【社会】給食にハエ数匹と絆創膏→「食べるかどうかは学校で判断して」と給食センター…福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
★給食にハエとばんそうこう 「食べるかどうか学校で」

・福岡県犀川町の町立犀川中学校で、給食にハエとばんそうこうが混入し、
 調理した同県勝山町の行橋・京都学校給食第2センターが、学校からの
 問い合わせに「食べる食べないはそちらで判断してください」と答えていた
 ことが17日までに分かった。

 同校などによると、今月5日、1年生のクラスで団子汁が入った容器の底に
 ハエ数匹とばんそうこうの切れ端1枚が入っているのを生徒が見つけた。
 別のクラスでも容器にハエ数匹が入っていたという。

 学校側が同センターに連絡、やりとりの中で「食べる食べないはそちらで
 判断してください」との発言があったという。
 同センターは1市3町の小中学校18校の給食を調理しているが、他校から
 指摘はないという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000050-kyodo-soci
2名無しさん@5周年:04/11/17 10:52:44 ID:IAZIvrt7
2なら
3名無しさん@5周年:04/11/17 10:52:46 ID:b4/bV+aq
食わないに決まってるだろ
4名無しさん@5周年:04/11/17 10:53:00 ID:yN8V/bmA
4様
5名無しさん@5周年:04/11/17 10:53:35 ID:B3ru86Mh
給料を支払うか支払わないかは学校が決めることにしまつ
6名無しさん@5周年:04/11/17 10:53:38 ID:j04LaxdJ
保健所に通報したら、どうにかなる?
7名無しさん@5周年:04/11/17 10:53:46 ID:NosOF0mE
クビだろ。
8名無しさん@5周年:04/11/17 10:54:07 ID:/nvmG3Iu
あははは、ここってB落枠採用が働いてるところじゃん
9名無しさん@5周年:04/11/17 10:54:08 ID:xXvnG4iy
他の学校の連中は、「知らぬが仏」か・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
10名無しさん@5周年:04/11/17 10:54:19 ID:o6RHanM+
要するに昼飯抜きにするかどうか自分で考えろ!、と?
11名無しさん@5周年:04/11/17 10:54:30 ID:BdfBjwx0
死にゃせん。喰え
12名無しさん@5周年:04/11/17 10:54:54 ID:txL4OFLw
学校で判断の結果、ハエを調理した人に食べてもらうことに決定しました。
13名無しさん@5周年:04/11/17 10:54:47 ID:wRjLN6Zv
むしろ知らない振りして食って精神的苦痛を味合わされたとして賠償金を
14名無しさん@5周年:04/11/17 10:55:23 ID:cfK94LLX
校庭の中心で給食費返してと叫ぶ
15名無しさん@5周年:04/11/17 10:55:24 ID:4RMnKUwt
これは故意に入れたんだろうな
16名無しさん@5周年:04/11/17 10:55:48 ID:iap6pGwf
子供のいたずらじゃないだろうな
17名無しさん@5周年:04/11/17 10:56:02 ID:v/oJjyQ9
陳謝の言葉が無いのは経営者が日本人じゃ無いから?
18名無しさん@5周年:04/11/17 10:56:15 ID:04obi//8
要するにこの給食センターではこんなことは日常茶飯で、
これまでも普通にそのまま出してたってことなんだろうな。
19名無しさん@5周年:04/11/17 10:56:39 ID:zFmJv2jL
「また福岡か」という日も近い!!
20名無しさん@5周年:04/11/17 10:56:42 ID:XKyU7Bdt
京都の給食センターねぇ
21名無しさん@5周年:04/11/17 10:56:51 ID:XMbGKsfR
ナイーブ犯行の悪寒
22名無しさん@5周年:04/11/17 10:57:17 ID:nNn+JTcM
団子の中にもいっぱいハエとか入ってたと思うよ
23名無しさん@5周年:04/11/17 10:57:19 ID:jUehVM6l
学校で判断して、食べないとなったら代わりを持ってくるって事?
24名無しさん@5周年:04/11/17 10:57:32 ID:wYtGWdZ1
調理するのはおばちゃんだからな〜
25名無しさん@5周年:04/11/17 10:58:06 ID:ttS/jvFk
実は栄養があったりして>蝿
26名無しさん@5周年:04/11/17 10:58:08 ID:0vhERrIj
B?
27名無しさん@5周年:04/11/17 10:58:17 ID:zWK4fU34
(子供のいたずらはこっちの責任ではないので)
任せるって意味でしょ?
28名無しさん@5周年 :04/11/17 10:58:28 ID:r8jxZT4O
福岡と京都という2つのキーワードだけで食べたくないね。
給食のおばちゃんの給与700万円。
29名無しさん@5周年:04/11/17 10:59:18 ID:XztpQAnm
福岡+京都=チョン
30名無しさん@5周年:04/11/17 10:59:57 ID:9PSQhGbh
何匹も・・・・って絶対わざとだろ?
なんでこんなことすんのかね 理解できん
31名無しさん@5周年:04/11/17 11:00:36 ID:bbf6gtCA
ガキがバンソウコウ入れる事だってありえる話だ。
こんなイタズラで営業停止にされたらたまったもんじゃない
32名無しさん@5周年:04/11/17 11:00:54 ID:5WaiN99h
「給食は残さず食べましょう」とゆうイジメを思い出した。
33名無しさん@5周年:04/11/17 11:01:25 ID:SgKMWkML
34名無しさん@5周年:04/11/17 11:01:37 ID:kIyzAIPs
世界には食べ物がなくて餓死してる子供がたくさんいるのにハエくらいで・・・
俺は食わんが
35名無しさん@5周年:04/11/17 11:01:41 ID:SRevy6d8
蝿と絆創膏はダシです。
いい仕事してます。
36名無しさん@5周年:04/11/17 11:02:08 ID:EarIwOt3
食うたら何でも薬になるねん
37名無しさん@5周年:04/11/17 11:03:03 ID:yXBkAVTg
壊れた食材容器をゴミ箱に使うなとあれほど言ったのに
38名無しさん@5周年:04/11/17 11:03:24 ID:OOByp9ro
衛生管理がおろそかな希ガスるな
多分隠れ気味の件もマスコミが見つけ出して流行になる
39名無しさん@5周年:04/11/17 11:03:26 ID:cuVXGBBJ
ウリナラの伝統食材ニダ
40名無しさん@5周年:04/11/17 11:03:30 ID:QgcSFYWn
洗って喰えば問題なし
41名無しさん@5周年:04/11/17 11:04:12 ID:FGlMZZzL
京都のB会社が福岡のB地区に進出して作った給食センター。
ある意味最強。
こんなとこに子供の食い物作らせるなよ。
42名無しさん@5周年:04/11/17 11:04:28 ID:gJ7W8Gxl
個人的にだがハエはゴキブリよりも嫌
43名無しさん@5周年:04/11/17 11:04:28 ID:pL6uM4Hw
Bの子供が
配り終わったころに 蠅とバンソウコウをおいたってことはないの?

擁護する気はないが 蠅が混入したとして
「底」に「数匹+バンソウコウ」が残ってるもんか?
44名無しさん@5周年:04/11/17 11:04:30 ID:NNdZYMKu
よく煮込んであるから大丈夫
45名無しさん@5周年:04/11/17 11:05:07 ID:qB46YYe4
団子汁で謝罪汁ってわけか
46名無しさん@5周年:04/11/17 11:05:07 ID:78goOTCb
>問い合わせに「食べる食べないはそちらで判断してください」と答えていた

なんなんだ?この挑発的とも取れる態度は? すみませんの一言もないのか? 喧嘩売ってるとしか思えん。
47名無しさん@5周年:04/11/17 11:05:46 ID:nIway9Yx



給食のおばちゃんは


公務員だから


40歳で850万もらえんのよ


身分保障もついて余裕
48名無しさん@5周年:04/11/17 11:06:05 ID:aGlWAbZf
全学校に調理施設と給食調理士をと言い出すプロ市民が湧いてくる悪寒。
49名無しさん@5周年:04/11/17 11:06:32 ID:Q9PaPFAp
ハエとばんそうこうごと食え
50名無しさん@5周年:04/11/17 11:06:42 ID:v/oJjyQ9
>>46
応対してる香具師、日本人じゃ無いはず・・・・
51名無しさん@5周年:04/11/17 11:06:47 ID:mRq618il
俺が小学校のとき給食センターでネジが入ったらしいけど
そのときは注意してくださいっていう放送が流れただけだったぞ
しかも俺のクラスの人の茶碗から出てきた
52名無しさん@5周年:04/11/17 11:06:50 ID:kIyzAIPs
知ってて食わせたらそれはそれで後でもめるんだろ
こういう場合は食った後に発覚したフリをするのが一番

食べ物も無駄にならないし、子供親御さんもこれくらいのことでは大騒ぎしない
53名無しさん@5周年:04/11/17 11:07:26 ID:UaIvddyP
普通にハエをおかずとして入れたんだよ

過失は伴奏工だけ
54名無しさん@5周年:04/11/17 11:07:28 ID:OOByp9ro
>>47
人のタメになることやってんだよ

NEETはまず働けよ
55名無しさん@5周年:04/11/17 11:07:31 ID:I7PGk7Cj
え????ワカラン
給食センターの職員の怠慢か
Bの子供のイタズラ???
56名無しさん@5周年:04/11/17 11:07:45 ID:Wer1nA38
>>46
落ち度はないこと暗に主張してるのかも。
つまり そっちで入ったんだろ?って
57名無しさん@5周年:04/11/17 11:08:11 ID:X2d/DfHB
そんなもん入ってたら普通食わないだろ
って、逆の立場だったらどう思うのか考えなかったのか?
58名無しさん@5周年:04/11/17 11:08:39 ID:SdPpOxML
空と海と大地とハエと絆創膏と呪われし姫君
59名無しさん@5周年:04/11/17 11:08:54 ID:EwMH5zR/
地元なんですけど・・・
漏れの小さい頃からの給食センターだ

自己責任でお願いします
60名無しさん@5周年:04/11/17 11:09:00 ID:8+8gjKuW
菓子板でもミスドのマフィンから、
汚い絆創膏が出てきたってレスがあったな
61名無しさん@5周年:04/11/17 11:09:02 ID:8m5pIlMd
福岡って日本だよな?
朝鮮じゃないよな?な?
62名無しさん@5周年:04/11/17 11:09:33 ID:gGY3XBgf
なぜかイチローの「勝手に期待してください」を思い出した
63名無しさん@5周年:04/11/17 11:09:33 ID:IqEtnZv8
子供が好き嫌い言うとったらあかんで。
何でも食べや。
64名無しさん@5周年:04/11/17 11:09:40 ID:QcU1viyS
ガキのいたずらで職を奪われたらたまらんよな
65名無しさん@5周年:04/11/17 11:09:59 ID:a4HLziHi
謝ったら負けだと思っている
66名無しさん@5周年:04/11/17 11:10:01 ID:R6HKNwqE
団子汁の何かの食材にウジが湧いてたんだろうなぁ。バンソウコウが入ってるのはチャメシゴト。

ハエと熟女のダシの効いた団子汁はさぞかし美味かろうて。
67名無しさん@5周年:04/11/17 11:10:02 ID:xXvnG4iy
メルヘンはおかずに蝿を食うのか。
じゃあ、好き嫌い言わずに黙って食えって感じだな。
68名無しさん@5周年:04/11/17 11:10:19 ID:kIyzAIPs
ハエ数匹とバンソウコウの切れ端くらいで全校の給食パァにするのもなぁ
69名無しさん@5周年:04/11/17 11:10:31 ID:os/GLslQ
ばんそうこう?
塗装工がはいっているよりマシ
70名無しさん@5周年:04/11/17 11:10:37 ID:8LqdAjlH
京都で作ったものを福岡まで運ぶからだ。
71名無しさん@5周年:04/11/17 11:10:48 ID:BarquJei
給食センタ側では「食っても問題ない」て判断したから
「食う食わないはそっちの判断」て言ったのか。

つか普通は、喰わんで、
送料そっち持ちで返品して代品を請求するもんだが。
代品がこなければ金も払わんとかいって。
72名無しさん@5周年:04/11/17 11:11:10 ID:VMXcGUJb
おばちゃんのばんそうこう・・・
73名無しさん@5周年:04/11/17 11:11:17 ID:UqH6Tn8+
学校側の自作自演だったらこの学校は893まがい
74名無しさん@5周年:04/11/17 11:11:42 ID:Ppo1g+DN
アンタッチャブル採用枠の恐怖。
75名無しさん@5周年:04/11/17 11:11:45 ID:GpY1SmCD
>>20>>28
京都って、関西の京都じゃないよ。
福岡に京都郡っていう地名があるの。
京都と書いて「みやこ」と読む。
76名無しさん@5周年:04/11/17 11:12:37 ID:69KWLs3c
>>48
お前が何を言いたいかわからん
77名無しさん@5周年:04/11/17 11:13:01 ID:y6lqIdCl
>>61
半分朝鮮みたいなもん
78名無しさん@5周年:04/11/17 11:13:15 ID:UaIvddyP
1年生ってところがな
どちらともいえん
79名無しさん@5周年:04/11/17 11:13:29 ID:Y7XocBHt
京都の読みが「きょうと」だけと思ってる馬鹿が
無知を晒してるのはここですか?
80名無しさん@5周年:04/11/17 11:14:02 ID:gJ7W8Gxl
まぁお道具箱の中にナメクジ放り込まれるよりゃマシだろう。

うちの母校で流行ってた。
81名無しさん@5周年:04/11/17 11:16:39 ID:negmwJyq
>同県勝山町の行橋・京都学校給食第2センター

部落民収容施設に何を言っても無駄。
82名無しさん@5周年:04/11/17 11:17:29 ID:xC3TncLf
>>46
いや、最初は謝ったんだろう。対処のやりとりの中で出た言葉だと思う。
83名無しさん@5周年:04/11/17 11:17:44 ID:iap6pGwf
給食嫌いの子供がいたずら、という可能性も
84名無しさん@5周年:04/11/17 11:19:02 ID:R6HKNwqE
ハエが数匹はいってたところでどうかなるわけじゃない。んなこといったら野菜ジュースなんて
ミクロに切り刻まれた青虫だのハエだの色々入ってるぞ。

