【政治】国家公務員、5年で10%以上削減=予算編成の基本方針提示

このエントリーをはてなブックマークに追加
433名無しさん@5周年:04/12/01 15:42:43 ID:dMdOTTy4
日本史上最低の屑世代、団塊の世代、 
 
日本を駄目にした張本人
434名無しさん@5周年:04/12/01 17:36:33 ID:j0yr8tGK
大正時代も明治のかくしゃくとした日本人のあとで、いまの団塊みたいだったんだってさ。
435名無しさん@5周年:04/12/02 12:21:00 ID:Eshnr4Ul
age
436名無しさん@5周年:04/12/02 12:36:47 ID:eRVztgzR
団塊の世代に早く自分の死に場所決めてもらおう
437名無しさん@5周年:04/12/02 12:54:38 ID:sbI7P7nk
この間テレビでやってたな。
公務員の給料2割カットでなんと7兆円も浮くんだって。
こういうのをなんとかしろ。
438名無しさん@5周年:04/12/02 13:05:38 ID:cLibUwWz
世代ごとの平均収入も出したほうが良いんじゃないの?
二十代三十代は悲惨そうだし
439名無しさん@5周年:04/12/02 13:07:41 ID:xj54xguc
また団塊なかよしクラブの延命工作か・・・
440名無しさん@5周年:04/12/03 13:08:08 ID:xC3iAhxT
age
441名無しさん@5周年:04/12/03 13:55:46 ID:CNRBYcFJ
70 国T人気省庁(財務省・経済産業省・外務省・警察庁)
――――――――――――――――――――――――――――――――――東大法学部の平均
69 国T中堅省庁、衆・参議院T種、国会図書館T種、裁判所事務T種
――――――――――――――――――――――――――――――――――東大経済・京大法の平均
68 国T不人気省庁(法務省・財務局・財務省税関)、東京都庁T類
――――――――――――――――――――――――――――――――――京大経済・一橋法経済の平均
67 国T(技官)、外務省専門職員
――――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝法・早慶上位層の平均
66 衆・参議院U種、国会図書館U種、政策担当秘書
――――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝経済・早慶中堅層の平均
65 県庁、政令指定都市、東京都特別区、労働基準監督官
――――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝平均・早慶平均の平均
62 家裁調査官T種、裁判所事務U種、国税専門官
61 防衛庁U種、航空管制官、県庁(技官)
――――――――――――――――――――――――――――――――――上位国立一般・早慶下位層の平均
60 国家U種(本省庁)、市役所、自衛隊幹部候補、法務教官
60 国家U種(出先)、都道府県教育事務・警察事務
――――――――――――――――――――――――――――――――――地方国立上位層・MARCH上位層の平均
53 教員、警視庁、町村役場、国立大学法人、東京消防庁
52 警察官、消防官、刑務官、気象大学校、
51 国家V種、防衛庁V種、地方初級、裁判所事務V種、国会図書V種、国会職員V種
50 郵政内務、入国警備官、皇宮護衛官、海上保安学校、航空保安大学校
49 郵政外務、自衛隊、現業職員一般
442REI KAI TSUSHIN:04/12/03 14:02:55 ID:+8BHQdxG
なんだ!NewsソースはYahooか
443名無しさん@5周年:04/12/03 15:12:51 ID:Xo0A3gD8
公務員試験は筆記に最低2年は必要

予備校でも大学2年からのコースがあるし
444名無しさん@5周年:04/12/03 15:44:43 ID:9eDHm9+/
>>443
そりゃ、国Tか、国U上位合格狙いだろ。
漏れは、去年の12月からやって、国Uと裁事Uはいけたぞい。
センターの知識で教養は大体カバーできるし、専門は気合だ。
445名無しさん@5周年:04/12/03 16:21:47 ID:UwwB5M8+
国IIなら地域次第だな
近畿だったら早めに準備しとかないと無理だろう
446名無しさん@5周年:04/12/04 02:28:53 ID:bzPMmtlE
公務員死ね
447名無しさん@5周年:04/12/04 11:05:53 ID:3oRGK3rP
■■■■■公務員総合難易度ランキング■■■■■

