【社会】修学旅行先で現金やおやつを賭けて「ポーカー」をした生徒88人を厳重訓告処分 関西学院中学部−兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★

関西学院中学部(兵庫県西宮市)は16日、
修学旅行先で現金やおやつを賭けてトランプをしたとして、
かかわった3年生の男子生徒88人を厳重訓告処分にしたと発表した。

関西学院によると、修学旅行は3年生187人が参加し、
今月5日から9日まで長崎市や熊本県阿蘇町などを訪問。
処分を受けた生徒は宿泊先で現金や土産品、おやつを賭けて「ポーカー」などをしたり、
ゲームを見ていた。
13人は現金を賭けていたという。外部からの指摘で学校側が調べて判明した。

広山義章校長は「生徒は修学旅行でつい羽目を外したようだが、現在は深く反省している。
今後、指導方法を見直したい」と話している。

記事の引用元:http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004111713.html
2名無しさん@5周年:04/11/17 13:10:50 ID:WoutvgAN
3ちぃφ ★:04/11/17 13:11:30 ID:???
   _
 ,.'´   ヽ
 !ノメノハ)〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l (!l.゜ ‐゜ノ| < こりゃまたえらい厳しい学校ですわね…
  ! (とス) !   \_______________
 ノ ノ/ |l
 ` `iララ′
4バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/11/17 13:11:42 ID:aWC3jn0+
図書券をかけて麻雀だったら許されたのにな。
5名無しさん@5周年:04/11/17 13:12:04 ID:hfI9u8a6
どこでもやってんだろこれくらい
6名無しさん@5周年:04/11/17 13:12:12 ID:x3igkSxv
4だったら、新潟に100万円寄付する
7名無しさん@5周年:04/11/17 13:12:21 ID:g3hTTzgJ
おやつまでは許容範囲だな。
現金はいかんだろ。

でも現金が一番盛りあがるのも確かだなw
8名無しさん@5周年:04/11/17 13:12:23 ID:+H5qvJzQ
ゲームでしょ?
現金はまずいが お菓子くらいねぇ
9名無しさん@5周年:04/11/17 13:12:32 ID:bYzUnraV
こんなのがニュースになるのもたまんねえな
10名無しさん@5周年:04/11/17 13:12:39 ID:gDVMmVMZ
現金は・・・
11名無しさん@5周年:04/11/17 13:12:53 ID:x8xhWgbz
金はだめだな。他はOKだろ。
12名無しさん@5周年:04/11/17 13:13:15 ID:nE9bncxN
てか、修学旅行に行ってまでポーカーするなと。
しかも88人も。
13名無しさん@5周年:04/11/17 13:13:22 ID:AATW46ZO
細かいことを言う学校だな
修学旅行なんだから、別にいいんじゃないか?
俺なんか授業中にトランプでカブをやってたぞ
14名無しさん@5周年:04/11/17 13:13:43 ID:g4OQkYYc
図書券はよくてもお菓子は駄目なんですねー
15名無しさん@5周年:04/11/17 13:13:48 ID:nKRVMOrQ
お菓子くらい賭けてもいいのに…。
16名無しさん@5周年:04/11/17 13:13:55 ID:6KMXB1w8
>>3
厨房のうちから厳しくしとかんと、将来折鶴に火をつけ(ry
17名無しさん@5周年:04/11/17 13:14:00 ID:OnEcnMs8
負けたら服を脱ぐのが基本じゃないか?
18名無しさん@5周年:04/11/17 13:14:18 ID:srziRS4T
修学旅行っつったら覗きと夜這いが醍醐味だろ。

こいつらはまだカワイイもんじゃねぇかよ。
19バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/11/17 13:14:20 ID:aWC3jn0+
>>6
新潟人の俺がアナタの代わりに4ゲットしといたから、寄付よろしく。
20名無しさん@5周年:04/11/17 13:14:35 ID:8KYmQN/v
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん、また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
21名無しさん@5周年:04/11/17 13:14:43 ID:0EKsfOMp
ほんとはやりたくないのに、断れない空気が漂ってたから渋々やってた奴もいるだろうに・・・
22名無しさん@5周年:04/11/17 13:14:47 ID:hKHfFUC/
ボンが賭博かよ
23名無しさん@5周年:04/11/17 13:14:58 ID:g3hTTzgJ
関学の内部生ってお金持ちの子息が多いらしいから
すごい金額賭けてたりしてw
しかしエスカレーター組はどこもガラ悪いな。
24名無しさん@5周年:04/11/17 13:15:04 ID:Fdjyat4X
部室で麻雀してたら先生が入って来て、点3までにしとけよと云われたなぁ。
25名無しさん@5周年:04/11/17 13:15:09 ID:6i4g93/u
漏れは、事業中に「ちんちろりん」をやってたよ
26名無しさん@5周年:04/11/17 13:15:13 ID:I/Wzj9YX
こんなのがなんでニュースになるんだ?
27名無しさん@5周年:04/11/17 13:15:45 ID:Wyi8WOgi
修学旅行でやるべきはチンチロリンだろ。
28名無しさん@5周年:04/11/17 13:15:56 ID:TsRpI2Ka
金を盗まれたー 初めから仕組んで有るんだ
29名無しさん@5周年:04/11/17 13:16:40 ID:i3tSsZ7H
>>1
駄スレ専門なの?
30名無しさん@5周年:04/11/17 13:16:41 ID:o8ojkle5
中学の修学旅行で酒飲みながら麻雀やってたのを見つかったが軽く注意されただけだった
31名無しさん@5周年:04/11/17 13:16:55 ID:fjOKddrv
普通にやるけどな・・
まぁ、何でも事件にするのは最近のブームだから別にいいけど。
32名無しさん@5周年:04/11/17 13:17:12 ID:xk/g4ktn
10円くらいなら賭けてやったことはある。
33名無しさん@5周年:04/11/17 13:17:14 ID:MXWYyAuJ
くわんせいがくいん
34名無しさん@5周年:04/11/17 13:18:05 ID:bNMPhhSV
現金っていったってせいぜい2,3千円だろ
35名無しさん@5周年:04/11/17 13:18:07 ID:j04LaxdJ
酒飲んでたけど「早く寝ろよ」としか言われなかったな。
36名無しさん@5周年:04/11/17 13:18:47 ID:kJSfdjtl
高校の時、おいちょかぶが大流行、クラス中でやってて、
それがバレてほぼクラス丸ごと謹慎処分になったっけ。
37名無しさん@5周年:04/11/17 13:19:03 ID:mAtwPZtT
修学旅行だってのに、ヤロウだけでポーカーですか・・・寂しいやつらだな。
俺なんか女の子と・・・
38名無しさん@5周年:04/11/17 13:19:06 ID:FTm/RW7j
こんなことがいちいちニュースになるのか。
39名無しさん@5周年:04/11/17 13:19:36 ID:6GRyrCRC
おっさん連中はすぐマッチ棒でやってるが。ほっとけよ。あほか。
40名無しさん@5周年:04/11/17 13:20:13 ID:6GRyrCRC
>>31
そういうことか。通報バカがいるんだなぁ。
http://www.tkfd.or.jp/publication/reserch/chikara10_11.shtml
そのくせ、捏造か。
41名無しさん@5周年:04/11/17 13:20:55 ID:kQYkLzBZ
関学はおしゃれだな〜俺らは花札だったよ
42名無しさん@5周年:04/11/17 13:21:08 ID:5En0UkIH
オレなんか大富豪で金かけてやってたな。修学旅行の時
43名無しさん@5周年:04/11/17 13:21:22 ID:A1GDsIRh
何が悪いのかよくわからない
44名無しさん@5周年:04/11/17 13:22:09 ID:yRrLxeuU
金をかけたのがいけなかったのかね
45名無しさん@5周年:04/11/17 13:22:24 ID:e1D7Dtah
余裕で教室でやってましたが何か。
46名無しさん@5周年:04/11/17 13:22:39 ID:kJSfdjtl
確実に、パチンコしてる教師の方が悪いと思う。
47名無しさん@5周年:04/11/17 13:22:55 ID:BGIc6Lwy
こんなの普通にやってるだろ
48名無しさん@5周年:04/11/17 13:22:56 ID:Vgw1x0x+
ここの大学って、たしか広島千羽鶴を燃や男や雪山遭難パーティーを出さなかったっけ?
49名無しさん@5周年:04/11/17 13:23:48 ID:P7r+X58g
おやつで人生アウトか。
50名無しさん@5周年:04/11/17 13:23:49 ID:50JMdGZe
学校によればお叱りは受けるかもなあ
そもそも厳重訓告処分って何?ってことなんだが。

つか、この程度のことが何故記事になるのか疑問。
51ちぃφ ★:04/11/17 13:23:53 ID:???
   _                    ヽ
‐''´ /         ,、           .',
 〃         /| / l  |ヽ、        |
.,' ,ィ      ムf /  l .L 」 ,、      |    
|//   _,,、v‐'l/ ij  ', ┌-、 _      |
. ,' /| ./__,,r−、 u u ヽ|、-ヽ| ヽ      |    
 |/  |/l(_    ヾ、  〃    `)| |-‐ 、  |
.     l.(´   O ) ;; 、 O   )| |ニヽ ヽ|
     l..ヽ、 r-/..:: ι┐ rl'´ |.| -、| ..l l     う……
     .l;;;;..`/..::::::::: u し'/  .l.|__,ノ /  l、   ううっ……!
      l  (__:::::::::::u::`) /_  ||-- '′  ヽ、  おやつもお土産代もスッちまったよ……
      l r‐---‐-−-〜'´__`l |   lヽ、  ヽ、   
       l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( |   l   ヽ、_ ヽ     
         ll二二二∠二二二ノ.ノ   |    l  ̄
       _ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,u  ./ |   l     l       
    ,、-''´ ,ヽ ij ;;;;;;;;,,  /;;  |   ,'|     .l
_,、‐''´    / ヽ u   /;;;;;;  l  / |     l      
      /   ヽ、 /;;;;;    リ  / |     .l
     ./     `lヽ''''     l /  .|      l
     /       l .ヽ     .l /   |      .l
52名無しさん@5周年:04/11/17 13:24:12 ID:UypawmIR
修学旅行先でオナニーはどうなりますか
53名無しさん@5周年:04/11/17 13:24:17 ID:wLIqZBJj
いいじゃんねぇ、これくらい
54名無しさん@5周年:04/11/17 13:24:17 ID:4Oz8jDe1
小遣い賭けて花札やってたけどなあ・・・
55名無しさん@5周年:04/11/17 13:24:24 ID:4MplN4eS
俺はドボンだったなぁ
ポーカーは結局積んだ方が勝ちだから面白くなかった
この生徒達はいくら賭けてたのか知りたいもんだ
56名無しさん@5周年:04/11/17 13:24:43 ID:8G13tDPG
男子校だから女もいないし賭けにはまるのも分かるんだが、、
土産品賭けるくらいなら最初から買うなと。
それぐらいしか突っ込みどころがないニュースだな。
57名無しさん@5周年:04/11/17 13:24:51 ID:3kbjYw1k
別にどうでもいい話
図書券ならよかったのにね
58名無しさん@5周年:04/11/17 13:25:03 ID:vkMNTOn4
いまの中学生は武装ポーカーの読み過ぎだ
59名無しさん@5周年:04/11/17 13:25:05 ID:mAjqAiOa
高校の修学旅行で脱衣ババヌキとかやったな
アルコールも無しでテンション高くなっちゃえる空気だったし
女の子も簡単に脱いでいたよ
60名無しさん@5周年:04/11/17 13:25:12 ID:Wyi8WOgi
>>24
赤五筒は使ってたか?
61名無しさん@5周年:04/11/17 13:26:44 ID:fPGDJyvl
高校のときよくやってが、弱いヤツに限ってやりたがるんだよなー。
俺の勝ち分とチャラにしてやったこと十回ぐらい・・・今はどーしてるかなーw
62名無しさん@5周年:04/11/17 13:26:59 ID:li5qAbr1
訓告だから怒られただけじゃないの?
63名無しさん@5周年:04/11/17 13:28:51 ID:KGMQA3/N
>>24
ウチは速攻で丸坊主になってたよ
ちなみに現場を見つけた先生も後に部費をソープに使って丸坊主になった

64名無しさん@5周年:04/11/17 13:29:03 ID:5o4M5Fci
俺が高校生の時は平然とお金を掛けてトランプゲームをしてたぞ
俺の高校では現金のレートが高いゲームは麻雀で
現金のレートが低いゲームがトランプゲームだった。
前者は勝てば1万位、後者は勝てば300円位だったよ。
もうだいぶ昔のことだったけど。
65名無しさん@5周年:04/11/17 13:29:55 ID:udRAcIG7
関西学院中学部(兵庫県西宮市)からは新入生取らない方がいいですよ
各高校の担当者さん。次は自分の高校の名が傷付きますよ?
関西学院中学部(兵庫県西宮市)からは新入生取らない方がいいですよ
各高校の担当者さん。次は自分の高校の名が傷付きますよ?
関西学院中学部(兵庫県西宮市)からは新入生取らない方がいいですよ
各高校の担当者さん。次は自分の高校の名が傷付きますよ?
関西学院中学部(兵庫県西宮市)からは新入生取らない方がいいですよ
各高校の担当者さん。次は自分の高校の名が傷付きますよ?
関西学院中学部(兵庫県西宮市)からは新入生取らない方がいいですよ
各高校の担当者さん。次は自分の高校の名が傷付きますよ?
関西学院中学部(兵庫県西宮市)からは新入生取らない方がいいですよ
各高校の担当者さん。次は自分の高校の名が傷付きますよ?
66名無しさん@5周年:04/11/17 13:31:08 ID:Fdjyat4X
>>60
赤なしカン裏なし御祝儀なしのアリアリで。
67名無しさん@5周年:04/11/17 13:31:41 ID:VVyg4xxQ
金ぐらいかけるだろ、普通。
68名無しさん@5周年:04/11/17 13:31:49 ID:GzyZZVkl
処罰すること自体は学校内のことなんでどうでもいいけど
これをわざわざ記事にするかね。よっぽどネタがないのか?
69名無しさん@5周年:04/11/17 13:31:54 ID:9kva5nmE
70名無しさん@5周年:04/11/17 13:32:34 ID:Xe5pxWJg
現金の額にもよるけど
このぐらい別にいいじゃん
事を大きくしてどうしようと考えてるんだろうね
71名無しさん@5周年:04/11/17 13:33:00 ID:g3hTTzgJ
スレタイに大学名が入ってると荒れることが多いのに、今んとこは大人しいなぁ。
これが早稲田だったら今ごろ、バッシングの嵐。。
72名無しさん@5周年:04/11/17 13:35:59 ID:eLO4dqj7
授業中にカード麻雀やってたな〜。
つーか佐々木ごめん、お前に1500円負けたのに払ってないの今思い出した。
73名無しさん@5周年:04/11/17 13:36:58 ID:BGIc6Lwy
関西学園といえば・・・

2ax06a折り鶴放火事件
http://yutaka901.web.infoseek.co.jp/page2ax06a.html

関学ワンゲル部遭難リンク
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/f00/colm_f05.htm
74名無しさん@5周年:04/11/17 13:37:58 ID:aIchO4yT
へぇ・・・
うちは修学旅行でワイン賭けてUNOやってたよ
山梨ワインが旨くて思わず1瓶空けたらボコられそうになったw
75名無しさん@5周年:04/11/17 13:38:07 ID:VqIkVN5N
金かけないほうが異常。高校生にもなって、
ただのポーカーやってるやつなんて、どっかおかしいだろ。
76名無しさん@5周年:04/11/17 13:40:49 ID:9f8gXbTW
あー 修学旅行で俺もやったわ
麻雀は重いしうるさいしカードでは雰囲気でない
となればポーカーしかないわな
77名無しさん@5周年:04/11/17 13:44:06 ID:Naby0CDS
修学旅行て難しいんだよな
78名無しさん@5周年:04/11/17 13:45:15 ID:h596pynd
教室の前の方は授業聞いてる奴で、真ん中は寝てる奴で、後ろは雀荘だった。
こんな事で捕まる学校があるなんてショックだよ。
79名無しさん@5周年:04/11/17 13:45:44 ID:/5aZvfMT
じゃ、先生たちは麻雀、パチンコ、2ゲット禁止ネ♪
80名無しさん@5周年:04/11/17 13:46:26 ID:XztpQAnm
修学旅行で麻雀牌持っていったよ。
バレて一時取り上げられたが、特におとがめ無しだった。
81名無しさん@5周年:04/11/17 13:47:17 ID:8jySuel1
修学旅行で普通に賭けマージャン、ポーカーするだろ
額がでかかったのか?さすがに私立ですね
82名無しさん@5周年:04/11/17 13:47:47 ID:SDxv5rJe
別にこれくらいいいんじゃないの?

警察幹部が「チョコレート」賭けてゴルフしたりマージャンしてる国なんだから。
83名無しさん@5周年:04/11/17 13:48:13 ID:aB+ev/mN
馬鹿だなあ。
チョコレート賭けてゴルフならお咎め無しなのに。
84名無しさん@5周年:04/11/17 13:48:33 ID:nRQi+vwc
おやつ賭けるくらいいいだろ
85名無しさん@5周年:04/11/17 13:49:05 ID:ZT4AuD1y
現金かけるなら、おやつはいらんだろ。
全部現金でなんとかなる。
しかし現金なら燃えるがおやつは・・・燃えんだろ。
おやつでマジになる奴いるのか?
86名無しさん@5周年:04/11/17 13:49:10 ID:ZSmu39Md
>外部からの指摘
というのが気になるなあ。
他生徒がちくったんじゃないっぽいよな。
87名無しさん@5周年:04/11/17 13:49:11 ID:XRPkJmVh
修学旅行で風呂のぞいたモテモテ君が、
それがバレたことによって、
異常に女子に嫌われるキャラに変身した事件があったなぁ・・・

まぁ俺ものぞいたけど、特にキャラ変更はなかったな。
なつかしいな修学旅行。
88名無しさん@5周年:04/11/17 13:50:37 ID:6HBloNR9
ビスコ一枚を千円で売買してそれを賭け札にしとけば良かったのに。
で、見つかったら金は賭けてない、と言う。

合い言葉は「センコが来たらはいビスコ」
89名無しさん@5周年:04/11/17 13:51:17 ID:9EG3KQ5f
運が悪かった、としかいいようがないな
90名無しさん@5周年:04/11/17 13:51:20 ID:Z9Ex9YWa
外部からの情報だったから問題にせざるを得なかったのか
91名無しさん@5周年:04/11/17 13:53:02 ID:JA5Au6oB
修学旅行の小遣い全部負けて
元は自分の金なのに借金してた
石山を思い出した。
元気かな?
92名無しさん@5周年:04/11/17 13:54:06 ID:h596pynd
風呂の光景は今でもヌける。
93名無しさん@5周年:04/11/17 13:57:45 ID:r/bkltIK
おやつはいいけど金はダメだろう
94_:04/11/17 13:58:20 ID:uD8CsUlB
すまねえ、何処が悪いのかちょっと分からないんだが。賭けをやっちゃいかん
てえのか?そんなことでいちいち大の大人が大騒ぎするなよ。何れ遅かれ早かれ
大抵の奴らが手を染めるんだから。ドラッグとか喫煙とか健康に悪影響を及ぼす
ような行為なら兎も角、早い時期にギャンブルに対する理解なり抵抗力を付けて
いた方が後々身を持ち崩すようなことにならなくてよいと思う。
95名無しさん@5周年:04/11/17 13:59:25 ID:P7r+X58g
>>87

修学旅行は風呂場で確変が起きやすいな。
96名無しさん@5周年:04/11/17 14:01:14 ID:mGyKZ8Eo
ポーカーじゃなくてバカラだったならもっとびっくりしただろうね。
97名無しさん@5周年:04/11/17 14:01:33 ID:PbTmIVqI
中学の修学旅行なんざ,バスガイドおかずにトイレでオナニーしてればいいのによ。
98名無しさん@5周年:04/11/17 14:01:47 ID:EbhqrABb
>>87
SHOWbyショーバイで言えば、
モテモテ君みたいな、95萬持ちが破産出したらエライコッチャだけど、
おまいみたいな、10萬持ちが破産出したところでどうってことないのと一緒
99名無しさん@5周年:04/11/17 14:03:13 ID:vqJ309KZ
修学旅行行く新幹線の中で教師いれて麻雀やったりしたけどな。
お菓子かけてポーカーとか別になんとも言われなかったし。。。。
現金かけたり飲酒するわけじゃないんだからさ、どこが悪いのかわからん。
100名無しさん@5周年:04/11/17 14:03:28 ID:H6hSnKNH
>>94
賭博は違法です。逮捕されても文句言えません。
・・・まあこの程度で逮捕されることはないと思うけどね
101名無しさん@5周年:04/11/17 14:04:35 ID:gEJjs7ug
僕は大阪国民ですがちょっと特殊な専門学校でしたので
修学旅行の沖縄までシンナー持って吸ってましたよ・・・
102名無しさん@5周年:04/11/17 14:05:18 ID:kQYkLzBZ
「先生は、お金を賭けてポーカーをしていたのを
 責めているんじゃない!先生も呼んでくれなかった
 ことを怒っているんだ!修学旅行というのに、いうのにぃぃ!!」
103名無しさん@5周年:04/11/17 14:05:54 ID:TOVFH+pk
これくらいは見のがしてやれよw
104名無しさん@5周年:04/11/17 14:06:03 ID:OupFOZTT
修学旅行で誰とも組まず誰とも話さずやってる香具師の方がよほどヤバイ
105名無しさん@5周年:04/11/17 14:06:06 ID:s4kB+gBV
厳重処分は普通にあるだろうが、なぜニュースに?

