【国際】米国務長官、渦中の国連事務総長を擁護

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式 φ ★
米国務長官、渦中の国連事務総長を擁護

 パウエル米国務長官は3日、国連の資金スキャンダルに絡んで米議会内で辞任要求が
出ているアナン国連事務総長について「アナン氏は立派な事務総長だ。米国は彼と国連
をできる限りの方法で支援しようとしてきた」と擁護した。ロイター通信のインタビューで
語ったもので、議会の“対国連強硬派”とは一線を画した格好だ。

 米議会内で問題視されているのは、国連の石油・食料交換計画がフセイン旧イラク政権
に悪用され、同政権に巨額の資金が流れていたとされるスキャンダル。
この計画にかかわる企業からアナン氏の長男が報酬を得ていたことも発覚した。
問題を調べているコールマン上院議員(共和党)は、アナン氏が疑惑の責任をとって
退くべきだと訴えている。

 この問題に関してはパウエル長官も「深く憂慮している。フセイン(旧大統領)が不正を
働いたと誰もが思っている」と批判したが、「調査の対象はアナン氏ではなく、石油・食料
交換計画である。調査の結果を待ちたい」とも強調した。


(ワシントン=秋田浩之) (22:00)
ソース:日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041204AT2M0400604122004.html
2名無しさん@5周年:04/12/04 22:17:03 ID:0OZ6E/oW
2
3名無しさん@5周年:04/12/04 22:17:12 ID:yMqC2GzS
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@5周年:04/12/04 22:18:15 ID:MxmArtL3
4ね
6名無しさん@5周年:04/12/04 22:19:05 ID:5fuwJrAr
パウエル辞任しちゃうけどね。
7名無しさん@5周年:04/12/04 22:19:33 ID:TRsnVbg0
元黒ん坊がオリジナル黒ん坊を擁護しているようです
8名無しさん@5周年:04/12/04 22:20:15 ID:cyfTadIR
上げて落とすパターンか?
9名無しさん@5周年:04/12/04 22:21:25 ID:BpSq2NyF
擁護しているようで傷口を広げてたりして
10名無しさん@5周年:04/12/04 22:28:19 ID:ar3MLpau
【冬ソナブーム】韓国旅行パート36【なんだかな】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1101897643/
あぼーーーん祭り開催中!
11名無しさん@5周年:04/12/04 23:16:37 ID:qSZlu9yD
フセイン絡みならラム爺こそ辞めるべきでしょ
12名無しさん@5周年:04/12/05 00:54:01 ID:AB03ikw2
ラムズフェルドは残留らしいな。
まったく武器と石油で儲けるのもいい加減にしてくれ。
13名無しさん@5周年:04/12/05 00:58:56 ID:MMow3BzH

陰謀だろ、こんなの。





でも、次期事務総長が日本人だったりしてw
14名無しさん@5周年:04/12/05 02:25:53 ID:W6YtwebZ
>>4
何それ
15反2チャンネラー:04/12/05 03:28:10 ID:I1i0m6b+
アノ黒、しぶとく椅子にしがみ付いてるなァ!
最初時、椅子欲しさにいろいろ金を使ったらしい、
そして、再度、この時も候補を立てないように
米にパイプを作り、スキャンダル、
まだ居座るつもりらしい、
早くこの黒首を吊るせ、いろいろ虐殺に関与して。
16名無しさん@5周年:04/12/05 03:31:00 ID:Htis5Qge
パウエルさん、まだ嫌な役割ばかりさせられてるのか。。。。
17名無しさん@5周年:04/12/05 03:42:05 ID:fP+X3cJ5
パウエルって辞任したのでは?
それに、日本が北朝鮮に行っている事もそのうち問題になりそう。
18名無しさん@5周年:04/12/05 03:47:43 ID:K282nuO/
パウエルなんてただの無能。
外交で失敗ばかりじゃん。
19名無しさん@5周年:04/12/05 03:52:23 ID:5Mwje5zp
しかしこの件日本のマスゴミは怖いくらい
20名無しさん@5周年:04/12/05 03:55:12 ID:7pRMsN1S
パウエルは要らん事言うな!!
とっとと馬鹿アナンを首にしろっての!
独裁者と取引するなんて、とんでもねーよ!
21名無しさん@5周年:04/12/05 11:21:01 ID:+nJpY8P0
これテレビでほとんどやらないんだよな。
22名無しさん@5周年:04/12/05 11:39:08 ID:Og9x3i+W
オカラ民主党が追求どころかヨイショして再当選させた
橋本大ちゃんの一億円裏金疑惑をスルーしてるマスコミの法則とおなじ。
23名無しさん@5周年:04/12/05 12:23:11 ID:2VJz5TUF
マスゴミって恐ろしいよな。
24名無しさん@5周年:04/12/05 12:25:50 ID:bWsecYFl
>>20
んなこというなら、サウジと密な関係になる
アメリカはどうなのか?ラムズフェルドも昔は、
フセインと取引してたりするわけだ。
25名無しさん@5周年:04/12/05 12:28:45 ID:endOcmAk
パウエルは、マジで縁の下の力持ちだな。

