔓延していたか
ら、コレラ、チフスがすぐ出る。それに、病院がないから人がばたばた倒れて、その辺にごろごろ
していた。大叔父はそのような話をしていました。
585 :
あほ@外国人参政権反対:04/12/15 15:56:42 ID:pXyd2jsA
>>582 >【韓国併合の日本視点】
>功 朝鮮を近代化させた。日本の労働力を確保した。
罪 朝鮮人を殖やした。
>>581 アメ公もあの憲法がまだ改憲できてないとは当初は予想もできなかっただろうな。
>>576 どこをどうみたら「日本のほうが半島より進んでたんだが・・・・。 」
なんて言えるんだ?
これだからウヨは
588 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 15:57:21 ID:RUjWqVro
>>566 次の紙幣の顔には、ぜひ杉原千畝さんを使って欲しい、日本人の美談を
もっともっと世界に広めておけば日本の印象も良くなる。
589 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:58:32 ID:mj2CQW1k
(続き)
日本人はそういうところに行って、街路をきれいに整備した。そのお陰で朝鮮は三十六 年間で
近代都市に生まれ変わったんです。また、病院をどんどん作って衛生思想を普及した結果、コレラ、
チフスといった伝染病が根絶され、餓死者が一人も出なくなった。餓死者というのは、栄養失調だ
けでなくて病気もありますからね。この功績はいくら強調してもしすぎることはないと思います。
そういう朝鮮総督府の善政は、朝鮮の民衆が一番よく知っていたはずなんですよ。
(続き)
また、併合以前は身分差別がひどかったんです。特に人口の四割を占めていた奴隷(奴婢)階級
の人は、それまでは戸籍もなければ、姓も許されなかった。それが、日韓併合によって戸籍ができ
て姓を持つことを許された。当時、朝鮮の奴隷は家畜同然で、売買の対象でもあり、結婚もできな
ければ、一般の人と同席することさえ許されなかったほどです。
身分は上から、両班、中人、常民(良人)、奴婢という序列になるわけですが、奴婢の中にさえ
階級が五つくらいあるほど厳しく度し難い階級差別があった。これが朝鮮総督府の「四民平等」「門
閥廃止」という政策によって、全く身分差別がなくなった。ものすごい大福音です。だから、戦後、
日本人は日帝三十六年の間、朝鮮人を奴隷のように扱い徹底的に差別をしたとまことしやかに言わ
れるけれども、それを言っているのは身分差別の撤廃によって威張れなくなった7パーセントの両
班階級の人たちが恨んで言っているのではないでしょうか。
590 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:58:57 ID:bY1TNfN2
>>584 なんというか、臭くて憐れな国だったんだね。
併合なんてせずに、放っておけば良かったのに。
伊藤博文が殺されたのって併合に反対したからって本当?
中国史専門の先生から聞いてびっくり
「今の教科書にはなぜ殺されたのか書いてないから
嘘は書いてないんですけど、先生が嘘つきますからねー」だってさ
この先生の授業には、ヘルメットの学生が1年に2回ぐらい乱入して
授業めちゃくちゃにして帰っていく
592 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:59:23 ID:qnlITaTf
>>587 朝鮮半島に日本の縄文文化に匹敵するものはあるだろうか?
同じ時代で
593 :
名無しさん@5周年:04/12/15 15:59:37 ID:EM0vlRXX
>>576 全然知らないけど、半島に古代文化の跡などどれほど残ってるんだ?
594 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:00:57 ID:vH32Y0TR
595 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:01:22 ID:HLWSk11Q
朝鮮系が古代日本を作ってきたと言うのには、確証がない。
ただし、渡来人が古代日本を作ってきたというのには物証がありすぎる。
つまりは、海外から文化は持ち込まれたが、それが朝鮮系であるとはかぎらない。
596 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:01:26 ID:qnlITaTf
>>591 そうだよ。
そして併合反対派の伊東博文が死んで、併合に一気に進む
(伊東は併合は日本の一方的な負担ばっかで反対だった)
597 :
あほ@外国人参政権反対:04/12/15 16:01:35 ID:pXyd2jsA
598 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:02:19 ID:59/cEEBM
∧_∧
(@∀@‐;) モミケシタイ・・・・・・・・・・。
_ ( 朝 )
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 韓日友好 |/
余の生地、埼玉県では、そんなひどい教科書を使っておるのか。
>>591 高校の日本史の先生もそういっっちょったぃねと
長州弁で書いてみるテスト
601 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:04:45 ID:WyVie6QB
>>596 伊藤博文って偉いよな。
未来を見通す力が政治家には一番必要だと思う。
602 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:05:20 ID:DLdJRDJl
>>581 教科書を変えさせれば連中の騙しは通用しなくなると思う。
とりあえず小学校で必ず教えなければいけない人物のトップが
卑弥呼であることから変えさせなければいけない。
シナの歴史書に又聞きで書かれた日本の女王像を教えるよりも
伝承的に伝わる人物である神武天皇から教えていくのが正しい
日本の歴史だと思う。
卑弥呼という漢字自体がおそらく日本の天皇(日の御子)に対す
る侮辱的な当て字だと思う。
卑弥呼はシナの歴史書にはこう書いてある程度の触れ方で良い。
603 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:06:03 ID:qnlITaTf
>>595 と言うか大陸史勉強すれば分かるけど
古代から朝鮮は中原の国家の付属物
オリジナル文化はないぞ。支配者も中原から派遣されているのに
604 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/12/15 16:06:12 ID:D4XVImts
偽史異人伝>埼玉県推奨
605 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:06:13 ID:hQ0LuD5N
ところで金正日には「天下の名将」という枕詞がしばしば付けられるそうだけど
かの将軍様は戦争で軍隊を指揮したことあるの?
朝鮮戦争のとき彼はまだ未成年だったと思うのだが。
606 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:06:23 ID:r3eCULOo
歴史は一つです
>>596 ×伊東
○伊藤
柳井市の雄、伊藤先生が草葉の陰で泣いてます。
608 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:06:49 ID:EM0vlRXX
>>597 あーアレは古い!
紀元前2333年に朝鮮を建国したとされる人物www
609 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:06:55 ID:mj2CQW1k
>>570 おいおい、功のほうは歴史的真実だが、罪のほうの
過酷な支配、強制連行 などは嘘だよ。
嘘はただしていかなければ。
610 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:07:16 ID:vFwzOwP9
>>579 過酷な支配って何?元「両班」が盗みやら強姦できなくなった事?
人買いが、自由に女捕まえて来て売れなくなった事?
近代法を導入した時に急支配階級がヒドイ目に合ったって、それは
過酷な支配とは言わんだろ。奴隷は開放され、小作は自分の土地をもらえた。
611 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:07:26 ID:0Ej37HQj
敗戦ボケで、負け犬根性の連中が、
段々第一線からいなくなってきたのだろう。
良い事だ。
612 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:07:30 ID:husVY5IQ
天 照 大 神
613 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:07:31 ID:mx5KHPJd
功 ロシアがすぐ隣までやってくるのを防げた。
罪 半島と関わってしまった。
614 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:07:33 ID:U25qNKUX
>>590 あのままほっといたら
今ごろ朝鮮半島はロシアの辺境の地だろ。
>「高橋氏が教育委員になれば、今まで埼玉県が進めてきた男女共同参画の
>取り組みが後退する」
>「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
こりゃあ高橋を応援するしかない
616 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:09:30 ID:qnlITaTf
>>605 親父は凄いんだけどね
将軍様のずば抜けた戦術を伝える『縮地法(引用者注:地を縮め数歩歩くだけで瞬時に、
数百数千里を移動することができる術法)』に関する話も、
わが人民たちの中に広く伝わっています。いつの日であったか将軍様は『縮地法』でもって、
東西南北を縮めて行き来したといいます。
ある時数多くの敵どもが将軍様に立ち向かいました。実に危険きわまりない瞬間でした。
この時、将軍様は付近にあった松の葉を取り、その葉を細かくちぎり冠っていた網笠の中に入れ、
くるくる回した後、風にとばせました。するとなんと、細かくちぎった松の葉がそれぞれ兵士に変わり、
押し寄せた敵どもを全滅させました。
金(日成)大将は天下妖術を使い、東西南北を飛んで行き来する。
金日成将軍様を民族の太陽として、伝説的英雄として高く崇め奉り、
将軍様の意を得て闘おうとするわが人民の気勢は、天をも衝く勢いです。
ttp://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/k-textbook/k-school.html
>>596 いや、伊藤博文自身は暗殺される前夜には併合賛成に回ってるはずだ。
理由・ハーグ密使事件でほとほと朝鮮に愛想がつきたから。
最初は反対で保護国にしようと主張していた伊藤博文。
だけど、ハーグ密使事件で日本政府を裏切るような真似をして、こんな国を野放しにはしておけないと態度硬化。
渋々併合に賛成に回った。
618 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:09:40 ID:Ey/VTJ0d
半万年の歴史のある高貴な国をいとも簡単に併合してしまうなんて
愚かな行為をする当時のニホンジンに乾杯。
619 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:09:46 ID:HLWSk11Q
>卑弥呼という漢字自体がおそらく日本の天皇(日の御子)に対す
>る侮辱的な当て字だと思う。
当時はそんなに悪い意味ではなかったらしいんだが・・・。
まあ、もう電波はどうでもいいや。
621 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:11:08 ID:LYQabDj/
俺の高校の社会教師は左翼系の思想っぽかったけどまともだったなぁ
植民地として支配される前にギリギリのラインで力をつけて、
ヨーロッパ以外では唯一日本がWW2でメインになる国の一つに何とか間に合った>今日先進国入り
間に合わなかった中国朝鮮東南アジアアフリカ南アメリカ全部途上国
日本が間に合わなかったら未だに白人が完全に支配する世界だったろうって教えてもらったし
622 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:12:17 ID:9f4zh7jo
日本は支那と陸がくっついていなくて
本当によかった。日本列島を発見したご先祖様
に大感謝だぜ!
>>610 さあ?
でも、日韓併合当初、総督府と衝突がありそれにより死傷者が出たのは事実。
もちろんその抵抗集団が、馬賊に近い奴らがいたのも知っている。
しかし、死傷者が出たのなら書いてもいいってこと。注釈付きで。
624 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:13:21 ID:mj2CQW1k
>>597 コンクリート製の古代遺跡、という噂のアレですか。
626 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:14:48 ID:hQ0LuD5N
>>616 こりゃスゲー、ゲゲゲの鬼太郎みたいな世界だ
でもオヤジの方はソ連の後ろ盾があったとはいえ相応の修羅場は経験してるのでしょ?
それに比べるとドラ息子の方は・・・
>>621 いいなあ。うちの現代文教師は思いっきり反米で反日の親中左翼だよ。
授業そっちのけで政治や国際情勢の事を語るし・・・
628 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:15:33 ID:U25qNKUX
ふん、半万年だって。
ほんの千年前まで熊や鹿を追いかけてたくせに。w
629 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:16:23 ID:DsWbTnfi
埼玉って韓国だっけ?
金日成が偽者なのは、周知の事実じゃないのか?
631 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:17:31 ID:vFwzOwP9
>>628 それにしては、明治時代になっても日本を後進国として目していた
らしいが・・・
633 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:18:04 ID:FXhdNdrX
634 :
外国人参政権反対!!:04/12/15 16:18:27 ID:i2BhXq62
「(日本には無限にお金があるから)国防は完璧だ!」
と中国の潜水艦を馬鹿にしている軍オタは嘘つきだ。
絶対的に中立な歴史の教科書にするなら
すべて、年号の羅列にしれ
636 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:19:34 ID:qnlITaTf
>>632 自分達の国のほうが清に近いと言う理由でな
637 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:08 ID:vpI0c0JW
>>552 杉原個人では救出劇は達成できなかった。
慌てて書いた怪しい許可書を見逃した入国の担当者とか、
いろいろな日本人が関わっているから功も罪も杉原のみのものとするべきではないだろ。
ところで安重根も李舜臣も知ってるけど「金九」って誰よ?