マスコミがわざわざ取り上げたのか
学校が発表したのか
106名無しさん@5周年:04/11/17 14:06:07 ID:udRAcIG7
俺も修学旅行の時にポーカーで負けたら罰ゲームってのをした
男3人女3人の班だったが女はみんなかわいい系だった。
俺が一番になって、負けたビリの女の子に命じた罰ゲームはこの場で
オナニーをしろというものだった。女の子は他の5人の前で足を広げ
スカートの中に手を入れてゆっくりと股間をぐりぐりさすりだした。
それを見ていた他の女が俺の大きくなったチンポを興味深そうに
見ていて、「触ってみたい?」と俺が聞くとうなずいたから俺は
その子の手を完全に勃起したチンポに持ってゆき、握らせてから上下に
動かし(以下打つの飽きた)
107名無しさん@5周年:04/11/17 14:06:26 ID:nE9bncxN
>>98
例えが古すぎるw
108名無しさん@5周年:04/11/17 14:06:26 ID:Tw0MHc/p
元教師のオレから言わせてもらえば


  バ レ な き ゃ 平 気


109名無しさん@5周年:04/11/17 14:06:27 ID:MmogqEkQ
>外部からの指摘

って誰だよ?w
110名無しさん@5周年:04/11/17 14:07:53 ID:57R6Yupe
おいおい、こんなの誰でもやることだろ。
ずいぶん厳しい学校だな
111名無しさん@5周年:04/11/17 14:08:01 ID:Q8XZnRGR
この行為がなぜ悪いのか論理的に説明できる?
少なくとも俺には無理だ。
112名無しさん@5周年:04/11/17 14:11:29 ID:kQYkLzBZ
>>109
負けがこんだ生徒の親からだろ。
帰ってから親に話したんだよ、巻き上げられた
とか言って
113名無しさん@5周年:04/11/17 14:11:34 ID:h596pynd
我が子を地べた這いずり回る季節労働者にしたい親もいねぇだろ。
大人は楽して金儲けするのが「いい事」だと教育するのに、
ギャンブルはあかんのか?
114名無しさん@5周年:04/11/17 14:11:59 ID:Ymds5Qxd
まあ記事になんのは関西学院が一流である証だ
115名無しさん@5周年:04/11/17 14:12:40 ID:qz5UkkJd

        ま た 関 西 か !
116名無しさん@5周年:04/11/17 14:12:42 ID:8HoMMQ92
>114

つっこみどころ満載なんだが
117名無しさん@5周年:04/11/17 14:12:53 ID:kwwGyqZo
その頃、先生方も賭けマージャンやってますた
118名無しさん@5周年:04/11/17 14:13:17 ID:nv/mLqod
小学生のときに金賭けてポーカーやったことならあるわw
119名無しさん@5周年:04/11/17 14:13:19 ID:unXw2jgt
負けたら顔に落書き。これ基本。
120名無しさん@5周年:04/11/17 14:13:35 ID:J8fWs7JF
どうしてこの程度の賭け事で罰せられるのか法的根拠を知りたい。
121名無しさん@5周年:04/11/17 14:14:12 ID:rIKbMKFs
くだらない事にエネルギーと時間を使う学校だね。
もっと他にやることあるだろうに。ま、こんな学校行かないことだね。
行ってる奴は、今からでも遅くないから、さっさと転校したら。
122名無しさん@5周年:04/11/17 14:14:36 ID:nE9bncxN
まあ、修学旅行と言っても授業の一環だからな。
授業中に金かけてポーカーしてたら、見逃すわけには行かないだろ。
123名無しさん@5周年:04/11/17 14:15:27 ID:5skRIGsW
ざわ  ざわ  ざわ
124名無しさん@5周年:04/11/17 14:15:45 ID:SDxv5rJe
>>106
今日は学校どうした?逝ってないのか?w
125名無しさん@5周年:04/11/17 14:15:55 ID:M5Ak2DhM
つーか賭けトランプくらい教室で普通にやるだろ。
そんなのをわざわざ取り締まるとは凄い学校だな。
126名無しさん@5周年:04/11/17 14:16:46 ID:P0z9OMCC
こんなことよりもっと他にやる事あるだろうに
127名無しさん@5周年:04/11/17 14:16:57 ID:txL4OFLw
関西ではこのような博打行為だと厳重注意が妥当ですが
東京とかだとなんのお咎めも無いの?
みんなしているもんなの?
128名無しさん@5周年:04/11/17 14:17:19 ID:cxCE29V/
休み時間に1ゲーム10円でやってたけど見つかったらやばかったのか
129名無しさん@5周年:04/11/17 14:17:58 ID:G3wm2tM1
賭けバトエンまでならOKでそ?
130名無しさん@5周年:04/11/17 14:18:49 ID:suOf0oBW
トランプ殺人事件
131名無しさん@5周年:04/11/17 14:19:57 ID:BFGOn2xP
「現金はいかん」と言ってる人は、
 ・パチンコで勝ったら景品の袋を持って帰るのですね?
 ・ゴルフではチョコレートを賭けて勝負するのですね?
 ・麻雀で現金のやり取りなんかしていませんね?
132名無しさん@5周年:04/11/17 14:20:35 ID:FlCAkR7m
どっかの警察の本部長が賭けマージャンやってるのに
133名無しさん@5周年:04/11/17 14:21:56 ID:hXu61bi7
微笑ましいニュースじゃないか
134名無しさん@5周年:04/11/17 14:22:04 ID:nE9bncxN
・こんなの中学生ならやって当然w
・小学校の頃からやってたよw
・教室でもやってたよw
・通算10万ぐらい巻き上げたかなw
・だから、学校はこの程度で騒ぐなよw

みたいな、プチアウトロー気取りレスが見ていて痛々しいてか微笑ましいな。
悪いと知っててやったんだから、注意ぐらいするのは当然。問題はその後。
135名無しさん@5周年:04/11/17 14:24:02 ID:vS+2fL4+
女の子とお乳モミモミをかけて
花札で勝負するのは処分の対象になるのか?
136名無しさん@5周年:04/11/17 14:24:05 ID:tNAB+3QB
子供達が集団で違法行為しただけでしょ?
なんでここまで騒ぎになるのか・・・
137名無しさん@5周年:04/11/17 14:24:15 ID:7byrkUY+
きっと先生も驚くようなレートだったんだろうなぁ・・・
138名無しさん@5周年:04/11/17 14:24:30 ID:x+Kk8bjO
こんなもんがニュースになる程、
今、この国は平和だったっけ??
139名無しさん@5周年:04/11/17 14:24:52 ID:h596pynd
しかしポーカーやるか普通?
株だろ。
140名無しさん@5周年:04/11/17 14:25:08 ID:unXw2jgt
賭博って常習的とか、定期的に行われない限り大丈夫なんじゃなかった?
141名無しさん@5周年:04/11/17 14:25:30 ID:4hQki/Xq
こんなのがニュースになるのか
正座させられて終わりだったが
142名無しさん@5周年:04/11/17 14:25:31 ID:XRPkJmVh
>>120
中学、高校の時は理不尽な理由で怒られるのが仕事みたいなもんだよ。
俺も何度煮え湯を飲まされたことか・・・
俺なんか授業中にポケモン育ててたら、GBの液晶割られたことがあったぜ。
きたるべき「ポケモンリーグ」にそなえて、ミュウツー量産してたのに・・・orz
143名無しさん@5周年:04/11/17 14:25:57 ID:H/MR4885
お金はまずいだろうが、おやつぐらいは許してやれよ。
「先生」って呼ばれてる人たちは本当に若いころ
一度も規則違反とかしたことないのかね?┐(´∀`)┌ヤレヤレ

以上16で酒を、17で煙草を(習慣にならなかったんですぐやめたが)、
18で三競オートにはまった(最近はまったくやってないなあ)30代からでした。
144名無しさん@5周年:04/11/17 14:26:22 ID:wShkFDTJ
>外部からの指摘
どうせマスコミの餓鬼が負けて「くやしい! あいつら懲らしめて記事にして! キー!」とか言ったんだろ
145名無しさん@5周年:04/11/17 14:26:42 ID:NGt857zm
俺、中学校の時授業中に平気で花札やってたけどな。

担任の女の先生は翌年教師を辞めた。
146名無しさん@5周年:04/11/17 14:26:52 ID:9OJsAU3R
貧乏だけど関学行った従兄弟が芦屋の女と結婚した。
従兄弟は現在無職。嫁は大学院生。どうやって暮らしてるか知らんが芦屋パワーなのか?
147名無しさん@5周年:04/11/17 14:27:28 ID:pDWsnsbu
こんなでかい話にするのはおかしい。
せいぜい取り上げられたり、さんざんしぼられる程度だろと。
やっぱ西は西だな
148名無しさん@5周年:04/11/17 14:28:05 ID:6HBloNR9
「外部からの指摘」ってのがポインツ。
たぶんホテルのロビーとかでやって騒いでたバカがいたのだろ。
こういうのは教師の目を盗んでやるのが面白い。バレたら一言あって当然。

「教室でやってたけど何も言われなかった」ヤツは見放されてるだけだろ。
149名無しさん@5周年:04/11/17 14:28:10 ID:42QEOR5s
馬鹿だなぁ。。この子達は大人の世界をまだ知らないのだよ

ビール券なら無問題
150名無しさん@5周年:04/11/17 14:28:29 ID:PMizZrq6
うちのルールは10人くらいで
1人500円ガケの一位の総取りだったよ

1回1位で5,000円中学校の頃はかなりお世話になった。
151名無しさん@5周年:04/11/17 14:29:08 ID:/GKmgh+B
この程度なら無問題。許す。
152名無しさん@5周年:04/11/17 14:29:30 ID:4Oz8jDe1
山吹色のお菓子なら無問題
153名無しさん@5周年:04/11/17 14:30:07 ID:qeaUSQY1
まあ外部から指摘されたんなら建前上処分はしないとな。
154名無しさん@5周年:04/11/17 14:31:44 ID:V5+9ElKq
俺はルーレットで現金賭けてたな
何故かその日は馬鹿ヅキで
一点張りがいきなり当たったりで二千円が一万になった
逆にルーレットを持ってきた本人は仲間に5千円くらい借金して悲惨だったな
ポーカーといえば女子とストリップポーカーもした
男5女1だけど
155名無しさん@5周年:04/11/17 14:33:18 ID:BDQ3k+8n
>>142
何言ってんだお前?授業中にポケモンやってりゃそりゃ怒られるに決まってんだろw
156名無しさん@5周年:04/11/17 14:33:18 ID:PMizZrq6
>>154

脱衣たのしかったなぁ・・・
157名無しさん@5周年:04/11/17 14:33:48 ID:7c0qycBK
なんでこんなのがいちいちニュースになるんだ? 俺たちは生まれたときからギャンブルしてるじゃないか!
そう、一定期間内に死ぬかどうかを賭ける生命保険を! これも立派な賭博です。ハイ。
158名無しさん@5周年:04/11/17 14:36:15 ID:LPoN5IB8
枕投げとか好きな子の告白とか汁!
159名無しさん@5周年:04/11/17 14:37:39 ID:7byrkUY+
消防・・・クラスの男子全員でギルガメ鑑賞
厨房・・・     〃     おとなのえほん鑑賞
160名無しさん@5周年:04/11/17 14:38:33 ID:Bv4rC9Su
わざわざ厳重訓告処分をしたと発表するあたりがイタいな。

きっと校長は
「ウチの学校は不正を許さず、またもみ消したりもしない事を世間に知らしめたな」
とか得意になってるんだろうな。
161名無しさん@5周年:04/11/17 14:41:39 ID:XRPkJmVh
>>155
倫理の授業だったし、
クラス中がラリホーにかかってたから「合法」だと判断したんだろうな、当時の俺は。
ただ、計算ちがいだったのは倫理の教師が見かけと裏腹に武闘派だったってことだな。
162名無しさん@5周年:04/11/17 14:41:55 ID:9NAq+qbq
修学旅行の時はUNOやったな〜
ゲームは何か賭けないと面白くないだろ。
まあ〜現金はまずいけどな。
163名無しさん@5周年:04/11/17 14:42:58 ID:1jn7ezyu
そんな事を生徒に指導したって無駄だろw
何の教育的指導にもならん。

だって社会に出れば明らかな脱法のパチ(
164名無しさん@5周年:04/11/17 14:45:40 ID:h596pynd
「くっくっく、そんな手で勝負を挑んでいいのかね?レイズだ」
などと100万の札束を5個放り投げた空気の読めないド金持ちがいた。
165名無しさん@5周年:04/11/17 15:04:52 ID:Y0GMpAX4
現金って、いくらよ?
100円200円なら、厨房公房でもやってたぞ
それでも払わない奴がいたがな
166名無しさん@5周年:04/11/17 15:08:23 ID:iLwSnRay
法律上では継続的な賭博行為でないと罪にはとわれないはずだぞ
修学旅行のときだけポーカー賭博とか
久しぶりに会った仲間と賭けマージャンなどは違法ではない

習慣的に毎日やったりするのは違法
167名無しさん@5周年:04/11/17 15:08:57 ID:pB8RDa+V
お菓子を換金すればよかったのに

先公が来たらはいビスコ
168名無しさん@5周年:04/11/17 15:11:41 ID:cVRnou8S
お金掛けるのは良いが(良くないw)八百長だけには気をつけろよw
不法賭博の歴史は八百長の歴史。
169名無しさん@5周年:04/11/17 15:14:53 ID:UUhs+ivL
修学旅行で、旅館全焼させた俺等に比べたら大した事無いな
170167:04/11/17 15:15:25 ID:pB8RDa+V
>>88
ちゃんと読んでなかった 逝ってくる
171名無しさん@5周年:04/11/17 15:15:43 ID:+iZbkeUj
こんなのが記事になるなんて・・・
172名無しさん@5周年:04/11/17 15:16:13 ID:FlCAkR7m
何十兆円もの民間違法賭博が放置されてるのに
173名無しさん@5周年:04/11/17 15:18:34 ID:fo0U7uJu
外部から指摘した奴がうざいな・・・。
せちがらい世の中だこと。
174名無しさん@5周年:04/11/17 15:18:48 ID:6x4a1zhV
関学って、お騒がせなのは、大学生だけじゃなかったのでつね。(´`)ハァ・・・
175名無しさん@5周年:04/11/17 15:19:04 ID:XKyU7Bdt
通学途中に競輪だの競艇だのとあれば、賭博は生活の一部ってか。
176名無しさん@5周年:04/11/17 15:20:54 ID:lmatZKCv
ワールドカップ?の時だったかに予想大会してたな。

大ドイツ予想が俺だけだったから総取りキターと
思ってたら泡と化した。
頑張れよメッツェルダー
177名無しさん@5周年:04/11/17 15:22:10 ID:cuVXGBBJ
>>173
負けて身ぐるみ剥がされた生徒がちくったんだろ
178名無しさん@5周年:04/11/17 15:24:12 ID:dFBF2ncX
問題はバナナがおやつに入ったかどうかだな。
179名無しさん@5周年:04/11/17 15:24:36 ID:Ajecm1VP
どこの学校でもよくあることだし、現金はともかくおやつまで違法か?
180名無しさん@5周年:04/11/17 15:25:31 ID:NbYxSlJL
>>176
4年後にWC主催地に決まってたのに、ドイツに賭けるやつがあるか。
だから2006年はドイツに賭けろよ。もうほとんど決まりだから。
むしろ準優勝とかベスト4にどこが来るかとかのほうが掛けがいが
あって面白いかと。
181名無しさん@5周年:04/11/17 15:26:28 ID:ZMlqJJER
パチンコ行ってる教師も処分汁。

うちは通称ギャンブル校だったから、黒板に競馬の予想とか書いてたな。
先生も心得たもので、何も言わなかった。偏差値70でもそんな学校もあるって感じ。
182名無しさん@5周年:04/11/17 15:27:44 ID:Md9HA/qp
また大阪の隣りか
183名無しさん@5周年:04/11/17 15:28:27 ID:LPMNB3QI


ま た 関 西 か         ('A`
184名無しさん@5周年:04/11/17 15:28:36 ID:oThGE+zb
こんな日常茶飯事までネタにされるとは余程記事がないのか
185名無しさん@5周年:04/11/17 15:28:40 ID:3Ob3ICn0
ポーカーか・・・
俺らはドボンで金賭けたな
一勝負一人500円の場代で親の総取り
5回勝ては一万円になった
186名無しさん@5周年:04/11/17 15:28:57 ID:lOQTcXn7
なんでこんなん記事にすんだよ
187名無しさん@5周年:04/11/17 15:29:16 ID:VUhyLncg
>>134
注意されたのがどうこうじゃなくて、
そんな事がニュースになるのが変。
188名無しさん@5周年:04/11/17 15:29:17 ID:suc+wZmH
中学の修学旅行は雀牌もっていったな…重かったが楽しかったな〜

高校ん時は麻雀カードで軽くて楽だったっけ…
つーか麻雀の記憶しか残ってねえや'`,、('∀`) '`,、
189名無しさん@5周年:04/11/17 15:29:24 ID:aNR2nBxU
>>107
寝起きのおいらが爆笑したw
190名無しさん@5周年:04/11/17 15:29:47 ID:GB7SNuMa
やっぱり関西。
スレを読む前にどこか想像してみた。
前回、修学旅行で機構期が着陸できなかったDQN校も
兵庫じゃなかった?
191名無しさん@5周年:04/11/17 15:30:15 ID:IEx4Osok
中学三年生修学旅行かぁ
懐かしい
表ざたにはならなかったが
俺の中学校はこんなかわいい事件ではなかったぞ
192名無しさん@5周年:04/11/17 15:30:49 ID:i5hS/MyW
バカだなぁ。
警察官の賭け麻雀みたいに図書券のやりとりをすればいいのに。
193名無しさん@5周年:04/11/17 15:31:40 ID:lmatZKCv
>>180
うむ……そうだったな…。
06ならヒルデブランドだし、クリンシーなら…(;´д`)

まぁ確かに三位予想とか楽しかったね。
194名無しさん@5周年:04/11/17 15:32:04 ID:oBuMPMhk
カード麻雀は点棒の受け渡しがめんどくさいんだよねー
195名無しさん@5周年:04/11/17 15:33:02 ID:I470z7a5
授業中に雀卓を囲んでた俺から言わせればかわいいもんよ。
当時は楽しかったなぁ・・ただ担任がレートが低すぎると五月蝿かったが。
196名無しさん@5周年:04/11/17 15:33:16 ID:muSGNCLE
子供をいくら罰したって、子供は大人の真似しているだけ。
多分悪いとも思ってない。
大人が態度を改めないと子供は変わんないよ。
197名無しさん@5周年:04/11/17 15:38:04 ID:/ZvkvKot
うちの中学校も授業中にUNOか大貧民で金かけてやってたけどな。
先生もあきらめちゃったし。で大負けした奴が登校拒否になっちゃった。
198名無しさん@5周年:04/11/17 15:42:55 ID:9hHziCw2
ニュースになるようなことか?
みんなやってるだろ
俺等は消防のときから現金掛けてたけど・・
199名無しさん@5周年:04/11/17 15:44:21 ID:mLoxD+wR
レッツゴーKG!
200名無しさん@5周年:04/11/17 15:46:18 ID:8wCGcBn2
>>66
常識的なルールだな。


とんでもねえルールとレートで相当金巻き上げられたんだろうな。チンチロを徹夜で
やっておけば大抵適当な勝ち負けに落ち着くのに。
201名無しさん@5周年:04/11/17 15:47:29 ID:PUn0bvmX
授業中にポケモン=任天堂ウハウハ
授業中に花札=任天堂ウハウハ
202名無しさん@5周年:04/11/17 15:47:56 ID:tHLobxHc
なんか、この程度で記事にされるのも困り者だな
203名無しさん@5周年:04/11/17 15:49:02 ID:f9NjxQ8D
なんか生意気なんだよな関学生、またランキング下がるな自業自得。
204名無しさん@5周年:04/11/17 15:49:13 ID:7iT7SqGw
パチンコレスが嵐のように付いてるかと思ったら、そうでもないな。
205名無しさん@5周年:04/11/17 15:49:38 ID:VKFfY3wM

ト ラ ン プ と い え ば 大 富 豪 だ ろ !
206名無しさん@5周年:04/11/17 15:50:00 ID:MKYZdplX
トランプの枚数って13×4+joker×2で54枚だろ。
88人でポーカーやろうとしてもカードが足らなくて出来ないと思うんだけど?
207名無しさん@5周年:04/11/17 15:50:00 ID:fxUHrIDM
へぇ。現金でやってた13人はともかく
お菓子は駄目なのか?図書券だったら良いのに?
208名無しさん@5周年:04/11/17 15:51:09 ID:WjjT3cmP
ポリスが来たら、「ハイ!ビスコ!」
209名無しさん@5周年:04/11/17 15:51:44 ID:pWCvwMAt
>>203
工作は学歴板へドゾー
210名無しさん@5周年:04/11/17 15:53:11 ID:c85zywx3
>>205
ダウトも以外に面白い
211名無しさん@5周年:04/11/17 15:53:14 ID:n1NcTtxb
リアル厨房の時は何も賭けずに大富豪ばかりやっていたな。
212名無しさん@5周年:04/11/17 15:53:20 ID:RljvNN+7
こんなの公に報道されて反省してると言われても・・・・とりあえず職員室で正座でもしてろとしかいい様がない

そのうちおやつの金額が30円超えてたので厳重処分とか
そんなのでもニュースになる時代がきそうだな
213名無しさん@5周年:04/11/17 15:53:35 ID:WjjT3cmP
>>208
○ポリ公が来たら、はいビスコ
214名無しさん@5周年:04/11/17 15:54:50 ID:PZrDTntM
これくらいどこもやってるだろ
215名無しさん@5周年:04/11/17 15:54:56 ID:tHLobxHc
授業中に麻雀やポケモンをしていたと自慢げにレスしている奴が居るが
いくら匿名とはいえ、自分の恥部を晒してどうするのかと小一時間
おまいらの学校の偏差値が手に取るように分かるな(・ε・)
216名無しさん@5周年:04/11/17 15:55:49 ID:VUhyLncg
学校でギャンブルやる、やらないという話はどうでもいい。
学校側がそれを厳重訓告処分にしたという話もどうでもいい。
ここまではいくらでも、どこにでもある話。
問題は、こんなありふれた事がニュースになっているという点。
学校内でやってたならニュースにならなかったんだろうが、
修学旅行先で、部外者に見られて指摘を受けたのでは、
学校も内部処理だけではごまかせなかったのだろう。
よくある子供のオイタが、たまたま外部に知れた。
ただそんだけのニュース。
217名無しさん@5周年:04/11/17 15:56:28 ID:9hHziCw2
これが地方の無名な公立校だったらNewsにならないんだろうな。
スーフリの事件にしても、慶応、早稲田以外にも全国の大学で似たようなことがあるらしいしな。
マスコミは一般人が食いつくことしか報道しないが、それにしても日本のマスコミは程度が低いなと思う。
218名無しさん@5周年:04/11/17 15:57:07 ID:/Sbno6qB
おやつもあれだろ、このアメ一個が100円な。
とかレート決めて賭ける奴がでるから駄目ってことだろ。

でもパチンコはその手が通用する。
さあ、パチンコ業界を叩け!!
219名無しさん@5周年:04/11/17 15:58:59 ID:udRAcIG7
関西学院中学部(兵庫県西宮市)広山義章校長
「むしゃくしゃして賭けた。現在は深く反省している」
220名無しさん@5周年:04/11/17 16:00:35 ID:6dt8J48o
賭博罪をよく読みましょう
このような一時的な賭博は罪になりません。
常習性があると罪になります。
221名無しさん@5周年:04/11/17 16:00:39 ID:Ls7FfpO2
厳重訓告処分ってなんだ?学生相手に?
222名無しさん@5周年:04/11/17 16:01:10 ID:bt1Cb7HS
いいじゃん、こんくらい。
223名無しさん@5周年:04/11/17 16:01:15 ID:BWR6rGwe
>>1
警察公認の「図書券」でやりなさいってこった。


もしくはボールペン+善意の買い取り業者で・・・・w
224名無しさん@5周年:04/11/17 16:01:46 ID:RljvNN+7
その夜、花札と麻雀でボロ負けした教師が腹いせに校長にチクったとかw
225名無しさん@5周年:04/11/17 16:03:11 ID:0rBo8QQC
現金はあれだけど、おやつくらいいいだろ。
226名無しさん@5周年:04/11/17 16:05:00 ID:pWCvwMAt
執拗なまでにマスコミにマークされてるな>関西学院
もう陰謀に近いな
227名無しさん@5周年:04/11/17 16:06:34 ID:V+EyOZwh
外部からの通報


親だな
228名無しさん@5周年:04/11/17 16:08:55 ID:KmTwDVkv
現金賭けて何が悪いんだか分からん
229名無しさん@5周年:04/11/17 16:10:51 ID:y+u5TFYs
要するに、そういうことは見つからないようにやれという教育的指導だろ。
230名無しさん@5周年:04/11/17 16:10:52 ID:ppgoS2or
この速さなら言える!
俺、去年とある(新興宗教でない)宗教団体の修行に泊りがけで行ってきました。
ある夜、布団部屋に隠れてカード麻雀してました。これは重大な違反行為です。
すると一緒にやっていたうちの一人が「俺、昨日ここで女性信者とオ○コした」と・・・。

それに比べればこいつらはまったく持って無問題!!!
231名無しさん@5周年:04/11/17 16:13:01 ID:LrTbKou7
まあ、ほっといたら勝手に親の金とか賭けかねないからな
232名無しさん@5周年:04/11/17 16:14:22 ID:wAPhCvTl
マジかよ、もれら飯掛けてよくやってたよ・・orz
233名無しさん@5周年:04/11/17 16:15:04 ID:RljvNN+7
まぁ旅館の関係者にバレてもそんなのは当然の如く口止めするだろなぁ 大事な大口顧客なんだし
88人もいれば親に嬉しがって話した奴がいるんだろな 厨房ぐらいじゃこの程度のゲームの何が悪いのかわからんだろうし
234名無しさん@5周年:04/11/17 16:16:20 ID:mB2Goew7
うちの学校では先生達乱交してたよ。orz
235名無しさん@5周年:04/11/17 16:16:25 ID:NudUpzJX
別にいいんじゃね
236名無しさん@5周年:04/11/17 16:16:26 ID:45V56PU+
グッド
237名無しさん@5周年:04/11/17 16:18:04 ID:h3y5sSgz
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \       それがVIPクオリティ
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \    http://ex7.2ch.net/news4vip/
                     D D         \
238名無しさん@5周年:04/11/17 16:18:05 ID:7iT7SqGw
>>234
混ぜてもらえよ。
239名無しさん@5周年:04/11/17 16:18:44 ID:QfqBQVbs



いつだって
俺は
オールイン
240名無しさん@5周年:04/11/17 16:19:23 ID:vYMUYC8K
普通にやってたけど。。
修学旅行で一番盛り上がった気がする
241名無しさん@5周年:04/11/17 16:22:10 ID:pm0ZhAtM
>>106






