【健康】Philip Morris社、実際は内部組織の研究所で副流煙の危険性を確認していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
◆ 2004.11.18 Philip Morris社、実際は内部組織だった研究所で副流煙の危険性を確認していた

 スイスと英国の研究者らが、米国の大手タバコ会社Philip Morris社(PM社)が30年以上に渡って
隠してきた取り組みについて調べ上げ、Lancet誌電子版に11月11日に報告した。タバコ業界は長らく、
喫煙の害を示す生物学的証拠を認めようとはせず、業界内ではそうした研究を行っていないとしてきた。
が、これは真実ではなかった。(中略)

 こうした報告された研究結果とは別に、大量の未公開データもあった。INBIFOは1980年代に、
副流煙に関する動物実験を数多く行った。800を超える研究レポートは、副流煙の方が主流煙よりも
毒性が強いことを、非常に明快かつ一貫して示した。
 しかし、PM社は、2002年4月の時点でも、米国のある裁判所で、受動喫煙が病気を引き起こすという
陳述をはねつけている。

MedWave http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/tpic/344541

英文ソースは医学雑誌のThe Lancetに掲載
★The whole truth and nothing but the truth? The research that Philip Morris did not want you to see
http://www.thelancet.com/journal/vol364/iss9447/abs/llan.364.9447.early_online_publication.31242.1
2名無しさん@5周年:04/11/18 16:25:43 ID:DYoc5N+p
2
3 :04/11/18 16:26:11 ID:ADPdL+GY
そりゃしってるだろうな。
4名無しさん@5周年:04/11/18 16:27:12 ID:WxPPYqP6
JT工作員から一言↓
5名無しさん@5周年:04/11/18 16:27:57 ID:ThaGQmd4
↓ここから嫌煙厨
6名無しさん@5周年:04/11/18 16:34:48 ID:6/crU/cH
タバコ税による収入よりも医療費による国の負担の方が大きいよ。
リスクベネフィットって奴だね。
7名無しさん@5周年:04/11/18 16:37:50 ID:xJiriOCL
a
8名無しさん@5周年:04/11/18 16:45:37 ID:9LDBexqw
気持ちは分からんでもないが、
喫煙者が体こわしてから煙草のメーカを訴えるのは、
2ちゃんねらが「2ちゃんのやりすぎで引きこもりになった」と、
ひろのりを訴えるのと同じ事だと思う。

ああ、これは副流煙の話か。
9名無しさん@5周年:04/11/18 16:49:28 ID:11kqSSlX
Nulup orris社
10名無しさん@5周年:04/11/18 16:55:45 ID:whOj/fSY
このスレは当たり前過ぎて伸びない
11名無しさん@5周年:04/11/18 17:48:30 ID:kAjiNqr8
何でこんなにさがってんの
12名無しさん@5周年:04/11/18 18:04:48 ID:P9rg/9n/
>>11
Lancetがどんなに権威のある医学誌なのか、知らない人が多いからでは?
13名無しさん@5周年:04/11/18 18:09:26 ID:8GeNPCVm
歩き煙草する人は、犯罪者。
14名無しさん@5周年:04/11/18 18:10:00 ID:/vnipwrs
インチキばかりだねー
15名無しさん@5周年:04/11/18 18:10:09 ID:5M88R3wG
副流煙を出さない煙草を開発すれば良いじゃん。
16名無しさん@5周年:04/11/18 18:11:31 ID:MIXd3UUF
珍煙者は社会の敵!
17名無しさん@5周年:04/11/18 18:14:22 ID:mm2bp4hE
もうぜってーふぃりっぷもりすのたばこ吸わねー
18名無しさん@5周年:04/11/18 18:57:57 ID:8GeNPCVm
あほ、たばこ
19名無しさん@5周年:04/11/18 19:05:29 ID:J956yGJb
>>9

ガッ!
20名無しさん@5周年:04/11/18 19:08:14 ID:KYKJ3y8E
いやん
21名無しさん@5周年:04/11/18 22:37:44 ID:LQNEiMaJ
っていうかさ、長さ10cmの刃物を手に持って人混みを歩くのは
明らかに犯罪だろ?

タバコは同じことやってんだぜ。
22名無しさん@5周年:04/11/19 01:20:46 ID:XaVXQHXb
俺の股間のピストルは長さ18センチですが何か
23社員:04/11/19 01:23:21 ID:6y8Bj0uC
副流煙はたいへん健康にいいんですよ奥さん(゚∀゚)
24名無しさん@5周年:04/11/19 02:02:50 ID:IBpHgpXX
タバコ1本100円で万事解決

っていうか今時タバコ吸ってる奴は未必の故意による
殺人未遂か傷害罪で逮捕しる
25名無しさん@5周年:04/11/19 15:11:49 ID:TyRe8O/4
>>22

18cmだろうが不発のモデルガンだろうが股間のピストルを丸出しにして街中歩けばやはり捕まるぞ。

猥褻物陳列罪
26名無しさん@5周年:04/11/19 15:14:33 ID:9PblQazk
タバコ嫌いの俺は賠償金勝ち取れるのか?
27名無しさん@5周年:04/11/20 07:23:03 ID:Fa7R+gun
たばこ一本あたり350円課税すれば
未成年者の喫煙が減る
路上喫煙者が減る
ポイ捨てが減る
たばこ自動販売機が減る
ニコチン中毒が減る
治安が良くなる
28名無しさん@5周年:04/11/20 07:29:10 ID:dr4zflr1

Boroboro
29名無しさん@5周年:04/11/20 07:35:10 ID:QPDgP9q9
さて、このスレでのエグザス君はどう主張するのかな?
楽しみですね。
30名無しさん@5周年:04/11/20 10:50:00 ID:b6OMwsEb
理化学研究所:
リーダーがデータ操作を指示 再解析し論文
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20041118k0000m040162000c.html
31大企業のネット犯罪を許すな!:04/11/20 12:52:05 ID:bXPc1HeM
@物凄い事実発見!

なんと大企業JTが2チャンを長年悪用し未成年者向けにタバコの宣伝やっていたことが発覚!

2チャン創設当初から運営を買収し、のうのうと無料で自社製品の宣伝していた!

その事実を指摘した人をアクセス規制までして悪徳企業の恥を晒した!

こんなことがいつまで許されるのか!
【JT悪用証拠スレ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1100075091/753-

32名無しさん@5周年:04/11/20 12:55:02 ID:TgN+TGpV
というか危険性を認知していない煙会社ってあんの?
33名無しさん@5周年:04/11/20 18:15:27 ID:hXXh6wn5

クサい! キタナい! はたメイワク!
クサい! キタナい! はたメイワク!

キチ煙者は、しにましょう!
キチ煙会社も、しにましょう!

クサい! キタナい! はたメイワク!
クサい! キタナい! はたメイワク!

キチ煙者は、しにましょう!
キチ煙会社も、しにましょう!

34名無しさん@5周年:04/11/20 18:16:26 ID:QJUApdQv
4 名無しさん@5周年 sage New! 04/11/18 16:27:12 ID:WxPPYqP6
JT工作員から一言↓


5 名無しさん@5周年 New! 04/11/18 16:27:57 ID:ThaGQmd4
↓ここから嫌煙厨
35名無しさん@5周年:04/11/20 18:30:47 ID:ZGhp/Eo/
結局、ニコチンとタールのどっちが体に悪いの?
36名無しさん@5周年:04/11/20 19:04:42 ID:uXLeO19S
age
37名無しさん@5周年:04/11/20 19:14:52 ID:Fa7R+gun
マナーを守ればどこで喫煙しても良いというJTの広告はふざけている
38名無しさん@5周年:04/11/20 20:46:25 ID:hXXh6wn5
>>37
> マナーを守ればどこで喫煙しても良いというJTの広告はふざけている

その通りです! 