でもババーのバンソウコウはヤバイ。PTSDになる。
同じ熟女でも田中美佐子や原日出子のバンソウコウなら喜んで食べるが。
85名無しさん@5周年:04/11/17 11:19:46 ID:XM+lZvUn
昨日俺ん家の夕食(ミートスパゲ)に輪ゴムが入ってた
食感・色が似てたんで危うくそのまま飲み込みそうになった
ゴム特有のニオイで何とか気づいたが危なかったよ(=Ф=)
86名無しさん@5周年:04/11/17 11:20:39 ID:bbf6gtCA
俺の経験
目黒の○○家のラーメンに黒バエ入り
新宿のビル居酒屋○○○でデザートに髪の毛入り
品川の中華レストラン○○でチャーハンにガラス破片入り
まあ、珍しくもないね
87名無しさん@5周年:04/11/17 11:21:01 ID:NNdZYMKu
まあ、給食費払ってないBの子も居るだろうし、痛み分けでいいじゃん。
88名無しさん@5周年:04/11/17 11:23:55 ID:nIway9Yx
>>54

ふふふ
安月給のリーマンの僻みだった
すまん
89名無しさん@5周年:04/11/17 11:26:53 ID:/GEROTBI
福岡って、どんどん韓国化してるんだね。
そのうち、生ゴミを材料にして、給食を作るようになるよ。
やっぱり、悪い友達と付き合うのはよくないね。
90名無しさん@5周年:04/11/17 11:27:10 ID:JUy10BgD

でもどんな経過を辿って、そんな発言に至ったのかわからん。
このニュースソースだけでは、センタ−側が悪印象を受けるよ。
ガキのイタズラかも知れんしな。
91名無しさん@5周年:04/11/17 11:27:41 ID:tmEp8gyL
「はえとばんそうこうとわたし」
92名無しさん@5周年:04/11/17 11:27:55 ID:qiMjELMr
ハエと絆創膏とたわし♪
毒入りスープで一緒に逝こう♪
93名無しさん@5周年:04/11/17 11:28:29 ID:J5gBDkEW
>>84
こういう蝿食べてもいいよと言っているアフォに
蝿入りの食いもん食べさせてみたい

おまえが食えよ、と
94名無しさん@5周年:04/11/17 11:28:49 ID:wAPhCvTl
給食センターって非人が多いの?
95名無しさん@5周年:04/11/17 11:29:09 ID:r/bkltIK
>>82
会話のやり取りの中でってのが誘導臭いよな
学校「どうしてくれるんですか!」
センター「すみません、もう二度と起こらないように注意します」
学校「子供達はお腹をすかせているんですよ!!」
センター「すみません、メニューは変わりますが今すぐ作り直して届けます」
学校「今食べられなければ午後の授業に支障が出るじゃないですか!」
センター「すみません、できるだけ早く届けますので・・・」
学校「それでも今すぐ届くわけじゃないでしょう!これ食べてもいいんですか!?」
センター「いや、ですからすぐお届けしますので・・・」
学校「それだと間に合わないと言っているんです!ハエ取り除けば食べられるんですか!?」
センター「食べる食べないはそちらで判断していただくしか・・・」

とかだったらセンターに同情する
96名無しさん@5周年:04/11/17 11:29:30 ID:vAcQJvrC
>>84
一気に飲む気が失せた・・・
97名無しさん@5周年:04/11/17 11:30:11 ID:ZT4AuD1y
最近のハエは怪我すると絆創膏を貼るのか。
早く治せよ!
あ、死んでんのか・・・・
98名無しさん@5周年:04/11/17 11:31:58 ID:bbf6gtCA
>>84
グリーンガムの葉緑素は青虫を潰して混入してると言う人ですか?
99名無しさん@5周年:04/11/17 11:32:33 ID:NNdZYMKu
>>94
非人じゃなくて穢多な。
100名無しさん@5周年:04/11/17 11:34:52 ID:ycy0/INE
ハエは銀蝿なのか、それとも小蝿なのか。
1クラスの汁容器に数匹はいってたってことは小蝿なのかな。
だったら、まぁ許容範囲だろう。気持ち悪いけどさ。
銀蝿が数匹も入ってたら大問題だが。
101名無しさん@5周年:04/11/17 11:37:05 ID:R6HKNwqE
加工食品は、何リットル中にハエ何匹、イモムシ何匹までならOKって許容量がメーカーで基準を設定されている。
プールに1匹の虫が紛れこんでるようなレベルだから数万分の1に薄まってると思うけど。
102名無しさん@5周年:04/11/17 11:37:18 ID:/GEROTBI
>>97
ハエではなく、幼虫の蛆を使った治療法はある。
傷口に蛆をたからせて、化膿した組織を食わせる方法。
元々、軍隊では行われていたが、臨床に使い始めた。
もちろん、まだ実験段階で、蛆も実験室で無菌培養したもの。
見た目はグロいが、効果はあるそうだ。
俺は遠慮をしたいがな……。
103名無しさん@5周年:04/11/17 11:37:24 ID:CFhqj8l3
また福岡かよ!
104名無しさん@5周年:04/11/17 11:37:50 ID:YL9vkgtt
給食センター側の意見はないの?
不誠実な態度だったからマスコミにリークしたのかな
105名無しさん@5周年:04/11/17 11:37:59 ID:g0pUtpL1
と言うかバンソウコウが入った経由は何だ?
106名無しさん@5周年:04/11/17 11:39:17 ID:4gOYKF2W
給食センターは部落産業だからな。杜撰なのも当然といえよう。
給食制度は廃止すべきだ。
107名無しさん@5周年:04/11/17 11:43:01 ID:ruPWb2o+
昔さ〜、給食のレタスにかたつむりが入ってたんだけど。
108名無しさん@5周年:04/11/17 11:43:26 ID:1307N6ho
給食センターのおばちゃんって夏休みとかの間は給料もらえるの?
109名無しさん@5周年:04/11/17 11:43:31 ID:negmwJyq
>>106
大量の部落民が無職になって治安が悪化するのも困るが。
清掃員や公営バスの運転士なんて、そうそう空きがあるもんでもないし。
110名無しさん@5周年:04/11/17 11:44:06 ID:Pp5w79sm
絆創膏は食えないだろう
111名無しさん@5周年:04/11/17 11:45:32 ID:RQvy9uOF
それで何かい?
蠅喰って誰か腹痛くなったと言うんかい?
よう炊いといたんやから、痛なるはずないんやけどな。
文句言うんなんら蠅に言え、蠅に。
・・・ってか?
112名無しさん@5周年:04/11/17 11:46:03 ID:TeBiiL6o
中坊の頃、ホウレン草とベーコンの炒め物の中に錆びた釘が入ってた事があったなぁ

色付け?
113名無しさん@5周年:04/11/17 11:46:11 ID:E1sTEyIP
>>88
いちいち低脳の相手するのも大変ですね。w
114名無しさん@5周年:04/11/17 11:46:17 ID:t9hGA9Pe
>>95
これでもDQNに違いないぞ
普通、絆創膏はないだろう?蝿は許す、生きているしどこからは
入ってくるだろうから防ぐのは不可。しかし絆創膏は防ぐことは可能
さらに、昼に食うのに、午後3時来ても困るよ
115名無しさん@5周年:04/11/17 11:49:40 ID:azcM8xQh
>>112
それは鉄分補強だろ。

カレーにローレルが入っていると騒ぐ厨とおなじ
116名無しさん@5周年:04/11/17 11:50:15 ID:/GEROTBI
>>106
あのー、関東以北には、基本的に部落問題ってないんですが……。
福岡って、そんなに凄いんですか?
漏れの住んでいる土地では、「部落」って言葉もふつうに使います。
村より小さな人家の集まりという意味しかありません。
関東にいると、部落問題って、まったく見聞きしません。
117名無しさん@5周年:04/11/17 11:49:58 ID:mB2Goew7
給食のゼリーにカビが生えていたことがあったな。
まみどりのでっかい粒がいくつものっかっていて
最初はグレープゼリーだとおもってマスカットの粒かなぁとみたら
ほかのにはみどりの粒なんかない。
よくみるとグレープフルーツゼリーと書いてある。
1日や2日でここまでなるはずもなく。
入荷してから何日も常温で放置していたんだろうなぁ。
118名無しさん@5周年:04/11/17 11:51:34 ID:xXvnG4iy
>>116
福岡、京都、奈良、兵庫、大阪、埼玉・・・他に有名な所ってどこだっけ?
119名無しさん@5周年:04/11/17 11:52:22 ID:g0pUtpL1
ハエがいっぱい入ったので消毒の為にバンソウコウ入れました
120名無しさん@5周年:04/11/17 11:53:29 ID:tmEp8gyL
ハエはいたずら鴨しれんが
絆創膏は給食おばちゃんの希ガス、、
121名無しさん@5周年:04/11/17 11:53:54 ID:W/Hn+vBU
>>116
文化レベルの高い地域では、そういった差別的な問題はもうクリアされてるよね。
未だに部落問題なんかで揉めてるのは、文化レベルの低い地方のみ。
122名無しさん@5周年:04/11/17 11:54:01 ID:ZKLauqER
もうさ、北方4党を返して貰って、その代わりに福岡をあげちゃったらいいんじゃないか?
イラナイだろ、福岡なんて
123名無しさん@5周年:04/11/17 11:54:15 ID:limVaQrP
神奈川と千葉、埼玉。
124名無しさん@5周年:04/11/17 11:54:18 ID:wdPQoUEw
>>118
広島 佐賀
125名無しさん@5周年:04/11/17 11:54:36 ID:tpoQfg3X
結局は、文句があるなら開放同盟に言ってくれって事だろ。
触らぬ神に祟り無しだな。
126名無しさん@5周年:04/11/17 11:54:42 ID:Fdjyat4X
都合のいい言質を引き出してその部分だけセンセーショナルに報道するってのは
プロ市民っぽいなぁ。
127名無しさん@5周年:04/11/17 11:54:55 ID:S8Cno++Z
警察叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
128名無しさん@5周年:04/11/17 11:55:38 ID:XH6rwZLx
給食センターで作る給食にろくな物無し。

給食は自校で作ったのが一番!
129名無しさん@5周年:04/11/17 11:56:32 ID:TsRpI2Ka
またっ 福岡かーーー
130名無しさん@5周年:04/11/17 11:57:09 ID:GSE/OTMU
ハエ数匹なら許容範囲内。
食え食え。
131名無しさん@5周年:04/11/17 11:57:23 ID:wdPQoUEw
>>128
一部を除いて小学校は選べないからなぁ・・・
引っ越すしかないぽ
132名無しさん@5周年:04/11/17 11:57:52 ID:mzj2zRPx
いらないなら俺が食いたい
133名無しさん@5周年:04/11/17 11:59:24 ID:XH6rwZLx
>>116
漏れは都内で育った香具師ですが、部落問題とかって高校出てから初めて知った。
小学校、中学校でも、これっぽっちも触れられなかった。

ただ、小さい頃にじいさんから「川向こう(多分隅田川?)にはあんまり行くな」とか
言われた記憶はあるが。
134名無しさん@5周年:04/11/17 12:01:49 ID:MVHheCAH
さすが、大阪以上にヤクザな街だなぁ
135名無しさん@5周年:04/11/17 12:04:17 ID:jA5NVXXC
給食を廃止したらしたらで、辞めないでと
一部の親は騒ぎ出すだろうね。
結局、この問題は給食業者だけも問題ではなくて、
親を含めて、全体で考えないといけない問題であって、
親は学校にすべてを任せすぎではないのかねー。
136名無しさん@5周年:04/11/17 12:04:35 ID:bbf6gtCA
>>121
同意、北海道じゃ部落問題とか聞いても何それ?だし
137名無しさん@5周年:04/11/17 12:05:50 ID:UKA+5Xq5
福岡の東と南はDQNだからな・・・
138名無しさん@5周年:04/11/17 12:06:11 ID:/fCMYkOp
139名無しさん@5周年:04/11/17 12:06:19 ID:wdPQoUEw
>>136
代わりにアイヌなんだよなw
140名無しさん@5周年:04/11/17 12:07:20 ID:iap6pGwf
>>107

エスカルゴだろ、それ
141名無しさん@5周年:04/11/17 12:07:21 ID:bbf6gtCA
>>139
北海道にアイヌ差別なんて存在しないよ。
142名無しさん@5周年:04/11/17 12:07:44 ID:jA5NVXXC
まずは、100%給食費を払って貰うことから始めたらどうだ。
143名無しさん@5周年:04/11/17 12:10:02 ID:wdPQoUEw
144名無しさん@5周年:04/11/17 12:11:27 ID:RFXWHHS4
この子は二度と団子汁食べれなくなるんだろうね
かわいそうに

おれはガキの頃食べたエビが腐ってた
それ以来甲殻類食べるとジンマシンがでる
冬場の宴会は辛い辛い

食べ物に関してのトラウマがない人は幸せだよなぁ
145名無しさん@5周年:04/11/17 12:12:12 ID:IAV4oT6S
俺はキュウリの漬物が大好きで、小学6年生のときに米飯給食のおかずに「キュウリの漬物」ってあったのよ。
俺は超うれしくなっていそいそと容器のフタを開けてみたら、醤油で煮たキュウリがてんこ盛り。

「おいばばあ、てめーどこが漬物なんだよこら!ガキだと思って舐めとんかこら」って言ったら担任の先生にコブシで頭を5〜6回殴られた。
担任「おまえな、給食のおばちゃんがどんな思いで毎日作ってくれてるとおもっとるんや、ボケ!」
俺「は?仕事だろ?仕事だから あ た り ま え 昼飯作るしか脳ないんだからちゃんと作れや」
担任「おまえ、給食もう食わんでええわ」
俺「あっそ、エロ教師職場結婚乙」
担任「おまえちょっと来いや(逆ギレ)」
俺「は?おまえ小学生とケンカするつもりなん?ウケル〜www」

デブの給食のおばちゃん「ごめんね、献立は偉い人が決めてて、おばちゃん達はその通りに作るしかないのよ、ごめんね。」
美人の給食のおばちゃん「栄養バランスは取れてるからごめんね」

俺「ごめんーーーウァーン・゚・(ノД`)・゚・・゚・・゚・・゚・・゚・
146名無しさん@5周年:04/11/17 12:12:30 ID:7RFEtptC
>>141