わかっとるっちゅうねん。
242名無しさん@5周年:04/11/17 16:23:50 ID:HHMVdnig
マジシャンには絶対勝てないのがポーカー

マジシャンでもパチンコでは絶対勝てない
243名無しさん@5周年:04/11/17 16:24:37 ID:99+bf2SM
こんなのニュースにするなよ。
244名無しさん@5周年:04/11/17 16:34:36 ID:T1rPibEy
>>66
ほぼ全員が関学高→関学大にエスカレータなのだが
245名無しさん@5周年:04/11/17 16:35:36 ID:dYivVAPt
かならずスカスカに取られる奴1人はいたな
246244:04/11/17 16:39:09 ID:T1rPibEy
×>>66
>>65
247名無しさん@5周年:04/11/17 16:40:42 ID:CaJCfVCe
部室で現金出してカブやってたらカブ札素手でちぎられた。
それに切れた持ち主だけ停学になったw
248名無しさん@5周年:04/11/17 16:41:28 ID:h3y5sSgz
     /\___/ヽ
    /:::::::       \     /\___/ヽ
   .|:::.   ''''''   ''''''  |    /       :::::::\
   . |::::.,(一),   、(一)|   .|  ''''''   ''''''   .:::|
   .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  .|(●),   、(●)、.::::|
    \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   /   `一`ニニ´-,ー´     \ `-=ニ=- ' .:::::/
   /  | |   / |         `ー`ニニ´-一´ヽ、
  /   | |  / | |        /    _    l
  /   l | /  | |       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
 /    | ⊥_ーー | ⊥_ ___,|    |    |´  ハ
 |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}       |    |    |-‐'i′l    それがVIPクオリティ
(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ       |__ |   _|   7'′   http://ex7.2ch.net/news4vip/
  `ー、、___/`"''−‐" I     (   (  ̄ノ `ー-'′\
             D D
249名無しさん@5周年:04/11/17 16:41:48 ID:MiVCUIW0
賭けるなら脱衣までにしとけ
250名無しさん@5周年:04/11/17 16:43:27 ID:2yfygHku
いつの時代もやってただろ?
先生に見つかって怒られて終り、
か、悪質だったら停学、とかで、
ニュースになるほどのことではなかったと思うが?
251名無しさん@5周年:04/11/17 16:44:25 ID:2CBOcV1K
厨房の癖になかなかシブイ遊びしてるじゃないの
252名無しさん@5周年:04/11/17 16:45:13 ID:9roRVKN+
こんな事、日常茶飯事だったけどなぁ。勿論ビジネス(プチやくざ)にしたらマズイが。
253名無しさん@5周年:04/11/17 16:45:35 ID:mi4ZrqXD
88人ってのも多く感じるな
仲が良い学年だ
254名無しさん@5周年:04/11/17 16:48:47 ID:DLDvCrWB
どうせだったら、多額の保険金をかけて、負けた人は(r
くらいのことを高校生がやってくれたら事件だったのに。
まあ、見つかったものはしょうがない。ただしかった先生も(r
ということにはならないでもらいたいものだが。
255名無しさん@5周年:04/11/17 16:50:48 ID:mi4ZrqXD
>>234
それイイ!
256名無しさん@5周年:04/11/17 16:57:48 ID:DHDuuJLR
うちの学校は修学旅行に牌を持参して麻雀やってたやつが
ペナルティで自由行動削られてたな・・・
カード麻雀はお咎めなしw
まぁどっちも金賭けてはいなかったが
257名無しさん@5周年:04/11/17 17:11:26 ID:VVtgJMSr
それよりも
下痢をもらしたパンツを隠すのに苦労したよ。
258名無しさん@5周年:04/11/17 17:14:25 ID:Y0GMpAX4
厨房のときは0.03というすばらしく痺れるレートで打ってた記憶がするな
しかも負けた奴が払えないと言い出して、アフターバーナーのポスターを出してきた事があった
259名無しさん@5周年:04/11/17 17:21:24 ID:f9NjxQ8D
まあバスケ部の合宿が海外だからな、ボンボンの学校だが博徒の集団とは!
260名無しさん@5周年:04/11/17 17:22:14 ID:u5X7kMbj
「生徒は修学旅行でつい羽目を外したといいわけしていたが
現在は深く反省しているふりをしている
今後、指導方法を見直したいといって場を濁して逃げ切りたい」と話している。
261名無しさん@5周年:04/11/17 17:40:05 ID:ba1Oy9vO
>>260
正直すぎw
262名無しさん@5周年:04/11/17 17:43:25 ID:7V0byiM0
かんかんどうりつとか言う、低脳私立のかたわれの中学生が起こした
低脳事件ですか・・・。
263 :04/11/17 17:49:14 ID:7CyvwNfK
>>260
お前面白いなw
264名無しさん@5周年:04/11/17 17:55:30 ID:eDIli8Uj
俺何て修学旅行初日の夜同じ部屋の野郎数人に犯されそうになった
旅行終了まで自分自身を必死に守り抜いた
265名無しさん@5周年:04/11/17 18:20:54 ID:br5vyi7A
関学なんかに行くためにわざわざ中学の頃から金払うのか
私立で付属行く価値あるのなんてせいぜい早稲田か慶應くらいじゃないのか
266名無しさん@5周年:04/11/17 18:32:56 ID:OEr/dFrK
つーか、男子校で修学旅行に行って何が楽しいんだか。
夜這いもできないだろ
267名無しさん@5周年:04/11/17 18:35:30 ID:vktTsyQw
現金を賭けていた13人はB地区や気化チョンなので
処分すると後が怖い、だけど処分したい
で、その他大勢をまきこんで88人にした・・・・・と。

公務員、必死だなw
268名無しさん@5周年:04/11/17 18:36:27 ID:iLwSnRay
まあ俺の昔の高校時代はやばかったな
校内で競艇のノミ行為でぼろ儲けしてましたとさ
269名無しさん@5周年:04/11/17 18:36:52 ID:2IId+WDo

               ∧_∧
             ⊂< `∀´ ,> 一生タカってやるニダ♪
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃ 
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒

       逃げようとしても ほら すぐ後ろにいるニダ♪
          Λ_Λ
  ∧_∧  ∩<`∀´ > 返す充てはないニダが金貸すニダッ♪
 ( ;   )  ヽ     )
  │∪ ヽ

 振り向けば ほら そこにいるニダ♪
                          .エエ
    (   )   プオォォーー  ニ\ニ   .|_;;|
       (  )         __.\__.| :|__      ∧_∧
         ( )    ,-─"┝┳┳┳┳┳ | :|┥   ∧<丶`∀´>
       +. ≧.i--─"" ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.| :|~ ̄| <丶(⊂   ⊃
     ___|_|★|ロ ロ ロ ロ. | ロ ロ..ロ ロ ロ | :|.ロ |  ( つ ノ ノ
     (;;;.(;;..(;;.|.ロ ロ ロ ロ. |.ロ ロロ ロロ ロ | :| ロ.|  |(__フ_フ
   |\.----─┘ ロ   ロ .| ロ.  ロ  ロ  ロ .| :|.ロ |  (__フ_フ
    |.::::o o o o      .|         | :|,,,,----""" ̄ ~""-、
    i.oo.| ̄ ̄| ロ ロ ロ ロ !,,,r----─"" ̄ ̄ ̄           .i
  i" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           万景峰-92....  /:::::/
270名無しさん@5周年:04/11/17 18:39:36 ID:cQcoKtjL
図書券にしとけばよかったのに
271名無しさん@5周年:04/11/17 18:41:03 ID:/MAx9jmd
俺もやってたな
レート10円で。
272名無しさん@5周年:04/11/17 18:42:41 ID:wMU4IOO6
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  お  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  し  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  り  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_


273赤線流し ◆WkFMzkeOWk :04/11/17 18:44:02 ID:se0X15nj
>>1
これぐらいの賭けなら俺も高校生ぐらいにやったことあるけどな。
携帯麻雀牌を持ってくるやつもいたし。
274名無しさん@5周年:04/11/17 18:46:33 ID:z35lO5rN
この速さなら言える






高校の修学旅行にプレステ持ってって見つかって没収されたorz
275名無しさん@5周年:04/11/17 18:50:07 ID:Ji+GGZWM
>>271
オレも十円でやってたが
帰るころ借金五千円になってたぞ

276名無しさん@5周年:04/11/17 18:52:52 ID:mB2Goew7
旅館から抜け出したら入れなくなって(中のやつがかぎ閉めて寝てしまった)
お店で朝までおせわになった。
277名無しさん@5周年:04/11/17 18:52:59 ID:T9f44YTR
>>275
まけるなよ〜
278名無しさん@5周年:04/11/17 18:56:58 ID:tkofzaOe
俺たちは土下座を賭けてトランプやってたな。
下手に金賭けるよりまじめにやらざるを得ない。
あと、一週間犬と呼ばれるとか同じクラスの奴に一カ月敬語とか。
279名無しさん@5周年:04/11/17 18:58:59 ID:CH9IQq+h
おやつ賭けて博打ってのはガキなのか大人なのかわからん
280名無しさん@5周年:04/11/17 19:00:34 ID:p4aHLkyR
負けた奴がちくったのか。往生際が悪いな。
281名無しさん@5周年:04/11/17 19:01:19 ID:EZwE9fvq
うちの中学じゃ思い切りばれてたけど不問。
282名無しさん@5周年:04/11/17 19:01:42 ID:+gH/jmGF
コレぐらいオレもやっていたけどナ。

つか 普通に学校で賭場は開かれていたぞ。おいちょかぶで、
(10とか5とか 一円玉が唸る世界のレートで)

283名無しさん@5周年:04/11/17 19:02:39 ID:t/Rp6k5Z
修学旅行の賭けトランプは常識。
負けた香具師を女湯に特攻させてた。
284名無しさん@5周年:04/11/17 19:03:40 ID:oIrWdzNg
酒と煙草と喧嘩がないところが公立と違うところだな
285名無しさん@5周年:04/11/17 19:04:06 ID:JU8sl/7P
寝てる奴に顔射とかしたなぁ
286名無しさん@5周年:04/11/17 19:04:45 ID:d4oeNxhq
無知で申し訳ないが、何がいけないのかが解らない。
287名無しさん@5周年:04/11/17 19:05:05 ID:4/bGmMoS
男子校・・・・
キリスト教系・・・・

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ

288名無しさん@5周年:04/11/17 19:05:35 ID:VzBtY0jI
289名無しさん@5周年:04/11/17 19:07:17 ID:Rrjsffn8
日本全国の中学生が訓告だな
290名無しさん@5周年:04/11/17 19:07:50 ID:zR3rjTcJ
>>12
でも80人以上参加していたということは普段からやっているはず。
291名無しさん@5周年:04/11/17 19:10:53 ID:iGS51Pjn
中学生に訓告と言っても普通に注意するのとなんも変わらんのじゃないか?
292名無しさん@5周年:04/11/17 19:11:01 ID:PPFDyQCM
ポーカーならまだいいよ
俺なんか強制的におやつ取り上げられた。
小松コラァ!!!!!!!!!!
293名無しさん@5周年:04/11/17 19:11:50 ID:EZwE9fvq
デンソーの連中は休憩時間に賭けトランプしてる。
294名無しさん@5周年:04/11/17 19:12:01 ID:736woLrq
現金はさすがにアレだけど、子供の頃親戚で集まったときとか
普通にチョコレート等をかけてトランプやったもんだがなぁ。
295名無しさん@5周年:04/11/17 19:17:52 ID:07cxZW7/
>>1−294
おめえら全然わかってねえなあ〜?
296名無しさん@5周年:04/11/17 19:19:04 ID:H76liLby
もっと広い心でみてやれよ
297名無しさん@5周年:04/11/17 19:21:35 ID:us4EJDS7
少しは大目に見てやれよ(藁
298名無しさん@5周年:04/11/17 19:22:42 ID:tTIP7uYi

こんなことですらニュースになるなんて マスゴミはレベル低いね
299名無しさん@5周年:04/11/17 19:23:22 ID:Sz2NtyFD
パチ屋の方が悪質だろ
300名無しさん@5周年:04/11/17 19:26:44 ID:QYNmXuGB
こっそり教師同士でチンチロやった結果
多負けした教員の腹いせだとおもわれ・・・・
301名無しさん@5周年:04/11/17 19:27:50 ID:4fQAi6+u
奸災人め!
302名無しさん@5周年:04/11/17 19:28:11 ID:5C0d93Ix
将来が楽しみなギャムブラー達だな!それぐらい許してやれよ。
303名無しさん@5周年:04/11/17 19:29:07 ID:G/86qwWR
俺も麻雀やってて教師に見つかったな…
しかも何故か卓に入って来た
しかもその教師滅茶苦茶に強くて修学旅行中4回半荘やったが全部断トツ
リーチ中以外の放銃が一度もなし…ガキ相手なんだから手加減しろよ…○野
304名無しさん@5周年:04/11/17 19:29:14 ID:uvg1yh8c
最近のガキは、やっていい事と悪いことの区別がまじでできなくなってきてるな
305名無しさん@5周年:04/11/17 19:30:19 ID:voCVn2i2

羽目を外したようだが、現在は深く反省している キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
306名無しさん@5周年:04/11/17 19:31:29 ID:QBJjvKhP
なんか悪さやらかして一日正座してろって怒られて、
本当に24時間正座させられた。観光もみんなと食事も無し。
後半はトイレに立つのも不可能なほどキテた。
307名無しさん@5周年:04/11/17 19:33:35 ID:u/Pc32rU
高いレートでやったからばれたんだろうな。
10円単位から始めればいいものを。
308名無しさん@5周年:04/11/17 19:41:28 ID:c9Qy7Y5r
こんな日常的なことがν速スレに立つ世の中になるとは…

漏れの中学の林間学校のときは、バカがウブな女子にコンドームを膨らませて風船遊びさせたり
三階の廊下から女子風呂が見えるという噂でそこが人だかりになったり
密かにKくんを好きだった子とKくんを一室に閉じ込めて、
いじめられっ子のAくんに押し入れに隠れてもらってその現場を撮影させようとしたりしておもろかったなあ。
Kくんには、やっちゃえよ!とみんな吹聴して彼も乗り気だったが、いざとなるとチキンだった。
309名無しさん@5周年:04/11/17 19:42:41 ID:sMAGNFFl
どれくらい賭けたんかな?
普通にやるような事だと思うが…
310えふちゃん ◆H71862kjk6 :04/11/17 19:43:38 ID:uAAUzf9r
お菓子ぐらいねえ・…現金はだめだけどさあ・・・
311名無しさん@5周年:04/11/17 19:46:36 ID:Ijx4ZTrf
中学の時女部屋でイタシテタラ、替え玉一号がばらして各部屋しらみつぶしに探されて、
部屋から叩きだされた。カップルがキャンプファイヤーの光に照らされながら
教師から逃げ回っていて地面に写る影が地獄のような描写だったな。
312名無しさん@5周年:04/11/17 19:47:15 ID:G/86qwWR
関西は治安がいいからこういうのはすぐにニュースになる
バイオレンスシティ関東とは違う
313名無しさん@5周年:04/11/17 19:51:20 ID:DHDuuJLR
>>312
お前はなかなか面白いことを言うな・・
314名無しさん@5周年:04/11/17 19:54:31 ID:0wycmUwS
図書券だったら良かったのに
315q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/17 19:54:33 ID:yKzskoJe
修学旅行で花札・オイチョカブ・チンチロリン・手本引きを覚えた.
316名無しさん@5周年:04/11/17 19:55:49 ID:kGmNr2js
日本は平和だな
317名無しさん@5周年:04/11/17 20:02:13 ID:mDS/sr6b
ざわ・・・、ざわ・・・。
318名無しさん@5周年:04/11/17 20:04:40 ID:zEvmzSIC
俺、花札やってたけどこれは許せんな
319名無しさん@5周年:04/11/17 20:05:49 ID:G/86qwWR
素朴な疑問。女は修学旅行の時どんな遊びをしているんだろう
320名無しさん@5周年:04/11/17 20:06:32 ID:SjmNqFjG
懐かしいな。よく学食の食券(一番安いラーメンとかうどんとか)をかけて
大富豪をしてたよ
321名無しさん@5周年:04/11/17 20:09:05 ID:U7hQzFKb
賭けポーカーなんかやってたのか…。
花札にしろよ、花札に。
それから手本引きな。
322名無しさん@5周年:04/11/17 20:10:32 ID:PTMbH97u
こんなものがニュースになるとは、世も末だな。
やっぱり「外部からの指摘」ってのが問題だな。学校としても対応しなくちゃならんから
無理やり厳重訓告処分なんてことにして。

運動会でダービーとか、普通にやってただろ。
323名無しさん@5周年:04/11/17 20:11:50 ID:MqtMPLsz

|ハ,_,ハ
|´D`';/^l
|u'''^u;'  |
|D `  ミ  ダレモイナイ・・・
|  ⊂  :,    ののたん スルナラ イマノウチ
|     ミ
|    彡
|    ,:'
|''~''''∪
               l^丶
        ののたん  |  '゛''"'''゛ y-―,
               ミ ´ D `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´D`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J
            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   ののたん
     ヽ  ´ D `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´D`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
324名無しさん@5周年:04/11/17 20:13:29 ID:ifZumoFM
>>319
猥談&悪口って、学生のとき女子から聞いたけど
325名無しさん@5周年:04/11/17 20:14:13 ID:U7hQzFKb
>>322
>運動会でダービーとか、普通にやってただろ。

あれやったおかげで、オッズの仕組みや、
その後のトトカルチョの勉強になったよな。
326名無しさん@5周年:04/11/17 20:14:46 ID:5BXlILFo
>319
飲酒。
327名無しさん@5周年:04/11/17 20:15:11 ID:DHDuuJLR
女も男の部屋に来てトランプとか猥談とか一緒にやるだろ?
328名無しさん@5周年:04/11/17 20:15:14 ID:UihzM1GC
高校の時、賭けトランプ流行ったよ。
ぼくの親友が元締めだったので、どうなることかと
ハラハラしていたけど、そのうち戦力比がアンバランスに
なり過ぎて廃れた。良かった。
329名無しさん@5周年:04/11/17 20:15:34 ID:aQfkukp8
>>323ガッ
330名無しさん@5周年:04/11/17 20:16:38 ID:oyh7Ifp4
図書券なら大丈夫ですか?
331名無しさん@5周年:04/11/17 20:17:12 ID:qo44/l5Z
授業中賭け大貧民やってたら一度だけ怒られた。
332名無しさん@5周年:04/11/17 20:18:30 ID:vsqPEi2u
88人て・・
しかしこれを隠さずに発表した関学は偉いと思う。
333名無しさん@5周年:04/11/17 20:20:20 ID:96fs1xsd
ここは賢いコが集まるガッコなの?
334名無しさん@5周年:04/11/17 20:21:03 ID:DHDuuJLR
>>332
修学旅行での飲酒とか賭け事はこっそりやってれば
目を瞑るのが大人の対応だと思うんだが・・
335名無しさん@5周年:04/11/17 20:21:24 ID:561eJiHx
要領悪いな。教師を一人巻き込んでおけば良いのにw
336名無しさん@5周年:04/11/17 20:22:17 ID:7c0qycBK
高校時代の昼休みのときは必ずといっていいほどマージャン大会がくりひろげられていた。
もちろん、100点=1円レート で、役満がもしでたら460円(親)になるからこれはデカイ。 で、学食のパンなんかの
昼飯代になるからみんなで囲ってワイワイ盛り上がっていたあの昼下がり。

今では、オンラインカジノで年収600万は稼いでいるのは内緒でw 一応大学生だけど。
337名無しさん@5周年:04/11/17 20:22:19 ID:ufNeEZ8N
図書券だったら議員さんもやってましたね。
張り合いが出るとか言う理由で。
338名無しさん@5周年:04/11/17 20:23:10 ID:CO4Qe7Ah
待ておまえら!脱衣系で負けたほうが脱ぐのは当然として、
勝ったほうはそれを着る事が義務付けられてなかったか?
339名無しさん@5周年:04/11/17 20:23:51 ID:TgHb3zJ8
13人は現金を賭けていたという。
外部からの指摘で学校側が調べて判明した。

外部からの指摘?外部?
旅館の従業員?
340名無しさん@5周年:04/11/17 20:24:44 ID:vsqPEi2u
>>334
いや、普通はイメージダウンするから隠すところを
発表したのが凄いと思って。
こんな大した事無い事件なのに。
341名無しさん@5周年:04/11/17 20:25:39 ID:JfpDtzls
>>336

ヤクマン460円ってどういう計算?
342名無しさん@5周年:04/11/17 20:25:46 ID:Z/RrpkwT
最近大学の方は経営戦略のうまい立命館に負けつつある。
昔じゃあり得んことだが。
343名無しさん@5周年:04/11/17 20:26:21 ID:SjmNqFjG
関学は一応関西では名門私立に入るからな。だからニュースになったんだろう。
これが市立○○高校とかだったらローカル紙に載る事もないんじゃねーの。
344名無しさん@5周年:04/11/17 20:37:41 ID:7IkLohpa
88人(2学級分?)でやれば「厳重訓告処分」で終了。
2人でやってれば退学まであったかと。
345名無しさん@5周年:04/11/17 20:38:22 ID:GaHxaoAF

家政婦は見た

346名無しさん@5周年:04/11/17 20:44:32 ID:rDSd+nj8
オンラインカジノの宣伝するアフォがいる。
just get a fuck out of here!!
347名無しさん@5周年:04/11/17 21:33:12 ID:f9NjxQ8D
>>339
ほかの客だろ、従業員がちくるわけない。
348名無しさん@5周年:04/11/17 21:38:28 ID:c31kFwd9
同級生のマコトが、カツアゲして補導された後自殺したのは、賭け麻雀の借金で
100万超えたのが原因
349名無しさん@5周年:04/11/17 21:41:07 ID:C6K04WVl
88人でやってる光景を想像してみ。
何人かのグループに分かれてたとしても、
勝ったの負けたの、ブラフだなんだで盛り上がって、
騒音だけでもすごいことになってたんだろ。
夜中とかにそんだけ盛り上がったとしたら、
賭けじゃなくても、部外者だって注目するよ。
350名無しさん@5周年:04/11/17 21:43:24 ID:ekJVn2wV
こんな事がニュースになるのか??
漏れは麻○に中高といってたが毎日賭けトランプやってたな。
ジョーカーを8枚入れて
351名無しさん@5周年:04/11/17 21:44:58 ID:p4laR4Fw
>>336
なんで親の役満が460円になるのか説明してください。
352モララー班対印 ◆/gMR5eBC/k :04/11/17 21:48:46 ID:Tqqnq3/v
ある意味ネタだな。(σ・∀・)σ ビシッ!!
353名無しさん@5周年:04/11/17 21:51:49 ID:CzTsP0HY
関学中等部って入るの凄く難しいんだぞ。
大学はそうでもないんだけど高校中学は入るの本当に大変。
ここ行ける小坊ってトップレベルに近い奴だよ。
入試に体育があるちょっと変わった学校。
354名無しさん@5周年:04/11/17 22:12:24 ID:WIhiAi2G
お菓子ぐらいいいって、そりゃ”おかしい”yo
355名無しさん@5周年:04/11/17 22:12:45 ID:9IGY5s+E
, - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
356名無しさん@5周年:04/11/17 22:18:10 ID:vFN3Sg8H
胴元(教師)に金が入らない賭博は禁止なんだよ。
最近学校ピンチだし
学校に金が入る公認賭博ならできるかな。
357名無しさん@5周年:04/11/17 22:20:57 ID:xI/2GfPy
懐かしいな。
修学旅行で酔っ払って麻雀して15万ほど負けたことの思い出した。帰ってからはバイトがしんどかった。
それに比べりゃかわいいもんじゃねーか。もっとやれやれ
358名無しさん@5周年:04/11/17 22:26:44 ID:dOiH20ty
中学時代に賭トランプで1500円負けて大ショック
その後の人生、ギャンブル(含むパチンコ)は一切しない

俺にとってあの賭けトランプは、とてもためになった
359名無しさん@5周年:04/11/17 22:27:09 ID:bIRBP8QD
I can't fly!
360名無しさん@5周年:04/11/17 22:28:04 ID:UYdPAIDV
すげぇ。187人中88人も参加するってどんなやり方したんだ?
いまどき文化祭、体育祭でもこんなに盛り上がらないだろ
361名無しさん@5周年:04/11/17 22:30:55 ID:KmTwDVkv

私立進学校の男子校だからポーカー

公立共学だったら乱交パーティー
362名無しさん@5周年:04/11/17 22:31:17 ID:zdAwHTdZ

  図書券にしとけよ ばかだなあ
363チンピラ:04/11/17 22:33:33 ID:TsRpI2Ka
おまえら沢山金を集めろや
どんな手を使ってでも
一人10万がノルマな
364名無しさん@5周年:04/11/17 22:35:50 ID:AXTJlMlQ
広島の日本の平和の象徴の放火もしょっくだけど。本当に落ちぶれたな。

関西学院は 昔はよかったのに。・・・・
365名無しさん@5周年:04/11/17 22:36:15 ID:J9ERa78a
図書券賭けることは警察も奨励しているのにね



366名無しさん@5周年:04/11/17 22:38:32 ID:VahVzYlJ
修学旅行と言えば、脱衣場から浴場に向かって走って行って、仕切りのガラスをぶち抜いた
香具師が居たなぁ。勿論、全裸で。
367名無しさん@5周年:04/11/17 22:39:08 ID:+og8OsS5
>>363
おまえら沢山肛門を集めろや
どんな手を使ってでも
一人10ケツがノルマな
368名無しさん@5周年:04/11/17 22:41:00 ID:XVAjF+zM
ワンダーフォーゲル部に入隊して
まずは精神鍛錬が必要ですね
369名無しさん@5周年:04/11/17 22:41:50 ID:rgM8oZhg
88人でポーカーって、トランプが足りないじゃん!
370名無しさん@5周年:04/11/17 22:43:55 ID:HoFNmrov
>>367
ハ・・・ハードゲイ・・・
371名無しさん@5周年:04/11/17 22:48:02 ID:cZCBa9n6
>>366
御ひつに足突っ込んじゃって火傷した先輩がいたなあ
372名無しさん@5周年:04/11/17 22:49:54 ID:jqA58eGU
中学の修学旅行の時に泊まったホテルで友達と5、6段のトランプタワー作ったのを思い出した。
あと2段というところで消灯時間になり先生が部屋に入ってきたんだが、
状況を把握したようでそのまま何も言わずにそ〜っと部屋を出ていった。
373名無しさん@5周年:04/11/17 23:04:44 ID:HM3MFmMb
修学旅行の思い出といえば
中2の林間の時にすでに夜這い禁止例が出ていて
中3の頃には発令されていなかったので実行しようと
思っていたら.そのまま寝てしまったので良い思い出が無い
トランプはその前からばれていたので.すでに禁止
374名無しさん@5周年:04/11/17 23:05:35 ID:QHNsUJrD
先生としては一応しからないとね。ニュースにした記者がわけわからない。
375名無しさん@5周年:04/11/17 23:06:45 ID:C6K04WVl
>>366
海水浴してたら、消防ヘリに海水ごと汲み取られて、
山火事に投下されちゃった先輩がいたなー。
焼け跡に足ひれとシュノーケルつけた海パン男が一体…
376名無しさん@5周年:04/11/17 23:13:26 ID:eQw7jtWu
377名無しさん@5周年:04/11/17 23:18:23 ID:xBkq/LXb
ポーカー!

