【政治】"ブラックバス、規制対象外に" 外来種の被害防止法、釣り具業らがロビー活動展開★2
★ブラックバスは網の外?外来種被害の法対策骨抜きか
・アライグマやブラックバスなど、海外から日本国内に持ち込まれた生物
(外来種)による生態系破壊を防ぐため、今年6月「特定外来生物被害
防止法」が公布されたが、問題の発端となったブラックバスを駆除を含む
規制対象から外そうと、釣り具業界や議員連盟がロビー活動を展開。
これに対し「同法が骨抜きにされる」と批判する自然保護団体との対立が
表面化している。このため環境省は26日、ブラックバスだけを個別に検討する
小委員会を設置することになったが、期限内に結論を出せるか微妙な情勢だ。
同法は、生態系破壊や農業被害をもたらす外来種の輸入や飼育、野外放棄を
罰則付きで禁ずるもので、必要に応じて駆除も行う。環境省は来年6月までの
施行に向け、規制対象種を選定中だ。
日本国内で繁殖しているブラックバスは、北米産のオオクチバスとコクチバス。
このうち“引き”が強く、釣り人に特に人気が高いオオクチバスは、沖縄県を除く
全国で生息が確認されている。ルアー・フィッシングブームで全国の湖沼に
密放流され、フナやタナゴなどの在来魚を食い荒らすなど、大きな環境問題に
なっている。
このほか、同じく北米から輸入され農作物被害をもたらすアライグマや、マニアの
間で高額取引されている輸入種甲虫類が、新たな生態系破壊の原因として
指摘されている。
対象種に指定されても釣り自体は規制を受けないが、釣り具メーカーなどで
作る日本釣振興会(会長・麻生総務相)は、この“ブラックリスト”からブラック
バスを外すよう、強力な働きかけを進めている。
来年6月までの施行には、1月までにリストを作る必要があり、合意できるか
どうか微妙な情勢。指定には与党の承認と閣議決定が必要で、「政治力で
外される」(濁川孝志・立教大教授)とみる関係者もいる。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000005-yom-soci ※前スレ:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101362913/
2 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:37:25 ID:B83ijETS
許せない
<*)) >=< バサーの言い訳 <*)) >=<
【バスよりこっちの種の方が悪い系】
・ブルーギルの方が悪い
・鯉の方が悪い
・ニジマスやワカサギも外来魚
・人間(環境汚染)の方が悪い
・米ナマズの方が悪い
→バスが悪いことに変わりはないじゃんよ
【俺たちは悪くない系】
・放流しているのは漁師
・ヘラや鮎の放流に混じって勝手に増えた
・駆除派がアホ
→バスが悪いことに変わりはないじゃんよ
【電波系】
・バスは環境に影響を与えない
・プランクトンに謝れ
・理解はしているが駄々こねずにいられない(new!)
→ ………orz
【カモフラージュ系】
・バス派も駆除派もバカ
→まともに話し合われたら困るらしい。
5くらい
2げと
6 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:38:53 ID:WKzTBjAo
揚げて餡かけにすると美味いぞ
7 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:38:56 ID:lseBBz40
こいつ等が密入国者に殺されますように。
8 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:39:07 ID:LtxvUinX
釣り厨は日本のダニ
前スレ中盤から後半にかけてのバサーのDQNぶりは目を見張るものがありましたね。
発言は揚げ足取りに終始し、正論で返答されると一切返答なし。
前スレでも書きましたが・・・
バスやギルが在来種の減少の原因の全てとは言いませんが、その一端を担ってるのは間違いありません。
そして、現在、外来種による様々な問題が起きてますが、在来種をもっとも多く駆逐、捕食しているのはバスやギルだと思われます。
仮に一番ではないとしても、在来種の保護と外来種の被害防止を目的に制定される法律であるなら、バスやギルが入るのは当然と考えます。
漏れは釣りが大好きだが、バカーは嫌いだ。
故郷の川や湖を愛せない連中は人でなしの公害人種。
11 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:46:59 ID:FSV5gGNg
まだやんのかw
前スレでちょっと書いてる人がいたんだけど、なんでバサーが指定に反対するのかよくわからん。
釣りもキャッチアンドリリースも禁止してないじゃん。
輸入販売と輸送と遺棄が禁止されるとそんなにまずいことがあるのか?
12 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:49:06 ID:D+Kzc7oQ
バサ−も釣具量販店のDQN店長もメ−カ−の経営者も所詮売国奴
近所にパラダイスを築くために密放流しているDQNバサーにはまずいらしいです。
後、上州y(略
14 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:53:12 ID:McS4XnE0
お、2が立ってる。
でももう寝たいなぁ。明日早いし。
15 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:53:51 ID:Awx4pOsb
環境テロリススト共シネヨ。
16 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:54:22 ID:1srZyhZi
ブラックバス が 毎回ブラックサバスに見えてしまう。
影移動するよ影
17 :
名無しさん@5周年:04/11/27 01:57:33 ID:Mcdlx3Wt
バサーはBASS PRO SHOPSのカタログでも見てオナニーしてろよ
前スレ見てないけど
>釣り具業界や議員連盟がロビー活動を展開。
この議員連盟って何?
19 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:05:43 ID:FSV5gGNg
>>13 ん?放流用のバスが輸入販売されてたりするの?
20 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:05:53 ID:d7ATQhTN
asoは献金モラテルノ?
21 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:07:31 ID:NZsB170M
どうあがいてもバスが指定されるのは間違いない
フィッシング関係者&糞バサー乙。早めに首吊んな。(ハゲワラ
22 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:08:17 ID:D+Kzc7oQ
>>18 DQNショップに献金もらってる売国議員の集まり
23 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:12:25 ID:SBrTNXD0
>>18 麻生だっけ?
あっそう・・・・・・・・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
24 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:13:21 ID:cPMNiovg
>>22 d
>>23 ( ´д)チョットオクサン(´д`)キキマシタ?(д` )
26 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:23:15 ID:PDYcYdGm
政治屋どもの業界利権確保・開発団体って星の数程有るからな。
法規弄って当該団体の利権確保しようって動きなんざ日常茶飯時だし、
その根拠や理念が気違いじみてようが声が大きけりゃ関係無しだ。
法改正時のセミナー等で法規内容と現実との乖離を説明しようとしても
その一文は削除しろって圧力掛けてくるってのもざら。
綺麗事+某業界利益の二重構造が日本の三権に蔓延る落とし処だから何をしようが捩れる。
大人数を操れる立場に居る連中の二枚舌には気を付けろってこった。
27 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:27:08 ID:J5Tw50V7
バカー自体を駆逐しなければ意味がない。
28 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:29:46 ID:JnasyiRu
海でスズキ釣ればいいじゃねえか。
害魚は駆逐されて当然。
バスブームの前からそれなりにやってたんだし散々儲けたんだから
もう、ええやろ…>釣り業界。
自然に儲けさせてもらったんだから今度はメダカ飼育ブーム、砂浜ゴミ拾い
ブームでも作って自然とユーザーに恩返し汁。
30 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:32:42 ID:Prpy6Jdw
バス釣りしたかったら北米に逝けばいいのに
31 :
名無しさん@5周年:04/11/27 02:38:03 ID:mzohqAqH
このスレが2まで立つか‥。
工作員しか書かないスレが2まで行くのか‥。
>>1おまえ記者失格。
>>28 バスじゃないと駄目なんです。バスじゃないと、おしゃれじゃないんです。
釣りが趣味の人間にとって、人に言うときに「趣味は、釣りです」というのと
「趣味は、バスフィッシングです」というのは、雲泥の差があるんです。
モテ方が違うんです。モテるためには、仕方が無いんです。お願いします。
すごいな…
>32
釣ったら持って帰れ。
カッコだけなら釣りなんて止めちゃいな。
35 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:01:26 ID:aTo0PADo
バスガスバクハツ バスガスバクハツ バスガスバクハツ
36 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:06:22 ID:nM98Xqak
バスよりも、釣具の方が環境破壊してるって思うの漏れひとり?
37 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:07:54 ID:6lDoS7Mb
>>32 このスレの中では
「趣味は、バスフィッシングです」と「趣味は、糞を垂れる事です」は
大して違わない。
・・・、いや糞の方がまだマシかもしれないな。
38 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:08:10 ID:sQp3Gu0D
バスになにを求めてるんだか?
そんなら生きるために必死に働く漁師さんはなんやねん!!
39 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:22:55 ID:1k2l9pf/
そんなにバス釣りしたきゃゲーセンで釣ってりゃいいのにな。
ブラックバスという名前が悪い。
もっと美味そうな名前にすれば良い。
42 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:31:24 ID:4FTQDvYt
ほらほら
タクアン一枚あげるから
もうバス釣りなんかよせよ
43 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:33:17 ID:nBMTT2sg
バス駆除反対の理屈って珍走と同じじゃん
だいたい横文字で呼ぶからバカが勘違いするんだよ
バス釣りなんて珍漁
44 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:34:07 ID:jX0H2lQH
朝鮮人を対象にしてくれるなら、バスは対象外でもいいよ(´・∀・`)
45 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:43:33 ID:QCw+AQbN
ミラクル事務ってまだいるの?
46 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:44:52 ID:EC6mcaGf
×バサー、釣り人・釣り好き、釣具屋
○バカー、釣り珍、珍具屋
47 :
名無しさん@5周年:04/11/27 03:59:59 ID:OYh7NAoE
海外の音楽や食べ物や装飾品、全て排除対象だろうな
バカーのせいで釣り全体が悪い印象で見られるのが何とも・・・・・
50 :
名無しさん@5周年:04/11/27 04:17:21 ID:6rAD4w6I
ttp://www.fbs-society.org/suwako.html >県水産試験場諏訪支場によると、諏訪湖で捕獲されたバスはその後も年間数匹で、ゼロの年もあった。
>97年はやや増えて約20匹。98年は約20匹、99年も約70匹だった。だが昨年は約10000匹と驚異的に増えた。
20匹 → 20匹 → 70匹 → 10000匹!!!! って、、、('A`)…ナニコレ??
51 :
名無しさん@5周年:04/11/27 04:22:17 ID:XS5u16rL
おれは バサー だが バスをリストから はずさざるを得ないな
論理的に 負けてるよ釣具どもは
52 :
名無しさん@5周年:04/11/27 04:24:38 ID:qvGZSBG9
こいつらが放流してるんだろ?
いいかげんにしろよ。
<釣り具業界や議員連盟がロビー活動を展開。
釣り具業界は死活問題だからともかく、なんで政治家がしゃしゃり出てくるの・・・?
ブラックバスなんて名前がイクナイ。
ブラックバス、バスフィッシング、バサー...なんかカッコいい。
ブラックバス改め"ちんぽこ魚"なんてどう?
ちんぽこ魚、ちんぽこフィッシング、ちんぽー どうよ?
55 :
名無しさん@5周年:04/11/27 04:31:42 ID:k/Adb5VR
生態系壊してまで商売するなYO
56 :
名無しさん@5周年:04/11/27 04:34:03 ID:whWWhI2I
>>45 いるよ。
相変わらず訳のわからない、ひきまくりギャグかっ飛ばして。
ただの田舎の釣り具屋のおやじですから的自虐発言が多い。
57 :
名無しさん@5周年:04/11/27 05:09:16 ID:UsnoIoR5
>>53 そういうのをロビー活動と言うんだよ。
利権団体と政治家は一体。
2chでバス掃除offでもやるか。湘南のときみたいに。
全国は無理でもどっかの湖一個くらいなんとかなるだろ。
別にバスなんていなくていいよ
他の魚釣ればいいからな
60 :
名無しさん@5周年:04/11/27 05:56:19 ID:8UqzwKTD
俺の友達でバス釣りやってるやってるのいるけどさ、そいつと付き合いで行ったのよ。
ルアーをブッシュなんかに引っ掛けて取れなかったら糸切ってルアー放置。
行くと絶対一個は引っ掛けるんだって。
で、バス釣りやってる奴は結構引っ掛けて取れなくなるんだってさ。
こっちもかなりの問題だと思うんだけど、どうよ
61 :
えふちゃん ◆H71862kjk6 :04/11/27 06:01:37 ID:H2LCHb+E
釣りしてるひとってろくなのいないんだねー。
62 :
名無しさん@5周年:04/11/27 06:04:14 ID:yovUc0fE
63 :
名無しさん@5周年:04/11/27 06:04:29 ID:8UqzwKTD
>>61 俺も釣りするよ。へらだけど。
でも、マナーは守るぜ。
64 :
名無しさん@5周年:04/11/27 06:12:11 ID:mzohqAqH
(-@∀@)や(-P∀P)のキャンペーンが成功した例の一つなんだよな。
ブラックバスが在来種を絶滅の危機に追い込んでるっていう風評は。
それにしても、ここは工作員大杉(w
そんなに環境保護利権ってのはもうかるのかね?
在来種うんぬんはともかく
「自然は俺のものだ、お前には関係ないだろ」
と言うバサーどもがウゼェと言うのが本音だな
よしここはゲーム業界にがんばってもらって
バサーに電脳空間だけで満足させるようなソフトを…
67 :
名無しさん@5周年:04/11/27 06:22:03 ID:mzohqAqH
初めて聞いた>「自然は俺のものだ、お前には関係ないだろ」
これも工作の一環?
<*)) >=< 楽しいバサーの言い訳講座 <*)) >=<
【すり替え系1(他種攻撃型)】
・ブルーギルの方が悪い
・鯉の方が悪い
・ニジマスやワカサギも外来魚
・人間(環境汚染)の方が悪い
・米ナマズの方が悪い
→バスが悪いことに変わりはない
【すり替え系2(他責・レッテル型)】
・放流しているのは漁師
・ヘラや鮎の放流に混じって勝手に増えた
・駆除派がアホ
・駆除派の人間は工作員でキャンペーン中だよ(new!)
→バスが悪いことに変わりはない
【電波系】
・バスは環境に影響を与えない
・プランクトンに謝れ
・理解はしているが駄々こねずにいられない
→ ………orz
【カモフラージュ系】
・バス派も駆除派もバカ
→まともに話し合われたら困るらしい。
69 :
名無しさん@5周年:04/11/27 06:35:49 ID:OMXZGhvr
バザーは、環境テロリスト
公安は、直ちに業者、バザーに破防法を適応して取り締まれ。
70 :
名無しさん@5周年:04/11/27 06:37:01 ID:1DWgb4kN
まぁお前らバス釣りなんて外国行ってやってくださいって事だ。
テメエの趣味のために食えもしない害虫魚放つんじゃねーよアフォどもが
71 :
名無しさん@5周年:04/11/27 06:54:00 ID:1lPTc65N
バサーの中で最も知的レベルが高いのは、清水国明。
72 :
名無しさん@5周年:04/11/27 07:08:29 ID:+xBXhkC2
>>71 あのバカのどこが。
自然派を謳っているが、やつは何にも知らないバカ。
バザーは釣ったバスは処分するか
駆除大会に参加すればいいのに。
思う存分釣り出来て、しかも感謝される。
違う話だが、俺は昔やっていた「はなきんデータランド」の愚行を
忘れない。
73 :
名無しさん@5周年:04/11/27 07:10:15 ID:8UqzwKTD
>>はなきんデータランドの愚行
詳しく
74 :
名無しさん@5周年:04/11/27 07:21:09 ID:88SkZVIm
日本の西洋化が進んできた一つの証かも、、
残酷な趣味が自称「自然に親しむ知識人」に広がってくるあたりが
キャッチアンドリリースというけど
口に曲がった針金引っ掛けてそれを外そうと全身をもがいて
あごの周りは切れまくりだわな
魚にとっては体温36℃の人間に触られること自体低温火傷
その状態で水に戻される
いくら生命力が強いと言っても
あごや鱗を痛めた状態で生きていくのは辛いだろうな
食うため以外に魚を採ることは今の日本人のメンタリティには
まだ馴染まないのでは?
75 :
名無しさん@5周年:04/11/27 07:22:46 ID:UVeiJttK
>38
どっかの湖で、今のままじゃ生活成り立たないから食ってくために
バスを認めて有効活用しようとしてた漁協だかがあったと思う
上の組織だかなんだかに反対されて今はどうなってるのかは知らんが
確かに色々問題を含む魚ではあるわけだが、漁協なんて生態系のこと考えて
るどころかむしろ壊して生活成り立たせるわけで、生態系云々と漁師の生活云々は
両立する話ではないしねぇ。
ニジマス入れて公魚入れてニジマス入れて等など。
ダムの場合とか下流に拡散してまた問題が、とかもあるから、そういった問題点を
解決、対策をとりつつ活用したいところではすればよいのではないかと思うのですが。
折れは一応バサーなわけですが、いわゆる野放図な蜜放流とかDQNバサーの行動には
反対なわけですが、釣ったら持って帰れとか、55さんの言うような生態系壊してまで
商売するなとかいうのはおや?、と思ったりもするのです。
76 :
名無しさん@5周年:04/11/27 07:26:00 ID:+xBXhkC2
>>73 今から14年位前か、バス釣りがブームになってきた頃
バス釣りが今はやりのオシャレなスポーツとして紹介されていた。
オシャレでかっこよく、しかも自然と親しむことのできるものとして。
VTRではカップルが出演し、男のほうが竿を握って
女と一緒にはしゃいでいた。
女は釣れるたびにキャーキャー。うざい。
釣りだけならまだよかったかもしれんが、あろうことか最後には
カップルが二人仲良くバスを元の川にリリースしていた。
釣った魚は自然のために逃がしてあげましょうというナレーションつきで。
まだバスの危険性が今ほど言われていなかったとはいえ、
あまりにおろかなことをしたものだ。
はなきんデータランドは、金曜日の午後7:30からテレビ朝日で
放送していた最新の流行を取り上げた情報番組。
司会は桂文珍。
77 :
名無しさん@5周年:04/11/27 07:29:51 ID:4OU7iOWc
外来種ってのは
その地域に生息していないはずの生物が野生生物として定着してしまうケース
で 天敵となる生物がいないために、短期間で大量に繁殖し、在来種を捕食したり
在来種の生息域を奪い取ったりするといった行動が見られる。
とあるけど人間の社会も同じだ。
危険な外来種を放置するのは在日に参政権与えるのと同じ
78 :
名無しさん@5周年:04/11/27 07:37:32 ID:9WGY/L1f
バス規制を骨抜きにしようなんて、まったく良心の呵責を感じないかねぇ。
自分の胸に手を当てて良く考えて欲しいよ、釣り業界さん。
カネ儲けしか眼中にないのか、まったく。
バスなどゴキブリ並みに増えるものを自然に帰してどうする気なのかね?
キャッチアンドリリースの良くないところは、魚を食べる気もないくせに、針を投げ入れ、
ケタケタ笑いながら、釣って喜んで、リリースすればイイ人になった気持になっているところだよ。
娯楽って、単なる虐待を繰り返して、針を投げ入れて食いつく馬鹿がいるかとわくわくしながら楽しむ、
あの生き物を利用した趣味の悪い遊びですか?
釣って食う気がはじめからないのなら、針を投げ入れる必要性すらない。
竹竿からタコ糸たらして、それにスルメでも結んで投げ入れとけ。
80 :
名無しさん@5周年:04/11/27 07:44:45 ID:QCw+AQbN
>>78 この業界はバスにどれぐらい依存してるのかな?
これだけ叩かれてもやめられないのはやっぱ死活問題なんだろう。
ブラックサバス
82 :
名無しさん@5周年:04/11/27 07:55:19 ID:PH+oyv/L
ブラックバスを全国に密放流したのは、やっぱり釣具屋だったのかな・・?
コンピューターウィルスを作ってるのは、やっぱり(ry
83 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:09:19 ID:/WyfDT9X
今度はどこの派閥が献金されたんでしゅか?
84 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:10:17 ID:m87HWGoH
>>79 いや、それ違う。
誤解してる。
イイ人になった気持ちってのが妄想も甚だしい。ヤバイ。ていうかキモイ。
どっからきた妄想だ?それ。
85 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:11:56 ID:x73nXuxP
ブラックバスって 結局減ったの?
琵琶湖の状況どうなの?
減ったのか スレたのか どっち?
情報通 情報キボンヌ
外来種は釣ったあと殺すことを義務付けしたらどうだろう、
それなら駆除に協力してやってるってことで問題ないし。
87 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:14:30 ID:m87HWGoH
>>85 減ってる。
ギルに押されてる。
奴ら卵も食うので。
でも話題になるのはバス。
叩かれるにゃ食害以外の理由があるというわけだね。
なんだろうね?
いやいや、きっと答えは
>>79にあるんだね。
イイ人になった気持ちとかよーわからん電波な理由とか。
88 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:14:40 ID:oRp96ftm
沖縄にもバスいるよ。大城ダムとかに。
89 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:15:17 ID:iGvfktXF
ゴキブリも外来種なので、駆除してくれませぬか?
90 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:16:05 ID:QCw+AQbN
91 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:16:19 ID:hF+8d6X2
外来種との共存を・・・
とどこかの党が
92 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:18:53 ID:10N1EElD
バスって美味いんだっけ?
確か白身らしいけど、ハンバーガー屋の具の材料にならんかねぇ?
94 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:19:17 ID:9WGY/L1f
ため池ブラックバスだらけ 宮城県と矢本町が合同調査
宮城県石巻地方振興事務所と矢本町は28日、町内のため池の水を抜き、
ブラックバス駆除と魚類生態系調査を実施した。大小941匹のバスが
見つかったのに対し、他の水生生物はコイ1匹、カエル2匹、ザリガニ
11匹とオタマジャクシが若干確認されただけ。生態系破壊の深刻な
現状が浮き彫りになった。
ブラックバス類の侵入・繁殖問題について、農業用ため池を対象にした
県の調査は、石巻地方では今回が初めて。県内水面水産試験場と県水産
研究開発センターが協力、町内の土地改良区委員や地元住民らも参加した。
調査は、矢本町内に約100カ所あるため池のうち、同町大塩引沢の
木節沢上堤(1万平方メートル)で、農家が使わない時期を選んで実施。
4日前から約9割の水を抜き、県職員や住民ら約40人が地引き網を
使い2回、池全体をさらった。その後、水をすべて抜き、底に残った魚
もすくい上げた。
地元の人によると、前回水を抜いた約25年前は、ヌマエビがバケツ
でたくさん捕れたほか、ウナギやコイ、フナがいたという。しかし、
今回は在来種は極めて少数しか確認できなかった。
ため池はバスの繁殖適地とされる。河川や湖沼にバスが流入した後では
駆除が難しくなるため、発生源での繁殖抑止は駆除の有効な手段となる。
県石巻地方振興事務所は「地域本来の生態系を復元するため、住民に
よる取り組みが広がってくれたら」と期待している。
2004年10月29日金曜日
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2004/10/20041029t13039.htm のキャッシュより
>>93 臭いらしい。牛乳に長めに漬けてムニエルにすると
ようやく普通に食える程度にはなるらしいがそれでも
あまり美味しくないと…。こうなったら料理の鉄人に
なにか良い調理方法を考えて貰うしか!
>>84 「イイ人になった気持ち」は釣ってる本人でないとどうとも言いようがないが、
あとの部分は否定しがたいように思えるけど。
まあ、
>>79にほとんど同意。
食料を得るための手段としての釣りには文句などないが、楽しむために魚を
針でいたぶるのは残酷だ。
虫の脚をもいで喜ぶ様な、幼児的な残酷さだ。
>>79 スルメなんて餌にしたら、入れ食いになるって。
>>87 よく知らんけど、バスフィッシングが流行って知名度アルから
バスは放流された外来種の象徴として槍玉に挙げられることが多いんじゃない?
ブルーギルもちゃんと規制対象だよ
98 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:33:21 ID:A2KdITeD
そういえば秋月岩魚って人はどこ行ったの?
ここんとこ全く見かけない・・・
>>93 手間がかかるのか・・・商用には向かないね。
最悪だな・・・。
100 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:37:04 ID:10N1EElD
すりつぶして粉にして牛にでも食わせりゃいい。
101 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:41:39 ID:njbAd9lM
あほが湧いてるな。
ブルーギルも、ブラックバスもどっちもダメだ。
摩り替え系バサーの論理展開。
ブラックバスを駆除しろ! → ブルーギルのほうが悪いよ。
ブルーギルを駆除しろ ! → ブラックバスも悪いんだが。
102 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:43:10 ID:QCw+AQbN
>>96 悪いけど残酷云々てのは偽善としか思えないな。
103 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:43:39 ID:iNa+xbTF
誰もバスを退治してギルを助けようという話をしてるんじゃない。
バスもギルも退治しようと言ってるんだよ。
当然じゃないか。どちらも国産魚を食い荒らす外来魚なんだから。
バカ釣り人以外には、バスもギルも一緒。
どちらも国内から絶滅させる対象だよ。
>>95 皮が一番臭いのにみんな皮剥がないで食べるのが悪いって聞いたことあるぞ
皮をきちんと剥げば相当ウマーだとか
本来は食用で輸入されたはずだし
105 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:45:24 ID:UsnoIoR5
IDがうすのろ?
106 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:46:22 ID:10N1EElD
まあ、ブラックバスのせいで鮎とかが食えなくなるのはイヤだな。
おいしい川魚のためにバスを排除するのには賛成。
107 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:51:21 ID:QCw+AQbN
108 :
名無しさん@5周年:04/11/27 08:52:01 ID:NQy42ywf
規制から外せと言うなら全滅させるくらいガンガン釣れよ。
109 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:01:54 ID:ZHdFdIO8
環境省にメールをドソドソ送る!
110 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:04:24 ID:YEXc1aZQ
ブラックバスが一番メインのターゲットなんじゃないの?
111 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:09:28 ID:HRQWU8r7
金曜の夜中にバサー釣りですが、どうです釣れますか?
112 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:12:43 ID:osfKko1I
対象種に指定されても釣り自体は規制を受けないが、釣り具メーカーなどで
作る日本釣振興会(会長・麻生総務相)は、この“ブラックリスト”からブラック
バスを外すよう、強力な働きかけを進めている。
フロッピーこんなことやってたのか。
がっかりだな。
113 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:14:44 ID:AoV1JTpD
バサーはクズ
114 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:17:03 ID:NvL3mbpm
>>108 厄介な事に、ルアーフィッシングにはキャッチアンドリリースなる珍妙な習慣があり、バサーはそれを格好良いと思っています。
元々アメリカでは食糧保護の観点から大会だけで義務づけられていたものなのに、
バサーはそれを「紳士的で格好良い!」と勘違いしています。
まさに格好だけ気にするバサーならではの思考ですね。
115 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:21:53 ID:YYvY7HOG
キャッチ&キル。
キャッチ&イート。
を徹底するならば規制からはずしてもいいかな。
その代わり、湖岸に放置するなよ!
116 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:23:09 ID:vo029aVR
物凄い勢いでバサーが煽られてるようだけど、おまいら一体何者なんだ
117 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:30:27 ID:hXbSiHiy
麻生、昨日もテレビに出てたけど、こんな奴が政治をやっていると思うと反吐が出る。
118 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:30:52 ID:z4FtASrU
バスやギルなんて簡単に釣れる。
ギルなんてハナクソを丸めて餌にしても釣れた。
ハッキリいってツマらん!
泥臭くて美味しくないし、見た目もキモイ。
引きが強いというけど、海の魚に比べたらカス。
あんな魚をこれ以上増やすな〜!!
119 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:32:38 ID:unIx8U4a
麻生君方向性間違ってますよ..。
120 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:33:21 ID:YYvY7HOG
魚は喰うものだと思っている人。
冬は湖でワカサギ釣りを楽しみたい人。
メダカの学校が見たい人。
タナゴ釣りが懐かしい人。 等々ですが、何か?
ちなみに、うちの家庭菜園はアライグマと台湾リスに食い荒らされました。
しみずくにあきはしね
122 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:35:27 ID:AoV1JTpD
珍水国明
外来種の問題があるのは確かだけど
産業的にバス釣りは金になるのも確か。
どちらも正しい。
ただ、何にウェイトを置くかで価値観が様々だからね。
どちらも正しいとなると
それを運用するルールが必要になる。
行政・議会の必要な理由のひとつだ。
自分の主張を認めて貰うために、努力する必要があるわな。
然るべき人物に然るべき方法で。
そういった意味でロビー活動は重要なんだけど
「自分は正しい。ゆえに政治家・役人は自分の言うことを聞いて当然。」
とか思ってる厨房が多いのは愚かだ。
124 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:42:33 ID:8dqazA55
食べるための釣りなら許せるが、キャッチアンドリリースなんて魚虐待でしかない。どうしてもやりたきゃ釣り堀か人口湖でやれ。
125 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:43:25 ID:HpwQgMxt
バスはそんなに不味くありません。琵琶湖の鮎と同じ匂いです。琵琶湖の鮎が食える人なら大丈夫でしょう。
ブルーギルも十分美味いです。多目の塩で塩焼きにしてください。
ブルーギルは、小さいころ普通に食ってた気がする。何処にも売ってないから、わざわざ釣ってまで食おうとは思わんが・・・
126 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:48:09 ID:AXrahIHt
俺はバス釣り好きだけど釣った魚は魚拓にするから
家に持って帰って用済みのは全て撲殺する
どっちにしろ、大臣が強制しようとするのが問題。
128 :
名無しさん@5周年:04/11/27 09:52:31 ID:iFQimRZT
沖縄にもいるのにな。昔は「北海道を除く全国」という分布だったが、
今では北海道南部でも確認されてるので全国の都道府県に分布だな。
ちいさいのは逃がしてるだろ
撲殺?なんだかな…
130 :
名無しさん@5周年:04/11/27 10:01:27 ID:+OSqQ3a8
ブラックバスを除外したら、
外来種の被害はかわいいもんなのでは?w
結局ブラックバスは規制から外れて、釣具屋は密放流を繰り返し、
美味しい天然物の鮎は一般庶民の口に入らなくなりましたとさ。
132 :
名無しさん@5周年:04/11/27 10:15:01 ID:xOTNaRHA
そのうち養殖場にブラックバス密放流で鮎やマス全滅とかありえそうだ
133 :
名無しさん@5周年:04/11/27 10:17:19 ID:WHGD2M5+
外国から魚を持ってきて、それを釣って
楽しんでるって事は釣堀と変わんないじゃん。
他の生物もいる湖でやんなってこと。
釣堀にしてもいいようなさびれた湖もあるんじゃない?
地域活性化になるかもよ。
要はちゃんとした釣堀でやってくださいってこった。
134 :
名無しさん@5周年:04/11/27 10:18:36 ID:rdUDyaqb
駆除の為にバス釣りはじめるかな。
でもキャッチ&キルしてるとバサーに殴りかかられるとか。
恐ろしいスポーツですね。
135 :
名無しさん@5周年:04/11/27 10:19:37 ID:QCw+AQbN
俺がバスをはじめたきっかけは「どうやら釣れるらしい」という噂からだった。
つまり物珍しさから。今でもバスはゲームフィッシュとして貴重という意識がある。
だから、キャッチ&リリースはあたりまえ。なんだか犯罪行為扱いされてるけど、
けっきょく俺ら日陰者のやる遊びなんで、あんまし槍玉にするのは勘弁してくださいよ。
バサーはあらゆるヨタの中でも最凶最悪だよな。迷惑だよ。
138 :
名無しさん@5周年:04/11/27 10:57:12 ID:rm5kZHSz
>ブラックバスって 結局減ったの?
>琵琶湖の状況どうなの?
>減ったのか スレたのか どっち?
>情報通 情報キボンヌ
琵琶湖、霞ヶ浦でもバスは激減してて巨大な定置網(数百メートル)をしかけても
1尾かかるかかからないかぐらいしかいない。
琵琶湖でも霞ヶ浦でもため池でもブルーギルばかりでバスは実際にはほとんどいない
それなのになぜバスが増えまくっているかのような錯覚をみなさんが
しているかというと、ブルーギルが圧倒的に多くても「バスなどの外来魚が急増」
という表現を用いててギルの名前が前面にでてこないから。
どれだけギルが多くても大見出しが「バス」、イメージカットも「バス」、キャプションも「バスについて」
本文も「バスについて」触れられてたら、そりゃバスが増えまくっていると誤解してしまうわな。
ブルーギルは漁業サイドの施設から逃げ出して増えてしまった手前に、漁協も行政も「ギルが増えた」
と新聞社とかテレビにいいにくいわけ。それが「バスなどが急増」の真相。
「バスが異常繁殖している」というのはプロパガンダにすぎないよ
ここまでいってきたことが信じられない人はここのグラフを見てくれ。
琵琶湖で取れる外来魚のうちバスは2〜3%で のこり97 98%はブルーギルだ
http://www.pref.shiga.jp/d/leisure/event/slide/sos05s.jpg
139 :
ちょん様:04/11/27 10:58:18 ID:Ed/b6biv
バスの放流は、「ナチスのユダヤ迫害」に非常に良く似ている。ナチスは自らが持つ
武力によってユダヤ人を迫害・虐殺した。この歴史的事実を良識ある者で肯定する者は
いないだろう。当のドイツ人も国民レベルで「誤った恥ずかしい歴史だ」としている。
バスの放流は、在来種の生存を脅かしていることは、現時点において明白な事実である。
その根源には、「(日本人が日本国内で)バス釣りをしたい」と言う欲望である。
「そのクダラナイ欲望のために、在来種は生存を脅かされている」と言う、
在来種にとっては実に理不尽な目に遭わされているのが現状である。
そもそも生物は、その環境の中で進化してきている。異なる環境で進化を遂げた生物が
入ってくれば、その環境が一変することは言うまでも無い。
「自然の循環に人間が手を下して、ロクな結果を生まなかった」とした事実は枚挙に暇が無い。
趣味としてのバス釣りをしない釣り人よ、バス駆除のために手段を選ばずバスだけを釣り上げる
釣法を開発してみてはどうか?