議会がアレだけアナンを追い込めば、必然的になだめ役が
必要になろうというもの。
叩かれるのは目に見えているのに、この発言だもんなぁ。

涙でモニタが見えんよ…
26名無しさん@5周年:04/12/05 12:31:31 ID:5Kw3BDUj
今度は懐柔か。 国連もアメ公のモノだな。
27名無しさん@5周年:04/12/05 12:32:25 ID:xpctRvLp
次のウェポンは?
28名無しさん@5周年:04/12/05 12:38:47 ID:8B8zNhA+
アナンの息子が国連の「oil for food」プログラムに関係していた会社から
金もらってたんだよ。捜査も進んでないのにアナンが無関係とどうして言える。
29名無しさん@5周年:04/12/05 12:38:54 ID:bWsecYFl
>>26
違うよ。アナンは今のアメリカの単独行動主義的姿勢に対して
批判的だから、ブッシュ政権にとっては煙たい存在なわけだ。

だから共和党からは辞任要求が強まっているわけだが、
パウエルはアナンと同じく国際協調を重んじる立場なので、
アナンを擁護しているの。
30名無しさん@5周年:04/12/05 12:47:39 ID:8B8zNhA+
>>25
パウエルはいつも不用意な発言で敵に言質を取られる。
パウエルの本意がどこにあるのかなど誰にも分からん。
31名無しさん@5周年:04/12/05 13:04:17 ID:yx0Pxs4+
これだけイラク戦がらみでねつ造しまくったのがバレてると
これも米のねつ造じゃないのって気がしてどうもダメだ。

そんな事はどうでもいいから大量破壊兵器はどこにあるのって聞いてやれ。
32名無しさん@5周年:04/12/05 18:16:55 ID:t4GSFBOU
>>32

戦争開始前に廃棄したとか、シリアに隠したとか、ロシアのスペツナズがロシアに
運んだとか言われている。
大量破壊兵器はあった疑いが濃い。
見つからなかったことをもって、なかったじゃないかと鬼の首をとったかのように言ってる
香具師は只の馬鹿。
真実が明らかになるまでには、時間がかかるだろう。

フランスの悪事もだいぶ明らかになっている。
33名無しさん@5周年:04/12/05 18:26:13 ID:x8csQAnd
>「調査の対象はアナン氏ではなく、石油・食料交換計画である。調査の結果を待ちたい」

フランス・ロシア・ドイツの闇取引をバシバシ暴いてください。
知らないバカ多いようだから。
34名無しさん@5周年:04/12/05 18:30:43 ID:VXOm2JGG
イラクの保有していた化学兵器はトイレの洗剤混合型塩素ガス説を提起します!
35名無しさん@5周年:04/12/05 18:37:35 ID:qp1eiR68
世界最高の政治家パウエル
36名無しさん@5周年:04/12/05 18:44:52 ID:VL26EZX4
交換計画で稼いでいた仏露・国連が開戦に反対していたそうな
37名無しさん@5周年:04/12/05 18:46:50 ID:zszSFtzt
日本じゃ全く報道されないねこれ
38名無しさん@5周年:04/12/06 07:28:04 ID:NgMTQVic
>>32
証拠無く妄想してる方がβακα..._〆(゚▽゚*)
39名無しさん@5周年:04/12/06 14:14:10 ID:NgMTQVic
馬鹿にはコピペ出来ない(♛ฺД♛ฺ:)ゔ〲〰|
40転載:04/12/06 14:34:43 ID:zseg/J13
220 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 04/12/01 13:15:11 ID:HOQqqPAp
ttp://online.wsj.com/public/article/0,,SB110185330853087227,00.html?mod=todays%5Ffree%5Ffeature
Kofi Annan Must Go  By NORM COLEMAN December 1, 2004

WSJ(寄稿):コフィ・アナンは辞職すべきである   By NORM COLEMAN(上院議員)