はい、お嬢様
378名無しさん@5周年:04/11/17 23:20:26 ID:uaMk5QI3
こんなの普通にやった
俺の場合、100円単位の賭金だけど
379名無しさん@5周年:04/11/17 23:25:36 ID:2imiCvnp
>>375
世の中のオカルト現象は、案外そういう不幸な奴が原因なのかもしれないな。
380名無しさん@5周年:04/11/17 23:28:16 ID:LzVyWLCx
中学校の修学旅行で中田氏された女子生徒がいる
381名無しさん@5周年:04/11/17 23:31:48 ID:4ZLma/TJ
脱衣ポーカーなら問題にならなかったのに。。。
382名無しさん@5周年:04/11/17 23:34:09 ID:m2JzOW8B
携帯テレビゲームも無くゲームウォッチもダメだった修学旅行に、
認められた数少ない娯楽(将棋.オセロ.トランプ)。
将棋やオセロは荷物になるのでトランプが重宝された。
トランプといっても7並べや婆抜きは、もう餓鬼の遊び。
一番盛り上がったのは勝負心を高めるポーカーだった。
菓子かけくらいなら皆やってたと記憶している。
383名無しさん@5周年:04/11/17 23:35:18 ID:m9M9zq8o
こんなことが全国ニウスになる世の中になっちまったのか
384名無しさん@5周年:04/11/17 23:37:37 ID:p0WkdJXs
多分ばれたのはものすごい大勝負を始めた奴がいてまわりが

  ざわ… ざわ… ざわ…

               したから。
385名無しさん@5周年:04/11/17 23:40:23 ID:xYVdOlM7
これを公にする学校側は「正直者」ととられるか「管理不足」ととられるか・・・
それも賭けだな・・・まぁ、この隠蔽体質の社会では賞賛すべきことかな

隠蔽体質への風刺としてGJ
386名無しさん@5周年:04/11/17 23:41:03 ID:17Gzd8XY
お菓子をかけて、そのお菓子をなぜか高額で買い取るっていうルールならよかったんじゃね
387名無しさん@5周年:04/11/17 23:41:25 ID:k1oJJMxL
こんな事いちいち指摘する香具師居るんだなw
388名無しさん@5周年:04/11/17 23:42:21 ID:EwfRqGqf
外部から指摘した奴って空気嫁ねえ奴なんだろうな
389名無しさん@5周年:04/11/17 23:42:37 ID:pD5EMtTj
なにが問題なのか全然分らんのだが・・・・

私が変なのだろうか?
390名無しさん@5周年:04/11/17 23:43:10 ID:02lXeXd6
>>385
マスゴミが嗅ぎつけて公にせざるを得なくなったんだろうよ
391名無しさん@5周年:04/11/17 23:44:57 ID:A/jCNuvs
俺らの時代はザ・ベストテンの順位を予想して賭けてたぞ
392名無しさん@5周年:04/11/17 23:46:28 ID:LFBMftjv
>>389
問題は問題だろ。
ニュー速に立てるほどでは無いけどな。
俺も中高時代は賭けマージャンとか普通にやってたけどな。
393名無しさん@5周年:04/11/17 23:51:55 ID:RSedzQUp
野球拳ってなんであんなにエロイんだ?
394名無しさん@5周年:04/11/17 23:53:31 ID:WTd9oqLL
中学生のポーカーを止めるくらいなら、パチンコ屋を潰せよ
395 :04/11/17 23:53:36 ID:/KhIwcpH
中学生の時は学校帰りに友達の家で麻雀。いつも2卓出来ていた。
卓からあぶれた外野は卓を囲んでいる連中を競走馬に見立てて外ウマ。
レイトは1-2-3とかわいらしかったが、現金見せ金が原則で、500円図書券は400円くらいで割ってやってた。
ちなみに俺の地方は三人打ちが主流(フリー雀荘でもそう)
隣の中学校から道場破りが来たりしておもしろかったよ。
3人打ちでも全牌入れて万子の2〜8は全てドラというルールが多かった。
そのうち強い奴は中学生の時からフリー雀荘に出入りしてタクシー運転手とか相手に
打つようになった。
高校生の時にノミ競艇で170万買った奴がいた。
その金でポーカーゲーム機の権利を買ってさらに大儲けして
そいつは高校生なのに店買ってGパン屋始めてたな、

町内にホンビキの盆があって親父連中が札を持っていたので借りてきて
教えてもらった事もある。

とまあ田舎だったから博打が盛んだったんだな。
最近の若者は博打やらないらしいな、だから大人になって地下カジノなんてものに
ハマるんだな、博打はやるものじゃない、やらせるものだ、ということに
20歳前に全員気付いていたよ俺達。
396名無しさん@5周年:04/11/18 00:08:46 ID:TXvzuAU1

高校も卒業間近のある日、友人宅でトランプをしようと盛り上った。

Aは「祖父の遺言で、友人と賭け事だけはするなと言われた」と語った。
Bは「金銭を掛けないゲームなど面白くもなんともない。時間の無駄」と言った。


卒業後、この二人とは会ってない。

397名無しさん@5周年:04/11/18 00:09:30 ID:9dxZ6YQp
おやつはいいだろ、おやつは。
398名無しさん@5周年:04/11/18 00:09:43 ID:vSpaOS4P
普通だろ、ジュースおごり、メシおごりとか。
399名無しさん@5周年:04/11/18 00:10:31 ID:YAfsdxDa
こんなんで騒ぐってのも却って幼稚だよな
400名無しさん@5周年:04/11/18 00:10:49 ID:fk7rEwEu
チュンにオニャノコあてがわれてるよりまし。
401名無しさん@5周年:04/11/18 00:24:21 ID:6+vO3E5M
>>372
いいせんせいだな。
402名無しさん@5周年:04/11/18 00:39:34 ID:fR/hSQex
こうゆうのチクるやついるんだよなW
403名無しさん@5周年:04/11/18 02:19:49 ID:NGFtGqPt
ただ 金かけなきゃ面白くないというかさ
ノーレートの麻雀でさ、東風とかの話でもいいんだけどノーレートだとかなり適当な奴が多くてな。
自分の手だけみて振ったり上がったりしてる奴とやっても面白くないんだよね。
404名無しさん@5周年:04/11/18 10:15:09 ID:lWUa87qY
>>375

CSIネタ
405名無しさん@5周年:04/11/18 10:21:01 ID:GeLU8ULw
これって「関学」って所が笑うとこなの?
406名無しさん@5周年:04/11/18 10:25:01 ID:4WjCYx6G
小遣い全部巻き上げられた子供の親が指摘してきたのかな。
407名無しさん@5周年:04/11/18 10:25:10 ID:gDHORz0u
修学旅行っつったら乱交が一番の醍醐味でそ
あのころは楽しかったと、しみじみ思うけど
408名無しさん@5周年:04/11/18 10:27:43 ID:ez7KXmML
反省の色らしきものを見せておけば、先生はまんまと騙されて許してもらえる次元
409名無しさん@5周年:04/11/18 10:28:42 ID:uJowKxZ5
賭け大貧民は熱かった
410名無しさん@5周年:04/11/18 10:30:11 ID:FmvQ8rlz
賭けトランプもしたことの無いやつは30童貞。
411名無しさん@5周年:04/11/18 10:31:30 ID:TxOMp4Ko
デンスケにしとけばよかったのに
412名無しさん@5周年:04/11/18 10:31:32 ID:I6I+CXjy
>>410
やめてくださいよ!殺すぞ。ムカつくんじゃ!!
413名無しさん@5周年:04/11/18 10:40:14 ID:uUH58d/T
UNOで博打しましたが何か?
414 :04/11/18 10:42:26 ID:rGMVTWuC
>>4
のことをあげて反論しろ
415名無しさん@5周年:04/11/18 10:45:44 ID:seMqbesA
なんだ、中学まで
416名無しさん@5周年:04/11/18 10:52:58 ID:9WAFDQ2G
現金はともかく、おやつ賭けてポーカーの何がいけないのか、まったくわからない。
417ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/11/18 10:53:22 ID:ndHyxCiy

この学校って、広島平和公園の折鶴に放火した大学・・・の付属校だよね?
バカ学校は徹底的にバカだな。
しかも現金を持ってるお坊ちゃんってこういうショボイワルをするんだよね。


418名無しさん@5周年:04/11/18 10:58:45 ID:y+MqMoMT
人を殺しても罪に為ら無い貴重な時代だぞ
大人に為ったら前科も自然消滅 がたがた言うな
もっと大目に見ろヴォケ・・と言うことやね

今は 其れしかいえない・・。
419名無しさん@5周年:04/11/18 10:59:17 ID:seMqbesA
山で遭難したのはどこの大学だっけ?
420名無しさん@5周年:04/11/18 10:59:27 ID:44Upo+GK
>>417
kwanseigakuinは関西きっての名門校ですが何か?
421名無しさん@5周年:04/11/18 11:00:02 ID:BkX/34Ce
おやつは合法だろ
422名無しさん@5周年:04/11/18 11:00:08 ID:27CVuvKL
関西切手偽造団?
423名無しさん@5周年:04/11/18 11:01:07 ID:hu8siCBh
>>417
やってるのはどこの学校でもやってるだろ。
アフォなのは、一目で現金賭けてると分かるやり方でやってたところ。
非合法という認識があるなら、証拠を残さないのは鉄則だろうに。

…もっとも、やってる方からしても、これくらいのことでこんな大騒ぎになるとは
思っても見なかっただろうが…
424ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/11/18 11:02:11 ID:ndHyxCiy
>>420

そうなの?
東京じゃ聞かないけどねw
お坊っちゃんが多いから名門だって勘違いしてるだけじゃないの?
関東にもそういう学校があるよ。
425名無しさん@5周年:04/11/18 11:02:11 ID:Y0kuP96A
中学校の修学旅行で
大麻雀大会を主催して教師まで巻き込んで
一日50万強の金を動かしてた俺はいったいどうなるんだろうか…
426名無しさん@5周年:04/11/18 11:03:06 ID:FfFF7NJ4
何で88人も発覚したのかねぇ
427窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :04/11/18 11:04:04 ID:Dp5R/+g3
( ´D`)ノ<処分する根拠があるのは現金賭けた香具師のみだろう。
       これヘタすると人権問題に発展する悪寒。法務局は受けると思う。(現金賭けた香具師を除く)
428名無しさん@5周年:04/11/18 11:04:34 ID:hu8siCBh
中学の修学旅行はせいぜい賭けウノ程度だったが、高校はもう…
女と戯れる奴、金と戯れる奴の2つにきっちり分かれてたな。

俺は勿論後者だったが…
429名無しさん@5周年:04/11/18 11:04:52 ID:hTKulujB
>>420
関西の常識は日本の非常識
430名無しさん@5周年:04/11/18 11:05:52 ID:zpHqIsko
私がここにいたら、絶対89人を処分になっていたと思う
431名無しさん@5周年:04/11/18 11:06:33 ID:YBwSf+Qs
お お お おおさかちゃうわ!


こうべやで
432名無しさん@5周年:04/11/18 11:07:01 ID:4z1Cki5e
現金賭けてたら、法に触れてるだろオイ
内々で処理ならともかく、学校で処分って…
433名無しさん@5周年:04/11/18 11:07:19 ID:U35U1Ell
う〜ホントにおやつだったら、微笑ましいと思うがな〜

こんな事報道するなら、パチンコの違法性を追求しろ糞マスコミ!!
434名無しさん@5周年:04/11/18 11:08:10 ID:9SzdIzX7
俺はダービーと魂をかけてポーカーをしたよ。
435名無しさん@5周年:04/11/18 11:08:41 ID:9WAFDQ2G
東京の某名門付属高では、日常賭け麻雀は当たり前だったけどな。
もちろんレートは低いけど。
学校のある駅の近くでやるとバレルから、駅三つくらい移動して雀荘に行ってたw
436名無しさん@5周年:04/11/18 11:10:07 ID:J+NkD31d
>>428
俺は酒と戯れていたぞ
437名無しさん@5周年:04/11/18 11:10:21 ID:MMdZ39C7
現金でも少額なら合法って知らないニート大杉
438名無しさん@5周年:04/11/18 11:11:03 ID:vUwbncYi
この学校なら覚醒剤くらいやってるヤツ居るだろ。
レベルが知れる。
学力=常識ではないし。
439名無しさん@5周年:04/11/18 11:11:15 ID:X+yvSRiz
俺の高校じゃ休み時間に普通に大貧民で金賭け合ってたぞ
どうせガキの小遣い程度の端金だろ?こまけぇことでぶつくさ言うな
440名無しさん@5周年:04/11/18 11:12:51 ID:0d+aTT8D
じっちゃんのなに賭けて!
441名無しさん@5周年:04/11/18 11:14:27 ID:BkX/34Ce
>>424
関関同立は有名だろ。一発で変換できるよ

東京の奴って東京の大学しか知らないんだな
ちなみに俺は名古屋圏
442名無しさん@5周年:04/11/18 11:14:31 ID:66R07lQ9
休み時間にやってたけど?
443名無しさん@5周年:04/11/18 11:14:39 ID:+oKMri6X
>>437
月三千円が小遣いの俺はどの程度のレートまでおっけーですか?
444名無しさん@5周年:04/11/18 11:15:16 ID:TdqDn3H+
オレはタバコとか賭けてたな
445名無しさん@5周年:04/11/18 11:15:41 ID:w0p2Rosu
中学の頃クラスメイトと賭けポーカーを滅茶苦茶なレートで毎日のようにやっていて
一年終わる頃には勝ち額と負け額が億超えかけてたことがあったなあ

相殺して約1000円の勝ちになったがw
446名無しさん@5周年:04/11/18 11:15:48 ID:W6X2aR05
内部リークです、修学旅行同行者から聞いた人間の
それを外部情報と言わないこともないけどね
447名無しさん@5周年:04/11/18 11:17:29 ID:sjDXHe1m
ええやんこんくらい。

つーか外部の通報って誰?
448窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :04/11/18 11:18:23 ID:Dp5R/+g3
>>437
( ´D`)ノ<刑法読み直せ。許されるのは「物」だ。金は金額の多寡に関係なくアウト。
       図書カードは警察も認めた「物」だけどね(w

       第百八十五条   【 賭博 】
         賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。
         ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
449名無しさん@5周年:04/11/18 11:18:35 ID:1/cl0d1e
俺は女の部屋で騒いでいたのがばれて
朝まで部屋の前の廊下で正座だったw
450名無しさん@5周年:04/11/18 11:18:50 ID:l1QNlX6r
>処分を受けた生徒は宿泊先で現金や土産品、おやつを賭けて「ポーカー」などをしたり、
ゲームを見ていた。

男子校だろ?女子生徒を連れ込んでどうこうって事も
できないし、このくらいは仕方ない。
修学旅行の余興の範疇。俺も懐かしい。
451名無しさん@5周年:04/11/18 11:20:06 ID:GNWnpyTj
やっぱり2ちゃんって浮世離れしてるな
普通、中学生が賭け事したら倫理的に問題になる
なのに、あなたたちは心配するどころか、自分たちの
賭け事自慢をするだけですかそうですか
452ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/11/18 11:20:46 ID:ndHyxCiy

この学校って折鶴放火だけじゃなくて、無謀な雪山遭難でも迷惑かけてたんだねw
思い出したよ。
面白い学校だな。

453名無しさん@5周年:04/11/18 11:21:34 ID:X+yvSRiz
パチンコや競馬が横行してんのに賭博禁止とか言われても
はいそうですかと聞けるわけ無いわ
454名無しさん@5周年:04/11/18 11:24:43 ID:wdUa1EaC
また大阪圏か...
455名無しさん@5周年:04/11/18 11:26:49 ID:vUwbncYi
>>450
男子校ではアナルセックスが大流行ですよ。
先輩と後輩が校舎の裏で駅弁アナルなんて良くある事ですよ。
456名無しさん@5周年:04/11/18 11:33:46 ID:Trop2B2I
パチンコは黙認されてるのにね。

あ!けいさつOBに上納金渡せば見逃してくれたのかな????
457名無しさん@5周年:04/11/18 11:35:42 ID:uZiWlDiw
パス!
458名無しさん@5周年:04/11/18 11:35:55 ID:U6cs6flf
>>450
>男子校だろ?女子生徒を連れ込んでどうこうって事も
>できないし、
漏れの知り合いは旅行先でナンパしてたが何か?
>>437
東尾や蛭子は少額だったな。あれってどうなったっけ?
459名無しさん@5周年:04/11/18 11:37:23 ID:UOg64zOj
また関西か
460名無しさん@5周年:04/11/18 11:49:57 ID:aAWKb+1z
賭博罪は刑法犯だし、これも一応は「少年犯罪」だよね。取り調べとかあるの
だろうか。お巡りさんも大変だな。
ところで、以前麻生大臣が選挙賭博をやっていたと思わせる発言をしたときは、
非難するカキコが多かったと思うが、今日は批判派は少ないみたいだ。やはり
「子供のやったことだし・・・」と言うことだろうか。
まあ、この際、単純賭博罪(刑法185条)は廃止して、不可罰にした方が良い
と思う。その方が世間の常識にも合致するし、金融デリバティブ商品などが
多く開発されている現状にあわない。下手をするとオプション取引やスワップ契約
が犯罪にされかねない、と言うのでは、安心して取引できないからね。
賭博行為が暴力団の資金源になる問題とか、常習者が生活破綻する問題については、
186条(常習賭博罪、賭博場開帳図利罪)があるのでこれで対処すればよい。
185条は廃止すべきである。
461名無しさん@5周年:04/11/18 11:57:10 ID:F9AL7cwm
>>458
東尾はマンションでデカデカピン位じゃなかったっけ?
462名無しさん@5周年:04/11/18 12:42:35 ID:EY/ZMEno
小学生の後半になると婆抜きや神経衰弱でトランプは面白くない。
やっぱ、貧民とポーカー盛り上がったよ。
うちのクラスは菓子かけやデコピンかけがもっぱらだった。
463名無しさん@5周年:04/11/18 12:57:33 ID:9WAFDQ2G
旅行中の楽しみは、やっぱりナポレオンと大貧民でしょw
「スピード」や「うすのろばかまぬけ」も盛り上がるんだけど、
あれはトランプが痛むんでね。
464名無しさん@5周年:04/11/18 13:10:42 ID:AQX1qtvf
うすのろは燃えた。
465名無しさん@5周年:04/11/18 13:16:45 ID:qkCLm3bC
前ぉゃっかけてポーカーやって
8連勝したら逃げ出したい雰囲気なったな
466名無しさん@5周年:04/11/18 13:25:37 ID:X+yvSRiz
>>451
浮世から離別して現実を知らないのはマヌケなPTAやあなたの方だと思うよ
厨房でも麻雀(身内相手だけど)もやるしスロットもやる。
小額の金銭のやりとりだったら喫煙以上にみんなやってる事だ
ガキがそういうのに対して無知でいられるのはせいぜい中1までだろうよ
467名無しさん@5周年:04/11/18 13:54:50 ID:atr/AqZ1
ポーカーで勝つコツは、特に長時間勝負の場合、
○良い札の時だけ勝負しる。
○悪い札の時はすぐに諦める。
○良い札の時でも深追いはしない。

つまり手堅く手堅く勝ってゆく。変な「バクチ」は絶対しない。これにつきる。
468名無しさん@5周年:04/11/18 15:37:15 ID:+rSKoq1H
小学校のころ なぜか旅館でAVが写った
中学校のころ 隣のペンションで女子生徒が生着替え
高校のころ ホテルの旅館の正面の部屋で女子生徒が生着替え。新幹線で大富豪をやった。

とりあえずこれから修学旅行へいく女子生徒たちよ。
自分の部屋が見れる場所に男子の部屋があり、そこの部屋が暗くなっていたら
覗かれていると判断しろ

ところでおまいら修学旅行でドラマとか見たよな?
469名無しさん@5周年:04/11/18 16:30:05 ID:h88guh5w
>>445
俺も小学生の時それとほとんど同じ経験がある>レートがメチャクチャに
俺の場合は算数研究室から盗んできたサイコロでもっぱら賭けやってたが。。
470 :04/11/18 16:53:57 ID:H87Eku1r
ポーカーは有名なゲームだが
ちゃんとしたルールでやっている人はごく少ない。
またそういうメンバーを揃える事も困難。
帳面清算ではゲーム自体が成立しないことは中学生でもわかると思うんだけど
彼等がやっていたのはポーカーごっこでしょ。
修学旅行で大人数でおかしとかかけてやるのならばバカラのほうが
ずっと簡単だし盛り上がるよ。
それからポーカーはギャンブルというより割と技量の差が出るゲームなんです。
471名無しさん@5周年:04/11/18 16:54:11 ID:fCgUGFzP
現金じゃなくて血を賭けろ
472名無しさん@5周年:04/11/18 17:10:10 ID:96U6RsV5
この学校の読み方はかんせい?かんさい?
473名無しさん@5周年:04/11/18 17:16:07 ID:iAzO88er
>>451
違う。「オレはこいつらなんかより金うごかしてたぜ〜」みたいな
幼稚な自慢したい奴がカキコしてるだけ。

よくいる「オレも悪だった」レベルの話だ
474名無しさん@5周年:04/11/18 17:17:14 ID:gyDrtnlg
チョコレートはいいだろ。
475名無しさん@5周年:04/11/18 17:20:47 ID:afRGU+64
修学旅行でやると言ったら野球拳だろ
476名無しさん@5周年:04/11/18 17:21:38 ID:atr/AqZ1
千葉市の火葬場の職員は
葬儀屋と賭け麻雀やりたい放題
もちろん喪家からチップはもらってるし
もらった金で麻雀だい
477名無しさん@5周年:04/11/18 17:22:56 ID:+6cCywYK
学校でデイトレードをしますた。

 友達もやってます。
478名無しさん@5周年:04/11/18 17:25:05 ID:51KkZ+2w
旅行先の風呂での周りの反応


小学校 ちんこがでかいと「ちんこでけー」とからかわれる。女子にも言いふらされる
中学校 ちんげが生えてるかどうかで大人かどうかが分かれる。
高校   でかいと羨ましがれる。黒いとからかわれる。
479名無しさん@5周年:04/11/18 17:25:20 ID:hx+z5A3X
金は確かに問題だけど

おやつくらいは見逃せよw
480名無しさん@5周年:04/11/18 17:26:08 ID:yrSpOGfp
かんせいがくいん.キリスト教のおぼっちゃんの学校です.何でこんなことが新聞記事に
なるのか,理解できません.キリスト教と賭博を憎むイスラム原理主義の記者が
いてるんでしょうかね.
481名無しさん@5周年:04/11/18 17:26:49 ID:LzBWYk8M
4別202から記念かきこ
482名無しさん@5周年:04/11/18 17:27:07 ID:afRGU+64
漏れ修学旅行でセクースしたよ
483名無しさん@5周年:04/11/18 17:43:44 ID:R1+ry43c
○○室から記念カキコ
今年の中学部の文化祭、入場ゲートがサンシャイン(地獄の凱旋門)だったのはワラタ
484名無しさん@5周年:04/11/18 17:44:34 ID:V+9WhG+M
>>482
む、そうか、にどとしちゃだめだぞ
485名無しさん@5周年:04/11/18 17:50:40 ID:WDx2MEkV
修学旅行初日に麻雀牌を没収された。
没収した牌で先生が麻雀やってたと後で聞いた。
大人は卑怯だと子供心に思ったよ。
当時2ちゃん無くてよかったな、先生方。
今の時代なら
【社会】生徒から没収した牌でポン!チー!ロン!★2
が立ってたよ。
486名無しさん@5周年:04/11/18 17:53:30 ID:+EOdEtzC
なんでこんなくだらん事が新聞に載るんだ?
487名無しさん@5周年:04/11/18 17:56:37 ID:V+9WhG+M
>>485
ばかじゃん
488そういち:04/11/18 17:58:41 ID:qAkFHqAN
トランプ って もともと 「賭けの道具」 ですね。
学校は 賭けたことを罰するつもりなら、 持ってくる事を禁止すべきですね。

489名無しさん@5周年:04/11/18 18:00:39 ID:02uNyKLe


馬 鹿 の 巣 窟 だ な
490名無しさん@5周年:04/11/18 18:05:33 ID:by5D7Vbo
穢多鮮人のガキにルールはない、奴等も基地害だ。
491名無しさん@5周年:04/11/18 18:07:42 ID:vllg76pf
こういう生徒が成長してワンゲル部に入るのか
492名無しさん@5周年:04/11/18 18:08:41 ID:UI9D3wS7
>>491
折り鶴を燃やすw


493ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 10:32:09 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-05 21:57:28
https://mimizun.com/delete.html
494名無しさん@5周年:04/11/18 18:43:19 ID:nPHcL+Rq
関西学院大学が名門かどうかは別として
関西学院大学中等部と高等部は紛れもなく名門。
ここ行ける奴はかなりトップランク。
495名無しさん@5周年:04/11/18 19:24:18 ID:hXKm+e8f
>>494
大学も一流ではないにしろそれなりに名門だろ
496名無しさん@5周年:04/11/18 21:13:02 ID:jPzl9CN9
修学旅行で旅館全焼させた時は、さすがに全国ニュースになった

497名無しさん@5周年:04/11/18 21:23:17 ID:q0swPuNs
関学はいいとこだよ。今回の件は修学旅行だからちょっとテンションあがって羽目はずしただけ。
88人もみんな猛烈に反省してるとおもうよ。
498名無しさん@5周年:04/11/18 21:25:02 ID:bO2FDS+y
(´・ω・`)?