キチ煙者は気づいてないし、周囲も言ってはあげないだろうけど、
煙草の臭いは、ウンコくさいんだよねー。

したがってキチ煙すること自体が、ウンコしてるのと同じこと。
人前でやることじゃない。いつでもどこでもマナー違反です。

吸いたければ、ご自分の家のトイレの中でどうぞ。ウンコと
いっしょなんだからさ。


39名無しさん@5周年:04/11/20 21:21:52 ID:hXXh6wn5

そして、反社会的存在のキチ煙企業は、
日本から出ていくべきです。
40名無しさん@5周年:04/11/20 21:23:09 ID:OvtEyPm/
>>37
同類以外の他人のいるところでは喫煙しないのがマナー。
41名無しさん@5周年:04/11/20 21:26:20 ID:G5qtLnY8
喫煙厨氏ね!
42名無しさん@5周年:04/11/20 21:26:36 ID:G5qtLnY8
嫌煙厨氏ね!
43名無しさん@5周年:04/11/20 21:28:29 ID:G5qtLnY8
吸うなっつの馬鹿どもが。
44名無しさん@5周年:04/11/20 21:37:01 ID:+sXtNGut
今うちの親父が癌で入院してて24日に手術するんだが、医者の話によると
静脈の年齢が八十くらいで実年齢より20くらい上なんだと。それだと手術に
耐えられないから別の方法でやることになったんだが、医者はやはりタバコ
が原因だといってたな。でも肺ガンじゃないけどね。
結局レーザーで癌細胞を焼き殺すことにしたんだが、肉体が衰えると手術の
方法が限られるのは間違いないよ。個人的な意見だが、タバコが病気の原因
になるかどうかは果てしなく疑わしいと思ってる(現にタバコは原因じゃなかった)
、だけど肉体の衰えの原因だけは認めざるを得ないだろう。

気をつけたほうがいいよ。
45名無しさん@5周年:04/11/20 21:39:16 ID:CRMyXHMR
食べ物屋でたばこ吸うの勘弁してほしい。
特にラーメン屋。すする時に煙が一緒に入ってメチャクチャ不味い。
46名無しさん@5周年:04/11/20 21:40:40 ID:hXXh6wn5

>>45
そうなんですよね。どんどん文句をいいましょう。
47名無しさん@5周年:04/11/20 21:41:55 ID:EKXQUPI1
>>44
まぁ、それは高血圧(塩とかストレス)、糖尿病(高カロリー)でも
同じだから、食事や生活習慣そのものを注意したほうがいいけどな。
48名無しさん@5周年:04/11/20 21:44:54 ID:ZkG/fQe0
うちの父親は9月に死にました。
時代の中で、いこい、ハイライト、セブンスターなどを吸っていましたが、
最後は灰に水がたまり、片肺を除去し、重い酸素ボンベを引きずりながら
数年間闘病生活を送った後死んで行きました。
タバコを吸うとこうなることがあります。
俺にも多少は副流煙の影響が出るかもね。
49名無しさん@5周年:04/11/20 21:49:23 ID:ARNaK/ZC
>>35
ニコチンは血液によくない
タールは肺等の臓器によくない

会社の上司が禁煙2週間目で、「メシがうまくなった」と言ってたな
はていつまで
50名無しさん@5周年:04/11/20 21:49:53 ID:+sXtNGut
>>47
やっぱりそうだろうね。
医者も食生活の改善で元に戻るとは言っとった。

>>48
実際身内が病気になったらわかると思うけど、
あれが悪い、これが原因だと適当なこといってるやつみるとぶん殴りたくなるから。
そういうジョークは健康なうちだけだよ。
51名無しさん@5周年:04/11/20 21:56:06 ID:hXXh6wn5
>>48
悲惨な実体験ですね。

それをふまえて、このフィリップ・モリス社の
30年にわたる組織的な隠蔽について、どう思われますか?
52名無しさん@5周年:04/11/20 22:00:04 ID:12XmxuW+
たばこの研究って儲かるのか?
俺もやってみようかな。
53名無しさん@5周年:04/11/20 22:00:24 ID:P3wdyLr8
相変わらずネットでしか文句言えない嫌煙厨のスレか
54名無しさん@5周年:04/11/20 22:04:05 ID:hXXh6wn5

>>53は、どっかの煙草会社の工作員ですね。
>>48のような体験談を読んでも、ぜんぜん心が
痛まない人のようです。

恐ろしいことですよ、これは。

殺人者は、自分の犯した殺人の罪を、悔いるどころか、
明るく笑って肯定できる。それを「ユーモア」とか「度胸」
とすら勘違いできる。

とことん腐っています。
55名無しさん@5周年:04/11/20 22:08:45 ID:P3wdyLr8
>>54
リアルで文句言ってきたら聞いてやるよ(プゲラ
56名無しさん@5周年:04/11/20 22:15:41 ID:g/iVz1Qw
映画のインサイダーってこんな話じゃなかったっけ?
5754:04/11/20 22:35:10 ID:hXXh6wn5
>>55

じゃぁ、まず君の自宅の電話番号を教えてくださいよ。
そうすれば、いくらでもリアルで文句を言ってあげます。
58名無しさん@5周年:04/11/20 23:04:10 ID:UcnNLQ3Q
人は誰だって死ぬんだよ?
吸わなければ永遠の命が与えられるとでも思ってるのかい?
59名無しさん@5周年:04/11/20 23:10:55 ID:hXXh6wn5

>>58
君も、>>48の体験談を読んでも、まったく煙草の害を
感じない人たちの仲間なの?

48 :名無しさん@5周年 :04/11/20 21:44:54 ID:ZkG/fQe0
うちの父親は9月に死にました。
時代の中で、いこい、ハイライト、セブンスターなどを吸っていましたが、
最後は灰に水がたまり、片肺を除去し、重い酸素ボンベを引きずりながら
数年間闘病生活を送った後死んで行きました。
60名無しさん@5周年:04/11/20 23:14:16 ID:UcnNLQ3Q
誰でも死ぬんだよ?
死をタブー視しても現実から逃げられないよ。
煙草だけ否定して面白いかい?
61名無しさん@5周年:04/11/20 23:17:38 ID:EKXQUPI1
>>60
そりゃ、誰だっていつかは死ぬが、たばこは「吸った本人は悲惨だし、
周りで吸われると副流煙でさらに悲惨」だから性質が悪い。
だから、それを研究してわかっていたのに売り上げのために隠していた
というのが問題になっているわけだが……元ネタから理解してなかったのか?
62名無しさん@5周年:04/11/20 23:22:02 ID:hXXh6wn5
>>60
たしかに、誰でも死ぬのは事実。そんなのは自明だ。
君に言われなくても、とっくに理解している。

問題は、その死が、煙草によって、ずっと早まること、
そして苦しいものになることだろ?>>48いわく

> 最後は灰に水がたまり、片肺を除去し、重い酸素ボンベを引きずりながら
> 数年間闘病生活を送った後死んで行きました。

63名無しさん@5周年:04/11/20 23:24:14 ID:UcnNLQ3Q
このスレ限定の話をしてたんですね。
PM社は悪いねー。
64(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :04/11/20 23:24:17 ID:GwIKHcrZ
フィリップモリスじゃなくてアルトリアだろ?

( ´∀`)アハハ
65名無しさん@5周年:04/11/20 23:24:35 ID:hXXh6wn5
>>60
さらに大きな問題は、副流煙だ。これが本人より周囲を大きく害する。

> ●「喫煙は、緩慢な他殺」―受動喫煙もがんやぜんそくの原因に
>
> タバコを1本吸うのにかかる10分間程度のうち、喫煙者が主流煙(フィルター側からの煙)を
> 吸い込む時間は、せいぜい30秒ほど。でも、まわりの人は10分間ずっと、
> 主流煙よりも有毒物質を多く含む副流煙を吸わされていることになります。
>
> 副流煙には、主流煙の2.8倍の量のニコチン、4.7倍の一酸化炭素が含まれていますから、
> 周囲の人や家族への影響は少なくありません。

http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/child/yobo.htm
(大学病院医療情報ネットワーク研究センターのページより)

要するに、喫煙者は、自分が早く死ぬだけでなく、
周囲の人間をも殺してしまう、殺人鬼ということだ。

煙草会社は、そういう殺人行為を幇助しているに等しい。
いますぐ廃業すべきだ。
66名無しさん@5周年:04/11/20 23:24:57 ID:i4RB2g20
パスタ屋さんで隣の席の副流煙が流れて来たので
思わず手元のメニューで煙を主の元へ扇ぎ返したら
「なんだよーこの店喫煙オーケーだろおー?」と逆切れされ、
「どーもすいませんねえーっ」と捨て台詞を吐き、
わたしのテーブルをドカンと蹴って行ってしまった。
怖かった。副流煙はありがたく吸い込まないといけないらしい。おえ。
67名無しさん@5周年:04/11/20 23:27:10 ID:hXXh6wn5
>>63-64

本当に悪いのは、フィリップ・モリス社だけかな?
日本の煙草会社が作ってる煙草は、無害なんですか?