638 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:49 ID:UgkF/p46
639 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:20:52 ID:U8R47eo4
究極のリベラルは、問題に無関心な人のことである。
問題について考えた時点でその人もはやリベラルではない。
つまりこの世には左翼か、右翼、そして無関心な人しか存在しないのである。
私が一番鼻持ちならないのは左翼(右翼)のくせにリベラル気取っている輩が一番嫌いだ。
ようは、リベラル気取りは発言に責任を持ちたがらないのである。
どちらかが転ければそれを常に笑う側に回りたがる畜生以下の存在でしかない。
640 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:22:00 ID:FXhdNdrX
>>626 つか西遊記のパクリ・・・いやウリジナルかw
どうでもいいけど、まるで「将軍様」は妖怪じゃん
ま、日本にとっては妖怪そのものだけど
641 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:22:01 ID:U25qNKUX
>>632 そうか?
そんならなんで秦は琉球より朝鮮を格下の国にしてたんだ。w
642 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:22:30 ID:DLdJRDJl
>>620 何がどう電波だと言いたいんだ?
当時は悪い意味ではないと言うならどういう意味だか教えてくれ?
>>627 本気の進学校生徒ではないだろ?
兄弟が通った高校の歴史担当の教師は、最初の授業からWW2を語り始めたそうだが。
実業高校だから仕方がないか。
644 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:23:43 ID:hR7mtDGS
1943製作したカプコンはクズ
>>610 他国の外国支配と比較した場合、過酷な支配などとするのは明らかな間違い
だと思うので、大筋には同意。
ただ、異国語を話すバルバロイに支配される、徴用されたりすることの
厭らしさの当然あることも無視されないようにしたい。
そうでないと、日本はアメリカに併合されればいいだの、イラクはアメリカに
占領されて万々歳だのといったアホな新米ウヨクが湧き出しそうだ。
646 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:24:20 ID:FXhdNdrX
>>632 分不相応にも、現在の韓国も日本を後進国呼ばわりしてるじゃん
647 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 16:24:35 ID:RUjWqVro
そもそも第二次世界大戦で日本が欧米諸国を相手に戦うはめになったのは、
日本がアジアを植民地にしようと狙っていた欧米諸国からアジアを守ろうと
したからであって、中国大陸から日本軍が撤退したらアジアはとっくの昔に
欧米諸国の植民地にされていたはずであって、当時近代化さえできていな
くて、自力では欧米諸国に対抗する力の無かったアジア諸国が日本を
批判するのは根本的に間違っているし、あの戦争を日本による侵略戦争
だったとする解釈もまた間違っている。
648 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:25:03 ID:COuSXbei
>外国の反日運動家がヒーローとして
外国ではヒーローだったんだから、いいんじゃないのw
なんか誇りのための歴史教育とかって、バカっぽい。
司馬史観とかを後生大事にありがたがっているモーロクオヤジ世代の
考えそうなこった。くだらない議論は止めて、その高き誇りをもってして、
早いとこ行財政改革を進めてくれ。
649 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:25:14 ID:la/xSQh+
作る会の教科書って本屋で売ってる?
一時期平積みしてあったけど最近みないな〜
>>636 後進国にあっさり植民地化されているから平和的な先進国だったのかなと
思っていたけど、そんな下らない理由だったのか
651 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:26:19 ID:DLdJRDJl
>>645 >日本はアメリカに併合されればいいだの、イラクはアメリカに
>占領されて万々歳だのといったアホな新米ウヨクが湧き出しそうだ。
コレ言ってる奴が親米ウヨクだと思ってる時点でお前はアウト。
簡単に騙されるなよ。
652 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:26:49 ID:9LNw9ytE
作る会の委員も在日だな・・いっぺん調査しろ
>>648 それはただの詭弁だ
歴史教育と行財政改革は何も関係がない
654 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:28:28 ID:ne1zUCOm
いきなり、侵略しました。はないよな・・・
アメリカは世界中で戦争しているけど
そのことについて教科書は載せているんだろうか・・・
655 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:28:56 ID:rGV8eZWK
>>632 こんな感じの世界観
↓
清は女真族という卑しい夷族が建てた国ニダ
力では敵わないので仕方なく朝貢してやるが
中華の正統を受け継いだ国は世界でたったひとつウリナラだけニダ
ウリナラが中華ニダ!!ウリナラつおい!ウリナラ最高!ウリナラマンセ〜!!!!!!!!!
>>643 俺の体験談を話しただけなんだが、何故煽りを入れるのかわからんな。
お前の兄弟が通った高校の教師の事なぞ考慮しとらん。
言っとくが、俺の高校はお前自身が通った
実業高校みたいな偏差値が低い学校ではないので。
657 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:29:51 ID:s9glUXRe
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧に
より法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が
含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態
になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害
と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あ
ることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは
明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学
学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局
追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる
4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関
係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義
に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。
1998年度関東学生探検連盟副会長 戸田 聡 ・ 林 剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/index.htm
シュレーダー首相が来日時に爆弾発言
ttp://finalvent.cocolog-nifty.com/ >永井さんは、この来日の本質について、「シュレーダー首相は実は東京でいわば爆弾
>宣言をしているんです」と切り出した。爆弾宣言というのは、日本とドイツは国連で
>常任理事国の五か国と同様に拒否権を持つ扱いを受けなければいけない、ということだ。
659 :
エラ通信:04/12/15 16:29:55 ID:ikaB4Wvw
イギリスなんかは、自国の大量生産の布地を売りつけるためにインド人織布業者集めて
手を切断したり、オランダはインドネシアで百万人以上餓死させたり、
フランスもインドシナ半島で同じようなことやってたもんな。
その思想の根底にあるのは、有色人種は人間じゃない。
今は日本が、その白人連中と日本が戦ったことで独立を勝ち得た連中から全面敵視されているものな。
敗戦はツライよ。
660 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:30:15 ID:LYQabDj/
>>627 倫理の授業では社会主義思想にかなり力入れてたけどねw
まあ歴史的に三大宗教クラスに重要な思想ではあるけど>マルクス主義
661 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:32:40 ID:U25qNKUX
朝鮮人に漢民族の血は殆んど入っておりません、残念。
662 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:32:45 ID:yKOnUOs5
>>659 全面敵視などされてないよ。
まさに騙されてる。
敵視してるのは韓国と北と中国だけだ。
663 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:32:54 ID:bxdpf6CD
>「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
これは単なる口実で、戦後教育の主導権を持っていた自分たちの立つ瀬が無くなる
ことを恐れていると邪推
665 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:34:49 ID:DLdJRDJl
>>648 平成4年になってやっと小学校の教科書に東郷の名前が載り始めた。
それまでは名前すら一切載らず。
天皇暗殺まで唱えていた幸徳秋水がまるで立派な人として載ってた
のがそれまでの小学校の教科書。
こういう教科書の問題に対してくだらない議論と言い放ったりしな
かったからこそ少しづつでも日本は変わりはじめた。
お前のような馬鹿が日本を駄目にしてると気づけよ。
667 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:36:40 ID:TNb4a2wV
ていうか
今の日本は在日に支配されてるよな
新聞もテレビも教科書も。。。。
>>656 てっきり図星かと。
教師自身の思想については個人の自由だが、受験校でわざわざ時間を割いて
披露する人はいなかったもので。
669 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:38:20 ID:DLdJRDJl
>>658 実際の対談内容は敵国条項を廃止し拒否権をもたなければいけないと
宣言したのは小泉の方だったと思うが?
それに対してシュレッダーが喜んで同意したのが真相では?
670 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:38:30 ID:U25qNKUX
671 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:41:13 ID:bxdpf6CD
>>666 いや、日本軍の末端がアジア解放を信じていたかも知れんが、
アジア開放そのものが戦争の目的じゃないでしょ。
>>670 日本の刑務所内の公用語は北京語じゃなかったか?
673 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 16:41:57 ID:RUjWqVro
>>659 そもそもわずかばかりの植民地を得るために初めから負けると分かっている
欧米諸国との戦争を始めるわけがない、日本の戦争目的がアジアの侵略
ではなくアジアを守るためであった事は明らかだ。
674 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:42:05 ID:3wxzBD/9
>665
お前のような馬鹿が日本に、
まったく、何の影響も与えていない!
夜中に壁に独り言唱えてるのと同じ!
と気づけよ。
卑弥呼(ヒミコ)は、[日巫女][日神子][日御子]という意味であった。
[卑弥呼]は当時の中国の発音で[ピェッ・ミアー・ハッ]であるが、
縄文期の日本語を受け継ぐアイヌ語の研究から、
[日]や[火]は[ぴ]と発音されていたこと、
また上代の日本語にはカ行音とハ行音の区別がなかったと考えられる。
卑弥呼のヒの語源をユーラシア大陸に求めると、
シュメール語のピリグ(pirig 王)にまで辿り着く。
王を意味する言葉を、太陽を表す言葉に使うのは、倭人の太陽崇拝のゆえである。
[ヒミコ]に対して男の国王は、[ヒコ]と呼ばれた。
[ヒコ]には、彦という字が当てられることが多いが、[ヒコ]は[日子]と考えられる。
天皇の家系は、太陽の子孫と信じられていたわけである。
古代日本人は自分たちの国を[ワ]と呼んだが、
倭あるいは和とは、輪や環のことであり、それは日輪、太陽の換喩でもある。
676 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:42:48 ID:+205S7UF
日本軍が感謝されてるかどうかは、その土地を管轄した各々の軍人の資質による。
>>668 お前が指してる受験校や進学校がどれほどのレベルかは知らんが、
うちの高校には何故かいるんだよ。
修学旅行のときも主導権握って、沖縄で夕食の時に反日演説してたし。
678 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:44:17 ID:LYQabDj/
>>663 最低限日本防衛、アジアが植民地化されれば防衛すら無理だから
それなら自分がいったん支配してそこから独立させるつもりだったんでしょ
あのころ植民地化に抵抗できる勢力は皆無だったわけだし
>>665 例えば幸徳秋水だと、言動そのものだけを客観的に
扱えば良いのに、作り手の見解が入るからおかしくなる。
680 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:44:36 ID:P70r6a29
>>626 >でもオヤジの方はソ連の後ろ盾があったとはいえ相応の修羅場は経験してるのでしょ?
あのオヤジは、金日成候補者5人のなかから、スターリンがミスチョイスした真っ赤な
偽物でしょ。実戦経験なんか皆無のアジア系ロシア人で、当初は、朝鮮語もからきし下
手だっとか。
かつて満州に盤踞していた複数の金日成も、五族(朝鮮、日本、支那、満州、モンゴル)
平等に略奪、レイプしていた匪賊というのが実相で、べつに抗日の闘士じゃなかったみた
いだし。
少し追究するだけで、朝鮮人の歴史はハラハラと哀れに落ちてくね。
681 :
あほ@外国人参政権反対:04/12/15 16:44:46 ID:pXyd2jsA
>>671 一番の戦争目的じゃ内からといって否定するもんでもないと思うよ
実際行動して命かけたことも確かなんだから
人種差別撤廃条約なんかも提案していたんだしな
欧米に反対されたけど
683 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:46:07 ID:7XyLZ3JB
684 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 16:46:12 ID:RUjWqVro
>>663 日本の戦争目的はアジアの解放です、大東亜宣言でもあの戦争の目的が
アジアの解放だった事が説明されています。
日教組の集会を妨害する右翼の街宣車を見て馬鹿な奴らだと思ってたが、最近少し理解できるような気がする。
まあ仲間に入る気にはなれんがなw
686 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:47:53 ID:hQ0LuD5N
自慢するワケじゃないが俺なんて東郷平八郎よりグレート東郷を知ったのが先だしな。
教科書の扱いも小さかったし東条英機のパチモンみたいな名前でプロレスラーみたいな野郎だなくらいにしか思わなかったよ。
戦争史に残る世界的な名提督なんて話は学校ルートでは微塵も伝わってこなかったな。
687 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:48:03 ID:+vnTwRNJ
帰化人や日教組等の反日贋日本人は、佐渡あたりに地球市民国を作って隔離すべきだ
>>685 バカことをして、日教組を相対的に賢そうに見せるのが街宣(在日)右翼なのだよ。
日教組の支援団体=韓日友好の街宣右翼。
689 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:48:53 ID:59/cEEBM
>>677 うっわー。可哀想。
よかった、そんな高校いかなくて。
えらく偏った教師は、だいたい私立の教師か県立ならば進学しなくてもいい実業高校に
追いやられるってのが、出身県のデフォルトなもんで。
691 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:49:31 ID:uOugMQuP
戦後教育が築いてきたものを崩す
>>687 ジェンキンス夫妻に迷惑をかけるつもりか!