俺も金かけてブラックジャックやってたけど、新聞に載るほど凄いことなのか?
499名無しさん@5周年:04/11/18 21:27:47 ID:q0swPuNs
age
500名無しさん@5周年:04/11/18 21:28:34 ID:exZJTrm0
図書券なら良かったのにね。
501名無しさん@5周年:04/11/18 21:28:37 ID:l21ZKDCs
カイジのAAが貼ってあるかなと期待して飛んできました
502名無しさん@5周年:04/11/18 21:30:37 ID:PhN9wgya

まぁこれくらいの事は何十年も前からあることだし、
そんな大した悪さとも思わないが、せめてコッソリやれよな。
今のガキは、その辺の分別が出来てなさ杉。っつーか大人なめられすぎ。

503名無しさん@5周年:04/11/18 21:32:16 ID:exZJTrm0
>>498
たぶん公になっちまったのが問題なんだろう。
俺の高校ではDQNグループのイカサマポーカーで数十万の負けを作ってしまった奴が
大騒ぎしたおかげで大問題になった。

その時は校内で収めたんだけど、今のご時勢だと校内で騒ぎを収めようとしたら火に油を
注ぎかねないから、しかるべきところに連絡して一応処分したと。そういうことじゃないかな?
504名無しさん@5周年:04/11/18 21:44:43 ID:wisSWPg9
杉田かおる姐さんは7歳で賭けポーカーを覚えたそうですが…(w
505名無しさん@5周年:04/11/18 21:52:18 ID:hts0YaTb
おいおい、学校側は何を考えているんだ

この学生達は現金をチップにしてポーカーを楽しんだだけなんだよ(C)星新一
506名無しさん@5周年:04/11/18 21:57:42 ID:eAW54pGp
岐阜県各務原(かかみがはら)市の市立鵜沼第三小学校(安田直幸校長)。市教委によると8日午前9時半
ごろ、校内のプールで1時間目の水泳授業を終えた6年1組の女児たちが、夏場は更衣室となる校舎3階の
「児童会室」で着替えていたところ、1人が片隅に置かれた児童会の花飾りの中に、ビデオカメラが録画状態
で隠されているのを発見。児童会室隣にある6年2組の担任の30代男性教諭に届けた。ところが、
この教諭は2時間目の授業を別の教室で行うため、カメラを教室の机の下に置いて移動。1時間ほどして
戻ったところ、カメラが無くなっていた。この間、教室は無人で、鍵はかかっていなかったという。このため
同校では、内部犯行の可能性もあるとして全職員の持ち物検査をしたが見つからず、翌9日になって
各務原署に盗難届を出した 盗撮やカメラ紛失の話が子供たちから保護者に伝わったこともあって同校は
12日夜、緊急の全校保護者会を開催。紛失までの不自然な事態の推移に、出席者からも
「内部犯行ではないのか」という質問が続出した。学校側は「教員が互いの持ち物をすべて調べたが
出てこなかった。(紛失した)教諭は『なくなるとは全く考えられなかった』と話しており潔白と信じている」
などと説明したが、納得は得られず集会は夜10時過ぎまで紛糾。「調べは内輪同士ではなく外部に一任する」
で収まった。しかし「一任」された同署は学校側の非協力ぶりを嘆く。届け出は発生から丸1日以上たった
9日夕方で、現場は学校側が勝手に整理して、ビデオを隠していた花飾りも廃棄していた。さらに女児だけで
なく男性教諭への事情聴取も「授業優先」を理由に拒否しているという。当然、捜査は難航している
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1091872955/l50
鵜沼第三小学校 新鵜沼台4-1 0583-84-3210 http://www.mirai.ne.jp/~u3sho/ 【地図】
507名無しさん@5周年:04/11/18 22:01:55 ID:sKElhCwJ
別に良くあることだろう。騒ぐほどのもんじゃない。
508名無しさん@5周年:04/11/18 22:02:07 ID:ziT4/7Xn
お金をかけるということは犯罪です!正月、家族とやっていますぅ これ犯罪です!ばれなかったらいいとか言う問題じゃないんです!
509名無しさん@5周年:04/11/18 22:04:14 ID:C3+Cuu3Q
俺は中学のときに賭けマージャンしてたよ。
510名無しさん@5周年:04/11/18 22:05:14 ID:drwsne9l
オレは教室で毎日賭けトランプしてたが・・・
511名無しさん@5周年:04/11/18 22:09:23 ID:ZlLBmwkv
お菓子くらい賭けないとポーカーやっても楽しくないよ。
それに菓子まるごとふんだくる訳でもないし。
512名無しさん@5周年:04/11/18 22:14:33 ID:niF6HaPA
ポーカーより大富豪のほうが面白いのにね。
513名無しさん@5周年:04/11/18 22:19:36 ID:wisSWPg9
トランプじゃなくて花札だったら問題にならなかったのかな?
季節や故事も覚えられて勉強になるし…

「お前ら!何やってるんだ!」
「先生!小野東風は柳の下の蛙を(ry」
514名無しさん@5周年:04/11/18 22:20:01 ID:hXKm+e8f
>>512
俺は大富豪やると常に2位だったな
狙って2位じゃなくてちゃんとやって・・
515名無しさん@5周年:04/11/18 22:24:48 ID:RTS766p2
高校の時,賭けマージャンがばれて呼び出された。

先生たちが「博打」っていうことがいかに悪いことかコンコンと説教されたあと
一人の先生が「レートはいくらで打ってたんだ?」って聞いてきた。

「1000点100円です」
って言ったら
「何! お前たち点ピンで打ってたのか?じゃあハコで3000円じゃないか!
焼き鳥つけたらハコテンで5000円が動いてたのか? 無茶苦茶じゃないか!!」
って言われた。

こんな教師に説教されたく無いと思った。
516名無しさん@5周年:04/11/18 22:26:34 ID:mPCimKI9
>>512 >>.514 大貧民のこと?
517名無しさん@5周年:04/11/18 22:27:29 ID:wisSWPg9
>>516
地域によって両方の呼び方があるみたいね
革命ルール(3が4枚)の有無とかも
518名無しさん@5周年:04/11/18 22:27:57 ID:7eVfHWBP
ものすごーく自然なことじゃん
賭け事なんてよー
519名無しさん@5周年:04/11/18 22:28:56 ID:ESTJdT1M
この程度でわざわざ報道に載せるなよな。
まったく、最近は「おおらかさ」がとても欠けてるよ。
520名無しさん@5周年:04/11/18 22:30:59 ID:mPCimKI9
521名無しさん@5周年:04/11/18 22:31:38 ID:o2JWGYq8
うちの高校はいつでも終われるように満貫縛り・一局精算(ツモ100円ロン200円)でやってたなぁ
522名無しさん@5周年:04/11/18 22:31:47 ID:kWhZyMN7
携帯で、全国の人とリアルタイムで大富豪できるサイト知ってる人いないかな?
523名無しさん@5周年:04/11/18 22:32:25 ID:wisSWPg9
サンドイッチはポーカーの最中に生まれた
鉄火巻は博打の最中に生まれた

賭け事がなければ食べ物の進化もなかったのに(´・ω・`)
524名無しさん@5周年:04/11/18 22:37:37 ID:tX+v5pt1
関西は民度が低いな
東京や東京以北の地域ではありえないこと
525名無しさん@5周年:04/11/18 22:38:32 ID:Tg/W3ZY1
金持なんだから別にいいんじゃね?親はゴルフでニギッテルわけだし
526名無しさん@5周年:04/11/18 22:39:53 ID:H9hoHeYq
「ポーカー」関西学院中学部
527名無しさん@5周年:04/11/18 22:40:56 ID:6pwiyyWE
また完成学院か!
528名無しさん@5周年:04/11/18 22:41:01 ID:DhqYyobk
わざわざ発表するほどのことか?
常識の範囲内の行為に常識の範囲内の処分をしただけ。
529名無しさん@5周年:04/11/18 22:42:17 ID:BP1m82l1

ウィッシュ、プリウスなど54万台リコール トヨタ

 トヨタは18日、国土交通省に乗用車「ウィッシュ」「プリウス」など12車種計54万4000台のリコール(無償回収・修理)を届け出た。同省によると、一度の届け出としては過去10番目の規模。後部ブレーキランプがつかなくなったり

>エンストして再始動できなくなったりする恐れがある。<

(11/18 17:29)
http://www.asahi.com/national/update/1118/023.html
530   :04/11/18 22:44:22 ID:Ov468FkH
うちの高校は修学旅行にマージャン持ち込んで先生が寝静まった後で盛んにじゃらじゃらやって
先生の代わりにホテルの夜勤の警備員に う る さ い !! と怒鳴られたが全く問題に去れなかった
















プロレスラーの鈴木実やプロ野球選手の松坂を出した高校です。
531名無しさん@5周年:04/11/18 22:46:52 ID:9fLEY6qo
>>528
関西じゃ名門だからな、
昨今、この学校は完全に三流マスコミの飯のタネにされてる
532名無しさん@5周年:04/11/18 22:47:34 ID:qZMvI8oS
警察官僚は図書券を賞品に仕事をサボって
マージャンしても許されます
533名無しさん@5周年:04/11/18 22:49:16 ID:Vw/yUJHg
関学では修学旅行のポーカーで金賭けるのは、毎年恒例になってるけどね。
俺も2年前にやったし。多分来年もするんじゃない?
534名無しさん@5周年:04/11/18 22:50:54 ID:jf3VlX5c
まあ、退学でも体罰でもなし、訓告だし、程良いんでないの?
正直、修学旅行は楽しんでなんぼと思うが、
アホやれば、怒られる、それが普通。
怒られもしない学校生活なんて味気ない。
むしろ怒られたことがいい想い出になるよ。
535名無しさん@5周年:04/11/18 22:52:29 ID:68A+jQ6J
社会人にもなって焼酎チビチビやりながら、大富豪で50円かけてた俺は負け組。夢中で一晩中やってた・・・orz
536名無しさん@5周年:04/11/18 22:53:33 ID:MSy5T2Kb
また関西学院か!
今年、登山で大迷惑かけていなかったけ?
537名無しさん@5周年:04/11/18 22:53:38 ID:pd21E3eg
最強の言い訳を思いついた。 あとでお金を返すから賭博じゃないです。 これ最強。
538名無しさん@5周年:04/11/18 22:53:43 ID:9fLEY6qo
>>533
2年前はどこ行ったの?
539名無しさん@5周年:04/11/18 22:53:48 ID:cYkrhqXk
おやっ
540名無しさん@5周年:04/11/18 22:59:04 ID:iGbwsZ8j
小学校時代、メンコが禁止になった。賭け事という理由で。
541名無しさん@5周年:04/11/18 23:06:11 ID:Vw/yUJHg
>>538
今年と同じく長崎。基本的に毎年同じ所行ってるしね。
542名無しさん@5周年:04/11/18 23:07:21 ID:6iCbA+W/
小学校の時、休み時間に一円をチップ代わりにしてトランプのオイチョカブ(コッチだけかも)してたw
みんなで小さな巾着袋に一円をじゃらじゃら入れて持ち歩いていたが全くバレなかったな…今思うと不思議な学校だった。
543名無しさん@5周年:04/11/18 23:12:20 ID:ngTHu7om
なんか逆に健全だと思った今日この頃。
おれの中高時代とほとんど変わらん(w
544名無しさん@5周年:04/11/18 23:15:02 ID:10JqCtHP
工房の頃賭け大富豪が流行った。
2、3万負けて親の財布に手を出した奴がいた
545名無しさん@5周年:04/11/18 23:17:15 ID:qaviq965
>>542
全然関係ないが、俺、旅行とかアウトドアに出かける時、
いつも小さな皮袋に、500円玉だけ大量に入れて持っていく。
なんか、「路銀」って感じがしていいんだよ。
一円玉の小袋の話を聞いて、ちょっと話が飛んだ。スマソ
546名無しさん@5周年:04/11/18 23:18:32 ID:10JqCtHP
ところで修学旅行で覗き、夜這いした奴いる?
547名無しさん@5周年:04/11/18 23:23:43 ID:PYvpxVwT
金額がわからんからなあ

10円ならいいだろ?100円レートでも、新聞ネタになるのはつらすぎ

問題はこいつらだったらマソの可能性が・・・・・

つうかお小遣いの額決まってるんじゃないのか?なら大したこと無い。

アフォくさ
548名無しさん@5周年:04/11/18 23:24:20 ID:1McKiKYR
お金がかかるとあらゆる遊びが面白くなるんだよな。
1人10円賭けたボウリングで物凄く盛り上がったりしてたなあ。
549名無しさん@5周年:04/11/18 23:24:25 ID:euQ6Ymv5
( ゚Д゚)賭博を合法化しれ
550名無しさん@5周年:04/11/18 23:26:14 ID:lYhyPKT6
童貞を賭けて野球拳だったら良かったのにね
551名無しさん@5周年:04/11/18 23:27:48 ID:i66OqK4K
>>546
σ(゚∀゚ ∬オレオレ
先生に見つからないように部屋の前を夜中に匍匐前進したよ
夜中に匍匐前進することが夜這いだよね?
552名無しさん@5周年:04/11/18 23:28:55 ID:/Svsvlpc
>>544
大富豪ってマジにやるとスゴイ面白いのな。
読みあいと駆け引きのスッゲェ面白い博打になる。
553名無しさん@5周年:04/11/18 23:29:10 ID:YkBkv3Ib
関学は「買い食いしたことがある奴は手をあげろ」と言ったら、マジでみんな名乗り出て
全員礼拝堂に集められてこってりお説教
校長は丸坊主になり、生徒たちに怒りの演説

そんな学校だぞ
おやつとはいえポーカーなんかやったら大変なことになるにきまっとる
554名無しさん@5周年:04/11/18 23:31:06 ID:/Ft8+/P6
まあ学校側としては、
発見した以上しっかりしかるべきだ。

俺も賭けポーカーしたけどな。
555名無しさん@5周年:04/11/18 23:34:29 ID:O0ghnX0E

  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)      ♪ 世の中はいつも変わっているから
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。     頑固者だけが 悲しい 思いをする
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    変わらない物を 何かに 例えて
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚     その度崩れちゃ そいつのせいにする
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ


♪     \\ ♪  シュプレヒコールの波 とおりすぎてゆく  ♪ //    ♪
        \\     変わらない夢を 流れに求めて     //   ♪
    ♪          時の流れを止めて 変わらない夢を             ♪
                  見たがる者たちと 戦うため             ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

556名無しさん@5周年:04/11/18 23:35:12 ID:ngTHu7om
>535
オレは賭け大富豪で一晩中熱くなれる仲間を持っている貴方は勝ち組でしょうが。。。

>537
バレ対策で暗号の得点表作って清算するべ。チップも同じね。

>544
大富豪もかなりはやったが、ドボンが最強だった。

>546
やった。ばれて正座でビンタだった。でも教師の部屋の無数の酒ビンは忘れられない。

557名無しさん@5周年:04/11/18 23:36:42 ID:hlcuy5TG
俺の時はインディアンポーカーだったなぁ
負けた奴は好きな子の部屋まで行って、
みんなの前で告白するって罰だった。
558名無しさん@5周年:04/11/18 23:41:42 ID:ox2XCGRw
こんな事で全国ニュースになるのは、くぁんがくが一流校の証しだな。
559名無しさん@5周年:04/11/18 23:42:21 ID:PYvpxVwT
買い食いがいかんて、これはまた狂気の沙汰だなw

つうか私学だしあそこみんないろんなとこから来てるから管理なんて無理っちゅうの
560名無しさん@5周年:04/11/18 23:42:44 ID:Vw/yUJHg
夜這いした奴結構居るんだね。いいな・・・俺なんて男子校だよ・・・
561名無しさん@5周年:04/11/18 23:44:31 ID:/Svsvlpc
>>560
男子校で夜這いをしちゃいけないって誰が決めたの?
562名無しさん@5周年:04/11/18 23:44:46 ID:K80U4K/3
尼崎や足立あたりの公立中学が発覚してもニュースにならないんだろな・・・
563同志社生:04/11/18 23:45:15 ID:92ey4qIn
関学は落ち目だな
564名無しさん@5周年:04/11/18 23:45:34 ID:YkBkv3Ib
買い食いも理不尽だったが「ロッカーに置き勉した」ってことで教師にぶん殴られた奴がいたときは
さすがにどうかと思った
565名無しさん@5周年:04/11/18 23:46:56 ID:6cqO4FBN
アホじゃないのか? こんなの普通にやってるだろ、おれが学生の頃は
ウノで金掛けてやってたよ
566名無しさん@5周年:04/11/18 23:47:42 ID:OitAzoDN
現金はともかくお菓子くらいなら問題にはならないだろうな。
567名無しさん@5周年:04/11/18 23:48:04 ID:bXPRCFKE
おやつて事はないだろう。
関西学院だぞ!!
568名無しさん@5周年:04/11/18 23:49:01 ID:fi0yLdBX
学校ってのは汗水垂らして働かなくても
楽して金儲けできるように教えるところだろ?
ギャンブルはいい社会勉強になると思うがなぁ。
569名無しさん@5周年:04/11/18 23:49:12 ID:yYSMDPo0
高校のときの修学旅行で、大富豪で3万儲けたぞ。

一番儲けた奴は半年で10万巻き上げて、北斗の拳DVDを買ったし。
570名無しさん@5周年:04/11/19 00:01:53 ID:zu4sRAgv
体育祭さぼってずっとマージャンしてたが
571名無しさん@5周年:04/11/19 00:04:38 ID:OuQmaMfQ
DQNの巣窟だなw
572名無しさん@5周年:04/11/19 00:19:35 ID:mmJutCRf
灘、甲陽、六甲に行けなかった消防が行く学校なんだよな。
まあ、そこそこ賢いんだが。
573名無しさん@5周年:04/11/19 00:20:25 ID:HKM9LtIh
新潟県警カモン!
574名無しさん@5周年:04/11/19 00:26:04 ID:mmJutCRf
>>353
>関学中等部って入るの凄く難しいんだぞ。
>大学はそうでもないんだけど高校中学は入るの本当に大変。
>ここ行ける小坊ってトップレベルに近い奴だよ。

それは無い。
決して簡単じゃないけど、ちょっと誇張が入ってるな。

日能研偏差値(イメージ)
灘:72
甲陽:67
六甲:61
関学:57

大体こんな感じ。
575名無しさん@5周年:04/11/19 00:28:43 ID:nDSFf69r
毎日毎日礼拝なんてやらされたら、そりゃ賭け事もしたくなるわな。
576名無しさん@5周年:04/11/19 00:35:42 ID:mmJutCRf
関学の中高出身者は社会人になっても仲が良くて、
ネットワークが強いのは有名なんだが、
この80人は一生仲が良いと思われ。
577名無しさん@5周年:04/11/19 00:39:37 ID:cn+m7jY0
なんか、もうレスが堂々巡りでツマランな。
似たようなのばっか。
578名無しさん@5周年:04/11/19 00:43:39 ID:a5CDb/zF
韓西はろくな奴いねぇな!
579名無しさん@5周年:04/11/19 00:44:55 ID:RK4DN4Cg
掛けマージャンはやらなかったけど
掛けドンジャラはやった記憶があるな
580名無しさん@5周年:04/11/19 00:51:52 ID:j8pC+myo
この学校は毎年夏休みに無人島でキャンプやってる。
生徒は全員自炊。
各班に生きた鶏が与えられ(ry
581名無しさん@5周年:04/11/19 00:52:05 ID:uDH/ti4I
>>579 リーチ・一発・ツモ・ドラえもん・ドラえもんで満貫だよな
582名無しさん@5周年:04/11/19 00:53:26 ID:PDMKfOnB
そんなことまで禁止されたんじゃ、
ろくな大人になれんよなぁ
583名無しさん@5周年:04/11/19 00:53:33 ID:UKaLD5Uf
くゎんがくのクソガキが金を賭けたとなるとン十万だろ。
公立の貧乏中学生とは違うで。
俺は大学だけのOBだが、BMWとポルシェとホンダのFSX?毎日車を替えて通学してたクソ学生がいたぞ。
584名無しさん@5周年:04/11/19 00:53:44 ID:G/XdENy8
>>580
鶏は希望した班だけですが
585名無しさん@5周年:04/11/19 00:53:56 ID:Xw/143WM
これがなんで表に出て報道されちゃうかってこったな。
関西学院中学部とやらは・・・何かやらかしたぬぁ。
586名無しさん@5周年:04/11/19 00:55:48 ID:noNkkiez
おれはこういうのには参加しないタイプだとおもう、
だからへいぜんとしているのであった
587名無しさん@5周年:04/11/19 00:56:03 ID:nDSFf69r
>>583
いくら金持ちでもそんな何十万て事は無いでしょ。せいぜい2,3万じゃない?
588名無しさん@5周年:04/11/19 00:57:55 ID:G/XdENy8
おいおい、いくらなんでもそこまで金銭感覚狂ってなかったってば、少なくとも数年前までは
589名無しさん@5周年:04/11/19 00:59:46 ID:noNkkiez
いや、最近のガキはゆうぎおうカードに数十万もかけるんだぞ
590名無しさん@5周年:04/11/19 01:00:06 ID:cn+m7jY0
勝ちすぎて、食べ過ぎた…






巻き上げたおやつ…


              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
591名無しさん@5周年:04/11/19 01:00:42 ID:jmQVY/er
>>564
592名無しさん@5周年:04/11/19 01:02:27 ID:kHdKyjSR
また大阪国か
世も末(まつ)だ
DQN親増殖中
タイーホしろ
etc
593おーい:04/11/19 01:07:05 ID:Li1FEegO
厳重訓告処分にしたってあと4ヶ月もすれば何万も賭けてパチンコするようになるんだから
594名無しさん@5周年:04/11/19 01:09:26 ID:irNHE2jz
俺なんかバスの中でポケット麻雀やってたけど怒られただけだったのに
595名無しさん@5周年:04/11/19 01:11:23 ID:3EJYFB0B
関学は昔、通学路にある家の塀を壊して逃げたことがあるらしい。
アホだな。
596名無しさん@5周年:04/11/19 01:15:49 ID:Acsm5uH6
サンデー毎日6/20号 両方受かったらどっちの大学に行くか2004年 駿台調べ