君が知らないだけ
147名無しさん@5周年:04/11/17 12:12:36 ID:fmqD5L6U
我が身の痛みとして捕らえることの出来ない
哀れな人間。
こういう輩に限って、自分の目の前に虫の入った
料理が運ばれてきたりすると、基地外の如く、
ネチネチと、ヒステリックに変貌する。
148名無しさん@5周年:04/11/17 12:13:02 ID:QjB6oC4l
>>143
一般人がとやかく騒ぎ立てる場面は見たことがない。
差別とされるのは役所の決定など。
149名無しさん@5周年:04/11/17 12:13:03 ID:wdPQoUEw
150名無しさん@5周年:04/11/17 12:13:12 ID:rkd8FZZi
給食センター閉鎖しろ
151名無しさん@5周年:04/11/17 12:13:50 ID:2XfRVmWz
a
152名無しさん@5周年:04/11/17 12:14:01 ID:TsRpI2Ka
福岡って日本で一番汚い(卑劣)と思うが
特に警察がヤクザ以上に汚い 平気で暴言に強制に暴力を振るう
153名無しさん@5周年:04/11/17 12:14:33 ID:184n6Yg9
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
154名無しさん@5周年:04/11/17 12:15:08 ID:VUmEOcja
こんくらい食えるだろうに
155名無しさん@5周年:04/11/17 12:15:23 ID:fxF0HjFF
オレがこの学校の子の親ならこんな給食センターやめて弁当にしようっていうな
156名無しさん@5周年:04/11/17 12:15:51 ID:r44CR7pp
中学の時ごはんのはいった鍋をあけたら
でっかいクモがごはんに乗ってた
世の中で一番きらいなクモが・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

157名無しさん@5周年:04/11/17 12:16:12 ID:jA5NVXXC
もし、真剣に子供の安心を願っているのであれば、
何ヶ月か交代で給食センターに監視として派遣したらどうだ?
そうすれば、給食センター側だって釈明できる余地だって
生まれてくるだろ。

すべては、他人任せが招いたことなんじゃないの?
158名無しさん@5周年:04/11/17 12:16:50 ID:3o0B8f1s
>>121
同和問題がない所は文化レベルが云々・・・
ということは東京も文化レベルが低いってことですか?W

釣りであることを祈るが、
同和問題はかなり他方分野にも分布してて
「俺の周りでは関係ねぇ〜」なんて言うのは
かなりアフォの極み間近ですよ。

しかし今回もきな臭い事件が起こったものよの・・・。
159名無しさん@5周年:04/11/17 12:17:05 ID:7gT6wUSY
コンビニのおでん食ってんだから同じことだ
160名無しさん@5周年:04/11/17 12:19:03 ID:7RFEtptC
>>159
唾や鼻糞と一緒にされてもな・・・
161名無しさん@5周年:04/11/17 12:19:10 ID:pyZOQL5B
そんな軽いものが汁物の底に沈んでいたというのはおかしい気がする。
浮いているならともかく。
162名無しさん@5周年:04/11/17 12:20:27 ID:wdPQoUEw
>>161
煮れば沈むんだよ
163名無しさん@5周年:04/11/17 12:21:21 ID:D64Eb/aY
小学生の時、コンソメスープのキャベツに大量の虫がついてるのに激怒して容器を地面に叩きつけてそのまま帰宅したことがあった
164名無しさん@5周年:04/11/17 12:22:07 ID:VIm1zDXz
福岡の話になぜ「京都」給食?ニダのごり押しか?
165名無しさん@5周年:04/11/17 12:22:33 ID:KWjMIule
公立に行くからだろ。貧乏人はハエを食えつー事だな
166141:04/11/17 12:23:23 ID:bbf6gtCA
>>158
アイヌ差別って言われるのはもっとアイヌ文化・言語を尊重してほしい
という運動。
同和問題のように独自文化もないようなグループを意味も無く差別するのは
地域住民の民意が低いという事ですよ。
167名無しさん@5周年:04/11/17 12:24:01 ID:WRj/zEuG
>>164
いいから馬鹿は検索ぐらいしろよ。
168名無しさん@5周年:04/11/17 12:25:54 ID:EiQJNZDQ
164
福岡の地図みれば一目瞭然
地名
169名無しさん@5周年:04/11/17 12:26:22 ID:oI2HX1Uv
福岡なのに京都?
そんなところに学校給食を委託するなよ
170名無しさん@5周年:04/11/17 12:27:53 ID:wdPQoUEw
>>166
御託はいいから土地返してやれよ
171名無しさん@5周年:04/11/17 12:28:00 ID:GzPW4rCH
小さい頃うどんの汁の中にウジ虫が入ってるのを思い出した。
それ以来うどんが嫌いになってしまった・・・。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
172名無しさん@5周年:04/11/17 12:29:32 ID:fdZGyYSn
大阪淀川区の会社で給食屋の弁当頼んで食べてみたら
もやし炒めの中に、細長い芋虫が蠢いていた事があるよ。
色ももやしとよくにてたから調理の人もわからなかったんだと思うから
知らん振りして後輩に食わせたよ。
その数ヵ月後にその給食屋は食中毒で新聞に載ってたよ
○○○○
173名無しさん@5周年:04/11/17 12:31:06 ID:wbcDJrov
東北・北海動はロシアの植民地じゃないの!
ほいとのロシア人からかにを買って逆に
リサイクル品売りつけてそれでも日本民族か?
174名無しさん@5周年:04/11/17 12:31:36 ID:dFBF2ncX
その第2給食センターの責任者を
殺るかどうかそちらで判断してください。
175名無しさん@5周年:04/11/17 12:31:52 ID:3o0B8f1s
>>166
北海道にお住まいなんでしょうね。
同和問題は地域住民の民意(?)なんてほど甘ったるく、
そして簡単に解決されるものではありません。
現代の同和問題は所謂「穢れ」が問題の本質ではなくなってますしね。
東京にももちろん同和問題が存在しています。
さて、それが民意云々で説明できますか?
176名無しさん@5周年:04/11/17 12:31:59 ID:IxMNJw4H
高い金払った飲食店ならともかく安っい給食に虫混入で騒ぐなよボケ。
177名無しさん@5周年:04/11/17 12:32:47 ID:krPvCl8s
> 学校からの問い合わせに「食べる食べないはそちらで判断してください」
開き直りか?
これ言った人は、外食等で同じ事言われたらどうするだろうねw
178名無しさん@5周年:04/11/17 12:33:19 ID:85xvd0mM
自分の家族には食わせないでしょ・・・家族の為に作る食事にハエなんか入らないように気をつかうよね。

つまり「学校給食」なんてものは愛情も何もなく機械的に作られていることの証明がこの事件だと・・

ま実の子供にも出来合いの総菜しか食わせられない(作れない)、親増えてるしなぁ

家では出来合い総菜を食わされ、学校ではハエ入り給食、子供の「食」は危機状態だねぇ

179名無しさん@5周年:04/11/17 12:33:34 ID:QK5xRNEP
碇ゲンドウ「喰うなら早くしろ (糞が)出なければ帰れ!」
180名無しさん@5周年:04/11/17 12:34:25 ID:IxMNJw4H
>>175
東京じゃ同和問題なんて誰も気にしてねーよ。
まっとうな人間や会社は就職やら結婚でそんなこと調査もしない。
181名無しさん@5周年:04/11/17 12:34:53 ID:nRQi+vwc
火が通ってるなら食えるだろ
182名無しさん@5周年:04/11/17 12:34:55 ID:Df/MC2NC
183名無しさん@5周年:04/11/17 12:35:13 ID:fSjHrNH3
食品の製造の基本で
バンソウコウや、指輪等のアクセサリー等は
御法度のはずなんだがね。
 
ISOも通らんぞ。 当然。
184名無しさん@5周年:04/11/17 12:35:55 ID:TMSZIaAI
>>180
寒いから脳味噌が凍ってるんだよ、恐らく。
185名無しさん@5周年:04/11/17 12:36:44 ID:8GShqPmX
一校だけというのは、ありえんな
186名無しさん@5周年:04/11/17 12:37:26 ID:Df/MC2NC
>>173
突然どうした?
レスからガイコクジンのかほりがぷんぷんするんだが
187名無しさん@5周年:04/11/17 12:37:37 ID:1bsVXYJ1
福岡県京都<みやこ>郡勝山町
福岡県京都<みやこ>郡犀川町
188名無しさん@5周年:04/11/17 12:38:18 ID:lkimjUkp
>180
現実を知らない幸せな奴だ
189名無しさん@5周年:04/11/17 12:38:47 ID:dFBF2ncX
少し論点はずれるけど、俺がパン製造工場で働いていたときの話。
みんなはパンを床に落としたりしても平気で袋に入れて出荷してました。
特に食パンなんかを、よく落としてたよ。
190名無しさん@5周年:04/11/17 12:40:08 ID:bbf6gtCA
>>170
アイヌ民族団体が土地全部返せとでも言ってるか?

>>175
民意じゃなく民度な。
同和団体が単なるゆすりたかりの団体なら役所も相手にしないさ
でも実際に地域間での差別があるから地域課題として人権問題言う訳で
士農工商の時代じゃあるまいし、今時エタ非人なんて地域レベルが低い
のではないかいと思う。
191名無しさん@5周年:04/11/17 12:40:54 ID:dHI6r/oF
>>183
HASSAP最強です。
192名無しさん@5周年:04/11/17 12:41:00 ID:wdPQoUEw
>>189
悪事がバレて開き直ったら話は別なんですよ、鳥肌実さん
193名無しさん@5周年:04/11/17 12:41:44 ID:vFKrkTJq
営業免許を取り消すか取り消さないかは、福岡県の自由。
194名無しさん@5周年:04/11/17 12:44:12 ID:96fs1xsd
福岡なのに京都学校給食第2センター?
京都って地名なの?
195名無しさん@5周年:04/11/17 12:44:43 ID:wdPQoUEw
>>190
返せって言ったら返すのか?w
それと役所が相手にしないのは役所にそういう人間が多いからだと思う。
196名無しさん@5周年:04/11/17 12:44:45 ID:dFBF2ncX
>>192
別に開き直ってないよ。
俺が言いたいのはさ、
製造や流通で何がおきてるのか知らんくせに
自分の口に入るものがキレイとは限らんよ、
と言ってんのさ。
197名無しさん@5周年:04/11/17 12:46:23 ID:ef4x06H+
どうしようもないクズだな。まじでムカつくよ。
198名無しさん@5周年:04/11/17 12:46:27 ID:3o0B8f1s
>>175
関東にお住まいで年配の方ほど
関西から嫁あるいは婿を迎える際に
身辺調査を行うと聞きます。
また、あなたの仰る「まっとうな会社」も
同和問題に関しては敏感ですよ。
ネットばっかしてないで現実を知るべきですね。

さて、このきな臭い事件はどうでしょう。
混入状況が状況だけに
学校側の誇張という風にも見えます。
199名無しさん@5周年:04/11/17 12:46:44 ID:FISgG6Qp
ハエとばんそうこうが隠し味なんだよ

好き嫌いはダメだ、残さず食え
200名無しさん@5周年:04/11/17 12:46:53 ID:wdPQoUEw
>>196
それは伝わってるw

開き直ってると言ったのは給食センターだよ
201名無しさん@5周年:04/11/17 12:48:28 ID:IxMNJw4H
>>188
てめーみたいな自分は被差別部落出身でもねーくせに
ほとんど過去のものになってる同和問題取り上げることで
優越感に浸ってるノータリンの方がおめでたいヤツだと思うが。
202名無しさん@5周年:04/11/17 12:48:57 ID:dXmMaWzQ
>>194
京都って書いて「みやこ」って読む地名があるんだ。
だから、福岡なのに「京都高校」があるw
203名無しさん@5周年:04/11/17 12:49:01 ID:55HOqrVa
つくづく、学校ってのは部落利権のすくつなんだなあ
改めて思いしらされたよ
204名無しさん@5周年:04/11/17 12:50:01 ID:TF/8dpsD
205名無しさん@5周年:04/11/17 12:51:06 ID:3o0B8f1s
>>190
だから、同和問題の本質は変わりつつあると言ってるでしょう?
誰も「穢れ」を差別してるのではないと。
因みに>>195さんの仰る通り、
市役所などに特別枠は未だに存在するようですね。
そういった枠でもってして行政に介入していることを
多くの市民は知っているからこそ、
必要以上に追求できないわけです。
何故か?怖いから。
206名無しさん@5周年:04/11/17 12:51:29 ID:RrnYbfp/
ハエと絆創膏って普通浮かんでないかな
207名無しさん@5周年:04/11/17 12:52:31 ID:RHozm19h
>>202
そして京都に「京都高校」はない。
208名無しさん@5周年:04/11/17 12:53:06 ID:LPoN5IB8
漏れが童貞かどうかは次の人が判断して↓
209名無しさん@5周年:04/11/17 12:53:06 ID:EFxvl/D6
どうせ福岡だろ
210名無しさん@5周年:04/11/17 12:53:09 ID:aDmABGXo
京都学校給食第2センターは、随分と失礼な言い方するんだな。
211名無しさん@5周年:04/11/17 12:53:16 ID:96fs1xsd
>>202
そうなのね…しらなかったよ。
212名無しさん@5周年:04/11/17 12:53:32 ID:dLL0jVRO
なんだよ俺なんかアブラムシだらけの白菜が入った味噌汁飲んだぞ
こんくれーでギャーギャーさわぐな
213名無しさん@5周年:04/11/17 12:53:35 ID:wm+4yrAO
ここはダメな給食センターですね
214名無しさん@5周年:04/11/17 12:54:17 ID:gf/bi22D
たまにゴキブリとか入ってるときあるよな。
215名無しさん@5周年:04/11/17 12:54:23 ID:/9/zjupg
>>206
オマイの家ではそうなのか!?
216名無しさん@5周年:04/11/17 12:55:44 ID:vkMNTOn4
よく煮込めば成人男性の骨まで食えるってのに 贅沢な
217名無しさん@5周年:04/11/17 12:55:45 ID:IM0YoH80
キャベツのスープからゴカイがでてきた事があったよ。
なぜかお皿に入ってた子が苛められて
他の子たちは普通に飲んでた・・・なつかしい少年の日
218名無しさん@5周年:04/11/17 12:56:21 ID:8kY0H84K
北九州の道路で西方向の表示が京都だったので何でだろうと思ったよ。
219名無しさん@5周年:04/11/17 12:56:27 ID:X/xAIJWz
この学校のガキの仕業だろ?
ハエ1匹なら給食センターのミスかもしれんが、数匹って。
あのすばしこいハエがそう簡単に同じ容器だけに数匹も入るかよ。