どうせなら竹島にしろ。
693 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:50:09 ID:aaodRb0D
コリアンジェノサイダーを食い入るように読んでた。
マジで面白い。まだ全部読んでないけど。
チョソどもの歪んだ精神性はどこからくるのか不思議に思ってたけど、
まさに歴史が証明していたわけだ。
694 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:51:13 ID:C4tJIPBC
藤原帰一東大教授 【日本は異質の国、このままでは孤立する】
「冷戦終結後のアジアでは、どの国家が平和への潜在的な脅威となるのか
大きな争点となっていた。そして・・・日本が、まさに過去の侵略とその後の
戦争責任の閑却のために、いまなお強い不信に迎えられていることが明らかになった。
それも、韓国や中国ばかりでなく、かつては戦争責任を棚上げしたはずのアメリカ
からも、歴史問題に関する厳しい判断がよせられるようになっていった。過去の
戦争を忘れたのではないか、記憶していていないのではないかと
疑われることによって、日本は、戦争への内在的抑止力を持たない、異質な
脅威であるかのようにみなされるようになっていった。」
『いま歴史問題にどう取り組むか』岩波書店より(2000.9.発行)
出版社/著者からの内容紹介
「新しい歴史教科書をつくる会」主導の中学歴史教科書は,中国・韓国をはじめ
アジア諸国の厳しい批判を招き,政治家の「不規則発言」も続いている.なぜ
このようなことが繰り返し起こるのか.その構造を解き明かし,いま何が出来るのか,
望ましい政策は何かを「国民ハンドブック」として提示する.1年にわたる研究会の成果.
目次
第1章 記憶の戦いを超えて
第2章 「失われた10年」と歴史認識問題
第3章 日本の戦後補償問題解決への提言
第4章 20年の喧噪と沈黙―日本で歴史教育を語ることの難しさ
第5章 日本と中国の和解をめざして
第6章 朝鮮半島と日本―歴史和解の成熟に向けて
第7章 過去克服政策を提唱する
>>686 グレート東郷というのは悪役だよな。
つまり、東郷という名を名乗り悪役を演じることで、東郷元帥は、汚い奴というイメージを観客に植えつけるのだよ。
富士となのる日本人でない悪役レスラーというのもいた。
>>694 東大教授は生姜といいこいつといい問題が相当ありそうだな。
697 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:53:07 ID:rP2Yr8jt
デューク東郷はどういう意図なのだろう
698 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:53:18 ID:DLdJRDJl
>>671 日清戦争ですら朝鮮の独立という大義があり、その後日本は
大義よりもう少し国益を考えるべきと言う意見がでたくらい。
アジアの解放という目的は軍部も含めてほとんどの日本国民
が信じていたし、実現のために努力していた。
明治維新の原動力が欧米に支配されるアジアの姿を見たとこ
ろから始まっていることを考えれば日本のアジア解放と言う
スローガンがただのお題目ではなかったことがわかる。
ただもちろんその為だけに戦っていたわけではないし、イギ
リスオランダはともかくアメリカと戦ったのはアジア解放の
ためと言うわけではなくアメリカに追い詰められたため。
日本はアジア解放のための戦いと日本という国家の自衛の為
の戦いを同時に展開しなければならない状況にあったっため
あれがアジア解放のための戦いなのか自衛のための戦いなの
かでよく意見がわかれるがある意味ではどちらも正しい。
699 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:53:21 ID:S2WQ8HCT
>>684 ならなぜ日本は朝鮮半島をまっさきに解放しなかったんだ?
700 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:53:27 ID:+vnTwRNJ
>>689 よさそうな島が佐渡しか思いつかんかった
沖縄や対馬は位置が微妙すぎる、淡路は中心に近すぎるんで
701 :
あほ@外国人参政権反対:04/12/15 16:53:38 ID:pXyd2jsA
>>685 津市の公園で先月二十三日、共産党が開いた「赤旗まつり」に右翼団体が乱入し、
記念講演を妨害するなどした事件で、県警警備一課と津署の特別合同捜査本部は十七日、
公務執行妨害の疑いで亀山市布気町、職業不詳岡野貴嗣容疑者(28)ら右翼団体幹部八人を逮捕し、
関係十六カ所を家宅捜索した。
ほかに逮捕されたのは、いずれも右翼団体幹部で、
四日市市高花平、建設業南部達也(35)
▽住所不定、無職高橋優(23)
▽松阪市久保町、建設業山本英敏(38)
▽愛知県日進市岩崎台、清掃業服部吉仁(30)
▽同県幸田町大草、建築土木業小田切太(24 )
▽韓国人の同県岡崎市鴨田南町、無職岩田こと金彰将(32) ←←←←
▽同県刈谷市東刈谷町、無職小林佑輔(21)―の各容疑者。
702 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:53:46 ID:gRspbv1N
マジ異常だな。
このスレの通り、自国を卑下する教科書作る国なんかないぞ。
アジア外交では捏造された歴史に土下座して、金払う約束しちまうし。
国益考えろよ。
国歌の斉唱、国旗の掲揚でも騒いでるし。
君が代、日の丸以外に何があるんだよ。
自国の神社に誰を祭ろうと勝手だろ。
歴史、国歌、国旗で外国に口挟まれる国が何処にあるんだよ。
703 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:54:48 ID:C4tJIPBC
【反日を中共が煽った?バカジャネーノ!by東大教授 藤原帰一】
「・・・中曽根政権が発足して以来、日本の首相・閣僚が靖国神社参拝を図るたびに、
中国政府は激しく反発してきた。江沢民国家主席が訪日した際に最大の問題となった
というのも、いうところの歴史問題の扱いだった。歴史問題は、中国の外交算術だ、
日本の対中借款を求める手段として戦争責任が使われているに過ぎない、という議論
があるかもしれない。だが、エリートによる工作だけで、従軍慰安婦や南京大虐殺に寄
せられた中国人の人々の怒りを理解できるだろうか。2000年春に日本政府機関のホー
ムページを襲ったハッカーは、日本国民が南京大虐殺から目を背けているとのメッセー
ジを送っていた。また、文化交流が進めば「理解」が深まるという期待も幻想に終わり
そうだ。キムタク、工藤静香や藤原紀香など、日本のショービジネスのスターに憧れる
中国の若者が、日本の戦争責任については鋭く論難しているという報告もある。一部
の政治家が反日感情を煽っているというよりは、中国や韓国社会の中に、日本の戦争
犯罪への怒りを背景とした日本社会への根強い反発と不信があり、それが外交政策
の選択肢を縛っている、そういった方が実情に近い。」
『いま歴史問題にどう取り組むか』岩波書店より(2000.9.発行)
出版社/著者からの内容紹介
「新しい歴史教科書をつくる会」主導の中学歴史教科書は,中国・韓国をはじめ
アジア諸国の厳しい批判を招き,政治家の「不規則発言」も続いている.なぜ
このようなことが繰り返し起こるのか.その構造を解き明かし,いま何が出来るのか,
望ましい政策は何かを「国民ハンドブック」として提示する.1年にわたる研究会の成果.
704 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:55:10 ID:EM0vlRXX
>>699 当時、朝鮮半島は日本だったからじゃないかな。
705 :
埼玉県民:04/12/15 16:55:13 ID:icQUPi+5
この問題に関しては、知事に頑張って欲しいな〜
この前の知事選では、俺は自民の候補に入れたが、
今回のことで左翼の反対を押し切ってくれれば、次の選挙では、現職に票を入れるよ。
707 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:55:20 ID:+205S7UF
>>693 面白いけど、2ch以外では話さない方がいいぞ、人間性を疑われる
708 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:55:36 ID:bMCYt249
東条を日本のヒーローにしろ!
中韓に刺激を与えてやれ!
>>699 貧乏な中国の属国から開放してやっただろ。
710 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:57:38 ID:+205S7UF
>>704 中華思想が強く、根拠のないプライドだけは高かった。
馬鹿だから自分たちのとって正しい選択ができなかったんだよ。
>>702 日本に負い目が無いなら包み隠さずさらけ出す方が良いだろう。
不当に日本叩きをやってる連中は、二の句が告げなくなる。
712 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:57:55 ID:hQ0LuD5N
>>695 まあ細かいことはプロレスのギミックでもあるしね
あまり政治的な意図はないだろうと思う。
モンゴリアンチョップが得意な弁髪姿のキラー・カーンは日本人だし
馳浩はアメプロでベトコンのヒールを演じてたし。
とにかく東郷元帥が今まで不自然なまでに軽く扱われてきたのは確か。
日本人であればナショナリズムを強く刺激させられる話だし
それゆえ意図的に小さく扱ってきたんじゃないかとも少し邪推してるけど。
713 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:58:11 ID:icQUPi+5
>>616 すげーな、これ(w
金正日は、親父から天下妖術を伝授されてるかは知らんが、
奴が妖術使いだとしたら、俺たちも注意が必要だなw
714 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:58:13 ID:bMCYt249
いつまで支那人の言いなりになってんだ?この国は
715 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:58:40 ID:F+lj9Ro0
どうだっていいよ。
教科書なんかで思想が刷り込まれると思ってるのかね。
教科書ってのは受験のためにあるようなものだろ。
受験が終わったら内容なんかほとんど忘れちまうものさ。
716 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:58:40 ID:59/cEEBM
>>706 それじゃあ何かい、ウチの
「珊瑚珊瑚、左翼の端くれ、
∧_∧ 捏造売国の、中国様韓国様共和国様、
(-@д@) 覗きに露出に犯るところ、きのう人権きょう護憲、
(__|=L_) アンポアンポ、アンポにハンタイだ、
(_,,_,,_) ハンタイだのフンサイだ、フンサイだの誤注進の
彡※※※※ミ. ミスリードの似非紳士のアサピー」の報道は、
2chでは理解が得られないって言うのかい?
717 :
名無しさん@5周年:04/12/15 16:59:21 ID:Ey/VTJ0d
|┃三 ガラッ../´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ
|┃三.. / ..\
|┃ | ☆.. |
|┃ (_________)
|┃ ≡ 彡ノノ .,,,,, ・ ,,,,, .( 川
|┃ r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
|┃ ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
|┃ ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
|┃ ヾ ヽ/___U__ |Y// <え〜、本日23時に石原東京都知事に宣戦布告します。
|┃ ヽ、ヽ´--ノ`iノ| <詳しい事は、本日23時に日本の良心TBSのN23で。
|┃ _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
|┃ __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
東郷さんが何をしたのかは、未だにあまり知らないですわw
日本海海戦だっけ?有名人なのになんで俺シラヘンノ??