関学法53.8>46.2立命法
関学法88.6>11.4関大法
立命法87.2>12.8関大法

関学商95.5> 4.5立命営
関学経 100>   0関大経
立命経73.3>26.7関大経
関学商96.8> 3.2関大商
立命営75.0>25.0関大商
597名無しさん@5周年:04/11/19 01:26:18 ID:UgLJBDk0
またかわいいニュースだなと思って開いたら母校じゃねーかよw
一覧でスレタイ最後まで表示されなかったよ

>>576
だね
598名無しさん@5周年:04/11/19 02:00:49 ID:FFKGZCP4
またひょうごやー
あかんわー
なにしてんねん
めっちゃだっさいねんかー
599名無しさん@5周年:04/11/19 03:59:55 ID:b7fih2Ln
>>551
それは俺の仲間内ではメタルギアごっこって言ってたな・・
600名無しさん@5周年:04/11/19 06:03:52 ID:B+fcGys4
600get
601名無しさん@5周年:04/11/19 08:15:24 ID:nhvKevPI
そのくらい許してやれよ
602名無しさん@5周年:04/11/19 08:16:31 ID:a1t13LY8
おやつ賭けてポーカーのどこが悪いんだ?
603名無しさん@5周年:04/11/19 08:27:43 ID:D7GmcI5M
バナナはおやつですか? 
604名無しさん@5周年:04/11/19 08:32:46 ID:bcjxu7+L
えー
別にいいだろこのぐらい

甘いのかな。
605名無しさん@5周年:04/11/19 08:57:29 ID:Vzm+giYd
既出だろが
図書券つかえよ
606名無しさん@5周年:04/11/19 09:03:16 ID:EnpB5XnI

外部から指摘されたので黙認できない。よって処分する。
コレがいまの日本の教育。
607名無しさん@5周年:04/11/19 09:13:50 ID:9W8fv5/3
「外部から指摘されたので黙認できない。よって処分する。
コレがいまの日本の教育。」
マナーも正義も無い場所で育てられれば子供は荒れるわな
608名無しさん@5周年:04/11/19 09:20:55 ID:0Kgnxc4U
ボールペン賭けて後で買い取らせればよかったのですよ
609名無しさん@5周年:04/11/19 09:23:49 ID:EnpB5XnI
>>606
何故オレのレスをコピペ?
610名無しさん@5周年:04/11/19 09:26:30 ID:80WlgF9f
修学旅行なんて利権の温床だろ。羽目を外させるようなこと止めろよ。
611名無しさん@5周年:04/11/19 09:49:48 ID:NXTic6Yz
もれの通っていた中学で、修学旅行先の東京ネズミーランドでミキーをボコボコにしたり、ミニイを池に落としたりして出入り禁止になってました…。
612名無しさん@5周年:04/11/19 09:51:05 ID:5nyMLuQ5
こんなんやったこと無い奴いないだろ。
俺もよく教室で(もちろん金賭けて)麻雀とチンチロリンやってたぞ。
んで案の定ある日教師に見つかったわけだが・・・。

「他のクラスはやってもカード麻雀だったがお前らは牌とマット持ち込んで本格的にやってた」
「チンチロリンに至ってはわざわざ縁の欠けたどんぶりまで用意するという周到ぶり」
「お前らー」



「そこまで根性が入ってるなら良し!」


('A`)?
613名無しさん@5周年:04/11/19 09:54:49 ID:mmJutCRf
くぁんせいがくいんはエホバかモルモン教の学校でつか?
614名無しさん@5周年:04/11/19 09:59:10 ID:afVqyJlz
ニュースにするようなことか
615名無しさん@5周年:04/11/19 10:04:01 ID:TVviKUFE
金を賭けずに罰ゲームとかにすれば良かったのに。

「映画デビルマンの限定DVDを購入して、面白かった所を原稿用紙3枚以上提出」

とか。
616名無しさん@5周年:04/11/19 10:08:18 ID:cjZx4imh
まぁ、バレちゃあいけないな
617名無しさん@5周年:04/11/19 10:13:31 ID:Q1kq5Gfl
中学入学時点で関学って決めちゃってむなしくならないのだろうか?
それとも外部受験盛んなのか?
618名無しさん@5周年:04/11/19 10:22:32 ID:Acsm5uH6
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

1慶應大2643人
2東京大2340
3早稲田2262
4京都大1277
5中央大1148
6明治大 779
7日本大 762
8一橋大 704
9同志社 686
10大阪大 535
11関学大 533
12神戸大 526
13九州大 513
14東北大 459
15関西大 420
16名大  416
17法政大 403
18立命大 369
19北大  366
20立教大 322
21青学大 242
619名無しさん@5周年:04/11/19 10:25:02 ID:fgyZXSF1
いかにもお坊ちゃん学校の関学らしい騒動
他の私立でこれぐらいの事で処分してたら生徒全員居なくなるからな
620名無しさん@5周年:04/11/19 10:47:15 ID:mAaVV+Ak
学校側がギャンブルを問題にするのは当然
でも、ニュースにするようなことではないだろ、確実に
新手の宣伝か?
621名無しさん@5周年:04/11/19 10:55:14 ID:LDxM1Ww4
「お菓子」というのがある種の薬物だったんだろ。
622名無しさん@5周年:04/11/19 10:59:06 ID:y6Ko+Tpb
昔横浜の学校で卒業式終わったあとのクラス会で酒飲んでるのが
ちくられて百人以上処分受けたのなかったっけ
623名無しさん@5周年:04/11/19 11:01:59 ID:msFZu2M9
カネ賭けちゃいかんなぁ。
おやつだけにすればよかったんだよ。
で、カールは1000円とか小枝は500円とか決めてあとで換金する。
そうすりゃ無問題。パチンコ方式でつな。
勘違いしてる香具師いるけどパチ屋が現金で支払ったら賭博行為で違法だからね。
だから換金屋とパチ屋は他会社。
パチ屋は景品を客に渡してるだけ。客はその景品を買ってくれる換金屋に持ってってるだけ。
だからパチは合法。
覚えとくといろんな言い訳に使えて便利でつw
624名無しさん@5周年:04/11/19 11:06:55 ID:CeAn5+d4
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \  堤くん。一場クンをかけてトランプやろうよ
   /                  ヽ 僕が勝ったら松坂クンもらうよ
    l:::::::::.                  | 負けたら一場クンあげるよ
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

625名無しさん@5周年:04/11/19 11:11:45 ID:Acsm5uH6
■上場会社全社長出身大学ランキング■2005年度版役員四季報

1慶應大312人
2東京大210
3早稲田169
4京都大104
5同志社 68
6日本大 62
7中央大 59
8明治大 54
9大阪大 50
10関学大 40
11一橋大 39
12関西大 36
13立教大 35
14神戸大 34
14甲南大 34
16九州大 31
16東北大 31
18北大  28
19立命大 27
19東工大 27
21法政大 26
21名大  26
23成蹊大 23
24学習院 22
25青学大 21
626名無しさん@5周年:04/11/19 11:23:06 ID:PdGRjjZ4
いや,えーとよ,カネとかオンナとか賭けたのはちょっと逝きすぎだな。
でもお菓子ぐれーなら,けっこうヤっちまうだろ?
俺の高校の修学旅行の時は,センコーも混じってたぜ?
# そいつはヤンキー上がりでヤクザ顔だけどよw

そもそも,なんでニュースになってんだよクソが。
こんな牧歌的なニュースで,関西のイメージをマッタリさせようったって
そうはイカ臭ぇぜ?あ?
627名無しさん@5周年:04/11/19 12:13:24 ID:LavTi2od
官僚になったらこいつらみたいになるんだろうな。
いやなりたいんだろうな。
http://www.japanpen.or.jp/seimei/000315.html
628名無しさん@5周年:04/11/19 12:24:20 ID:MEgU0UX/
叱るんだったら叱る根拠を揃えろ
「パチンコは何で合法なんすかー」
て云われて言葉に詰まる社会なんだからこういう子供になって当然
629名無しさん@5周年:04/11/19 12:32:03 ID:HGXB1BZY
メチャビーってまだやってるのかな?
下から上がってきた椰子に聞いて、なかなか感心した覚えがある。

教育方針としてこういうことを叱るのも分かる気がするね。
それをくぐり抜けてポーカーする方もする方だがw
630名無しさん@5周年:04/11/19 12:41:17 ID:DFMAdP+4
>>628
確かに個人の賭博で警察に捕まったとしても理不尽さは拭えない
子供に「警察官僚が天下りして末端も美味い汁が吸えるからです」
と本音をぶちまける訳にもいかないし。
631名無しさん@5周年:04/11/19 12:43:10 ID:Q6HwwHf8
いーじゃん
どうせ遊ぶための旅行なんだから。。
632名無しさん@5周年:04/11/19 12:44:53 ID:UHvYVi/M
くだらない学校だな
633名無しさん@5周年:04/11/19 12:46:42 ID:Na/4m6Jy

韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校 韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人
http://www.geocities.jp/fd8reke/nida/nida2.htm
634名無しさん@5周年:04/11/19 12:47:06 ID:5Cs0SRbG
大人は「チョコレート」という名の一万円札を賭けてやるもんだ。
635名無しさん@5周年:04/11/19 12:48:37 ID:GN4FkG85
だから負けたら1枚脱ぐくらいにしとけっていったのに。
636名無しさん@5周年:04/11/19 13:37:05 ID:84RYRRWY
こんな事件よりパチンコ屋どうにかしろや
637名無しさん@5周年:04/11/19 16:46:31 ID:NK/ZHeiG
     ◇早慶上 MARCH 関関同立 法律学科偏差値◇
   
   <代ゼミ>       <河合塾>     <ベネッセ>
 1.慶應    67  1.慶應    70.0  1.慶應    79  
 2.上智    65    早稲田大 70.0  2.早稲田大 78
   早稲田大 65  3.上智    67.5  3.上智    77
 4.中央    64  4.中央    65.0  4.中央    74
   同志社大 64    立命館大 65.0  5.同志社大 72
 6.立命館大 63  6.立教    62.5  6.立命館大 71
 7.立教    62    法政    62.5    立教    71
 8.明治    61    同志社大 62.5  8.法政    70
   法政    61  9.明治    60.0  9.明治    69
   青山学院 61    青山学院 60.0    青山学院 69 
11.関西学院 60    関西大学 60.0 10.関西大学 67
12.関西大学 59 12.関西学院 60.0    関西学院 67
638名無しさん@5周年:04/11/19 16:46:51 ID:jmQVY/er
関学は高等部から突然ゆるくなる
639名無しさん@5周年:04/11/19 16:54:39 ID:fknPTlUX
たまたま外部にも漏れたから「厳しく指導した」という体裁を整えただけでしょ、妥当な対応。
「たいした事ねえじゃん」ってのは当の生徒だけでなくて指導した教師たちも恐らく感じてる事だろう。
640名無しさん@5周年:04/11/19 17:12:33 ID:vsNrTkiP
ぶっちゃけ現金がかかっていなかったら処分すらされなかっただろうな。
教師も現金を賭けていたということを知ってしまったから処分せざるを得なかったんだろ。
以前にも山で遭難事件とか折り鶴燃やし事件とかあったから公表した方がダメージが少ないと判断したんだと思う。
外部に隠して後でばれたら隠蔽体質とか言われて叩かれるのが目に見えているし。
まあ賢明な判断だよ。
641名無しさん@5周年:04/11/19 17:28:08 ID:LHXY6boA
俺の通ってた高校ではこんなことがあった。
高校3年の時の話だから今から5年前かな?
1年のあるクラスであった話。

イカサマポーカーか大富豪で何十万負けて、退学に追い込まれたらしい。
話によると一人のいじめられっこが標的にされたようだ。
最初は額がちっちゃくて、イカサマに気づかなかったらしいが、
一ヶ月くらいで偉い事に、まさに塵も積もれば山となるってやつだな。

で、退学理由を教師が問いただしたもんだから、
そりゃ喋るわな。そのいじめられっこも。
イカサマに加担した連中が全員停学か謹慎の処分。

でもこの学校みたいに表沙汰になることが無かった。
学校がもみ消したのかなと思う。
642名無しさん@5周年:04/11/19 17:37:43 ID:GPJhsDx3
チョコレートやビール券ならよかったのにな
643名無しさん@5周年:04/11/19 17:40:12 ID:kNAvBCET
高校の修学旅行の新幹線の車中で、賭けるのではなく、勝ち負けを勘定するのに、
お金を使っていたら、車掌が教師に報告して、怒られた。
今思えば、紙に正の字を書いてもよかったのだが。
644名無しさん@5周年:04/11/19 17:49:35 ID:NUB8ZxPz
88人にワロタ。約半分じゃん
645名無しさん@5周年:04/11/19 18:03:21 ID:mVRI7dcT
うちの高校では授業中でもやってたな。
俺もかなりカモにされた・・・。
646名無しさん@5周年:04/11/19 20:03:33 ID:Acsm5uH6
平成16年度司法試験・最終合格率(合格者数/出願者数)

17位 関学大 2.46%
19位 同志社 2.03
22位 関西大 1.76
23位 立命大 1.65
647名無しさん@5周年:04/11/19 22:05:36 ID:ehR64FcJ
うんこ
648名無しさん@5周年:04/11/20 01:13:10 ID:VDcWK4n9
馬鹿ン学
649名無しさん@5周年:04/11/20 01:17:08 ID:PzGkPlUn
これのどこがニュースなんだろう。。。
650名無しさん@5周年:04/11/20 02:32:22 ID:tVEgG3JD
醜態
651中学部生:04/11/20 07:18:59 ID:rXllvbM5
修学旅行でポーカーしても〜
 いーじゃん♪(みのがしてくれよー)
  いーじゃん♪(みのがしてくれよー)
652名無しさん@5周年:04/11/20 07:24:17 ID:qdHGfqiQ
なんだこりゃ。

>外部からの指摘で

へえ?
よっぽどのとこからの苦情なのかね。
わけがわからんねえ。
宿泊先は有無を言わさず来年からは変更になるんじゃないか?
653名無しさん@5周年:04/11/20 08:08:36 ID:wa0hXErS
また大阪か!
654名無しさん@5周年:04/11/20 08:11:23 ID:mno7wpTy

別にエエやんけ、それくらい。
社会保険庁のおっさんなんて、おやつの変わりに
俺らの「年金」かけてポーカーしとるんやから。
しかもラスベガスで。
生徒注意なら、こいつら死刑だよ。
655名無しさん@5周年:04/11/20 08:22:45 ID:UCl2gztt
お菓子やジュース、昼飯のパンくらいだったら昼休みとかやったことが
あったケド、現金はまずい。
まあ、教師側が警戒体制十分な修学旅行中ってのはミスだな。
656名無しさん@5周年:04/11/20 08:24:43 ID:/M6Z2C/E
千円単位までなら、普通じゃないのか?
まあ、万単位でマージャンやってた連中は、ばれて絞られてたけど。
657名無しさん@5周年:04/11/20 08:33:21 ID:e7HWWszL
誰でも、やっていることを、取り締まることで
今度は、それが、やりにくくなる状態を作り出す。
今度やろうと思えば、誰かが 前ニュースでやっていたよとなり
やりにくくなる。

しかし、パチスロや、パチンコでは、堂々と子供達が見ている
漫画のキャラクターが、使われている、当然、ギャンブルにはまる
大きな要因である、これに対しては、何も対策を出さないで
子供たちだけを、取り締まるマスコミと校長、子供たちは、口無しっていうが本当だな。



馬鹿マスコミは、都合が悪いときは、何も言わず
都合がよくなると

   いきなり、こういう行動に出る。

なぜ?このマスコミのいい加減差に気がつかないのかというと
道徳的なものを、突如として、持ってくるからなんだよね。
658名無しさん@5周年:04/11/20 08:34:12 ID:1/LWgy82
俺も高校時代文化祭の打ち上げで酒飲んだが、1週間停学食らった。
そのときは学年の半分がいなくなったんで、のこったヤシらもてきとーに休んだらしい。

この学校の校長や教師は何でだめかちゃんと説明できたの?
659名無しさん@5周年:04/11/20 08:35:42 ID:ib7uwswl
そのくらいいいじゃん

ジュースじゃんけんは
最高にエキサイティング
660名無しさん@5周年:04/11/20 08:36:54 ID:ni7ClYwL
「なんだよ、ギルばっかかよ。
これじゃあ賭けにならないじゃん」

「しょうがねーな。俺がジンギイにシャケ缶賭けてやるよ。
もったいねーけど」
661名無しさん@5周年:04/11/20 08:39:17 ID:upWKR56I
実にくだらない。いちいち発表するな。
662名無しさん@5周年:04/11/20 08:41:08 ID:YQ35TR4W
ちょっとした賭けなど日常的にやってるくせにな
663名無しさん@5周年:04/11/20 08:41:52 ID:/M6Z2C/E
ただまあ、表向きの理由じゃなく、いじめが絡む場合もあるから、一概に言えないか。
金を奪い取る口実として、八百長賭博が行われることも珍しくないんだし。
漏れの中学時代の修学旅行では、一緒のホテルに停まっていた別の学校の連中の間でそれが行われて、
すべての金奪われた奴が、警察に助けを求めて、揉めてたっけ。
664名無しさん@5周年:04/11/20 08:46:23 ID:xoKzIUN6
>>635
>男子生徒88人

盛り上がってから発見されたら、別の理由で処分されると思われ。
665名無しさん@5周年:04/11/20 08:46:28 ID:628sAZjM
ポーカーはいかさまが簡単だったなぁ
自分が配るときは好きな奴にジョーカーを送り込める。もちろん自分にも。麻雀でもギり放題。
まったくばれなかったのが不思議だった。
666名無しさん@5周年:04/11/20 08:47:44 ID:zfVHiSQx
バナナはおやつに入るんですか?
 
668KGのパソ:04/11/20 09:18:13 ID:JOtBfCv9
最高で4万もうけたやつがいてけど友達のこと考えて8000円巻き上げてオワタ…その辺オモンナイが…たぶん情報がもれたのは負けた生徒が親に言ってそいつの親が学校と新聞社にちくったとおもわれる…まぁそういうやつはやる前にいじめ叩いとけってとこかな…
669名無しさん@5周年:04/11/20 09:43:16 ID:JOtBfCv9
age

670名無しさん@5周年:04/11/20 09:50:47 ID:fLV2/ts9
こんなの一々チクッってる奴がキモイ・・・
671名無しさん@5周年:04/11/20 09:51:56 ID:JOtBfCv9
ってゆうぁこれくらいみんなやってるでしょ!?
いちいち取り上げることじゃねーよ。
おれなんか消防からやってたぜ
672KGのパソ:04/11/20 10:08:35 ID:8P2BJ0id
クラブの試合出場停止…きつい…
673名無しさん@5周年:04/11/20 10:13:44 ID:bqCOe4B1
賭博
674名無しさん@5周年:04/11/20 10:14:55 ID:YudT3FCg
べつにおやつぐらいいいではないか!
教師は別室で賭けマージャンやっとるくせに
675名無しさん@5周年:04/11/20 10:18:31 ID:xvLmFNxW
特に金もかけず、徹夜で黙々と大富豪をやりつづけた
うちのゼミ合宿……

なんかこう、ちょっとしたトランス状態というものを発見した
676名無しさん@5周年:04/11/20 10:21:54 ID:nxrFADYU
そういや金を払えない額まで負けさせて、体で払わせた香具師いたよ
677名無しさん@5周年:04/11/20 10:28:11 ID:olu+W4ET
うちのおじいちゃんなんか、小学校の修学旅行で「芸者」呼んだんだから!
賭けポーカーなんか可愛いもんよ。
678名無しさん@5周年:04/11/20 10:29:33 ID:jxQ4vSHA
学校は何を問題が問題で処分したのだろうか。
679名無しさん@5周年:04/11/20 10:30:50 ID:txz34bAs
人生は命懸けのゲームだよ
680名無しさん@5周年:04/11/20 10:37:08 ID:Jb43aMjJ
685さん、1週間停学は厳しいね

茨城県立高校の場合、学校近くのラーメン屋で酔っ払った生徒に対し、校内での自習謹慎5日。
境高校の16`歩く会の打ち上げは、警察と救急車で大騒ぎしたらしい。
学生服の生徒に酒を出したラーメン屋のオヤジが、逮捕された。
飲んだ奴より、飲ませた奴の方が悪いということだろう。
681pakupaku:04/11/20 11:41:39 ID:N+VCjxGN
新聞とかって悪いことばっかり記事にするからうざいんだよね。生徒の気持ちにもなってやれよって。
682名無しさん@5周年:04/11/20 11:42:52 ID:V+hFiu3n
修学旅行先で現金や親を賭けて「ポーカー」を
した生徒88人を厳重訓告処分 関西学院中学部−兵庫

関西はスゲーな。
683名無しさん@5周年:04/11/20 11:45:34 ID:/4FuHTfk
図書券購入

賭けてゲーム

換金

これOKなん?
684名無しさん@5周年:04/11/20 11:47:20 ID:KgwFHcKA
修学旅行中賭けポーカーをやってたが、
特定の奴が一人勝ちしたので、
みんなで難癖つけて踏み倒した記憶がある。
685名無しさん@5周年:04/11/20 11:50:58 ID:meHlGzXH
多分苛められっ子相手に洒落にならんようなレートで賭けてたんだろうな。
686名無しさん@5周年:04/11/20 11:53:04 ID:JAK8SE27
>>679

ギャンブルやらない奴がよくこれ言うなww
687名無しさん@5周年:04/11/20 11:55:35 ID:kuZBAITk
普通に休み時間は賭博三昧だったわけだが。
688名無しさん@5周年:04/11/20 11:56:19 ID:p7cB8TrX
漏れが中学の時なんかY談して勃起してるかどうか
確かめて回るアホがいたぞ _| ̄|○
689名無しさん@5周年:04/11/20 11:56:48 ID:RkABUt7e
厳しすぎるから、記事になったんだろう。

金曜の夜は、飲んだあと賭けマージャンやって、自家用車で帰宅する先生も多いことw
690名無しさん@5周年:04/11/20 11:58:43 ID:qqL4CCxR
これ、現金だったからまずかったんだろ
やっぱ、みかんで家族賭け麻雀。
絶対安全。
691名無しさん@5周年:04/11/20 12:02:52 ID:XguLK1PQ
てか別に少しくらいの賭博なら良いと思うんだが
692名無しさん@5周年:04/11/20 12:05:48 ID:px+V94HE
現金賭けたのは悪いが、そもそもポーカーというのは
なにかを賭けないと成り立たないゲームなんだよな。
遊ぶなら「大貧民」にしとけばよかったのに。
693名無しさん@5周年:04/11/20 12:07:51 ID:ehQm5GI6
このぐらいみんなやるでしょ。
俺だって高校時代賭け大富豪死ぬほどやった。
694名無しさん@5周年:04/11/20 12:09:14 ID:JAK8SE27
「・・・限定ポーカー・・・?」
695名無しさん@5周年:04/11/20 12:10:06 ID:ehQm5GI6
しかも俺の場合金をかけてたし。少額だけど。
おやつぐらい見逃してやれ。
696名無しさん@5周年:04/11/20 12:16:26 ID:kMLNUePi
ん〜、普通のお遊びの程度だと思うんだが、
『学校の名誉にかかわるから処分しました』
ってことだろ?
697名無しさん@5周年:04/11/20 12:20:47 ID:i+rUwUJz
普通、小遣いは3万ぐらいが常識
非常用に親が5万を別にくれたけど、余るよな
698名無しさん@5周年:04/11/20 12:23:08 ID:Af+11vDP
昔、警察が賭け麻雀やってて捕まって「新潟では図書券を賭けて麻雀やっても違法では無い」って言ってたな。
699名無しさん@5周年:04/11/20 12:25:05 ID:Eg1HDgBv
部活サボって賭けトランプばっかしてたけど。
今となっては良い思い出。
700名無しさん@5周年:04/11/20 12:29:16 ID:1DYnlcrR
おやつ位いいじゃんかYO
701名無しさん@5周年:04/11/20 12:47:57 ID:yPb16H4K
知り合い(広島在住)の子供が韓国へ修学旅行へいって
風邪ひいて帰ってきて
家庭→会社ってウイルスがどんどん蔓延してるらしい
702名無しさん@5周年:04/11/20 12:52:42 ID:giH/GC+6
金はヤバイけど、お菓子くらいはいいじゃん。