大学病院医療情報ネットワーク研究センターによれば

 > ●「喫煙は、緩慢な他殺」―受動喫煙もがんやぜんそくの原因に
 http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/child/yobo.htm

ということですが。

68名無しさん@5周年:04/11/20 23:30:40 ID:hXXh6wn5

>>66

それは、たいへんでしたね。やっぱりキチ煙者には、
行動や言葉よりも、文書を突きつけないと。

 > ●「喫煙は、緩慢な他殺」―受動喫煙もがんやぜんそくの原因に
 http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/child/yobo.htm

のページを、プリントアウトして、透明のビニール下敷きの中に
入れて、常時持ち歩いては、どうでしょうか?

天下の「大学病院医療情報ネットワーク研究センター」のページ
ですから、そのへんの低学歴DQNのキチ煙者に、それを文書として
突きつければ、たいへん効果的と思います。
69名無しさん@5周年:04/11/20 23:32:48 ID:UcnNLQ3Q
他殺だって。
殺されなければ永遠に生き続けられるのか。
70名無しさん@5周年:04/11/20 23:36:17 ID:UcnNLQ3Q
頭がまともなら、
他殺なら告発すればよいだけのこと。
それも分からないのか。
71名無しさん@5周年:04/11/20 23:37:58 ID:hXXh6wn5

>>69
また君は、故意に次の二つを混同しようとしていますね。

  「永遠に生き続けること」

  「ガンや喘息になる確率を増やさないこと」

この二つは、ぜんぜん異なることです。そしてこのうち
後者を阻害しているから、煙草は「有害だ」と
大学病院医療情報ネットワーク研究センターは言ってる
のです。
72名無しさん@5周年:04/11/20 23:38:18 ID:+4gFI9QE
伏龍炎とかカッコイイ名前に変更すれば、バカばかりだから大丈夫
73名無しさん@5周年:04/11/20 23:40:09 ID:i2YePSkW
( ´ー`)y―┛~~ Philip Morris吸ってます。
74名無しさん@5周年:04/11/20 23:42:36 ID:UcnNLQ3Q
長生きした方が国の負担が増すのだが。
75名無しさん@5周年:04/11/20 23:44:18 ID:hXXh6wn5


>>63-64や、>>60の方も、どんどん発言してください。

今日は土曜日ですが、だからこそ多数の社員を動員することも
可能じゃないでしょうか? (よく分かりませんけど)
76名無しさん@5周年:04/11/20 23:46:19 ID:OvtEyPm/
旧国鉄の借金や国の負担を考えるなら直接寄付でもすればいいのに
なんで他人に健康被害を与えておいてそんなことで正当化できると考えるのか。
77名無しさん@5周年:04/11/20 23:48:07 ID:hXXh6wn5
>>70
そのうち日本でも、米国と同様、煙草会社は、
巨額な損害賠償金を払わされることになるでしょう。

そのとき社員は、どう行動すべきか。

米国の先行事例から学んでおくよう、お勧めしましょう。
78名無しさん@5周年:04/11/20 23:49:52 ID:BK4FPWAO
>>76
俺は、PMが「旧国鉄の借金や国の負担を考えるなら直接寄付」しなきゃならん正当な理由が思いつかない。
79名無しさん@5周年:04/11/20 23:50:08 ID:UcnNLQ3Q
害を被ってるなら正式な手続きをすればいいのに。
うしろめたいから匿名掲示板でしか言えないんだね。
80名無しさん@5周年:04/11/20 23:53:24 ID:hXXh6wn5

>>74
あなたは

  「国民が長生きすると、国の負担が増す。
   したがって国庫は、国民の寿命を煙草で縮めるべき」

とお考えですね?これはもう

  「煙草会社さえ儲かれば、国民の寿命はいくら縮んでもイイ!」

ということですね?

あなたが日本たばこ産業の工作員でないことを、祈ります。
でないと、その>>74のご発言のせいで、損害賠償金の額が
数倍になりそうですから。


81名無しさん@5周年:04/11/20 23:54:38 ID:BK4FPWAO
一つ疑問なんだが、例えば自動車メーカーは、交通事故を起こす人間がいることを知っている。
だからといって、ユーザーが行った行為に、メーカーが責任を覚えるべきなんだろうか?

同じように煙草メーカーは、副流煙が害を与えるからという理由で、責任を覚えるべきだろうか?
82名無しさん@5周年:04/11/20 23:55:06 ID:+BIZWdxn
ここまでハッキリしてるとさしもの喫煙厨も騒げないなw
83名無しさん@5周年:04/11/20 23:55:15 ID:s5rmm9bA
>>72
すげえ、柔軟な発想で反吐が出る
84名無しさん@5周年:04/11/20 23:56:04 ID:xVQ6Au+C
「インサイダー」か。

とりあえず、どうでもいい。
85名無しさん@5周年:04/11/20 23:57:04 ID:UcnNLQ3Q
国民は飯の種だから煙草なんかやめさせて長生きさせろよ。
86名無しさん@5周年:04/11/20 23:57:16 ID:hXXh6wn5
>>79
> うしろめたいから匿名掲示板でしか言えないんだね。

それは、あなたのことじゃないですか?
87名無しさん@5周年:04/11/20 23:57:57 ID:OvtEyPm/
>>78
わかりにくい人も出るような書き方ですまんね。
PMじゃなく国の負担とか持ち出すこのスレの書き込みに対しての話な。
88名無しさん@5周年:04/11/20 23:58:27 ID:k8+QSB/X
>>44
>タバコが病気の原因になるかどうかは果てしなく疑わしい

ガンを除いても、慢性気管支炎・肺気腫の主要原因でしょうが
891000レスを目指す男:04/11/20 23:59:12 ID:F83IwIVI
そんなにタバコがいけないなら、法律で禁止すればいいだろう。(@.@)_o〇スパー
90名無しさん@5周年:04/11/21 00:00:40 ID:vKvQ1zI3
>>81

自動車の害と、煙草の害は、種類も程度も、違います。

だから前者がオーケーだから「同じように」後者もオーケー、
というのは不可です。

あなたは、議論の前提からして、間違っています。

91名無しさん@5周年:04/11/21 00:01:09 ID:aXtATPrf
主流煙ってなんだ?フィルター通って口からでた煙の事?
それなら結果は当たり前過ぎるだろう。研究するまでもない。
92名無しさん@5周年:04/11/21 00:01:13 ID:KhPdmFC3
>>89
その通り。煙草会社やいまどき人前で喫煙するような喫煙者などにモラルがあると思う方がどうかしている。
93名無しさん@5周年:04/11/21 00:03:34 ID:vKvQ1zI3
>>89
そのうち、きっとそうなるでしょう。

と言うか、早くそうなるといいですね。

そのほうがあなたも、刑務所の中で、働かずとも
食べていけます。それに刑務所の方が、禁煙しやすい
かもしれませんね。

すでに先進国では、煙草の吸えない場所が増えています。
日本でも、そうでしょう? 地下鉄のホームでは全面
禁煙ですね?



94名無しさん@5周年:04/11/21 00:05:16 ID:T5CuUvNX
>>70
健康は金で買えませんよ?