しかも絆創膏まで。
ガキがやった事に決定だな。
220名無しさん@5周年:04/11/17 12:56:42 ID:bkwhRWmU
学校給食センターは学校個々に有った給食施設を
一箇所にまとめて効率よく低コストに給食を作る所
だから低コストのためにはハエが入ろうとゴキブリが入ろうと
材料が腐っていようが関係ない
保健所も目をつぶるように言われているのだろう。
221名無しさん@5周年:04/11/17 12:57:09 ID:RZZb7/Ef
業者の利益のためだけに続いてるんだろ給食制度って
廃止しろよ
222名無しさん@5周年:04/11/17 12:57:42 ID:3o0B8f1s
>>188
貴方は被差別部落出身者なのですね?w
それはそうと・・・
ttp://www.douwakai-toren.ecnet.jp/
ttp://www.bll.gr.jp/
一度覗いて現代の事情を知ってみてはいかがかな?
勿論ここに書かれていることは
あくまで「被害者」の観点に立ってのものですから。w
223名無しさん@5周年:04/11/17 12:58:11 ID:XaNhpSJW
ウンコしても手を洗わないんだろうな、給食作ってる人
224名無しさん@5周年:04/11/17 12:58:37 ID:rpSZv4J7
福岡ではハエ入りの食料を食べるか考える余地があるんだ?
225名無しさん@5周年:04/11/17 12:59:48 ID:yXBkAVTg
一日一食、年の半分は休み、ムダの塊
老人ホームと合体シル
226名無しさん@5周年:04/11/17 13:00:16 ID:B83D1NvZ
餓鬼のいたずらだろ。
227名無しさん@5周年:04/11/17 13:00:34 ID:gHpFDsIV
絆創膏のDNA鑑定を!
228名無しさん@5周年:04/11/17 13:03:03 ID:wm+4yrAO
「ここで変な虫を入れるのさ!」
229名無しさん@5周年:04/11/17 13:03:25 ID:dFBF2ncX
しかしさ、こんないい加減な対応してマスコミや世間に叩かれるって
分からんかったのかな?
もしそうならバカとしか言えんよな。
230名無しさん@5周年:04/11/17 13:06:35 ID:96fs1xsd
>>229
でも学校側がマスコミにリークする必要はなかった希ガス
内々で解決できる事案じゃないの?
231名無しさん@5周年:04/11/17 13:06:55 ID:bbf6gtCA
>>205
> 市役所などに特別枠は未だに存在するようですね。
> そういった枠でもってして行政に介入していることを
> 多くの市民は知っている

だから、そういう特別枠を認めるような市長を選ぶ市民の民度は低い
あるいは特別枠を容認している?
232名無しさん@5周年:04/11/17 13:08:37 ID:qKabTgWw
ハエ数匹とばんそうこうの切れ端ぐらいでガタガタ抜かすな
233名無しさん@5周年:04/11/17 13:09:24 ID:wdPQoUEw
>>231
民度とヤクザがどれくらい関係あるんだよ
234名無しさん@5周年:04/11/17 13:09:40 ID:iap6pGwf
ハエをよく見たらゴム細工だったりしたら笑えるのに
235名無しさん@5周年:04/11/17 13:09:43 ID:dFBF2ncX
実はハエ数匹と絆創膏はオトリで、
もっととんでもない物が入っている。
236名無しさん@5周年:04/11/17 13:09:45 ID:bYzUnraV
うわー楽な商売だなあ〜
237名無しさん@5周年:04/11/17 13:10:08 ID:lkimjUkp
今日の給食は食べおわったかな〜?
238名無しさん@5周年:04/11/17 13:11:20 ID:sKS8k24C
おまいらちょっと聞いてくれよ。この間、給食食ったんですよ。そしたら中に
蝿とか絆創膏が入ってたんですよ。で、給食センターに問い合わせたら「食べ
るかどうかはそちらで判断して下さい」って言われたんです。そこでブチキレ
ですよ。あのなあ、お前等はきちんと責任感をもってそういう事を言ってるの
かと問いたい。小一時間問い詰めたい。あの大手牛丼チェーン「吉野家」で牛
丼食ってる時になあ。ドンブリの中に蚊が入ってたんで店員に言ったら新しい
牛丼にちゃんと替えてくれたんだぞ。ただし、回数が過ぎると店員にマークさ
れるという諸刃の剣。素人にはお勧めできない。

まぁ、おまいらみたいな奴は北の大地で凍りついた大根でも食ってろってこった。
239名無しさん@5周年:04/11/17 13:13:20 ID:IxMNJw4H
>>204
何だコラ。こんな小さなことでガタガタ騒ぐほうも馬鹿だし
そんなイチャモン相手するにするのも馬鹿らしいだろが。

240名無しさん@5周年:04/11/17 13:17:33 ID:8CEPOLAI
♪ド〜はどうわのド
241名無しさん@5周年:04/11/17 13:17:37 ID:rpSZv4J7
>>17
>陳謝の言葉が無いのは経営者が日本人じゃ無いから?

納得。
242名無しさん@5周年:04/11/17 13:17:42 ID:+H5qvJzQ
俺なら 騒ぐ
自宅の炊飯器の中で 蝿が数ひき死んでたら ご飯捨てる
243名無しさん@5周年:04/11/17 13:18:53 ID:TjZ2dDdt
>>239
その給食ばあさんの給料は誰が払ってると思ってんだボケ
244名無しさん@5周年:04/11/17 13:19:19 ID:lkimjUkp
ハエだとばれるからもっと違う方法に切り替えるだろう・・・
245名無しさん@5周年:04/11/17 13:19:22 ID:z5JG3ZtN
>>42
禿同
246名無しさん@5周年:04/11/17 13:20:35 ID:IxMNJw4H
>>243
黙ってそんくらい食えや。几帳面なやつは250円くらい返還請求すりゃ
いいだろが。
247名無しさん@5周年:04/11/17 13:20:51 ID:g4OQkYYc
虫入りねぇ。こういう件もあるわけだが。
ttp://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
248名無しさん@5周年:04/11/17 13:21:00 ID:0QUI3NLD
>>240
♪レ〜は れんめいのレ
249名無しさん@5周年:04/11/17 13:21:26 ID:aWqV0Ycj
他人が作ったものなんて何入ってるかわかんないよ。
250名無しさん@5周年:04/11/17 13:21:34 ID:685Y4NHj
これで年収1000マンっていうんだからな…
251名無しさん@5周年:04/11/17 13:21:34 ID:6zeLCtw3
コンドーム入ってたらどうしましょ♪
252名無しさん@5周年:04/11/17 13:21:36 ID:PnSM38PH
yy
253名無しさん@5周年:04/11/17 13:22:50 ID:QS8cnLzI
 
  またFUCKOKAか!!
254名無しさん@5周年:04/11/17 13:24:54 ID:us4EJDS7
ほかにもいろいろはいってるだろw
チョークの粉、埃、毛髪、フケ、唾液、糸クズ、、etc
255名無しさん@5周年:04/11/17 13:29:13 ID:b9TuE9gq
>>248
♪ミ〜は みんど低っのミ〜
256名無しさん@5周年:04/11/17 13:33:03 ID:hAIqKx1+
子供がいじめの一環でゴミ混入。
        ↓
気づいた先生が「いじめは無い」との
思いこみからクレーム。
        ↓
給食センター「またか。。。」
「そちらで判断してくださいおながいします」
257名無しさん@5周年:04/11/17 13:33:49 ID:dFBF2ncX
>>1
実は闇鍋。
258名無しさん@5周年:04/11/17 13:34:26 ID:rJa40W8c
あー、うちの小学校はスープのネギになんかの幼虫がいたことあったな。
2、3回。
259名無しさん@5周年:04/11/17 13:35:06 ID:Ss1N9t3R
いまいち食えないニュースだなぁ
260名無しさん@5周年:04/11/17 13:35:39 ID:Bxf2hkFO
カレーにウンコ溶かしてる奴もきっといるはずだ!
261名無しさん@5周年:04/11/17 13:36:03 ID:UqH6Tn8+
>>248
ミは民事のミ
262名無しさん@5周年:04/11/17 13:40:02 ID:crcn7zbu
俺は昔、自分の配膳皿に鉛筆削りカス、消しゴムのカスがはいっていたことがある。
263名無しさん@5周年:04/11/17 13:41:03 ID:dFBF2ncX
虫だけに無視しろと?
264名無しさん@5周年:04/11/17 13:41:37 ID:Y05rDhYI
>>260
> カレーにウンコ溶かしてる奴もきっといるはずだ!

今日の給食は、カレー味のうんこパンと、ウンコ味のカレーパンの二択です。
どちらかを選びなさい。
265名無しさん@5周年:04/11/17 13:42:02 ID:NNdZYMKu
>>262
それはイジメだろ・・・
266名無しさん@5周年:04/11/17 13:42:43 ID:cicSjVKp
でも夏のあついときなんか
オリジンの弁当屋さんの惣菜に
はえが一度突っついたのを見たとき
俺はその惣菜は避けたけど、
店側にとっちゃ、誰も指摘しなけちゃそのまま
出しちゃえとおもってるだろう。
267名無しさん@5周年:04/11/17 13:43:53 ID:wdPQoUEw
>>261
ファはFUCKOKAのファ〜♪
268名無しさん@5周年:04/11/17 13:50:37 ID:foCQWrLW
昔、家庭科の授業で材料を忘れ、給食の調理場に少し分けてもらえないかと
行ったら給食のババアにこっぴどく怒られた。
ケチケチすんなよ、後で買って返しゃいいんだろ。
269名無しさん@5周年:04/11/17 13:51:25 ID:dFBF2ncX
>>1
しかしどう考えても変な話だな。
今まで話題にされてなかったということは、
今まで問題無かったってことだろ?
それをある日突然ハエが数匹や絆創膏って
何か裏があるような・・・
270名無しさん@5周年:04/11/17 14:01:54 ID:Bxf2hkFO
銀バエだったら気持ち悪いなぁ〜
271名無しさん@5周年:04/11/17 14:13:48 ID:mauPufVg
国際会議場で各国のレセプションが開かれていた。
出されたスープに蠅が入っていた時の反応…

イギリス人は…
 蠅の入っていることは言わず、黙って口を拭ってスプーンをおく。
ドイツ人は…
 「このスープは熱いので十分に殺菌されている」と言って、
 蠅をスプーンで取り出しスープを飲む。
フランス人は…
 スプーンで蠅をおしつぶし出汁をとってからスープを飲む。
中国人は…
 「これは珍味だ」と言って、蠅を食べてしまう。
アメリカ人は…
 ボーイを呼び、コックを呼び、支配人を呼び、あげくに裁判ざたになる。
日本人は…
 周りを見回し、自分だけに蠅が入っているのに気が付くとボーイを呼びつける。
272名無しさん@5周年:04/11/17 14:22:17 ID:UqH6Tn8+
>>267
♪ソは蒼井そら〜
273名無しさん@5周年:04/11/17 14:24:42 ID:TKYNsUL/
>>272
♪シは市民団体のシ〜
274名無しさん@5周年:04/11/17 14:26:49 ID:UqH6Tn8+

ラ が 飛 ば さ れ た の で 終 了 w
275名無しさん@5周年:04/11/17 14:27:03 ID:Zh7KhtPd


ヒロシです


福岡で給食くえる子は金持ちです
276名無しさん@5周年:04/11/17 14:28:28 ID:D6R4wylu
保健所に通報でいいんじゃねーの?これ
277名無しさん@5周年:04/11/17 14:29:59 ID:R2gbRGDr
また福岡かぁ〜
大阪並みに増えてくるかも。
278名無しさん@5周年:04/11/17 14:31:30 ID:Lf5Fsdv3
現代の貴族階級のお話か
279名無しさん@5周年:04/11/17 14:34:10 ID:UqH6Tn8+
280名無しさん@5周年:04/11/17 14:35:12 ID:SDxv5rJe
また部落か!
281名無しさん@5周年:04/11/17 14:36:33 ID:jeN7nt8v
さすがB利権の蔓延る給食センターは態度が横柄だな。
282名無しさん@5周年:04/11/17 14:36:35 ID:rjjvM++A
まあ、「食べるかどうかは学校で判断して」
って言葉が出る会話自体おかしいよな。

「こんなもん食えるか!!」って話でしょ。

もしかして、「子供に食わせちゃって大丈夫ですか?」って聞いたのかな。

作るほうも作るほうだが、先生もおかしいんじゃないの?
283名無しさん@5周年:04/11/17 14:36:38 ID:FSpjMDmo
婆さん、この汁飲んでみな。
284名無しさん@5周年:04/11/17 14:36:44 ID:iCBAfoDd
公務員が捕まったなどのニュースのスレで

「給食のおばさんの年収700万」とか書いてあるが、ネタだろ?
そんなに高いとは思えないのだが。常識的に考えて。
ソースもないしね。
285名無しさん@5周年:04/11/17 14:37:39 ID:W19UHeEn
「太陽の帝国」を思い出してしまった
286名無しさん@5周年:04/11/17 14:38:52 ID:iHVvt0Il
蠅が入ってて、食べるか否かは学校で判断してくださいって、
中国人じゃあるまいし食わねぇよ。
287名無しさん@5周年:04/11/17 14:39:11 ID:pAbKRyWf
ハエくらい小さいうちから食っとけ
288名無しさん@5周年:04/11/17 14:42:48 ID:tPuc7jz8
またエッタかよ!