いや、お菓子がエスカレートしたってことか?
703名無しさん@5周年:04/11/20 12:53:06 ID:t1kqI4e5
ま、博打は若いうちに経験しといた方がいいしな。酸いも甘いも経験できてよかったじゃないか。
半端に金持ってから味をしめると怖いし。
704名無しさん@5周年:04/11/20 13:10:39 ID:sr3sZAot
当方、女子校ですが修学旅行で下着を賭けて色々やりましたが?
お金だとばれやすいけど、下着やお菓子は結構バレにくいのに‥‥。
凄く楽しかった。あんなに大騒ぎしたのは初めてだった。

でも、戦利品のブラはきつくて着れない (´・ω・`)
705VAIO使い ◆zix1b2RWKU :04/11/20 13:30:03 ID:uo6CtlHf
未開封じゃないやつ?
706名無しさん@5周年:04/11/20 13:33:49 ID:a0ZOc1bT
自分はお菓子しかやらなかったけど
なぜかプリッツが一本100円位で遣り取りされてたなあ・・
707モララー班対印 ◆/gMR5eBC/k :04/11/20 14:18:57 ID:pJ0lqu39
 __        __       __        _
  |よし|∧_∧  |よし| Λ Λ  |よし|∧_∧  |よし|/■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩・∀・) 〃 ̄ ∩´∀`) < 全員一致で今日死は逝ってよし!
      ヾ.   )    ヾ.   )      ヾ.   )     ヾ.   )  \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          2ch逝ってよし認定委員会                 |
  |                                           |
\|                                           |
   __       __        __         _       _
  |よし|((( ))) |よし|  Λ Λ  |よし|  ∧_∧   |よし|∧_∧ |よし|∧_∧
 〃 ̄∩ ´Д`) 〃 ̄∩ (*゚ー゚)  〃 ̄∩<丶`∀´> 〃 ̄ ∩ ゚∀゚)  ̄  ∩´Д`)
      ヾ.   )       ヾ.   )       ヾ.   )      ヾ.   )    ヾ.   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          2ch逝ってよし認定委員会                         |
  |                                                    |
\|                                                    |
 
708名無しさん@5周年:04/11/20 17:13:38 ID:iQdyQl84
ろくでもないガキどもだな

709名無しさん@5周年:04/11/20 17:17:06 ID:R9JaapRL
何だこの牧羊的なニュースは
710名無しさん@5周年:04/11/20 17:17:40 ID:M9CHs6oW
外部から指摘した
って奴が気になる
711 :04/11/20 17:20:36 ID:mHbn6z0r
ポーカーって技量の似た人同士じゃないと醍醐味が味わえないし
大体、正式ルールを中学生が知っているとも思えん。
ポーカーごっこだろう。

普通トランプ使った博打ならオイチョカブとかオールとか
ブラックジャック(含ドボン)になると思うんだが、
最近の中学生はそういうゲームがあることも知らないんじゃないか?
712名無しさん@5周年:04/11/20 17:21:41 ID:1ZK3rY23
俺は高校時代に休み時間に賭けポーカーをやってたけど。
まあ百円単位だったから可愛いものだ。
713名無しさん@5周年:04/11/20 17:24:36 ID:es5DCKmz
>>704
女子高生が2ちゃんで得意げにやりましたが?とはおめでてーな。
しかも最後にさりげなく私は胸あるのよとかいっちゃってるし…
714名無しさん@5周年:04/11/20 17:31:34 ID:O/Z+LqG0
>710
ハゲドウ。
わざわざ指摘する奴もする奴だが…
715名無しさん@5周年:04/11/20 18:02:41 ID:qpLyxDho
俺も賭けポーカーしているの見つかって小突かれた事があったな〜




ポカッと
716名無しさん@5周年:04/11/20 18:05:54 ID:fqd73g/Y
授業中にデカリャンンピンでジャンカードやってた俺ら
717名無しさん@5周年:04/11/20 18:09:37 ID:QT5stPdV
中学生の頃から、金かける

実にいい事じゃないか!!
そうしてお金のありがたみが、わかると言うものじゃないか?

俺も、BJやカブやったな〜
中学生時代の500円はすごい大金だった。
718名無しさん@5周年:04/11/20 18:09:39 ID:YUygrj2u
>>701
やべ,昨日京都のバス乗ったら風邪大流行だったぞ
責任取れよ
719ちぃφ ★:04/11/20 18:10:32 ID:???
ポーカーよりオイチョカブの方が単純で熱狂するのに
720名無しさん@5周年:04/11/20 18:10:35 ID:Clg+N/Sl
>>715
スレ違うぞ
721名無しさん@5周年:04/11/20 18:35:14 ID:q1Z1QZM8
オイチョカブはトランプじゃなくて花札でやりたい・・
722名無しさん@5周年:04/11/20 18:40:24 ID:hn3nCzR7
マジレスする。
表沙汰になったのなら、処分は当然だろう。88人という人数は
いささか多いが、、さほどびっくりするほどの人数でもない。
処分の重さも、将来の推薦入試にも響かない「訓告」=お説教
だから、まあ妥当。

ただし、俺は教師なんだが、このニュースに激しく違和感を感じた。
それは次の二点に対しての疑問からだ。

1.>外部からの指摘で学校側が調べて判明した。
「保護者」ではなく「外部」からの指摘だということ。誰?

2.>88人を厳重訓告処分にしたと発表した。
普通、学校はこのようなことを「発表」したりはしない。なぜ?

一般論として、学校の不祥事が外部に漏れるときは、校内の
教職員同士の抗争が原因であることがほとんどなんだが・・・

関 西 学 院 で 何 か が 起 こ っ て い る の で は ?
723名無しさん@5周年:04/11/20 18:42:31 ID:9EhuqaC9
カード麻雀というのがあったな。
724名無しさん@5周年:04/11/20 18:58:34 ID:jP9SHkXo
ま、こいつらも4年後には立派な「関学BOY」になってるわけで
そして内輪で「あの時はまさかばれるとは思わなかったなw
でもまあ、ちょっと「やんちゃ」ないい思い出だよ」と・・。
725名無しさん@5周年:04/11/20 19:14:11 ID:4RpCYpqN
盗んだバイクで走りだしコンビニの死角を利用してジュースを拝借。
帰りにはマッポに呼び止められるが「自分のバイクですよ〜」と笑顔を見せつつ、
近づいてきたところに蹴りをぶちこみマッポ転倒。
そのまま逃げるがパトカー出動。友人一匹捕獲される。
途中でバイクを捨て半泣きになりながら帰宅。
翌日、捕獲された友人がゲロったおかげで俺含む四人全員捕獲。


これぐらいやって初めて“やんちゃ”さ。
賭けポーカーとかはやんちゃでもなんでもないだろ。
授業やってる教室のベランダで交尾、ちんこにハンダゴテ、喧嘩で負けて埋められ勝って埋める…“やんちゃ”ってのはそれぐらい殺伐としてるもんだろうが。
“やんちゃ”なめてっと痛い目見んぞ
726名無しさん@5周年:04/11/20 19:42:38 ID:T76Tm8sV
関学の子達は、みんないい子だと思う。そのくらい、イイと思う。
727名無しさん@5周年:04/11/20 19:50:54 ID:2bfbE4dB

たかが賭け事で騒ぎすぎなんだよ。
俺が去年卒業した中学では、修学旅行先の旅館の部屋一つが不良の貸切になって、中で酒飲んだりセックスしたりしていた。
部屋の入り口にイスとテーブル持ってきて、駄弁りながら誰も入らないようにしてさ。先生も見てみぬふり。
生徒会の会長の女の子が無理やり連れ込まれたって聞いた。
その事件以降しばらくして、髪を染めたりしてきた。俺、いろいろ想像して大分マスかいたりしたよ。どうでもいいけど。
728名無しさん@5周年:04/11/20 19:53:15 ID:C/h3aUbv
大学1年の夏に学部内の希望者でアメリカに合同短期留学したんだが、
その行きの飛行機の中でのこと。LAまで片道9時間。
飛行機が巡航に入ったら、なにやら前の方でジャラジャラ音がしだした。
なんと緊急脱出口の前の広くなってる場所で、別の学科の奴らがマージャンやってやがる。
何考えてんだ? つうか、よく卓持ち込めたな、オイ!

後でスチに言われた。「機内で本格的なマージャンされたのは、初めてです。」
729名無しさん@5周年:04/11/20 19:56:23 ID:NAdgTbUR
おれらのときの修学旅行はドボンだったな。
チャンピオンのご褒美はヤリマン女(同級生)とのセックス。
3位まではいい思いしてたよな〜〜
730名無しさん@5周年:04/11/20 19:59:23 ID:es5DCKmz
妄想乙
731名無しさん@5周年:04/11/20 20:00:56 ID:gKEh2LAa
なんでたかがこの程度のことが新聞沙汰になるのかわからん

教師の犯罪では匿名で報道するくせに
732名無しさん@5周年:04/11/20 20:02:19 ID:SY09e5oE
普通に、修学旅行で賭けトランプぐらいやるだろうに。
733名無しさん@5周年:04/11/20 20:05:02 ID:OKCbN4/q
俺も中学の修学旅行でSEXしたが。
734名無しさん@5周年:04/11/20 20:08:28 ID:dMZW8tkM
普通は先生達も自分達の管理責任が問われるから
みて見ぬふりをするのだが関学の先生はエライね。
735名無しさん@5周年:04/11/21 00:08:57 ID:eNdY8A9a
クソガキどもの馬鹿騒ぎ

736名無しさん@5周年:04/11/21 00:26:52 ID:Zjrjp0FH
教師ってのは悪いことを十把一絡げにしか認識できないのかな?
この程度だったら、問題にしないけど、逆に生徒間のレイプとかなら、
被害生徒に被害届けを出すことを、薦めて後は警察と当事者だけに
まかすとか、そこら辺りの見極めがものすごく、一般人よりもはるかに
劣ってる気がするんだけど、やはり教育の眼とかを意識するから?
737名無しさん@5周年:04/11/21 00:33:39 ID:KVb4F4Ks
オイラの母校だ。
738名無しさん@5周年:04/11/21 08:02:30 ID:+hfHjZch
ひょっとしたらディーラーを立てて本格的なドローポーカーをやってたのかも知れんぞ。
おやつはチップ代わりということで。
739_:04/11/21 08:37:00 ID:7QFzAQuD
賭博行為は犯罪とか言うけどね。良く言われるけど
賭博は被害者のいない犯罪だからなあ。結局のとこ
警察が恣意的に犯罪者を製造しているみたいなものだ。
自らの業績を上げるためになあ。
 射幸心を煽るのはいけないってけど、逆に言えば
貧乏人は貧乏人のままでいろって言ってるような
ものじゃないか。
740名無しさん@5周年:04/11/21 10:51:39 ID:MgSoNmT/
賭博
741名無しさん@5周年:04/11/21 11:14:47 ID:OfiYWzW8
よう。>739 から釣り糸垂れ下がってンけどよ。

どうすんだよコラ。
742名無しさん@5周年:04/11/21 11:38:06 ID:rq4xfI+m
ニュースにすんなよ
743名無しさん@5周年:04/11/21 12:12:14 ID:gz6nqVgG
俺の学校文化祭の打ち上げで酒飲んで
400人中300人くらい謹慎になったことあるけど
これ有名私立だったらすごいニュースになってるな
744名無しさん@5周年:04/11/21 18:19:46 ID:/QSnfh5d
博打
745名無しさん@5周年:04/11/21 18:22:26 ID:lvM58hHb
>>742
同意。あほくさ。
746名無しさん@5周年:04/11/21 18:22:31 ID:U0VRnIL0
俺もやったな。菓子かけたな。負けたけど。
747名無しさん@5周年:04/11/21 18:23:49 ID:FT4B3uW/
だめなん???みんなやってないの??
748名無しさん@5周年:04/11/21 18:24:30 ID:Ls3REKGQ
ゴルフとか、きおつけんと893が・・・
749名無しさん@5周年:04/11/21 18:33:57 ID:F5o0l57p
ライターの石とか賭ければいいんじゃない?
そんで無関係者を装う奴が買い取るの。

こんなことがまかり通ってることの方が問題なわけだが
750未解決事件:04/11/21 18:35:33 ID:V7zL02eF
岐阜県各務原(かかみがはら)市の市立鵜沼第三小学校(安田直幸校長)。市教委によると8日午前9時半
ごろ、校内のプールで1時間目の水泳授業を終えた6年1組の女児たちが、夏場は更衣室となる校舎3階の
「児童会室」で着替えていたところ、1人が片隅に置かれた児童会の花飾りの中に、ビデオカメラが録画状態
で隠されているのを発見。児童会室隣にある6年2組の担任の30代男性教諭に届けた。ところが、
この教諭は2時間目の授業を別の教室で行うため、カメラを教室の机の下に置いて移動。1時間ほどして
戻ったところ、カメラが無くなっていた。この間、教室は無人で、鍵はかかっていなかったという。このため
同校では、内部犯行の可能性もあるとして全職員の持ち物検査をしたが見つからず、翌9日になって
各務原署に盗難届を出した 盗撮やカメラ紛失の話が子供たちから保護者に伝わったこともあって同校は
12日夜、緊急の全校保護者会を開催。紛失までの不自然な事態の推移に、出席者からも
「内部犯行ではないのか」という質問が続出した。学校側は「教員が互いの持ち物をすべて調べたが
出てこなかった。(紛失した)教諭は『なくなるとは全く考えられなかった』と話しており潔白と信じている」
などと説明したが、納得は得られず集会は夜10時過ぎまで紛糾。「調べは内輪同士ではなく外部に一任する」
で収まった。しかし「一任」された同署は学校側の非協力ぶりを嘆く。届け出は発生から丸1日以上たった
9日夕方で、現場は学校側が勝手に整理して、ビデオを隠していた花飾りも廃棄していた。さらに女児だけで
なく男性教諭への事情聴取も「授業優先」を理由に拒否しているという。当然、捜査は難航している
751名無しさん@5周年:04/11/21 20:00:21 ID:FItuxO8n
私学なんて公立以上に酷い。

不祥事なんて簡単に隠せるし、お役所の教委の指導も無視。
752名無しさん@5周年:04/11/21 20:01:12 ID:2K/uOMhS
ふつーにするだろ?これ。
753名無しさん@5周年:04/11/21 20:19:03 ID:a833OB7a
>>752 確かに普通だな。

建前として叱られるのも普通。
754名無しさん@5周年:04/11/21 20:32:00 ID:6+80aXkP
負ければ失うものがあることを学ぶのも大事
755名無しさん@5周年:04/11/21 23:25:20 ID:XKdhskBv
age
756名無しさん@5周年:04/11/21 23:25:59 ID:3tPa9ZLz
ろくでもないクソガキどもだな



757名無しさん@5周年:04/11/21 23:27:31 ID:OUenCBrd
全員休み返上で補習だ!
758名無しさん@5周年:04/11/21 23:33:35 ID:tFo9B7QN
そういえば高校の頃、麻雀の罰ゲーでクラスの大人しいコに「XXXしてください」って言わされたな。
その後どうなったって?



















意外と毒舌で凹んだ
759名無しさん@5周年:04/11/21 23:58:22 ID:ocUo6/rF
負けた子供の親がプロ市民だったでFA?
760名無しさん@5周年:04/11/22 00:34:26 ID:2uq4296K
金かけるより負けたら服脱いでく罰ゲームの方が盛り上がったぞ
男だけでやったが全裸までいくと異様な盛り上がりだ
761名無しさん@5周年:04/11/22 00:36:42 ID:RnppTn2g
ポーカーやったら先生にばれて、頭ポーカポーカーに殴られた〜
762名無しさん@5周年:04/11/22 00:40:54 ID:mrZG0OdD
漏れが中学の時は賭け麻雀が当たり前で、たまり場の家でよくやってたな。
支払えないからって自分の家のコンポとかファミコンとか売って金を
作ってる奴や、金が払えないから彼女を差し出してやらせたりしてるのも
いた。今は平和なのか?
763名無しさん@5周年:04/11/22 00:44:01 ID:64dR/+zS
>>762
あんたらがDQNなだけ
764名無しさん@5周年:04/11/22 00:48:32 ID:6UXRk15C
オレは触らせてくれるっつーエッチなオナゴの尻をグリグリ触りまくって先生に思い切りブン殴られた。
見つかった瞬間にポコチンが異常な早さで元のサイズに戻った記憶がある。
765名無しさん@5周年:04/11/22 01:44:10 ID:jEaEeV2V
ニュースの内容はどうでもいい。
こんなのがニュースになるのが変。
てか、ちぃはこんなのばっかじゃねーか?
766名無しさん@5周年:04/11/22 01:55:38 ID:t3nCD5rG
こんなことがニュースになるなんてよほどいい学校なんだろうな。
俺が通ってた学校はバカばっかり(自分も含めて)の公立だったから
正直うらやましいよ。
767ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/11/22 01:59:40 ID:OtRsDodo
 一人ドボンで教師をハメるところから始めなかった生徒が悪い。
768名無しさん@5周年:04/11/22 09:20:40 ID:OZwovZl2
修学旅行はどこがピンハネしているのか
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1020061285/l50
【制服・体育着】学校教育利権の構造【修学旅行】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1085145210/l50
逝き先が最悪な修学旅行を語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1082984613/l50
769名無しさん@5周年:04/11/22 11:02:50 ID:KyZbobdA
賭博
770名無しさん@5周年:04/11/22 11:12:39 ID:YLgGbxXo
スレ読むかぎりでは何ともいえんが厳しすぎじゃねぇ?
先生がたもゴルフでチョコかけてんだろ?
771名無しさん@5周年:04/11/22 15:10:53 ID:a/6FIi+5
関学中高は大学入るとき同じ試験受けろ!
本当に大学の程度落としてるよこいつら。
772名無しさん@5周年:04/11/22 15:14:23 ID:ru8OYV6G
また姦嶽かっ
ほんま、DQN学校だな。
773名無しさん@5周年:04/11/22 19:02:23 ID:vZ0ya4NT
クソガキの賭博
774名無しさん@5周年:04/11/22 19:04:22 ID:ahu9wMLJ
中学生なんだから賭ける金もたかが知れてんだろ・・・いいじゃんこれくらい。

損した香具師がチクったな。
775名無しさん@5周年:04/11/22 19:06:51 ID:1t0Ddtuj
おれの中学は東京駅でオロナミンC飲んだだけで班行動なしだったよ
776名無しさん@5周年:04/11/22 19:09:59 ID:D/SXZs8Z
昔、俺ってば女みたいな顔してたんだよ。
そんでもって女の子と仲良かったの。
小4のとき、日光に修学旅行行った。
初めての学校ぐるみの泊まり。
「ねー○○ちゃんどうする?←(俺のこと)」
「どうしよっかー」
「あたしたちと一緒にねよーよ」



ってわけで、
サイドを女の子に固められていっしょの布団で手繋いで寝ました。
ガキのころだから恥ずかしくも何とも無かったが、結構おいしい体験だったんじゃないだろーか。
777名無しさん@5周年:04/11/22 19:14:13 ID:i+XaZLxZ
ここの学校って入るのに勉強かねりしないと受かんないってゆう結構名門中学だぜ!?
男子校だし夜這いもなんもできないからこれくらいしちゃってもいいんじゃない?
778名無しさん@5周年:04/11/22 19:15:00 ID:X5sndEII
現金絡んでるから厳重訓告処分は妥当だろ
警察も動いてないのにニュースになるのは?だが
779名無しさん@5周年:04/11/22 19:18:32 ID:74r1RP2O
金は別として、普通、物を賭けてのポーカーとか花札ぐらい誰でもしてるだろ、学生でも。
780名無しさん@5周年:04/11/22 19:20:04 ID:Evq3dPX0

関学m9(^Д^)プギャーーーッ !!
781名無しさん@5周年:04/11/22 19:22:37 ID:DVG9Aq3R
ていうかこんなくだらん事で騒ぐ学校もあるという事が焦点のニュースだろ?
782名無しさん@5周年:04/11/22 19:24:36 ID:GWEhJTMH
まあ、こないだ京都逝ってきたが、普通にブラックジャックでうわなにをするやめ…
783名無しさん@5周年:04/11/22 19:25:41 ID:4wvMRO2F
馬鹿だなあ。
かけるなら図書券でやりなさい。
警察公認なんだし。
784名無しさん@5周年:04/11/22 19:27:46 ID:pgupyHxA
お前ら騙されるな。この程度と軽く笑うということは関学の策略にはまってるんだぞ。
「今時こんなことでニュースになるなんて、関学はやっぱり平和で良い学校だな」
と思わせたい経営陣の罠なわけ。
その証拠に折鶴事件でも偽善者装って評価を上げようとしてたじゃないか。
関学は自作自演で自らの評価を上げようと必死なのだよ。
785名無しさん@5周年:04/11/22 19:29:38 ID:pXTz0Id6
>>784
これで評価が上がることは無いだろ・・・
786名無しさん@5周年:04/11/22 19:30:52 ID:HpYy9k1v
え?”おやつ”を賭けてたってぇ?、そりゃ、”おかし”な事だなぁ! (・∀・)
787名無しさん@5周年:04/11/22 19:40:36 ID:eW5QKnhZ
別に発表するまでもない出来事だが、一部の馬鹿父兄がマスコミに垂れ込んでマスコミが馬鹿騒ぎする前に、自分から言っとこうというだけ。
馬鹿なマスコミが増長してるってのが真の問題。
788名無しさん@5周年:04/11/22 19:41:08 ID:pXTz0Id6
>>786
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
789名無しさん@5周年:04/11/22 21:25:48 ID:cSkyy7hE
>>786
なんかミスターの匂いが・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
790名無しさん@5周年:04/11/22 22:28:46 ID:WAGHtRZ0
いつまでこんな駄スレに書き込んでんだ。

----------------------終了-----------------------
791名無しさん@5周年:04/11/22 23:20:46 ID:33xYFhAI
結論 賭け事やる時は図書券を賭けなさい。警察公認なので問題はありません。
792名無しさん@5周年:04/11/23 00:29:36 ID:auGIqliK
アホなガキ
793名無しさん@5周年:04/11/23 02:15:55 ID:/10daokY
博打癖って年取っても直らない奴多いな
794名無しさん@5周年:04/11/23 11:46:12 ID:eMSz49lS
2〜3人ならまだしも
88人も賭けに参加してるとは馬鹿ばっかだな
795名無しさん@5周年:04/11/23 11:57:18 ID:p9hyRfhw
よく分かった。
教師による淫行や公務員や警察官の犯罪等の多くが訓告程度の処罰。
これは、生徒がおやつを賭けてポーカーを行うのと同等の扱いだったのか。

ふざけるなよ。
796名無しさん@5周年:04/11/23 12:00:34 ID:JNAFlvNQ
麻生なんて、国会中でも賭けてるのにね。
797名無しさん@5周年:04/11/23 12:02:11 ID:wMJgPKgO
図書券だったらよかったのにね
798名無しさん@5周年:04/11/23 12:04:09 ID:+0N2jG4i
こんなの関西人にとっちゃ事件でもなんでもない
799名無しさん@5周年:04/11/23 12:07:23 ID:4ikcBtBu
これはあれだな学校の教育の一環なんだな
「こんなつまらんことを密告してくる馬鹿がいるが、こんな人間にはなるな」
「公になった以上、素直に謝ったふりをするのが得策だぞ」
「わかってるだろうが今度からは図書券を利用するように!」
良い学習になったことでしょう
800名無しさん@5周年:04/11/23 12:08:30 ID:aTCltWEs
801名無しさん@5周年:04/11/23 12:08:32 ID:1B/BNJlB
こんなの誰だってやっただろ?
802名無しさん@5周年:04/11/23 12:15:33 ID:RfUvJy2H
関西学院って、カンセイガクインって呼ぶんだよね?

それは兎も角・・・
男子校の修学旅行は、トランプとか麻雀ぐらいしかやることがない
だって、周りは全て野郎だよ。他に何をしろと?
共学の人々が、マジで羨ましかった。。
803名無しさん@5周年:04/11/23 12:36:50 ID:NRc8AoC+
図書券なら警官もやってるのにな
804名無しさん@5周年:04/11/23 15:15:29 ID:AlgLhUwv
開帳賭博
805名無しさん@5周年:04/11/23 15:18:00 ID:JjF0bZiF
博打がボケ防止には良いとかいう記事はあったな。
806名無しさん@5周年:04/11/23 15:21:22 ID:XdNM3et7
>こんなの誰だってやっただろ?

そうでもないと思いますが・・・
仮にご自身が過去にそういう行為をしたとしても、
下の世代の人々には、公序良俗を願いましょう!