>>81
米国ではアイタタなPL法の判例が出てますが?
飲酒暴走しても自動車メーカーの責任

>>89
喫煙可能場所が次第に狭くなってますな
そのうち公共の場所・飲食店では喫煙不可になるでしょ
95名無しさん@5周年:04/11/21 00:07:35 ID:aXtATPrf
宇宙服の頭の部分被ったまま喫煙しろよ。それなら文句は言わんぞ。
96名無しさん@5周年:04/11/21 00:08:27 ID:v6c8ZldZ
禁煙じゃない店に来ておいて煙草に文句言う馬鹿がいるんだよね。
しかもその場で言えずに匿名掲示板で。馬鹿だね。
97名無しさん@5周年:04/11/21 00:10:00 ID:vKvQ1zI3
>>89
> そんなにタバコがいけないなら、法律で禁止すればいいだろう。(@.@)_o〇スパー

そうですね、「スパー」と煙草をふかしておられる、
イケ面喫煙者のあなたからして、煙草を法律で「禁止すべき」と
言ってくださって、私も、心強い限りです。

そうですね。「キチ煙者は死刑に処す」という法律がいいですね。
天下の「大学病院医療情報ネットワーク研究センター」だって、
次のように言ってるわけですから

 > ●「喫煙は、緩慢な他殺」―受動喫煙もがんやぜんそくの原因に
 http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/child/yobo.htm
98名無しさん@5周年:04/11/21 00:12:48 ID:480BRcXk
>>96
マナーという言葉を知らない、喫煙者らしい発言で砂

どうせ、餌でも料理でも味がわからないんだろ?
99名無しさん@5周年:04/11/21 00:12:55 ID:vKvQ1zI3
>>96
> 禁煙じゃない店に来ておいて煙草に文句言う馬鹿がいるんだよね。
> しかもその場で言えずに匿名掲示板で。馬鹿だね。

その場で言わないのは、あなたに気を使ってるからですよ。
それが分からないから、「キチ」煙者と言われるのです。

人の気遣いを理解できないから、煙草を平気で吸って、
副流煙で周囲の人に迷惑をかけるんでしょうね。
10080(誤字を見つけたので書き直し):04/11/21 00:15:44 ID:vKvQ1zI3
>>74
> 長生きした方が国の負担が増すのだが。

あなたは

  「国民が長生きすると、国の負担が増す。
   だから国家は、国民の寿命を煙草で縮めるべき」

とお考えですね?これはもう

  「煙草会社さえ儲かれば、国民の寿命はいくら縮んでもイイ!」

ということですね?

あなたが日本たばこ産業の工作員でないことを、祈ります。
でないと、その>>74のご発言のせいで、損害賠償金の額が
数倍になりそうですから。
101名無しさん@5周年:04/11/21 00:16:43 ID:/Fw9PX3B
>>66
自分の口が無造作に撒いた煙が戻ってきても甘んじて受ければいいのにね。
むしろ悦んで吸えと。
102名無しさん@5周年:04/11/21 00:17:02 ID:v6c8ZldZ
今日も大勢に副流煙を供給して差し上げます。
103名無しさん@5周年:04/11/21 00:17:46 ID:Yr5WA/cZ
JT、そろそろ煙草販売から手を引いたら?
JTの冷凍食品やお茶は結構おいしいし、そういう技術持ってる会社を
潰すには惜しいんだよね。
104名無しさん@5周年:04/11/21 00:19:49 ID:vKvQ1zI3
>>95
> 宇宙服の頭の部分被ったまま喫煙しろよ。それなら文句は言わんぞ。

賛成です。あるいはビニール袋でも良いと思います。

これから我々も、ビニール袋を持ち歩き、路上でキチ煙者を
みかけたら、それをそっと渡してやっては、どうでしょうか?

彼らが行ってることは「他殺」なんですから。

 http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/child/yobo.htm

45リットルのゴミ袋とかなら、どこでも売ってますから簡便かと。
105名無しさん@5周年:04/11/21 00:20:17 ID:v6c8ZldZ
>103
あんたの意思では潰せないから心配すんな。
106名無しさん@5周年:04/11/21 00:20:26 ID:hvjk+4Ni
>>90
種類と程度の違いとやらを、定量的に明示することも議論することもなく、
自分のそれとは違う意見を恣意的に「間違い」と判断する事は、間違ってます。

>>94
「米国の判例」が絶対的に支持されるものと思ってる方がアイタタ
107名無しさん@5周年:04/11/21 00:22:17 ID:v6c8ZldZ
>104
ぎゃははは!
他殺なら告発しろよ!
108名無しさん@5周年:04/11/21 00:24:23 ID:vKvQ1zI3
>>106
なぜ「種類」の違いを「定量的」に明示できるんですか?

ニコチンの吸い過ぎで、バカになってしまったんですね。
残念なことです。

>>105
お、とうとう社員の本性を現しましたね。いいんですよ、隠さなくて。
隠すと、フィリップモリスみたいになっちゃいますよ。
109名無しさん@5周年:04/11/21 00:25:58 ID:480BRcXk
>>106
米国の”判例が”アイタタ といってるんだが?
国内でも、”可能な限り安全な車を作るように”との判例がある

そもそも、何の役にも立たない&有害なものと、公益性のあるものを
比較する事がナンセンス
110名無しさん@5周年:04/11/21 00:27:16 ID:0hx3VXR1
>>81
事故を起こしていない運転者は大勢居ると思うが
副流煙を出さない喫煙者がどの程度居るのか教えてくれまいか。
111名無しさん@5周年:04/11/21 00:27:53 ID:vKvQ1zI3
>>107
そういう程度の低いチャチャには、>>77で回答済みです。

あ、やっぱりあなたもID:hvjk+4Niさんと一緒で、
ニコチンの吸い過ぎで、バカになってしまったんですね。
残念なことです。

某医師の方がお作りになった「煙草と健康に関するデータ集」でも
ご一読あそばせ。

http://www.hi-ho.ne.jp/cedie/c/c_i.html


112名無しさん@5周年:04/11/21 00:30:39 ID:v6c8ZldZ
>111
日本の現行法は他殺を取り締まれないの?
民事じゃなくて刑事ね。
113名無しさん@5周年:04/11/21 00:33:57 ID:v6c8ZldZ
他殺自由なんだ。
114名無しさん@5周年:04/11/21 00:35:58 ID:vKvQ1zI3
>>109
> そもそも、何の役にも立たない&有害なものと、公益性のあるものを
> 比較する事がナンセンス

横から恐縮ですが、まったく同感です。

自動車に関して言うと、確かに排気ガスの量は、今後も
減らしてもらいたいと思いますが、そういう有害性を
十分に補うほど、自動車には公益性が大きいですね。

足をけがをした家族を病院に連れて行くとき、
老い先短い老母に、箱根の雄大な自然を見せてあげるとき、
ほんとに自動車は役に立ちます。

それに反して、煙草には、何の益もありません。

足をけがした家族を、煙草は、病院に運んでくれるのか?
老い先短い老母に、煙草は、箱根の山を見せてくれるのか?
答えはノーです。

なのに煙草会社の人とか>>81は、自動車を道連れにしようとしている。
彼らは卑怯です。よく覚えておきましょう。彼らの卑怯さを。永久に。
115名無しさん@5周年:04/11/21 00:40:42 ID:jNy+T7V1
>>114
嗜好品=(実生活に必要ではないが、個人の楽しみの為に供される物)って言葉をしらねえんだろうな。
116114:04/11/21 00:42:40 ID:vKvQ1zI3

補足します。>>114の最後で指摘した「たばこ会社の卑怯さ」は、
当スレの>>1でも、十分に現れていますね。

グッドジョブ>日経BPさん & スレ立て人さん

こうした「煙草会社の卑怯さ」については、我々・日本人も
自分の問題と考え、日本の煙草会社の動きを、じっくり注視して
いきましょう。

そして良心的な医師たちが作った、次のようなページで、
しっかり知識武装したいものです。

  http://www.hi-ho.ne.jp/cedie/c/c_i.html
  http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/child/yobo.htm

117名無しさん@5周年:04/11/21 00:42:45 ID:1h/8qmyg
チャンコロ煙草 中南海営業員が一言
       ↓
118114:04/11/21 00:46:58 ID:vKvQ1zI3
>>115
理解の遅い人ですね。