>>713 そんな技が使える奴は「飛行機は危ないから」ってワザワザ汽車で移動したりしない。
720 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 16:59:59 ID:RUjWqVro
>>699 アジアの近代化を行なって、自力で欧米諸国に対抗できる体勢が
できなければ、仮に日本から独立したとしても、すぐに欧米諸国
の植民地にされてしまうおそれがあったからだよ。むやみに独立
しようとするよりも、まずは日本の協力を受けて近代化して、
自力で独立を守れるようにする事の方が先だと思ったからだよ。
721 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:00:35 ID:+vnTwRNJ
>>663 連合軍の建前よりは、日本の建前の方が説得力あったと思うよ
実際戦後すぐには民主主義は勝利できなかったが、アジアは開放されたし
まあそれぞれの国ががんばって独立を勝ち取ったわけだが
>>712 歴史に一戦術家の記述が必要なのか?
日本海海戦戦勝の功績が東郷に収斂されるのは妥当な事なのか、
元軍を撃退した将軍の名など未だに知らんぞ
723 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:00:51 ID:aaodRb0D
>2000年春に日本政府機関のホームページを襲ったハッカー
そういやそんなこともあったね。
犯人は捕まった?
724 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:01:37 ID:ljqO+4aK
725 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:01:47 ID:/cgqBh3b
俺の母親の出身大学だ>十文字学園女子大学
>700
>よさそうな島が佐渡しか思いつかんかった
アドバイスします。
『 今ぞ知る
みもすそ川の御流れ
波の下にも都ありとは 』
詠み人:二位の尼
727 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:04:12 ID:bMCYt249
これもみんな最近のウヨ連中が怠慢しきっている証だ
もうちっと気合い入れろ!
728 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:04:18 ID:hQ0LuD5N
>>722 日本の歴史を教える教科書なわけだし
少なくとも世界史で李舜臣を記述するのと同等以上の必然性はあるんんじゃないの?
729 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 17:04:31 ID:RUjWqVro
>>699 日本は欧米諸国とは違ってアジア諸国を欧米諸国に対抗するための
同盟者と考えていたからこそ、日本はアジアから何も得ていないし
それどころか逆にアジアに巨額の投資をしてアジア全体の近代化に
つとめたのですよ。
730 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:04:37 ID:apPc3ken
>>718 あんたが知らないのは勉強不足だからじゃないかい?
「敵艦見ゆとの警報に接し、連合艦隊は直ちに出動、これを撃滅せんとす。
本日天気晴朗なれども浪高し」
まあ、東郷提督の言ではないけど。
731 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:05:09 ID:ry0OdXYC
つくる会のやってる事は別にいいんだが、
キチガイ統一教会と繋がりあるって事はどうしても我慢ならんな。
732 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:05:11 ID:mx5KHPJd
>>699 日本としては自力で近代化して独立国家としてやっていって欲しかったんだけどね。
733 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:05:55 ID:PP0m/IFY
日本はアジア諸国を解放するため戦争を起こしたって心から信じてるやつは
アメリカはイラク国民のため〜みたいなのも信じてんの?
そんな神のような国があるかよ
735 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:06:31 ID:DLdJRDJl
>>674 1人でも理解してくれれば影響はあるよ。
だからみんな自分の意見を発言するんだろうが?
お前は結局何が言いたくてここに来てるんだ?
>>699 したんだよ一度は。
日本は半島の清を排除して朝鮮に独立を求め続け
たんだから。
その後朝鮮は日本を裏切ってロシア側につこうと
したが日本はそれも排除した。
日本が求めていたのはあくまでも朝鮮の独立であ
り、それが日本の国益にかなうことだった。
しかし結局朝鮮に独立への気概はなく結局は日本
が併合するという道を辿ることになる。
朝鮮併合は当時は次善の策であり日本が強く望ん
でいたわけではない。
結局半島を守るために防衛ラインを更にその外の
満州に求めざるを得なくなっていくんだから。
日本の絢爛な文化のグラフの載った教科書見た後に韓国の教科書見ると面白い。
文化面がショボショボで。
737 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:07:26 ID:mx5KHPJd
>>733 日本だけじゃ欧米諸国と渡り合えないから、同じ黄色人種のアジア諸国を味方に付けたかったんだよ。
738 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:07:31 ID:ljqO+4aK
740 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 17:08:58 ID:RUjWqVro
741 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:09:01 ID:f2Fz8BUQ
742 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:10:03 ID:bMCYt249
早く核武装して毛唐連中に文句言わせないようにしろ!
最初の核実験は平壌だな
743 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:10:42 ID:OcSlWPKo
支那はチベット解放のため(ry
744 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:11:02 ID:DLdJRDJl
>>715 どうだっていいのにこんなスレにカキコミしてるのか?
>>722 東郷は世界的にも尊敬する人間が多い日本人であり外
国の教科書ですら東郷の名前がでてくるのに日本の教
科書にないのはおかしいと思わない?
ぶっちゃけ、李舜臣の戦死した合戦ってのは、
講和成立前後の日本軍の油断を狙った、明・朝鮮による約定違反です。
きっと、講和が進んで油断していた日本軍の大将・小西行長を捕まえて
日本との交渉材料にしようとしていたのでしょう。
おまけに、日本軍を罠に陥れたはずなのに、李舜臣が戦死しました。
人間、悪いことをすると運にも見放されるようですね。
良い子のみんなは、撤退する敵を騙まし討ちしようとしておきながら
返り討ちに遭うような無様な死に方はしないように注意しましょう。
746 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:12:04 ID:+vnTwRNJ
いやあ世界史好きだったけど、教科書には出てこなかったよ。
りしゅんしんは出てきたから覚えてるぞ。
748 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:12:25 ID:qYjIi8PV
>>733 他国に支配されてた土地を手に入れて自分の領土にしようとしたのが、
敗戦して全部手放して、結果的にそれらの国が独立しただけの話じゃないの?
749 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:12:52 ID:di8hUH2D
反日が一番多い国はイギリス?
それに次いで中国、韓国、アメリカかな
何でこうも嫌われちゃうんだろうね
過去は過去、今は今だろ
朝鮮人に知恵を与えた日本人が悪い
,' ヽ ', ,/ ',
,'. ヽヽ // ヽ
,' ヽ、 ,._='ヘ.! ',
. i 、 ヽ ヽ ''" !! ',
i ヽ `ヽ、 ` 、 ハ /´ i
i ヽ、 二ー 、ヽ |! i _,,,,,,,,_ ノ
. i.ヽ! ヽ ヽ、 ,. ,.-=、、ヽヽ. / !'""ー- ,'
i.!ヽ.ヽ、ヽ、 ヽ、ー-/ !::O:.i ヽ -=/-/ 'T:::エヽ ,'
! ヽヽ ヽ ヽ、. `` ' ー ' '"/ /' i 、 /',
. ! , 〉 、 ヽ ` 、 _ _ /_, ィ´ ! ` ー ´ !
i i ノ ヽ ヽ、 /´ i !
. ', ヽ !、 ヽ ヽ、 ' .,. 、 !、 / 童貞であることが偉人の条件でね。
ヽ ヽ.' ', ヽ、、 ヽ、 ,' ', ,イ
ヽ i ', ヽ` 、 ` 、 '-‐‐、 ,.-〈 / i
', ノ 、ヽ ヽ 、`ー 、`ヽ  ̄ ', ! i
".! ! ヽヽ ヽ` ー 、`__ ' " ` -‐ 、 / .!
i .! ヽヽ、 `ヽ、 `` ー-`二ニ二>', !
! i ヽ、 ``ー- 、 _ _ ... ' /
! ヽ、 ヽ ,.  ̄ 、 /
752 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:14:55 ID:Zki8ODKl
この前すし屋のおやじの息子に教科書見せてもらったら、確かに朝鮮人のことが書いてあった。
そこを塗りつぶして、加藤清正のことを延々と話してやった。
>>749 イギリスは反日なんじゃなくて
イギリス以外の全部が嫌い
754 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:15:28 ID:9BmnAB7R
紀元前の弥生前期の話は別として
古墳時代には技術系渡来人は大王家や諸豪族の下で従事していたわけで
新たな技術をもたらしてくれる意味から珍重はされていただろうが、
あくまで『従事』。
既に日本列島には王権があり、決して渡来人が好き勝手にやってきて
好き勝手に日本を作ったわけでは無いと思うんだが。
ホロン部、火病り始めたな・・・
ソース合戦じゃ勝ち目無いのに・・・
756 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 17:16:51 ID:RUjWqVro
当時アジアで欧米諸国に対抗できる力を持っていた国は日本だけ
だった。中国でさえ中国軍が持っていた兵器は全て欧米諸国からの
輸入品でしかなく、欧米諸国が中国に兵器を売るのをやめて
しまえば、中国軍はあっという間に無力化してしまう状況だった。
零戦や戦艦大和など、独自の兵器を持った日本軍が満州にいて、
アジアの植民地化を阻止しようとしたらこそ、日本は欧米諸国
と戦うはめになったのであり、アジアの自由と独立を守るために
三百万人もの人命を捧げた日本には、アジアに謝罪する理由は
無いのであり、本来なら日本はアジアの解放者としてアジアから
感謝されるべき国なのです。
757 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:17:08 ID:di8hUH2D
>>753 そうゆう人種なのね.....
紳士の国が聞いて呆れるわ
中国、韓国に次ぐ民度の低い国だな
758 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:17:20 ID:WddkBg2V
>>759 あ、それ言おうとしたのに・・・まったくよぅw
759 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:18:40 ID:m4ztJmYi
>>753 オリンピックの表彰式で
1位アメリカ、2位オーストラリア、3位カナダ
圏外のイギリス人「なんだ全部大英帝国じゃないか」
760 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:19:35 ID:SW32p0xV
>>749 人によるんじゃないの、米国は共和党、民主党で全然違うし。
中国除けば、親日は結構増えてるけどね。
韓国なんて、日帝支配で朝鮮半島人口倍になったとか、
京城帝大作って特権階級独占の教育変えたとか、
下手な日本人より知識ついちゃってるし。
761 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:24 ID:mx5KHPJd
>>750 そうか……っ!
半島にとって日本は、甘言を囁いて自分たちに『知恵の実』を食べさせた蛇=サタンなんだよ!
日本列島が蛇のように細長い形状をしていることや、北朝鮮が『地上の楽園』と呼ばれていたこと、
全ての辻褄が合う!!
762 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:36 ID:TRwkkCS5
揺れるきんたま
763 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:20:57 ID:MsIwDTzZ
>>745 有終の美を飾った立花宗茂の名を歴史オタしかしらないのは寂しいよな。
島津義弘のほうは関ヶ原でも有名だが。
764 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:21:10 ID:qYCPTBsB
>>31 俺もそれを言いたいのだが、真の保守がこのような行動を起さないのでどうしようもない。
揺れる金玉
766 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:23:02 ID:zIC5To0S
立花道雪こそ最強
と言ってみる
767 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:23:12 ID:mbzGnHez
人から嫌われるのを異常に恐れる体質の日本人が外国から嫌われてしまうのは皮肉だな。
そういうの気にしないほうが逆に好かれる要素になるもんだ
2chの嫌韓を利用してまでつくる会叩きw
769 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:23:46 ID:CKCwfERO
770 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:23:50 ID:DLdJRDJl
>>730 みんな「皇国の興亡この一戦にあり」の方で覚えてるんじゃない?