活きエサを使ったムーチングで最初の1匹を釣り上げ、後は釣り上げたバスの切り身で
釣れば、結構イケルかもしれない。
とりあえず俺は清水アキラがテレビに出たら
チャンネル変える。
141 :
名無しさん@5周年:04/11/27 11:04:13 ID:njbAd9lM
あほが湧いてるな。
ブルーギルも、ブラックバスもどっちもダメだ。
摩り替え系バサーの論理展開。
ブラックバスを駆除しろ! → ブルーギルのほうが悪いよ。
ブルーギルを駆除しろ ! → ブラックバスも悪いんだが。
ブルーギルはやんごとなき人がかかわってるからなあ・・・
その罪滅ぼしに駆除団体を支援してたりするけど。
143 :
名無しさん@5周年:04/11/27 11:09:10 ID:qrvVKSSq
私は、底がヘドロでカップラーメンやバスクリンやママレモンの
日用家庭用品のゴミが大量に浮き、チャリンコや原チャリや冷蔵庫、
TVや馬鹿でかいスピーカーが水底に沈んだゴミ溜めの様な池で
バス釣りをしてる。(ってかそんな池しか廻りに無い)
そんな場所に「守るべき生態系」「守るべき在来種」なんて存在するのか?
バスを問題視する前に、もっとやらないといけない問題があるのでは?
>>143 だからといって密放流していい免罪符にはならない。
145 :
名無しさん@5周年:04/11/27 11:18:43 ID:C72Ps0Bj
>>143 その場所にはないが
ほかの場所にあるんだろうな
147 :
名無しさん@5周年:04/11/27 11:20:49 ID:rm5kZHSz
>あほが湧いてるな。
>ブルーギルも、ブラックバスもどっちもダメだ。
>摩り替え系バサーの論理展開。
>ブラックバスを駆除しろ! → ブルーギルのほうが悪いよ。
>ブルーギルを駆除しろ ! → ブラックバスも悪いんだが。
圧倒的多数なギルと圧倒的少数のバスを一緒にあつかってギル問題を
矮小化させるのは「摩り替え」の一種じゃないのか?
圧倒的少数のバス釣りを規制したところで、多勢をしめるギルの数はかわらないの
だが・・・
なにより自らギルを拡散させてしまった事実を隠すために、バス問題にすりかえようと
する手口がゆるせん
おれはここでは叩かれまくっているバサーの一人ではあるが、
確かに密放流はいかんと思う。少なくともこれ以上生息範囲を
広げないような規制はすべきだな。
>>144 143氏もそれはわかってると思うよ。ほとんどのバサーは
密放流自体にはかかわってないだろうし。
149 :
名無しさん@5周年:04/11/27 11:23:00 ID:wv1jPoRH
>>148 でも時々日本語通じない人や物事の因果を想像できない人、明らかに分かっててやってる人もいるからなあ。
口ではいけない言っといて、夜中こそこそ密放流しに行く人もおおいこと
・・・っていうかなんで夜中にバケツ持った人を何人も見るかな・・・?
>>143 一理あるな。
つーか、在来種の生態系を守ることにどんな価値があるかと思うよ。
まあ、さすがに地上のことだといろいろ影響でるだろうが、水の中
の話だろ?漏れの生活にはぜーんぜん関係ないよ。
たとえばだ
ある湖にバスを密放流したとして、
そこの魚をねこそぎ食べ尽くしたとする。
そうなると藻ははえ放題、プランクトンは増え放題で湖なのに赤潮青潮おこりまくりになる。
そうなるとブラックバスも全滅、結果として湖は常時腐臭のする死の湖に・・・
153 :
名無しさん@5周年:04/11/27 11:38:54 ID:7uzRcSF4
>>149 ゾーニングするなら、湖でも沼でも自腹で買い取って
専用釣堀にでもせい。
そこらじゅうに巻き散らかしやがって。
>>147 環境問題もやらないといけないし、ギルもバスも駆除の方向で考えないといけない。
それだけのことだろ。これはバーターではないんだよ。どれかをやれば他のは考えなくてもいい
ということにはならない。
で、現状で各問題ごとにウェイトのかかりかたが違うとしても、それはある程度しょうがないことだ
と思う。今バスだけが重点的にやられてるとしても、どっちみちバスは規制の方向で進めないと
いけないだろうし。
だから「バスだけじゃなくてギルもやんないといけないよ」というのならそれは妥当な主張だと思うし、
世間に向けてもギル問題についてどんどん警鐘を鳴らしていただきたいね。
じゃなくて「ギルの方がひどいんだからバスは規制しなくてもいい」とか抜かしてるならそれこそ
すり替え以外のなにものでもない。
どの道一度針にかかった魚は死にますよ
156 :
148:04/11/27 11:53:39 ID:JT6c1HtL
>>150 言ってることは良くわかるよ。
そういう輩を規制すること自体に反対する人は少ないと思うんですよ、
バサーの中でもね。
ただ、個人的には滋賀県の例の条例は拙速だったと思う。
あれでバス釣り関係する人の警戒心みたいなものが、グッと刺激されて
しまったような。それがなければ今回の特定外来生物被害防止法に
関してはそんなに問題にならなかった気もします。個人的な意見だけどね。
157 :
名無しさん@5周年:04/11/27 11:53:41 ID:PH+oyv/L
最低だな > 清水國明。
地球環境の生態系の保護という高所・大局的見地からものごとを捉えられんのか?
>僕らにも釣りを楽しみたいという権利があります。
馬鹿が!おまいの個人的愉しみより、生態系の保護の方が序列が上なんだよ!
クズは逝ってよし!
>>152 生態系がどうこう言ってる割には、根本的に分かってないようですね。
>そこの魚をねこそぎ食べ尽くしたとする。
こんなことが実際に起きますか?私には荒唐無稽な言い草にしか
聞こえませんね。
結局、自然保護なんてのは「人間にとって都合のいい状態」を保ち
たいということであって、感情的なものでしょ。
真の意味での自然なんて、移ろい変わっていくもの。
159 :
名無しさん@5周年:04/11/27 12:09:59 ID:eloKgZnP
629 名前:名無しバサー 投稿日:04/11/26 17:47:16
初期のJBTAのバスプロの誰かが、トーナメントのために
業界とバスプロが手を組んで密放流してましたって
告白してくれれば、バサーバッシングの流れは決定的になると思うんだが。
そんな度胸のある元バスプロなんて居ないしなぁ。
みんな自分だけ助かればいいっていうクズばっかし。
632 名前:名無しバサー 投稿日:04/11/26 17:51:20
昔、すかるぽって馬鹿が自白して、
「自分がやったからと言ってバサー全体の責任にするな!、お前が責任取れ!。」
と言われて名無しになって地下に潜ったよな。
あれには笑った。
160 :
名無しさん@5周年:04/11/27 12:12:20 ID:rm5kZHSz
>ある湖にバスを密放流したとして、
>そこの魚をねこそぎ食べ尽くしたとする。
>そうなると藻ははえ放題、プランクトンは増え放題で湖なのに赤潮青潮おこりまくりになる。
>そうなるとブラックバスも全滅、結果として湖は常時腐臭のする死の湖に・・・
でそうなった湖はどこにあるの?
バスが全滅するなら、それでハッピーエンドじゃん
161 :
名無しさん@5周年:04/11/27 12:23:38 ID:CKmkT1WZ
>>158 人間は高度に発達した知性を持ち、他の動物とは隔絶した力を持つに至った。
脳ミソがあれば、その力を抑制しようと思うのが普通だと思うが。
>>159 かの有名な「すかるぼ」さんはは今も他の掲示板で暴れてるみたいですね。
ぜひググってみてください。
163 :
ちょん様:04/11/27 12:29:20 ID:Ed/b6biv
成人には、「我慢」や「辛抱」が求められる。もちろん、「ブラックバスを近所に放流すれば、
近所でブラックバス釣りが出来る」と考えて、それがその通りにできるとしても、
我慢や辛抱が必要である。我慢や辛抱の背景には、「生態系の保全」がある。
「釣りたい」程度の欲望に打ち勝ち、本来行うべき「生態系の保全」を優先させることの
できない人間は、精神的に弱い面を持っているからだ。
そのようの者どもよ、オマエらは生きていて恥ずかしくないか?特に、法律上の成人者たちよ。
「恥知らず」とは、お前達のような者を指して吐き捨てる言葉だ。
未成年者でも、こと程度のことをわきまえている者が数多くいることを忘れるな。
解りやすく言えば、奈良で小学生を誘拐殺人を実行した者がいる。この者は、
「弱者相手でなければ、自分の思いを遂げることが出来ない」程度の最低人間である
ことは言うまでも無い。そのような者に共通することは、「自らの欲望に勝てない」
ことだ。それも本能などの避けることが困難な欲望ではなく、
クダラナイ欲望にである。オマエらは、「奈良の誘拐殺人犯と、本質的に大差ない」
ことを覚えておけ。オマエらがどう自己弁護しようとも、周囲の目(評価)は
そのように見ている。
164 :
名無しさん@5周年:04/11/27 12:32:19 ID:mDeXyryj
>>158 感情が介在しない、人間に関わりのある問題など存在しない。
あなたの言うとおり、人間にとって都合の良い環境だからこそ、現在の生態系を維持しようという意見があるのだ。
もしも、バスやブルーギルに代表される淡水産スズキ目の魚種の繁栄が、コイ目の繁栄より、
人間にとって (より具体的に、多数派の日本人にとって) 都合の良い環境であるのなら、このような規制議論は生まれないのだ。
あなたの言うとおり、捕食圧のみによって絶滅が成立すると言うのはあまり考えられない。
しかし、捕食圧のみという条件は、実験室でしか成立しない前提であって、自然界ではありえない。
より正しい説明としては、ある生物の捕食圧が主要な原因となって、他の生物種が絶滅に追いやられることは珍しいことではない。
強大な捕食圧によって生物群の規模が限界値を下回ると、通常なら容易に耐えられる圧力によって絶滅が誘引される。
また、更に生物群が小さくなると、交配の機会が減ることによって、圧力無しで絶滅に追いやられることもある。
更に、小さくなった生物群では、集団遺伝学的に劣勢ホモ遺伝子の固定化が進み、生物群の弱体化が進む。
これらの要因を総合的に鑑みて、新規捕食者の移入による生物群、或いは生物種の絶滅への誘導は、充分に考慮すべき事案と考えられる。
165 :
ダボハゼ:04/11/27 12:40:24 ID:kZRPiiaj
orz
166 :
名無しさん@5周年:04/11/27 12:44:23 ID:h75u6OKy
ダイワ、シマノ、リョービが日本の自然を破壊するのか。
167 :
名無しさん@5周年:04/11/27 12:48:36 ID:+IWezKhG
何?ブラックサバス?
168 :
名無しさん@5周年:04/11/27 12:48:56 ID:0zpwe8PY
これで票を集めてる議員の名前出してよ。
169 :
名無しさん@5周年:04/11/27 12:50:20 ID:60TRnrqH
170 :
名無しさん@5周年:04/11/27 12:55:56 ID:0XxbXFyi
ブラックサバス。
>167
なつかしー
172 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:11:02 ID:Nv2YN4Ar
自然保護は人間のエゴだとか言って論破したつもりになってる奴がいるけど、
人間のために自然保護して何が悪いの?
自分や自分の子孫にとってどんな役に立つかわからない固有種を絶滅させたりしたらまずいじゃん。
絶滅させたせいで他の生物も影響受けるだろうし、鱗や体液が何か人間に役に立つ構造や成分を
持ってたりするかもしれないだろ。産業的な価値がなくても、学問的な価値がある場合もあるだろうし。
173 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:14:02 ID:IVkF0Qwa
ブラックパスを規制リストから外すべきだという根拠を示せ。何故外すべきなんだ?
>>151 >>158 >>152も書いてるけど,生態系が保たれている(捕食者-非捕食者の個体数が
バランスを保っている)ところに外部から天敵のいない種が入ってくると
結局もとの生物がみんないなくなるってことは普通にありえる話だよ.
最後はバスすら死滅する.何も残らない
(その「死の環境」が「楽園」であるような微生物は残るが)
他にもいろんな破壊のパターンがあるけど,別に外部から天敵を入れなくても
例えば生態系の頂点に位置する,他を「食べる」だけの種が何かの原因
(自然災害or人間の狩猟)で激減すると,それに「食べられる」種,
さらにそいつに「食べられる」別の種・・・等,環境内の生物の
個体数が激しい増減を繰り返す.長いときは半世紀以上振動しつづける.
んで,たまたま数が少ない方に振れてる時期に,災害やら乱獲やらのせいで
どっかの種が絶滅すると,結局みんな滅んじゃったりすることもある.
いわゆるカオスですな.
餌釣りしたら結構駆除できるんじゃね?
もしバラしても、針の飲み込みで食道傷いって死ぬ確率高いだろーし。
176 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:17:47 ID:N8wBcu3q
在来種は3Dスクリーンセイバーで見れるだけでいいよ。
>>104 それにどんな魚でも、場所や時期によって味が変わるしね。
179 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:20:41 ID:1jNLFduB
>>158 バスやギルは「自然」が日本に持ち込んだのか?
お馬鹿さん。
典型的なバサー前スレ941
951 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/27 00:48:36 ID:hBKfilH9
>>941 正確な文章を書く為に、他所から引用しますが・・・
バスは雄が産卵床を作って雌に産卵させ,卵と稚魚を守る習性があるため繁殖力が旺盛です。
特に大量発生したバス稚魚が在来魚の稚魚を食べてしまうため,小魚や稚魚などが極端に減少します。
ようするにバスの稚魚はある程度までは親が守ってくれますが、他の稚魚は卵の時から捕食され放題です。
そして、親元から離れた稚魚は全て捕食する側です。
バサーの方々はこんな事も知らずにバス釣りをしているのですか?
958 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/27 00:55:06 ID:4xtu75m5
>>951 >他の稚魚は卵の時から捕食され放題です
タナゴの産卵知ってる?
970 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/27 01:03:26 ID:hBKfilH9
>>958 タナゴは基本的に草食です。
稚魚ももちろん草食です。
バスは肉食です。
稚魚ももちろん肉食です。
まだお分かりになりませんか?
バス擁護の為に適当な事言って、論破されるとすごすご退散。
自分が間違っていましたなどとは決して認めない低学歴のDQN。
それがバサーの実態。
>>118 6月頃水元公園のをバター焼きにしたら美味かった。
バカみたいに釣れるからそれなりに面白いよ。
どっかの地方で、ギル対策としてギルバーガーを商品化してた。
なかなかの人気商品らしい。
182 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:24:06 ID:upIXQstq
ブラックサバスは規制しなくてもいいんじゃね?
イングヴェイの体重は規制しろ!!
典型的なバサー842
842 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/26 22:51:32 ID:3BVKrF64
駆除派は生物学学んでないアフォなんか?
バスが本当にすべて食い尽くすとマジで思っているのか問いたい、小一時間(ry
駆除派に質問するが何故サバンナで最強のライオンばかりにならないの?何故シマウマ
やシカは絶滅しないの?分かるように説明してくれ!
843 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/26 22:52:52 ID:QZzHDmE2
そりゃサバンナには太古からライオンもシマウマも暮らしてるからだろ。
844 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/26 22:56:20 ID:pD6FgWGY
>>842 ライオンが増えすぎたら餌がなくなって結局共倒れするだろ
自然の状態ではライオンやシマウマ・植物の量などのバランスがとれているんだよ
860 名前: ◆zebrajrX.Y [] 投稿日:04/11/26 23:16:13 ID:5QZylXxm
>>842 すべてを食い尽くさなければ、生態系を萎縮させても何の問題もないのでしょうか?
何らかの生物が残っていれば、萎縮させる段階でいくつかの種が絶滅しても問題ないのでしょうか?
それに、生物学を学んでいなくても、再生産能力を上回る捕食圧が加われば絶滅が起こることなんて容易に想像できることです。
実際ため池レベルの生物相ではブラックバスにより在来種がほとんど確認できていないという報道がここ2ヶ月の間にもいくつかなされてます。
だいたい、在来種同士の食物連鎖と外来生物を同等に扱うほうがおかしいです。
867 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/26 23:30:12 ID:lGCXcDFH
>>842 ttp://www.virtualglobe.org/jp/info/env/04/diversity06.html >世界資源研究所が分析した結果では、1600年以降の野生生物の絶滅または極度の減少の要因としてトップにあげられるのが、
>「移入生物(帰化生物)の影響」によるものとなっています。
お前には難しいと思うがこれでも見て勉強しろ。
分からないところは世界資源研究所ってとこに質問しろ。
>>148 バス釣って遊んでる香具師がいるから密放流も起こるんだが。
低学歴DQNバサーの典型804
804 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/26 21:54:27 ID:leMKQm6E
>>803 痛い奴だ
さすが反バス原理主義者だなw
815 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/26 22:13:31 ID:leMKQm6E
>>806 ではバスが生態系に決定的に悪影響を及ぼしているというソースをきちんと示してくれたまえ
きちんと反論してあげますから
817 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/26 22:20:23 ID:b1Vxlxpy
>>815 悪影響を及ぼしていると証明できない限り野放しにするというのは
70年代に有害な重金属を撒き散らした犯罪企業と国が
つるんでやりたい放題をした論理そのままだね。
むしろ、バスが生態系に良い影響を及ぼしていると証明できない限り駆除すべきであろう。
819 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/26 22:23:58 ID:leMKQm6E
>>817 要は証明できないということかね?
頭悪そうなレスだなw
825 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/26 22:31:28 ID:pVUaQG8f
>>819 ググる事もできない低脳君は、下のURLのリンク先や資料をことごとく読破する事を勧めるよ。
君が低脳低学歴のDQNかリアルガキでもない限り、いかに悲惨な状況であるか、いかに被害が深刻かが分かるから。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jf3t-sgwr/link/basslink.htm
低学歴な典型的DQNバサー804=828
828 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/26 22:38:34 ID:leMKQm6E
>>823 最後まで証明することすらできなかったようですね
>>825 で、ソースはないのかね?
リンク集では話にならんぞw
833 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/26 22:44:48 ID:pVUaQG8f
>>828 低脳DQNは二言目にはソースだな。
俺はお前様と議論した訳でもなんでもないだろうに。
ソースソースと騒ぐ低脳君に、少しは自分で調べなさいよと資料を提供してやったにすぎんよ。
おまえ様みたいな、自己の弁護にしか言葉を使えんあほうがバサーにいるから、他のバサーまで同類と見られるんだよ。
恥さらしめ。
837 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/26 22:47:15 ID:leMKQm6E
>>833 で、あなた個人は証明できないということですよね?
何を隠そうとしているのですか?
恥は一時のものです
気にしないで今後の人生生きていってくださいね(はあと
839 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/26 22:49:05 ID:pVUaQG8f
>>837 低学歴丸出しだな・・・まあ、せいぜいがんばってバスと戯れていてくれ。
187 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:30:24 ID:60TRnrqH
>>180 それを見てわかるのは、970が果てしなくバカだってことぐらいなんだが・・・
コピペ間違ってないか?
183はまぁわからんでもないが。
>p8hskQNC
よくわからんけど、いったいバサーにどうしろと言いたいのさ?
>182
激しく同意(w
バスは金になる、在来種(タナゴなど)金にならん。
この一点だけで勝負にならんわけだが。
金にならん学者の戯言などいつの時代もスルーされる
ものなんだが。
「政治力で
外される」(濁川孝志・立教大教授)こいつは良く分かってるな
>>158 わざわざバスを入れて生態系を壊すことが「移ろい変わるもの」ですか。
>>183 その842を見て驚愕・・・ゆとり教育の弊害もここまできたry
192 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:33:25 ID:60TRnrqH
>>158 > 真の意味での自然なんて、移ろい変わっていくもの。
「それは自然ではなくて不自然ですね。」(c)秋月岩魚
193 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:34:47 ID:ToOWc+Wo
バスを釣る人ということでバサーと呼ばれているが、
例えば同じ外来種であるアライグマやなんとかカブトムシや珍妙クワガタを
取る人を「アライグミャー」とか「カブトムシャー」とか
「クワガテャー」と言わないのはどうしてだろう。
918 名前: ◆zebrajrX.Y [] 投稿日:04/11/27 00:18:54 ID:8TA/36vj
http://mytown.asahi.com/akita/news01.asp?kiji=6381(掲載期間終了)
小魚食べ尽くされ、ブラックバス退治作戦 水抜いて200匹駆除
繁殖力が旺盛な外来魚のブラックバスが増えている田沢湖町梅沢の大沼で7日、沼の水を抜いてブラックバスを駆除した。
大小200匹のブラックバスを捕らえたが、タナゴなどの小魚はゼロ。4年ぶりの水抜き作戦だったが、小魚の回復は確認できなかった。
(中略)
捕まえたブラックバスは最大が体長46センチ、重さ1260グラム。今夏に生まれた当歳魚が多かった。
一方、それ以外の魚は20センチを超すコイやフナ、ナマズだけで、タナゴやドジョウ、エビなどはゼロ。エサを調べるためブラックバスの腹を
割いて出てきた10センチほどのフナの稚魚が唯一の「小魚」という有り様だった。ほとんどブラックバスばかりという「釣果」に、大山組合長は
「本当に残念。この調子では毎年駆除しなくてはだめかも」とため息をもらした
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2004_10/i/041030i-basu.html ■まるでバスの釣り場 2004.10.30
矢本・大塩ため池 深刻な生態系破壊 県 初調査 在来種が激減/
地元の人によると、前回水を抜いた約三十年前は、ヌマエビがバケツいっぱい捕れたほか、ウナギやコイ、フナが確認されたという。
しかし、今回在来種は極めて少数しか見つからなかった。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/10/20041029t13039.htm ため池ブラックバスだらけ 宮城県と矢本町が合同調査 ブラックバス以外の魚は皆無に等しかった=宮城県矢本町
宮城県石巻地方振興事務所と矢本町は28日、町内のため池の水を抜き、ブラックバス駆除と魚類生態系調査を実施した。
大小941匹のバスが見つかったのに対し、他の水生生物はコイ1匹、カエル2匹、ザリガニ11匹とオタマジャクシが若干確認されただけ。
生態系破壊の深刻な現状が浮き彫りになった。
こんなところでしょうか。いずれにしても、絶滅するしないで争うことに意義は見出せないですね。
まったくいなくなることと、極わずかにしか残っていなかった(いずれいなくなる公算大ですが)ことと問題性がどこまでかわるというのでしょうか?
195 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:36:54 ID:2SKUUGOv
>>193 アライグマやカブトムシやクワガタは日本語だからだろ。
>>193 一部のコレクターを除けば、比較的昔からある遊びだからだろう。(アライグマを除く)
926 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/27 00:29:34 ID:4xtu75m5
◆zebrajrX.Yが提供してくれたニュースは眉唾ですね。
(◆zebrajrX.Yがじゃなくて、ニュースが)
バス以外の水生生物が1,2匹って、バスは何食ってんだろう?
情報操作してるんだろうか?
932 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/27 00:34:16 ID:hBKfilH9
>>926 バスは雑食性です。
極論すれば、口に入るものならなんでも飲み込みます。
バスは共食いする事も全く厭わない筈です。
941 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/27 00:41:27 ID:4xtu75m5
>>932 共食いすることは聞いたことあります。
人間だって共食いするしね。
でも、口に入るものは何でも・・・、ってのはどうだろう?
極論すぎて、話にならないよ。
でも、そこまでの状況になってたら以降、バスが増えることはないような気がします。
例え稚魚を産んでも、即効食われるだろうしね。
そこまでの状態になったらバスしかいないんだから、そりゃ増えることもないでしょうよw
さすがバサー様は一味違います。
198 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:40:28 ID:2SKUUGOv
なんか珍妙な生物がコピペ繰り返してるな。
こういうのも駆除しないといかんな。
釣具屋と淡水漁協との争いになりそうだな。
釣具屋にアライグマけしかけてやれ。
200 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:42:41 ID:OginSytM
>>143で発言したものですが、
>>172 駆除による生物保護の前にやらないといけないことが先にあると思う。
孵水化したゴミ溜め池の前で「さあ既存種の生態系の為に駆除しましょ」
となっても、なんか根本的に違うような気がする。
元々守るべき生態系など存在しない人工的な溜池や、すでに人間の為に
破壊され長年放置された場所ではバスの存在は許されていいような気がする。
そこにバスが居なければ、何の生命感の無いただの水槽・・・。
もし許されるなら、せめてそんな場所くらいの「遊び場」があっても良いのでは?
201 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:44:08 ID:jgf8CETp
小魚絶滅したとか言ってるけど、バスだけが増えるなんてある得るの?
東北のため池の水抜きしたとき、確かにバスはたくさんいたけど
捕まえた魚のほとんどは在来種だったよ・・・・
202 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:44:43 ID:Ymp/S2hR
麻生ってのも妙なとこに首突っ込んでんな。こいつ、野中に「部落民が首相になってたまるか」とか言ったらしいな、最低。
203 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:45:50 ID:IVkF0Qwa
>>200 そりゃあなた,誰も水槽にバスを離すことを止めはしませんよ.
「琵琶湖は水槽と一緒,守るべき生態系などない」というのはさすがにどうかと
>>200 バサー専用の釣堀でも作ってそこでやってくれ。
>>198 バサー以上に珍妙で利己主義な生物はいないだろう
207 :
200:04/11/27 13:48:12 ID:OginSytM
>>204 琵琶湖での駆除は賛成です。
だから、そもそも「守るべき生態系」など存在しない場所(人工的な公園の池など)
の話ですよ。
208 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:48:15 ID:jgf8CETp
ダムの生態系を守ろう!なんて変な話しな気がするけど・・・
麻生には在日とアライグマけしかけてやれ
210 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:49:08 ID:2SKUUGOv
>>200 > 駆除による生物保護の前にやらないといけないことが先にあると思う。
思うならやれば?なんで自分でやろうとしないの?
道路にペンキこぼしてさ、
「元々砂埃がすごかったから。砂埃が無くなったらペンキを拭くよ、順番だから」
とか言うの?バサーってばかだな。
> もし許されるなら、せめてそんな場所くらいの「遊び場」があっても良いのでは?
「もし」も何も、許されてませんが。
>>200 その人為的に作られた池とやらに折角根付いた生命や生態系を駆逐してしまったバスを許してあげてって?
寝言は寝てから言ってください。
あなた方バサーにとってはそこはパラダイスなのかもしれませんが、他の人間にとっては地獄以外の何物でもないでしょう。
>>143=200
そうですね。
ただ、現状でバスが生息してないところまで、これ以上生息地が
広がるのは、やはり防止した方がいいし、そうせねばとは思う。
それに対する規制ならほとんどのバサーは普通に受け入れられると思う。
213 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:49:59 ID:IVkF0Qwa
>>207 だから専用の釣堀作ってそこでやったらどうかね
>>207 お前は話せるバサーだ。
つまり、バサーを批判してる者達の意見はそういうことなのだよ。
別に特定に定められた許可を得た場所での釣りを責めてはいない。
できるだけ、周囲や日本の自然に気を使ってくれと言ってるだけだ。
215 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:52:37 ID:2SKUUGOv
>>207 だから、日本には生きたバスは存在してはいけないんですって。
もう決まった話じゃないですか、何をいまさら。
バスは駆除されるためにしか存在できないんですよ。
216 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:54:18 ID:wj5a1QoG
田舎の湖のふもとで、年金で生活しながら
細々と貸しボート屋を営んでいたじいさんが
3年後に数億円の旅館を経営する事ができる。
これがバス・バブルの凄さだ。
かつてバブル期に、山を壊して使えないゴルフ場が
多数建設されたがゴルファーは非難されなかった。
バサーを攻撃するのはお門違い。
>>200 きちんと調査もしない、回復に勤めもしないで「ここにはバス入れてもいい」なんて身勝手な理屈でまた密放流ですか。
バスはバスの稚魚だけ食って繁殖するのかねぇ? w
218 :
非釣り人:04/11/27 13:55:02 ID:s/bz2HQf
ざっと全部読んだんだけど、釣りをやらない人間からすると、
>>79の言ってることに一番同意できたのだが、
>>79にキモいとか
電波とかのレスが付いててびっくりした。理解できん・・・
219 :
200:04/11/27 13:55:43 ID:OginSytM
>>210 >思うならやれば?なんで自分でやろうとしないの?
その論議展開は止めたほうがいいよ。
特定外来生物被害防止法、リリ禁決めた議員等は
琵琶湖等で駆除活動してるの?ってことになる。
>>211 >その人為的に作られた池とやらに折角根付いた生命や生態系
根付く?
そんなに早く生態系は「根付く」ものなのですか?(w
>>216 バサーを攻撃して無いよ。
一部のDQNバサーを攻撃してるだけ。
そもそも、この法案になんでバスが入るのだけを懸命に阻止しようとしているのか?
自分達が密放流してますよって言ってるようなもんじゃない。
>>201 何かしら1種でも在来魚が生き残れば、多くの種の絶滅を招いてもOK?
>>216 自分でコツコツ山を切り開いてゴルフしてる酔狂な奴もそういないだろうぜw
222 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:59:21 ID:wj5a1QoG
>>220 密放流をしてるのはバサーではない。
>釣り具業界や議員連盟
こいつらが釣りしてるとは思えん。
223 :
名無しさん@5周年:04/11/27 13:59:25 ID:2A6DvewG
>>219 > その論議展開は止めたほうがいいよ。
> 特定外来生物被害防止法、リリ禁決めた議員等は
> 琵琶湖等で駆除活動してるの?ってことになる。
議員は少なくとも駆除に向けて行動していますね。
あなたは子供のようなので、理解できないかもしれません。
中学校の社会科で習います。
>
>>211 > >その人為的に作られた池とやらに折角根付いた生命や生態系
> 根付く?
> そんなに早く生態系は「根付く」ものなのですか?(w
中学の生物で習います。
もうちょっと勉強してから人前に出たほうが良いようですね。
パパかママとよく話し合ってください。
224 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:00:44 ID:7UtzXMHP
バサー・釣り業界・釣具屋のみなさん
観念しなさい 見苦しいから
>>219 バス入れたら根付くもんも根付かないだろうな。
バカーはテメエん家の風呂にバス放流して釣ってりゃいいやね。
>>207 いいんじゃないの?公園の魚が鯉だけってところもあるんだし.
バスだけの人工池やバス専用の釣堀があっても.
んで,
>>211もいってるように,フナやら鯉やら鯰やらがたくさんいて
付近の住民達の憩いの場になってるような公園の池に
バスを放すのは止めてね.キモいから
>>223 >中学の生物で習います。
>もうちょっと勉強してから人前に出たほうが良いようですね。
>パパかママとよく話し合ってください。
正直俺にも良くわからんので教えてもらえるとありがたい。
228 :
200:04/11/27 14:05:27 ID:OginSytM
>>223 人間の手によって作られた、セメント作りの溜池等に、
人間の手による元々そこに存在しなっかた在来種の放流が「生態系保護」なのですか?
人間の手によって作られた、セメント作りの溜池等に根付いた生物は、
根本的に「自然な姿」と言えますか?