過去7ヶ月にわたって、上院の調査委員会は国連のオイル・フォー・フード疑惑(O-f-F)
を調査してきた。経済制裁の課されたイラクの民衆の苦難を救済するという人道目的で
計画されたこのプログラムは、その目的に反してサダム・フセインがこれを悪用し、多額
の利ざやを稼いでポケットに入れたことを示す膨大な証拠がある。

11月15日の上院調査委員会で、我々はサダムが$21B(2兆1千億円)をこのO-f-Fから得てい
た事を証拠を挙げて示した。上院調査委員会は引き続き調査して証拠を集めており、国連の
メンバーであるロシアやフランスやその他の国、企業、組織、それに国連高官などが関与し
ていた疑いを追求している。

調査委員会の調べた証拠は、サダムにシンパシーを示す外交官やジャーナリストに賄賂が渡
っていることを示しており、さらにある国連高官にも賄賂が渡されている。
(続く)
41転載:04/12/06 14:39:39 ID:zseg/J13
O-f-F疑惑は調査中であるものの、その示すところは明瞭であって、コフィ・アナン事務総長
は辞任すべきである。国連事務総長に辞任を求めるというのは軽々しいことではないのだが、
それにもかかわらず、国連の歴史上最大のスキャンダルが彼の管理下で起こったことは事実だ
それに、さらに重要であることはコフィ・アナンがトップに居座り続ける限り、疑惑解明や
キックバックや国際的な闇取引の全貌が明らかにならないと信じられる。それらは国連の管理
下で起こった。

このO-f-Fのおかげでサダム・フセインは資金を蓄積し、独裁政権を強化し、WMD開発を試みる
までになっていた。そのスキャンダルがイラクの国民をさらに苦しめるのを助けたことは言う
までもない。

国連安保理の常任理事国の一部がサダム・フセインに親密であったために、安保理がサダムの
追放を求めることはかってなかった訳で、アメリカとその同盟国が強制的に政権交代を図る以
外になかった。O-f-Fで潤った詐欺師たちは今ではイラクの反乱勢力を支援していることだろう
そのためにアメリカ兵が命がけの戦闘を行っている。O-f-Fがサダムを潤わせなければ反乱軍の
制圧も、これほどは必要なかったことだろうに。
(続く)
42転載:04/12/06 14:42:26 ID:zseg/J13
国連とO-f-Fのシステミックな失敗は、コフィ・アナンの抜擢した彼の右腕の国連官僚である
Benon Sevanの管理下で起こった。イラク政府の示す書類によればBenon Sevanも石油の賄賂を
受け取っている。さらに悪いことには、コフィ・アナンの息子のコージョー・アナンがO-f-F
をモニターするために国連の契約したスイスの企業、Cotecnaから長期にわたって給与を得て
いる。

コフィ・アナンはO-f-F疑惑解明のために前FRB議長のポール・ボルカーをトップとするパネル
を任命したが、この委員会は国連の外部に対して操作を行う強制力や権威を有していないので
その調査が全貌を明らかにするとは期待できない。

これらすべての理由によって、コフィ・アナンはいまや辞任すべき時期に来たといえる。この
規模の大掛かりな疑惑事件がちゃんとした組織で発見されれば、国連以外のどんな組織でもト
ップの辞任につながる。なぜ国連は例外で無ければならないか?

#筆者は上院外交委員会のメンバー、上院調査委員会の議長
(転載終わり)
43名無しさん@5周年:04/12/06 20:58:38 ID:bR9yrGYS
CNNでは国連自身ではなく、フランス、中国、ロシアが
フセインと裏年引きをしていたというように報道されている。

アメリカの対イラク戦争に批判的だったアナンを引きずり降ろすための
アメリカの陰謀ではないか? あれだけ確実と言っていた大量破壊兵器

もみつからなっかたのことに見られるように、情報操作には天才的な国
だから。論点のすり替えの効果もある。あまり、信用できない。
44名無しさん@5周年:04/12/06 21:08:34 ID:hx6GiJBr
>>43
だな、
眼の上のたんこぶアナンははめられた。
しかしアメはやりたい放題だな。
45名無しさん@5周年:04/12/06 21:27:15 ID:vUlZ8wbG
陰謀論者…
46名無しさん@5周年
>>43-44
そもそも再選が確実視されていたガリ前事務総長を
その豪腕でもって引き摺り下ろして親米だったアナンを
据えたのがアメリカなワケだが。