>>748 全然違うな。
日本の占領はその国に応じて全く違う戦略を取っている。
それはその国の独立が目的であり、日本が土地を手に入れようと
言う発想ではないからだ。
日本人が占領先でその国の文化を破壊するのではなく保護しよう
としたのがなぜだかもっと勉強してみればいい。
併合した朝鮮ですらいずれは独立することを想定してるからこそ
ハングルや朝鮮文化を教え続けた。
今朝鮮人が言ってる民族の誇りなんて日本人が教えたものであり
民族という概念すらそれまでの朝鮮にはなかった。
だから朝鮮人にはちょっと民族というものに対する勘違いがある。
シナと戦争してるときも盗賊たちから孔子廟などシナの文化遺産
を守っていたのは日本軍。
771 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:24:00 ID:qYjIi8PV
反日活動をすればするほど自分の立場が危うくなるというのをわかってないのかしら
>>767 嫌われないように嘘を認めて嘘が広まって嘘に基づいて嫌われるという馬鹿げた話なんだよな。
イギリスは経済で日本に抜かれちゃったのが許せない。
アングロサクソンこそ最高の民族と信じてるから、アメリカはまだ言い訳ができる。
だがアジア人に抜かれることは言い訳がまったく利かない。
イギリス人のアイデンティティーの多くが崩壊する。
だから日本が嫌い。
774 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:25:01 ID:5DAiT9+b
775 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:25:47 ID:qYCPTBsB
自虐史観も馬鹿らしいけど、こうした半島カルトと関わりのあるものたちが保守の振りをして教科書に関わるのには困るな。
776 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:25:52 ID:TQQ1d1Kd
777 だったらふぃーばー!
777 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 17:26:12 ID:RUjWqVro
当時日本の首脳は欧米諸国との戦いに勝ち目が無い事を知っていた。
山本五十六もデトロイトの自動車工場とテキサスの油田を見れば
アメリカと戦争するなどという事は考えるべきではないと言っていた
くらいだった。もし日本が植民地が欲しいというような欲に目のくらんだ
国であったならわずかばかりの植民地を得るために勝ち目が無いと
初めから分かっている戦争を自分から始める事など無かったはずだ。
アジアの自由と独立を守らなければならないという強烈な使命感を
当時の日本が持っていたからこそ、あえて勝ち目の無い戦争を自ら
仕掛けたのであり、あの戦争を単なる日本の侵略戦争だったとする
解釈は明らかに間違っている。
778 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:26:24 ID:NM7rikjx
外国のテロリストを参拝して靖国神社にイチャモンつける国会議員(民主党)がいる政党だからね
鳩山由紀夫と白しんくん以下売国奴は日本にカエってこなければいいのに
>>770 そういう思い上がったような史観だから朝鮮も反発するんだろうが
>>756 という自尊心を満たす教育も当然必要なのと同時に、
例えば軍板にあった「WW2時の世界の総GDPを100としたら」
米38 独14 英12 露10 仏6 日3 伊2
みたいな、面白いデータを提示して冷静な判断力を
身につけさせる事も重要
781 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:26:42 ID:zIC5To0S
>>769 横レスだが、道雪は養父。
実父は岩屋城て玉砕した高橋紹運。
782 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:26:48 ID:d7gdcknh
藤岡はつくる会で教科書つくって採用されたんだから、今度は中国や韓国の教科書について
アピールしろよ。そっちのほうが大問題だ。
783 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:27:08 ID:MsIwDTzZ
>>769 道雪の一人娘ぎん千代姫の夫
実父は高橋紹運
784 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:27:40 ID:SW32p0xV
イギリスは概ね親日だけどね。反日国って少ないよ。
785 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:27:42 ID:jq9vm5Zm
>>773 "プリンス・オブ・ウェールズ"を沈めたらそりゃ恨まれるわな。
>>749 > 反日が一番多い国はイギリス?
> それに次いで中国、韓国、アメリカかな
> 何でこうも嫌われちゃうんだろうね
> 過去は過去、今は今だろ
嫌われてないよ。憎まれるほどの関心はもたれてない。
って言うか国策反日の中韓を別にしてだけどね。
みんなに注目されてると思うのも良いけど、ちょっと自意識過剰なんじゃないの?
日本史限定だけど、鳥居強右衛門勝商の生き様を教えるのは一推し
789 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:29:25 ID:PP0m/IFY
>>780 日本のほうがイタリアより多かったの?
そっちの方に衝撃なんだが
たしか軍事費にいたってはイタリアの半分と聞いたが
オレ、サヨクキライ。
791 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:30:04 ID:zIC5To0S
>>774 山中鹿助(本人はこう書いてる)は、節義は立派だが・・・
毛利の両川には歯が立たなかったからなぁ・・・。
でも、好きだな。
>>785 チャーチルがベッドの上で悔し涙流したヤツね
イギリスの東洋艦隊って弱かったの?
794 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:33:58 ID:ferFBSzO
795 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:34:24 ID:bMCYt249
おまいらぐだぐだ言ってないで>1の十文字学園女子大の橋本とかいうおばはんを潰せ!
796 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:34:40 ID:K/ZJU8Bb
>>789 というかそのGDPであれだけ戦っただけすごいと思わない?
797 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:34:43 ID:qYCPTBsB
日本は大和を撃沈されたからって激怒してないけど???
798 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:36:36 ID:d7gdcknh
>>795 いいんだよ。いろんな意見を戦わせることができるのが健全な証拠。
数十年前は、こういう議論さえ禁止に近かったんだから
799 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:36:50 ID:ztGrKON2
あれ、日露戦争から日韓併合までの間に
半島で大規模なデモとか運動とか起きたのか?
>780
ソ連はドイツより低いんだっけ?俺が見たことあるのは
人的資源を含めた総合的な国力の比較だったのかな
801 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:37:47 ID:apPc3ken
>770
思い上がるも何も事実じゃん。
朝鮮の妄想じみた自尊心なんか知ったこっちゃないよ。
当時の朝鮮が、自立してやっていくだけの能力が無かったと言う事から目をそらし続けているの
がそもそも間違い。
804 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:39:14 ID:UgkF/p46
>>749 そんなこと言えば、戦争もしていないのに、殆どの国で嫌われている韓国は、
何でこうも嫌われちゃうんだろうね。
過去はなく、今しかないのに。
>>780 そーいやー高校の頃、メガドライブのアドバンズド大戦略つーゲームの
エディトモードで太平洋マップを作ったんだが、
全体で256ユニットしか作れないんで
128で日米両軍を分けたが・・・
日本は勝ち目無い事が痛いほど判った
太平洋は拠点防衛しづらい
兵力がどうしても分散してしまうのだ、
>>800 どのスレだったかすら忘れたうろ覚え君なのですまんのだが、
ソ連の10は「概ねそれぐらい」って感じで、他国と違い凡その数字も
出しにくいとかなんとかだったような
>>805 そりゃ純粋な戦略ミスだろうw
あのゲーム(特にメガドラ版)敵の思考時間が長くてぶち切れそうになるよなー
808 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:41:56 ID:opHA34VK
>>804 韓国はビザ免除になった国に
十数万人単位で不法滞在したりしてるから…
809 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:43:07 ID:hQ0LuD5N
これだけネットが広く行き渡った時代なのだから
検定に通った全教科書の全ページをネットに掲載することを義務付ければいいと思うのだが。
それにより自由な議論が喚起されれば良いと思うし
具体的に皆が記述を参照できるようになれば揚げ足取り的な非難は無力化するはず。
教科書は学校が一定数購入してくれるからネットにアップしたところで売上総数は減らないはずだし
少なくとも義務教育で扱う教科書に関しては国民の知的共有財産として意義があると思うのだが。
大体どこの国だって歴史って「自国マンセー!」じゃないの?
負けちまったのがすべてってやつ。
中国・韓国・北は反日が政権握っちまった。それだけのこと。
あんまり正しいとか正しくないとか考えない方がいいんじゃない?
811 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:44:02 ID:qYCPTBsB
>>801 事実だろうと一歩引け。
表面上は穏やかに接するしか無いんだよ。
>>807 そー、極力戦史を再現した戦力配置にしたんだよね
南方とか大陸とか・・・
見事に各個撃破された
813 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/12/15 17:45:10 ID:D4XVImts
814 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:45:10 ID:NM7rikjx
815 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:45:17 ID:bMCYt249
>798
議論に挙がって満足かよ
だめだこりゃ
816 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:45:44 ID:DLdJRDJl
>>773 お前は実際のイギリス人に知り合いはいないのか?
連中はどちらかと言えば日本よりアメリカのほうが嫌いみたいだ。
アメリカ人と間違えるとマジで怒る。
イギリス人に言わせれば日本人とイギリス人は文学的でアメリカ
人は音楽的。
どちらも大陸の東と西に位置する島国だし王室がある。
アメリカ人より日本人の方が近いとマジで怒られた経験あり。
反日的なイギリス人はホントは反日というより日本のこと自体よ
く知らないし、どうでもいいと思っている。
だから反日というのとは違うのだがサヨマスコミはそういう人間
の言説をよく利用する。
ちゃんと議論しても理解してくれないいわゆる反日イギリス人と
いうのはあまりいないんじゃない?
818 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:46:29 ID:A+wFHpj9
>>811 事実を、事実と関係の無い部分で「一歩引く」ことを要求するのって「歪曲」って言わないの?
日本史は戦国期も確かにもっとやって欲しいが、もっと優先すべきは
維新〜戦前までの思想史・文化史
今の教科書じゃ金科玉条扱いされている自由民権運動の実態をきっちり暴くべき
まあ中江兆民辺りはもっと持ち上げてもいいんだが、ああいうのは例外的存在であって
実態は今で言うテロリスト紛いの連中が横行してたという事実はもっと知られてもいいはず
加波山事件とか秩父事件とかを、体制による民権思想迫害の一例としてしか扱わんのじゃ
片手落ちが過ぎる
821 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:47:19 ID:qYCPTBsB
歴史の真理を日本が持っていようと、敗戦国の日本が連合国側の歴史事実を否定することは不可能。
日本人=悪なのは受け入れるしかない、大人になって苦しまないように子供達には早急に敗戦国民であり、日本人=悪であると教えていた方が良い。
822 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:47:53 ID:NM7rikjx
>>799 追加
日韓併合を求めた韓国人組織の一進会も100万人規模だから
「大規模」だけどなぜか教科書には載らないwww
>811
引く必要は微塵もない。
それぞれの国の歴史観はそれぞれの国のもの。
他国の歴史観が自国と違うからと文句をつける国がおかしい。
表面上はスルーするのが普通。
824 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:48:41 ID:EM0vlRXX
>>821 そんなことはない。
大人になってから騙されてたと分かると、反動で右傾化しかねない。
825 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:49:49 ID:qYCPTBsB
>>823 五月蝿いなアホ。
日本人は連合国側の歴史認識を受け入れるしか無いんだよ。
だから子供達には正しい歴史なんて教えても意味が無い。
日本が一方的に悪くなかったと知っても国際社会でどうにもなら無い現実、それで子供達が大人になって苦しむくらいなら
最初から教えないで日本人=悪行だと教育するのが日本人のためだ。
>「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
良いことじゃないの?
>>808 米国籍欲しいばっかりに、予定日間近の妊婦が集団でツアー組んで
渡米したのに追い出されたりしてたよな
李舜臣の最期(日本側での出来事)
1.日本と明の間に講和会議中。(ただし、公式文書の交換前)
2.明が秀吉病死の情報を入手。キタ━(゚∀゚)━!!