貴方の言ってることは「家に出るのゴキブリ」のことを「自然な生態系」と
言ってるモノですよ。
>>222 小さい野池にまで放流してんのはバカーでしょ。
230 :
待ってます:04/11/27 14:07:00 ID:4bWnEXGO
>>219 バサーってやっぱりアホだな。
貪欲な肉食生物を、身勝手で放流するなと言ってるのに、どうしても好き勝手したいらしいな。
溜池だろうが人工池だろうが、基本的に水道水ででも作らん限り魚の稚魚や生物はいる。
そして、それらが成長し生態系を築くわけだが、そもそもそれ自体近隣の池や川から持ってくるのが普通なので、生態系自体は近隣のものとほぼ同一となる。
しかも、近隣の自治会は自然を根付かせる為に、大概はコイなどの稚魚の放流をする。
それらが代替わりして育って生態系が築かれた所に、DQNバサーがバスをせっせと密放流するわけだよ。
そりゃ、楽だよな。
自分が寝てる間にバスは勝手に捕食して育って、繁殖する訳だから。
しかも、いきなりその池の生態系の頂点に君臨する訳だから、爆発的に増えるのも当然。
で、DQNバサーどもはそれを「パラダイス」と称して、近隣の迷惑も考えずにC&R、潅木にからまったルアーはそのまま放置、絡まったテグスも放置。
タバコは吸ったらポイ、ゴミは散らかし放題、周辺にはやかましいRV車の違法駐車の山。
近隣住民は子供たちが遊べるような憩いの場を望んで放流したりしているのに、DQNどもは自分達の嗜好の為だけにバス・ギルを放流し好き勝手をやっている。
本当にいい加減にしろと言いたい。
>>228 溜池については大昔からある所も多いからな、
治水の関係でコンクリで囲われているが在来種が昔から生息している池も結構あるよ。
河川も同じだな。
まあ、ここ数十年にできた新造の溜池はバス専用にしてもいいんじゃないかな。
ただし、地権者への許可を得て了解済みでの話しだが。
233 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:11:54 ID:NRybLAu/
>87
マジレスありがd
漏れの中学時代の思い出が一杯なのでつ>琵琶湖
名古屋から50回以上いきますた。ゴミも捨ててません。
その後芸能人がはやらせてマナーの低下に繋がった事実も知っていまつ。
>79の言ってる事はある意味正しいかも 人間のエゴで口にケガさせられて
五分の魂なのに・・・。人間が支配してるという錯覚から考えなければいけませんね。
>>228 一旦人間の手が入れば何したってOK、壊せるだけ壊せと?
旧来の自然環境に回復させようとしちゃいかんと?
どういう屁理屈だ?
>>232 その通りなんだよな。
近隣住民の放流は地権者の同意の下に、しかも健全な生態系を築く為にやっている。
バサーどもは地権者や管理者の同意もなく、しかも自分達の嗜好の為だけにやっていて、他はどうなってもいいという考え。
そんなにバス釣りしたかったら、自分の土地に池でも作って、せっせとバスを放ちなさい。
それなら誰も文句言わないし、それこそが法に則ったやり方である。
236 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:12:53 ID:oCgeCVcg
食えない魚を釣るなんてオマエラの存在価値と同じくらい意味ないな。
237 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:13:35 ID:FKwqHmQc
バサーは弁当の食べかすや空き缶だけでなく
針の付いた釣り糸を湖岸・川岸に平気で放置していく
あと、毎年何万トン?ものルアー・釣り針を日本中の川底・湖底にゴミとして出している
この業界・バサーはテロリスト
芯で欲しい
238 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:15:34 ID:2A6DvewG
>>228 あなたはかなりバカそうなので、説明しても理解できないかもしれませんが、
本屋で中学校の生物の参考書を探してください。
副読本があったらそっちのほうが良いかも。私が見たのは自然観察の副読本でした。
「里山の自然」で出ているはずです。
人間が作った環境でも、心をこめて周りと調和させれば、立派に自然の一部となります。
ため池などは水路で周辺と繋がっていますので、生態系は周辺の生態系に
準じたものとなります。
239 :
200:04/11/27 14:16:40 ID:OginSytM
>>235 >そんなにバス釣りしたかったら、自分の土地に池でも作って、せっせとバスを放ちなさい。
>それなら誰も文句言わないし、それこそが法に則ったやり方である。
それも
>>211、
>>231曰くダメらしいですよ(w
240 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:17:36 ID:Nv2YN4Ar
>>219 生態系が完成するのは早ければ一年でも可能。
周囲から土着の植物、草食動物、肉食動物が流入して住み着けばいいだけだから。
241 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:18:01 ID:FSV5gGNg
もう一度訊いていい?
もし指定されたとして、釣りもキャッチアンドリリースも禁止されないじゃん。
輸入販売と輸送と遺棄が禁止されるとそんなにまずいことがあるのか?
密放流ができなくなるだけじゃないのか?
バサーからのパブコメが多数あったらしいけど、そいつら全部密放流してるってことなのか?
バカーの手前勝手な言い訳に「俺は密放流したことない」ってのがあるが、
密放流の恩恵≠享受し、駆除もしようともしない。
自分の行為が更なる密放流に荷担してることはシラバックレ。
あさましいな。
>>239 自分の土地じゃないからだろ?
大概、溜池や人工池なんてのは国や県、公団などの公共団体が管理、所有しているからな。
しかし、本当に200は低脳だなぁ・・・。
いや、これこそが低学歴のDQNバサーの存在そのものなのかもしれないが。
244 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:20:18 ID:IVkF0Qwa
246 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:21:16 ID:RXFqrU2R
キチガイの清水邦明がしゃしゃりでてくるのか? 自分は山中湖湖畔に住んでいるのに、琵琶湖の条例に反対する真性。
ここでいう生態系ってのは、つまるところ生物構成のことなのか?
バスがいなくてフナやモロコやどじょうやコイがいればそれでいいってこと?
>241
横レスですが、(釣具協会でなく)一般バサーは、それにとどまらねえぞ、ゴルア
ってことを警戒してるからってこともあるのではと…。
248 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:24:19 ID:JsVVBd4s
誰もバス釣りするなとは言ってないのに・・・。
放流するのはやめろと言ってるだけで。
家の裏の川には去年までフナかコイくらいしか釣れなかったのに、
なぜか今年の夏ごろからバスが釣れるようになったよ。
バスって陸地を移動できないんでしょ?
やっぱり誰かが放流してるとしか考えられないんだよな。
マジ迷惑なんですけど。
249 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:24:28 ID:Gg7Z37A7
ブラックパスって食べられればいいんだけど あんまおいしそうじゃないな・・・
肥料にするとかなんか使用方法を・・・
麻生の実家の庭の池にバスを放流してあげたい
251 :
200:04/11/27 14:24:59 ID:OginSytM
>>238 知ってるよ「里山の自然」は。
そんな場所ではがんばって駆除して下さい。
最近宅地化された新興住宅地内の公園にある、バスのみが生息する
ゴミ溜め池の前で、バサーを前にしてその話の講義をして下さい。
「ここでの守るべき自然」と「周辺の生態系に準じた生態系」を。
252 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:26:13 ID:2A6DvewG
>>247 > ここでいう生態系ってのは、つまるところ生物構成のことなのか?
> バスがいなくてフナやモロコやどじょうやコイがいればそれでいいってこと?
なわきゃないです。
水質、透明度、水生植物の種類や量、微生物や底生生物、
周辺の植物や昆虫なども水中の生態系に多大な影響を及ぼしますからね。
日光の当たり具合だけでも、産卵や孵化に影響が大です。
253 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:26:31 ID:4bWnEXGO
254 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:26:42 ID:QjoUADh8
ブサックサバスのネタが一度も出ないことが驚きのスレ
またか。
釣りヲタは死ね
256 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:28:34 ID:TBBPvSx0
警察はどんどん違法放流している釣具店・バサーどもを逮捕したらいい
こいつらはやっていることが汚いだけでなく、実際魚くさい
257 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:28:53 ID:n1zNWRDX
>>228 その「旧来の自然環境」が何かという部分をちゃんと議論しなきゃいけないですよね。駆除派も
肯定派も含め、シンポジウムなんかで話しあっている各派はいろんな利権がらみだからね。
この法律では明治元年を「旧来」の基準にしているのだけど、刻々と地球的に環境が変化していく
なかで、明治元年の生物相にこだわる根拠がちょっと不明です。本来は「今」の環境に適した
生物相が最強で、健全なわけで、全ての生き物が生きやすい環境(小魚が逃げ込める自然護岸とか、
産卵場所になる浅瀬とか、湖の自然な水位変化とか)を整えてあげることが重要だと僕は思います。
今回は生物についての法律だけど議論の中では、外来生物以上に水辺の生態系に影響を及ぼして
いるコンクリ護岸や農業、工業についても公平に取り扱わないとならないだろうね。
258 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:30:18 ID:2A6DvewG
>>251 おやおや、200では
> 元々守るべき生態系など存在しない人工的な溜池や、すでに人間の為に
> 破壊され長年放置された場所ではバスの存在は許されていいような気がする。
と、長年、溜池と自分で言っておきながら、
> 最近宅地化された新興住宅地内の公園にある、バスのみが生息する
> ゴミ溜め池の前で、バサーを前にしてその話の講義をして下さい。
とはw
アレですかね、これが「バサー必死だな!」って奴なんですかね。
>>249 推進中だが失敗の方向みたい
ブラックバスは内臓を取った腹の中にある黒い膜と皮が臭いを発している場所です。
この部分を流水で洗い流しながら綺麗にとって、
香草やスパイス、ミルクなどで臭み処理をしてフライにすると食べられるレベルになるそうでつ。
身に臭いが移らないように出来るだけ流水で洗ってくらはい。
260 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:30:50 ID:FSV5gGNg
>>247 それにとどまらないってのがよくわからんデス。
何があるというのだろう?
一般バサーは何のことだかわかってないと言うだけのことなのか???
261 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:32:14 ID:IVkF0Qwa
262 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:32:14 ID:Nv2YN4Ar
>>251 ゴミ溜め池だからといってそれを免罪符にするのはどうかと思う。
もちろんその池がバス釣りを意図した目的で作られたものなら全然構わないんだけど。
もしも児童が遊んだり、老人が水辺を散歩したりして憩う目的で作られたんなら
釣り針の付いた竿を持った釣り人がいるのは嫌な気分だし、
ゴミ溜めの状態を放置すべきではないんじゃないだろうか。
263 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:32:40 ID:rm5kZHSz
「コイを放流すること=環境のためにイイ」と勘違いしているアホ発見!!
>>231 >しかも、近隣の自治会は自然を根付かせる為に、大概はコイなどの稚魚の放流をする。
>それらが代替わりして育って生態系が築かれた所に、DQNバサーがバスをせっせと密放流するわけだよ。>
>そりゃ、楽だよな。
>>235 >その通りなんだよな。
>近隣住民の放流は地権者の同意の下に、しかも健全な生態系を築く為にやっている。
本気でコイの放流は「生態系のため」「自然を根つかせるため」と思っているのか?
イタイヤツだな そういう目的で放流されることはないのだけど。
ため池やダムにヘラブナが放流されるのは釣り目的のため
公園の池や都市部の川にニシキゴイを放流するのは、人間が見て楽しむため
で生態系のために放流するわけじゃない。
コイもヘラブナも人間が利用する目的があるから放流するんだよ。
264 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:32:57 ID:Gg7Z37A7
>>259 なんかめんどくさいね スーパーに並んでたとしても俺はアジを買うと思う・・・
使えなさはエチゼンクラゲと同じくらいに・・・
>>257 実はバス専用池の話は十数年前から出ていた話なんです。
でも、何故か話が纏まらなくて無断放流も止まりませんでした。
266 :
200:04/11/27 14:33:11 ID:OginSytM
>>226 バスの未認可放流は禁止でしょ。私も大反対です。
ちなみに、私の家の近くの小さな河川で美観?目的で勝手にフナと鯉を放流したオッサンが居ます。
夏場に全部死んで腐臭が凄く、オッサンは自治会で怒られてました。
外来種、在来種に限らず、短絡的な放流は良くありませんね。
267 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:34:56 ID:dLrDtoiU
バサー氏ねや
268 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:35:35 ID:owtvyZsG
バスしか生息しない池、って。
霞を食べて生きる仙人みたいな生き物を駆除したら罰が当たりそうですね。
269 :
247:04/11/27 14:35:48 ID:JT6c1HtL
>252
ああ、書き方が悪かったよ、ごめん。
おれが聞きたかったのはそういうことではなくて、生態系を壊すから
(ホントはこの言葉にも疑問を覚えるが)、日本からバスは1匹も
いなくならなければならない!ってことなのかな?と聞きたかった。
生態系うんぬんを叫ぶ人たちはそんな論調のように思えたので。
で、やっぱりそういうことなの?
バサーがむかつくからブラバス片っ端からキャッチアンドキルしてやろうか。
271 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:38:50 ID:0nOGQ9Os
滋賀県ではキャッチアンドキルだよ
272 :
200:04/11/27 14:38:59 ID:OginSytM
>>258 新興住宅地内の公園の池は「溜池」ですよ。
新興住宅地によく見られる防火用溜池です。別に必死ではないですよ。
>>263 「環境のためにいい」じゃなくて,「付近の住人が長い年月をかけて築いてきた池の風景を
バサーが自分達の楽しみのためだけに勝手に壊すな」って話でしょ?
「人間のため」っていう点では地域住人が公園の池に鯉を根付かせるのも
バサーがそういう池にバスを放すのもそりゃ同じだよ.
でもバサーのはずいぶんと身勝手な行為だよね
274 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:39:54 ID:Re0PdKR/
一番の被害者ならず、一番の被害魚はブラックバスだよね
275 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:40:20 ID:mDeXyryj
>>247 生物の構成と言うのは、生態系を決定する最も重要な要素の一つだ。
コイ目の繁栄は、日本の淡水生態系の特徴である。
これが置き換わることは、生態系が激変することを意味する。
この生物構成が置き換わることが、バス・ブルーギル問題での主要な争点である。
しかし、コイ目が繁栄してサンフィッシュ科が居なければ、後は何でも良しと言うのは間違いである。
人間にとって望ましい生態系の構成要件は、水質の良さとか、水際の整備とか多岐に及ぶ。
ここで、生物構成の変化が大きな問題として取り上げられるのは、
バス・ブルーギル の移入によって引き起こされる、直接的な事案だからである。
276 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:40:28 ID:JsVVBd4s
>>270 キャッチした時点で君もバサーになるんじゃない?
オレはとりあえずこれ以上放流しなかったらそれでいいかなと思ってる。
現実問題駆除は無理そうだし・・・。
放流してる人見かけたら通報するけどね。
277 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:40:46 ID:L6yg/HR9
ねえ、こいつらって愛すべき日本の郷土を破壊してる正真正銘の売国奴じゃね?
喫煙者が「車が〜」「公害が〜」って騒ぐのと同じレベルのやつがいますね
だいたいかぶってんだろうがようw
まあ、残念ながらバスやギルの完全駆逐なんてのはもう無理な訳よ。
で、実際に出来る事と言ったら、閉鎖水域(池、沼、溜池、人造池など)でのバス、ギルの駆除努力しかない訳だ。
即ち、琵琶湖や霞ヶ浦、芦ノ湖などの大きな湖や、川などはどうにもならんという事。
海釣りの連中は海に行く。
渓流釣りは当然山に。
まあ、ヘラ師はそこらに放流してるかもしれんが、ヘラブナはフナなのでバス、ギルなどのように在来種を捕食しまくることはない。
バサーも面倒くさがらずに、そういった場所に行って釣りしなさいという事。
そして、釣った以上はC&Rなんてお題目は捨てて、きちっと持ち帰りなさい。
C&Rなんて、ようは持ち帰るのが面倒くさいからしてるだけなんだから。
もしも、業界の自称偉いバサーの言うような「命の尊さを学ぶ為」とか言うのなら、そもそも針を使った釣り自体がおかしい。
ハリでひっかけて、散々引きずり回して痛めつけた挙句に「命の尊さ」云々言われても眉唾物だ。
実際、キープに失敗し傷ついたバスを癒してからリリースするやつなんているか?
大概はそのままリリースだろう。
まあ、そこまで厳しいこと言わんでも、本気で命を考えてるなら最低でもスレ針くらいは使うだろうよ。
280 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:42:40 ID:wbLIz8OJ
サメでも放流しておけばいいんじゃない?
281 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:42:41 ID:dtaXWHkj
バサー・釣り業界逝ってよし
釣り師氏ね
283 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:43:56 ID:BqbLrRis
釣り、好きだ〜
>>251 オツムの痛い悔しがりんぼのバカーにありがちだが、テメエじゃ身勝手なヘリクツしか垂れられない癖して、
あれを論じろだのこれを証せだのと悪あがきしてんじゃねえよ。
285 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:45:32 ID:2A6DvewG
>>269 実際には、ニジマスやヘラブナなどと同様に、自然湖水に存在しなければよいので、
管理釣り場にいて釣る分には問題ないんじゃないですか。
ただ、いわゆるバス駆除団体は水槽や管理釣り場にいるバスが盗まれて
養殖されて密放流されるから一匹たりとも禁止って言ってますね。
アレはアレでバカだと思いますが。
>>263 近隣の住民が自治会や町内会などで、子供の為に自然の為にとやった事と、DQNバサーが自分の懐と手間の為に身勝手に放流しているのを同レベルで考えているオマエの痛さが痛烈に分かるな。
287 :
200:04/11/27 14:46:32 ID:OginSytM
>>273 >バサーのはずいぶんと身勝手な行為だよね
私が生まれたときから、近くの池にはバス(ライギョ、ギルも)生息してました。
私にとっては、この問題が起きるまではバスやギルの存在する池が「自然な姿」
でもあった訳です。
身勝手なバサーの定義とはなんでしょうか?
いや、そもそも「バサー」の定義とは?
過去、1回しかバス釣りしたことのない友人は「身勝手なバサー」として、
批判されるべき存在なのでしょうか?
288 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:47:21 ID:owtvyZsG
バサーにバス辞めろと言うのは、DQNにDQN辞めろというぐらいナンセンスな希ガス
俺も厨の頃にハマってた時期があったが、環境への影響やら考えて
マスコミなんかに言われるまでもなく自分で辞めたよ
これだけ騒がれててなおかつ続けてる厚顔無知な人間に何を言っても無駄
密放流だって止むわけないだろさ
ついこないだN+に立ったフロリダバスのスレでも,
>>239とか
>>263みたいに
拡大解釈をして,さらに自説に都合のいい部分だけを抜き出したり
(結果彼らが「相手の主張」として持ち出すものは
実際の相手の主張とはかけ離れたものとなる),
言葉尻を捕らえたりして「議論に勝った」「論破した」と言い出す人がいて
ログを始めから読み進めていてイライラした憶えがあるよ・・・
290 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:49:03 ID:rm5kZHSz
>まあ、そこまで厳しいこと言わんでも、本気で命を考えてるなら最低でもスレ針くらいは使うだろうよ。
マジレスするとバサーもスレ針つかっているよ
トーナメントの世界ではあと1〜2年のうちにスレ針の使用が義務つけられる
まぁバサーは愛国精神のかけらもない売国奴か隣の国の人でFA
>>287 >私が生まれたときから、近くの池にはバス(ライギョ、ギルも)生息してました。
だったらその池にバスがいてもいいじゃん.
何が問題なの?というか
こ こ で 誰 が そ れ を 問 題 視 し た の
293 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:50:37 ID:egKmcoRa
それにしても、麻生はポスト小泉最有力といわれている。
こいつが首相になったら、バス問題はバサーの勝利だな。
次回選挙は民主党に投票しましょう!
民主党にも釣り族議員や、北朝鮮を礼賛していた議員も多くいるが、
自民党が政権を担い続けると、今のままでは多分麻生が次期首相である。
麻生が首相になった暁は、日本の淡水魚はサンフィッシュ科の天国となるだろう。
>>253 横レスだけど
>>231の論旨からすると人工的に作ったものでも自然に近隣水域の生態系が根付くのだから、
生態系の破壊防止、自然保護という観点からすれば「自分の土地に池でも作って」にも言及され得ると読めるよ。
そんな漏れは小学校1年生の頃から20年もバカーやってましたが数年前にやめました。
今まで魚を釣ってきた分、2ちゃんで釣られまくってる毎日です。
295 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:51:49 ID:TwdmPSsy
今度はバサーの親玉か!!!
そもそも
>>239の時点で相手の論をすりかえまくってるからなー
文字通りの釣り師に最後まで釣られたのが俺なのか?
>>287 馬鹿な奴が何とか食い下がらんと、最後の悪足掻きで仔細なケースをもチマチマ一般化して誤魔化そうと、
定義云々なんて言いだすのは見飽きちゃったよ。
298 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:54:53 ID:n8aelPGj
バサーは河川敷ゴルファーとDQN度が同じ
299 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:55:05 ID:celN7bjy
引きこもってこんな所で能書き垂れてるチキンより、
バサーの方が健康的だな。
河口湖でも霞ヶ浦でも行って、直接能書き垂れて来いよ。
300 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:55:20 ID:TwdmPSsy
>>287 生まれた時から水がきたなきゃ、それがおまいにとっては当たり前で、水をきれいにしようとは
思わないのか?
水を汚したのが昔の人だから、自分達は水をきれいにする必要はないのか?
>>296 あの餌は自分が餌であることに気付いてない馬鹿な囮鮎みたいなもんでしょ
302 :
名無しさん@5周年:04/11/27 14:56:13 ID:Gg7Z37A7
うん あれだ これは今年大量発生した熊と同じような感じだ うん
>>299 ああ、そういう健康的なバサーばかりなら、密放流なんてされないだろうし、近くの湖沼にバス、ギルが大繁殖するなんて事もないはずなんだけどな。
304 :
在日参政権反対:04/11/27 14:57:39 ID:JsVVBd4s
>>239 民主が政権とったら在日参政権や従軍慰安婦法などの
悪法が次々と可決されるからだめだ。
>>294 >横レスだけど
>>231の論旨からすると人工的に作ったものでも自然に近隣水域の生態系が根付くのだから、
>生態系の破壊防止、自然保護という観点からすれば「自分の土地に池でも作って」にも言及され得ると読めるよ。
>>231の論旨をレスから文字通り捉えるっていうのは
「人間が作った池」である限り,全ての池に対してバスを放すな!
もちろん自分の庭に作った池でもだ!!
と解釈するってことなんですか.そうなんですか・・・
>>300 香具師はむしろ、バスを入れてはかなくか細い自然をもぶっ壊せってぐらいのDQNだから
307 :
在日参政権反対:04/11/27 14:59:42 ID:JsVVBd4s
ゴメンレスアンカー間違えた。293に言ったんだよ。
>>299 珍走団がそういうことをよく掲示板に書き込みしてたな
テメエも芋電ポチポチやってる癖してw
309 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:01:28 ID:2A6DvewG
>>299 健康的なバサーは芦ノ湖と富士五湖にしか行かないのでは?
密放流された湖水で隠れるようにバス釣りして「健康的」ですか?
310 :
200:04/11/27 15:01:31 ID:OginSytM
>>292 いや、そういう意味ではなくて、
当時(30年以上前)はバス、ギル、ヌートリア(何故か家の近くにいっぱいいました)
が在来生物に与える既存生態系影響等を誰も問題視してなっかたし、当然、教育の場にも
持ち出された形跡は無いでしょ。現在での放流者は批判されるべき存在と思いますが、
過去の放流責任を、全て現在のバサーに押し付けるのはよくないと思います。
311 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:02:09 ID:SKtYtMvH
釣ったバスを釣具屋に投げ込むオフきぼん
312 :
247:04/11/27 15:03:13 ID:JT6c1HtL
>>275 よくわかりますた。
>>279 たしかに密放流はいかんと思う。根絶も現実にはむずかしいから
これ以上生息範囲を広げないように打てる努力をすべきだろう。
駆除すべしというならそれもやむを得まい。
しかし、そこでなぜC&Kなのだ。俺が釣りをしてるところも30年以上前から
バスがいるが、コイやフナやらも普通にいる。消防のころから子供の
間ではバス釣りは普通の釣りだったから、扱いはフナやコイと変わらないよ。
食わないからどれももって帰らないし、殺そうとも思わない。
密放流は死刑で結構、駆除もその水域の権利者がそうしたいなら反対しない、っつか
その権利もない。
ただ今いる魚くらいは好きな方法で釣らせて欲しいものだ。
313 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:04:03 ID:HZfieb/c
釣具業界・バサーの身勝手さは釣られるブラックバスだけでなくて
世間・日本の景観にとっていよいよ近所迷惑
おまえらにそんな優雅で贅沢で身勝手な趣味を享受する資格なし
314 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:04:17 ID:gOqLMlof
バサーは湖沼にゴミ捨てるしバス釣り自体禁止でいいよ。
海釣りも海の環境に悪いから禁止。漁師も海に煙草捨てるやついるから禁止。
家畜もかわいそうだし大量飼育で生態系変えてるから禁止。
ベジタリアンは野菜ばっか食って温室効果につながるので禁止。
登山もゴミ捨てるやついるしスキーは人工スノーで山の環境変えてるから禁止。
スキューバにいたってはサンゴにK.Y.って彫るやついるから絶対禁止。
315 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:05:23 ID:n+5/kVDt
バサー氏ね
316 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:05:47 ID:2A6DvewG
>>310 いまだにバスの密放流は続いています。密放流されたバスを
「ラッキー、こんなところにもバスがいるんだー」
とか言って、嬉々として釣っているのは現在のバサーではないのですか?
胸を張ってバサーには責任は無いと言えるのですか?
ルアー釣りでも、イワナとかよりバスの方が儲かるから放流しまくっているそうだぞ。
319 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:07:04 ID:c+lsHWAx
バサーけしからん 公害だ!
320 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:07:25 ID:Gg7Z37A7
保健所に持ってけば一匹あたり60センチで1000円とか賞金制にすれば・・・
バサーは釣れてハッピー 仕事のないホームレスも釣りに勤しんで生活できてハッピー
ブラックバスに被害被ってる人はブラックバスが減ってハッピー 釣具とかに生態系保護税
とか何とかいってつけてその賞金だの人件費だのの対策費に当てれば税金使われなくて
すべての国民はハッピー
まぁ釣具に税金は結局ロビー活動されると思いますが・・・酒でも現実的に増税されてる
世の中だから平気かもとか・・・
321 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:08:30 ID:owtvyZsG
>>200 馬鹿が露呈するだけだからお前はもう書かない方がいいぞ
過去の放流の責任を誰が現在のバサーに押し付けた?
>>312 キッチリ死刑になるならいいが、野放しにしている限りは密放流、流域汚染の原因になるだろ。
323 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:09:03 ID:HmGyPuYS
食用にもならないのに1000円出すか ボケナス
324 :
200:04/11/27 15:10:41 ID:OginSytM
>>316 密放流は犯罪です。
でもそのバスがいつ密放流されたものなのか、また、水路を経由して
入ってきたものなのかを特定することはできません。
そもそも、密放流には法的な「責任」が発生しますが、
釣る行為そのもに負の「責任」は無いでしょう(c&k)。
>>321 あの池沼にも解り易い例で書くと、
先生が生徒全員に向かって「こういうことをしちゃいかん」と言ってるのに、
何故か被害妄想で「自分ばっかり叱られるのはズルイ〜」って駄々捏ねてる池沼なんですから。
>>324 特定出来なきゃ構わんと。
まさに密放流やってるクズと同じ理屈だな。
327 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:17:35 ID:owtvyZsG
>>325 実は200は反バサー勢力の工作員なんじゃないか?
論理を正しく理解できる人間なら200がいかにデムパか容易に理解できるし
328 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:18:12 ID:2A6DvewG
>>324 > でもそのバスがいつ密放流されたものなのか、
いつだろうが密放流は密放流です。
> また、水路を経由して
> 入ってきたものなのかを特定することはできません。
琵琶湖のバスは芦ノ湖から水路を伝って入ってきたのですか?
芦ノ湖や河口湖からバサーが持ち出さなければ、バスが日本中の内水面を
汚染することは無かったんじゃないですか。
バサーの本音はこれですね。
「密放流した奴は悪いが、自分には関係ない。バスを釣るのは問題無い」
義務を果たさずに権利だけ主張する。外道ですな。
329 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:19:35 ID:Xu7atO6f
やっぱり釣り人(おもにバサーかな)はノータリンなんだと確信した
330 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:20:16 ID:gDG0DlrA
基本的に、バス釣りは ダサイ
>>305 わざわざ「生態系の破壊防止、自然保護という観点からすれば」と前提条件を掲げた上で
「言及『され得る』」と書いたんだけど。
「言及される」とは書いてないよ。
日本語読解力のない方ですか?w
333 :
200:04/11/27 15:20:57 ID:OginSytM
>>326 だから「密放流している馬鹿バサー」には責任があると言ってます。
密放流をしたことの無い、単に釣りしているバサー(バサーの定義がイマイチわからんのだが)
には無いってことです。c&kでもバス釣りに楽しさを見出したバサーに責任は無いでしょ。
334 :
200:04/11/27 15:23:13 ID:OginSytM
>>328 重複して書くけど、
「c&kでもバス釣りに楽しさを見出したバサー」になんか問題があるの?
釣る行為(バサー)と密放流をごちゃ混ぜにしないでよ。
335 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:23:40 ID:2A6DvewG
昼から200の相手をして差し上げましたが、さすがに疲れました。
バサーってみんなアレな感じなんでしょうか?
日本にまだこんな集団がいたのかと思うと、絶望的な気持ちになります。
落ちます、では。
>>333 ジリジリ追い詰められて、最早姑息なお前に残された道は、
>>325の例に挙げられてる「自分ばっかり叱られるのはズルイ〜」って池沼の駄々かw
337 :
200:04/11/27 15:27:30 ID:OginSytM
>>336 追い詰められてるとは思いませんよ。バス板で数年に渡る堂々巡りで慣れてますから(w
ってか、ここバス板の連中しか来てないような・・・・。
338 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:27:50 ID:FK/ttKkn
バス釣りを必死で存続させようとしている連中、オウムみたい。。。
339 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:30:34 ID:xHvP8it8
新スポットで嬉々としてバス釣りする奴らや便乗して商売してる釣具屋というのは
珍走でいえば暴走シーンを見に来て煽ってるギャラリー(いわゆる期待族)みたいなものだろう。
そういった期待族が「私は道交法に違反していない」「憲法で保障された移動の自由が〜」
などと開き直りを始めたところで社会の支持や共感など得られるはずが無いな。
でもバス問題に関してはシラばっくれてそれに近いこと公然と言う連中が大勢いるのだから呆れる。
この例え話は期待族と暴走族が重複してないというのが前提だけど
バス問題に関しては両者が一部で重複していることを強く疑わせる状況証拠が各所で挙がってますな。
>>337 バス板なんか逝ったこたあねえが、どうせお前みたいにただの負けず嫌いの負け犬が、
粘着で屁理屈にもならない駄駄こねてることを「堂堂巡り」と言ってごまかしてることは想像がつくな。
341 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:31:04 ID:iHs0RNs2
シマノは自転車部門に力を入れてればいいんだよ
342 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:32:44 ID:owtvyZsG
実際に「追い詰められてる」か「追い詰められてると思う」は違う罠
はたから見ると…。
344 :
200:04/11/27 15:33:16 ID:OginSytM
>>340 >負けず嫌いの負け犬
バス板では「勝ち負け」の問題を出すと「子供」だと笑われますよ。(w
大人の論議をしたので私も落ちます。では!
345 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:33:34 ID:rm5kZHSz
>保健所に持ってけば一匹あたり60センチで1000円とか賞金制にすれば・・・
>バサーは釣れてハッピー 仕事のないホームレスも釣りに勤しんで生活できてハッピー
>ブラックバスに被害被ってる人はブラックバスが減ってハッピー
ブラックバス駆除で利益を得ている人達が反対するので
大々的にするのは無理。潰されちゃうよ
346 :
ちょん様:04/11/27 15:35:05 ID:JpS6pGGD
日本における「バス釣り」は、オリジナリティーやアイデンティティーの感じられない
米国のサルマネ釣りである。そのようなモノに飛びつくような人間は、およそ程度が知れている。
そのような者が言うことなど、大した根拠はないから気にする必要は全く無い。
バッサリ却下し、ブラックバスを「最重要駆除対象」に指定すべきだ。
釣具業者も経済的理由が道義上問題のあるところから発生するのであれば、
受け入れるべきである。
国会議員に及んでは「バス釣りは、生き物を大切にする事を教える」などと、
物事の一部がさも全部であるかのような言い分にはあきれ果てる。
これまで居なかったフィッシュ・イーターを放ち、在来種を生態を脅かすことを
どう思うのか?
「人間が釣りに興じることが出来れば、他の生物の生き死になど知ったことか」としたことが
アノ芸能人と同様に本音であろう。これら国会議員は、氏名を公表すべきである。
その国会議員の発言を「本来どういう問題であるのか?」を含めて、
地元選挙民に広く報じるべきである。
347 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:36:34 ID:/kApdNdv
イタタなヘリクツ小僧のバサーがようやく勝てないものと悟ったか逃げましたww
>>344
349 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:37:21 ID:owtvyZsG
( ゚Д゚) >大人の論議をしたので
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚Д゚) >大人の論議をしたので
(つд⊂)ゴシゴシ
((((;゜Д゜)))) >大人の論議をしたので
350 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:42:27 ID:Kgm+owkl
OginSytMは子供じみた駄々をこねてるだけで、議論なんてしてたか?
最大の元凶は釣り雑誌とそこに記事を書いてるライター(含むバスプロ)にある。
こいつらがキャッチ・アンド・リリースを自分たちに都合のいいように歪曲して
広めた。アメリカでもヨーロッパでも釣った魚を殺して食う釣り師は普通にいる
のに、まるでみんながリリースしているような記事の書き方をした。そして現在
の日本の奇形的なバス釣りのスタイルが生まれた。
自称バスプロの変なおっさん連中を何とかしないと。もっともすでに釣り具業界
からは見切りつけられてるから先は長くないだろうが。
バス板の中での「大人」って意味だろう。
353 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:43:42 ID:kiOMm18n
>>138 おさかなふえちキタ━━(゚∀゚)━━!!