煙草が「個人の楽しみの為」ではなく「煙草会社の利益のため」であることが、
当スレ>>1が暴露した本質でしょうに。

ああ、でも今でも多くの喫煙者は、あの巧みな宣伝広告に騙されて、
煙草を「自分の楽しみのため」に吸っているんだと、思いこまされて
いるんでしょうね。

それはそれで気の毒です。騙されやすいんですね。我々と違って。

119118(追加です):04/11/21 00:54:52 ID:vKvQ1zI3

煙草が「個人の楽しみの為」ではなく「煙草会社の利益のため」であること。

これは当スレ>>1の記事でも暴露されていますが、次の煙草擁護者の
発言からも暴露されています。

 >>74 :名無しさん@5周年 :04/11/20 23:42:36 ID:UcnNLQ3Q
  長生きした方が国の負担が増すのだが。

すごいですね。煙草擁護者は

  「国民が長生きした方が、国の負担が増す。
   だから国は、国民の寿命を煙草で縮めるべき」

と思っているんですから。

そう考えると、煙草&煙草会社の利害は、根本から
国民の利害と、対立しています。

煙草&煙草会社は、どこから見ても、国民の「敵」なのです。
完全に禁圧されるべきです。
120118(追加です):04/11/21 00:58:18 ID:vKvQ1zI3

これが当スレのタイトルですね。

  「Philip Morris社、実際は内部組織の研究所で
   副流煙の危険性を確認していた」

日本たばこ産業も、何か重要なことを、隠してませんか?
日経BPは、そこを徹底して調べたら、もっと衝撃的な記事が
書けるかも。関係者に期待します。
121118(追加です):04/11/21 01:06:44 ID:vKvQ1zI3

それにしても、煙草会社って、宣伝や広告が、上手ですよね。
上手なだけでなく、出稿量も多かった。

だからマスコミも、煙草の害を、今までは記事で叩きにくかった。
少しは叩いていたけど、大広告主様でいらっしゃる JT に、
かなり遠慮が今まではあったと思います。

その制約がこの10月(でしたっけ?)に外れたとたんに、いろんな
記事が出るようになった。

この傾向は、今後、ますます強化されるでしょう。いや強化せねば
なりません。この世から、煙草と煙草会社を、根絶する日まで。
それが国民の利益になるという、自分の良心を信じて。
122名無しさん@5周年:04/11/21 01:06:56 ID:jNy+T7V1
>>120
すまんな、主語が無かった。
「タバコと車を同列に論じてる奴は」嗜好品って言葉を士らねえんだろうな
って意味だよ。一応あなたに同意だったわけです・・・
1231000レスを目指す男:04/11/21 01:28:41 ID:5dCwJjvv
嫌煙者共を皆殺しにしるまで、吸って吸って吸いまくってやるさ。(@。@)_。o◎スパー、ゴホゴホ
124120:04/11/21 01:30:11 ID:vKvQ1zI3
>>122
こちらこそ真意を読み取れなくて、すみませんでした。
私は慌て者ですね。今後、気をつけます。

125名無しさん@5周年:04/11/21 01:35:40 ID:uIhZ31Cr
ブータンって素晴らしい国だったんですね
126名無しさん@5周年:04/11/21 09:51:54 ID:vqf8fx3O
>>103
JTという名は使えなくなるのでJF{ジャパン・フーズ}にしたらいい。
127名無しさん@5周年:04/11/21 10:01:36 ID:fSnKYJ/k

こういうスレを眺めながら、一服するというのもまたいいもんだ。。( ´ー`)y―┛~~
128名無しさん@5周年:04/11/21 10:05:17 ID:vqf8fx3O
煙草自体本質はいっしょだろ?で、JTはどうなんだ?

>>105
>お、とうとう社員の本性を現しましたね。いいんですよ、隠さなくて。
>隠すと、フィリップモリスみたいになっちゃいますよ。

今微妙な時なんだからばれるようなレスはしないほうがいいと思うよ


129名無しさん@5周年:04/11/21 10:05:17 ID:fSnKYJ/k
ところでおまいら、
頭がボケて寝たきりになるまで、年金をもらいつづけながら、生き延びたいか…??
130名無しさん@5周年:04/11/21 10:23:34 ID:FKf/XrSj
煙草会社の社員はあんまし煙草吸わないからな。
まぁいいんじゃないの。限られた娯楽でストレス紛らわせられるならさ。
俺の家系は癌だらけでじいさん、親戚は2人死んだがみんなヘビースモーカー。
煙草は吸わないばあさんも今は元気だが乳がんで片乳だ。

正直自分からリスク増やす気にはなれんので煙草なんて吸う気にならん・・・
131名無しさん@5周年:04/11/21 10:29:07 ID:aXtATPrf
>>129
よく分からんな。生き延びたくないんでしょ?
だったら煙草を吸うんじゃなくて伏流煙を吸いなさい。
煙草を吸ってる人の周りの人のほうが駄目って>>1に書いてあるんだから。
132名無しさん@5周年:04/11/21 10:37:33 ID:jNy+T7V1
>>129
何歳で死ぬにせよ、自分の快楽の為に人様に迷惑かける人生だけは送りたくないですね。
133名無しさん@5周年:04/11/21 10:40:51 ID:7EQ492eR
これだけ情報が出てきてるのに、
タバコ吸い続けてる奴は
DQN扱いされて当然だな。
134名無しさん@5周年:04/11/21 10:42:44 ID:gYJPLc1h
喫煙自体がストレスになるのに・・
135名無しさん@5周年:04/11/21 10:43:02 ID:AtKRsB/v
JTも副流煙の害ちっとも認めてないよ?いいのかなあ?
136名無しさん@5周年:04/11/21 11:02:02 ID:A/Dlj0fA
>>100
今の年金や社会保険制度だと政府は「貧乏人は長生きするな!」と言ってるような気がする。
137名無しさん@5周年:04/11/21 11:06:36 ID:sqFWgZ4k
>>135
> JTも副流煙の害ちっとも認めてないよ?いいのかなあ?

それは重要な情報ですね。

  ・一方でで「ちっとも認めていない」
  ・そして他方では「知っていた」

とすれば、JT も PM も、同罪です。

さっそく日経BPに通報しましょう。朝日や読売でも
いいかもしれませんね。


138名無しさん@5周年:04/11/21 11:29:01 ID:2rF1GBWK
武器商人はしばしば「死の商人」とも言われるけどタバコ会社こそが死の商人。
武器は人殺しの道具ではあるけど使い方次第で無法者から国や家族を守ってくれる。
それに比べタバコというは人を殺すばかりで世の中にとっては屁の役にも立たない。

タバコの関連産業に従事してる人間は恥ずかしくないのか?
パチンコ屋とかサラ金会社と同レベルと思うのだが
139名無しさん@5周年:04/11/21 11:36:01 ID:sqFWgZ4k
>>138
まったくですね。

  煙草産業 < 武器産業

煙草には、プラス面が何もない。だから、あれだけ格好いい
宣伝や広告で、馬鹿な大衆を騙す必要があるんです。
140名無しさん@5周年:04/11/21 11:36:05 ID:ZU8G0LrO
喫煙者は医療保険10割負担
これで全て解決すると思うのだが
141名無しさん@5周年:04/11/21 11:38:15 ID:sqFWgZ4k
>>140
そのご意見も素晴らしいですね。

せっかくですので、50割くらいにしては、どうでしょう?