289名無しさん@5周年:04/11/17 14:43:08 ID:+cgPFhIb
もし仮に・・・ 自分の食べた料理を作った鍋の中で
ハエが数匹沈んでいたら、トラウマでその料理は
一生嫌いになると思う。

絆創膏なら何とか許せるけど、問題はそんな環境
でいつも料理を作ってたことだろうなぁ
290名無しさん@5周年:04/11/17 14:43:23 ID:BwwLq75e
サビオ
291名無しさん@5周年:04/11/17 14:43:58 ID:o/ASuN87
>>284
信じがたいでしょうが事実です。
公務員ですから
292名無しさん@5周年:04/11/17 14:44:25 ID:VFd32JzH
>>225
ダルシムという文字が目に入ってきた
293名無しさん@5周年:04/11/17 14:45:33 ID:FSpjMDmo
>>289
オレは蝿よりも絆創膏のほうがずっと嫌だな。
294名無しさん@5周年:04/11/17 14:46:01 ID:EIofSFsQ
そんな何匹もハエなんかはいらないよ・・・
わざとに入れたのか?
295名無しさん@5周年:04/11/17 14:48:05 ID:Y05rDhYI
>>287
蚊の目玉なら、中国では高級料理らしいな。
コウモリの糞から集めるそうだが……。
296名無しさん@5周年:04/11/17 14:52:19 ID:UqH6Tn8+
>>295
ザ・シェフ思い出した
297名無しさん@5周年:04/11/17 14:52:37 ID:uqaNt50l
食べないので代品至急もって来てください。
でなきゃPL法盾に訴えますくらい言えよ。
298名無しさん@5周年:04/11/17 14:53:57 ID:rowOZRkH
まさに、部落ユーモア
299名無しさん@5周年:04/11/17 14:55:53 ID:vsWvhNgo
福岡県内に京都郡って地名があるのです。
300名無しさん@5周年:04/11/17 14:55:57 ID:b9TuE9gq
部落魔王
301名無しさん@5周年:04/11/17 14:56:22 ID:6hBsArGu
バンソウコウは手の切り傷に貼ってあった可能性がある。
手に怪我をしていた人間は怪我が治るまで調理禁止だ。
サルモネラ菌汚染の危険があるからだ。
だからこの給食は絶対に食べてはいけないが正しい答え。
302名無しさん@5周年:04/11/17 14:57:21 ID:xhGFD6SD
80%
嫌がらせの可能性
303名無しさん@5周年:04/11/17 14:57:41 ID:U49si/n2
闇ナベかよ・・・

昔ケチャップ工場で作業員がカエル放り込んで笑ってた、っての思い出した。
304名無しさん@5周年:04/11/17 15:09:17 ID:SDxv5rJe
部落って現代の貴族だろ。
305名無しさん@5周年:04/11/17 15:22:34 ID:JU8sl/7P
「食べる食べないはそちらで判断してください」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
306名無しさん@5周年:04/11/17 15:25:09 ID:U23iGBJN
年収800万の給食のおばちゃんが言ったのか!
307名無しさん@5周年:04/11/17 15:31:22 ID:BwlUDq9g

ハエはどんなに注意してもはいるかもしんないけど

絆創膏はおかしいだろ
308名無しさん@5周年:04/11/17 15:32:10 ID:18lWWdhT
>学校で判断しろ

無責任だね。
細かい事でゴチャゴチャ言うな、ってのが本音か?
309名無しさん@5周年:04/11/17 15:36:57 ID:E/aSaeCF
>>279
熊本が無いんだがって言おうとしてよく見たらそれどころじゃなかった
310名無しさん@5周年:04/11/17 15:48:32 ID:OotJn18m
>「食べる食べないはそちらで判断してください」

ハ? エ!
311名無しさん@5周年:04/11/17 15:49:59 ID:LIF1JDZ4
給食センターなんて泥棒の別名みたいなものだからな
312名無しさん@5周年:04/11/17 15:55:56 ID:piTB2Fni
313名無しさん@5周年:04/11/17 16:00:31 ID:vqNtoxRp
もし食中毒になった場合、
こういう物にはPL法は適用できないのか?
314名無しさん@5周年:04/11/17 16:02:00 ID:LYmRFsjB
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の
朝鮮兵を入れて行動せよ。
315名無しさん@5周年:04/11/17 16:04:29 ID:aF0FKi/p
この学校の校歌にも「ハエある母校」とあるから仕方ない。
316名無しさん@5周年:04/11/17 16:08:00 ID:0832hnWn
【配慮ババァ】
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   子供相手の給食をしてるなら、こんな事よくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (学校側で)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
317名無しさん@5周年:04/11/17 16:09:19 ID:165aQ5Io
チョン国の話かと思った。
318名無しさん@5周年:04/11/17 16:12:06 ID:V4Ve/DUO
俺がガキの頃、昭和40年代の給食のコッペパンには
良くネズミの糞が混入してたがのけて食べてた
319名無しさん@5周年:04/11/17 16:12:48 ID:XozaE6KF
ウジじゃなくて良かったんじゃ
320名無しさん@5周年:04/11/17 16:14:59 ID:0Z3lq+sL
>>219
後から入れたハエなら浮く。
沈んでいるのは調理段階で入っていて煮込まれた証拠。
321名無しさん@5周年:04/11/17 16:17:19 ID:FSpjMDmo
>>319
ウジなら普通に食べても大丈夫だな。ただのタンパク源。
ハエの成虫は飛び回ってウンコとかに止まるのでちとまずい。
絆創膏はサルモネラ菌や血液、消毒液等が付着してる可能性が
あるので一番まずい。
322名無しさん@5周年:04/11/17 16:22:31 ID:WSk3E+R1
給食センターから来る給食って、なんであんなに不味かったんだろう。
小学校のは校内の給食室で作ってて、すげー美味しかったのに。
323名無しさん@5周年:04/11/17 16:29:55 ID:yrXubeHY
つーか、
>「食べる食べないはそちらで判断してください」
って、そもそも問い合わせ&苦情に対する答えになってないだろ。

もしも・・・
買ったばかりのクルマが故障して問い合わせたら・・
「乗る乗らないはそちらで判断して下さい」
ってか?

頭オカシイんじゃないのか?この給食センターの従業員は。
福岡だからか。。。
324名無しさん@5周年:04/11/17 16:29:59 ID:pdbvbpLy
>>84
ハゲワロスwww
近年稀に見る良レス
325名無しさん@5周年:04/11/17 16:30:56 ID:kbG+7Xfs
>>322
原則として、料理は一度にたくさん作るほど味が落ちますので。。。
326名無しさん@5周年:04/11/17 16:31:13 ID:EOow6LFC
福岡のような民度の低い地域では良くあること。学校は配慮してくれないと。
327名無しさん@5周年:04/11/17 16:32:58 ID:keDgG2QF
輸入品の冷凍野菜でも使ってたかな?
そんならハエ混入くらい日常茶飯事だが。
328名無しさん@5周年:04/11/17 16:37:13 ID:KqA/zhhh
>323
故障してたら乗れないけど、ハエや絆創膏入ってても食べられるだろ?全然違う。
329名無しさん@5周年:04/11/17 16:43:24 ID:0sPBvWMy
>298
(・∀・)ソレカ!
330名無しさん@5周年:04/11/17 16:47:26 ID:g4OQkYYc
>>323
でもパソコンに虫が入っていた場合は直すかどうかは自己判断です。
直す場合は持ち主が修理代を負担する必要があるそうです。
ttp://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
331名無しさん@5周年:04/11/17 16:47:33 ID:F/VAwG5l
ハエは置いといて・・・絆創膏に付いていた指はどこに行ったんですか?
332名無しさん@5周年:04/11/17 16:51:45 ID:gPPYcqq7
殺人豚を野放しにするような福岡県では
治安とか食の安全と言う言葉は存在しない。
333名無しさん@5周年:04/11/17 16:56:52 ID:aV1M+7wE
食べるわけないだろ、アホか
334名無しさん@5周年:04/11/17 17:09:08 ID:HQ/gDq8V
給食費払ってないヤシの別メニュウ作れや
335名無しさん@5周年:04/11/17 17:11:27 ID:0sPBvWMy
>331
いい出汁が取れました。
336名無しさん@5周年:04/11/17 17:12:15 ID:Ppo1g+DN
( ´∀`)σ)∀`)>>298
337名無しさん@5周年:04/11/17 17:17:09 ID:A/kIfQBN
>>331
スタッフがおいしくいただきました。
338名無しさん@5周年:04/11/17 17:25:01 ID:D9fbXrIt
京都って味に繊細なところがあるからな。
腐った魚を味わい、
ハエを味わい。

さすが古都。
339名無しさん@5周年:04/11/17 17:26:00 ID:zNDOH4TC
(#`ハ´)ノ <何故日本人はこの美味を分からないアルカ!?
340名無しさん@5周年:04/11/17 17:27:29 ID:wdPQoUEw
>>338
福岡なんですけど
341名無しさん@5周年:04/11/17 17:27:31 ID:0Z3lq+sL
>>338
東京は腐った豆くらいしか食わないのにな。
342名無しさん@5周年:04/11/17 17:35:24 ID:argAE+dN
「容器の底に」ということはもう殆ど食べてるんでは?
団子汁は透き通っていたのか?
343名無しさん@5周年:04/11/17 17:41:14 ID:cBsmR8gs
福岡県京都(みやこ)郡、か。なるほど
344名無しさん@5周年:04/11/17 17:42:39 ID:iGS51Pjn
一つの学校で数匹のハエが見つかったって事は
相当な数混入してたのか・・・。
345名無しさん@5周年:04/11/17 17:44:03 ID:HRvBi2Lu
うんこの上に止まったたり食べたりするハエが入ってるんですよね。
食べるわけないじゃないですか、それ。
346名無しさん@5周年:04/11/17 17:49:07 ID:krPvCl8s
衛生管理も出来ない給食センターは逝って良し。
347名無しさん@5周年:04/11/17 17:50:40 ID:oWb25U8E
全然関係ないけど、中学の修学旅行で味噌汁がなくなったから貰いに行ったら
DQN係員に「もうない!」とかいわれて冷たくあしらわれた事を思い出した。
あんときは漏れだけ味噌汁がなくて寂しかったわ。







今なら言える、「死ね」と
348名無しさん@5周年:04/11/17 17:54:17 ID:qlyoLd2P
まぁ韓国じゃ異物混入は日常茶飯事だから
http://f57.aaa.livedoor.jp/~pakuri/html/gyoza.html
※グロ注意
349名無しさん@5周年:04/11/17 17:54:36 ID:yrXubeHY
>ハエや絆創膏入ってても食べられるだろ?全然違う。

アフォか
350名無しさん@5周年:04/11/17 17:56:26 ID:krPvCl8s
給食のおばちゃんに綺麗にして返却するようにとクラス全員、シチューの皿
とかを千切ったパンで拭いて返すようにと教師に強制されたの思い出した。
残り汁付いたパン凄く不味かった。
351名無しさん@5周年:04/11/17 17:58:58 ID:+ZT4eqLw
強制給食システムやめろ
弁当持ってきてもいい事にしろや
352名無しさん@5周年:04/11/17 18:00:24 ID:AQ+e4U+p
中国レストランにて

お客「おい!!このスープには2匹も南風が入ってるじゃないか。どういうことだ!!」
ウェーター「しっ、お客さん。外国の方なんで特別なんですよ。住民のスープには1匹しか入れないんだから」
353名無しさん@5周年:04/11/17 18:01:24 ID:s/O4x1OY
京都高校出身のヤシ挙手ノシ
354名無しさん@5周年:04/11/17 18:01:37 ID:piTB2Fni
日テレでCM明けに来るみたい
355反国粋・反売国:04/11/17 18:01:37 ID:P675DXOn

すみやかに取引停止
 
356名無しさん@5周年:04/11/17 18:01:38 ID:cc0WIYrZ
小学生のころ「カッターの刃が入った恐れがあるので食うな」という
お達しがあった。皆が楽しみにしていたシチューだったので漏れは
注意して食べるから食べさせて!!と




思った
357名無しさん@5周年:04/11/17 18:02:54 ID:2/x2bVvp
こんな馬鹿のせいで肩身が狭くなる給食センターの人がかわいそう
358名無しさん@5周年:04/11/17 18:03:18 ID:GEanwMAP
>>341
くさやも食うだろ。
359名無しさん@5周年:04/11/17 18:04:37 ID:s/O4x1OY
>>353
ノシ
360名無しさん@5周年:04/11/17 18:06:02 ID:bbf6gtCA
>>351
毎日コンビニ弁当で周囲に馬鹿にされた、教育委員会に謝罪と賠償を
のDQNクレームがくる予感。
361名無しさん@5周年:04/11/17 18:06:42 ID:9IqOoLY3
漏れの時代にも給食に虫が混入してたよなー
グリーンサラダが特に要注意だった
362名無しさん@5周年:04/11/17 18:09:00 ID:cc0WIYrZ
数匹しか入ってなかったから問題だったんだよ
生徒や教師全員分入っていたら誰も気付かずに食べたに違いない
363名無しさん@5周年:04/11/17 18:10:25 ID:iq1F9EXs
日本のニュースとは思えないな
364名無しさん@5周年:04/11/17 18:11:45 ID:7uJP68C/
自分で料理したものに髪の毛入っててもあきらめる。
ワイン飲んでてグラスにこ蝿がとまってても平気。

が、寮のごはんにおばちゃんの髪が入ってたときはショックだった。
友達の味噌汁にワラジ虫が入っていたときは
半年ほど味噌汁が食べれなくなった。
365名無しさん@5周年:04/11/17 18:12:34 ID:qDLJxNzh
虫位でガタガタ言うな。
高たんぱく低カロリーだ!コノヤロー!!!!

ばんそうこうは知らない。
366名無しさん@5周年:04/11/17 18:13:50 ID:wLsgSOtQ
カレーにうんこも、混入。 誰も気付かないだろうな。
367名無しさん@5周年:04/11/17 18:15:06 ID:hlBaJ76b
中国人ならそれでもいいのだろうが、ここは清潔が貴ばれる日本
だよ。
368名無しさん@5周年:04/11/17 18:15:21 ID:8+FI2dpl
某メーカーの某ジュースは従業員の痰がたっぷり入ってますよ^^
369名無しさん@5周年:04/11/17 18:15:50 ID:bbf6gtCA
虫を食べる奴は変態か田舎者、これは定説です。
370名無しさん@5周年:04/11/17 18:18:57 ID:pphRdxaT
ゴキブリじゃなくて良ったな。
371名無しさん@5周年:04/11/17 18:21:25 ID:dArhFEW9
火を通せば、何でも食えるんじゃ!
そんなことも知らないのか?
372名無しさん@5周年:04/11/17 18:21:49 ID:o3q9Jv0e
これだからエッタは・・・・。
373名無しさん@5周年:04/11/17 18:22:13 ID:aHOj8tuv
いまだに特別枠なんかある自治体があるんですか?
同対法は時限立法なので既に無くなっているはずですが
そもそも枠があっただけでそれらの職業の総てがそういう人たちでは
ないとおもいますし 普通の人は普段同和問題とはあんまり関係が
無いと思うのですがなぜみんなそんなにムキになるの?
己自身が底辺にいる事を拒絶しようとする精一杯のあがきですか?
たとえ生まれが卑しくとも それをバネに上手く利用して
そこそこの富や財を成した人はあなた達よりも遥かに立派な人間ですよね
374名無しさん@5周年:04/11/17 18:22:29 ID:XG22gpde
絆創膏の持ち主次第
375名無しさん@5周年:04/11/17 18:28:22 ID:kHMvgdl3
給食の残飯は家畜の餌にするそうだ。
だから、みんなが食べると餌が減るので
給食は不味く&不衛生で作っているそうだ。

たぶん、今回もハエが入っている事でみんなが
残す事が目的なのでしょう。
376名無しさん@5周年:04/11/17 18:29:40 ID:wdPQoUEw
>>373
暴力組織の構成員を拒絶するのは民度が高い証拠なんだろ?
377名無しさん@5周年:04/11/17 19:01:20 ID:wdPQoUEw
>>375
家畜が減ると屠殺の仕事が減るから・・・・?
378名無しさん@5周年:04/11/17 19:47:39 ID:v7vzRLg6
たぶん、この給食センターというのは公立の施設なんだよ。民間なら、そんなこと言うわけないじゃん。たちどころに会社がつぶれるよ。でも、田舎の方には相変わらず、こんな公務員がいるんだね。
379名無しさん@5周年:04/11/17 20:28:03 ID:qo44/l5Z
忍たま乱太郎で,給食当番の乱太郎,キリ丸,シンベエがそれぞれ爪,絆創膏,鼻水を給食に混入させた話があったなぁ。
380名無しさん@5周年:04/11/17 23:38:35 ID:6pBLfoMk
平均年収800万だかの給食公務員がまたやらかしたのか?
381名無しさん@5周年:04/11/17 23:40:06 ID:or8p4PEK
the crazy rider rolling special
  横  浜  銀  縄
382名無しさん@5周年:04/11/17 23:41:01 ID:cXb812Vt
部落民の仕業?
383名無しさん@5周年:04/11/17 23:43:16 ID:wxoGTd6C
384名無しさん@5周年:04/11/17 23:44:32 ID:vKlq3FDC
何で共産党は学校給食廃止に反対してんの?
385名無しさん@5周年:04/11/17 23:51:58 ID:DfCdnMdQ
部落って何?
何となく、国から連れてこられて人権が与えられていない挑戦人ぽいイメージが有るのだけれど
当たってる?
386名無しさん@5周年:04/11/17 23:53:42 ID:XbUd9fcR
すげーな、自分の命は自分で守れと。
スパルタ教育だな。