おさかなふえちってそのソースほんと大好きだね。
>344
>バス板では「勝ち負け」の問題を出すと「子供」だと笑われますよ。(w
それはバス板住人が人生の負け組ばかりだからだね。
こいつには需要と供給という日本語が理解できてないんだろうな。
売春してる奴が悪い、買春した方は悪くないという理屈をこねる男達と
理論展開が似ているな。
355 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:45:51 ID:dotXqG3s
>>345 密放流した後に釣って金に換えるマッチポンプになるだけとおもわれ。
356 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:47:24 ID:owtvyZsG
勝ち負けを問題にしたがらないのは、負けなのが自分でも分かってるからだろうな
「子供」だの何だのと論点のすり替え醜過ぎ
357 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:47:25 ID:TwdmPSsy
358 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:47:44 ID:xHvP8it8
>>340 自分たちの主張が理非の点から分が悪いと自覚した連中は、しばしば延々と大きな声で駄々をこねまくる。
詭弁も百回繰り返せば事実になると言わんばかりの調子。
そして「議論が分かれる」「堂堂巡りしてる」「賛否両論ある」「真相はまだ分かってない」などと言って時間を稼ぐ。
事情に疎い人が見たとき、両者の主張が拮抗して同等の正当性を持つかの如く錯覚させるのも狙い。
こういうのは利害が対立する様々な問題で見られる共通の状況、決まって酷似した状況が現出する。
たとえば東京都がディーゼル規制を入れる際にも全く同様の構図が見られました。
あのときは運送業を中心に激しい抵抗があったわけですが、
規制が通った今から振り返ってみると実に馬鹿馬鹿しいような反論ばかり。
なぜが通過してしまうと反論も静まり返るわけですが。
釣る人がいなくられば放流する人もいなくなるよね。
錦鯉のように泳いでいる姿をながめるのが好きな人がいればべつだが。
>>354 そういうことではないんでないかい?
密放流しているバサーとC&Kで駆除に協力しているバサーを
表記上明確に分けてくれ、ってことだろ。
そもそもバス釣り自体は法的にも犯罪ではないし。
361 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:54:44 ID:owtvyZsG
362 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:55:33 ID:Kgm+owkl
>>360 ちゃうちゃう、香具師のIDを浚って見てみ。
ただの言い逃れに使っただけ。
香具師は駆除なんかする気ねえよ。
363 :
200:04/11/27 15:56:13 ID:OginSytM
>>360より、暇なので復活しました。
バス釣り板でめちゃくちゃ言われたので以後sage進行でよろしく。
364 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:57:18 ID:PH+oyv/L
バス板なんてあるんだ・・(禿ワラ
にしても、しつこいな、こいつw > OginSytM
365 :
名無しさん@5周年:04/11/27 15:58:31 ID:owtvyZsG
何でお前のためにsage進行せにゃならん
それに
>>360の書き方が他人行儀で自作自演っぽいのは何故?
366 :
362:04/11/27 15:58:59 ID:Kgm+owkl
おっと!
>>200タンを擁護する奇特な馬鹿が現れたかと思ったら、
落ちたはずのOginSytMじゃん。
お名前欄に「200のバカー」って書き忘れてるぞ
>>360
367 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:00:47 ID:owtvyZsG
(・∀・)ジサクジエーン
368 :
200:04/11/27 16:01:00 ID:OginSytM
・・・復活と思いきや、今から妻を迎えに駅まで行きます。
でもマジで琵琶湖ではC&Kしてますよ。(前々回の駆除大会にもでたし)
369 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:01:22 ID:fAdt83m2
>>365 バカがルーターの電源落とせば切り替わると思って自演したけど、結局失敗したんでしょ
370 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:02:29 ID:ZSCJvPbF
にしこり
371 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:03:00 ID:xHvP8it8
他の板に行って加勢を求めたり
舌の根も乾かぬうちに前言を翻す奴など信用するに値しない。
相手にする価値ゼロ、さっさと棲み家にカエレ。
372 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:03:26 ID:owtvyZsG
くそ、速攻で指摘するんじゃなかった
もう少し泳がせれば面白かったのに
373 :
200:04/11/27 16:03:31 ID:OginSytM
>>367 IDの変え方くらい知ってるって(W
バス板で駆除派と擁護派を使い分けしてるんだから。
光boyではあるまいしさ。
374 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:06:06 ID:owtvyZsG
なんかもうボロボロですな
377 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:06:59 ID:fAdt83m2
378 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:08:30 ID:IVkF0Qwa
379 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:13:03 ID:Re0PdKR/
バサーは環境テロリスト
380 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:15:05 ID:xHvP8it8
だからさ〜この法案は「密放流の重罰化」と「状況に応じた駆除の可能化」ってのが二本柱でしょ。
釣りとは直接カンケーねえじゃん、釣りのことなど一切ふれてないし釣りに何らかの制約を課すモノではないはず。
バサーは密放流とバサーは無関係であると言ってるようだが、理屈上この法案と釣りの因果関係ってのは前二者のそれ以上に希薄なはず。
それをなぜ釣り具屋団体がゴネるんだ、これで困ることでもあるのか?
ゴネればゴネるほど怪しい・・・
税金の無駄遣いだとか取ってつけたようなこと言ってるらしいが
釣り具団体は一体いつからオンブズマンになったのかね。
381 :
200:04/11/27 16:15:21 ID:OginSytM
sage進行はギコナビにチェンジしたからsageチェック外すの面倒だから。
(他の板にも出入りしてたんで)
自作自演の他人行儀に見える?
自作自演ならプロバと再接続してDNS再取得すればIP変わるじゃん。
面白い自作自演ってのは「俺の敵が俺であった」ってことだよ。
解る?ヒント(俺と同時に落ちた香具師・・・)。でわ!ちょっと出かける!
382 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:17:21 ID:Re0PdKR/
バサーが密放流やってるからだろ。
キャッチ&リリースも密放流の範疇だろ。
だからバサーは環境テロリスト
麻生がバックアップしてるなら麻生も環境テロ議員だな
383 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:18:43 ID:owtvyZsG
河口湖あんだけ放流してんのに
放流直後のバスしかつれねぇ〜YO!
地元の牛久・霞のほうがよっぽど釣れるし
何より面白い。
385 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:18:59 ID:98cQRDOv
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼をさげちまったのよ
そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。
っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
200の行動・・・
オチ宣言
↓
気になって、また覗く
↓
反論したいがバレたくない
↓
そうだルーター切ってIP変えよう
↓
ルーターoff/onもIP変わらず
↓
擁護発言
↓
自爆w
↓
言い訳
しかし、DQNバサーは姑息だなw
387 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:21:31 ID:m87HWGoH
>>386 200読んでないけどさ
何でもかんでもバサーで括るなよ。
おめーそりゃぁ卑怯だぜ?
大多数vs少数という構図への誘導だ。
バス釣りやるやつはしね
西洋かぶれメ!
389 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:24:03 ID:m87HWGoH
>>388 じゃぁおめーは一生!純和製の食事ですごせ!!
生活や環境まで強要するのは許してやる、ありがたく思え!
バスを放流しよう!
・・・海に!
391 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:24:23 ID:Jdz4AspQ
バサー氏ね おまえら珍走団よりたち悪いわ
200の行動・・・
オチ宣言
>>344 ↓
気になって、また覗く
↓
反論したいがバレたくない
↓
そうだルーター切ってIP変えよう
↓
ルーターoff/onもIP変わらず
↓
擁護発言
>>360 ↓
偽装発覚w
>>366 ↓
偽装発覚に気づかず、復活と言ってカキコ
>>368 ↓
直後に気づいて言い訳
>>373 しかし、DQNバサーは姑息だなw
>>387 良識あるバサーは問題ないよ。
DQNバサーが問題なのだよ。
>>387 そうか?
釣り人口の中に限ればバカーはかなりの勢力であり、
大多数vs少数の構図は成立しない。
その名の通り頭が悪く見栄張りでカネも使うから、
公害釣り具メーカーのいいカモなんだが。
395 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:28:41 ID:Jdz4AspQ
問答無用
全バサー氏ね
396 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:28:49 ID:9AvR49W1
ヘラ師みたいに会員制の専用池でもつくれ、バサーは。
ここに「バサー死ね」とか「釣ったら食え」とか言う人たちに
釣られない人の事です。
398 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:33:02 ID:owtvyZsG
…で、200が
>>365に答えてくれるのはいつなんだろう
>>390 昔、うちの親父が海でバス釣ってきたよw(海と言っても河口に近かったが)
まあ汽水域だろうし、純粋な海水では生きていけないだろうが
ちなみに塩焼きにしたけどさほど不味くはなかった
399 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:36:25 ID:D+Kzc7oQ
釣具小売業界ってチョンのスクツだろ
密放流の事実があるのを知りながら、オレが放流したわけでないとそれを利用する。
そうするとそれに味を占めた連中が別の場所で密放流をする。
密放流した場所を利用しなければ、放流の意味が無くなるので、それ以上放流しなくなる。
という考え方はナシかい?
>>密漁流をしていないバサーに責任云々
401 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:39:11 ID:xHvP8it8
法案から少し話が逸れるけど奥浜名湖の塩分濃度ってどの程度か知ってる人いない?
霞ヶ浦&北浦あたりと比べてどうだろう?
浜名湖ってバス&ギルは未確認だったと思うけど定着する危険性はある?
402 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:39:29 ID:n1vFDhgE
糸や釣り針などの危険なゴミを残し
鉛(重金属)もばらまく釣り自体を規制しよう。
まず製造者責任と言うことで釣り具メーカーから。
>>392 おねがいヤメテーーー!
DQNをそんなに追いつめて楽しいの?鬼でつか?
ドブに落ちた負け犬を棒で叩くのはヤメテーーー!
これだけは申し上げておきます。
404 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:47:52 ID:v4s84hMI
てかさ、もうバスは生態系の一部なのに
今更駆除するほうが生態系崩れない?
バス釣りとパチンコはなんか似てるな構成人格が
406 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:49:39 ID:wCCA6yVf
>>404 で、まだ生態系が崩れてない河川にバスを
放流することについてはどう思います?
407 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:52:36 ID:owtvyZsG
>>404 河川や湖沼において食物連鎖の頂点に位置すると言えるので
被捕食動物=在来種が増えることはあっても、それは本来の姿に戻るだけ
>>404 バスやギルの入った湖沼では他の魚の数がどんどん減っているわけで
安定した系をなしていないと思われ
>>404 日本の湖沼、河川において、バス・ギルがいなくなって崩れる生態系はありえない。
410 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:58:37 ID:IpVFU4nl
バス論議とウヨサヨ論議はどうオーバーラップするか?
411 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:58:55 ID:K4Ey5OAv
俺は200の意見は正論だと思うな。
もう一度200の意見を見直そうよ!
がんばれ200!
412 :
名無しさん@5周年:04/11/27 16:59:16 ID:bijhEQkD
最悪の外来種は在日だろ。
是非法律の対象に入れてほしい。
413 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:01:34 ID:9nQdO888
在日=バスか
なるほど
414 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:09:18 ID:VTjaBLvO
バス用の釣り堀で釣る分は文句いわんよ
もって帰ってバスをどっかに放流する馬鹿のリスクはあるがな
リスク対応するためにバス竿とかに害魚駆除税かけておけ
1本1万、更新年1万程度
ユーザに負担させるのがイヤならメーカーが払えばいいさ
415 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:09:48 ID:DM6OyDHw
規制すると、規制前の駆け込み放流が増えるので辞めとけ
>>415 規制しなけりゃ無限に増えるだけだから、それよりマシ
417 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:11:13 ID:JjHeq/0e
オマイラ!バスの話よりタンポポやテンやアライグマなんかも問題なんだぞ!
諫早湾問題も大問題だ!
418 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:12:16 ID:fXRf0N1k
バサーほど煽りがいが無いので、ツマラン
419 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:12:33 ID:dr8Wwm6y
あ、そう
420 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:13:18 ID:IpVFU4nl
いやいやそういう意味ではなくて、
日本の自然を守れ=環境系サヨク / 市民団体 / 保守系の人々
別にバスいいじゃん! = 外国人参政権も認めるなら、バスの日本参入もみとめて「あたらしい日本の自然を想像しようぜ」サヨク
/ 傲慢バカ麻生みたいな、金のためには、国や日本の自然を売る バカ自民政治家
ここの、ところのカテゴリー分類が難しいなということ。
ブラックサバス禁止。アホみたいに連発してやがる。
422 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:13:58 ID:rziRBeFE
小委員会の面子が問題だな
麻生かよ。奴はまだ政治家だったのか。
>>408 外来種が入ってきても、生態系が変化するだけで最終的に
平衡状態に達して安定するだろう。
安定、不安定の問題じゃじゃねーな。
君が「僕の大好きな在来種のみの生態系が侵されるー、嫌だよー」
と不安定なだけじゃんw
そんなに生態系が変化するのが嫌なら、人間の立ち入りを禁止するべき。
生活圏にあれば誰かが何かをするのをとめようが無い。あきらめれ。
>>424 言ってることがDQNすぎて話にならんな。
バス・ギルは肉食で在来種を食べずに生存する事は、物理的に不可能。
従って、バス・ギルの繁殖=在来種の減少。
琵琶湖などの巨大な水源でもそうなっている訳だから、小さな湖沼での被害は甚大なのは想像に難くない。
>>425 おいおい、理屈が通ってないぞ。俺の言ってること分かってる?
これだから、感情だけで語る自然保護の連中は嫌いなんだよな。
外来種が入ってきて在来種が絶滅したとしても、それはその
状態での平衡に達したということで、安定とか不安定とかいう
話じゃないってことだ。
それが許せん!というならそう思っとけよ。
湖沼の中の出来事など、今のところ漏れには無関係だから
どうでもいい。
>>426 無関係ならここにこなくていいじゃん。 なんで議論してんの?
428 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:30:27 ID:TwdmPSsy
>>424 > 生活圏にあれば誰かが何かをするのをとめようが無い。あきらめれ。
やっぱり、密放流体験者は言うことが違うなw。
429 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:33:21 ID:scoFjcBQ
>>426 >>おいおい、理屈が通ってないぞ。
オマエガナー
430 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:34:20 ID:TwdmPSsy
>>426 開発で環境が変わってしまって在来種が絶滅したとしてもその環境での平衡状態。
そういう平衡状態にしないようにするのが自然保護。
生活には直接的に大きな影響はないかもしれんけど、自然環境がどうでも良いって
思ってるのはバサーだけだよ。
431 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:35:29 ID:owtvyZsG
>>426 屁理屈厨うざいよ。
>>404のは、バスがいるなりに安定した生態系が崩れるのが問題かも知れないって論旨だろ。
それに対して、そもそも安定した生態系になどなっていないという話をしてる訳で。
論争のための論争、にもなりゃしない。レベル低杉。。
別に自然環境がどうでもいいなんて思ってないよ ばか
433 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:37:10 ID:VTjaBLvO
バスが空飛んでその湖、池にくるなら文句ないんだって
人間が金、趣味のために放り込むのを正当化しようという姿勢が異常なの
434 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:37:18 ID:ylnjMhHx
>>426 ここの連中はわざわざ在来種を放流すんなって言ってるだけでしょ?
何話逸らそうとしてんだか・・・。
逆になんでそんなに外来種を持ち込みたいのか聞きたい。
>>426 こいつ頭おかしいな。
こいつの理論だと、こいつの家に肉食の猛獣を放って、皆殺しになってもそれはその状態の平衡なので問題なしという事になるのだが・・・。
>>430 うーん、今までのレスでは一番まともな反応だね。
他は屁理屈やら挙げ足やら、必死で抗って支離滅裂だな。
正直なところ、自分に無関係な自然環境がどうなろうが興味ないな。
まあ、山林の環境を整えることで下流域の海まで豊かになることが
あったりするから、一概に無関係と言い切れないけど。
少なくとも現時点で近くの池の中の魚の種類が変わっていても
漏れには無関係だな。それが許せないというのはただの感傷としか
思えない。
438 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:43:21 ID:/kApdNdv
426って200か?
やっとID変わったのか?
許せないのは環境の変化ではなく無責任にも魚を放流するバカーだろ。
これだけは確実に言える
こんなところで熱くなったところでどうなると言うものでもない
>外来種が入ってきても、生態系が変化するだけで最終的に
>平衡状態に達して安定するだろう。
生命が全て消滅して無機物のみの世界になっても
この理屈なら「最終的に平衡状態」達しただけ。
ある環境を変化させた場合、
その変化がどのような影響を及ぼすか人間ごときにはわからない。
だから、意味もなく必要以上にそれらに手を加えない。
それが環境保護や自然保護って呼ばれるってヤツじゃね?
ブラックバスはともかく
海外のカブトムシとかクワガタとか
そもそも輸入を許可したのが間違いだろ
お前等帰化生物って知ってるか?
444 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:47:08 ID:/kApdNdv
>>442 同意。
生きたまま持ってくる必然性が無い、標本でいいはず。
単にガキにバトルゲームのコマとして使われてるだけ。
あれで「生き物を大事に」って言われてもねぇ・・・
445 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:47:19 ID:ylnjMhHx
>>436 だからバスを放流するなって言ってるだけだろ。
何かおかしいこと言ってるか?
少なくともオレは自然環境云々より何の権利があって自分のものじゃない
河川に放流するんだって言ってるんだが・・・。
446 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:50:42 ID:1DG1zSAD
がんばれ426
バスはもうムラなく行き渡ってるから放流はないよ
447 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:51:58 ID:N5rywYfn
つか全国各地につつうらうらにラージマウスバスは行き渡ったんで放流もへっつたくれもないのだが。
バサーを北朝鮮に放流しましょう。
>>424 >
>>408 >外来種が入ってきても、生態系が変化するだけで最終的に
>平衡状態に達して安定するだろう。
>安定、不安定の問題じゃじゃねーな。
で,その平衡状態というのは「全滅」状態のことですか?
百歩譲って「食われるものの数が減れば食う奴も減る.
そうすれば必然的にバランスはとれる」と言いたいのだとしても
食われる側の魚が急激に減ってることを考えると,それで到達した「バランス」は,
食われる側の魚が以前と比較して非常に少なくなる
→ほんの少しの環境変化で食われる側の魚が絶滅
→再びバランスが崩れる(今度はバスも絶滅するかも)
というような,非常に脆いものになるでしょうね.
ということが「今ガンガン減っている」から普通に読み取っていただけると思ったのですが.
脊髄反射で「系が平衡に達する」とか書かれてもねえ
450 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:55:15 ID:N5rywYfn
エセ環境オタクいっぱいだなここ。偽善者だらけ
つまり、一刻も早く日本中の川や池、湖にブラックバスを放って
どこもかしこもブラックバスだらけって状態になればOKってことだ。
プロパガンダ(Propaganda)は大衆を目標とした宣伝手法の一つで、主に政治的な目的を達成するために用いられる。
特徴としては最大多数の支持を獲得するために事実の誇張・歪曲を含むあらゆる手段を行使し、
理性よりは感情に訴えることが多く、それらの点で通常の政治的主張や広告などとは区別される。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org
バス嫌いな奴の特徴
・アキバ系
・インドア系
・パソコンやアニメなどのマニア
・童貞
・ブサイク
・嫌煙
・自分が頭が良いと思っている
・日常的に抑圧されている
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
/
>>441 >ある環境を変化させた場合、
>その変化がどのような影響を及ぼすか人間ごときにはわからない。
>だから、意味もなく必要以上にそれらに手を加えない。
少なくともバサーにとっては持ち込むだけの意味はあった訳で。
そして在来種の減少という影響は確認されている。そこまでは
いいだろ。ただ、今の状態の何が問題? 人間の生活への影響は?
「バス釣りしてー」と言う奴らがいるところで、やめさせるだけの
根拠を示せなければ説得はできんだろ。
いろんな人がいろんな思惑で生きている世の中で「どうなるか
わからないからヤメレ」と言うだけで相手が納得してやめてくれる
ワケが無いのはBSEのアメ公の態度でも分かるだろうに・・・
456 :
名無しさん@5周年:04/11/27 17:58:21 ID:/kApdNdv
もうバサーの言うことに耳を傾けないほうがいいのかも。
なんでヘラブナやニジマスは管理釣り場で我慢しているのに、
バスだけ我慢できないんだろうか。
管理釣り場でいいじゃん、なんで勝手に密放流してまで釣りたいのか。
バサーだけが一般の人間と精神的になにか違いがあるとしか思えない。
これがバサーが宗教っぽいっていわれる要因なんだろうね。
458 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:00:04 ID:VTjaBLvO
たかだか300万人、1000億の市場のために湖や池壊すなよ
こいつらが消えてもどうでもいいんだけどね
やれやれ
バスは釣堀だけでの飼育を認めよう
それでいいじゃん
460 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:01:14 ID:fRk8RIEg
別にどっちでもいいがこの議論、四半世紀くらい遅すぎだな
今やバスが居ないところ探すほうが難しいだろ
俺の田舎(兵庫県)じゃ自転車のガキが持ってる釣竿が竹ざおからルアー竿になってもう30年位経ってるぞ
461 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:02:22 ID:ylnjMhHx
バサーってマジで自己中なのな。
おまえらは少数派だってこと自覚しろよ。
今10代でバス釣りしてるやつなんてほとんどいねーよ。
462 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:02:22 ID:WWYWd2oV
ばさーってあほですね。
463 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:03:24 ID:vXStJ98K
>>460 だからって放置しておいていいものではないし
バサーが既得権を主張するようなことでもない
>>455 仮に意味があると認めたとしよう。
で、それを現状の段階まで広げる必要性はあるったのか?
それと生態系変化の危険性は調べれば出てくる。
君らの理屈は某政治家と同じで説明されていないのではなく、
自分が納得したくないだけだと思うけど。
465 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:03:57 ID:/kApdNdv
遅かったら放置しててもいいわけではない。
人間とは、過去の過ちを正すだけの知恵がある生き物です。
悲しいことにバサーにはその知恵がありませんが。
466 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:04:28 ID:RXVQTQFf
馬鹿なバサーから一人一〜三万円ずつ回収してバスのいない池を作ってけろ
467 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:06:49 ID:TwdmPSsy
>>455 > いろんな人がいろんな思惑で生きている世の中で「どうなるか
> わからないからヤメレ」と言うだけで相手が納得してやめてくれる
> ワケが無いのはBSEのアメ公の態度でも分かるだろうに・・・
だから法規制なのでは?タバコも同じだけど。
いろんな思惑があって、どうしても一部の人が言うことをきかない場合、それに根拠を持たせる
には法規制しかない。法規制後はそういう言い訳はとおらなくなる。
現行でもリリ禁とか規制されてる場所があるけど、そういうとこでも規制の根拠がないとかいって
いまだにリリース続けてる香具師はドキュ。
468 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:07:12 ID:owtvyZsG
大多数の人間にとって、生態系が変化しようが生活に変化が出るわけじゃない。そんなことは皆分かってる。
要はバサーのみの身勝手な論理で生態系を変化させることが許されるかって話。
人間の都合で不必要に環境を変化させる傲慢さは言うに及ばないが、その他にも
在来種の学術的な価値、在来種を利用した伝統的な食文化などはどうなる?
469 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:07:13 ID:7aqT2oRL
>>460 四半世紀前にこの議論があったかどうかは分からないが、少なくとも20年前にはあった。
470 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:07:22 ID:scoFjcBQ
バスの釣具とタバコは消費税率100%にするとか。
>>464 必要性って意味が分からんなぁ。そんな大げさなもんじゃなくて、
やりたいと思った奴がやった結果でしょ。
>それと生態系変化の危険性は調べれば出てくる
これ、具体的に聞きたいなぁ。「バスの影響で在来種が減少する
ことの危険性」ってなに?
472 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:08:14 ID:ZHdFdIO8
やばい
このままじゃ
麻生他 バサーに負けるぞ
473 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:09:07 ID:/kApdNdv
>>460 > 別にどっちでもいいがこの議論、四半世紀くらい遅すぎだな
そう思わせることがバサーの戦略ですね。
密放流を繰り返して在来種を滅ぼし、日本中くまなくバスだらけにすることでしか
バスを認めてもらえないと思い込んでいるようです。
474 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:09:39 ID:9WGY/L1f
バサーの書き込み見てると、本当に自分さえ良ければいいという
自己中心的で、あらゆる詭弁とペテンをもてあそんで自分達を正当化
している。もう法律で厳しく制裁を科すしか方法はないね。
密放流は罰金10億円、釣ったバスをリリースしたら罰金1千万円
ぐらいが妥当だろう。
数減っても釣れるような腕はないのか?
476 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:13:31 ID:vXStJ98K
>>471 逆、逆
バサーの側が「危険性の無さ」を立証するのが筋
外来種の移入にはさまざまなリスクがあり得るんだから「しない、させない」のがデフォ
「移入しても安全だからさせてください」という説得以外、あり得ない
477 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:13:37 ID:1DG1zSAD
474そんなおまえが自己中、罰金10億って…
478 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:13:55 ID:JjHeq/0e
やっと理解できたよ!
リリースは放流と同じ!ってことだすね
479 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:14:53 ID:stSMRKgI
バスの居る池の近くの住民はバスに感謝してるって知ってる?
バス駆除反対って一番騒いでるのも地元住民だよ
バスの食欲の凄いのは皆知ってるはず
子供のうちはボウフラなどを食いまくる
当然蚊の発生は昔に比べて凄く減って
バスが繁殖すると10%程度に抑えれる
だから地元の人は蚊が居なくなったって喜んでるよ
勿論大きくなると魚を食べるんだけど
ほとんどは子バスなんだよね
だからバスってのはほとんどバスだけで
三角形を作ってんだよね、底辺のボウフラ以外はね
水質環境のせいで昔から居る魚が減ってるだけだよ
バサーの多い池に出かけて「餌釣り」「キャッチ&キル」でバス釣りをする
OFF会したら面白くない?
バスより問題なのはブルーギル。
話はそれからだ。
>>471 少なくともレッドデータブックには絶滅危惧種として魚類だけで16種が登録されている。
哺乳類が3種しか登録されていないカテゴリにおいて、である。
ここに危急種、希少種、地域個体群。さらにそれぞれに貝類、甲殻類、両生類を加える時、
バスの放流が各々の種の繁殖に影響を及ぼさないという確証がない以上、バスは減少さ
せなければならないと思う。
484 :
200:04/11/27 18:29:55 ID:iUgXcuu5
なるほど、すでにバスは生態系に組み入れられている訳ですな。
参考になりますた。
>>473 レイプして「嫁に行けんぞ」と脅迫し結婚に持ち込もうとするようなもんか
486 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:33:15 ID:uzjf6P8H
>484
おまい本当に200か?
487 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:33:26 ID:7X6cpmaq
>>411 それじゃああんまりにも突拍子も無さ過ぎて釣れないよw
488 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:34:27 ID:E0BAO/dh
>>釣魚議員連盟も「バス釣りは、釣った魚を再放流する“キャッチ・アンド・リリース”が特徴で、
>>命の大切さを教える教育にも役立つ」
だって。殺さずにいたぶるのは命の大切さを理解しているってことになるんだ。
国会議員の先生方がおっしゃるんだから、間違いないんだろうな
あほか
>>483 ちょっとピンボケかなぁ
生態系に影響することはわかってるよ。
それがどういう形で人間に影響してくるかってことだよ。
普段コンクリートジャングルで生きている人間が全く存在を
知らないような生物が絶滅して、一体どんな危険が生じるの?
地球上のどこか知らない森の中で木が朽ちて倒れたとしても
誰も気にしないでしょ?
人間にとって何か影響があるから「危険」と認知するんだよ。
学者にとっての「危惧」なんて語られてもしょうがないんだが。
きっと魚とか肉類食わないんだよw
491 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:38:58 ID:7X6cpmaq
>>484 どうして自分で自分にレスするんですか? ジエン厨タン
492 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:39:44 ID:9WGY/L1f
今までバスの被害はそんなにひどくないと思ってたんだけどね。
>>94 の記事を見てバスはここまで食い尽くすのかと驚いた。
やっぱりバスを規制しなきゃいけないよ。
まず、バスは害魚であると政府が公式に決めることが重要。
次に、安くていいからリリースにも罰金を科すこと。
たとえ罰金は少なくとも犯罪となる意味はとても大きい。
そして密放流をどう防ぐか、順次検討してゆくことになる。
493 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:42:52 ID:swhy5HKj
>>489 バサーって君みたいのばっかりなんだろうね。
バサーの低レベルの程がよくわかるエピソードです。(笑)
>>489 生態系の安定性や多様性を無視してイイなら何とでも言える。
生態系はジェンガじゃねーんだから、一つ二つ消えても大丈夫!
なんて簡単に言えるシロモノじゃない。
逆にそういう認識がないのなら、種の絶滅も生態系の変化も
関係ないと言い切れる。
自分達に取り返しの突かない影響が出るまではね。
495 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:46:11 ID:rziRBeFE
中国までバスを放流しに行く計画、どうなったんだろう?
バス好きのやつってほんと身勝手なバカだらけだな。
最近は、フナや鯉が釣れない、ギルかバスしか、かからんし
やはり、餌釣りだと無理か
497 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:49:11 ID:WWYWd2oV
黒蓮だけを選択的に駆除できるウィルス、
こっそり開発してみようかって分子生物学者を支援したい。
>>494 ちょっと尋ねるが、君はどんなトコに住んでる?
漏れは街中のマンション住まいなんだが、この近辺には
人間とペットとほんの少しの種類の生物しかいないだろう。
3LDK部屋の中では、ゴキブリやダニぐらいだろう。
そんな漏れがどこか知らない場所の湖や池で在来種が減ってる
のを気にしてるなんて、そちらのほうが奇妙だと思わないかね?
そう、もし将来深刻な影響が分かったら、その時点で後悔するだろう。
しかし今、「何かが起きるかもしれないから駄目」なんて言われて
はいそうですかと従うわけが無い。
499 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:51:20 ID:HMT/cuyv
バサーってアホばっかだな
釣ったバスを食うために(内臓を取った後の腹にシソなどの香草を詰め、ホイルでくる
んで蒸し焼きにするといけますよ)撲殺していたら、バサー三人に「何やってるんだ」っ
て詰め寄られたことがあったよ。取り囲んで胸倉をつかんできたので、川に叩き込ん
でやったよ。
502 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:53:07 ID:l+0Q3191
>>498 オマエがどこに住んでるかなんてことが、バスの密放流とどういう関係があるんだ?
503 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:53:35 ID:owtvyZsG
大多数の人間にとって生態系の変化など一見意味がないのは事実。
だが在来種の学術的な価値、伝統的な食文化やら何やらてのもある訳だ。
失ったゲノムは2度と再生できないしな。
ほんの一部であるバサーの都合で勝手に生態系を変化させていいのかが問題。
504 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:54:41 ID:vwJgvoco
>>498 藻前ん家の風呂桶にバスを放流して好きなだけ釣ってろよ
505 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:54:46 ID:FRd1aR3V
>>479 が本当なら、バスが増えて蚊が居なくなるなら最高だね。
そもそも、淡水魚なんか食べない俺としては生態系が壊れて何が悪いの?って思う。
だって生態系を元に戻すなら、まずは田畑を徹底的に潰すべきでしょう?
特に水田なんて環境破壊の最たるもの。
ま、食べないなら魚を釣るなよとは思うが…バス反対派はバスの再放流禁止を唱えても、食べるように義務付けている訳じゃないし、生命の軽視は、お互い様だよね。
誰か、もっと強烈に「バスはいけない」って立論出来る人間は居ないのかな?
506 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:55:26 ID:ylnjMhHx
>>498 君の主張とバスを放流するのとどんな関係があるんだ?
君は在来種のことなんて気にしなくていいから、放流だけはするなよ。
>>494 その言いようはちょっと大げさだ。そこまで言うのなら
話はバスだけに収まらんくなってきてしまうような(w
無視していいとは言わんが、それこそ将来も今と同じ
生態系を完璧に保持しようと思ったら相当の制約を
課されることになるよ。
だいたいこの件については突き詰めると、
良い生態系=人間に都合のいいもの なんてなってしまって、
その結果、人によって望む「生態系」が違ってきてしまうため
話に折り合いがつかなくなるだけ。
生態系をあまりにも神聖視するのはカルトに近い。
>>479 それはどんな魚でもそうなんですが。
稚魚は食欲旺盛ですよ。
509 :
名無しさん@5周年:04/11/27 18:57:18 ID:VTjaBLvO
>>498 ごちゃごちゃ五月蠅いよ
バス放流に大義名分がないんだよ
300万人足らずの趣味のために自然を壊すな
おとなしく釣り堀で我慢しておけ、なっ
>>217 大幅に魚数が減少するが、バスはどうも共食い環境での生育・生き残りが可能らしい。
>>489=498
ヴィクトリア湖の話ではあるが、外来魚の放流によって固有種200種以上が絶滅した。
ただ在来種と言うだけではない、この湖にしかいなかった種が絶えたという事だ。
学術的価値のある種が永遠に絶えるかもしれない状況を避ける事は大いに意味がある事であり、
一部の愛釣家の為に、これらを観賞したり研究したりする機会を永久に失わせるのは愚かな事だ。
地球上に生きる生命には研究の余地が未だに残されていて、当然人間のために為される研究も多い。
他の生命の恩恵を受け、また受け続けるだろう人間が、これからの生命の可能性を狭めることこそを
愚かしいと感じないのか。
512 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:00:03 ID:JjHeq/0e
結論
バサーはバスを喰え!
