【防衛庁】対地長射程ミサイル、次期中期防衛力整備計画で研究着手へ
>>130 なんじゃこりゃああああああああ
コラじゃないのか???
334 :
名無しさん@5周年:04/12/05 16:15:08 ID:u9V3dbYt
>>325 対馬どころか、中国地方や四国も狙えるミサイルを韓国は開発・配備する予定。
F/A-117攻撃機やB2爆撃機のような航空機を導入して直接爆撃が出来るようにして欲しい
336 :
名無しさん@5周年:04/12/05 19:14:44 ID:MhSNJS0z
どうせ三菱製の不良品を相場の何倍もの価格で購入する税金の無駄使いなんだろ
337 :
名無しさん@5周年:04/12/05 19:20:39 ID:6O1Z9XMR
国産戦闘機に国産ミサイル
韓国なんかと比べものになりませんねww
338 :
名無しさん@5周年:04/12/06 08:13:59 ID:k6uiZtuM
>>312 射程伸張して300kmではそろそろ基本設計的に限界が近いだろ?
これ以上の長射程化には無理が有るというか、大幅な改良が必要では?
ここで新規に基礎射程300km級を作成すれば、簡単な簡単な改良で
更なる長射程化が可能だし、エレクトロニクス関係の抜本的更新が可能では?
基本設計から変更するにしても、巡航ミサイルタイプなら、比較的単純な構造
だから、胴体の延長やエンジンパワーアップ等の改修で比較的長射程化できそ
うな気がする。
問題は対艦ミサイルと違って、地形照合やGPSのシステムが無いと精密誘導
できないだろうから、それらを完成させとかないと。
340 :
名無しさん@5周年:04/12/06 12:51:10 ID:3r5aeEtl
>>339 GPSは必ずしも必要ではない。
実際、米軍のトマホークもGPSをバックアップ的な航法システムとしての扱い。
先ごろ、デビューした新型トマホークくらいからやっと本格的に活用するように
なった。当面、重要なのは地形照合だが、これは気象衛星に関連機能を搭載
してデータを集めていくという地道な方法がベストと思われ。
341 :
名無しさん@5周年:04/12/06 12:56:10 ID:PVrio4qg
スペックを低めに公表するのは自衛隊のお家芸だが・・・
さて、
300kmといいつつ実際の狙いは1200kmぐらいかな?
342 :
名無しさん@5周年:04/12/06 13:06:45 ID:pqXNW1xe
ブースターつけると一気に10倍の射程になるとか
343 :
名無しさん@5周年:04/12/06 13:09:22 ID:ur2ODrd7
MDいらないから、この長射程ミサイルを優先的に開発しろよ。
射程距離1000〜3000海里ぐらいで。
>>340 なら誘導システムは、日本の得意とする赤外線イメージセンサーとか
有効かもしれんね。
GPS誘導は目標途中までの航法の為のもの、
赤外線映像誘導は終末誘導のためのもので、
代替が利く代物ではないと思うのだが・・・・。
そっくり代替出来るとは思ってないよ。
基本が慣性誘導で、そのズレを補正するのがGPSや地形照合、最終誘導が
赤外線や電波のアクティブホーミングってことでしょ?
GPS使うのはコストの問題だろう。
349 :
名無しさん@5周年:04/12/07 15:24:18 ID:lHRacauv
age
350 :
名無しさん@5周年:04/12/07 15:28:54 ID:h2DlRVSy
地形照合じゃ海面で精度下がるじゃん
「対地」ですから。
352 :
名無しさん@5周年:04/12/07 18:27:54 ID:rjm8GT3c
結局中止か・・・
353 :
名無しさん@5周年:04/12/07 18:34:10 ID:I57Ljwpz
アメリカは韓国政府に対して、これまで禁止していた射程150キロ以上の地対地ミサイルの保有を認めた。
その代わり日本側のヘリ空母や空中給油機の保有を韓国は容認したが、それだけでなく長距離ミサイルの保有も韓国には飲ませていたのかも知れない。
354 :
名無しさん@5周年:04/12/07 18:37:21 ID:IgdWhHxz
NHKでやってたが、公明に潰されたみたいだな。ミサイル開発
公明の懸念理由が「アジア諸国に脅威」・・・
355 :
名無しさん@5周年:04/12/07 18:40:32 ID:ge3tmm3g
池田教め・・・
創価は中国での布教はやってないのかな??
357 :
名無しさん@5周年:04/12/07 18:48:25 ID:IgdWhHxz
>>355 次期防中は誘導弾開発しないって、防衛庁から言質取って
ご満悦の神崎代表が、NHKのニュースに出てた・・・
誘導弾ではなく弾道弾ですから!
残念!!!
>公明の懸念理由が「アジア諸国に脅威」・・・
アジア諸国 = 中共、癇国、北
日本は、そのアジア諸国からの脅威に晒されているのはどうしてくれるのだ?
公明、層化は中共、癇国の狗。
× 日本は、そのアジア諸国からの脅威に晒されているの「は」どうしてくれるのだ?