3.戦後外交で優位にたつため大将を人質にとる作戦を、明の将軍が発案。
4.明軍の指揮下に部将にすぎない李舜臣は、ただ応諾。
5.大将・小西行長が明・朝鮮に包囲され撤退できなくなる。
6.撤退するために落ち合う予定だった海域に、日本軍(九州諸大名)が集まる。
7.いつまで待っても、肝心の大将が来ない。まさか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
8.日本軍の偵察により、明・朝鮮による大将小西包囲を確認。
大将がいないのだから、普通であれば指揮系統が乱れたり、
臆病風に吹かれ小西行長を見捨てて帰国しても可笑しくない・・・・。
9.最年長者の島津義弘が即席の日本軍(九州連合)の実質的な大将となり、行長救出を決行。
10.明・朝鮮は日本側による援軍襲来を予想して、待ち伏せする。
11.待ち伏せした明・朝鮮と日本軍(九州連合)が衝突。
12.李舜臣はなぜか防具を未着用(理由は不明)。
13.李舜臣が流れ弾(?)に当たり戦死。九州連合側も戦死者多数。
14.行長の救出に成功。小西軍は無傷。
15.島津義弘ら、撤退戦中に残留させた家来らの救出を小西軍に強く要請。(ほとんど立場逆転wwwwwww)
829 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:51:33 ID:ztGrKON2
>>822 ちょっとぐぐったけど、大規模な抵抗運動なんて出なかった
一進会の運動はいくらでも出たんだけどな
俺の知らない事件でもあるのかな?
830 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:51:51 ID:EbLMeMk4
>>439 しかし、そのせいで「中国大陸で王朝を建てた民族の領土は、みな中国の領土」という、
あの謎な論理により、後年、中共(漢人)に支配されてしまった。
秀吉軍が撤退して良かった。戦勝して現地で王朝なんか建ててたら、
「秀吉が中国皇帝であった以上、日本列島も中国領アルヨ!」
とか、しつこく言ってることだったろう。
>>821 戦勝国様のケツでも嬉しそうに舐めてなさい。
832 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:52:03 ID:d7gdcknh
>>770 >日本の占領はその国に応じて全く違う戦略を取っている。
>それはその国の独立が目的であり、日本が土地を手に入れようと
>言う発想ではないからだ。
小林よしのりのヴァカ漫画でも読みすぎてるのか?当時はまだ帝国主義の時代だよ。
日本の政策は他国の独立が目的じゃない。建前と本音というほど裏があるわけではないが。
833 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:52:08 ID:qYCPTBsB
>>824 だから、なんどもいわせるな。
ネットとか雑誌とか少しでも日本肯定する文章などは全て破棄しろ破棄。
日本の子供達を苦しませないためにもそれが正しい。
835 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:54:09 ID:hQ0LuD5N
>>824 今の社会を「右傾化」と評する人も少なくないようだけど
「サヨクのペテン師どもに騙された!」という怨念が反感という形で噴出してる部分はありそうだね。
戦後の「平和教育」を進めてきた連中も連中で「軍国主義に騙された」という思いが反動になっただろうし
すこしずつ揺れが収まりながら妥当なところに収束していくのだろうな。
836 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:54:24 ID:bMCYt249
他の国から教科書の中身を文句言われて、またそれに従ってる国は地球上で日本だけ
837 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:54:44 ID:qYCPTBsB
日本の学者が一次資料を持ち出したところで国際社会は認めない。慰安婦の証言が優先されるし・・・。
結局、日本の正当性や他国の捏造を否定したところで無駄。
之から先の日本の子供達にまでその重荷を背負わせる必要は無い。
いい加減に負けを認めて楽にならないか?
838 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:54:54 ID:DLdJRDJl
>>779 思い上がった史観などではなくて事実だよ。
これらが事実だという証拠はいくらでもあるし簡単に見つかるから
自分で調べてみればいい。
最後まで朝鮮式の名前を名乗り続けたコウ中将がなぜ日本人として
日本の為に戦犯として死んだかを考えれば朝鮮人も当時日本人が教
えた民族の誇りというものが何なのか少しはわかる。
民族の誇りを理解していたパクが今の韓国の発展に貢献し、民族の
誇りを口にすれど勘違いしてるだけの北朝鮮がどうなっているかは
見ていればわかる。
839 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:26 ID:EM0vlRXX
>>833 そんなことはない。
自虐史観教育で謝りまくった結果、土下座外交の謗りを受け、後に続く者達が苦しんでいるではないか。
840 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:37 ID:k1OJUqpY
また創価・公明か
841 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:55:50 ID:ztGrKON2
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
いつものように貼っておくね
842 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:56:29 ID:JdwpKsVs
両大戦の時代にナショナリズムに走ったり帝国主義だったりした国は
どこもかしこもクズだったじゃん。
ヒーロー不在でクズ・畜生の領土欲にまみれた阿鼻叫喚の地獄絵図
が展開されたわけで、良かった国なんて一つも無い。
843 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:56:38 ID:3smPhkcV
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ その結果がいまのさいたまか・・・
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;.ノ ノ/l.,/\ 許せ・・・日本の偉人たち。
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
844 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:57:14 ID:KPWtvb0A
845 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:57:35 ID:apPc3ken
>>832 日本が欲しかったのは「利権」
土地や奴隷を求めていたわけではないと思われ。
ゆくゆくは日本の利権を残したまま
独立してくれるのが目標だと思っていますたが...
847 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:57:39 ID:d7gdcknh
>>835 だな。
>>1で出ている「戦後教育」とは、共産主義を信奉するヴァカ知識人どもが築いた「左系教育」のことだ。
それ以前の時代は大本営発表の嘘ばかりの、今の北朝鮮そのもののような「軍国主義教育」だ。
どんどん活発な議論をしてまともな線に収めていかなきゃいけないと思う
848 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:58:26 ID:qYCPTBsB
>>839 それは俺やお前の世代が中途半端に捏造だと気付いたからだろ。
でも、頑張っても日本は敗戦国であり負け組国家だ。
どうにもならない現実にジレンマを起し、苦悩するだけなら知らない方がいい。
歴史教科書で日本の正当性や当時の行為を肯定するなら日本人自身が後悔するだろう。
>>844 写真の右側の2人だけで議論した方が実になりそうだな。
左の2人は死んでいい。
>>845 戦闘食料のアウトソーシング!
人糞で国家防衛した朝鮮人の先進性は今もなお健在だね!
851 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:59:11 ID:KPWtvb0A
852 :
名無しさん@5周年:04/12/15 17:59:18 ID:UgkF/p46
>>833 日本肯定したら朝鮮人が住みにくくなるからかww
朝鮮人は、異民族の国で暮らすより、半島に帰った方がいいぞ。
>>845 餌付けかよ・・・日光じゃ餌付けは止めて下さいって
看板が出てるのに
854 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:00:18 ID:qYCPTBsB
こんなスレで議論してるお前さんがたよ、いい加減に諦めて楽にならないか?
いくら証拠持ってきても証言に勝てないんだからさ。w
855 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:00:20 ID:EbLMeMk4
>>835 正確に言うと、実は全然「右傾化」してないんだよな。
日教組教員や朝鮮人が大ッキライな、アンチサヨクが多いだけで。
サヨクの連中は、自分らを嫌う人間に、右翼のレッテル貼るので、
「社会が右傾化」してることになってるが、本当の右翼思想なんか
滅多に見かけないぞ。
単に自分らが一般大衆から蛇蝎の如く嫌われているだけだ。
認めたくないんだろうがな。
856 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:00:54 ID:EM0vlRXX
>>848 >歴史教科書で日本の正当性や当時の行為を肯定するなら日本人自身が後悔するだろう。
何故そうなるか分からないんだが。
858 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:02:03 ID:HRY+l0hU
>>855 「天皇陛下万歳!」なんて言ったら、」確実に基地外扱いされるしな w
売国サヨが嫌われて、中立に戻ってきてるだけだ
なんか こう 徐々に>ID:qYCPTBsBの
バケの皮が剥がれていく様子がなんとも...
いと、おかし。
860 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:02:22 ID:qYCPTBsB
>>857 いや、俺は日本人だけど?
愛国左翼だけどな。
>>854 裏付けの無い証言が
明らかな裏付けのある物証に勝てるという理論はレアですな。
862 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:03:26 ID:4W9J9b5g
「外国の反日運動家」とは歪曲した表現ですな。
テロリストでしょ。
863 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:03:53 ID:JBpUwhG6
日本はアメには負けたがシナチョンに負けた覚えは無い
864 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:04:03 ID:EbLMeMk4
>>833 日本語上手ですね。
でも日本の子供達のことは、我々日本人が考えますから、
貴方はご自分のお国に帰って、自分の国の子供達のことを考えた方が
良いですよ。
早く帰国しませんと経済封鎖されて、
万景峰号は入港できなくなっちゃいますよ。
865 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:04:16 ID:d7gdcknh
>>846 帝国主義の国は植民地に自治政府や見かけ上の政府を置くこともあった。
その程度のことでは。欧米列強がやったことを日本がやろうとしただけだと思う。
最初は、欧米列強を追い出してアジアの国を日本と中心に自立させる「大東亜」みたいな
理想があったが、植民地的な発想とごっちゃになってその理想はあやふやになったと思う。
866 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:06:15 ID:qYCPTBsB
もう遅いんだよ。
日本人は自分達を自分達の祖先を悪と認識して育つしかない。
子供たちの教育にそれ以外の価値観を持ち込むと子供たちが苦しむだけ。
国連でも敵国指定されている日本が他国に無視して歴史を修正できるはずもない。
アホ右翼は諦めろ。
867 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:06:34 ID:UYPztDQU
日本の歴史上の偉人は、数多い
にもかかわらず、教科書に載せないとは、、、国賊教科書会社だ
が
現代の偉人は、特に政治家やつくる会関係には、0人と決定
868 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:06:35 ID:Dwm8fzKA
上田知事にGJメール出したら丁寧な返事が来た
869 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:06:56 ID:08Q2FvnI
870 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:07:31 ID:Tv3L4NTu
とりあえず一番の問題は、日本の左翼が、外国の右翼に都合の良いものになっていること。
いや、ID:qYCPTBsBは本人の主張する通りの日本人なんだろう。
>「戦後教育が築いてきたものが崩される突破口になりかねない」
で懸念されている戦後教育のまさに結晶というわけだ。
反対集会なんかに出てる人達は、ID:qYCPTBsBのような人を量産したくてたまらないんだろう。
872 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:08:23 ID:hQ0LuD5N
>>855 いいたいことはよく分かるよ
変な連中の跋扈が坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという感情を広く呼び起こして
それが平和という理念まで軽視される風潮を招きかねんから逆に怖い。
「戦争は怖い、平和は尊い、多少のウソでも誇張でも平和に繋がるなら無条件で肯定されるべき」
みたいなご都合主義が長い目でみてかえって国家の平和に仇をなすと思う。
873 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:08:34 ID:T+/nF/k8
アメリカの教科書でオサマがヒーロー扱いされているようなもんか
874 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/12/15 18:08:39 ID:PIQgUYS0
>>865 植民地人に日本名を名乗らせて、各種教育を施してインフラまでも整備してやる
当時の日本人は、植民地経営しようというのにやる気あるのか?
875 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:08:53 ID:4ZJaUzZP
さいたまに彼女すんでるんでよく遊びに行くんだが
なんであんな三国人多いんだ?
彼女のマンションの向かいの一軒屋にもチョンがいるんだが
週末ゴキブリみたいに集まってうるさいしうざいし、
暗くなったら絶対外出するなと釘をさしてる。
>>867 まあ、そういうのは後世に評価されるものだ
877 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/12/15 18:09:33 ID:D4XVImts
>>870 理念とかねーからな。反日のためならなんでもするし。
芸のためなら女房も捨てるだから。
878 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:10:09 ID:1XO0E0+a
戦前戦前ってさ、アメリカのポチかよってんだよ、お前らはさ。
879 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:10:20 ID:EM0vlRXX
>>866 > もう遅いんだよ。
> 日本人は自分達を自分達の祖先を悪と認識して育つしかない。
> 子供たちの教育にそれ以外の価値観を持ち込むと子供たちが苦しむだけ。
> 国連でも敵国指定されている日本が他国に無視して歴史を修正できるはずもない。
> アホ右翼は諦めろ。
今の我々では無理かもしれないが、将来は分からない。
諦めたらそこで試合終了ですよ?