アンチバサーもバスを喰え!
>>503 大多数の人間にとって、学術的価値など理解できない。
伝統的な食文化といっても、一部の限られた人間がその時の
環境に適応しただけのこと。
バス放流の問題は、直接利害関係のあるバサーと、天の声に
従う自然愛好家とやらの少数同士の争いに過ぎないね。
大多数の人間には無関係。ただし、消防厨房で「自然が大事」
と刷り込みを受けてるから、ろくに考えもなしに「自然保護だ」
と唱えてる。自分たちは生態系なんか壊しまくりのビルだらけの
街に暮らしてるのにな・・・
514 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:00:49 ID:vwJgvoco
OginSytM ってすごい利己主義の電波野郎だね。
苦し紛れに琵琶湖ではC&Kとか言ってるけど、
コイツはキープして密放流してるな。
再三に渡って魚が見えなきゃ放流しても構わん、
人の手が入ったとこなら放流させろつってるようなクズだから、
間違いなくやってるな。
>>498 無関心ならバス密放流が禁止でもええんじゃね?
>>507 今と同じモノを保持することは不可能にしても、
その変化は和らげた方がよかんべ。
少なくともバスに関しては「種の多様性」と失わせて
種の安定性を崩すんだと。
516 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:04:38 ID:VTjaBLvO
>>513 だから、どれだけの人数が利益を受けられるかのバランスだって
バス放流おkは300万人がうれしー、その他は利益なしというか迷惑だろ
ビル・ダムは国民全員が利益あるから、必要悪として認めてるわけだ
バス釣りが国技になって、全員やるようになれば、話は変わってくる
517 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:05:44 ID:vwJgvoco
>>513 じゃあオマエはどうしたいってんだよ。
当然天然の魚なんて食わないんだろうな?
生態系を完全な形で保存するのは事実上無理だろうな。完全な形というのをどう定義するかにもよるが。
しかしそれは生態系を保全しようとする営為が無意味であることを意味しない。
完全な形で保全できないんだから、何をやってもいいなんてことになるわけがない。
たとえ完璧ではなくとも出来ること、出来るだけのことはやっておくべき。
言うまでもなくバスの駆除とか規制は出来ることだし、やっておくべきことの範疇に入る。
生態系を神聖視するということとは別の話だよ。
OginSytM =VZRMMCnn
520 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:07:34 ID:ylnjMhHx
>>513 オレは別に自然愛好家じゃねーぞ。
ただ世の中にはいろいろな趣味趣向の人がいるけど、
それぞれ何らかの制約を受けている。
バサーだけがのうのうと何の正当性もない欲望を他者(在来種や自然愛好家)に
押し付けてるのが気にくわんだけだ。
正直バサーは我侭すぎると思わないのかい?
>>507 なかなかいいまとめだな。
漏れは釣りなんかしないんだが、大義名分を手にしていると
思ってバサーを叩いてる奴らが奇妙に思える。
それでいろいろ書き込んでみたが、507で集約できたかな。
522 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:09:40 ID:FRd1aR3V
>>509 いや、それは?だよ。
自然を壊しているのは一般人だって同罪ですよ。
貴方だって米食べるでしょ?
もともと日本には、こんなに水田なんか無かったじゃない?
水田だけじゃなくても、環境破壊は自動車からゴミ問題まで言えます。
それより、どうしてアンチバサーが弱いかと言えば、「口ばっかり」だからでしょう?
バサーに1000億円の市場が有るなら、自然保護派が200万人に年間5万円払わせれば絶対に勝利する。
要は自然保護派ってのがケチなだけじゃないの?
自腹切るつもりがないって事。
その点、バサーは金使ってるからな。(笑)
(市場規模1000億だから実際は20万人に5万円か、200万人に5千円払わせればイーブンの力を持てる)
523 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:10:16 ID:2QLwxu4m
バカーの悔し紛れの屁リクツも、とうとう
>>507みたいなケチな誤魔化しに逃げるしかなくなったか(w
国がスポーツフィッシング用の池を指定すればいい
それ以外の池からはバスとバサーを駆逐すれば皆平和
バカが放流したら1000万くらい請求すればいいよ
>消防厨房で「自然が大事」と刷り込みを受けてるから、
>ろくに考えもなしに「自然保護だ」と唱えてる。
消防厨房にあんま難しい理屈は理解できんだろ。
そもそも密放流容認派?の主張だって
オレさえよければ後はドウデモイイ!
とか
オレには関係ないからドウデモイイ!
じゃねーのか?
>>521 釣りがしたいのれす。えへえへ
という思いのために、周囲や自然をそこまで軽視できるのがすごい。
しかもカルトだの奇妙だのと。
一人で生きてるんじゃねえぞ、坊主。
527 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:14:15 ID:wI54gaIj
明日、琵琶湖の湖上から脱糞します。マジです。
最近の若者はメダカを見たことが無い子が多い
こんな悲しいことはないな
>>522 そうだな。このスレ見ても、自然保護派は論理性も弱い。
>>523、525、526のように、中傷だけで内容は全く何も書いてない
レスが目立つ。
もっと理論武装しないと、お題目だけの念仏自然保護にしか
ならんだろうな。
530 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:17:24 ID:93PwugQJ
>>489 理由は「人間に危険があるから」だけではないだろ。
危険の有る無しにかかわらず、あるがままの自然というものに
価値を見出し、人間が環境に与える影響をなるべく抑えようと
するのは、人間が知性というものを持っている証拠だと思う。
逆に、人間だけは自然を克服する能力を持ってしまったのだから、
他の動物と同じように行動してはマズいと思う。
531 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:17:41 ID:m87HWGoH
>>526 おかしいよ、おかしい。
そもそも外来魚の問題は釣りファンが起因する物なんて少ない。
たいていは漁協関係だわな。
何で釣り人に注目する?絞る?
もうひとつ。
釣り人にゃ悪いのもいるが、一般的にはその行動上
水辺に多く接してきているわけなのよ。
わかるわけ。水の汚染が年々進行していたり、浄化されてきたり、と。変化をさ。
君らにわかる?
なにか努力してる?
自然にとって何が一番の打撃になるかって水質汚染なのよ?
それは生活からくるもんなのよ?あんた自分は関係ないとおもってるでしょ?
釣り人は感じているんですよ、その変化や影響を。
532 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:18:58 ID:VTjaBLvO
>>522 例えがおかしいの気づかないのかな?
米、車は必要悪だ、国民が利益受けてるし、無いと生活に困る
1000億の市場は他でも作れるけど、壊れていく自然と比較するには小さすぎる
例えるならゴルフ場の方が良かったとアドバイスしておきますw
釣り代を書籍とか人間形成に使うことをおすすめしますよ
やれやれ
533 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:19:53 ID:2QLwxu4m
>>528 ボウフラ駆除の為にカダヤシを放流した結果が大とされてるが、
案外住み分ける、食性が違う、水質汚染のせいだ、
いや、カダヤシがメダカを追いまわす、胎生のカダヤシの方が水質に左右されないなどと、
真相は明確ではない。
が、どうなるかわからんようなことを安易にやっちゃいけないって見本だな。
534 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:20:50 ID:my1Dmigh
まっとうに漁業をやっている人たちにとっては死活問題
漏れもバス釣りやったがいつも後ろめたい感じしてた
食わない魚釣って面白いか?っていわれて返す言葉もない
ブームが過ぎたらやめてました
535 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:21:26 ID:m87HWGoH
>>532 それならむしろバスは貢献していると言える。
釣り関係の産業やレジャー、潤っている地域も実際にある。
ならば、本当に無駄な害魚を叩こうよ。
ブルーギルに注目しれ。
536 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:21:32 ID:vj2Vi7fF
>531
制限を喰らうのは「外来動物の人為的な伝播」なのだが、
それで釣り人が何か苦労する所でもあるのか?
まさかとは思うが、日常的に外来動物の伝播に精を出して
いるのではあるまいな??
>>479 だからバスってのはほとんどバスだけで三角形を作ってん
だよね、底辺のボウフラ以外はね
なわけねえだろバカ
>>529 というか、説明されても理解できないだけじゃねーか?
後、中傷ってのはアリもしない事実によって相手を貶める事な。
>>525は自分だけど、このスレと前スレ読めば密放流容認派?が
それと同じようなことをいってるのが見つかるはずだぞ?
539 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:22:40 ID:2QLwxu4m
>>529 とっくに再三再四理論を唱えたが、
未だにオツムが痛くて理解出来ないんだか、卑劣なんだか知らないが、
痛いバサーが駄々こねてるだけなんだがねえ?
>>515 生態系を絶対不可侵別にとらえるのはどうよと言ったまでなんで。
>>523 誤魔化してるのは自分でない?
生態系という錦の御旗を剥ぎ取ると、結局はそういうことだけが残って、
この議論はまったくもって薄っぺらなことが明らかになる。
>>528 何を言いたいのか知らんが、メダカがいなくなったことについては、
農薬散布、カダヤシ放流、コンクリート護岸などの自然環境の破壊が
主原因と言われている。それをそんなに悲しいことがないとまで
言い切るのなら行動を起こしたらどうだい。
541 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:22:49 ID:JjHeq/0e
バサーで喰っているヤシもいるはずだ。
だって旨そうじゃない?
542 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:24:22 ID:rziRBeFE
>>531 わかった上で、輪をかけて被害を及ぼしてりゃ世話がないな。
>>533 カダヤシの被害は意外に地域が限定されまつ。
メダカの減少はやはり小川の減少と水質汚染だと思いまつ。
ちなみにその昔は汽水域でカダヤシの生息が確認されたこともありまつ。
意外に便利なやつかもしれませんが最近見かけません。
544 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:25:07 ID:F/JP/UUN
指定されてもバス釣りは、なんも変わらないよ。
少なくとも、“普通の人”は。
管釣りなんて、300万人のうち何人が行ってるのよ?
そりゃ、業者は必死だろうさ。
業者も、正直に、金くれって言えば?
545 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:25:38 ID:OROxx9At
要するに自然保護・生態系維持のために
釣具に税金かければいい。
これで文句無いだろ。
546 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:26:06 ID:ylnjMhHx
>>529 オレにはバサーの方が論理性が弱いと思うんだが。
結局、釣りがしたいって欲望があるだけだろ?
自然愛好家じゃなくても一般人がバスが生態系を破壊するとか聞いたら、
大変だなーくらいは思うぞ。
バサーはバランスが取れてないんだよ。
バサーが何か我慢してることあるか?
釣りだって特定の時期にしか釣っちゃいけない魚とかあるだろ?
未成年は酒が飲みたくても飲んだらいけないだろ(建前では)?
自分らの権利ばかり主張するなといいたいんだよ。
547 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:26:09 ID:m87HWGoH
548 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:26:32 ID:VTjaBLvO
>>535 んじゃ、釣り堀でもいいわけだね
釣り堀でバス釣るに反対はしないぞ
違法に放流して、既成事実作って、ゴネ得に持ち込むやり方が気に入らない
>>529 そこまで語るなら、前スレ、このスレとはじめから読み直してみる事をお勧めするよ。
どっちの理論が弱いのか、よく分かるから。
後、君の文章自体が理論武装には程遠いと思うがね。
「漏れにはどうでもいい」と無関心を装おいながら、必死に書き込んでいるのを見ると滑稽でならないよ。
俺は関心があるし、近隣の池などが様変わりするのを見てきているから。
町内会でバサーどもの放置したゴミ拾ったり、少ない町内会費からバサーどもの為に看板立てたり、ゴミ箱、灰皿などを設置したりね。
まあ、自分の近隣の環境が、他人のエゴによって変えられるのを不快と思わないおまえ様には、一生理解できない事だよな。
550 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:28:34 ID:m87HWGoH
>>546 いやいやバスの被害なんて可愛いもんだ。
バス駆除に力や金を注ぐなら水をきれいにしろと言いたいだけだな俺は。
とりあえず霞ヶ浦に天然のシジミを呼び戻そう。
注)バスはシジミなんて食いません。
>>532 君は視野が狭すぎるな。
300年ほど前は雑木林と原野が広がっていた関東平野は
今どうなっている?
生活圏の傍で生態系を守れなんてお笑い草だ。自然保護なんて
勘違いもいいとこ。単なる利害関係の調整でしかない。
そういうのは立ち入り制限など厳格な管理をしている
とこで議論しろ。
盲目的な自然礼賛は始末が悪い。論理性のかけらも無い。
552 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:29:03 ID:PUNRa6D3
そんなことよりも、広島県廿日市市を中心に、
猛烈な勢いで繁殖している「外来種のアリ」を何とかしてくれ。
どんどん家の中に入ってくるし、凶暴だし、とにかく迷惑。
このまま放置してると、5年後には
西日本一帯には、在来種のアリは居なくなる悪寒。
(10年以内には日本中に繁殖しそうな希ガス。)
553 :
200:04/11/27 19:29:15 ID:iUgXcuu5
ま、淡水での外来魚が増えようが我々の日常の生活には、
なんら影響が無いってことだろうな。
ま、淡水での在来魚が減ろうが我々の日常の生活には、
なんら影響が無いってことだろうな。
554 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:29:23 ID:2QLwxu4m
>>535 ブルーギルは規制対象魚に入ってるんだが?
ブラックバスを規制に入れないのがおかしいってことなんだが?
もう一度よーく
>>1を見てみな。
>>540 藻前はどーゆー立場でどーしたいっての?
正直に言ってみ?
ただ茶々入れたいだけかね?
>>529さん
バスのキャッチ・アンド・イートについてはどう思いますか?
>>500さんと違ってやわな自分には、バサーからの脅されるが怖いのですが。
556 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:30:03 ID:F/JP/UUN
>>550 だから、指定されたら、バス釣りの何が変わるのよ?
説明してみ?
558 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:31:36 ID:WWYWd2oV
そんなにルアーで魚釣りたいなら、
海でCバスでも釣ってろや。
これからの時期、大物ヒットする確率Upしてくるぞ。
夏なら、メタルジグや弓ヅノで。
ワカシ(ブリの子供)やら、ソウダガツオ、サバが釣れる。
ルアーで釣れる海の魚って、結構あるぞ。
マゴチもヒラメもいけるな。
餌擬でアオリイカってジャンルもある。
リリースしたけりゃしてもよし。
喰ってもうまい魚達だぞ。海なら。
559 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:31:58 ID:2QLwxu4m
>>551 だから、しなくていい自然破壊を荷担しろ、より推し進めろと?
素晴らしい論理ですな。
560 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:32:12 ID:owtvyZsG
生きていくのに必要ない、「余計な」ものをに価値を見出す非論理的な存在が人間なんだよ
ただ生きてればいいなら動物と一緒
人はパンのみで生きるに非ず
>>558 スズキさんはいいですね美味しいですし。
562 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:32:58 ID:JjHeq/0e
>>558 そうしたら海に外来魚放流し出したりして・・・
563 :
200:04/11/27 19:33:03 ID:iUgXcuu5
>>554 >ブラックバスを規制に入れないのがおかしいってことなんだが?
害の無い外来魚だからでしょ。
なんでこんな簡単なことが解らないのかな?
もしかして「日本に外来魚は一切ダメ!」の原理主義者っすか?
日系二世とかは駆除対象っすか?それとも人間は関係なしとか。
バサーはどうしてもでかいのを釣りたいなら海で釣れ。
海に行くのが面倒なら手近な池のフナやコイで我慢しれ。
566 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:35:02 ID:m87HWGoH
>>558 あ〜金かかるんだよなCバス。
でも楽しいよな!
クルクルクルガッ!!
「おや?ねがかったか・・」
ググググググキュルルルル〜!!あ〜たまんねぇ。
567 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:35:08 ID:F/JP/UUN
>>563 水口のオッサンですら、釣りビジョンの動画で影響を認めてますが?
>>563 害が無ければそもそも議論の対象にも上がらないよ。
ましてや、規制対象になったところでバスフィッシングは可能なんだぜ?
何の不服があるんだ?
近隣にパラダイスを作りたいバサーや釣具店の人間以外は困らない法律だと思うんだがね。
>>563 >害の無い外来魚だからでしょ。
皆さんのご意見をお待ちして1000ゲト。
570 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:35:36 ID:JIaNXpF7
>>558 いいよね。海ルアー。俺は近くの港で、夜セイゴ釣ってるよ。美味いしよく釣れる。
571 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:36:09 ID:2QLwxu4m
>>563 藻前の言ってる「害が無い」ってのはどういうことかね?
まさか、自分に直接的な害が無けりゃあ種が絶滅してもかまわないとでも?
572 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:36:28 ID:TwdmPSsy
>>531 > そもそも外来魚の問題は釣りファンが起因する物なんて少ない。
> たいていは漁協関係だわな。
釣り人ならば、閉鎖的小規模水域のバス・・・つまり、ため池のバスの殆どはバサーによる
放流ってのが感覚的にでも判るハズ。そんな感覚の鈍った人間がこんなことを言っても、
何いってんだかと思う罠、普通。
↓
> 自然にとって何が一番の打撃になるかって水質汚染なのよ?
> それは生活からくるもんなのよ?あんた自分は関係ないとおもってるでしょ?
> 釣り人は感じているんですよ、その変化や影響を。
水質汚濁が大きな打撃というのは確かだけどね。でも水質汚濁に付いてはやれるだけのこと
をやってるだろ?そしたら、他の要因に対して対処するしかないのは明白だよ。
573 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:36:33 ID:ylnjMhHx
元からいないのを放流するなと言ってるだけだろう?
放流を禁止されて普通のバサーがなんか困ることあるのか?
574 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:37:02 ID:93PwugQJ
>>551 なんでそう世の中のことを二極化して語ろうとするかね。
人間は生きる為に自然を利用する。破壊もしているだろう。
だからといってバスがいいこということになぜつながるんだ?
自然を破壊しつつも、なるべく影響を少なくという努力が
なんでいけないんだ?
575 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:38:43 ID:VTjaBLvO
>>551 俺は51vs49の決があれば51で進む
関東平野つぶして都市にする利益がでかく、賛成されたなら必要悪として認めるよ
バス釣り関係者のみ小さな話だろ、大多数に迷惑ならやめておけと
それ以上でも以下でもないね
576 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:38:52 ID:my1Dmigh
釣りは小さい頃よく親に釣れてってもらったが、静かにやるもんだと思ってた
バス釣っていた頃ギャーギャーうるさいのが多かったな
>>529 お前の「奇妙に思えます」「カルト」という内容ももない我侭に返答して
やったんだろう?
あと、理論というよりは実害、実践から得られた被害報告だね。理論の意味も
わからず使ってるんだろうが。
いいよ、噛み付きやすいのだけ逆切れしなくて。このスレで散々あげられた
被害や実情に答えてあげて。
578 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:38:58 ID:2QLwxu4m
>>573 ゴネてる香具師は、放流マンセーな普通じゃないバサーか、
普通のバサーは放流マンセーか、
ってことなんじゃないの?
579 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:39:20 ID:YhMVSaaO
ぼけが!
DQNバサーが海に来るじゃねーか!
580 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:39:23 ID:WWYWd2oV
>>558 大物スズキ狙いなら、夜がオススメ。
実績のある場所選べば、
60cmオーバーとか70cmオーバーとか。バトルもすごい。
大きな川の河口とか、港とか。
大物になるほど、その場所じゃなくて、
海で育ったやつが入ってくる可能性が高いので、
余計に美味しい!ヽ(・∀・)ノ
ブラックバス狙うより、よっぽど楽しみが多いと感じるけど。
>>541 漏れがそうだ。ルアーで釣って、シメて食っている。子供のころから20年以上
続けてるよ。ただシメてると他のバサーからは駆除派と思われ、駆除派からは
普通のバサーと見られてしまう、まさに逆コウモリ状態。
だからもう岸釣りはできなくなったし、自動車なんかボート屋の近くにしか駐め
られない。両方の奴らがキズをつけに来るから。
まあトラウトも海釣りもやるからバスがいなくなっても困らんが、最近のバス釣
り場はなんか殺伐としているような気がする。
<*)) >=< もっと頑張れ! 楽しいバサーの言い訳講座 <*)) >=<
【すり替え系1(他種攻撃型)】
・ブルーギルの方が悪い
・鯉の方が悪い
・ニジマスやワカサギも外来魚
・人間(環境汚染)の方が悪い
・米ナマズの方が悪い
・タンポポやテンやアライグマ、諫早湾の方が問題だよ(new!) →バスが悪いことに変わりはない
【すり替え系2(他責・レッテル型)】
・放流しているのは漁師
・ヘラや鮎の放流に混じって勝手に増えた
・駆除派がアホ
・駆除派の人間は工作員でキャンペーン中だよ
・バサーは健康的、他はヒキ、文句があるなら直接こい(new!) →バスが悪いことに変わりはない
【電波系】
・バスは環境に影響を与えない
・プランクトンに謝れ
・理解はしているが駄々こねずにいられない
・バスはもう、生態系に組み込まれてるよ(new!)
・経済効果を考えるとバスは駆除しない方がいい(new!) → ………orz
【誘導系】
・バス派も駆除派もバカ、こんなスレに書く奴みんなバカ
・今更話し合っても遅い、四半世紀前じゃないと無理(new!) →まともに話し合われたら困るらしい。
584 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:41:23 ID:3PZEHqJ7
この法律ってバス規制が大きな目的のひとつなんじゃないの?
いくらなんでも主要な標的が規制対象外にはならないだろ
やっぱ食えなきゃな。
俺は渓流だけど。
586 :
200:04/11/27 19:42:35 ID:iUgXcuu5
>>571 >まさか、自分に直接的な害が無けりゃあ種が絶滅してもかまわないとでも?
現在の開発状況(森林伐採や水質汚染)では、仮に外来種を全滅させても
いつしか絶滅するよ。ただ延命にはなるだろうけどね。
クマが民家に下りてくりゃ、既存種でもバキュン!既存食物連鎖の頂点をバキュン!
で、それが感情的にまかり通るんだぜ、人間て。
人間への害で「害」を決めるなら外来魚に害はないね。
587 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:42:51 ID://yyS7mr
ブラックサバスは既出?
588 :
582:04/11/27 19:43:28 ID:28pJrK4E
電波系に「汚いため池は生態系がないから逃がしてもいい」って入れ忘れた…
http://www.takamiya.co.jp/company/opinion.html ブラックバスは本当に悪者なのでしょうか?ブラックバス釣りは本当に悪いことなのでしょうか?
当社では、財団法人日本釣振興会に加盟すると共に、その活動を全面的にバックアップしており
ます。特に、近年、ブラックバス害魚論が数多くクローズアップされておりますが、日釣振と共に
外来魚問題に対して様々な運動を行っております。また、このような問題に対し、真実を伝えてい
くことも当社の使命であると考えております。
592 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:45:34 ID:WqWyNPto
バサーというと在来種を枯渇させ生態系を乱す放流が問題になるが、
シンカー(重り)の紛失も大問題。安価な鉛製アンカーを使って、それを平気で
紛失させたり遺棄してゆくから、琵琶湖はじめそこら中の湖の底に膨大な鉛が沈んでいる。
ある試算によると年間に遺棄される鉛製シンカーは琵琶湖だけで10〜15トン。
鉛がどれだけ毒性のある金属かは、皆さんご存知の通り。在来種が消えてバスだらけに
なって・・・そのあとは奇形魚しかつれなくなるかもね。そうしたらバサーたちは、
また別の、誰か人の迷惑になる趣味をやるんだろう。珍走団と一緒。
ブラックライモスは絶滅寸前
594 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:46:23 ID:my1Dmigh
>バスは環境に影響を与えない
そんなこといってるバスプロもいたっけな
>>574 逆だ。二極化して語ってるのは、自分達が自然保護を主張してると
思い込み、絶対善だと勘違いしてバサーを叩いてる奴ら。
自分たちの主張が神聖不可侵と思い込んでるみたいだが、君の
言うとおり、何処まで自然破壊を許容するか、人によって立場
が異なるという程度の話でしかないのにな。
真に自然保護語りたいなら、人間立ち入り禁止の保護区でも作れ
といいたい。
でもまあ、「なるべく影響を少なくという努力が」と素直に言える
のは良いことだと思うよ。
596 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:47:07 ID:F/JP/UUN
>>586 熊の目の前に立ってから、それ言ってくれ。
動物園じゃないぞ。
597 :
200:04/11/27 19:47:31 ID:iUgXcuu5
>>592 海で竿垂れてるオッサンに言ってください。
それとも海は良くて、湖はダメとか?
・200の行動原理
・自分より理論的な意見には立ち向かわない
・揚げ足を取れる意見にのみ反論
・どう足掻いても勝てないと見るや、話題転換
・それでもだめだと逃げ
・IDを変えて書き込み開始
>>597 どっちもダメ。
で、湖の方がダメ。
なぜか分かるよね?
600 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:49:35 ID:m87HWGoH
>>572 なんか熱さめてきた。飽きたともいう。すまんな。
君は「やれるだけのこと」と言う人なのでそっちで展開するとだな。
放流を規制したとして、捕まえるの不可能でしょ、取り締まる事も出来ない。
たださ、水質改善は違うじゃん?予算をどれだけ割くことが出来るか。
もう展開できるわけよ、確実に。
ため池についてはな、農薬の空中散布な。
これ俺の地元でもやるんだけど酷いもんだ。
翌日、小川をみると魚やらザリガニの死骸が浮かんで絶え間なく流れてゆくわけだな。
ため池なんてそういった薬物に対する浄化能力いかほどのもんなんだろう?
あ〜長々と書いたけどさ。
何でもかんでもバサーに矛先向けて満足している人が嫌なだけよ。単に。
シジミ等の貝類とそれに関わるタナゴ、メダカとかもな。バス関係なく激減しているものが
全てバス及びバサーのせいにされている気がしてならなかった、それに対して一言言いたかったというだけ。
大体釣りしてりゃーわかるけどな、言うほどバスが捕食する在来種だけが減ってるわけじゃないよ?
関東〜東北のワカサギなんて豊漁だしな、俺の地元じゃぁクチボソもつれる。バスと一緒に。
バスの食害が甚大なら、その捕食対象だけが減るはずじゃねぇか。
違うんだよ。全てが減少傾向にあるんだよ。それはバスも含めてだ。
>>597 海は外国船舶のほうが問題です。
塗料から滲み出る環境ホルモンはマジ深刻です。
602 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:50:31 ID:fRk8RIEg
>>592 鯉釣りのでかいおもりに比べればましかも
あと、今バス用のおもりは鉛ではなくタングステンが殆どだが
603 :
200:04/11/27 19:51:32 ID:iUgXcuu5
>>596 熊が目の前に立ってから言うよ、
「クマが悪いんじゃない宅地開発が悪いんだと」
604 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:51:35 ID:ylnjMhHx
で、バサーはこの法案のどこが気に入らないわけ?
結局放流したいの?
オレはバサーを嫌ってるわけじゃないけど、なんで反対してるのかが
全く解らない。
いいじゃん、放流禁止されたって、もう十分バスはその辺いるだろ?
それとも1つでもバスのいない河川があったら我慢ならないわけ?
>>558 やめてー イカ釣りにバカーを呼ばないで〜
607 :
200:04/11/27 19:54:46 ID:iUgXcuu5
608 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:55:15 ID:F/JP/UUN
>>600 滋賀県では、農業濁水対策のいち事業である「県営みずすまし事業」だけで、年間11億円以上も毎年使ってますがなにか?
今回は、生き物も規制するって、だけのことでしょう?
あんたが言ってるのは、「バスだけは除外してくれ」ってこと。
609 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:55:17 ID:/8/7XnHT
>真に自然保護語りたいなら、人間立ち入り禁止の保護区でも作れ
>といいたい。
これこそ正に極論
610 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:55:18 ID:ABEgZ6NH
>>531 だから、バスを放流しても目を瞑れ、バス釣らせろ、と。
訳わかんねえや。
全く環境にダメージを与えない趣味なんてないからね
要はどの程度のダメージやリスクは社会的に許容されるかって問題でしょ?
バスに限ってはダメージやリスクをゼロにしろと滅茶苦茶なことを言う輩が
いるから、特定外来種に指定などされた日にはそれに乗じて管理の有無に関係なく
バスを完全否定しようという過剰な動きに繋がるおそれがあるから
バサーは警戒してるんじゃないの?
この法律は利用者が存在する場合に規制するものとしては強力すぎて
融通が利かないから問題視されている訳でしょ?
管理釣り場は認めるとか、流出防止など管理の基準を設けて利用する水域を認めるとか
法律の限界を示すことは絶対にしないで指定の正当性だけを主張す輩が
現実としてたくさんいるから反発が起きるんじゃないのかな?
そこらの相互理解が進めば指定自体はなんの問題もないでしょう
612 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:57:19 ID:MCUCa0J3
リリースも準放流行為として逮捕してくれ。
613 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:57:47 ID:VTjaBLvO
バスが空飛べたらねぇ、主張にも説得力あるんだが
新たな土地を求めて、バスがきたんだよ、殺すのかって
趣味のために無知な人が湖や池にまいちゃったわけだ
どうあがいても、無理がある
ギルはあれだから言わないけどw
614 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:58:13 ID:ggK8J7Lz
>>607 おまいがウソツキなのはもう分かってるから。
追い込まれてキャッチアンドキルなんて逃げ口上の嘘ついてることなんかさぁ。
政府がスポーツフィッシングの場を制定すればいいだけ
一般の池や河川からはバスとバサーを除外すればいい
単純な話だ
616 :
◆zebrajrX.Y :04/11/27 19:58:25 ID:pHKwE6+m
やっと読み終わった・・・
通して読むとどんな人がいるのかわかって面白いですね。
それで、最近の傾向ですけど
1.ブラックバス肯定のために生態系保全自体を否定する
2.極論(二分法)
こんな感じ?
617 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:59:07 ID:VfEM7KzC
日本の報道や2ちゃんねるの話題では珍しく、
「ロビー」という言葉が正しく使われているスレだな。
一般にはどうも、このスレの2ちゃんねらーは、産業ロビーには甘い。
違法でなくても、社会の正義や個人の幸福を、阻害しているものが多いんだが・・・
618 :
名無しさん@5周年:04/11/27 19:59:17 ID:TwdmPSsy
>>600 誰もバスやバサーだけの所為にしてないと思うけどな。
影響要因がバスだけってことを書いてる香具師なんていないだろ?
>放流を規制したとして、捕まえるの不可能でしょ、取り締まる事も出来ない。
>たださ、水質改善は違うじゃん?予算をどれだけ割くことが出来るか。
>もう展開できるわけよ、確実に。
犯罪者はどうしても出てくるから、法規制は必要ないっていってるようなもんだ。規制強化
しなきゃ増える一方だろ。
法的に規制強化をすればやる香具師は減るよ。有り得ないけど、密放流したら死刑とか
だったらたかがバスにそんな危険を冒す香具師はまずいまい?
それに規制をかけるだけならば、水質対策よりもお金はかからん。お金の割に効果は出る
わけよ、確実に。
619 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:00:08 ID:9WGY/L1f
馬鹿バサーの「ああいえばこういう」のヘリクツの連続に笑える。
>>607 たった一文でバカと分かるお前に敬礼!! ('A`)ゞ
622 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:01:37 ID:ggK8J7Lz
m87HWGoHも通しで見ると、ひたすらアッチコッチに逃げ打って、
「オレサマのやりたいバス」の駆除に因縁付けてるだけだな。
バサーがこの法案にバスが指定される事を
猛烈に反対しているのは、単純にこの法案を理解していない人が多いためです。
ひどい人になると「バス釣りが出来なくなる」「全国で駆除がじはじまる」
などと思っている人も居るくらいです。
その原因はバス雑誌やメディアなどで、
危機感を煽り続けた事や、
琵琶湖のリリ禁、そして秋田、新潟と続いたリリ禁に
本気で金も時間もつぎ込んでるバサーには、
「もう、これ以上やめてくれ!」といった思いもあるからだと
思います。
625 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:04:16 ID:ggK8J7Lz
626 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:04:41 ID:Nv2YN4Ar
キャッチアンドリリースってなんか偽善臭プンプンの
使われ方しててなんかイヤなんだよね。
口の中を針で刺し貫かれて、体温の差が10度どころじゃない人間の手で
握られるって時点で十分残酷だろ?