75 国家T種人気本省庁(財務省・経済産業省・外務省・警察庁)
――――――――――――――【↑ 神域  ↑】――――――――――――――――――東大法学部平均
71 国家T種中堅本省庁、国会図書館T種、衆議院T種、参議院T種、裁判所事務官T種
70 国家T種(財務省税関・財務局・法務省)、国家T種(技術系)、東京都庁T類、外務省専門職
――――――――――――――【↑支配者層↑】――――――――――――――――――京都・一橋・旧帝上位平均
68 都市圏県庁、国会図書館U種、衆議院U種、参議院U種、政策担当秘書
65 過疎圏県庁、政令指定都市、労働基準監督官、家庭裁判所調査官補、東京都特別区T類
――――――――――――――【↑勝ち組み↑】――――――――――――――――――旧帝・早慶法学部平均
63 裁判所事務官U種、国税専門官、東京都庁U類、県庁(技術系)
62 国家U種(本省)、中核市、防衛庁U種、航空管制官、自衛隊幹部候補
60 国家U種(出先)、国家U種(技術系)、国立大学法人、特例市、地方中級
――――――――――――――【↑人生安泰↑】――――――――――――――――――上位国立法学部平均
55 市役所一般、都道府県庁警察事務、都道府県庁教育事務、高等学校教員
54 警視庁警察官、東京消防庁、法務教官、大卒消防官、入国警備官
53 大卒警察官、刑務官、皇宮護衛官、市町村技官、町役場、村役場、小中学校教員
――――――――――――――【↑・・・・・・・・↑】――――――――――――――――駅弁・MARCH・関関同立平均
52 海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
50 自衛隊、郵政内務、郵政外務、臨時職員、現業職員
448名無しさん@5周年:04/12/04 11:08:09 ID:eDIB1nqv
国家公務員、5年で10%でいいよ
9割不要!
449名無しさん@5周年:04/12/04 11:10:26 ID:tleiqoFJ
基本方針 =>白紙撤回 が いつものパターン。
国民のガス抜き工作です、はっきり言って。
450名無しさん@5周年:04/12/04 12:15:52 ID:hwZ0Dnrk
うん、やるわけないまた、特殊法人化するだけ
451名無しさん@5周年:04/12/04 12:17:25 ID:/6x05ToD
自衛隊だけ減らすのは勘弁。
社保庁を大幅に縮小すれ。
452名無しさん@5周年:04/12/04 12:17:35 ID:dPoZJWH3
これってリストラとかするんじゃなくて、新規採用減らすだけってことだろ?
若い世代にとったら就職先が減るだけで良いことないじゃん。
453名無しさん@5周年:04/12/04 12:18:22 ID:NyJsGxWX
公務員改革は急務だな
歳出に無駄・腐敗があったらいくら民間が努力してもザルに水!

454名無しさん@5周年:04/12/04 12:18:44 ID:QE6QaC0m
国家公務員U種なんて、
バブル期入省が丁度人材不足の時期で多くて、大卒はほとんど民間言ったから
専門卒が沢山入った。
つまり国Uは専門だらけ。こんな職場が今や国立法学部平均なんて笑っちゃう。
455名無しさん@5周年:04/12/04 12:30:00 ID:3oRGK3rP