給食を作ってる人は、どこからお給料が出てるか
わからなくなってるのかな。
同じところに長く勤めすぎで、偉くなっちまったか。
387ハエハ:04/11/17 23:57:27 ID:aV2oiG5Z
先生、箸でハエを捕まえるなんてすごい腕ですね。
388名無しさん@5周年:04/11/17 23:57:31 ID:X7VlyDqt
この荒んだ街でこんな些細な事が話題に上るなんて奇跡に近い。
ホントとんでもない街なんだから。
389名無しさん@5周年:04/11/18 00:00:08 ID:0ixzcYQU
センター長の謝罪気の毒だったな、いくぶん。
食中毒警戒なんとかの幕が張り出してあったのが皮肉すぎ。
スローガンなんか誰も気にしてなさそうで。
390名無しさん@5周年:04/11/18 00:03:18 ID:Gyr33wMC
調理した同県勝山町の行橋・京都学校給食第2センター
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
391名無しさん@5周年:04/11/18 00:05:59 ID:hPPFXbUK
>>385
えたひにん
392名無しさん@5周年:04/11/18 00:09:10 ID:b/weSfF1
このニュースをそのまま受け取ると、とんでもないように思われるが、
給食の場合、それを食べないとなれば家に帰るか、周辺の食いもんやなどで
済ます事になるだろ。となると、午後の授業をどうするかまで決めなきゃならない。
分かってすぐに給食センターに連絡「いったい今日の給食どうしてくれんの?午後の授業が・・・」と詰問
「えーと、あのー、今から別に用意するのは不可能ですから、その給食を食べるかどうか・・・」
って話の流れじゃないのか?
 ハエ混入って事自体は大問題なんだが、この返答は答え方から考えて
給食時間中にリアルタイムで行われたと思うから、捨て台詞として吐かれたと思う。
 そういう理由でこのやり取り自体は新聞などが騒ぐ問題ではないような気がする。
393ノルパー゚ノPAPOPONhPs ◆VqaXcWQC4Q :04/11/18 00:11:28 ID:tZ88Q3xt
>同センターは1市3町の小中学校18校の給食を調理しているが、他校から
> 指摘はないという。

概出かもしれないけどこのニュースの最大の問題点はここ
394名無しさん@5周年:04/11/18 00:13:06 ID:J2BwAIsK
あんたらはこの給食センター潰す気ですか?
潰したら何人無職になるかわかってますか?
救済には税金使われるんですよ。わかってますか?
潰した奴は国に迷惑かけるんですよ?
395名無しさん@5周年:04/11/18 00:13:52 ID:jSVuZvi2
まずは蝿混入から疑ってみようや。
つがれた給食には異常がなくて、残った給食の底に蝿の死骸と絆創膏だろ…
フツーに考えて、給食センターでの混入じゃなく、配膳後に入れられたものだろうに。
396名無しさん@5周年:04/11/18 00:18:44 ID:SKEE9Kbu
20年以上前の子供ならともかく、
今のガキがそんなもの食べたら間違いなく食中毒になるな。
397名無しさん@5周年:04/11/18 00:23:50 ID:2zJuSIm+
昔エジプトのカイロに旅行したとき、地元のおじさんに捕まって家に連れてかれた。
家族が家の外で昼食中だった。
すると奥さんかな?食べさしの皿(ピラフのようなもの)を
わざわざ俺によこしてくれた。
いきなり来て、申し訳ないなと思って皿を見ると死んだハエが5,6匹乗っかってた。
食べなきゃ悪いと思い、いくらか食べて、低調にお返しした
398名無しさん@5周年:04/11/18 02:24:49 ID:WlwAMcqS
どこから入ったのかわからないのに又作る訳にもいかなかったのかもな。
399名無しさん@5周年:04/11/18 03:00:34 ID:n65EWyCf
日本人が潔癖過ぎるだけかも。
400名無しさん@5周年:04/11/18 03:19:43 ID:7YkIu8pK
>>397
イスラム教で奥さんを見せるというのは
最大級のおもてなし。あと、食事を残すのは最大の侮辱。

おまえは日本人として、最大限のもてなしに最大限の侮辱をしたんだよ。
401名無しさん@5周年:04/11/18 03:21:07 ID:97fAP+5y
賞味期限張替えか?
402名無しさん@5周年:04/11/18 03:25:00 ID:n65EWyCf
397にジハードを!!
403名無しさん@5周年:04/11/18 03:26:55 ID:E/b3uQiZ
>>食べる食べないはそちらで判断してください〜

よくある事で、皆とくに疑問も持たずに食ってるんじゃね〜の。
田舎ってそんなもんじゃんw
404名無しさん@5周年:04/11/18 03:31:24 ID:TvMorJ7Y
浅田農産みたいな思考だな
405名無しさん@5周年:04/11/18 03:52:45 ID:gmlwOqLi
センターが公営か民営か。
406名無しさん@5周年:04/11/18 04:20:57 ID:FDSgjZsc
まぁ、加熱調理しちゃえば体外のものは無害…え?
407名無しさん@5周年:04/11/18 07:17:12 ID:adsN326R
今朝のニュースで
「食中毒の認識が甘かったです。反省してます」
子供トークですね。
これだから部落民だけは、ええかげんにせー大事な子供病気なったらどうすんだ。
お前のガキにもハエ入りスープ飲ますぞゴルァ
408名無しさん@5周年:04/11/18 07:40:36 ID:y8vdD9w3
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    反省してるクマー
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
409名無しさん@5周年:04/11/18 07:42:42 ID:7/Q/ubqz
藁田
410名無しさん@5周年:04/11/18 07:43:35 ID:y8vdD9w3
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ 嘘んこクマー
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
411名無しさん@5周年:04/11/18 07:43:43 ID:hmGU/PeV
韓国行って日本観光客用の食事でも食べれば

目が覚めるでしょう♪   ってか腹が目覚めるよ
412名無しさん@5周年:04/11/18 07:43:53 ID:XmlgLOro
ハエは注文するとついて来るのか?
413名無しさん@5周年:04/11/18 08:01:16 ID:adsN326R
給食の担当調べたら、だれがハエ入れたかわかるからね。
「記者会見はいつするんですか」て言ってたね。
このエタ記者会見しなければ、ハエ食わすより
懲戒免職だ。
414名無しさん@5周年:04/11/18 08:10:32 ID:R5Lh03jY
>>406
お茶にゴキブリ混入=製品の自主回収せず_東京コカ・コーラ(時事通信)

東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に
製造した「爽健美茶」(340グラム缶 )にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入してい
るとの苦情が1件あったと発表した。ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害が
ない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日に都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に
気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果 、ゴキブリが製
造工程で混入したことが分かった。 

[時事通信社 2000年 9月 8日 17:18 ]
http://www.842581.com/ibutu/houdou/00090802.html

「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」
「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」
「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」
「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」
「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」
415名無しさん@5周年:04/11/18 08:15:03 ID:n65EWyCf
>>414

製造過程でゴキブリごと殺菌してるのでむしろ体にいいかも。漢方薬になってるぐらいだし。
416名無しさん@5周年:04/11/18 08:29:41 ID:gucdeUYM
>>191
遅レスでなんだがHASSAPじゃなくてHACCPだ
Hazard Analysis Critical Control Pointな
417名無しさん@5周年:04/11/18 08:32:33 ID:FulVFHZN
>>414
実際にとりだして調べてみれば、殺菌されてるかどうかわかるのに
418名無しさん@5周年:04/11/18 08:34:47 ID:K4HvMEz7
とりあえず原因究明は必要だろ。
419名無しさん@5周年:04/11/18 08:43:18 ID:IYJe0tbE
あのう。
つかぬことお聞きしますが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 同校などによると、今月5日、1年生のクラスで団子汁が入った容器の底に
 ハエ数匹とばんそうこうの切れ端1枚が入っているのを生徒が見つけた。
 別のクラスでも容器にハエ数匹が入っていたという。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・・・・・・・底が見えるのは食べ終わった後だと思うのだが。
420名無しさん@5周年:04/11/18 08:46:01 ID:QlrweW7A
>>419
全員分に盛りつけてから底が見えるとです。フライング食いしたガキは
食らったあとだったらしいですが。
421名無しさん@5周年:04/11/18 08:47:19 ID:RSotPFAr
一匹ならともかく数匹+絆創膏じゃ衛生管理に問題あるよなあ。
422名無しさん@5周年:04/11/18 08:57:59 ID:IYJe0tbE
>>420
あ、そうなんだ。
わたしが小学生だった頃は、「おかわり」用に少し残してもりつけてから「いただきます」していたのです。
423名無しさん@5周年:04/11/18 08:58:27 ID:AXxYd/7V
俺が消防の時もあったなあ。野菜スープという名の虫入りスープ。
俺のクラスだけは、誰一人食べないでそのまま返品。
担任の先生も食べなかった。
424名無しさん@5周年:04/11/18 09:00:39 ID:dFRLuzbh
>>422
そういう決まりごとは無かったが、女子とかが少ししか注がないから、
結局残ることになってた。で、あとは常連さんが取り合い(w
425名無しさん@5周年:04/11/18 09:06:26 ID:6MqCxlzM
給食なんてもうやめろよ。単なる利権じゃないか
426名無しさん@5周年:04/11/18 09:07:11 ID:HmTQW4w7
人権ヤクザか。。。
427名無しさん@5周年:04/11/18 09:08:52 ID:6RkQtTzt
>>418
原因も何もパートのババアが
ウンコ付いた手で給食作ってたら、
でかい鍋の上に蠅がたかっていたから
ウンコ付いた手で鍋の中に叩き落したら
ついでに血がにじんだ絆創膏と共に鍋に入っちまって
あつあつだからとれなかったし
イイだしがでるだろうと思ってそもままにしておいた。

…まあこんなとこだ。
まあやっすい金で食わしてもらってるんだから、
蠅ぐらいいい栄養源に成ると思って喰えよ貧乏人ども。
428名無しさん@5周年:04/11/18 09:09:38 ID:egtjSe/x
東京都杉並区は、区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。
平均年収は約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
給食がない50〜60日は「日ごろ手が届かない消毒作業や研修に充てている」というが、
清掃・消毒は日常業務。60日も必要かどうか。
429名無しさん@5周年:04/11/18 09:12:05 ID:rhoIwRhF
>>414
12_ですか・・・オエッ
430名無しさん@5周年:04/11/18 09:12:44 ID:egtjSe/x
給食のおばちゃん、前からだけれど夏休み・冬休み、なにもすることがないから自分たちの昼食を学校の調理場で作っていました。

そういうことをほのめかして言うと、調理器具をそうじしているだの研修をうけているだの反駁していました。

夏休みにプール監視、施設監視をお願いすると「責任がもてない」し、本来の業務でないと1年で中止になりました。

教育公務員も同じようなもんです。早く三位一体の改革を行い財政から締め付けないと良くなりません。

日本の制度は、おかしなところが多くある。
431名無しさん@5周年:04/11/18 09:51:32 ID:wsbZ7Ik/
それなら学校側で判断してやればいい。話は早い。
「こんなもん食えるか」って言ってやれ。
432名無しさん@5周年:04/11/18 10:19:04 ID:lWUa87qY
>>414
茶葉に混入していたものなら濾されるはずだから、
それ以降の工程で、工場にいたゴキが混入したんだな。
433名無しさん@5周年:04/11/18 11:47:04 ID:GNQd56l7
>>366
うんこは苦いから解るかも
434名無しさん@5周年:04/11/18 12:04:42 ID:40ZX0Wr/
常識的に考えてみると、全ての異物が底に溜まるなんていうことはありえない。
配膳前に内容物を攪拌することを考えると・・・
435名無しさん@5周年:04/11/18 12:12:29 ID:bZDhg8OT
ばかだなぁ。
ハエ入りスープの試供品キャンペーンだったんだよ。
ムキになるなって。
436名無しさん@5周年:04/11/18 12:26:34 ID:n65EWyCf
プリン食べたらカップの底に深田恭子が入ってたんですけど謝罪を要求した方がいいですか?
437名無しさん@5周年:04/11/18 13:31:00 ID:GNQd56l7
>>436
レオパレスを借りたら藤原紀香が付いてきたのと同じで無理
438名無しさん@5周年:04/11/18 13:35:21 ID:tviN4i8N
なんだか揚げ足鳥のニュースだな
439名無しさん@5周年:04/11/18 14:10:09 ID:uqubnUAZ

今日の給食は、蜂の子の炊き込み御飯です。
440名無しさん@5周年:04/11/18 15:03:22 ID:Yv381G2e

ハエ大
八工大
441名無しさん@5周年:04/11/18 15:48:22 ID:byAh5i7A
 これで民間委託反対運動がやりにくくなったろう。
442名無しさん@5周年:04/11/18 18:19:54 ID:P3rXPKOC
現代の貴族たちだね…
443名無しさん@5周年:04/11/19 00:06:48 ID:vLiNAnlL
結局 時給800円のお前らは 
年収800万が羨ましいだけなんですね(プッ


公務員の給料が高いとか言ってる 先生方の報酬のほうが
よっぽど高いし 無駄金だと思う
名誉職なんだから無給でいいだろ
444名無しさん@5周年:04/11/19 00:17:21 ID:KOd33FUD
家の近所のスーパーで丼モノ280円の店がある。

容器不要だし、大量発注だと200円でも利益あるんじゃね?

なんで弁当屋とかに作らせたダメなの?