バスを思いやるならそもそもバス釣りなんかやるなよ。
所詮バサーは娯楽で釣りしてるだけ、バスなんか自分たち専用の生きた玩具としか思ってない。
気晴らしに狩を楽しみたいってだけの理由でイギリス人入植者の手でオーストラリアに放たれた
狐やウサギのせいで有袋類が壊滅的な打撃を受けて一部はマジで絶滅しちゃったのもいたけど
日本だってヤンバルクイナとかアマミノクロウサギが犬猫やマングースの移入で打撃受けてるし、
これ以上オーストラリアの轍を踏むような事態にはなってほしくないな。
>>616 生態系保全自体を完全否定する人はいないでしょw
バスがいる状況での保全も考えれるということでは?意訳するとw
628 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:05:45 ID:ylnjMhHx
>>624 ほとんど全員バス釣り禁止なんて言ってないのにね。
ほんとに記事よんだのかな?
放流に反対してるだけなのに・・・。
629 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:06:00 ID:TwdmPSsy
>>624 うん、そのとおり。
法案がとおってもバス釣りはできる。違法放流の罰則が厳しくなるだけ。
特に企業がやったら一億円までの科料。
でもバス釣りはイメージ的には悪くなるから、新規に始める人が少なくなる。
だから、業界が危機感を煽ってるだけ。のせられすぎ。
バス釣りが残酷だという一方で駆除を肯定してる人の思考回路が理解できないんだけど・・・
>>628さん
放流、養殖が禁止されると、
関東でもっとも、バスの有効利用?が進んでいる
河口湖をはじめとした、富士五湖のうちの三湖の
バスフィッシングが大打撃を受ける事になります。
また、この法案を元に、さらにバス害魚論が
広がり、さらにバサーが迫害されるのを
バサーは恐れています。
633 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:09:13 ID:9WGY/L1f
>>692 害魚をキャッチ・アンド・リリースしても、命の大切さを教える教育にはならないからね。
バス釣りのイメージは確実に悪化するよ。
634 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:09:39 ID:93PwugQJ
>>609 世の中には、人の手が入ってない100%の自然から、自然が全く無い、
100%人工的な空間がある訳だが、キミは100%の自然しか認めないのかね?
自然と人が入り混じってる状態は、キミには価値が無いのかね?
多くの人はそうでは無いと思うが。
636 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:13:13 ID:ggK8J7Lz
現状は利権やら利己主義でバスを規制から漏らそうなんてロクでもない次元の問題でしょーもないけど、
役所で先々バス持ち込みで小額の報奨金くれてやれば、消防が躍起になって釣るかもね。
まあそうすると、馬鹿な消防の中には池に放流して養殖だなんてのも出てくるかも知れんが、
再放流は厳罰、処理費はキッチリ親から取立てってことで。
637 :
634:04/11/27 20:14:07 ID:93PwugQJ
>>609 ごめん。
>これこそ正に正論
に見えてしまった orz
>>634 自然と人が入り混じってるのを肯定するその理屈から
バスが許される場所があってもいいのでは?
ということになると思われ。
要はバスを含めるか否かってことじゃないかな・・・
639 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:15:39 ID:xRkk76CB
とりあえず国土が狭いんだから湖沼をこれ以上はレジャーの釣りで汚すのを止めてくれ。
640 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:16:29 ID:ylnjMhHx
>>632 バサーも気にしすぎなんじゃない?
一般人はバサーのこととか全然意識してないよ。
バサーって迫害されてたの?
学校でバス釣りしてる知り合いとかいないからよくわかんないや。
オレはバサーも自然愛護派も歩み寄ってほしいんだけど、折衷案ってないの?
641 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:16:56 ID:ggK8J7Lz
>>635 まあそういう奴は、極論によって焦点をぼやかして逃げを打っただけでしょ
とでも思ってやらなきゃ、あんまりにも馬鹿すぎて情けない
一般の人たちが『生態系』や『在来種』について
どれだけ、知っているか。
また、バスと言うサカナについてどれだけ知っているか、
現在の内水面の現状をどれだけ知っているのか、
そういった事を知る以前に、バス=悪になっている状況は
非常にバサーにとって辛い状況であるわけです。
しかし、今回の法案にバスが指定されないのは疑問が残ります。
食物連鎖の上位に入り、かつ日本の環境で繁殖できると言う
生き物である以上、指定はやむないでしょう。
643 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:17:42 ID:xOTNaRHA
>>530 バス好きならその辺調べりゃわかるだろ。
バスはマッチポンプ可能なとんでもない魚だぞ。
普通なら生態系丸々共倒れするような環境でも生き抜いてしまう。
>>563 じゃああんたは一生ブラックバス以外の川魚食うなよ。
鮎も鯉も鮭も鱒もシシャモも食う権利無いからな。
644 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:18:10 ID:ixEPeRZa
>>631 流れを読め。バス釣り=残酷論は
キャッチアンドリリースだから残酷じゃないとか言ってる基地外バサーに対しての反論だ
645 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:20:21 ID:NvL3mbpm
釣り糸、ワームを生分解以外販売禁止にしろ。
「生態系の完全保全などできない」という論理でバスを肯定しようとしている人たちが
多いみたいね。
じゃあ、バス釣りの環境だって保全しなくてもいいんだね。じゃあ、これからもどんど
んバスを殺すことにしよう。と言っても、「釣ったバスを食う」、「小物は殺してゴミに出
す」くらいだが。
>>640さん
おおいにあります。
まずバサーと一口に言っても、さまざまな人が居て、
本気でやっている人ほど、ゴミを残したり、地元に迷惑を
かけるのを嫌がります。
また、そういった人ほど綺麗で、健康的な釣り場
様々な生き物が住める環境を求めます。
つまり、一部だか大半だかは知りませんが
アホバサー以外は、環境の向上を願っています。
自然愛護派と考えは一緒なんです。
648 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:21:49 ID:hC1s4ng2
アウトドアとかバイクツーリングとかやってるやつとか
集団でおかしな事言ってるのが多いな
649 :
◆zebrajrX.Y :04/11/27 20:22:33 ID:pHKwE6+m
>>627 環境悪化要因の一つを放置しつつ環境保全できるというのは自家撞着と思いますが。
たとえば
>>489 > それがどういう形で人間に影響してくるかってことだよ。
> 普段コンクリートジャングルで生きている人間が全く存在を
> 知らないような生物が絶滅して、一体どんな危険が生じるの?
人間に影響(いったいどういう範囲で影響といっているのかもわからないけれど)がない限り環境保全は不要ということ。
>>551 > 300年ほど前は雑木林と原野が広がっていた関東平野は
> 今どうなっている?
> 生活圏の傍で生態系を守れなんてお笑い草だ。自然保護なんて
> 勘違いもいいとこ。単なる利害関係の調整でしかない。
>
> そういうのは立ち入り制限など厳格な管理をしている
> とこで議論しろ。
> 盲目的な自然礼賛は始末が悪い。論理性のかけらも無い。
原生自然以外の自然保護(≠環境保全とはまた意味が違う)は不要ということ。
レスついでに
>>519 たぶん違う。
650 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:24:05 ID:xOTNaRHA
>>609 そして人間立ち入り禁止の保護区の金網破ってバス放流するDQNが大増殖・・・と。
>>631 キャッチアンドリリースを美化してるアフォ業界に対する反論でしょ、残酷だと
いうのは。
ていうか、それが理解できないはずはないよね? いやらしい書き込みだなあ
>>640 折衷案を唱える人は少ないですよ 建前では多いですが
どういう状況下でのバス利用なら認めてもいいかをきちっと述べたのは
流出の危険がない海の近くのダム湖と言ったブラ汁さんという
コテハンさんぐらいですから
その為には、
欧米やアメリカのように、ライセンス制の導入が
一番現実的だと思います。
ある生物が激減する原因のほとんどは、
人為的環境の変化である事は周知の事実ですが
(バスが関係無いとは言っていません)
在来種を守ろうとするのであれば、
現実的に駆除が困難なバスを殺す方法を考えるよりも
ライセンスで得たお金で、環境の為に
何かした方が、環境派もバサーも両方
納得できる結果が得られると思うのですが・・・・・
ここと芸スポの血液型性格診断スレは楽しいな
655 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:26:49 ID:77yRYpqc
バス釣りしたい純粋な釣り人と
害魚としてバス駆除要望者が幾ら語っても平行線だ罠
釣り人が出来る事は最低限のマナーを守る事
これが普通に出来てないからハッキリ物が言えない
駆除派は利害関係で動く馬鹿者を対象に議論しないと
癒着、資本の差で遠吠えに終わる可能性大
656 :
◆zebrajrX.Y :04/11/27 20:27:11 ID:pHKwE6+m
>>629 法律はもう通っている。「規制対象にバスを加えても」ぐらいが正解です。
>>638 それで、バスは影響も大きいし無秩序に広がりすぎているから規制しようということ。
これはID:VZRMMCnnあたりの主張は根本的に方向性が違います。
657 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:27:18 ID:hC1s4ng2
キャンプや釣りするやつは裸で行け
>>640 >>647に関連して
立ち入り禁止区域外での釣り、壊れた釣り具等のゴミ放置、
電線の近くで釣りをして糸などを引っ掛けて放置、
地震・台風などの災害時に避難勧告がでてもそのまま釣りの続行等、
一部のマナーの悪い人が原因で、反発を生むことはある。
659 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:27:36 ID:xHvP8it8
バス釣りそのものを禁じるワケでもなく一律の駆除を謳うわけでもないのに、
なぜ釣り具屋業界がこれほど激しく抗うのか。
それはカッコ良くてスポーティーというバス釣りのイメージが壊されることを危惧してるってのも大きいだろうと思う。
そういったバス釣りが持つ好イメージというは釣り具業界にとって「無形財産」であり
長年にわたりスポンサーその他を通じて莫大なカネと時間を突っ込むことで育て上げてきたものだ。
その無形財産を法律一つで木っ端微塵に粉砕されてはタマランということなのだろう。
しかしネットの時代に人の口を塞ぐことはできないし、
議論や情報も盛んなので詭弁に騙される人間は昔よりも激減してる。
真実を見抜く世人の目は肥えてきたということ。
そういった状況下で昔のような世論操作や情報操作など最早不可能だし
恣意的な手法を使えば使うほどに火に油を注ぐ形で激しい怒りと反発を買いまくるわけだ。
じゃあ上手にやれば操作ができるかというと、それは無理。
いかに巧妙にやったところで黒を白と言い含める過程で必ず無理が生じるからな。
不特定多数の厳しい検証と視線に晒され必ず見透かされる。
つまり悪は滅びる運命なのだよ、釣り具屋は年貢の納め時だと思って諦めなさい。
天網恢恢疎にして漏らさずとは良く言ったものだ。
660 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:27:56 ID:F/JP/UUN
>>653 釣具屋にも金を払わせろや。
儲けている連中が払うのがスジだろ。
661 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:28:46 ID:begZT4/5
662 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:29:20 ID:ggK8J7Lz
>>647 環境ってもバスが殖え在来魚が消えて逝く不自然な環境マンセーな、清水みたいなカスのことかね?
>>649 環境悪化要因を減少させることは必要だけど
環境悪化要因だからといって必要とされてるものを完全に排除すべきなのだろうか?
あと熱くなってる人の字面だけ取り上げても意味ないよ
その人の本心を探らないと。意訳って書いたでしょw
>>559-660 釣具やが他に一番恐れてるのはバス用の釣具に生態系保護等の補償金が上乗せされること。
それを何が何でも阻止するために騒ぎ立ててる節がある。
バス釣りは楽しいよ。でもマナーは守らなきゃ。
どこか田舎の土地の安いとこ買って、そこに管理池作って釣ればいいじゃん。
自然に好き勝手に放流しちゃダメだよ…
>>658 モラルの低下は、バスに限った事では無いですが
マナーの問題ですが、
釣りに行って、ゴミを捨てたり、人に迷惑をかける人間は、
山に行っても、海に行っても、街にいっても、同じ事をする。
そう言う人には、もうバス釣りをやめてもらうしか無いと思います。
悲しい事ですが、これについても、欧米、アメリカに準じて
罰則を設けないといけないと思います。
668 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:34:41 ID:pdyuLf2N
本来生息している国に行ってやれよ
669 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:35:25 ID:xOTNaRHA
>>665 密放流するバサーは自分専用の釣堀がほしいのよ。
管理池で芋洗いになりたくないから。
>>662さん
エサがなくなれば、バスも居なくなります。
>>666さん
『在来種』減少の大部分をバスがしょっているとは
まったく思っていません。
671 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:36:14 ID:ggK8J7Lz
>>653 責めらたから、渋々そういう身勝手な奇麗事を言って逃げを打ってるように見えるんだがねえ。
>>663 釣り人の中のごく一部の身勝手な釣具屋やバカーしか、バスを必要としてないんですがねえ。
別に釣具屋の儲けが減ろうと、バサーが手前勝手な遊びが出来なくなろうと、
そんなことはバスの要不要の問題じゃないと思いますがねえ。
672 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:38:31 ID:ggK8J7Lz
>>670 在来種が若干でも残ってれば自然だの良い環境だのと言いたいのかね?
バスは在来種を一切食わないとでも?
どういう形でのバス利用なら認められるのか?
この問いに利用反対勢力が実現可能かつ具体的に答えなければ
どんな種類の規制にも反対してしまうものじゃないのかな?
674 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:39:35 ID:xOTNaRHA
>>670 いや、居なくならないのよ。
バスは稚魚のときにボウフラ等の餌さえ確保できれば、後は共食いで成長できるので。
>>671さん
言い方は悪いですが、釣りを大事にする人意外は
締め出さないと、本当に釣りはダメになってしまうと思うんです。
ライセンス制の導入を行えば、釣りに使う小銭すら
惜しむ釣り人は、釣りを止めて頂く事ができ、
本気で釣りを楽しむ人にとっては、好都合なのです。
676 :
◆zebrajrX.Y :04/11/27 20:42:29 ID:pHKwE6+m
>>663 >
>>649 > 環境悪化要因を減少させることは必要だけど
> 環境悪化要因だからといって必要とされてるものを完全に排除すべきなのだろうか?
その「完全に」というのが極論。
(法律のシステム上指定か指定でないかの両極端になってしまっているのは法律自体の不備でどうしようもないのですが
だからといってちょっとでも利用実態があれば指定しないというのはおかしい)
それに、「完全に」という部分を少し緩めてうまいこと抜け道を作れば、指定に反対する理由はなくなるということですよね。
> あと熱くなってる人の字面だけ取り上げても意味ないよ
> その人の本心を探らないと。意訳って書いたでしょw
ではID:VZRMMCnnの主張はどういうふうになりますか?
ちなみに私は、ID:VZRMMCnnはたぶん素でいってると思いますよ。
この業界長いのでだいたい誰の名無しなのか見当はつきます(笑
うーん、個人的にはライセンス制もゾーニングもそんなに意味をなさないと思うがねえ。
結局近所で済ませたいバカーが密放流して釣堀化させるから。
法律作って池沼に常に警官貼り付けるとかそんなことでもせんともう無理なんじゃないかとも思う。
法律だけだと破るのが当然とかいうような頭の沸いた人だらけになると思うし。
678 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:44:05 ID:ggK8J7Lz
個体数が一定量を下回ると、近親婚や天候などで繁殖率が低かった年に大打撃を受けたりするんですが、
身勝手なバサーはそんなことは見えないふりするんだろうな。
>>672さん
どこまでを『在来種』と言うかや、
『在来種』が存在しないフィールどもありますが、
屁理屈になるので置いておきますが、
>>647でも書いた通り、『在来種』の増加、繁栄を
バサーは望んでいます。
680 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:45:51 ID:qpLPVnVx
>>675 ライセンス制なんか無理
違反者見つけても見逃すし、見つかっても無視するだけ
日本にも入漁券がある、遊漁規則も
厳密に規則が守られているのは、ごく一部
監視員が有効に機能したのは奥只見だけでしょ?
それも個人の人徳のなせるわざ
>>671 仕事だって趣味だって一部の人の利害に留まること多いから
2ちゃんねるがいい例だけど善悪渾然としてる状態から
どうやって悪を減少させるかということが大切なのでは?
善が何かなんて誰にも決めてはいけないことだからね
>>675 そのライセンスとは、日本全国全ての湖沼、小さな池にまで適用されるのでしょうか?法的に。
ライセンス不要な小さな池にアホがバスを放し、荒らしたりってことはありませんか??
683 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:46:58 ID:ggK8J7Lz
>>675 バス釣りが何より大事、バス釣り出来る環境が健康的だの良い環境だの言ってる奴なんていらね。
>>674 ため池などにいるバスは、
先住の生物を完全に駆逐する可能性は高いです。
そういった場所のバスは、駆除されても
しかたが無い事だと思います。
ぶっちゃけ、バス用の釣具に100〜500%の自然環境への補償金かけて禁止税化するしかないんじゃないかとも思う。
それでも流用釣具とか出てくるとは思うが、大手を振って売りまくれなくなるから押さえこめるかと。
686 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:47:54 ID:9WGY/L1f
湖や川の中には人間が住んでいないから、フナやメダカやタナゴやコイが
バスに食い荒らされて、悲鳴をあげてるのに全然聞こえない。
外来種の肉食魚を遊びのために勝手に放流して全く身勝手な人間達だよ。
687 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:49:10 ID:ggK8J7Lz
>>679 在来魚はバスの餌だからな。
バスを再放流しない、密放流しないとすれば、もっと在来魚は殖えるだろうぜ。
>>683 健康的なフィールドであれば、
バスが居る=先住生物の減少とはなりません
>>680さん
河口湖や池原、亀山などは一応上手く行っているようです。
689 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:50:27 ID:qpLPVnVx
やっぱ釣具税しかないんじゃないか
釣り師よりも業者のほうが問題だろ
売りまくるから、アホがやってくるんじゃん
バスブームを考えてみろよ
690 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:51:34 ID:ggK8J7Lz
>>684 キッチリとキャッチ&キル、密放流厳罰にしなけりゃ、
バカーがいる以上そういう「先住の生物を完全に駆逐」される池が増えるわな。
>>687さん
それはそんなんですがw
現実的にバスの駆除は困難なわけです。
それなら、環境派の人も納得できる代案を
出しているのです。
またこれ以上の拡散は防止しなければ
ならないと思います。
692 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:53:57 ID:ZWJKbJlU
本当のバカっているんだな。
ブラックバスを釣りたい一心でこれだけ出鱈目を押し通すのか。
極東の外国人だけじゃなく同じ日本人にこんなのがいるとは悲しい。
693 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:54:09 ID:qpLPVnVx
>>688 河口湖は問題山積みだろ
漁協からは脱税で逮捕者も出たし、今年は理事が辞任した
漁協のページにもマナー問題出てるぞ
どこが上手くいっているんだ?
ごく一部だろ?
バス用釣具への補償金で認可池沼以外のバス駆除事業を推進するしかないんで無いのか?
>>673 単純にバス自体の利用価値を言うなら、現状では娯楽の具以外の利用方法がないわけだから、
バサーないしバス関連業界人以外の人間にとってはバスの利用価値などないし、積極的に存在を
認める理由もないということになる。
バサーにとっては極論に思えるだろうが、どういう形であれバスを「利用」する必要などない
という結論を、バサーと業界関係者以外の大多数の人間が下しうるということだよ、つまりは。
バサーはそこのところの認識が甘いんじゃないかと思うね。
今日バス釣りやバサーが規制などでなにがしかの不利益(きわめてバサーの主観的なものだが)
をこうむっているとしたら、その責は大半がバサーやバス業界自身によるものと言っていいと思う。
言葉は悪いが自業自得とでも言うか。結果生じた現在のような状況は、この法令にしたってそうだけど
バサーは甘受すべきだと思うね。
本気で、『在来種』の事を考えるのであれば、
バスを駆除するよりも、環境の向上を求めた方が
いいのでは?と思います。
バサー憎しなら、もうどうしようも無いですがw
698 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:55:52 ID:ggK8J7Lz
>>688 バスによって環境破壊されてるとこは不自然な環境で、健康的な環境じゃあないわな。
>>691 口先でバサーの都合のいい立場で奇麗事を思います思います言っててもさあ、
現にワガママで規制対象から外せって言ってる奴らがいるんだがねえ。
>>676 その通りです。指定に反対する理由はなくなると思います。
ただ「完全に」を緩める発言を明確にする人があまりにも少ないので
その部分が緩んでいるかどうか分からない、その不安から反対するのでしょう。
つまり「完全に排除」を唱えられているのとなんら変わらないとバサーは
受け止めているということだと思います。
字面通り「素」だったら酷い話ですが・・・というか自殺願望でもあるのかという話になりますよねw
まぁ世の中には人間の種の存続を図る意味での生態系保全を完全否定する考えもあるみたいですけど
そうなんでしょうかね・・・
700 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:56:21 ID:VTjaBLvO
学校の体験学習で釣りやらせればいい
釣った魚は理科の解剖で使いましょ
数減らすには人数をかけて、継続的にやらんとね
ぶっちゃけバス産業よりも日本の淡水漁業のほうが金額的にも大きいわけよ。
これだけでもバスを取り締まるのに十分な理由じゃないのか?
702 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:58:00 ID:ggK8J7Lz
>>697 またバサーのワンパターンな口上か。
バスが環境破壊の一要因である以上、バスのことを問題にするのは当然だろ。
>>693さん
それは、バサーや釣り場環境の問題ではなくて、
漁協のおっさん達が、金に目がくらんでオイタしたからでしょw
>>695 > 健康的なフィールドであれば、
> バスが居る=先住生物の減少とはなりません
↑これは、バスが入ってしまった後の事です。
704 :
名無しさん@5周年:04/11/27 20:59:52 ID:NvL3mbpm
>>697 バスを皆殺しした後、そういう問題をクリアすれば良い。
705 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:00:54 ID:qpLPVnVx
おれは、ボケナス釣り業界が釣具税導入して、ブームの再来が不可能になるなら、それでいいよ
バサーへの規制の有無なんか、どっちでもいい
売りまくる奴が一番の問題だろ
>>676 VZRMMCnnって、漏れのことか・・・君だけ妙にカラんで引き合いにだすね。
大したこと言ってないから、他の奴が漏れを追っかけてるとは思わんが?
はっきりいってバサー少数の娯楽のために漁師やその関係者が失業してもいいとでもいうのか・・・
>>702さん
どうやって駆除するんですか?
琵琶湖のように、バス一匹捕まえるために、
大量の『在来種』もろとも殺す方法ですか?
バスが環境破壊になるとは思っていません。
>>703 >> 健康的なフィールドであれば、
>> バスが居る=先住生物の減少とはなりません
>↑これは、バスが入ってしまった後の事です。
ゴメ。意味がワカンネ
710 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:02:29 ID:ggK8J7Lz
BZEdHSfx も苦しくなってヘリクツ言ってるだけになってきたな。
>>703 おおおおお
それを健康的と言うならばもうオレに言うことはない。
さっき出した統計を見ても、全く姿の見えなくなってしまった種があるじゃん。
何も感じないの?だとしたら、
>『在来種』の増加、繁栄を バサーは望んでいます。
ってのは詭弁だよ、明らかに。
>>708 今一番効率的だといわれてるのは人工産卵床を作って、そこに卵を産ませること。
そしてその産卵省を定期的に回収・駆除すること。
これで8割減達成できるらしい。
713 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:05:04 ID:8D3SgxmW
ブラックバスは好きだがバサーは嫌い
なんかDQN臭を撒き散らしてるからな
趣味人の中でも最低ランクの程度の低さ
それに最近じゃオヤジ臭い趣味の部類に入ってきたなw
必死にテレビで芸能人とか若い娘とかに遊ばせて
イメージ戦略図ってきたがもう限界だろ
714 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:05:14 ID:ggK8J7Lz
>>708 どこから
>大量の『在来種』もろとも殺す
なんて突飛な妄想が出てきたんだろ?
バスがいるのが自然な環境とでも言いたいんだろうか?
駄々っ子は、みなさんが釣ったら処分、密放流するなって言ってことがわからんのかねえ?
715 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:06:12 ID:qpLPVnVx
>>光太郎 ◆Jackal.4KA さんとやら
オヌシ、釣り師に金を出せ、決まりをも守れとしか言ってないよな
業界は免責か?
だから駆除派にバカにされんだよ
あんたの発言には業界の匂いがするってな
環境保全なら、まず日本の釣り場規模以上の商売の規制だろ?
716 :
◆zebrajrX.Y :04/11/27 21:06:06 ID:pHKwE6+m
>>699 >
>>676 > その通りです。指定に反対する理由はなくなると思います。
> ただ「完全に」を緩める発言を明確にする人があまりにも少ないので
> その部分が緩んでいるかどうか分からない、その不安から反対するのでしょう。
その辺は政治的問題でできるだけ自分が有利な条件で決着させようとするでしょうから、
オフィシャルな場で出てくることはなかなかないと思います。
> つまり「完全に排除」を唱えられているのとなんら変わらないとバサーは
> 受け止めているということだと思います。
そう受け止めるのは仕方ないとは思いますが、だからといって業界の主張に踊らされて変な詭弁まで受け止めてしまうのだけは何とかしてほしいです。
> まぁ世の中には人間の種の存続を図る意味での生態系保全を完全否定する考えもあるみたいですけど
> そうなんでしょうかね・・・
結局社会的に多数であり合意となるかということでしょう。
上の意見がどうかはともかく、昔は環境保全よりも企業利益が追求されていたこともあったわけで。
717 :
200:04/11/27 21:06:30 ID:iUgXcuu5
>>712 兵庫県10数万個の池でそれをやってください。
のべ費用としては、小さな国の国家予算クラスになるでしょう。
>>709さん
そうですよねwスミマセン
バスが居ないなら→何も無し
バスが入る→先住生物の減少→バス大繁殖
↓
健康なフィールドであれば、さらに
↓
バスの数安定→先住生物の増加
と、なると言いたかっただけです。
>>711 いいえ、詭弁ではありません
健康なフィールドとは、
コンクリート護岸が続いたり、排水が流れ込み
ゴミが浮いているフィールドではなく、
様々な生物が生息できる環境を言ってます。
すなわち、在来種、バス共に、繁栄できるフィールドです。
720 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:10:10 ID:qpLPVnVx
>>717 伊豆沼は実質ロハらしいがの
無料奉仕だから
ま、ため池なら水抜きだろ
昔なら定期的にやってた
今は少なくなったけどな
>>696 そういう考えは理解できます。
しかしそれではバサーは反発し、行政に意義を唱え、裁判をし、結果として
規制側が描いているビジョンが実現しずらい状況が生じてますよね?
だからこそバサーに対する非難がこうやってあるわけですよね?
忘れてなければ在来魚保護というのが大きな目的なのですから
その最も効果的な実現を狙ったときにバサーはこの枠で楽しめと
決めてしまった方が現状よりよい結果を得られるのではないかと思うのですが。
>>717 兵庫県10数万個の池全部にバスを流し込んだのか!
(まあ、繋がっていて勝手に入ってきたのもいるかもしれんが)
密放流も随分頑張ったな
723 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:12:15 ID:9WGY/L1f
>>719 > 在来種、バス共に、繁栄できるフィールドです。
在来種と肉食魚のバスが共に繁栄できるわけねーだろ。アホか。
724 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:12:44 ID:ggK8J7Lz
>>718 バスの数が安定する前に滅びた種のことはどうでもいいと?
>>678に示したようなことはどうでもいいと?
725 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:13:28 ID:AoV1JTpD
清水ナントカって、くされエセアウトドアマンなんだってな
カヌー大会で醜態晒したと2ちゃんでよんだぞ
726 :
200:04/11/27 21:13:59 ID:iUgXcuu5
>>722 >密放流も随分頑張ったな
拡散した30数年前当時は外来種問題など存在しません。
そういう教育も当時は受けていません。
密放流ではなく、おおっぴらに放流してました。
>>723さん
ありますよ。
全内漁連の奈良県漁協協同組合の会長の
飯田さんも
「池原ダムには、稚アユが沸くように居る
つまりバスと在来種と呼ばれる魚の共存は可能だ」
とおっしゃってます
>>719 お手数ですが、伊豆沼のリンクを吟味した上でお答えくださいな。
あと、トップページを読んで、伊豆沼がどのような池で、どのような
思いをもった人達に守られてきたいかもね。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~izunuma/ バスがかき回した後にできた生態系を健康と呼び、グラフの中に見られるような
タナゴなどを見ないふりってのはやっぱり詭弁ですよ。
>様々な生物が生息できる環境を言ってます。
>すなわち、在来種、バス共に、繁栄できるフィールドです。
こんなの国内に存在しうるのか?
>>695の所ですら既に全滅してる種があるぞ?
誤解されているかもしれないのでもう一度書きます。
ワタシのスタンスは
バスの先住生物に与えるダメージは確実にある。
今回の法案の指定もやむなし。
今現在の状態をどうしていくか
と言う意見を、バサーの立場から言っています
>>726 昭和7年発行の釣り雑誌「釣之研究」の巻頭特集は「超大特集ブラックバス問題」
1970年代には、雑誌「淡水魚」で、駆除派と擁護派が大論争しとるよ。
業界抜きで話し合える人同士(官僚、まともな政治家も含む)で管理の形を築き始めることが
業界に対する一番の制裁だと思いますけど。
あ、結果的にそうなるってことねw 制裁なんてシステムの効果に比べれば小さな話ということでw
だから政府がスポーツフィッシング場というものを指定すりゃいいの
バス問題を棚に挙げて他の環境問題を引合いに出す方が
多く見受けられますね。
それは不法投棄されている粗大ゴミの横に空き缶を投げ捨てている行為に
似ている事を自覚して頂きたい。
736 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:20:17 ID:ggK8J7Lz
>>719 だから、何でバスを入れたがるんだよ。
それはバサーの勝手なエゴじゃないか。
自然と言うと突っ込まれるからって、健康などと言い換えるとは、
いかにもしょーもない詭弁だな。
>>726 今も増えていってることはオトボケかね。
自分が直接手を下したんじゃないから自分は悪くないと躍起になって主張したいのか?
バサーは数種の在来種絶滅っていうでかい十字架背負ったもんだな・・・
この先も永遠に背負っていくことになるんだろうか
>>728さん
言い方が悪いですが、もう居なくなってしまった種は
残念ですが帰ってこないのです。
考えなければいけないのは
どうしたら同じ失敗をしないか、
どうしたら、密放流を防げるか、
どうしたら、先住生物が繁栄できるかを
バサーの立場から申し上げています。
バスよりバサーより利権にたかる蛆共をキャッチ&キルしなければ,何も変わらん。
茨城のほうとか、田んぼの用水路みたいな小川に
バス釣りのボート出してるきむたくを目撃。
いたい〜
信じるな、ばかだな。
741 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:22:40 ID:ggK8J7Lz
>>737 バカーがリリースしたり密放流する限りはな。
>>736さん
入れたがっていません。よくレスを見て下さい。
入ってしまった事をどうするか、と書いているだけです。
自然という言葉は無理ですw
743 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:23:46 ID:9WGY/L1f
>>727 それは人間がある程度バスを駆除するか、バスの繁殖を妨げる別の要因や
アユの繁殖がバスにじゃまされない要因などがある場合。
744 :
200:04/11/27 21:24:17 ID:iUgXcuu5
>>735 >バス問題を棚に挙げて他の環境問題を引合いに出す方が
バス問題?
外来種問題なら知ってますが・・・
貴殿もメディアに煽られた一人ですね。
745 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:25:23 ID:uG+sEGqq
ブラックバスって生態系破壊に影響ないのか。
>>743さん
何でw 確かにそれもそうなのかも知れませんが、
バスの食害があっても、なおアユの繁栄できる
健康的なフィールドとは思えませんか?
747 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:26:35 ID:ggK8J7Lz
>>738 自分だけに都合のいい環境を健康的なんつってバス釣りを美化してないで、
キッチリとバスを〆ろよ。
放流すんなよ。
そんなこともわかんねえの?
>>744 失礼、ギル等の他の外来魚については規制対象に含まれているようなので。
>>746 バスありきを健康的と表するのはどうかと思うが。
鮎は大丈夫としてその他の生物は「健康的な環境」で繁殖できるの?
750 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:29:32 ID:ggK8J7Lz
>>742 バスをその御為倒しな詭弁でしかない「健康的な環境」とやらに無理矢理並べるなって言ってんだよ。
っていうか、それぞれの湖の漁協がドンだけ費用かけて苦労してバス駆除してるのか知らないバサー大杉。
あみかけてもかかるのはバスばかりで鮎やフナかからんで苦労してるんだぞ。
752 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:29:46 ID:YzA8Q89i
>>535 そんじゃ、ギルも「害魚」とか言わず、がんがって釣ってくれ。
もちろんキャッチ&リリースはナシで。
753 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:30:22 ID:joMxKmgZ
バスに食われて多大な被害を受けてる魚を挙げてはもらえまいか?
鮎はちょっと困る。他は食わないからどうでもいいや
釣具に税金かけたらだめなの?