自分の健康だけでなく、他人の健康をも害するわけですから。

 > ●「喫煙は、緩慢な他殺」―受動喫煙もがんやぜんそくの原因に
 http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/child/yobo.htm
142名無しさん@5周年:04/11/21 11:42:03 ID:HKJAdfVX
ジムシーもタバタバが好き。
143名無しさん@5周年:04/11/21 12:24:14 ID:KyyfUchH
煙草会社の社員はあんまり煙草吸わないとは本当のことなのか?だとしたら大問題だな。

煙草農家にも吸う奴少ないっていうし。まさに死の商人だな!
144名無しさん@5周年:04/11/21 12:33:33 ID:sqFWgZ4k

ジムシーというのは「未来少年コナン」に出てくる少年ですね。
こうした劇中の登場人物に煙草を吸わせるというのは、昔から
煙草会社の常套手段でしょ。プロダクト・プレイスメント。

それに騙されているうちは、あなたは愚昧な大衆の一員です。
利用されているだけですよ。目覚めましょう。
145名無しさん@5周年:04/11/21 12:37:37 ID:ONlRfX4E
>>143
勢いいいな
ワロタ
146名無しさん@5周年:04/11/21 14:11:20 ID:inYnFylK
わかったよ、わかった!吸ったら吐くな!
147名無しさん@5周年:04/11/21 14:18:31 ID:vfFZ/4lS
>>143
味の素の社員も自社の製品は買わないみたい
148名無しさん@5周年:04/11/21 16:12:04 ID:dsOiM+O0
ま、JTよりかはずっとましだよ味の素
149名無しさん@5周年:04/11/21 16:20:00 ID:c5e/rzmn
>>147
え?
150名無しさん@5周年:04/11/21 16:38:14 ID:Yn+3yPAW
以前、毎日のように国営企業民営化の話がニュースで流れてたよね。
でも煙草と国鉄と電話局しか思い出せないんだ。
誰か三公社五現業の残りを埋めてください。
三公社
1.煙草専売公社(含む塩)
2.電電公社(今のNTT)
3.
五現業
1.国鉄(今のJR)
2.
3.
4.
5.
151名無しさん@5周年:04/11/21 16:44:10 ID:Yn+3yPAW
貼り直し
三公社
1.煙草専売公社(今のJT)
2.電電公社(今のNTT)
3.
五現業
1.国鉄(今のJR)
2.
3.
4.
5.
152名無しさん@5周年:04/11/21 16:44:25 ID:jRlpc5Xn
史上最悪の麻薬=煙草

やめられないまま死にいたる…


こぇー
153名無しさん@5周年:04/11/21 16:46:35 ID:MHSDh3hc
タバコすって健康を害したとか言ってタバコ会社を訴えてるのは
やっぱり脳みそにも害が及んだからですか?


154名無しさん@5周年:04/11/21 16:48:28 ID:HU5xzDYl
三公社五現業
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%AC%E7%A4%BE

塩専売公社は入らないのか
155名無しさん@5周年:04/11/21 16:49:32 ID:8jLMthCw
156名無しさん@5周年:04/11/21 16:53:07 ID:xpgcj+Fr
タバコをうまく使って人を個路背れば、
刷陣罪にはならないのかな?
157名無しさん@5周年:04/11/21 16:57:43 ID:Yn+3yPAW
>154-155
ありがトン。いま京ぽん(PHS)から2ちゃんやってるのでよく見えないのよ。
専売公社は煙草と塩だよね。
郵政は言わずと知れた郵便・郵貯・簡保。
158名無しさん@5周年:04/11/21 17:48:19 ID:oRjpx64F
味の素(グルタミン酸ナトリウムだっけ?)って中華料理とかで大量に使われるらしいけど、有害なの・・??
中華料理をたくさん食べ過ぎるとお腹が張った感じ(だったけか)に、なるとは聞いてたけど
159名無しさん@5周年:04/11/21 20:10:56 ID:inYnFylK
やめられないまま死にいたる…とはいうけれど

肺癌末期には到底吸えないよ。もう苦しくって痛くって。
酸素吸うのもやっとなのに煙は無理だ。今のうち思う存分吸っとけや

160名無しさん@5周年:04/11/21 21:06:13 ID:8jLMthCw
>>159
うちの親父、肺の変調でタバコを医者に止められても、たまに吸っていたよ。
それで吸うごとにひどく体調壊していた。
なかなか止められないようだな。
161名無しさん@5周年:04/11/21 21:21:31 ID:aAAXToEv
麻薬患者のリハビリ施設があるのになんでニコチン中毒の施設がないのだろう?
煙草の中毒性は麻薬のそれよりも強いとWHOが断言しているのに、変だと思わない?
162胎児には成人に換算して50倍の毒性:04/11/21 21:51:31 ID:4AvS7b73
ttp://www.city.nankoku.kochi.jp/hfc/tabako.htm

たばこの煙には知られているだけで4000種類以上の化学物質が含まれており、
そのうちの200種類ほどが有害物質といわれています。
そのなかには発がん性物質や刺激性物質なども数多くあります。代表的な物質は次のとおりです

シアン化水素(青酸ガス)
 青酸カリの仲間の毒物で、妊娠女性の血液中に吸収されると、
必須アミノ酸やビタミンB12が解毒のために消費されるので、
子宮内の胎児の発育が阻害され、低体重児出生や周産期死亡の危険が高くなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シアン化水素(青酸ガス)
イラン・イラク戦争で、イラク軍はイラン軍に対してシアン化水素を使用したと
いわれている。1988年3月18日、イラク北東部のハラジャブ市(当時イラン軍
の占領下で、イラク軍によりクルド人に対し使用されたといわれている 。兵
器としてではなく、閉鎖空間での使用第二次世界大戦下にナチスの強制収
容所でユダヤ人殺害のため、毒ガスとして使用された 。 カリフォルニア州で
は死刑執行のために今なお使用されている 。

テロ事件

1995年5月に新宿駅地下街でオウム真理教信者が、シアン化ナトリウムと
硫酸を混合することにより発生させようとしたが、直前に食い止められた。シ
アン化水素は無色、可燃性の液体または気体。シアン化水素酸はシアン化
水素の水溶液で、青みがかった揮発性の液体。ともにかすかにビターアー
モンド(苦扁桃)臭または桃の種の臭いがある。
163名無しさん@5周年:04/11/21 21:58:21 ID:aAAXToEv
たばこの煙には知られているだけで4000種類以上の化学物質が含まれており、
そのうちの200種類ほどが有害物質といわれています。
そのなかには発がん性物質や刺激性物質なども数多くあります。代表的な物質は次のとおりです

なんでこんなものを売れるんだろう?それが不思議でならない。
時にJT社員でさえ、疑問をもつに違いない。高給に目が眩んで考えないようにしてるだけなのか?
164名無しさん@5周年:04/11/21 22:01:54 ID:qYCWs1W7
タバコはハイリスク・ノーリターン
165名無しさん@5周年:04/11/21 22:03:24 ID:4AvS7b73
>>163
カナダのタバコ箱にはタバコ煙に青酸ガスが入ってることが表示されている

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9&lr=

日本のタバコ箱にも書くと良いんだけどねえ

オウムがばら撒いた、ナチスが収容所で使った
青酸ガスがタバコの煙に含まれます
と表示すれば効果てきめんだと思うんだけどね
166名無しさん@5周年:04/11/21 22:04:13 ID:neUMYdrq
>>165←アヴォ丸出し
167名無しさん@5周年:04/11/22 00:38:33 ID:eNay31Yl
全角、元気かー
168名無しさん@5周年:04/11/22 00:40:09 ID:Pg9cECOt
分かっていてもやめられない。
169名無しさん@5周年:04/11/22 00:46:40 ID:SVS+cZ+P
さて、テレビで放送しないであろう映画ナンバーワン
「インサイダー」でも見るか・・・。
170名無しさん@5周年:04/11/22 01:01:38 ID:xGqlimsv
亜字野元に関わらずグルタミン酸ナトリウムって石油から精製できるからなあ… 使いすぎはイクナイ
171名無しさん@5周年:04/11/22 10:57:56 ID:M37SGnBI
たばこの煙には知られているだけで4000種類以上の化学物質が含まれており、
そのうちの200種類ほどが有害物質といわれています。
そのなかには発がん性物質や刺激性物質なども数多くあります。代表的な物質は次のとおりです

知っていながら吸ってる奴いるの?
172名無しさん@5周年:04/11/22 13:21:11 ID:AkVEEvdE

「インサイダー」ってなんだ?w
173名無しさん@5周年:04/11/22 13:26:05 ID:hdXFOEiR
たばこすうやつのしきじりつがしりたい
174名無しさん@5周年:04/11/22 13:27:45 ID:xdVEK5k4
煙草すいながらこのスレみてたけど、
要は嫌いな奴の前で吸えってことでファイナルアンサー?
175名無しさん@5周年:04/11/22 13:56:56 ID:q99+IctD
>>172
民明書房刊によれば「陰災打」とかいて
中国4000年の歴史の中でも極秘とされた闇の技で
株の不正取り引きのことらしい。
176名無しさん@5周年:04/11/22 15:58:41 ID:K5YlRxI/
>>171
そこから結論付けられるのは