給食センターってなんで必要なの?
445名無しさん@5周年:04/11/19 00:22:08 ID:DhbE85Cm
うむ、相変わらず福岡も頑張っておるな。
大阪と比べるとマダマダだが。
446remember 斧男:04/11/19 00:22:09 ID:RVLsPLgL
普通に考えて給食センターが全品回収して代わりの仕出し弁当を調達すべきだろう。
それとも学校側はセンターに文句の言えない不平等な契約が結ばれているのか?
447名無しさん@5周年:04/11/19 00:38:43 ID:g22pGPsP
仕出弁当は食中毒怖いな
448名無しさん@5周年:04/11/19 01:13:32 ID:4myImLaQ
自分は小学校の時、給食食ってるうちに、ホウレン草のスープに
コガネムシかなんかの幼虫が浮いてきて、
先生に言ったら、それ持って教室飛び出して行った。
すぐに校内放送で「スープは食うな」と流れ、全部回収、
給食調理員のおばちゃんが教室に謝りに来た。
自分はびっくりして胃袋がひっくりかえりそうになっていたが、
子供心に、「そこまですることは無いんじゃないかなぁ」
と思ってた。
449名無しさん@5周年:04/11/19 01:17:52 ID:cn+m7jY0
で、食中毒があった場合、



              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>



給食センター「学校の判断によるもので、当方には責任ありません」

て感じ?
450名無しさん@5周年:04/11/19 01:24:12 ID:HhocKaWb
大学の学食のグラタンにゴキブリがはいてたのが
あったことがある、そのわきのゴキブリ入ってないやつとって
黙って食べた思いである。ゴキブリがコンガリ焼けてたよ。
あれクレームつけたら共産党系の生協から賠償金とれたかも。
451名無しさん@5周年:04/11/19 01:28:15 ID:HhocKaWb
しんじられんな、給食のおばさんで年収800?
漏れの親父自衛隊で非幹部で750万しかなかたぞ。
むちゃくちゃな世の中だよな。。
俺の家族の一人は10流代卒でトラック運転手で
朝から夜中まで働いて年収300万円www
まあバカに仕事はないのはわかるが、公務員の給料は
高すぎるよね。
452名無しさん@5周年:04/11/19 01:30:28 ID:2t1JDwE5
トラック運転手
朝から夜中まで働いて

年収600万は余裕で超える
453名無しさん@5周年:04/11/19 01:34:49 ID:Yun8w0iz
>>452
ただ、50になるときつい。しかもアップなし。
若いころはいいが、歳を取るとキツイ。

454名無しさん@5周年:04/11/19 01:35:12 ID:HhocKaWb
このトラック運転手、休みは週一、
完全肉体労働、朝5時から夜10時まで勤務。
ボーナス、退職金ゼロ。
帰宅したらテーブルに備え付けのテレビつけながら
朝まで熟睡。
休みはパチンコと風俗。知的障害者(10流代卒)
とは言えすごい職場だよwww
このトラック運転手の職場は熊○県にあるバス会社の
子会社www
基地外、知的障害者の巣靴。
455名無しさん@5周年:04/11/19 01:35:59 ID:cn+m7jY0
>>451
それ、仕事に問題あるだろ。
俺の友人の運転手は月収で40〜60いくって行ってたぞ。
長距離専門だが。
456名無しさん@5周年:04/11/19 01:36:51 ID:gYpmChN4
>>448 >「スープは食うな」
トラ(゚д゚)ウマーだな
457名無しさん@5周年:04/11/19 01:38:57 ID:HhocKaWb
>>455
問題ありありだよ。でもこいつ自身も
その職場の幹部連中も基地外か知的障害者だから
気にしてないし、普通だと思ってるみたいよ。
458名無しさん@5周年:04/11/19 01:43:26 ID:zqwZc37L
ばんそこはともかくハエがいっぱい入ってるのは原因究明しないと。
459名無しさん@5周年:04/11/19 01:43:43 ID:6vA9PlDJ
>>448
それは多分センセイも食べてしまってて
激しくクレーム入れたせいだと思う。
460名無しさん@5周年:04/11/19 01:43:44 ID:HhocKaWb
九州は9時5時低学歴公務員が800万円貰い。
民間ではトラック運転手を筆頭に年がら年中働いて
年収300万円の知的障害者しかいない。
基地外達の島
461名無しさん@5周年:04/11/19 01:46:29 ID:DIAs/YWy
日本人だから何食べても平気www
462名無しさん@5周年:04/11/19 01:47:33 ID:HhocKaWb
権利を主張しないもの、ついてないものと
たまたまついてるやつとの賃金は5倍以上の開きがある。
さらに貯蓄となると数百倍の違いになる。
共産党系は金持ち。
保守系で従順なやつは貧乏暇なし。
463ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/11/19 01:48:22 ID:UTEqjmjL
>ハエ数匹とばんそうこうの切れ端1枚が入っているのを生徒が見つけた。
>別のクラスでも容器にハエ数匹が入っていたという。
コレって、ワザとでつよね?>(;・∀・)ノ

学生時代に通ってた喫茶店のマスターが自動車事故のあと、少し変になり、
店で出す食べ物にゴキブリを入れるようにナタ! カメラ屋で働いていた
Oさんがハムサンドを注文すると、マスターがチラチラとOさんの方を
見ながら、せっせとハムサンドを作っていたので「さては、入れたな?」
とみんな思っていた! 出されたハムサンドを解体するとトマトとハムの
間にデカいゴキブリが入っていたので、元に戻した時に準禁治産者と噂の
Aさん店にやってきた。 「Aくん、これ1つ食べやあ!(名古屋弁)」
とゴキブリ入りのハムサンドを差し出すと「美味い美味い!」と言って
3口で食べますた! マスターはバツの悪そうな顔をしてた!>(;・∀・)ノ
464名無しさん@5周年:04/11/19 01:48:29 ID:I12fiX39
蝿と言えばさ、昔俺が小学生の頃、友達と川で遊んでたんだけど、
川辺に鮒の死骸が落ちてたんよ。
結構大きかったので友達に見せてやろうと思ってヒョイと持ち上げたら、
なんか白いもんがボタボタ落ちるのよ。
何だろと思って土に面してた面を覗き込んだら、魚の表面が蓮の実のような
穴ボコボコ状態になってて、その中に白い蛆が数百匹くらい蠢いてるのよ。
子供には刺激が強すぎたのか、失神しかけて目の前が真っ白になったけど
なんとか魚を放り出して家に逃げ帰る事ができた。
あれはマジでトラウマになったよ。くだらん話スマソ。
465名無しさん@5周年:04/11/19 01:49:57 ID:1XvkYeIB
嫌なら辞めりゃいいのに。
てか年300万ありゃ別に喰ってくのに困らんだろう。
466名無しさん@5周年:04/11/19 01:50:39 ID:9AzSp/8V
また穢多か!
467名無しさん@5周年:04/11/19 01:52:34 ID:UTEqjmjL
犀川中学校だけで複数のクラスにハエ数匹なのに、他の17の学校から発見されてないのは
おかしいな。
468名無しさん@5周年:04/11/19 01:55:03 ID:HhocKaWb
>>465
まあ借金が常に100万円ほどあり、友人は金で
買うものと考えてる基地外だけど、人に従うことだけは
プロ級の原始人でも。
小学生並の知能、働くしか脳がないので
なんとか生活は成り立つという訳
469名無しさん@5周年:04/11/19 02:42:45 ID:cn+m7jY0
虫といえばさ、よく夕暮れ時に、
ブンブンと群れて飛んでる、すごいちっちゃい虫いるじゃん。
同じ場所でブンブン回ってるやつ。
小さいころ、友人の一人が「脳みそ食い」と呼んでて、
「耳から入って脳みそ食われるぞ!」と言って逃げるのを見て、
メチャクチャ恐かった記憶がある。
今でもあの虫みると、ちょっと恐い。
470名無しさん@5周年:04/11/19 02:55:25 ID:1158GizJ
火を通せば食えないことも・・・
しかし俺なら食わねえ
平気な奴は食い放題だな・・
471名無しさん@5周年:04/11/19 07:01:30 ID:qLmnwdAW
しっかし、BやZAIを調理場なんかに雇うからこんなことになる。
雪印をみてみろよ。
472名無しさん@5周年:04/11/19 07:03:38 ID:6HohmSr3
利権があるかぎり差別は永遠に続きます
473名無しさん@5周年:04/11/19 07:06:19 ID:nhvKevPI
サバイバルだな
474名無しさん@5周年:04/11/19 07:11:23 ID:No2kyLMc
問題はバンソウコウの所有者が誰かってとこだし
キティとかプリントされてたらマジ惨い。
475名無しさん@5周年:04/11/19 07:12:06 ID:l5Ev33Ep
部落とかの話は他所でやれ
476名無しさん@5周年:04/11/19 07:14:41 ID:SLbfwpmr

「食べる食べないはそちらで判断してください」?

それは謝罪もしないし作り直しもしない 文句言うなら食うな ということですね
でも、実際食べて食中毒でも起こせば逃れられないはずだが

福岡ではこれが普通なのか まあ嘘つき古賀議員が存在しているような所だ なんでもありだね
477名無しさん@5周年:04/11/19 07:18:58 ID:JK1XHo91
「食べる食べないはそちらで判断してください」?

これってお隣の国見たいな発言だね。
「普通誤るだろ?」

それだけでなく作りなおして平謝りして再配送するだろ?
478名無しさん@5周年:04/11/19 07:22:22 ID:1XvkYeIB
>>475
>>376くらいで結論が出てるぞ
479名無しさん@5周年:04/11/19 07:24:00 ID:OIMWYy7F
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めた のですが、、
1年経ち、2年も経つころに は、すっかり自炊熱も冷め
ほとんど外食 か、ホカホカ弁当になっていました。(以下ry
480名無しさん@5周年:04/11/19 07:24:28 ID:uYXbDWeY
だから、BK枠の連中はとっちゃいけないんだって。
481名無しさん@5周年:04/11/19 07:32:36 ID:shObomsP
こんなことしても営業停止にならない給食センターって…
保健所はなにやってんの?
482名無しさん@5周年:04/11/19 08:09:09 ID:qLmnwdAW
>>481
そんな事したら担当者が総括まがいな事を強制されるぞ。
483名無しさん@5周年:04/11/19 13:40:57 ID:6xrvo5rq
パフェを食べたら底から山田花子が出てきたんですが謝罪を要求すべきですか?
484名無しさん@5周年:04/11/19 15:11:50 ID:Q39SsJI6
京都から福岡目で、新幹線で運んでるの?
485名無しさん@5周年:04/11/19 15:13:32 ID:w9Ovuw1b
まぁ食えなくはないじゃん。
486名無しさん@5周年:04/11/19 15:17:24 ID:ig9+OtyY
チョンじゃないからゴミを食うかどうかで悩むわけもなく。
チョンなら国民的な議論になりますが。
487名無しさん@5周年:04/11/19 15:29:42 ID:WK/sFu5g
>>11オマエが当事者だったらどうなんだ?『死ぬことはないから、食べなさい』と言われて食えるのか?人として肝心なところが抜けているんだよ。冗談が過ぎる発言だよ。悔い改めなさい。
488名無しさん@5周年:04/11/19 15:32:59 ID:VsPhR8YZ
大量にあるんだから、蠅の数匹問題ないよ。
んな事言ってたら水も飲めなくなるね。
489名無しさん@5周年:04/11/19 15:33:25 ID:KOIzswgV
数年前、東京のとあるウナギ屋で、
土曜の丑の日にうな重買って、下宿に持ち帰って食べた。

でも歯に何か引っ掛かる。
歯の隙間に引っ掛かったものを、指で取って見ると、なんと陰毛だった。
食べるのやめてほじくり返すと、陰毛が全部で10本以上入ってた。

気分が悪くなって、トイレに行って全部吐いた。
今思えば、すぐに保健所に届け出ておくべきだった…。(泣き寝入りしちゃった)
490名無しさん@5周年:04/11/19 15:41:49 ID:7Zi2kaIH
こんなことを気にするなら外食しないほうがいい
調理場はゴキブリだらけ
491名無しさん@5周年:04/11/19 15:45:34 ID:D7P1a32a
>490
βακα..._〆(゚▽゚*)
492名無しさん@5周年:04/11/19 16:35:40 ID:9WwFzrxt
アフリカは飢餓で困ってるんだからこれくらいガマンしろ



って言ってるアホいたな。
493名無しさん@5周年:04/11/19 16:48:27 ID:IWqSGfeY
ハエ数匹
別のクラスでもハエ数匹

そんだけハエが混ざるような所で調理するなよ
494名無しさん@5周年:04/11/19 21:15:21 ID:qLmnwdAW
>>471
大阪工場の地付きの作業員のせいで、一社が潰れるほどの騒ぎってそうそうないよな。(w
495名無しさん@5周年:04/11/19 21:18:49 ID:T00dfwIJ
>>489
マジで陰毛か?骨じゃないの?
496名無しさん@5周年:04/11/19 21:19:15 ID:qLmnwdAW
>>494
自己れす。
497名無しさん@5周年:04/11/19 22:04:56 ID:F9gZK7rT
蝿はわかるが絆創膏は許せん
498名無しさん@5周年:04/11/19 22:13:25 ID:cn+m7jY0
まあ、基本的に蝿も絆創膏も混入してちゃまずいだろ。
絶対混入させるなとは言わない。そりゃ、多分無理。
だけど、入ってた事に対して、この言い草はなんだ?
これじゃ「そんなの当たり前。改善する気はない」
と言ってるのと同じ。
499名無しさん@5周年:04/11/19 22:16:53 ID:sT9aLMrn
そういや、昔、おかんの作った味噌汁に
ストローが入ってたことがあったな。

ネギと同じピッチで刻んであった・・・。 ('A`)ヴェノア
500名無しさん@5周年:04/11/19 22:19:55 ID:HDS8y4ck
クラスにブサイクが混入していた→ハブるかどうかはそちらで判断して
501名無しさん@5周年:04/11/19 22:30:00 ID:Yun8w0iz
食中毒の代名詞、
ぶどう球円菌は

 人の手先の傷口で培養したものが口に入ってなるものです。

ですから、ばんそうこが入ってるなんてのは大変危険で、
すぐさま食べるのをやめるべきもの。

衛生の基本がなってない
502名無しさん@5周年:04/11/19 22:34:41 ID:0H4lESBC
なんかすげえコメントだな
503名無しさん@5周年:04/11/19 22:39:42 ID:1Ul+sHSB
昔、給食の納豆にガラスの破片が入っていたことがあったなあ。
クラス全員の納豆に醤油が入っていなかったこともあった。
どうせ納豆なんか食わねぇと思ってたんだろうな。
こんないい加減なことがまかり通るのは、女子供と公務員向けだからなんだろうな。
504名無しさん@5周年:04/11/19 22:47:37 ID:34pt9mYG
弁当で選手ら80人食中毒 舞鶴のバスケ大会府予選
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000071-kyt-l26
505名無しさん@5周年:04/11/19 22:49:54 ID:qLmnwdAW
30年前の話だが、煙草が丸っと一本入っていたコッペパンがあったなあ。
506名無しさん@5周年:04/11/20 00:11:57 ID:0myRm2Ck
この給食センター、でっかいトラックがばんばん通ってる道路沿いにあるし、
すぐそばに運送会社の駐車場(しかも舗装してないからかなり埃っぽい)がある。
(そりゃ、外気が入ってこない工夫はしてるでしょうけど完璧じゃないでしょ)
おまけにすっごい田舎にあるから
「清潔感」なんてものと「一般常識」なんてものが
欠落してるんじゃないですかね?