○ 日本は、そのアジア諸国からの脅威に晒されているの「に」、
公明はどうしてくれるのだ?
ハムまじイラネ
363 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/08 08:25:28 ID:4q7n6F78
防衛庁の説明に対し自民党は理解を示しましたが、公明党の出席者から、
「他国の領土を攻撃できる 兵器の開発を 深い議論をしないまま 了承する
事はできない」と異論が噴出しました。
こうした与党内の異論に加え、中期防全体の総額が 圧縮されていることから
防衛庁では今回の中期防に 精密誘導ミサイルの開発を 盛り込むことを 断念しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 何かと思えば、政治的駆け引きでしたか。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l また三菱が担当するからか、と思いましたよ。(・∀・ )
04.12.8 TBS「防衛庁が精密誘導ミサイル開発断念」
http://news.tbs.co.jp/ram/news1088523_2.ram
364 :
stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/12/08 08:28:59 ID:0/YRrQBy
公明党は本当に中国韓国北朝鮮のことを
心配してくれるんですね
政治家はどこの国のことを重んじる・・・?自分の国であろう・・・!?
365 :
名無しさん@5周年:04/12/08 16:59:36 ID:3E0bm0zI
366 :
名無しさん@5周年:04/12/08 17:08:14 ID:mBCNEn5n
威嚇してくる連中相手に脅威を与えてまずい理由がわからん。
が、連立であるがために通る言い分。
次回選挙では自民党と民主党で連立せよ。
367 :
名無しさん@5周年:04/12/08 23:24:19 ID:2TEpXOdB
>中期防全体の総額が 圧縮されていることから
MDへの無駄金を、こっちにつぎ込めば十分過ぎる。
368 :
名無しさん@5周年:04/12/08 23:43:22 ID:AnBgtN4L
うりゃ
>>363 陸は数減らされた挙句、その代替手段も延期ですから
日本の立場は終わりですな
これからじっくりとアメリカの犬になるしか無いでしょう。
370 :
名無しさん@5周年:04/12/09 16:04:22 ID:MzTqpox8
あげ
中長距離ミサイルの研究反対した公明党 at 2004/12/09/15:44:16 [9660]
首藤
公明党が反対ということで中止したということですが、政府が本気なら、そんなことで中止はしません。
いろいろ問題があるので、先送りしようとしたか、公明党にポイントをあげたということじゃなですか。
軍事的には、日本が本気でミサイル開発研究を始めると、周辺国で脅威感がまし、ミサイル生産が一極に弾みがつく可能性があります。
そうなると虚構が現実の脅威を生んでしまうので、軍事的には愚かな政策です。
一参議院議員がテレビで主張するのとは次元の違う話です。
首藤信彦衆議院/神奈川県7区(民主党)掲示板
ttp://www.sutoband.org/cgi-bin/s1_bbs.cgi
372 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/09 19:23:42 ID:NB2EVcs/
政府・与党は9日、事実上武器の禁輸を定めている武器輸出
3原則の見直し内容について正式合意した。日米で共同技術
研究を進めているミサイル防衛(MD)に関する共同開発・
生産を3原則の例外と明示するほか、他の案件については
個別に判断する。この方針を新防衛計画の大綱決定にあわせて
10日に発表される官房長官談話に盛り込む。米国への技術供与を
除き武器輸出を禁止してきた政策が大きく転換することになる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ MDライセンス契約に絡む武器輸出。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 政府与党で合意。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| でも日本はマトモに兵器作れないん
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ですよね。ミツビシ ガ カラム ト。 (・∀・ )
04.12.9 朝日「武器輸出3原則緩和、政府・与党が正式合意」
http://www.asahi.com/politics/update/1209/004.html
>>372 > でも日本はマトモに兵器作れないん
> ですよね。ミツビシ ガ カラム ト。 (・∀・ )
三菱がどうこうじゃなくて、実戦経験がないから、知見も少ないのだと
考えられませんか? 三菱を外したら、防衛関係で何社残るか分かりますか?
自工と重工をごっちゃにしていませんか?
374 :
名無しさん@5周年:04/12/10 07:33:04 ID:yKVdLv16
公明の馬鹿が潰しやがった。
小泉もあっさりしすぎ、もっと談判しろ。
375 :
名無しさん@5周年:04/12/11 00:06:19 ID:PTJkVPCy
何年も先のミサイルより今すぐ朝鮮総連を解体、マンギョンボンの撃沈
376 :
名無しさん@5周年:04/12/11 09:38:30 ID:qj0srU2V
次は「本土から数千`離れた同盟国が侵攻された際に反撃する手段」として
ICBMの開発もおながいしまつ。
378 :
名無しさん@5周年:04/12/11 11:28:30 ID:r5itHdtF
公明ってチョンなの?
379 :
名無しさん@5周年:04/12/11 11:33:12 ID:xHqyEATZ
チョンはチョンパした。
381 :
名無しさん@5周年:04/12/11 11:34:32 ID:r5itHdtF
走科学会ってチョンが多いの?
幹部に外国籍がいたら献金できない