国家公務員U種大学別合格者数  04年発表は合格者50名以上
              変化               合格者数
          92年   04年           2003年      2004年
1位 日本大学 296 → 177 (激減)▼  早稲田大 316   早稲田大 361☆ 
2位 中央大学 235 → 240 (維持)−  中央大学 268   中央大学 240
3位 明治大学 188 → 209 (微増)↑  立命館大 247   立命館大 224 
4位 立命館大 173 → 224 (増加)↑  明治大学 212   明治大学 209
5位 法政大学 154 → 134 (微減)↓  北海道大 206   名古屋大 180★
6位 関西大学 149 → 150 (維持)−  同志社大 189   東北大学 178★
7位 同志社大 131 → 169 (増加)↑  岡山大学 182   日本大学 177
8位 新潟大学 122 →  91 (減少)↓  東北大学 176   北海道大 176★
9位 北海学園 114 →  65 (激減)▼  名古屋大 174   同志社大 169
9位 早稲田大 114 → 361 (激増)△  日本大学 173   神戸大学 168★
456名無しさん@5周年:04/12/04 13:17:10 ID:T1+YfP+g
>>399
38万の基本給でどこをどうすれば額面50万を越えるんだろう?

地方公務員なら調整手当はないだろうし、管理職手当だって国に準ずるなら課長クラスでも20%くらいのはず。
だいいち、貰ってる人が少ないから平均値をそれほど押し上げるとも思えない。
なんか特殊な手当が存在するとしか思えん。
457名無しさん@5周年:04/12/04 13:47:14 ID:3oRGK3rP
>>456
>>地方公務員なら調整手当はないだろうし

おまえ小学生か?
458名無しさん@5周年:04/12/04 13:51:02 ID:q6JweUgn
>>457
ごめん。あるんですか?
459名無しさん@5周年:04/12/04 14:01:58 ID:nR63xuth
首都圏の自治体なら調整手当10lのところが多いのでは?
460名無しさん@5周年:04/12/04 14:06:07 ID:tFsWJWLL
首都圏の自治体は首都圏にしか職場が無いのだから
調整手当てを設ける必要は無いような気がしますが?
461名無しさん@5周年:04/12/04 14:48:04 ID:T1+YfP+g
>>460
私もまったく同じように考えていました。

調整手当と残業手当を考えれば38万の基本給でも額面50万はありえるかなあ。
80時間残業すれば20時間分くらいはつくだろうから、それで4-5万円にはなるし、調整手当が10%つくならそれで4万弱。
あとは、扶養手当とかで埋めて…

ただ、それでもちょっと足りない気がする。給与の内訳を知りたいところ。
462名無しさん@5周年:04/12/05 00:02:12 ID:E54Jhzt3
しかし、5年で給料の多い団塊世代を削減すれば、人数で10%の削減でも人件費ベースではそれ以上いけるかも。

ただ、国家公務員の人件費を10%以上削減しても1兆円やそこらなのが切ないところですが。
財政を再建しようとすると、歳入を増やさないとどうにもならないかなあ。
バブル期は60兆円以上(現在は40兆円ちょっと)の税収があったわけで、それだけの収入があれば
かなり余裕のある予算編成になると思う。
463名無しさん@5周年:04/12/05 00:27:57 ID:8eEp4Vl8
>>455
あくまで2次試験合格者だろ?
合格して不合格になる奴や内定を蹴る奴が結構多いから、内定者のデータを出さなきゃ意味がない。
464名無しさん@5周年:04/12/05 14:27:35 ID:NvMRp3iq
>>461
>80時間残業すれば20時間分くらいはつくだろうから

最低30時間はつくんじゃね?部署によっては100%のとこも
あるだろし。

特殊勤務手当とかもあるし、楽にいきそう。
465名無しさん@5周年:04/12/05 20:25:57 ID:DzW3Gxsr
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {    やはり私 シャア=アズナブルが公務員どもを
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ    粛清せねばならないのか
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }   
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
466名無しさん@5周年:04/12/05 20:29:24 ID:S/lX/lOG
「公務員どもを粛清」って
民間に置き換えたら「会社員どもを粛清」って言っているくらい範囲が広いよね
467名無しさん@5周年:04/12/05 20:37:28 ID:Am/oWvBD
                       人
                     ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゙,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゙'、             (___)           f゙..    `゙'‐、__
f´__,,--‐---‐'゙                              `゙゙´`゙''ー----'