>>742 目的は一緒だけど微妙に方法論が違うかな?おいらは
管理釣り場という形式であれ、管理された湖であれバスを入れることは必要だと思う。
認められた場所ではある程度釣れる環境を維持しないと釣りたい一身で管理できない場所に
放流するバカが現れるかもしれないから。
(そういう意味で選択の余地を奪いかねない今回の法律については指定するなら
許可される場合を公にして欲しいと願っています。)
コントラストをはっきりつけることが大切かと。
はやくコントラストのつけ方についての議論がなされるようになって欲しい・・・
756 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:32:45 ID:ggK8J7Lz
>>746 へぇ〜
鮎の陰で気付かずに失われていく種がいるんだろうが、
鮎の姿さえ見えれば健康的ですか。
757 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:32:51 ID:9WGY/L1f
>>746 バスがいる環境がすでに健康的なフィールドじゃないんです。
例えばライオンは繁殖力が低いし、余計に殺さないからサバンナでは
均衡が保たれているけど。バスは共食いまでする。そして繁殖力も
とても強い。向かうところ敵なしだ。だから生態系の均衡を保って
多様な種が生存することができないんだ。
光太郎は話し合いはできる。一応の筋も通す。しかし筋をたどると甚だ利己的。
バスと在来種の問題を2種間の問題のように捉えている節がある。
例)タナゴはもう仕方ない。鮎と共存できれば健康的。
あと、>200は相手にしない方がいいよ、マジで。。滅茶苦茶だからww
じゃ、さよなら。
759 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:33:15 ID:YzA8Q89i
>>753 琵琶湖だとフナ、モロコ、あと鯉とか?
鯉は今ならヘルペスの方が深刻かもしれないが。
>>747さん
ん?バサーも、環境派も
仲良くできるには環境の向上だと、意見を述べているのですが
何か「健康的」って言葉について突っ込まれてますが、
既存の生態系や、バスが居るのが健康なのか?って
事ではなく、
様々な生物が、生息、繁栄しやすい環境の事を言ってるだけです。
使いたくない言葉ですがw「自然」の状態ですw
761 :
200:04/11/27 21:34:27 ID:iUgXcuu5
>>751 その漁協自体が「バスが居なくなっては困る」のでないかい?
>>738 あなたは、
>>718で
>バスが入る→先住生物の減少→バス大繁殖
> ↓
>健康なフィールドであれば、さらに
> ↓
>バスの数安定→先住生物の増加
>
>と、なると言いたかっただけです。
と書いていますね。
だからこそ、伊豆沼の話が出てきたと思うのです。「ラムサール条約指定されるよう
な場所(当然、健康なフィールドでしょう)であっても、バスによって絶滅した先住種
がある。伊豆沼のような健康なフィールドですらこんなことが起こる。いわんや、他
の場所おや。」ということではないでしょうか。
それに対して、
>>738 >言い方が悪いですが、もう居なくなってしまった種は
>残念ですが帰ってこないのです。
>考えなければいけないのは
>
>どうしたら同じ失敗をしないか、
>どうしたら、密放流を防げるか、
>どうしたら、先住生物が繁栄できるかを
>
>バサーの立場から申し上げています。
と返すのは、答えになっていないのでは。伊豆沼で起こったことを見るならば、先
住種とバスが共に繁栄できるようなフィールドはないのではないでしょうか。
763 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:35:29 ID:xOTNaRHA
アユ、ニゴロブナ、ゲンゴロウブナ、鯉、ナマズ、ドジョウ、タナゴ、トゲウオ、スジエビ、テナガエビ
手近なものだけでこんだけバスの腹の中から確認されてたかと。
>>721 反発というのも、それはバサーにしてみれば無理からぬことなのかもしれないが、
外部からすれば(俺も含めてだが)、単なる我侭にしか映らない恐れがあるということを
良く考えた方がいいということだよ。
この法令にしてもいつだったかのリリ禁の条例のときも、なんだかヒートアップしてえらい
騒ぎだった記憶があるが、別にバス釣り自体が全面禁止になったわけじゃない。
過度の権利の主張の濫用というか、権利の主張というよりはむしろ単なる願望の吐露
とでも言うか。ま、バサーの心情はともかく、そう見えかねないってことね。
その温度差のことを認識すべきだし、そういった温度差を長年にわたって放置してきた、
というかむしろ煽ってきたとさえ言えるのはほかならぬバサー自身だということを忘れては
いけないと思うな。
>忘れてなければ在来魚保護というのが大きな目的なのですから
>その最も効果的な実現を狙ったときにバサーはこの枠で楽しめと
>決めてしまった方が現状よりよい結果を得られるのではないかと思うのですが。
ま、現実的にはそうなる可能性が高いだろうね。行政サイドもある程度までは双方に配慮する方向
で動くだろう。
ただ、例によってバサーがその「決められた枠」ってやつに「反発」する可能性はさらに高いけど。
問題なのは枠を決められるかどうかではなくて、大方のバサーは枠を決められるということに
対する受容量というものがあまりにも低く、少なすぎるという点なんじゃないか。あと、それが周囲に
どう映るかという点にあまりにも無頓着ってことも。
765 :
200:04/11/27 21:37:06 ID:iUgXcuu5
>>759 >琵琶湖だとフナ、モロコ、あと鯉とか?
琵琶湖でモロコの佃煮を食った
既存種保護に非協力的な行為だった。
今は反省している。
アユは一つの例です。
他にも例はありますけど。意味はなさそうですねw
バスの存在によって、駆逐されてしまう生物は
居ると思います。
だから拡散は、もうやめましょう。って言ってます。
しかしながら、居るフィールドは困難な駆逐よりも
環境の向上<「健康的」 をしませんか?と述べています。
なんか同じ書き込みばっかりでスミマセン
>>745 ある。
200の行動原理
1.バス擁護論を書く
2.自分より理論的な意見には立ち向かわない
3.揚げ足を取れる意見にのみ反論
4.どう足掻いても勝てないと見るや、話題転換
5.1に戻るor6へ
6.それでもだめだと逃げる
7.IDを変えて書き込み開始
8.1に戻る
768 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:38:46 ID:joMxKmgZ
>>759レスどうも。
駆除派はみんなコイ釣りとかフナ釣りやる人なの?
バス問題ってのはほとんどバサーVS鯉釣り・鮒釣りの対決なんでしょうか?
769 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:39:00 ID:ggK8J7Lz
>>760 ほう、様様な生物を壊滅、減少に追い遣っている一要因としてバスが挙げられてる訳だが、
自分が遊びで釣る以外の魚がいなくなっても、自分は健康的か。
バスが生息出来さえすりゃあ自然だって言いたいか。
770 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:39:32 ID:S98OQgqA
釣って楽しむ以外なんの利用価値もなくて
むやみやたらに繁殖能力だけが強くて
共食いすらするから他の種を食い尽くしてしまい
実益も風情もないから嫌われるんだろうな
もう少し可愛げのある魚になれや
771 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:39:49 ID:nsGGwuaK
86 :名無しさん@5周年 :04/11/27 08:12:43 ID:K9rHaMdo
外来種は釣ったあと殺すことを義務付けしたらどうだろう、
それなら駆除に協力してやってるってことで問題ないし
日本人という在来種もあと何人残ってるんだろうか?
772 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:39:52 ID:xOTNaRHA
>>761 だから、それまで居なかったところに急に増えて既存漁業が成り立たないところまでいっちゃったんだよ
古くから居たところと一緒にすんな。
>>760 外来魚の流入を受けた上でなお在来種全てとの共存が図れる環境を確実に作り出せるなら、
その技術は素晴らしいものでしょう。
しかしそうして人間が意図的に作り出した環境を「自然」と呼ぶかは人其々でしょうが。
>光太郎
結局、スレ違いなのかも。
今回の規制にからんで密放流するやつがいるから、バス釣りなんて
絶対認められないって言う人がいて、それに対して密放流自体を規制する
ことは賛成だと言っても、
守らないやつがいるから意味がない!もしくは密放流しないなら反論(よく読めば
この反論はこの規制に対するものでないのであっても)する必要がないじゃないか!
やっぱりバス釣りするやつは自然保護も出来んやつらだ!そんなやつの釣りは認める
必要なし!という善悪ループですよ。もう規制のことはどっか行っちゃって。
まあ、この先は釣りに限らずいろいろなレジャー、娯楽が、理由は違えどこういう
規制を受けるようになっていくのかもしれませんね。
>>765を読んでも分かるが、もうひたすら揚げ足取りや意味不明の屁理屈に終止する、典型的なガキだな。
これで、実年齢が高いとしたら、かなりの白痴だな。
まあ、DQNバサーの典型なんだろうから、低学歴丸出しなのは仕方ないが・・・。
776 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:40:50 ID:YzA8Q89i
>>761 居てもらっても困るだろうなぁ。
在来種がどうしようもなく減ったら、バスへの依存度は高くなって
行くかもしれないけど、果たしてそれを漁協が望んでいるのかどうか。
・・・ヤク中にした後でヤクを高額で売りつけるヤクザみたいだな。
777 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:41:39 ID:ggK8J7Lz
>>768 俺は鯉・鮒釣りやんねーよ。
バサーみたいな自分のエゴでバスを云々してる訳じゃない。
778 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:41:52 ID:17rL8W9S
浦安でも釣れたんだよ
昔から住んでる奴は知ってるだろうけど
>>768 オレ釣りしない
>>766 バスがいることを前提にするのは「やっちゃったものはしょうがない」
だから、その恩恵を受けてるものがいっても説得力はないと思うぞ。
>>774さん
ぶっちゃけ、
バスは、日本居るべきじゃなかったと思います。
でも実際居るし、バス釣りは楽しい。
何で、ここで一生懸命書くかって言うと、
バスは一般の人が思ってるより、メチャクチャなサカナじゃないって事と、
環境の向上(健康化)について考えてもらうのと
バサーもアホばっかりじゃ無いって思ってもらえれば、
いいんです。
781 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:44:07 ID:yFJC3R50
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
ふう、危うく乗り遅れるところだったぜ!
お前らこんなところでぐだぐだ言ってないで、竿を持って表に出ろ!
外はちょうどいい駆除釣り日和、引きこもりが気分転換するにはちょうどいい季節だ
どうせ社会の役に立ってない2ちゃんのニートなんだから、こんなときぐらい社会の役に立て!
こんなところでぐだぐだ言う前にさあ!行動だ!
文句を言う前に自分たちで1匹でも釣って行動で示すんだ!
今すぐ竿を持って表に出ろ!本当に外はいい天気だぞ!
>>766
鮎がいるのはドッサリ稚魚を放流するからでしょ。
「環境の向上」を言うならば、あなたはキャッチ&リリースは当然しないんでしょ
うね。あんな繁殖力を持つ魚、釣りなどによって適度に数を減らさないと、「環境
の向上」もないでしょうし。
あなたはそのような人ではないと思いますが、釣ったバスをキープしていると、
鬼のように文句を言うバサーが多いので。
私がバスをたまに釣るのは、食べるためだけです。
さすがにシーズンオフあたりになると、伸びるスピードが違うね。
784 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:45:15 ID:ggK8J7Lz
>>766 お前の言う環境ってのはさあ、結局バス釣り出来る環境=バス保護したいってだけじゃん。
健康的なんつって誤魔化すなよ。
785 :
200:04/11/27 21:45:39 ID:iUgXcuu5
>>775 >足取りや意味不明の屁理屈
え、まじめに討論してたの?これで。
>>786さん
違います。 池原で生まれた稚アユです
何度も言いますが、バスも含めた生物の繁栄が
ワタシの考える「環境の向上」と申し上げています。
787 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:47:20 ID:ggK8J7Lz
>>780 いや、藻前を見てたら、上っ面を取り繕った自分勝手なアホばかりだってことがより強く感じられてきたわ。
788 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:48:23 ID:Ai8XIyNs
バスを放す行為は、朝鮮人と中国人にビザなし入国を認める事と同じ
789 :
782:04/11/27 21:49:02 ID:prezIjjk
>>786
たぶん私へのレスだと思うけど、キャッチ&リリースの件はどうなのですか?
790 :
200:04/11/27 21:49:09 ID:iUgXcuu5
>>786 やっぱ、バスが居てはおかしい場所はあるぞ。
霧の摩周湖でバスが跳ねたら、やっぱ嫌だぜよ。
居てもいい場所といけない場所の定義を明確にしてもらいたいね。
792 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:49:36 ID:PvkjRPAu
バスが全て駆除されても、もともと日本にいなかった魚がまたいなくなっただけだし
困る人間も釣具屋とバサーだけだから問題無いんだけどなー
793 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:50:28 ID:ggK8J7Lz
>>786 何度も言うが、バスを含めるのはおまいのワガママだっての。
何度も言うが、バスによって旧来の環境が悪化していくことは見過ごせないっての。
>>764 ほんとおっしゃる通りで。
もっと話が具体的になってバサー同士が割れればいいと思うんですよ。
その状態と言うのは利用のあり方を議論する段階だと思います。
それまでは多少の意見の齟齬には目をつむりあうでしょうね。
本当はその齟齬を見つめる過程を経て成長するというか・・・
現状の中途半端な一枚岩でくすぶったまま表面上事態が収拾することは
何か別の火種になりそうな気がするんですよね・・・
特定されてなんとなく収拾の雰囲気が生じればバサーにとって
楽なことかもしれないですけど、環境保護って大多数の意識が高まることで
安定的に実現がすると思うのでもっと悩んでより良いシステムの結実に
近づくことが理想じゃないかって思うんですよね
飯喰ってきますw
>>786 現に外来魚によって在来種が淘汰された実例もある中で、
貴方の言う「バスも含めた生物の繁栄」する環境を作ろうと
することがどういうことか、お聞かせ願えませんか。
何か重大な認識違いがある気がしてならない。
渓流や北に暮らせないブラックバスの替わりにわざわざコクチバスしいれて密放流するような頭沸いた人もおおいですからねえ。
797 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:51:50 ID:YzA8Q89i
>>768 俺はやんない。(ガキの頃は両方やったが)
単に琵琶湖の側で生まれ育ったので、好きなモロコがもう食えなくなりそうなのが
寂しいだけ。
798 :
774:04/11/27 21:52:23 ID:JT6c1HtL
>>780 そうですか。いろいろ大変だとは思いますが、心穏やかに頑張ってください。
799 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:52:39 ID:9WGY/L1f
>>768 釣具屋はフナが減ることに関心ないみたいだが、
釣具屋からするとフナ釣りは儲からなくて、バス釣りは儲かるって
ことなんだろ。やっぱりフナとバスじゃ釣り人口がかなり違うのか。
あとバスフィッシングはロッド、リール、ルアー、ワームetcと用具が
色々あって高価なのもあって儲けが全然違うのか。
800 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:52:43 ID:kiOMm18n
>>780 おまいの書き込み見て、バサーがアホだと再認識した
801 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:52:45 ID:ggK8J7Lz
>>791 そういや、バカー隔離板に逝くっつっといて、自演に失敗してしてたクソ馬鹿バカーがいたっけな。
802 :
200:04/11/27 21:53:45 ID:iUgXcuu5
803 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:53:59 ID:xOTNaRHA
>>799 にわか釣り師が多いから騙しやすいんですよ。
804 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:56:17 ID:VTjaBLvO
バサーにモラル求めるのは無理だな
ルールで縛る方が早い
湖や池はお前らだけのもんじゃないんだよ
バスがいない状態が正、いる状態は異常
こっから話すすめろや
805 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:56:48 ID:yFJC3R50
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
おまえら、バサーが悪いとか漁師が悪いとか他人事のように言うな
お前らの住んでる隣の川や池にバスはいる
1匹でもお前らの手で駆除するんだ
駆除釣りは楽しいぞ!社会の役にも立つ!引きこもりも更正できるだろう!
お前らの思い描く”美しい日本の環境”を守りたいなら、自分から行動するべきだ
1匹でもバスを釣れ!まず自分が行動を始めるんだ!天気もいいし気分もいいぞ!
806 :
名無しさん@5周年:04/11/27 21:57:16 ID:ggK8J7Lz
>>799 鮒業界はメーカーも釣り師も分別つく年寄りが多いし、
地味にやることが趣きとされる向きがあるようだらねえ。
それに比べてバカーときたら・・・・・・・
807 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:00:04 ID:ggK8J7Lz
>>805 流石にこんな夜中にはやらないが、たまに釣って〆てるぞ。
バカーが考え無しに放流して殖え過ぎてるバスを減らすことにはなかなかならんが、
一応はな。
808 :
200:04/11/27 22:00:48 ID:iUgXcuu5
>>806 鮒釣り師によるバス放流の事実を知っているか?
キーワードは「間引き」だ。
光太郎とかいう人の家に暴力的な男が侵入してくるとする。
圧倒的な力で父や本人を屈服させ、母親や恋人など近しい女性を犯しまくる。
それ以後も出て行こうとせず、金をせびり犯しながら住み着いている。
でも「そうなってしまっているのだから共存を考えるべき」だということだろう
俺だったら抵抗するがな。男だし。人間だし。
810 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:00:56 ID:9WGY/L1f
>>803 なるほど、にわか釣り師に高価な釣具一式とかっこいいウエアを
買わせればかなり儲かるな。
今頃になってフト思ったんですが・・・
ワシは四国の高知なんですが、そういう年中温暖な気候の湖沼と、東北のように
ヘタすると半年雪の中っていうところの湖沼では、全く比較の対象にならんかも。
だいたい年間日照量からして全く違うんだから、水中植生の繁殖・育成値の基準から
しても比較にならない。
つまり、あらゆる意味で生物全体のかさというかキャパが伸びにくいンでない?
西のように陽が照って水草も豊富で生き物も元々種類が多くて活発に循環を
繰り返すってことではないとしたら、北の特に閉鎖水域でバスが入るという
ことは、生物層最上位の強者の一人勝ち抜けというモデルも仮定できるかもね。
812 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:05:54 ID:YhMVSaaO
在来魚絶滅してもいいと思う。自然な流れ
人間のすることも自然のうち
813 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:07:23 ID:eC6yBLH7
生態系を破壊しているだけで、充分、メチャクチャな魚かと。
バサー以外の釣り人も、外来種の異常繁殖で迷惑してるのでは。
フナ釣りやタナゴ釣りを楽しむ人が減ったのは、近所の池からフナやタナゴがいなくなったからだよ。
日本釣振興会の主張って、視点がずれてないかな。
>>780 >バサーもアホばっかりじゃ無いって思ってもらえれば、
>いいんです。
じゃあきちんとしたお友達連れてこないとやばいじゃん
>>812 まだ相手をしてあげるワケにはいかんな
815 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:08:18 ID:2RiW+Myo
>>812 在来魚が絶滅するくらいなら釣具屋とバサーを駆除するのは自然な流れ
人間のすることも自然のうち
816 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:08:30 ID:ggK8J7Lz
>>812 釣れるかなあ?
いくらバカーがとんでもない自分勝手な馬鹿だって言っても、それはちょっと無理があるんじゃね?
817 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:09:20 ID:D+Kzc7oQ
俺の勤務先の会社の工場。バサ−のDQNぶりにかなり迷惑してるみたいだね。
バサ−が集まってくる大きな溜池の横にある。
絶好のポイントとやらが工場の中からじゃないと逝けない所と、大型トラックや大型トレ−ラ−の出入口付近にある。
んで大型車の出入り口のところは少し道路を広くしてあるのだが、そこにDQNバサーは車を止める。当然大型車は出入りできないわけだ。
んで工場の職員とトラックの運転手が止めてる莫迦を探し回るわけだが、一度そこに止めてた逆切れDQNバサ−に運転手が殴られたそうだ。
(当然、その都度警察に通報して駐禁取締りと逆切れDQNを逮捕してもらったりしてるわけだが)
休みの日に至っては、忍び返し付きのフェンスは上れないみたいでフェンスを破って侵入して来る。簡単に敗れないフェンスにしたところ、フェンスを車で特攻して破って侵入したアフォもいたようです。
一度、休日出勤の職員が不法侵入バサ−を現行犯で見つけて注意したら逆ギレして殴られた。警察に通報して逮捕してもらった。
そうしたらそのDQNの馬鹿親が謝罪どころか、「うちの息子を縄付きにしやがって!」と怒鳴り込んできました。
そのDQN親と応対したのが総務部DQN対応係の俺だったりするわけだが。orz
どっちにしても漏れの会社は、バサ−のせいでとんでもなく被害を受けてるな。
俺個人もバサ−は社会の敵だと思う。
818 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:09:21 ID:rm5kZHSz
>>666 >関係ないというか大いにあるでしょ。
絶滅危惧種(および準絶滅危惧種)とバスはまったくといっていいほど
関係ないよ。バスを理由に使った方が一般人の関心を引きつけられるから
使っているヤツがいるだけ。バスが入ってくる以前に生息場所が破壊されて
絶滅寸前に追いやられいる。淡水魚の絶滅危惧種の多くが田圃や用水路を生息場所
にする魚だということに注目した方がいい。用水路がコンクリートされたために
生息できなくなったのが原因でバスのせいでいなくなったわけではない。
富山県にイタセンパラというタナゴ系の希少魚がいるをご存知だろうか?
このシンボルのためかバス駆除が新聞に取り上げられることが多く記事上でも
「バスのためにイタセンパラが希少魚に追いやられた」と思わせる記述が多い。
ところが実際はというと富山地区のイタセンパラはすでに1950年代に河川改修
によって姿を消していて(もちろんバスが入る前の話)1989年に再発見されるまで
すでに絶滅したものと思われていた。 なのにこういった事実は一般の人には知らされず
「バスによってイタセンパラが絶滅の危機に陥った」と思われている。
こういった例はほかにも多い。
宮城県におけるシナイモツゴもまさにこの例にもれず、バスが入る以前に県内に
数ヵ所しかすまないほど減少していたのにバスによって絶滅危惧種に追いやられた
ように報道されている
819 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:11:06 ID:i4ox0z3q
ブラックバスは在来魚なんか食べません。バス板では常識。
820 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:12:06 ID:2RiW+Myo
>>818 で?バスを駆除することと何の関係があるの?
外来魚を駆除することは、何の問題も無いんだが
821 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:12:08 ID:iHs0RNs2
釣具メーカーってどういう会社があるの?
ダイワとか?
822 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:12:55 ID:ggK8J7Lz
>>813 日本釣振興会は儲けのあるバス関連を擁護せんと、
バスマンセーを他の釣り人たちを含めた総意であるかのように主張してるのが卑劣だよ。
823 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:15:08 ID:ggK8J7Lz
>>818 イタセンパラの例を挙げて、まさか、
>絶滅危惧種(および準絶滅危惧種)とバスはまったくといっていいほど
>関係ないよ。
ってことを証明したとでも?
824 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:15:22 ID:D+Kzc7oQ
>>818 バサ−の戯言はもうおなかいっぱいだ。
実際に琵琶湖行って来い。漁師の前でその台詞はいて来い。
命の補償はせんが。
>>819 バス板の常識は世間の非常識。
さっさとラインで首吊って死ね。
825 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:21:41 ID:Re0PdKR/
>宮城県におけるシナイモツゴもまさにこの例にもれず、バスが入る以前に県内に
数ヵ所しかすまないほど減少していたのにバスによって絶滅危惧種に追いやられた
ように報道されている
で、ここにバスを持ってきて貴重な魚の息の根を止めるんですね?バサーって。
>>824 反証できない事には感情論でぶち切れか。
まぁ、琵琶湖の場合は総合開発で魚が減る事に同意したからこそ、
漁師は保証金を貰えたわけだが、なんでもバスの責任ではなかろう。
お前のような煽り厨房の存在が、話をややこしくしている感は否めない。
827 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:24:43 ID:KEI33iRe
828 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:26:26 ID:Re0PdKR/
>なんでもバスの責任ではなかろう。
↓↓↓
バスの責任なんて何もない
これがバサーの論理
829 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:26:36 ID:YzA8Q89i
>>826 いやあの、総合開発って5年前に終わってるんだけど…
830 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:28:27 ID:D+Kzc7oQ
>>826 鮎や鮒が減って収入が減った漁師の前でその台詞はいて来いよ。
捕獲したバスの腹の中裂いてみたら何匹も鮎や鮒が出て来たら、それを生業にしてる人間がどういう気持ちになるか。
考えてから物を言え。
この腐れバサ−が。
前スレ読み直してたが「生物多様性条約」ってのがあるんだな。
これを前提とすれば、「生物多様性」を崩すというバスの密放流規制は
どうあがいてもさけられん気はするが。
832 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:31:01 ID:JT6c1HtL
>>809 いくらたとえ話でも、それは限度を超えて酷い希ガス。
833 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:31:11 ID:mDeXyryj
光太郎殿
私は、貴君と議論がしたい。
834 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:32:05 ID:sJtA7zYK
なんでバスを駆除することが問題なの?
駆除していいじゃんバスなんて、おれ釣りなんて興味ないし
835 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:32:27 ID:K4+U7fjL
>>830 漁師の前では言うことはできないけどね。
自然淘汰として絶滅するなら仕方ないことだ。
836 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:32:29 ID:rm5kZHSz
>>701 >ぶっちゃけバス産業よりも日本の淡水漁業のほうが金額的にも大きいわけよ。
>これだけでもバスを取り締まるのに十分な理由じゃないのか?
マジレスすると淡水漁業よりバス産業の方が金額的には大きい。
平成14年度の内水面漁業の生産高は602億円。
バス関係の釣具の売上だけで600〜700億円それにボート関連が加わる。
淡水漁業の売上の大部分がアユとシジミなのでバスがいようといまい
と関係ない。
実際のところ全国内水面漁業連合会が発表している外来魚による被害総額は1億5千万〜6千万
であって。河口湖の入漁料収入よりも少ないぐらい。
思いこみや感情だけで話していると悪いヤツのプロパガンダにのせられちゃうよ
837 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:33:30 ID:ylnjMhHx
バサーはこの法案反対なの?
別にバスの輸入や飼育、野外放棄が禁じられたって君らに
実害はないでしょ?
オレはバサーじゃないけど、バスを全部駆除することはないと思うよ。
指定した河川以外は駆除すべきだと思うけど。
いくらなんでもバス釣りしたかったら海外行けってのは酷いでしょ。
でも、正直1部のバサーのマナーの悪さは見逃せないものがあるのも
事実じゃない?
バサーも少しは自分の事を省みたらどうかな?
838 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:34:31 ID:ugAmlpJ4
>>835 バスは海を泳いできたり、空をdで来たりしない。
そういうのを「自然」淘汰とは言わない。
>>826 バスの責任というよりは、ばさ〜の責任ってところか?
とりあえず、お前も一緒にしんで来い。
840 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:35:31 ID:cbAf5Dlg
バスの繁殖力ってすごいんでしょ、北朝鮮で養殖して食料にすればいいのに。
841 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:35:57 ID:sJtA7zYK
>>836 君もバスと一緒に駆除されちゃいなよ、本望だろ Ψ(`∀´)Ψケケケ
842 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:37:20 ID:K4+U7fjL
>>834 別に問題とは思わない。
釣りには興味ないし。
でも鮎が絶滅しても困らない。上手いと思わないし。
843 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:37:42 ID:D+Kzc7oQ
>自然淘汰として絶滅するなら仕方ないことだ
バサ−やDQNショップが放流したのがきっかけだろ?
漁師の前で言う根性が無いなら偉そうに講釈をたれるべきじゃない。
お前が今やるべきはバスの駆除だ。キャッチアンドキルだ。
844 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:38:01 ID:RgBdXsO0
ゴキブリのようなバスより日本固有の淡水魚の方が尊い。
お金で論じる話しではない。
バサーもバスもゴキブリも臭いし醜い。
死ね。
845 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:39:20 ID:K4+U7fjL
>>843 そんな勇気がある奴なんているわけないだろ。
ここだから言ってるんだよ。
846 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:40:24 ID:xHvP8it8
>>840 魚食魚が成長の過程で食べる餌の総重量というのは
たしか自重の数倍〜十数倍といわれててバスの場合は十倍だったかな?
これは、たとえば自重2キロのバスが一匹がいたとすれば、
その個体は20キロの餌の犠牲の上に成り立っているということ。
食える魚なら何でも食いたいはずの北朝鮮でバスなんぞが侵入したら大変なことになりますな。
バサーってホント自己中だなぁw
848 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:45:19 ID:K4+U7fjL
849 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:48:24 ID:xHvP8it8
>>848 背理法のつもりで言ってるらしいことは分かるが正直意味がよく分からない。
もう少し詳しく説明して欲しい。
どこがどう「単純な論理」で、なぜ「全て絶滅になる」のか。
>>809 なんか主題から乖離しすぎてまともに考える気にならん例えだな・・・
その例えを使うなら、例えばこういう問題に対してだろ。
先進国に搾取されてようやく独立しようかという民族の前に、
ここは2000年前から我々のために約束されていた土地だとか
いう狂信者どもが現れ、圧倒的暴力で現地民を追い出して
居座り続けてるとか。
国連決議もなんのその、超大国をバックに先住民を弾圧
しまくってる国家があるだろ。
「そうなってしまっているのだから共存を考えるべき」という
世論もあるが、君のように闘争を選ぶ人たちも多いね。
851 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:51:18 ID:K4+U7fjL
>>849 わからないなら別にいい。
矛盾に満ちてると思ったので。
852 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:54:48 ID:ew//MFtc
今、関西ローカルでバス釣り番組やってるんだが
バスプロらしき人物が見事にDQN
バスに限らず釣り番組に出てるプロらしき人物って
風貌からしゃべり方まで見事にDQN
853 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:58:17 ID:K4+U7fjL
854 :
名無しさん@5周年:04/11/27 22:59:21 ID:9WGY/L1f
> バス関係の釣具の売上だけで600〜700億円それにボート関連が加わる。
こんなに売れてるのか。どうりで釣具業界が必死になるわけだ。
こりゃ、カネのある方が勝つ論理からして、バスは規制からはずされる気がする。
855 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:01:03 ID:m87HWGoH
>>852 ひょっとして喪前から見たら茶髪はみんなDQN扱いなんじゃないのか?
856 :
200:04/11/27 23:02:31 ID:iUgXcuu5
よくこんな話題でスレが伸びるね。
バスの認知は予想以上に凄いみたいだね。
そりゃブラックバスは規制対象外になるわな。
857 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:02:58 ID:sJtA7zYK
茶髪=DQNではないが、DQNは一般人より茶髪を好む
傾向があることは間違いない
858 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:03:07 ID:K4+U7fjL
>>855 TVで判断するんだろうね。
現実は地味な暇人ばっかりだろうけど。
859 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:04:14 ID:D+Kzc7oQ
売り上げ600〜700億+ボ−ト関連か。
それだけの金を低脳DQNを洗脳して巻き上げてるわけか。
ある意味ルア−に釣られてるのは低脳DQNバサ−である。とも言えるな。藁
860 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:05:20 ID:xHvP8it8
つまり「バスが入っただけで魚の総重量が数分の一になるというわけではない」ってことを言いたかったわけかな?
確かにバスが草食魚を食べれば水草やプランクトンは捕食圧が減って増えるだろうし
バスに食べられた草食魚がフンの形でチッソとして水中に還元されることも植物(植物性プランクトン)の増加要因にはなるな。
そういう形でバスが草食魚増加に寄与する要因を加味すれば食った分だけが減るわけじゃないってのは確かだろう。
ただし両者の要因を合算して相殺しても大きく減ることは間違いないと思う
861 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:06:03 ID:K4+U7fjL
>>859 バス釣り業を肯定してるように聞こえるが?
DQNってなぁもともとは生活環境劣悪で育ちも悪く
頭も(ryな故に生活苦から反社会的になりそうな人たちを指すんじゃないのかい?>某番組のTargetがさ。
TVに出る様なバサーは金稼いでるからDQNの定義からは外れるわな。
なんて誰もが知ってるつまらないマジ突っ込みすまんな。
暇な門で。
863 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:08:25 ID:926U3Ijz
バサーが放置していった釣り針の付いた糸のせいで
足に糸が絡まったり足がなかったりするハトや結構大型の水鳥を
湖岸でよく見る
マナー悪すぎ
バサーとバサー業界は看板下ろせ阿呆
864 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:09:18 ID:m87HWGoH
>>860 そこまで解っていて何で最後の一行に至るのか全然わかんねぇ。w
水質汚染はピラミッドの根底から破壊するぜ?
ピラミッドの頂点はその下に一定倍数量が必要なわけだ。
が、その更に下にとっちゃぁ神様なわけよ。
なんで最下層が減るのか理屈で説明しれ。
865 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:11:49 ID:MHyh6y5K
分バス出来なきゃ禁バスされるのも仕方ないと思うよ?