880 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:10:26 ID:DLdJRDJl
>>832 日本の植民地政策が特殊だと言って驚いていたのは
当の欧米の帝国主義の国たちだよ。
当時のそういう発言がたくさん残ってるから自分で
調べてみろ。
日本は帝国主義国だったが欧米のそれとは目的自体
が大きく違っていたから、欧米諸国には日本が何を
しようとしてるのか始めは理解できなかった。
初めは他の帝国主義国家から賞賛されてたぐらい。
しかし日本の本当の目的を理解してからは帝国主義
国家が日本の敵になったのは当然と言えば当然。
日本の目的はそれらの国の国益を脅かすものだった
から敵になったが日本の植民地政策自体を批判する
欧米の学者は今でもほとんどいない。
881 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:10:28 ID:bMCYt249
とにかく毛唐やエセ日本人に戦後好きなようにされてきた結果が今の世の中だよ
冷静に今の世間で起きてる事件をみて見ろ
882 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:10:31 ID:fM7tABC7
日本人に生まれたからには、
死ぬまで謝罪と反省しとけや
883 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:10:58 ID:EbLMeMk4
マジレスとして、
自国の将軍も、敵国の将軍も、平等にその武功や忠義を評価する、という方法もある。
歴史小説などでよく見かける手法だ。
しかし、その場合、双方ともども正義があり、よって必然の戦争があった、という哲学にならざるを得ず、
戦争反対、平和マンセーのイデオロギーが成立しない。
歴史教育は、平和主義の道具じゃないんだから、それでも一向に構わないと思うが…
884 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:10:59 ID:+4Izx8ee
天皇陛下 万歳!
885 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:13:10 ID:qYCPTBsB
お前らもお前らの子孫もお前らの祖先も全ては侵略者であり虐殺者の血統。
それが国際社会の常識であり、覆せない真理。
事実を知ったところで覆せない。
事実を知れば苦しむだけだから諦めろ、自分達は悪の子孫だと受け入れて楽になっちまえよ。
886 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:13:25 ID:1XO0E0+a
>>880 露西亜の新聞でも、日本の韓国併合は普通の植民地とは異なり、
大成果を収めているみたいな記事が載っていたらしい。
>>884 キムジョンイル同志マンセーよりかはマシだわな
887 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:13:46 ID:WshqA86b
公民と書いてあるところがチョン臭いな
日本→国民
アメリカ→市民
支那→人民
朝鮮→公民
888 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:13:45 ID:d7gdcknh
>>874 それも小林よしのりのヴァカ漫画の読みすぎか?
日本名はともかく、教育やインフラ整備は、イギリスのインド植民地支配でもやっている。
植民地を効率よく運営するには、インフラ整備は必然。どこの植民地支配でもやっている。
付加価値の高いものを生産させようとしたら適度な教育も必要だ。
輸送その他のインフラが整備されなくては、効率よい植民地にならない。
教育水準が低い国に付加価値の高いものを生産させることはできない。その辺は
植民地経営として当然だ。
むしろ日本名を与えるというあたりが理想からはずれている点なのだがな。
889 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:14:52 ID:+4Izx8ee
|
V
チョン○−
890 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:15:25 ID:NM7rikjx
確かに安重根ってほぼすべての教科書に出てくるよな
小・中・高とすべての教科書で見た気がする
一進会は見たこと無いけど三・一独立運動も写真付きで載ってたな
改名禁止法は載ってなかったけど創始改名も出てたなwww
891 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:15:59 ID:EM0vlRXX
もう900だから qYCPTBsBにレス付けるのは止めとく。
892 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:16:30 ID:hQ0LuD5N
「歴史教育」の存在意義にも関わる問題だけど
公金で賄われる公教育で何のために歴史を教えるのかのかという
歴史教育の本質を問う哲学的な議論は余り見かけないからな。
我が国の頭の良い歴史学者の先生たちには
そういう踏み込んだ議論を隣国の連中と本音でして欲しい気がするけど。
893 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:16:56 ID:duJbr4CT
>>866 自分達の祖先を悪と認識。どこかどう悪なの。
乞食のような生活していた朝鮮を文明化してやった。
アジアを植民地から解放した。
大日本帝国は、歴史に燦然と輝く、日本人の誇りである。
反万年属国だった朝鮮人にまぶしいのはあたりまえ。
894 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/12/15 18:17:39 ID:PIQgUYS0
>>888 イギリスは全てを内国待遇にしたのか?
植民知人を自国の人間として遇したのか?
895 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:17:43 ID:ctoLDU7n
最大の教訓は「外国とかかわるな」だろ。
896 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:17:48 ID:JdwpKsVs
>>874 そんくらいやって当然だが?
お前こそ本気で植民地経営やる気あんのか?
畑に豆をばら撒いて収穫を待てば勝手に大量の収穫物が期待できるとでも?
英や仏も植民地経営は頭使ってコストかけて取り組んだぞ?
当時のイギリスのインド省は省庁の中でも超エリートですよ?
897 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:18:48 ID:d7gdcknh
>>880 日本の帝国主義が欧米と少しちがうものであることはすでに書いたとおり。
だからといって賞賛されるようなこと、批判されないようなことだけをしていたとも言えない。
日本の植民地政策自体を批判する欧米の学者がいないというのも必ずしもそうではない。
そこは気をつけないなとな。
898 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:19:26 ID:NM7rikjx
>>888 イギリスはイギリス本土にいた被植民地の人間に選挙権与えてたの?
>>855 確かに国家主義的になってるから右傾化じゃなくて極右化だもんな
仏領インドシナだったところはひどい状態だったなぁ
きっちり教えてたのは、フランスパンのレシピだけ。
フランス人が現地でうまいフランスパンが食いたいがためにw
おかげでピカ一にうまいなぁ、カンボジアで食ったパン最高だったヽ(´Д`)ノ
901 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/12/15 18:20:42 ID:PIQgUYS0
>>896 植民地なんて原料供給地&消費地だぞ。
安くぶんどって高く売りつけなきゃ、永遠に投資した費用が回収できないのだが。
植民地が自立できるようにしたやる必要があるのか?
902 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:21:35 ID:d7gdcknh
>>894 >イギリスは全てを内国待遇にしたのか?
>植民知人を自国の人間として遇したのか?
イギリスを日本に変えて質問して調べてみな。小林よしのりのヴァカ漫画だけじゃなくてな。
ただし、調べるときに、「戦後教育」の教科書や参考書は絶対に参考にしてはならない。
そりゃ左翼出版物だから。
903 :
踊るガニメデ星人:04/12/15 18:21:36 ID:RUjWqVro
>>885 なるほど、それが中共の政策ってやつでつか(笑)
>>888 その代わりイギリスはインドから撤退する時、それまで投下したインフラを全てインドに補償させたがな
905 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:21:47 ID:8SHqiVnV
906 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:22:02 ID:W/LPoreV
>>YCPTBsB
君、暇すぎ
907 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:22:09 ID:ef0ueyHO
とにかく今の歴史教育はおかしいよ。がんばれ埼玉!がんばれ高橋さん!戦後のいびつな教育を糾す1歩になれ
908 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:22:27 ID:shB2cbUe
確かに安重根をかならず
実名で教科書に乗せなければ
ならない必然性はないな。
韓国の青年が、、
くらいで十分。
1次大戦の原因になったセルビア皇太子暗殺に
ついては
かならずしも実名が出てこないのにな
909 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:23:52 ID:NM7rikjx
日教組も組織率30%台と言うし
なんとか中道になりつつあるのかな
プリンチップは世界史なら乗ってたな
911 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:24:29 ID:d7gdcknh
>>901 物資を運ぶのに多大な時間と労力がかかったのでは、高くかかる。
輸送インフラを整備して鉄道で大量に運んでしまったほうが安く済む。
その鉄道を操作できる教育レベルを現地人にもたせ、会社は本国人が運営すればよい。
植民地経営というのはそういうものだが
>>904 それは逆に植民地政策があくまで自国のためだったということじゃないか?
913 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:26:15 ID:JdwpKsVs
>>901 で、大戦期にどこの国がいつ、植民地を自主的に解放してやったの?
まさか日本か?
どんな国でも建前と本音は使い分けるもんだけどな。
914 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:27:02 ID:qYCPTBsB
ここで植民地が正しいとか悪いとか議論すんなよ無駄なんだから。
悪は悪、日本が勝手に正当化して良い問題じゃ無いんだよ。思想教育から受けなおして来いカスども。
915 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:27:14 ID:NM7rikjx
そういえば韓国人は一進会についてはどんな認識なんだろう
日本の御用組織?
916 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:28:02 ID:hQ0LuD5N
皇室賛成で自由貿易賛成で規制緩和賛成で在日参政権反対で在日利権剥奪賛成で
「中国とは仲良くするのが得策」派で韓国余り好きじゃない派で北朝鮮経済制裁賛成で
親米で親共和党で反ブッシュでイラク戦争反対な自分ですが
そんな自分はウヨクなのかサヨクなのか誰か判定おながいします。
>>899 なぜサヨクが嫌われてるか教えてやるよ
やつらの主張には、矛盾が多すぎの
嘘つきは、そのうち相手にされなくなるよ
>>914 そろそろ勝利宣言しないと、1000いっちまうぞ
>>915 親日派(文字通りの)売国団体って感じじゃないの?
実際日本がバックについてたし
>>914 とりあえず韓国人・朝鮮人がそういうのは理解できる。
だが自分から自分が悪だと思い込むのはどうかと思うぞ。
923 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/12/15 18:29:23 ID:PIQgUYS0
>>911 だから植民地経営の大本である朝鮮総督府にも挑戦銀行にも、朝鮮人を参加させたのが
日本なんだよ。最初から収奪なんて考えてねーよ。だいたい植民地人に高等教育なんていらないだろが。
だいたい、当時の日本は移民に出すほど労働力が過剰だった事実は無視か?
924 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:30:42 ID:DLdJRDJl
>>888 教育やインフラのないようが全く違うのだが?
日本はその国の生活水準をあげてやり、その国の文化を教え、
大東亜共栄圏に代表される共に栄えるという哲学を植民地や
占領地で行った。
植民地や占領地でそのような教育をした帝国主義国はない。
日本の植民地政策に当時の帝国主義国が驚いていたのはお前
の中ではどういう理由だと思ってるんだ?
あと日本名は付けさせたのではなく名乗ることを許可したと
言う事を忘れてはいけない。
パラオなどでは今でも日本名をつけてる者もいる。
925 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:31:02 ID:qYCPTBsB
左翼も右翼も日本人は一緒。
アジアから嫌われてるし、子孫まで未来永劫許すつもりは無い。諦めろ。
媚びを売る左翼もときが着たら粛清だな。
926 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:31:06 ID:bMCYt249
>885は北チョソインターネッツ工作員か。。
もうその煽りは今の日本人には通用しないよ
もうちっと学習しろよ
>>925 ・・・左翼も粛清するなんて書いたらさすがにダメだろう。
工作員失格だ。
928 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:32:37 ID:NM7rikjx
あー、まじ、日本か太平洋のど真ん中だったらどれだけよかったことか・・・
929 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:33:06 ID:qYCPTBsB
諸外国の人からしたら日本人の思想が右でも左でも同じにしか見えない。
日本が弱体化したらどっちも粛清されるしチベットみたいになる。
過去の日本人が行ったことを悔いても遅いな。
930 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:33:30 ID:d7gdcknh
>>923 >最初から収奪なんて考えてねーよ。
>>924 >大東亜共栄圏に代表される共に栄えるという哲学を植民地や 占領地で行った。
君らは、正しい教育を受けさせても適正状態にはならないから、
一度左翼の「戦後教育」を受けて中和したほうがよいな
その後、自分でよく調べてみることだ。
931 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:33:31 ID:gEtOlQu8
>>868 上田知事、任期が終わったら故郷の福岡七区から衆院に出馬してくれんかなぁ。
古賀誠、共産党ジジイ、フェミニストおばちゃんの最悪三択はもう嫌だ。
932 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:33:50 ID:3Q7fQKn4
戦場のピアニストの放送日に
時機コンピューターが完全停止。
933 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:34:15 ID:3x6LVOjb
ホロン部がいるようですね(w
934 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:34:34 ID:Rmp2uH0P
シナチクとチョンを皆殺しにすれば全て解決する。
最近は本気で思う。
>>909 組織率低い県はガシガシ低下してるが、三重辺りの聖域と目されている地域は
未だに90%をキープしてるそうでつよ
そういやこないだ、新婦人の会とかから赤紙のコピーと一緒に、
「こんなものの再来を許さないように母と市民の力で小泉政権を打倒しましょう!」
みたいなアジビラが送られて来てたんだが、その赤紙の召集部隊は津連隊になってたな
なんか関係があるんだろうかね?