468名無しさん@5周年:04/12/05 20:40:43 ID:/koK93Q8
財務省員をもっと減らせ。
聖域などない。
469名無しさん@5周年:04/12/06 11:58:52 ID:Hj5DXRmO
>>462
増えたら増えた以上は食い尽くします!
過去が物語っています
470名無しさん@5周年:04/12/06 12:24:02 ID:vp9s7/hR
>>466
もっと広い。
民間で言えば役員・経営者・外部コンサルに会長まで含まれる。
>>460
警視庁(都道府県警)の場合、国家公務員である警察庁の人間が上の方に就くことがある。
こういう香具師の給料は国家公務員の俸給表に調整手当が必要となるんだよ。
471名無しさん@5周年:04/12/06 12:27:18 ID:ACbJ7+RV
もまいらこんなもんに騙されるなよ
「公務員」は減っても「準公務員」と法律上は民間人の実質公務員が増えるからな
472名無しさん@5周年:04/12/06 12:30:14 ID:KqIg0bn3
おまえら騙されてるね。
例年並に採用しても普通に10%削減されるんだよ。
公務員だけじゃなく民間企業も団塊の世代が退職すれば10%以上削減される
473名無しさん@5周年:04/12/06 12:34:47 ID:zwaYKwq9
>>429
団塊世代は「無能な層」だな。
あの連中は自分勝手が集まっただけの烏合の衆だから、
法律や規則に従って、責任もって仕事するという、発想そのものが無い。
そんなもん公務員に限らず、何の仕事やらしても駄目。

事務は法律や規則の知識が要るの。
しかし学問的に追求するまでは要らない。
だいたい法学部で習う法律と、実務の法律と、全然違うし。
474名無しさん@5周年:04/12/06 12:35:03 ID:DURUPSnr
人件費はすぐにでも3割カットしろよ。
退職金は半分。
年金は一元化。
理由は未像の国家赤字。
そうすれば自然に減っていくし、リストラよりも。納得できるはず。
475名無しさん@5周年:04/12/06 22:38:34 ID:Nu3UHJon
>>474
すでに、それを察知して辞めていく漏れのような奴も結構いるぞ。
まぁ、残るのはカスばかりだが。
476名無しさん@5周年:04/12/06 22:41:30 ID:e+hitTxu
ニュー速の好きなもの

無職・フリータ叩き>公務員叩き>>>>>オタク叩き>カツオのたたき
477唸るID:04/12/06 22:43:16 ID:UUuuQiGf
これってヤバいだろ。

在日枠・B枠・コネ枠が削られるわけないんだから、
結局普通の公務員が減って、役所の異常性が増すだけ。
478名無しさん@5周年:04/12/06 22:52:04 ID:oV5glh7e
各種の増税でまた景気が冷え込みそうなのに・・
公務員なんて30%ぐらい人員減らしても十分機能するだろ
生産性の無い公務員こんなに多く居ても景気良くなる訳が無い!

479名無しさん@5周年:04/12/06 23:15:32 ID:lN/bY2V6
人数はどうでもいいから、全体の人件費予算を
削れよ!
今の半分に!
480名無しさん@5周年:04/12/06 23:32:39 ID:MxKlfL33
一律半減とかにしてしまうと、若年層が生活出来なくなってしまう可能性が大きい
中高年層の高止まりした給与を重点的に削減するのが吉
あと、人員削減の前に人員の適正な再配置を行わないと、激務職場がより一層圧殺されてしまう
481名無しさん@5周年:04/12/07 00:27:26 ID:o/zyhLRw
公務員が栄養失調で死ぬようになったら国民の不満もなくなる
482名無しさん@5周年
自分の権利と義務を秤にかけて、先に権利に錘を乗せなくば
社会の規則に従いしも、自身を失う事なし