分バスもイヤなのかな?バサーの方々は。
866 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:11:50 ID:K4+U7fjL
867 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:12:58 ID:QTbUiNNG
868 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:15:07 ID:SLuAZdtU
21 名前: 名無しバサー 投稿日: 04/11/27 19:42:24
人間様は今までいろんな生き物をあっちこっちから連れてきてるわけですよ。
で、野に放って来てるわけ。
それは殆どが「人間の生活に役立てば」と言う理由。
気候・環境の違う見知らぬ土地に連れてこられた生き物達にしてみりゃ
大変なことですよ。
生き抜くために、元々そこに定着していた在来生物を駆逐したり、交雑したり
あるいは生存競争に敗れて絶滅したりしてるんだよ。
漏れらのご先祖様も知らないうちにいろんな生き物が絶滅したりしてんだよ。
それが今起ころうとしてるだけのこと。
それを一部のアホどもがノスタルジックになって「あのお魚はカワイイから」とか
「あのお魚は美しいから」とか「あのお魚は大人しいから」とか、勝手に優劣を
つけて、天然記念物だのなんだの決めてしまってるだけ。
人間が生物を利用し始めて起こってる自然界の介入による現象の一つにすぎん。
869 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:15:31 ID:BBCwkBgn
釣り人はマナー悪いし環境にも悪い動物虐待が趣味の連中
こいつらのさばらすと何かしら損するぞ みんな
やってみなきゃ判らないだろ
とりあえず駆除してみようぜ
871 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:16:19 ID:B7jsKO21
31 名前: 名無しバサー [sage] 投稿日: 04/11/27 20:06:25
環境に害って・・・
バスの死骸が水俣病でもおこすんかいな???
若しくはバス釣りする時のシンカーのこといってんの?
環境の意味をもう少し考えた方がいいでつよ。
32 名前: 名無しバサー 投稿日: 04/11/27 20:07:32
じゃあなぜギルを害魚扱いするのかな?
872 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:16:46 ID:sJtA7zYK
>>868 だったら日本からバスを絶滅させても問題ないんじゃない?
873 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:17:40 ID:K4+U7fjL
874 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:17:55 ID:xHvP8it8
>>864 バスが存在しない環境のもとで育まれてきた生態系の中に
頂点に君臨し繁殖力が強いバスが突如として参入してきた場合には
多くの魚がバスの捕食対象になってしまうゆえ「魚の総量」が減るのは間違いないだろう、
ということを言ったわけ。
それにバスに食われる魚たちは生態系の「最下層」ではないし
「最下層」が減るなどとは一言も言った憶えがないな。
説明を要求する前に良く把握すること。
875 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:18:22 ID:Or1wxIN2
46 名前: 名無しバサー 投稿日: 04/11/27 22:56:48
バスは害魚というより益魚じゃないのか?釣り禁にしたら経済効果がそれなりにありそうだし…結局は何もかわらないような気がする
49 名前: 名無しバサー 投稿日: 04/11/27 23:02:44
何も変わらない気にしなくてよし釣り禁にできないから考えるだけ無駄
53 名前: 名無しバサー 投稿日: 04/11/27 23:09:17
とにかく反対だけしときゃいいんだよ
876 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:20:08 ID:GkAbHZ/C
>>868 「人間の生活の役に立てば」?
バサーの役に立つだけだろ?
勝手にバサー=人間にするなよ。
877 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:20:34 ID:K4+U7fjL
>>874 総量ではバランスがとれてくると思う。
固有の種は減るだろうけどバスが補う。
878 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:22:21 ID:sJtA7zYK
>>877 総量など意味が無い、固有の種が生き残ることに意味がある
>>852 それらしい番組を見たことある。
「○○だよね〜」みたいな話し方を、丁寧語で話している
司会に対して延々と続ける。聞いてて不愉快になった。
口のきき方を知らない奴だと思ったよ。
880 :
818:04/11/27 23:23:19 ID:rm5kZHSz
>>824 バサ−の戯言はもうおなかいっぱいだ。
実際に琵琶湖行って来い。漁師の前でその台詞はいて来い。
命の補償はせんが。
http://www.kk.jcca.or.jp/kaishi/create2/p6_11.htm 組合長 漁業者として大きな問題は、昭和47年からの琵琶湖総合開発です
。その当時滋賀県で5000トンの水揚げがあったのが、今1000トンを割る
ような状態になっています。漁業者も大きな転換期にきているというこ
とが言えます。
組合長 それと湖周道路が平成4年に開通して大きく変わりましたね。
平成7年にはうちの組合でモロコが14トン上がっていました。昨年平成
12年度は700キロ、20分の1です。
行政は外来魚がモロコを食っているといいますが、産卵場所がなくなったの
が最大の原因ではないかと思っています。確かに外来種の腹を開けたら、
モロコや稚魚を食っていますが、昔から外来魚はいたんですよ。それでも
在来種は影響を受けていなかったのです
最初だけ読んだ。
>>3 ・ニジマスやワカサギも外来魚
知らなかった。
882 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:24:07 ID:K4+U7fjL
>>878 それならいい。
まったく興味がないから。鮎が絶滅してもまったく困らないから。
883 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:24:30 ID:HyGYlzjw
無責任にバスを放流して生態系を乱すバサーは死んだらいい
884 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:26:16 ID:ml6Bgkfe
釣具屋はバス料理屋にでも転身したらどう?
食材なんてタダ同然で手に入るんだし。
885 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:26:32 ID:sJtA7zYK
>>880 >確かに外来種の腹を開けたら、モロコや稚魚を食っていますが、
そうか、じゃぁ外来種を駆除したら少しでもモロコの生存にプラスになるね
886 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:26:42 ID:xHvP8it8
いずれにせよたぐい稀な繁殖力を持つフィッシュイーターの移入は
既存の生態系とか生物の多様性にとって大きなマイナス要因なのは議論の余地など無いな。
この一点だけでも今回の法の網にかぶせられる根拠としては十分すぎるだろう。
あんなー実際釣り禁止にしたら、周りなーにもない田舎があっとゆうまに経済危機に陥る事ぐらい分かるだろうが。
こんな不況な時に、マイナスになる方向に簡単にもってくわけないだろ
琵琶湖の漁師もブラックバスを駆除するといって、金貰ってるんだからさ。
漁師かなんだか知らないが、損しないようにしないようになってんのよ。
まあ、業界や釣りのスポット周辺の飲食店などがこの騒ぎで不況になってんだから、そう簡単にどうとか言える問題じゃないんだよ。
つーか寧ろ業界とかが被害にあってるのよ、それと普通に子供が釣りしてる魚を害魚だからって、その遊びを取り上げるのか?
その子供達や俺には生まれた時からいる魚な訳。ましてや、バス釣り好きな奴が釣り禁止なんかにしたら何しだすかわからんよ。
888 :
818:04/11/27 23:29:15 ID:rm5kZHSz
途中で送信してしまった もう一度やりなおしします
>>824 >>828 >バサ−の戯言はもうおなかいっぱいだ。
>実際に琵琶湖行って来い。漁師の前でその台詞はいて来い。
>命の補償はせんが。
824は漁師に直接あってバスにより深刻な被害をうけていると
聞いたことあるのかね? モレは琵琶湖の漁業者のシンポジウムに
も参加したこともあるし、直接話をしたこともあるよ。
オマイはヘンなフィルターがかかった情報に惑わされいるだけだよ
琵琶湖の守山漁協の組合長の見解を紹介しておくよ
http://www.kk.jcca.or.jp/kaishi/create2/p6_11.htm 組合長 漁業者として大きな問題は、昭和47年からの琵琶湖総合開発です
。その当時滋賀県で5000トンの水揚げがあったのが、今1000トンを割る
ような状態になっています。漁業者も大きな転換期にきているというこ
とが言えます。
組合長 それと湖周道路が平成4年に開通して大きく変わりましたね。
平成7年にはうちの組合でモロコが14トン上がっていました。昨年平成
12年度は700キロ、20分の1です。
行政は外来魚がモロコを食っているといいますが、産卵場所がなくなったの
が最大の原因ではないかと思っています。確かに外来種の腹を開けたら、
モロコや稚魚を食っていますが、昔から外来魚はいたんですよ。それでも
在来種は影響を受けていなかったのです
>>887 この法案は釣り禁止じゃなくて密放流禁止じゃないのか?
890 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:29:55 ID:LRJ13Oq2
バス面白いのになー
反対してる奴も一度やってみればいいのに
891 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:31:50 ID:sJtA7zYK
>>887 >周りなーにもない田舎があっとゆうまに経済危機に陥る
駆除費用を地元に落とせばよい
>普通に子供が釣りしてる魚を害魚だからって、その遊びを取り上げるのか?
取り上げて何の問題があるんだ、大多数の子供は別の遊びに移行するだけ
つーか子供の遊びをだしにつかうな アフォ
892 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:31:50 ID:6H+yLtln
阿呆もバス釣り卒業しろな
893 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:31:58 ID:YzA8Q89i
>>880 途中勝手に略してるけど
司会 漁獲高の減少は外来種の問題とかが影響しているのではないのですか
組合長 外来魚もあるし、カワウの問題、またプレジャーボートとかの公害問題
もあります。いろいろなことが琵琶湖を悪くしたということは否めないと思いま
す。
というやり取りが前提として語られてるわけで、外来魚が原因の一つである事は
認められてるやん。
894 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:31:58 ID:kiOMm18n
麻薬気持ちいいのになー
反対してる奴も一度やってみればいいのに
895 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:32:00 ID:ml6Bgkfe
バス釣りが出来なくなったら他の魚を釣ればいいじゃない。
何も釣りそのものを禁止されるワケじゃないんだし。
896 :
200:04/11/27 23:32:39 ID:iUgXcuu5
>>887 >バス釣り好きな奴が釣り禁止なんかにしたら何しだすかわからんよ。
なにもせんよ。ただ、バス釣りを止めるだけ。
よく通った池を横目で見ながら「あらら、バス増えてまんがな・・・」
とニヤニヤするだけ。
897 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:32:44 ID:fRk8RIEg
知り合いの琵琶湖の漁師も外来魚は本当はそれほど問題ではないって言ってるぞ
地区によって違うかもしれんが
898 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:33:52 ID:K4+U7fjL
>>895 うん、そう思う。
でもバスが支配しても構わないとおもうけど。
所詮、魚のことだから。
899 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:35:23 ID:xHvP8it8
>>887 あ
こん
琵 湖
漁 な
ま 界
つ 業
そ 俺
すまんが読解できん、正解を教えて
900 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:36:01 ID:D+Kzc7oQ
>>861 そりゃ営利企業だからな。
利益が見込める部門には投資はするだろう。販促もするだろう。
しかし、全体的にバス業界はモラルへの配慮が足りないってところがイタ過ぎる。
一部のマニアだけで成り立ってるうちはバサ−のモラルも低くは無かったはずだ。
のべつまくなしに放流しなくても楽しめたと思われる。
そこに販促にアヲられたDQNが参入してきて状況は一変。
「道具買ったのに釣れね−よ」等の訳のわからん言いがかり多発。
それに困った低脳ショップ&量販店と、そこから突き上げられたメーカーが需要拡大を兼ねて違法放流をしたのではないかと思う。
そう大規模ではないマニアのものだった業界が。一般的になりすぎたばっかりにモラルが下がったって事だろう。
どんな経緯があっても今の状況では、こんな業界そのものが在来種の変わりにバサ−ごと淘汰されるべきだと思う。
901 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:36:12 ID:sJtA7zYK
>>898 だったらバスがいなくなっても良いよね
所 詮 、 魚 の こ と だ か ら
902 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:37:38 ID:K4+U7fjL
>>898 イラクはアメリカが支配しても構わないとおもうけど。
所詮、イラクのことだから。
>>899 後ろ一文字を
が
ろ
さ
よ
よ
か
よ
火星語で「コンナモのにツラレ……クマー!」の意味
うーん、ここに今いる奴はあの板から来てるだろ!
906 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:40:17 ID:LRJ13Oq2
907 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:40:36 ID:Kpdh2ys9
こいつ→K4+U7fjLを筆頭にバスとバサーという害人駆除キボンヌ
908 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:41:01 ID:K4+U7fjL
>>903 さすがにそれは同意できん。
鮎やバスはいなくなってもいい。
909 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:41:34 ID:QwBV+cLL
俺は釣りはやらないが、釣りって言うのは、もっと精神性の高いスポーツかと思っていたよ。
910 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:42:20 ID:sJtA7zYK
>>902 鮎は普通に食えるし美味いぞ?
それだけで一般人にはバスより存在する価値がある
漁業資源として、バスは一般人には存在価値が無いよな
だから鮎はバスより優遇されてしかるべき
911 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:42:53 ID:LRJ13Oq2
普通に鮎を食いたいよ。もう喰えなくなるのかい?確定かい?
913 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:44:21 ID:sJtA7zYK
914 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:45:01 ID:Is8ZVhbk
もうバスも長く日本に居ついているんだから在来種の一つと言ってもいい。
保護される側にしてもいいんじゃないのか?
それにバスは在来種は食わない。バス板では常識。
915 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:45:24 ID:R2Lr+RMC
>>911 食えるけどわざわざ食う程のモンじゃない
916 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:45:40 ID:LRJ13Oq2
917 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:45:59 ID:K4+U7fjL
>>910 バスも鮎も日常的に食うことなどないから、なくなってもまるきり困らないよ。
>>914 2ちゃん以外でのソースを提示していただきたい。
バス板では常識はどこぞの定説と同じか?
920 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:47:02 ID:9WGY/L1f
バスを害魚として規制することが正義であることは明白。
バスとバサーとバス釣具業界がすべて駆除されるのが理想。
しかしながら、バス駆除の判断は政治力や経済力によって決まる。
残念ながら在来魚の味方をする人達の力は極めて弱い。
921 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:47:02 ID:YzA8Q89i
>>914 え、じゃ何を食べるの?
いや、純粋に、質問で。
釣りをしてもいいから、とにかく釣ったバスは必ず殺せ。リリースするな。
923 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:47:22 ID:sJtA7zYK
バスみたいな小物釣ってるから叩かれるんだよ。
おまえら、みんな海に来い。
スズキはいいぞ!
デカいし引きは強いしエイだって釣れる。
バスみたいに放流しなくたってOKだ。
何よりウマいしな!
持ち帰った魚を割いて、子供や母ちゃん、彼女にに食わせてやれよ。
新鮮で上手いしよろこぶぞ!
925 :
818:04/11/27 23:47:46 ID:rm5kZHSz
>>893 >途中勝手に略してるけど
>司会 漁獲高の減少は外来種の問題とかが影響しているのではないのですか
>組合長 外来魚もあるし、カワウの問題、またプレジャーボートとかの公害問題
>もあります。いろいろなことが琵琶湖を悪くしたということは否めないと思いま
>す。
>というやり取りが前提として語られてるわけで、外来魚が原因の一つである事は
>認められてるやん。
司会者が誘導尋問風な質問してあげているから、それに答えてあげているだけでしょ。
「外来魚問題は琵琶湖総合開発に比べれば取るにたらない理由の一つ」と組合長は
認識していて問題の軽重がまったく違うわな
しかも琵琶湖の外来魚問題ってのは重量の9割以上がギルだからバス
はますます小さいあつかいになるわな
926 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:49:23 ID:NvL3mbpm
>>914 普通にバス雑誌で鮎とか鮒とかゴリ食べると書いてたぞ
927 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:50:06 ID:K4+U7fjL
928 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:50:12 ID:sJtA7zYK
>>925 しかしバス・ギルを駆除しても何ら問題はない
929 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:50:25 ID:D+Kzc7oQ
>>888 お前こそ変なフィルタ−掛かったものに惑わされてるな。
目を通してみたが、再生事業の効果を宣伝するため便法だと読めるけど。
それに
>>893も書いてくれてるけど外来魚の影響を認めているよね。
ギルの前にバスは小物だとか、そういう戯言はもういいんだよ
お前も疲れただろ?
>>914 フラックバスはもシーバス同様、ファイト中に吐き出してるんじゃないの?
飯だとおもったら針刺されてひっぱられて釣られてサイズ測られて全裸の私をカメラで激写したりする香具師もいるんですよ。
本当もう勘弁してくださいよ。
奥多摩在住 バス男さん(仮名)35歳のかたからのお便り
933 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:55:01 ID:Is8ZVhbk
>>922 殺せって釣り場に捨てろと言う事か?それは命をおもちゃにする事は出来ない。
食べるのがいいんだろうが正直淡水魚は寄生虫が怖いから食う気がしない。
934 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:55:01 ID:xHvP8it8
俺的にはバスに清水で泥を上手に吐かる方法を知りたい。
1日で臭みが改善されるとは思えないし、あまり長く放置しても痩せこけてしまうだろう。
上手な料理方法を紹介するサイトは多数出てきたけど
上手な泥の吐かせ方を研究したサイトが皆目見当たらない。
上手な泥を吐かせ方さえ開発されれば食えるバスのエリアも飛躍的に拡大するであろう。
んで、この法案に関して個人的にホンの僅かだけに懸念する部分は
泥を吐かせるため生かしたまま持ち帰ることが恐らく出来なくなってしまうであろうこと。
密移入のための移動と区別をつける事は現場では不可能だろうし
なんせ違反者には重罰が待ってるからね。
免許制にしてもらえれば俺も一つ釣りまくって南蛮漬けで食いまくってやりたいところなのだが。
935 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:55:14 ID:YzA8Q89i
>>925 主旨はわかる。俺の言いたいことは、「それでもバスは問題の1つなのでは?」と
いう事で。外来魚の影響は問題が0に等しいの?
> しかも琵琶湖の外来魚問題ってのは重量の9割以上がギルだからバス
> はますます小さいあつかいになるわな
擁護派の人ってやたらにギルの名前出して、相対的にバスは悪くないと言うんだけど、
不勉強かもしれないが、ギルとバスでは何が違うのかね?
俺がガキの頃はギルもバスもほぼ同数琵琶湖にいたんだよね。最近はバス減り気味ってか
ギルが異様に増えてるみたいだけど。これも何でなの?バサーはどう認識してるのか
知りたいな。
>>933 その意見自体、どこをどうとっても命を粗末にしてるという証拠だ。
937 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:56:58 ID:YhMVSaaO
ニジマスも害魚?
>>934 「バスのバター焼き南欧風」
1)釣りたてのバスはまず血抜きをしておく。最初にエラからナイフを入れ延髄を切 断。続いて尾鰭の手前に切り込みを入れる。これで血が口からサァーッと出る。
2)表面のぬめりを取るため塩でもむ。よくもむ。もっともむ。で、よく洗う。
3)三枚におろす。が、内臓を傷つけないように慎重に。
4)おろした切り身の皮をはぐ。切れるナイフならスッと取れる。
5)身をもう一度洗う。
6)フライパンにバターをたっぷり。ついでにオリーブ油も垂らした。
7)ニンニクをたっぷり炒める。
8)切り身を大胆にキツネ色になるまでこんがり焼く。
9)塩コショウと各種スパイスをかける。(確かパプリカとかいろいろ・・)
10)皿に盛ってレモン汁をかける。
11)土手にあったスイバ(これは地方名。ハーブの一種)をきざんでかける。
12)できあがり
漏れの地元の沼にいた在来種、よくわからんが、ここにしかいないという
珍種だったそうだ。それがバカーの放流したバスのせいで
絶 滅 し た と聞いた。警察も動いたのだが、犯人はわからずじまい。
もう10年ほど前の話だ。
940 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:57:59 ID:sJtA7zYK
>933
君は焼いて食えばよろしい、俺は穴掘って埋めるから
ちなみに傷つけて再放流は、魚をおもちゃにしているんじゃないのか
941 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:58:14 ID:K4+U7fjL
>>935 どっちも悪くはないよ。
弱い種は絶滅していくだけのことだ。
942 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:59:26 ID:NvL3mbpm
琵琶湖漁協に持っていけば結構良い値段で買い取ってくれるそうだ
943 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:59:49 ID:Is8ZVhbk
>>939 だから!それは湖水の汚染とか環境悪化が主原因なの!
なんでもバスのせいにするな。バカ!
>>935 外来魚の影響は問題が0に → 外来魚の影響は0に
訂正スマソ
946 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:02:18 ID:YRZ15xkD
K4+U7fjLは在来魚が消滅してもいい派のバサー
948 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:02:54 ID:Hlj0atG4
>>943 地元の人間の意見も聞かずに、盲目的にバスは悪くないと主張するバサーのが大馬鹿ではないか?
普通にバス釣りしてれば、その可能性があることくらい分かるだろう。
950 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:03:02 ID:j0O6Babf
>>944 だからバスやギルは生きるために必死なだけで、何も悪くはないんだよ。
951 :
◆zebrajrX.Y :04/11/28 00:03:16 ID:Mb5KEf5N
>>943 これしか書いてないないのに事件の真相がわかるんだ。すげぇな。
本当に池がきれいなところでバスが大量に発見されたからそうだと断定されたんだとおもうのだがどうかね。
>>943 田舎のキレーな沼だよ。
原因バスだってはっきりしてっから警察も動いたんだろうが!
なんでもバス以外のせいにするな!バカ!
954 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:04:44 ID:NsFAbM3t
>>943 そう。バスのせいではない。
バスを放したヤシのせいだ。
955 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:05:11 ID:j0O6Babf
>>951 何でいたらいけないの?
全然理解できない。
956 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:06:44 ID:YRZ15xkD
>>955 日本国内では在来種が外来種に優先されるから
957 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:08:23 ID:Hlj0atG4
しかし
>>943がバスだったらバサ−に喜ばれるだろうね。藁
琵琶湖や河口湖なんかの大きな場所にバスがいても問題ないな。
ため池みたいな小さな所でもいるのは、どうかな?でも、ため池なんかは
簡単に水抜きしてバスを駆除できるんだから、そうすりゃいいのか。
959 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:12:16 ID:Tq6o8Fak
>>955 バサー以外のほとんどの日本人がバスはいらないと思ってるから。
960 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:15:22 ID:an98Zlg+
>>938 なかなかウマそうだな。
臭みの成分が血液と表皮の粘液に集中してるのは分かるし、
〆め方はそこに書いてある通りやればバッチリなんだろうけど
でも野生の淡水魚たとえばコイにしてもドジョウにしてもフナにしても
「泥を吐かせる」と称して数日のあいだ清水で泳がせるでしょ?
あれは消化器官の内容物とフンとして排出させ
そこから血中に溶け込んでた臭み成分も尿として体外に排出させる手続なのだろうと理解してるけど
他の淡水魚で効果があるならバスも同様に臭みが抜けると思うのだよね。
しかもバスってコイと同程度にはシブトイから死なないでしょ、
泥吐かせるにはピッタリだと思うんだよなあ。
臭いバスに一週間くらい泥を吐かせることでスズキのようになればウマーだと思ってるんだが。
>>955 その問いに対する明確な答えは2スレ消費しても得られないな。
近くの池に在来種じゃなくてバスがいたら誰がどんな風に困るのか
さっぱりわからん。
とにかく「在来種の絶滅は良くない」の一点張り。
その気になれば海さえ埋め立ててしまう人間が、学術的か感傷か、
知らんが、近くの池の普段は気にしないような魚の種類が大切だと
力んでみても全く説得力が無い。
962 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:19:12 ID:YRZ15xkD
>>961 感傷で良いんだよ、日本におけるバスの存在もバサーの趣味に立脚しているし
したがって生存の優先権は在来種に与えられる
>>961 つーか、レスしてもスルーしてるだけじゃん。
もしくは、そんなの理由にならないっていうだけ。
964 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:21:20 ID:8FKlIsWN
>>961 キミは種の多様性を守るということが、いかに大切か分かっていない。
965 :
922:04/11/28 00:21:41 ID:qFU8chl2
>>933 「殺せ=食え」ってこと。
寄生虫が怖いからって言うが、誰も生で食えって言ってないよ。君は肉は食うだろ?
牛や豚にだって寄生虫はいるんだぞ。
966 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:22:38 ID:tQrxX0Yh
>普通に鮎を食いたいよ。もう喰えなくなるのかい?確定かい?
スーパーでうっているアユは100%養殖だからなくなることはないよ
もっとも天然のアユも食えなくなることはないけどな
川ではアユを脅かすほどバスが増えることはない。
泳ぎが早いアユをバスが好んで捕食することはない ってのがその理由。
ソースは千葉県の水産試験場の調査結果だったかな
967 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:23:02 ID:Hlj0atG4
>>961 バサ−の戯言はもういいよ。
生態系をただ単なる趣味だけで変えてしまうことに疑問を感じないだけでも、バサ−のDQNぶりが滲み出ているな。
まぁそれを煽ってる業界も糞だが。
968 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:24:31 ID:Eh4ipr+1
とりあえず法規制はどうでもいいからバスとバサーが氏ねば
いいってやつ手上げて!
ノシ
>>961 では在来種を絶滅させてなおあまりあるバスの有益性とは?
湖一つではなく水路を通して複数の河川がバスに支配される可能性も秘めての
否定である。感傷ではない。
>>934
淡水魚は、数日清水の中で絶食させ、痩せたくらいで食べた方が、身がしまって美味
しいですよ。バスもそう。
自分は中華風の蒸し魚にしてよく食べてます。
・身の上に生姜のスライスや白髪ネギをばら撒いて蒸す。
・蒸しあがったところに、熱々に熱した胡麻油をさっとかけまわす。
ってやれば、多少の臭みも気になりません。
次スレよろしく
イラン・イラン。
974 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:35:44 ID:an98Zlg+
>>971 それは低カロリーで健康に良さそうだ。
姿蒸し?三枚おろし?皮は?
ここはスレ作成人じゃないと作れないので依頼はしといたよ。
後はスレッドが埋まり次第、スレ作成人が立ててくれるはず。
976 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:37:10 ID:tQrxX0Yh
>いつもの方だと思うけど、500トンもバスがいれば十分問題でしょ。
実際のところ500dいるのでしょうかね?
あの数字が出たときよりもギルは増加傾向、バスは減少傾向に
思えるけどずっと一定のままだし、そもそも数字の根拠もあいまいだし。
それに500トンもいれば、漁師の網にももっとはいるはずじゃないの。
きちんと調査してみれば牛ヶ淵のときみたいに、言われていた数字とまったく違う結果が
がでてくるのでは?
自分達の利益(パチンカーから有り金むさぼり取る)を
守るためだけに、パチンコ業者がパチンコ禁止法に対して
ロビー活動を始めた、っていうニュースなのに、
パチンカーばかり攻撃するは変じゃね?
>>975 サンクス。
>>976 バサーにはギルがメインでバスは無罪だって意見もありますが、本気でバスは無罪なんですか?
979 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:42:41 ID:an98Zlg+
よく駆除した後のバスを粗末に扱って魚粉や堆肥や生ゴミにしてるけど
俺的にはあれを見るたび何てバチあたりなのだろうと思えてならん。
ギルや小型バスは魚粉でも構わんけど中型大型のバスは流石に勿体ないと思う。
980 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:42:51 ID:47Zg937q
>>937 肉食で外来のニジマスはどうなんだ、とバカの一つ覚えのごとく言われるね。
バスの食害が問題になるのは、放流された個体による食害だけでなく、子孫が
爆発的に増えることにより(旺盛な繁殖力のせいで)、捕食量も爆発的に増加
することが原因なわけだ。国内の河川でニジマスが再生産していることはほと
んど確認されてない。放流ニジマスそのものの捕食量は、放流先の生態系を崩
すほどではないから、容認されてるんだろ。実際ニジマス放流して生態系破壊
された、なんて聞いたことない(認識不足だったらスマソ。もしそんな報
告あったら教えて)。要は程度問題だろ。ニジマスがバスなみに繁殖力があれば、
そりゃ害魚候補だろね。基地外環境保護団体のやつらなら、そんなものはエゴ
だと言うだろうがな。ゲームフィッシュだとか言って、遊びのためにバスを
キズつけて平気な顔のバカバサーは、エゴなんて言う資格ねえゾ、あしからず。
981 :
971:04/11/28 00:45:24 ID:ECSTE9yy
>>974
姿蒸しです。
うろこは落としますが、皮は剥いでも剥がなくてもいいですよ(お好みで)。
剥がないときは、うろこを落とした後、皮に包丁の刃を垂直にあてがい、頭から尾にか
けて何回かシュッシュッと漉くといいです。
上のほうで書いていた人がいたけど、お腹にハーブを詰め、上にきのこ類を乗せてホ
イル焼きにするのも美味しいです。
バスは美味しいですよ。白身だけど、旨みのある魚です。
>>976 > あの数字が出たときよりもギルは増加傾向、バスは減少傾向に
だから、これなんで?
ニジマスはほとんど自然繁殖していない。
イワナは冷水にしか棲めない。
以下、引用
ブームが一気に加速した1991年、長野県野尻湖でコクチバスが始めて確認された。
これには水産関係者も行政もあわてた。
というのも、オオクチバスが生息できない寒冷地や渓流、山上湖などにも生息できる新種だったからである。
1992年、事態を重く見た水産庁は内水面漁業調整規則を改正し、ブラックバスやブルーギルの移植放流を制限する通達を出した。
当然、全国の自治体は、相次いで放流禁止の条例を出した。
しかし、その後もバスの違法放流は止まるどころか、一層エスカレートしていった。
ちなみに新種・コクチバスの分布は、1997年8県、1998年14府県、2000年には27府県と凄まじい勢いで広がった。
これだけ爆発的な勢いでバスの分布拡大を果たした裏には、釣具業界がからんだ組織ぐるみの密放流があったと見られている。
複数の関係者がその事実をほのめかしている。
984 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:50:35 ID:Hlj0atG4
>>977 それはあまりにもバサ−が低脳過ぎるから。
このスレ見てたらイタイ程わかるでしょう?
985 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:51:14 ID:tQrxX0Yh
>バサーにはギルがメインでバスは無罪だって意見もありますが、本気でバスは無罪なんですか?
場所によるし、魚種にもよるよ
琵琶湖とか西日本の平野部のため池だとバスよりギルの方が圧倒的に多い。
したがって捕食量が違ってくる。
ダム湖や川ではギルは増えにくい。でもバスもそれほど増えないので問題は起きない。
ある水域でワカサギが取れなくなったらかならずバスのせいにされる。
しかし多くの湖で、バスはワカサギの資源量に影響を与えないという調査結果が
でているので、バスは無罪と推定するのが自然。
河川のおけるアユも同様に無罪。
「タナゴ類やメダカが絶滅危惧種になった」というのも、かぎりなく無罪。
バスによって絶滅危惧種に追いやられたわけではない。
(そもそも生息域がかぶらない)
986 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:52:24 ID:YRZ15xkD
ほうほう、それじゃ今度釣って食ってみるか。
釣ったその場で調理する良い方法ないかな
987 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:53:31 ID:tQrxX0Yh
>ちなみに新種・コクチバスの分布は、1997年8県、1998年14府県、2000年には27府県と凄まじい勢いで広がった。
>これだけ爆発的な勢いでバスの分布拡大を果たした裏には、釣具業界がからんだ組織ぐるみの密放流があったと見られている。
>複数の関係者がその事実をほのめかしている。
引用先アップキボンヌ。
988 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:53:32 ID:an98Zlg+
>>981 それだけで良いなら手軽ですね。
今度バスを釣る機会があればレシピに加えておくよ
>>986 因縁付けるヤツもいるらしいから気を付けなされ
990 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:54:59 ID:AzOfCETT
991 :
◆zebrajrX.Y :04/11/28 00:56:00 ID:Mb5KEf5N
>>955 環境破壊要因の一つだから。他の環境問題の原因と同じですよ。
なぜ環境を破壊してはいけないの?と聞いているのと同じです。
>>976 たぶんあなたに昔同じことを書いたと思うけれども、
500トンいなければそれはそれでいいけれど、それは今度は逆にバスの繁殖性の強さの証明にしかならないですよ。
水口試算によると、琵琶湖のバサーにより釣り上げられて死亡するバスの重量は80トン。
自然死などを含めると年間100トンは死んでいるでしょう。
でも劇的には減っていないことは、年間100トンが再生産されていることを示しています。
ご存知のように増肉係数をかければ捕食量だけでも最低500トンということになりますし、総重量が少なければ少ないほど
再生産量の異常性を示していることになりますから(500トン中100トンが再生産されるのと200トン中100トンが再生産されるのと
どっちが繁殖力が強いかといったら後者でしょう)、少なければ少ないというほど結局自分の首を絞めていることになります。
992 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:56:42 ID:8FKlIsWN
>>985 よくもまあ、そこまでデタラメ書けるね。
ブラックバスが見つかったら釣り禁止
これで放流が少しは減るでしょう
995 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:58:16 ID:7P2VwUvI
>>暴対法で「山口組は除外してくれ」と言ってるようなもんだな
破防法にオームと共産党はずしも?
997 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:58:45 ID:an98Zlg+
ホームレスの館を各地の湖畔に建ててバス釣りで自給自足の自活をさせれば良いんじゃねえかな。
生ゴミとかカップめんに比べたら新鮮なバス料理なんてこの上ないご馳走だろう。
998 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:58:55 ID:OmOnavYB
999 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:59:36 ID:3JB5+zHS
ブラックブス
1000 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:59:50 ID:Hlj0atG4
1000
1001 :
名無しさん@5周年:04/11/28 00:59:50 ID:wuWuY2//
ヤクザ
1002 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。