魚のコゲを避けて食え
クリーンルームを作り、出てくるな

ということです。


田舎の喫煙じじぃの肺はきれいで、
都会の幼稚園児の肺は真っ黒。
こういうところを隠しながら、とりあえずの槍玉を作って逃げる産業界、
そこで利権を得てウハウハの製薬業界&医師会。
177名無しさん@5周年:04/11/22 16:12:13 ID:JkHc/xCX
数年前、アメリカの煙草会社の社長が自国で癌訴訟に負けたことを受けて
「今後はアジアでの販売を強化する」って言ってたのを思い出した。
178名無しさん@5周年:04/11/22 16:20:23 ID:eu3dsZo4
主流煙と副流煙じゃ吸い込む濃度が違うんじゃねーのか?
それを加味した上でなお副流煙の方が危険だっつーわけ?
179名無しさん@5周年:04/11/22 16:30:57 ID:hdXFOEiR
そうたいてきにどう、というもんだいじゃないのよ。わかってね。
180名無しさん@5周年:04/11/22 16:33:21 ID:FzAvQloh
世界最大のアメリカのタバコ会社、マールボロのフィリップ・モリス会長は
言った。「わたしは吸わない。ただ、若者、貧乏人、黒人、馬鹿者に売る
だけだ」。
181名無しさん@5周年:04/11/22 16:35:05 ID:ZnnGoHEi
私はタバコを吸いませんが、他人がタバコを吸う事自体は別になんとも思いません。

ただ、困るのは「煙を吐く」事です。臭くて汚い。
泥酔してゲロを吐くのと同じで、本人は回りの嫌悪感に気づかないのです。
182名無しさん@5周年:04/11/22 16:36:57 ID:53KyooAa
頭の悪いスレですね。
183名無しさん@5周年:04/11/22 16:38:09 ID:sl27B7a9
つうかタバコで医療費負担増大は勘弁して

JTとかタバコ会社との間で、うまくやりくりして死んでいって頂戴>>愛煙家
184名無しさん@5周年:04/11/22 16:40:38 ID:PyQAsEM0
予想通り喫煙者の開き直りのレスばかりだ。
185名無しさん@5周年:04/11/22 16:46:48 ID:Fa2U5YAn
んふ♥
嫌がられると、嫌煙バカのまえでもっと吸いたくなっちゃう♪
186名無しさん@5周年:04/11/22 16:46:56 ID:mnnnqwIy
>>183
税金たんまり払ってるよ。
187名無しさん@5周年:04/11/22 16:47:01 ID:a7gLifnK
最近はタバコの煙で困ること少ないから、そんなに気にならないけど、
歩きながらタバコと、個人飲食店のタバコくらいかな。
188名無しさん@5周年:04/11/22 16:51:28 ID:mnnnqwIy
>>187
そう言われてみると、色々困ることって多いよな。

タバコ以外で。
189名無しさん@5周年:04/11/22 16:58:49 ID:lHhO38lA
危険性を知らずに売ってる会社なんてないだろ
アメリカだと訴訟対策に必ず危険性の告知文が入ってるぞ
190名無しさん@5周年:04/11/22 17:01:32 ID:lHhO38lA
>>178
吐く息には毒素が多いのだよ
基本的に使用済みの気体なんだから
191名無しさん@5周年:04/11/22 17:10:04 ID:slkEfsIi
>>190
釣り?マジ?
吸ってる煙が主で
タバコの先から出るのが副だろ?
192名無しさん@5周年:04/11/22 17:10:53 ID:LfsbY69Q
ま、家庭で煙たがられ
会社で煙たがられ
世間から煙たがれているから
毒吐くのさ
193名無しさん@5周年:04/11/22 19:28:08 ID:AIGIE+Qr
主流煙はフィルタ通るからな
自分はフィルタ通すくせに他人には直かよ
194名無しさん@5周年:04/11/23 09:54:26 ID:mhFpZWOQ
>>186
たばこ一本あたりたったの7円だよ
一本あたり350円ぐらい払わんと喫煙者の医療費まかなえんよ
195名無しさん@5周年:04/11/23 10:11:55 ID:ASv5gem/
来年だったかマルボロのライセンスがPMに戻るというから
PMはガンガン煙草売りたいだろうね

機会があってPMの就職説明会に行ったけど
凄い希望に溢れる話しててワラタ。話してる奴が眠い眠い言ってるし
碌でもないなぁと思ったけど。
196名無しさん@5周年:04/11/23 15:03:03 ID:WqX88Lzu
最近吸うところなくなったよねえd
197名無しさん@5周年:04/11/23 22:39:18 ID:QDCbS2yo
珍煙家の皆さんは知っていながら吸っているんですか?バカですか?
             ↓
たばこの煙には知られているだけで4000種類以上の化学物質が含まれており、
そのうちの200種類ほどが有害物質といわれています。
198名無しさん@5周年:04/11/23 22:42:21 ID:Dkp65Jz5
age
199名無しさん@5周年:04/11/23 22:42:29 ID:2kMbDj2D
なんかイラついてる人が多いですね

タバコ吸えば、気分が落ち着くのに
200名無しさん@5周年:04/11/23 22:43:21 ID:ZjyLyb4Q
思い切ってタバコ1本食べてしまえば?
201名無しさん@5周年:04/11/23 22:54:58 ID:J+Pf/jZO
良く分かんないんだけどさあ
副流煙ってどれぐらい吸うとどれぐらい健康に害を及ぼすの?
で、普通の生活してる人、例えば、、、そうねぇ事務職のリーサラとかかしら?
は一日にどれぐらいの副流煙を吸ってるもんなの?
202名無しさん@5周年:04/11/24 00:13:20 ID:zgpI/Si5
>>197

ソースはここですね?

  http://www.e-mdc.net/cons/health/nosmoking/yugai.html
  http://www.e-mdc.net/cons/health/nosmoking/jyudou.html

他にも、いろいろあるのかな?<ソース

203名無しさん@5周年:04/11/24 00:24:21 ID:lzcCotri
>>201
普通は、建物内禁煙だと思うが。
204名無しさん@5周年:04/11/24 00:44:39 ID:rxsIp4NT
>>203
>>201はそういうのも含めて聞いてるんだろ?
205名無しさん@5周年:04/11/24 03:04:13 ID:IAuId6yD
>>194
7円をたんまりと言われたら、俺は所得税でも消費税でも
一般の人の煙草税含めた分程度以上ははるかに払っている。

つーか所得税もっと下げてくれ・・・摂られすぎ。
206名無しさん@5周年:04/11/24 04:23:51 ID:8Ym8QeYW
副流煙って、人の吐いた煙のことだよね?
むしろフィルターを通してないタバコ自体からでる煙のほうが
一番有害だと思うんだが。。

人が一度吸ったら肺でさらにフィルタリングされてそうだしね。
207名無しさん@5周年:04/11/24 04:26:36 ID:S4Y2YAG5
毎年毒草が原因で、多くの人間が病気になり、死んでいます。
また、有害な副流煙を浴びせられた多くの人々が、
健康を害されたり、肺ガンにされたりして殺されています。

「毒草会社」が存在するせいで、多くの人間が、殺されているのです。
毒草会社は、殺人の道具を売っている、極めて反道徳的な存在です。
毒草を購入するヤツは、毒草会社(殺人会社)に利益を与え、
殺人を助長しています。
208名無しさん@5周年:04/11/24 04:31:04 ID:Hjf4EaFH
>>206釣りなのかアホなのか
209名無しさん@5周年:04/11/24 09:21:51 ID:6IselqM8
副流煙って世界共通だろ?じゃあ、JTも隠してんだ?
210名無しさん@5周年:04/11/24 09:57:51 ID:AZ5dtEB5
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  タバコはやめてください
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 教室の中で吸うのはやめてください・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
211名無しさん@5周年:04/11/24 10:36:55 ID:TNQXRqPD
>数年前、アメリカの煙草会社の社長が自国で癌訴訟に負けたことを受けて
>「今後はアジアでの販売を強化する」って言ってたのを思い出した。

煙草屋ってのは人間のクズってことで。
212名無しさん@5周年:04/11/24 11:02:04 ID:c+eVsuen
>>206
一応答えてやるが
副流煙は先っぽの火のついたとこからでる煙
213名無しさん@5周年:04/11/24 11:54:40 ID:Gibm1jQu
>>207
> 毒草を購入するヤツは、毒草会社(殺人会社)に利益を与え、
> 殺人を助長しています。

まったく同感です! もっと言って、もっと言って、もっと言ってー!
214名無しさん@5周年:04/11/24 11:59:10 ID:dYllTSJ2
>>194
タバコ一本の値段:14円
そのうち税金分:7円

つまりタバコの半分は税金としなくちゃ話が通らんだろうがw
215名無しさん@5周年:04/11/24 13:04:50 ID:67IrLpwm
7円ぽっちで威張るなよ!
216名無しさん@5周年:04/11/24 13:12:22 ID:2Qh4I3YG
煙が出る煙草を禁止して、噛みタバコを許可してはいかがだろか?
煙草は煙が出るから煙草なんじゃねーか!って言ってる人も
きっとそれで満足するよ。何しろただの依存症だから。
217名無しさん@5周年:04/11/24 13:28:14 ID:dYllTSJ2
>>215
タバコは医療費を差っぴいても1兆円以上の経済効果を生み出してるからなw
218名無しさん@5周年:04/11/24 22:40:14 ID:I55RyoIt
>>217
その算出根拠は?