>>925 日本を嫌うアジアの国は中国、南北朝鮮の3国のみ。
アジアから嫌われているという表現は間違ってるね。
>>930 そう思ってるのはブサヨちゃんだけですから、残念!
938 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:35:56 ID:1XO0E0+a
>>934 人口の差と地理的条件を考えれば日本人を全滅させるほうが
ずっと簡単だ罠 il||li _| ̄|○ il||li
940 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:37:41 ID:d7gdcknh
>>924 ちなみに言っておくが、帝国主義というのは、「自分達が優れた文明を持っているから
お前らに伝達してやる」的な側面があることは、高校生くらいでも習うのではないかな?
帝国主義というものについて少し勉強したほうがいいと思う。日本はたしかに特殊事例ではあるが、
そんなことが特殊事例なのではない。
941 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:38:15 ID:KIM29HFc
>>930 自分で説明出来る技量と知識量がなくて「自分で調べることだ」なんて言うなら
最初から黙っててくれますか?
942 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:38:20 ID:Rmp2uH0P
>>939 つまり、日本人が全滅するかシナチョンが全滅するかのどちらかだな。
日本人はどちらを選択するべきか考えてみようか。
943 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:38:35 ID:DLdJRDJl
>>897 欧米の学者が日本の当時の植民地政策をどう批判してるんだ?
>>904 イギリスは共栄圏をインドに作ろうとしたわけではないから。
当時共に栄えると言う発想は帝国主義国家同士のものであり、
植民地や占領地で語られることはなかった。
それを植民地や占領地でやったのが日本であり、それはアジ
アの植民地からの解放という目的を日本は持っていたからだ。
アジアから外国人を追い出すだけではアジアは開放されない
し、国家の独立もできないというのは朝鮮をとおして日本は
思い知らされていた。
国家や自国の文化や民族に対する愛情が必要だというのがま
ず必要であり、その為には教育が必要だった。
イギリス経済の役に立つ人間を作るための教育と独立の原動
力になり得る人間を作る教育は全く違う。
944 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:39:01 ID:bMCYt249
>925
こいつら誰から日本語学んでるんだ?めぐみか?
945 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:39:17 ID:qYCPTBsB
左翼とか右翼とか両方とも馬鹿だな。
どっちも助からねーし許しても貰えねーよ。
946 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:39:22 ID:ymCF05ma
かまたいさたま
947 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:39:45 ID:d7gdcknh
とにかくこのスレを見ると、小林よしのりのヴァカ漫画は、左翼知識人の「戦後教育」並に
バカをたくさん生産してしまったということがわかるね。
とりあえずオープンに議論をして活発になればいいんじゃないかなというのが感想。
948 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:40:47 ID:W3VTKWhy
教科書の内容なんて、結局テストで点を取るために暗記するだけ。
卒業したらまともに覚えてない。
もっと大事なのは、マスコミが偏った報道する事を阻止する事だろうに。
949 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:41:04 ID:30yJ46e1
外国の反日家って具体的には誰?
>>942 だからさあ、極端な二択に絞るよりも「日本が情報機関を充実させて
中朝韓の世論工作を地道にやる」って選択肢は無いの?(;´Д`)
もっとも情報機関を作るのがいろんな意味で大変なわけだけど。
952 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:42:24 ID:5KSw+m/d
>反対集会に80人が参加
どうしたブサヨども、精一杯プロ市民を動員してこの程度なのか(w
( ´,_ゝ`)プッ
ペ様ブームの巷のどこが右傾化?
954 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:43:28 ID:qYCPTBsB
右の人も左の人もアジアの声キイテルか?
江沢民に育てられた世代がこれから長く実権を握る。
共産党政権が崩壊して別の政権ができてもその人たちの育った思想は変わらない。
左右関係なく日本人は反省し謝罪し賠償で生き抜くしかない。
下手に刺激するようなことをするな。
955 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:43:31 ID:p0tUqWEn
【スイス 民間防衛】でぐぐってからこのスレを読み返すと、
>>1の「今までの教育の取り組み」とやらが(埼玉に限らない)、
間接侵略への同調でしかないことが、闡明になる。
957 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:43:59 ID:1XO0E0+a
日本の軍国主義が平成時代になっても叩かれすぎるから、
過度に正当化しすぎようとする人が出てくるんだろう。
お前らの国だって、他の国だって悪いだろうと。
何で日本だけここまで叩かれなきゃいけねーんだと。
ちょっと直情的になってんだろうね。
958 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:44:07 ID:boUf51jQ
>>947 いっとくがこのスレでコヴァを持ち出してるのはお前だけだぞw
959 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:44:48 ID:bMCYt249
>951
笑わすな!w
960 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/12/15 18:45:19 ID:PIQgUYS0
961 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:46:00 ID:5KSw+m/d
>>949 日本時代朝鮮同胞からすら相手にされていなかった山賊同然の事やっていた自称 朝 鮮 独 立 運 動 家 。
>>954 チュンチョンは金が貰えなくなりそうなんで必死
ってことでFA?
963 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:46:32 ID:B1O/Z3Kx
ペ様?
964 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:47:23 ID:0QGYxD/l
しょせん歴史は主観。
>>957 日本はほっといたらアジア全域を侵略した前科があるからね
慎重になるんだろう
>>954 世界はアジアだけじゃない。
日本に対するのと同じ恫喝まがいの手法がほかで通用すると思うか。
967 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/12/15 18:48:40 ID:PIQgUYS0
968 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:48:57 ID:qYCPTBsB
誰かが提案してたけど、日本の教科書は中韓日で連携してつくった方がいいな。
969 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:49:00 ID:30yJ46e1
>>956 > たぶん安重根のことではないかと思う。
ああ、併合反対派の伊藤博文をブッ殺して、
結果的に韓国併合を実現してしまった偉大なヒーローか。
970 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:49:36 ID:II/wI0da
日本の偉人が掲載されず、外国の反日運動家がヒーローとして
扱われる教科書
↑ありえね。
親や県民が苦情出して当然のレベルだけど、なんかやったの?
>>965 それこそ責任はペリー提督にあるな。
鎖国のままほっといてくれてたら
余計な海外侵略することも、大量の金銀を
海外に流出させることも無かっただろうに。
>>968 中国や韓国の教科書こそまずテコ入れされないとね。
>>954 俺は、共産党政権が崩壊したら
文化革命の逆が起ると思ってるんだが
974 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:51:20 ID:qYCPTBsB
>>954 >江沢民に育てられた世代
胡錦濤は江沢民の派閥と人脈を着々と潰しつつありますが?
胡錦濤はケ小平-胡耀邦から続く対日融和派の系統だぞ
>>971 何石原みたいなこといってんの
鎖国のままならなおさら滅亡してたろう
977 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:52:26 ID:hQ0LuD5N
「平和教育」の信奉者としては恐らく
戦争の不利益は計り知れないから慎重になってもなりすぎることは無いって事なのだろうけど
羹に懲りて膾を吹くようでも少しマズい気がするし、そもそもそんな単純な話なんだろうか。
もっと色々と複雑で難しい要素が絡んでると思うのだけど。
>>972 そういえば最近「あの」ニューヨークタイムズが
中国の教科書を批判してたな。
「日本を屈服させた手柄を横取りしやがって!許せん!」
てな感じではあるが。まあニューヨークタイムズらしい
979 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:52:37 ID:bMCYt249
まずは>954みたいなスパイは筏に縛り付けて、本国に強制送還だな
無事に着くかはわからんが。。
980 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/12/15 18:53:07 ID:PIQgUYS0
>>971 新井白石の時点で、金が流失しまくってましたが。
自分たちはカトリックではないと言って、まるでキリスト教徒じゃないように振る舞って日本人をだました
オランダ人こそ諸悪の根元。
981 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:53:52 ID:5KSw+m/d
>>968 だからさ〜、だれも君を日本に縛り付けてなんか無いぞ。
日本が嫌なら外国人登録証を返納してとっとと帰りなさい。
ん?
>>976 そうだね、侵略されて滅亡だね。
当時は所詮、やるかやられるかの世界。
983 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:54:14 ID:+kCrPWvt
>>974 一種類だけの「国定教科書」で電波振りまいてる、言論統制国家の間接侵略に与する
売国同調者は今すぐ死ね。
984 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:54:48 ID:v7cqsA3A
>>976 まあ世界情勢を考えれば開国せざるを得なかったのは
よ〜くわかりますけどね。
しかし日本がほっとかれたら人口3000万人の
農業国として存在しえたと思うのだが。
>日本の偉人が掲載されず、外国の反日運動家がヒーローとして
>扱われる教科書はおかしい
まったくもってその通り。
日 本 の 違 人
988 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:56:19 ID:RLFt0Ztu
>>977 平和教育って、よくある間接侵略手段だろ。
「民間防衛」で検索かけろ。
>>980 君、幕末に金がどういう理由で、どれぐらいの量が流出したか御存知??
990 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:56:43 ID:qYCPTBsB
>>983 お前のような右翼が歴史事実の再検証なんてするからこれからの日本人が苦しむのだろ。
事実と違ったとしてもそれはそれで日本は変えれない立場になっているんだ。
あんたも今までの事を忘れて受け入れなさいよ。
歴史的検証においては日本の左翼の方が愛国的とも言える。
日本の国際的孤立を招きたくないなら隣国の歴史を日本が受け入れるべきだ。
>>985 あのまま鎖国したままでそれなりの軍備ができるかどうかによるけど
まあそれもありかも
992 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:58:07 ID:hQ0LuD5N
>>988 スイスが言ってるような話のこと?
俺が言ったのは「いわゆる平和教育」のことね、念のため。
>>990 じゃあアメリカの教科書を和訳したほうが早そうだな。
「隣国」だし。
>>990 せんせー、隣国が世界から孤立している時はどーしたらいーですかぁ?
995 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:58:29 ID:gi3LKVra
日本も金がなくなってきたから国民不満を
反中で解消しようって感じだなw
>>990 歴史は事実を検証するもの。
同時に歴史に「良い歴史」だから○、
「悪い歴史」だから×なんて考えは持ち込まれてはダメ。
997 :
名無しさん@5周年 :04/12/15 18:59:34 ID:Zw5MIgSp
998 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:59:51 ID:bMCYt249
>990の煽りがしょぼいからなかなか1000に逝かないぞ!責任取れ!
999 :
名無しさん@5周年:04/12/15 18:59:59 ID:ytI8/B7z
>>992 いわゆる平和教育
って反日活動そのものじゃん。
1000 :
名無しさん@5周年:04/12/15 19:00:00 ID:RvEt/rNL
>>29 こいつは日露戦争時日本海軍から神認定もらってるよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。