世の中に犯罪が増えすぎているので、子供たちも
きちんと社会感覚を身につけることは重要ですよ。

変な大人が多い世の中だから、
せめて下の世代の子供たちは、健全に世の中に
出てきてほしいものですよね。
807名無しさん@5周年:04/11/23 15:24:00 ID:YKizqMtc
こんなの関西以外じゃ事件でもなんでないから報道されない
808名無しさん@5周年:04/11/23 15:26:33 ID:jeO97mPh
昔は先生が「バカ!そうゆうのは白紙に書いてやれ」って言って
遊び方を教えてくれたもんだがな。
高校の時、修学旅行に雀マットもってきてくれたヤツがいた。
そうゆう気遣い出来るヤツは、今頃役職もってんだろな〜
809名無しさん@5周年:04/11/23 15:29:50 ID:AEbFtpLP
>>806
いや、かなりの確率で誰でもやってると思われ。
各修学旅行で一回は行われているでつ。
810名無しさん@5周年:04/11/23 15:39:40 ID:JjF0bZiF
>>806,>>809
博打打つ奴、打たない奴、どっちも社会的に問題ないかと。
博打を打たんからといって成功できなかった奴も見たことない。
よう打たんのに好んで打つ奴は破滅していくんだろうな。
811名無しさん@5周年:04/11/23 15:45:26 ID:j2T247z/
俺の童貞をかけて勝負してたんだよ
812名無しさん@5周年:04/11/23 18:31:07 ID:xYXC7xAy
ポーカー?トランプと言えばソロだろ
813名無しさん@5周年:04/11/23 18:35:23 ID:sZfehW7l
てか高校の修学旅行の沖縄で普通に賭け麻雀やってたよ。
そん時のレートはてんご。
部屋が広かったから10人ぐらいでドクターペッパーとアタリメ食いながらやってたし。
学年生徒指導の先生も気さくだから一緒にやって麻雀指導してもらったのがウケタ

814アーゲ:04/11/23 21:31:07 ID:2UtZ3EzB
受験生へるな・・・
815名無しさん@5周年:04/11/23 21:35:44 ID:cA3U/vzZ
てか88人って・・・男子生徒ほとんどじゃないの??
816名無しさん@5周年:04/11/23 21:36:18 ID:f1iwR4qX
この程度で・・・とは思うが、約半数ってのもすごいな。
817名無しさん@5周年:04/11/23 21:57:37 ID:A2l8kwmP
内容はしょうもないのでどうでもいい

>外部からの指摘で学校側が調べて判明した。
この外部が他の学校の人間なら面白いのだが
818名無しさん@5周年:04/11/23 22:09:27 ID:P18+mzxD
しっかり叱ればいいが、わざわざニュースにするほどのもんでもないな。
819名無しさん@5周年:04/11/23 22:11:15 ID:6FFravSi
関西地区の修学旅行は「呑む・打つ・買う」を体験学習するためにあるからな
820名無しさん@5周年:04/11/23 22:12:20 ID:J9KJJ1wL
「ポリスが来たら、はいビスコ」というのを知らないのか
金じゃなくビスコを統一貨幣にすればよかったんだ
821名無しさん@5周年:04/11/23 22:14:07 ID:xesVhBPv
お菓子など消費されるものを賭けるのは違法ではない。
822名無しさん@5周年:04/11/23 22:22:03 ID:L09Qz0K8
さすが関西人だな。東京の子供は絶対に賭け事なんてしないのに。
823名無しさん@5周年:04/11/23 22:24:43 ID:SJyc2NSN
>815
関学(関西学院)って高校は男子校じゃなかったけ?
824名無しさん@5周年:04/11/23 22:37:05 ID:eC7iAjqy
国に金納めれば合法になるようにすれば?結局はそういうことだろ?
825名無しさん@5周年:04/11/23 22:37:38 ID:xvJvQs9y
俺達北海道に修学旅行だったけどすすきの行ったやつもいたよ。
826名無しさん@5周年:04/11/23 22:38:05 ID:fYmugb74
図書券にすりゃ問題なかったのに・・
827名無しさん@5周年:04/11/23 22:43:16 ID:FuaO9W8s
パチンコ屋の息子ばっか、だったんじゃねーの
「えー、賭け事って違法なの?」
828こもりや:04/11/23 22:51:11 ID:9E9DPABA
俺は高校の修学旅行で夜中に10人くらい車座で「ちんちろりん」やった。
かなりみんな熱くなって現金が1万くらい各人の膝前に出てる状態のときに先生が入ってきた
思わずサイを口の中に隠したよ。
先生には「病気で来れなかった佐々木君にお土産を…」
今考えるとよくばれなかったなぁと。
829名無しさん@5周年:04/11/23 22:52:26 ID:zzRhQ0Ql
ポーカーや麻雀みたいな、
コミュニケーションが要求される賭け事を
今の学生はしないんだよな。

うちの大学の研究室のボスは麻雀推奨だったよ。
でも「最近の子らは賭け事をしない馬鹿ばかりだ」だとよ。
830名無しさん@5周年:04/11/23 22:57:17 ID:eRksvyX3
図書券ならOKでした
831名無しさん@5周年:04/11/23 23:00:59 ID:J9KJJ1wL
>>825
学生がそういう場所に出入りしてはいけないが、
性欲は決して否定されるべきものではないだろう。
だから今後はボクに対して欲情すればいい!
責めと受けで例えるなら、ボクは受けだーっっっっっっ!!
832名無しさん@5周年:04/11/23 23:07:30 ID:d2VGoYqj
中高生のころ、俺もちょっとした賭け事くらいしたよ。
1000円か2000円くらいの範囲だけどね。
何十万、とかいうなら別だけど、いちいちなんでこんなことがニュースになるのか…
833名無しさん@5周年:04/11/23 23:12:55 ID:4P+FX3ZR
おやつとか500円程度金額を賭けてのポーカーなら
先生が説教して終わりだろう。ニュースにするほどのことじゃないと思うが
834名無しさん@5周年:04/11/23 23:14:15 ID:fYmugb74
>>828
分かっても、黙っててくれる良い先生だったかもね

先生たちも大抵酒盛りとかやってるのだし
835名無しさん@5周年:04/11/23 23:17:53 ID:HcQhPPe9
おやつを一緒に賭けてるくらいだから金額なんてたかが知れてるだろ。
いったいどこにニュース性があるのかと。
だいたいどこの学校でも賭けトランプや賭けマージャンなんて普通に行われてる希ガス
836名無しさん@5周年:04/11/23 23:35:22 ID:L09Qz0K8
そういや修学旅行中に風俗街に行ったのがばれて、あだ名が
「ソープ」になった教師がいたな。水泳部顧問だったしw
まあ私立男子校だったから解雇とかにはならなかったけど
837名無しさん@5周年:04/11/23 23:35:45 ID:tyE3r8aI
賭博
838名無しさん@5周年:04/11/23 23:41:00 ID:cnPHqCYM
>>828
バレなかったんじゃなくて、きっと見逃してくれたんだと思うよ。
自分の学生時代を思い出して。

(よほどド堅い先生でなければ、だが)
839名無しさん@5周年:04/11/24 02:02:04 ID:l0DBmbze
中学生のガキが博打三昧
840名無しさん@5周年:04/11/24 02:03:55 ID:4fQjsZOL
夏の高校野球の時なんか
日本全国で賭事横行してるのに
841名無しさん@5周年:04/11/24 02:17:59 ID:knbOxmYa
よく見ておけ、これが燕返しだ・・・
おーすげー・・・
先生、すみません。これから先生の授業では騒ぎません!
842名無しさん@5周年:04/11/24 04:06:11 ID:8reqhh9u
俺の親父は星一徹のような野球キチガイだった。
しかし、親父は野球の経験が無い。
だが知識は豊富で、基本的な戦術から捕手のリードの仕方まで教え込まれた。
食事の時のTVはプロ野球オンリー。
一度、志村けんのだいじょうだぁを見てたらぶん殴られた。
小学校4年になると強制的に野球部に入部。中学校も野球部に入らされた。
親父の口癖が「俺はスポーツが全然ダメだった。だからお前には頑張って欲しい」だった。
しかし、親父はスポーツセンスがゼロで野球経験が無いため、投手の放る球の良し悪しがわからない。
俺が中学生になる頃には、選手の能力や調子を見極める能力が親父よりも優れていた。
そしてある日、親父が言った。
「お前の方が野球に詳しくなった。やっぱり経験がある人間は野球の見方が違うな。




で、今日の巨人−阪神の試合は巨人にハンデが2.5もあるんだが、巨人で大丈夫か?」
843名無しさん@5周年:04/11/24 08:33:58 ID:JiPGugYD
ここお坊ちゃん学校で金持ちかなり多いから
掛け金のレートが多分ガキの遊びの範囲を逸脱していたんじゃねーの?
844名無しさん@5周年:04/11/24 13:30:03 ID:8NWtI5LU
調子こいてるガキが88人もいたってのは
いくらなんでも多すぎ。
845名無しさん@5周年:04/11/24 14:10:42 ID:EJDxOqSn
冬山遭難したとこの附属か
846名無しさん@5周年:04/11/24 15:14:34 ID:P64GckKC
中学の時、負けたらちんこ見せる「あっちむいてほい」とかやってた。実際見ても引くだけなんだけど、負けられないと思うとかなり燃えた。
847名無しさん@5周年:04/11/24 20:00:31 ID:36f37bUA
馬鹿しかいない中学
848名無しさん@5周年:04/11/24 20:16:53 ID:H5atmhZf
日本でよく行われているいわゆるドローポーカーは海外のカジノでは全然流行ってない。
ホールデムやバイガオポーカーなどのスタッドポーカーが人気。
849名無しさん@5周年:04/11/25 00:29:14 ID:IdsCfaVv
集団賭博
850名無しさん@5周年:04/11/25 01:49:10 ID:yZQabc9G
バクチ癖は直りにくい
851名無しさん@5周年:04/11/25 01:56:09 ID:rNOh5bYm
>>829
その手の言い方をする教授も好きになれんな
おれはインテリだけど、学生時代は悪かったぞ、それで人生経験だかなんだかを積んだぞ

みたいな臭いがぷんぷん
852名無しさん@5周年:04/11/25 01:59:04 ID:G9eYljZE
枕投げでも汁
853名無しさん@5周年:04/11/25 02:03:02 ID:tgpBMrn9
俺は、高校のときの勉強合宿で賭けマージャンしてたな・・
854名無しさん@5周年:04/11/25 02:03:38 ID:02wwCTcd
飲む、打つ、買うは漢の嗜みだろ
さすがはわが母校関西学院!
DQN度でもスマートさでも日本一!!!!!!
855名無しさん@5周年:04/11/25 02:05:55 ID:dkQmlUs5
別にイイだろこれ位
俺もそうだけどおまいらも似たような事やってきただろ?
856名無しさん@5周年:04/11/25 02:20:42 ID:d5kamnHt
宿泊先にたまたま修学旅行生が泊まりに来ていて悲惨だった。
ホテル側の手違いで同じフロアーになってしまったのが運の尽き。
部屋間違えて?進入してくるし、彼女の財布がまるごとなくなってトイレに捨てられていたりと散々だった。
財布に関しては金庫にしまうなどしなかったこちらの責任でもあるけどね。(食事中布団を敷きに来て鍵があけっぱなしだった)

ドアノブの鍵がたまたま同じ物があったのかは知らないが、夜中に突然進入してきたときは大騒ぎになったよ。

宿泊費はタダになったけど、最悪の思いでだし、学校関係者からは「すいません」の一言すらなかった。
学生に常識求めるのは困難だけど、教師も同じだね。仕舞いにはヘラヘラ笑っていて、殴りたい衝動押さえるに必死でした。
857名無しさん@5周年:04/11/25 03:05:54 ID:6TvQIJfx
賭博禁止法違反では?
858名無しさん@5周年:04/11/25 03:11:19 ID:Vbg3lLE4
嫌な学校だなあ。
859名無しさん@5周年:04/11/25 03:11:43 ID:Ys8eGJVw

おれは中学のころ、社会の先生(美人)から、

「きみたち、トランプ遊びはまだ許すけど、お金の授受は認めないよ!
 賭けるんだったら、おやつとかにしなさい!!!」

と叱られた。
みな、納得だったようだが…。

15年も前の、大阪市立の中学校でのできごと。
860名無しさん@5周年:04/11/25 08:25:34 ID:RSj4kGpv
高校のとき1000点10円でやったな
861名無しさん@5周年:04/11/25 08:39:21 ID:uWthYmV8
先ずはバチンコを摘発しる!
862名無しさん@5周年:04/11/25 08:43:39 ID:IRF+UCjq
処分を下した連中は、学生時代に全くこういったことをやってなかったのか?
863名無しさん@5周年:04/11/25 08:45:13 ID:UK+jgSZD
株券ならよかったのにね
864名無しさん@5周年:04/11/25 08:46:22 ID:IRF+UCjq
でも、昔の学生と今の学生は違うからなぁ

親の仕送りでぬくぬくと大学通ってる連中には遊ぶ資格なんてないと思ってる
865名無しさん@5周年:04/11/25 08:53:54 ID:JcLg3ya6
この手のニュース何回もやってるけど、単に賭博が違法であることを知らなかっただけだろ
じゃないとこんなに捕まらん。昔おれの学校でもクラス一つ丸ごと謹慎喰らってたりしてたし。
近くの高校でもあったし。パチスロが堂々と行われてるんだから仕方ないわ。
競馬や競艇とかも公営ギャンブルであることをどっかにちゃんと書いとくべき
866名無しさん@5周年:04/11/25 09:02:52 ID:JcLg3ya6
しかし子供達に夢を与えるはずのウルトラマンや仮面ライダーとかの
キャラクターがパチ屋に協力しちゃってるんだからな
ヒーローに憧れてた子供が大きくなって
怪獣には勝ててもパチ屋に勝てなかったヒーローを見てどう思うか
867名無しさん@5周年:04/11/25 11:02:53 ID:XE7gSQg6
アホガキ多すぎ
868名無しさん@5周年:04/11/25 11:15:08 ID:owJ3g11Y
こんなんかわいいもんやんか
869名無しさん@5周年:04/11/25 11:29:10 ID:+2H5lqD2
バカラ賭博をするよりはマシだろうね。
870名無しさん@5周年:04/11/25 16:35:23 ID:BHqtTMrt
関与していた人数の多さは異常だな。
それだけ馬鹿が多いという事だが。
871名無しさん@5周年:04/11/25 16:40:31 ID:DcBPCpgy
生徒も教師もわきまえているところはいいんだけどな。

担任「文化祭も終わったが、我々はこれから渋谷で打ち上げをするので














鉢合わせしないように」
872名無しさん@5周年:04/11/25 19:26:25 ID:5PXxESN3
元教師で来年度からまた高校教師になる予定のオレから言わせてもらえば

  プ ロ 市 民 に ば れ な い よ う に し る

873名無しさん@5周年:04/11/25 19:29:11 ID:tUtWs/vz
正直さすが大阪だな――と。

いや学校の方がさ。
正直ここまでやることないだろ。いくらなんでも。
874名無しさん@5周年:04/11/25 20:21:55 ID:67A/d5o/
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
875名無しさん@5周年:04/11/25 21:36:22 ID:4b+PZg7r
学校主催のパーティー形式で、上位に賞品をあげる形式なら合法だったのに。
876名無しさん@5周年:04/11/25 21:49:08 ID:o5HF9y8L
肛門に直キッスかけてポーカーすればよかったのに。
877名無しさん@5周年:04/11/25 23:22:30 ID:rg/ZpYFv
馬鹿大杉
878名無しさん@5周年:04/11/25 23:25:05 ID:plMW5GBN
こんなつまらんことを大事にすんなよ。
遊び心の範囲だろこの程度。
879名無しさん@5周年:04/11/26 01:27:17 ID:UO+LOBR1
賭博行為
880名無しさん@5周年:04/11/26 01:34:51 ID:8eCVfspn
中学の時から賭け麻雀してたしパチンコも逝ってたよ
高校でスロットと競馬覚えた
土曜日制服のまま後楽園のウィンズよく逝ったよ 
ブレザーを手に掛けてなら入れた
こんな事当たり前だろ 
未成年はタバコ吸ってはいけませんと言ってるのと一緒
でもタバコ吸って補導される事はあるが、逮捕された事はよくあるだろうが
法律ができてまだ一人もいないらしいよ
と聞いたから吸ってた
881名無しさん@5周年:04/11/26 10:52:00 ID:phNt3pG7
>>880
うちの高校はタバコは容赦なく退学だった。
それがイヤなら般若心経の写経を1080巻。
実際1080巻写経して退学を免れた奴がいたけど1080巻書ききるまでは停学状態だったので
そいつは2ヶ月ほど学校に来られなかった。
ちなみに一巻写経するのに普通はだいたい30〜40分くらいかかる。
そいつ曰く、完全に般若心経は記憶したらしい。そりゃそうだわな・・・
882名無しさん@5周年:04/11/26 11:52:22 ID:qR4wBPCi
アホなガキが多すぎ
883名無しさん@5周年:04/11/26 12:26:17 ID:U2mDuONU
高3の二学期中間考査当日の朝、早朝登校して麻雀やっていた私はどうなりますか?
884名無しさん@5周年:04/11/26 12:45:12 ID:HixOsWXU
日本では合法だけど、おうさか民国では違法だから処分されちゃったって事?
885名無しさん@5周年:04/11/26 12:47:08 ID:X+c+Im4D
罰ゲーム賭けて麻雀した漏れは(ry
886名無しさん@5周年:04/11/26 15:24:38 ID:LBW8pXAP
>>881
良い措置だな。
禁じられた事をする子は絶対にいるしな。
その機会に何か身に付けさせるのも面白い。
887名無しさん@5周年:04/11/26 15:32:04 ID:UfMKmQcH
なんで警察ってこんなにダメなの?
888名無しさん@5周年:04/11/26 15:41:39 ID:7rECa2zG
そこでインディアンポーカーですよ、
一枚だけオデコで相手にみせるヤツ
889名無しさん@5周年:04/11/26 18:09:39 ID:bAIXcq8P
>>881
おまい清○?
そうだとしたら、同士。
おれらのときも、修学旅行で1円かけてポーカーやったやつが、強制送還させられてた。
890名無しさん@5周年:04/11/26 18:40:34 ID:Rsjlss+m
集団賭博

891名無しさん@5周年:04/11/26 20:08:07 ID:phNt3pG7
>>889
そうそう、浪速の三津の中心地にある若き健児の意気の高いことで有名な清○。
よく分かったな。
って同士なら分かるわなw
892名無しさん@5周年:04/11/27 01:09:37 ID:6dMqZ51i
バクチ
893名無しさん@5周年:04/11/27 01:10:51 ID:l3LoNKlM
これは良くある風景だよなぁ
現金はマズイけどな
894 :04/11/27 01:12:23 ID:3/4BJGJ0
こんなことぐらいで、
なんで記事になるんだ?

俺の中学校なんて100人ぐらいで酒盛りしても
記事にはならんかったのに
895アーゲ:04/11/27 01:18:23 ID:lgAboIi1
ちゃっかり俺は関学生だったりスル・・・
896名無しさん@5周年:04/11/27 01:23:03 ID:KKYD4dYA
修学旅行の自由行動の日に酒買って部屋に帰って飲んでたら、
学校戻ってから「くん」付けで呼ばれるようになって
キモイからヤメって言っても卒業までずっとそのままだった。
897アーゲ:04/11/27 01:24:08 ID:lgAboIi1
ハハハ・・・
898アーゲ:04/11/27 01:27:33 ID:lgAboIi1
そんなことしたら退学・・・
899名無しさん@5周年:04/11/27 01:31:01 ID:wpOoRJot
ビンゴみたいに旅行前に1口500円位で参加費募って商品買って、空クジ無しで商品出せばよかったのにね。
そーすれば商品も高価な物に成るイベントで良いと思う。
脳が柔らかいんだから頭使えよw
900名無しさん@5周年:04/11/27 01:31:30 ID:KKYD4dYA
後でチクられて担任(女)に小一時間泣かれたのがつらかった
901YU:04/11/27 02:28:22 ID:DkVDfP8R
しょーもな!
生活指導が生きがいな先生がおおごとにしがちやねんこーゆー事。どーでもえーっちゅーねん。
そーいえばアホ高から転任してきた生活指導したがり先生が、同じ公立でも私服で自由な校風のうちの学校で、髪染めてパーマかけて、ピアス開けたりしてるのを、ヤンキーでなく、フツーにおしゃれとしてやってる私達見て、あんぐりしてたっけ。
変に禁止したりするから、よけーガラ悪くなんだよ。うちにはヤンキーなんていなかったよ。反抗するような校則がなかったからねー
902名無しさん@5周年:04/11/27 04:36:28 ID:WompLG+5
昼休みに10円賭けて大富豪やってた
903名無しさん@5周年:04/11/27 11:03:36 ID:jSjxtWK1
賭博
904名無しさん@5周年:04/11/27 11:21:50 ID:mismZMCY
修学旅行先のテレビ破壊してみんなで現金パクッテ山分け。
その後何のお咎めなしだったけどなあ。
905名無しさん@5周年:04/11/27 11:29:53 ID:zdhuHrJb
>>51
素直にワロタ
906名無しさん@5周年:04/11/27 16:25:24 ID:3P0tj5za
ギャンブル
907名無しさん@5周年:04/11/27 16:27:16 ID:JqrKKXT8
(*´∀`)ノ 何で校長が謝るのかわかりません...
908名無しさん@5周年:04/11/27 19:48:49 ID:g3mVN3xb
あの年では校長は近々退職するから下手に隠蔽して
退職金に響かないようにするためと考えられる
909     :04/11/27 19:50:01 ID:f2Sd5TkY
俺もポーカーで賭けてたぞ
910名無しさん@5周年:04/11/27 19:50:16 ID:VsI39M0O
現金はちょっとまずいだろう・・・
911名無しさん@5周年:04/11/27 19:53:49 ID:6lcKPmQw

関西学院は悪の巣窟

1.広島折鶴放火

2.雪山遭難

3.ポーカー賭博 
912名無しさん@5周年:04/11/27 20:03:40 ID:2ktJ7k2D
>>911
工作は大学生になってから(*^ー゚)
913名無しさん@5周年:04/11/27 20:34:25 ID:eXqFbF2k
>>836
私が家庭教師のバイトしていた時に担当した私学高校生の
修学旅行先は北海道だった。
その子が仲間とホテルを抜け出てウロウロしていたら、先生がススキノの
風俗店に入るのをハケーンしたとか。
もしかしたら、同じ高校!?
914名無しさん@5周年:04/11/27 20:38:25 ID:AombL3aL
俺も三年前修学旅行で金かけてポーカーやらブラックジャックやらやったけどな。とりあえず2000円くらい勝った
915名無しさん@5周年:04/11/27 21:21:19 ID:V7W3Ls+v
最近の教師は賭け事の仕方も教えきらんのかよもうアホかと

賭け事で賭けていいのはチョコだけだと教えるだろ普通
916名無しさん@5周年:04/11/27 21:26:49 ID:aDK4WbTH
まあDQN関学だからしょうがないだろ
917名無しさん@5周年:04/11/27 21:39:43 ID:BfTy5I1V
ソリティアで我慢しとけば良かったのに。
918名無しさん@5周年:04/11/27 21:46:37 ID:RP9HHu+F
担任「記念祭も終わったが、我々はこれから打ち上げをするので
鉢合わせしないように」
919名無しさん@5周年:04/11/27 21:47:47 ID:9EXgjyu4
たかが賭けポーカーで???

─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   また ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. L|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }??、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''??-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /

920名無しさん@5周年:04/11/27 21:49:31 ID:c41hvD6z
高校時代、金を賭けて広辞苑片手に「たほいや」やってた。
921名無しさん@5周年:04/11/27 22:43:39 ID:YCEmo/78
開帳賭博
922名無しさん@5周年:04/11/27 22:50:35 ID:rBABQBzU
関学は、広島の折鶴放火の怨念にとりつかれているのかもな。
くわばら、くわばら。
923名無しさん@5周年:04/11/27 22:52:22 ID:m87HWGoH
流石大阪民国の隣国だけの事はあるな。
924名無しさん@5周年:04/11/27 22:54:21 ID:WOECcvmf
パイナップルARMYのハンスの話思い出した
925名無しさん@5周年:04/11/27 23:11:24 ID:51DZym67
ずいぶん厳しい学校なんだねえ、修学旅行でトランプで賭け事くらい
どこの学校の生徒だってやってそうだが。
926名無しさん@5周年:04/11/27 23:18:45 ID:WoFjI9A2
これはニュースとして流すようなことなのか

そうか、日本はまだまだ平和なのか
927名無しさん@5周年:04/11/27 23:28:49 ID:lbqlryc9
父兄が通報したから仕方なく学長が発表したらしい。
928名無しさん@5周年:04/11/28 00:13:24 ID:KTGHXb3F
クソガキどもの乱痴気騒ぎ
929名無しさん@5周年
お菓子ぐらいならいいんじゃないかと思うのだが。