>>216
私は嫌煙者だが、煙が出るタバコを廃止して、噛み煙草を許可すべし、
という意見には、大賛成だ。ほんとに良い意見だ。皆さん、そう
思いませんか?

それは大賛成だ。
219名無しさん@5周年:04/11/24 22:40:51 ID:h/5iEYLn
おれもやってみよう。

↓レス番1桁目     ↓時刻の秒1桁目
1 妹の前で       1 愛を叫ぶ
2 自分の部屋で    2 「ごきげんよう お姉さま」と言う
3 体育倉庫で      3 一人で手淫
4 姉の前でに      4 美少女とSEXする
5 地元の小学校で   5 運命の美少女と出会う
6 クリスマスに      6 首吊り
7 親の前で        7 掘られる
8 トイレで        8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で   9 練炭で自殺
0 2ちゃんねるで    0 2ちゃんねる引退
220201:04/11/24 22:44:37 ID:aiwTP9cB
なんだよー。
みんな無視すんなよ。
221名無しさん@5周年:04/11/25 11:26:49 ID:NVC2MLio
ほんとはJTも知っているんだね
222名無しさん@5周年:04/11/25 11:39:43 ID:nU1klqIw
我々はただ売るだけだ。若者や貧しい人、ブラック、そして馬鹿な奴に買わせるのだ

We just sell it. We reserve it to young, poor, black and stupid people.

レイノルズたばこ会社幹部の発言

1989.7ボストン法律家会議でのデービッド・ゴーリッツの証言から
岩波書店『現代たばこ戦争』より引用
223名無しさん@5周年:04/11/25 11:43:05 ID:j5FD6upD
副流煙が危険なのは分かったが
真正面に居ても全部吸うわけないでしょ。

普通に生活している距離で拡散するとしてどれくらい危険なのか知りたいところ。
224名無しさん@5周年:04/11/25 11:45:32 ID:NVC2MLio
>大量の未公開データもあった。

>INBIFOは1980年代に、
副流煙に関する動物実験を数多く行った。

>800を超える研究レポートは、副流煙の方が主流煙よりも
毒性が強いことを、非常に明快かつ一貫して示した。

JTも800を超える研究レポートあるんでない?
225名無しさん@5周年:04/11/25 11:49:46 ID:Cl0DrD66
>>224
副流煙の方が主流煙よりも毒性が強いことを認識してるからこそ
研究してないんじゃない?
226名無しさん@5周年:04/11/25 11:52:01 ID:W0ae7ISd
つまり俺達は、となりのあんちゃんがプカーっと気持ちよさそうにしてるのに
反比例して気分が悪くなって、健康も害するというわけだw
これは犯罪だねw
227名無しさん@5周年:04/11/25 12:02:16 ID:NVC2MLio
つまりこれだよ。副流煙の害を認めたら売上は完全にへっちゃうからね。
228名無しさん@5周年:04/11/25 12:11:26 ID:NVC2MLio
害を認めなくても喫煙率さがってるよ!w
229名無しさん@5周年:04/11/25 12:55:26 ID:/rDWaN0d

日経 BP は、JT の副流煙研究についても、操作すべきだね。
あれだけ多人数の会社なんだから、一人くらいは、秘密を
匿名でしゃべってくれるはず。

それが記事になったら、2ちゃんねらーは、大騒ぎだね。
230名無しさん@5周年:04/11/25 13:04:35 ID:pJpvUgfk
噛みタバコじゃなくて大麻を許可汁
231名無しさん@5周年:04/11/25 14:32:29 ID:uM84/1mQ
>>230
窪塚発見
232名無しさん@5周年:04/11/25 19:35:40 ID:1omD+hQ/
>>229
JTは今リストラの真っ最中なんだよね?最終的には二万人くらいになる?それでも大杉。
毒売るだけなんだから30人いれば十分だとおもう
233名無しさん@5周年:04/11/25 20:45:07 ID:ngomzQQq
>あれだけ多人数の会社なんだから、一人くらいは、秘密を
匿名でしゃべってくれるはず。

内部告発なんてやったら殺される雰囲気みたいだよ。ヤクザ企業・・
234名無しさん@5周年:04/11/25 21:43:47 ID:GYOnd06f
家庭で煙たがられ
会社で煙たがられ
世間から煙たがれ

2チャンで煙たがれ。w
235名無しさん@5周年:04/11/26 08:47:16 ID:3MY7JJxD
日経 BP は、JT の副流煙研究についても、操作すべきだ。
日経頑張ってちょ
236名無しさん@5周年:04/11/26 08:58:56 ID:HXM+fJIq
日本のマスゴミで副流煙の報道したところってあったか?ないよね。
237名無しさん@5周年:04/11/26 09:50:21 ID:oqExNUYg
 喫煙者=主流煙
 非喫煙者=副流煙
と思い非喫煙者の方が健康に悪いと思ってる人が案外多いが、実は
 喫煙者=主流煙+副流煙
 非喫煙者=副流煙のみ
なんだよな。
いや別にそれで何だと言われればそれまでなんだけどね。テヘッ
238名無しさん@5周年:04/11/26 12:26:31 ID:TMiwUTdX
ここで荒らししたらJT100%ばれるもんだからエ具ザスもここにはこれないのか!いい気味だ!
暗にJT工作員アクセ巣規制のスレとして認定してやるぞ!
239名無しさん@5周年:04/11/26 12:30:21 ID:EV2x+EVp
JTよ、身体に良いタバコ開発しろよ
240名無しさん@5周年:04/11/26 12:57:00 ID:TMiwUTdX
こんな重要ニュースをどこのテレビ局も報道しないなんて変だと思わない?
JTってテレビ局にいったいいくらくらいつぎ込んでいるんだろうね?
報道ステーションはまだJTがスポンサーやってるし。煙草情報操作はまるで
北朝鮮並だよね。
241名無しさん@5周年:04/11/26 15:34:30 ID:MU7Sr9lZ
>>239
他人に迷惑がかからない煙草ができればそれで良い。
やらないのがJT。

俺予想だけど隠蔽はあるんじゃないのかな。
系列企業で専属で病院や研究所抱えてる企業で自商品の健康面や安全性が
自系列企業で処理されている現状ではねぇ。
242名無しさん@5周年:04/11/27 00:16:38 ID:ISjwb86Q
逆に中毒性をパワーアップさせてますから
243名無しさん@5周年:04/11/28 00:10:45 ID:mrU/Tlw8
私有地以外禁煙にしろ
244名無しさん@5周年:04/11/28 00:11:54 ID:KvwmUWKg
>>243
刑務所以外禁煙にしろ
245名無しさん@5周年:04/11/28 00:12:17 ID:CE2EOUQD
煙草税を英国並にしてくれ
246名無しさん@5周年:04/11/28 00:15:18 ID:bEefGqTp
タバコの習慣性はコカイン、ヘロインと同じ
喫煙者は貢がされるための中毒患者
247名無しさん@5周年
大部分の人が思っていた通りなんだろうが
表に出さんとほっかむり続けるからな、死の商人どもは。