つーか、わし、ここの給食食べてたよ・・・・。_| ̄|○
507名無しさん@5周年:04/11/20 00:16:20 ID:bOBCYNVi
他校からの指摘が無いって時点で、学校内で行われたに
決まってんじゃん。
508名無しさん@5周年:04/11/20 00:20:18 ID:qgTRupAa
子供がいたずらしたんだと思うが
509名無しさん@5周年:04/11/20 00:29:48 ID:bmWEkInx
>>499
そんなだからキミの地元はO-157とか流行ったんだな。
510名無しさん@5周年:04/11/20 00:31:16 ID:dIqj+yKf
510だったらそれを俺が全部喜んで食う
511名無しさん@5周年:04/11/20 00:38:54 ID:69Cy/+fn
北米院がウンコ食ったら、俺も食う。
512名無しさん@5周年:04/11/20 01:23:08 ID:lRZwWDQn
容器にハエ数匹が〜ってだけならセンター側がやったとも考えられるが、
常識で考えて『汁』が入った容器の『底』にハエ数匹ってのは生徒がやったとしか考えられない。
他校からも指摘が無いらしいしな。これは気付いてないだけの可能性もあるといえばあるんだけど。

校内で処理せずにセンターに原因があるかのように問い詰めてきた校長だか教頭だかにキレたんだろ。
つーか俺でもキレる。「いやおまえらの生徒を問い詰めろよ」と。問い詰めても白状するガキはいないだろうけどさ。
「まぁクソガキどもに連帯責任としてそのまま食わせるかどうかはもうそっちで好きに決めてくれ」ってとこだろ。
513名無しさん@5周年:04/11/20 07:14:55 ID:wSj4BrK9
>>471-494
独り言?
てか給食ってどんな奴が作ってるの?調理師とかじゃないなか?
514名無しさん@5周年:04/11/20 07:18:09 ID:wSj4BrK9
↑間違えた>>471>>494・・・
515名無しさん@5周年:04/11/20 07:20:41 ID:dV5lQ8eA
正直この程度のことで鬼の首取ったようにごちゃごちゃ騒ぎ立てる世間もどうかと思う。
キモチワルイには違いないが、火通ってるし病気になるわけじゃないのだから。
516名無しさん@5周年:04/11/20 09:17:39 ID:pvsIRZk4
>>514
自己れすって言い訳してるじゃん
517名無しさん@5周年:04/11/20 09:28:14 ID:+o+pykt8
>515
βακα..._〆(゚▽゚*)

オマエに子供がいたとして、こんな事件が起きても騒がないんだろうな?
ああん?
518名無しさん@5周年:04/11/20 09:30:25 ID:BEjDdMn+
町立犀川中学校だけに集中して起こるんなら、学校内で生徒が入れた可能性のが大きいんでは…
福岡の学生だもの、可能性は高いよ。
519名無しさん@5周年:04/11/20 09:31:17 ID:501GSBJj
弁当にしろ、パンにしろ作ってる工場は…、ヒデブッ でする。
520名無しさん@5周年:04/11/20 09:59:25 ID:vV9kD8rZ
俺が発情しても、オナーニするかどうかはうちの母親で判断される
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな生活だったら自殺もんだな
521名無しさん@5周年:04/11/20 10:03:50 ID:D59PmYc+
さすが日本一の犯罪都市福岡
522名無しさん@5周年:04/11/20 19:14:51 ID:GB2FDFfT
>>444
スーパーとか弁当やの飯は 売れるように結構 濃い味付けになっている
そういうものを子供に毎日食べさせていると
若年層に成人病が蔓延してしまう
確かにコスト面で考えても 子供の医療費などまで考えれば
すこし高くても 子供にまともな飯を食べさせた方が良いと思う

ただでさえ 共働きや 親の資質の低下でまっとうな食事を与えられない
子供達には学校給食の意味合いは大きい物だと思うよ

ただそれら施設側も常によりよいサービスを提供する義務はあると思う
安易にコスト面ばかり捉えるのは危険だと思うが
学校を運営する 各自治体の教育庁の指導者の質が悪いから
いろんな面で問題が生じてくるのだと思う

ただ父母側も教育行政に積極的に参加協力するぎむもあるのではと考える

おれは給食のおばさんたちから学生の時良く可愛がられていた
あ〜揚げパンくいて〜なぁ
523名無しさん@5周年:04/11/21 01:09:57 ID:hytffcL9
”お前は食えるのか?”と聞き返すだろ
524名無しさん@5周年:04/11/21 02:50:52 ID:gBUSIYBD
522が役人の手口。
公共性・安全性のもとに役人はなんでも許される。
逆に、民間は排除。
525名無しさん@5周年:04/11/21 02:55:54 ID:dofQEiX2
「スープに死んだ蝿が入っているんだけど…」
「申し訳ございません。今すぐ新鮮な蝿を用意致します」
526名無しさん@5周年:04/11/21 02:55:56 ID:9BJfbAr9
学校の教師がやったんじゃないの?
最近の教師は想像以上にDQNだから一番怪しいと思う
527名無しさん@5周年:04/11/21 02:56:47 ID:W2t2cdS5
>>522
最後のオチは何なんだ?
528名無しさん@5周年:04/11/21 02:58:46 ID:HgzhNccj
民間会社じゃありえねえ発言だな
さっさと潰せばいいんだよ
529名無しさん@5周年:04/11/21 03:03:30 ID:3SLTD+ZZ
給食センターが悪いんじゃなくて、学校内部のやつの仕業だろ

他の所からの問い合わせがないこともあって
こういう対応になったんじゃないの?
食べる食べないの判断なんて給食センターが言おうが言うまいがどっちでもいいじゃん。先生が決めれよな…
530名無しさん@5周年:04/11/21 23:09:44 ID:vixaydW3
福岡県勝山町の行橋・京都学校給食第2センター 「死ぬ、入院、通院、平気の平左、そちらで判断してください」
531名無しさん@5周年:04/11/21 23:44:41 ID:RdSof9H/
スーパーの売れ残り半額セールの弁当ばかりたべていると
>>524
のような短絡的思考しかできないおっさんになりますよ!
532名無しさん@5周年:04/11/22 02:04:09 ID:jEaEeV2V
混入してた事実も問題だが、
それ以上に問題なのは
この給食センターの発言だろ?
533名無しさん@5周年:04/11/22 02:07:48 ID:f2BWQxJq
給食のおばさんって高給なんだってな。

センターなんかボロ儲けしてるぜマジ。
534名無しさん@5周年:04/11/22 02:09:39 ID:uvJzIvvm
美味かっただろ?蝿と絆創膏ががいい味出してんだよ
535名無しさん@5周年:04/11/22 02:11:35 ID:MiSqEjoe
普通だべさせないだろ。
536名無しさん@5周年:04/11/22 02:11:41 ID:owa+1LKa
卑民 地方か
537名無しさん@5周年:04/11/22 02:22:36 ID:2k/pHEc+
俺が小学生の頃、給食の俺の食パンに死んだハエが入ってた事があって、
先生に言ったら「皆食べるな!」と言って俺の食パンを証拠として苦情言いに行ってた事があったっけ。

25年くらい前の話だったけどさ、>>1を読むと日本の民度下がってるような気がするなぁ。
538名無しさん@5周年:04/11/22 02:24:43 ID:W0aB57q/
漏れがガキのころはハエ入ってても
「ハエぐらいでお腹こわさない 大丈夫、なべなさい」
って無理やり食べさせられたもんだけどなぁ

最近はこういうのにうるさいからハエはいってても全部捨てるんだろうなぁ
もったいない・・・
539名無しさん@5周年:04/11/22 02:29:21 ID:dczQvzyL
どういうやりとりの中なのか分からんけど
ハエが入ってた食べ物を、食べるべきか食べざるべきか、うむむどうしよう
なんていい大人が人に尋ねないよな。
540名無しさん@5周年:04/11/22 02:32:21 ID:HwzqgnFq
俺は給食係が転んで床に落ちた大学イモ食べさせられたぜ。
築50年の汚い校舎の床・・・。
541名無しさん@5周年:04/11/22 02:34:56 ID:JML+8BtQ
いわゆるひとつの 「 北九州 」 ですか?
542名無しさん@5周年:04/11/22 02:36:50 ID:r2g9vbw+
コンビニのおでんなんか、蝿だらけじゃん...
543名無しさん@5周年:04/11/22 02:37:05 ID:viIPTuBA
問題がある地域のようですね。
首都圏新興住宅街に住んでるとイマイチ実感が湧かないけど。
544名無しさん@5周年:04/11/22 02:46:43 ID:xckdeoSb
ひたすら本人の意思を尊重するという教育の成果ですな。
あひゃひゃ。
545名無しさん@5周年:04/11/22 03:02:03 ID:qN+wI8XN
>>400
遅レスだが、
俺が返したのはそれが奥さんの食事で、もうそれしかなくて
全部食ってしまっていいものか躊躇したからさ
奥さんもいきなりの来客にしぶしぶ渡したのが良く分かったし。
先方には侮辱を受けた、なんてそぶりは全く無かったがね
その後も家の中でラジカセかけてみんなで一緒に踊ったり水タバコ吸ったり
俺はピラミッド見に行くんだって訴えたけどなかなか解放してくれなかった
最後は車でつれてってくれたけどね(夕方になってしまった)。

見ていたわけでもないのに状況も知らんでしったかぶってんじゃねーよ
お前こそ俺と現地の人たちが友好を深めた時間を侮辱すんなバカ野郎
546名無しさん@5周年:04/11/22 06:06:39 ID:7kNV6tg3
>>545
それはあなたが正しい>>400はウソっぱち。
イスラム国家では、男性の食べた後に女性が食べるので、
客人や男性は相当加減して食べなければならず、
全て食べてしまうというのは最大のマナー違反。

でも、イスラム国家では旅人を持て成すのはどんな貧乏な人でも
義務づけられた使命でコーランにも書いてある。
だから、>>545みたいな物見で行ったクズでも暖かく迎えてくれる。
それで勘違いして、ハエがねぇなんてしたり顔で言う。こういう
>>545みたいな恥さらしは、マナーがちゃんとしてても親で欲しい。
547名無しさん@5周年:04/11/23 05:25:50 ID:rG/5U2Ty
金持ちに恵んでもらったら、感謝するだけでいい。
貧乏人に恵んでもらったら、一生恩を忘れてはいけない。
548名無しさん@5周年:04/11/23 05:29:21 ID:7yAlWeHd
賞味期限1ヶ月過ぎたニシ○クの牛乳が給食にでたな、おれがガキのころ
549名無しさん@5周年:04/11/23 05:29:32 ID:aygvQHIg
男子汁にハエかよ、、、
ちゃんと調理してあるから食えるけど、、、
550名無しさん@5周年:04/11/23 05:35:08 ID:qUpXMWTO
ハエなんて3〜5年に一匹くらいしか見る事が無いよ。(@東京)
いくら福岡と言っても、何でそんなに沢山ハエが居たんだ?
551名無しさん@5周年:04/11/23 05:59:33 ID:VwAmJOEY
消防の時、袋入りのケチャップの中に、ゴキブリの足みたいのが入っていた事があったよ。
なんていうんだろ、あのゴキの足特有の毛羽だったていうのか、あの大きい足が一本
入っていて、封切る前に気が付いたんで先生に渡したが、千葉先生ちゃんとクレーム
つけてくれたんやろか。
皆自分のには入ってないと喜んで使っていたが、よう考えると一つ入ってるてことは
みんな危ないつう事に最近気が付いた。
552名無しさん@5周年:04/11/23 06:03:02 ID:/Z2yVopG
↓チャレンジャー登場
553名無しさん@5周年:04/11/23 06:05:01 ID:n49m8QFr
>>551
ちゃんと、スズキ先生クレームしましたよ。
足しか入ってないじゃないか!
ちゃんと一匹入れてくださいよ。
554名無しさん@5周年:04/11/23 06:22:54 ID:E1r7bSYB
ハエが入るのはありえるかもしれないが、なんで絆創膏が??
誰かが意図的に混入しないと入らないだろ?
555名無しさん@5周年:04/11/23 06:37:20 ID:ZlIBx2F5
>>546
なんで>>545をわざわざ叩くのか意味不明。
勝手な情景描写入りで難癖つけるのは釣りですか。
そうですか。
556名無しさん@5周年:04/11/23 06:40:52 ID:KrCd5sKe
豚汁に蛆だかなんだか分からないようなものが入ってる事は
良くあったけども……
557名無しさん@5周年:04/11/23 07:01:42 ID:TtYWjv1y
偏食の多い最近のガキが親の入れ知恵で給食を残す
方法だったのでは?
蝿に絆創膏って・・・。
普通蝿なら沈まずに浮くだろう。
容器に入れる前にわかるよな。
558名無しさん@5周年:04/11/23 07:22:18 ID:eTqiGmpt
これって食材に繁殖してたんだろ。同時に見つかる数としては多すぎる
559名無しさん@5周年:04/11/23 07:33:14 ID:rrIyHf0D
無責任に開き直ってるな、衛生環境悪そう。
これからもこんなとこで作られる給食食わざるを得ない子供が可哀想だ。
560名無しさん@5周年:04/11/23 07:36:41 ID:b/TXGajI
てか底にあったってことは全部皿に盛り終わったからわかったんだろ?
大抵汁物なんてきっちり人数分でおわることなく、おかわり分があるから
皆が食い終わって、さらに食い気のあるデブ共がナベの底をさらっていたらでてきたということだろう。
つまり「そっちの判断で食べろ」だどうのよりも以前に喰っちゃったってことだなw
561名無しさん@5周年:04/11/23 07:37:45 ID:/LYFy8tw
>>554
製造ラインの工員が絆創膏つけててそれがはいったんじゃね?
562名無しさん@5周年:04/11/23 07:39:19 ID:bNziSH9d
さすがは 福 岡 民 国 だな
563名無しさん@5周年:04/11/23 07:52:49 ID:KrCd5sKe
いぜん食品加工のラインにバイトで入った事あるけど、
手に傷があったらだめだったよう。
そして消毒したあと手袋してた。

給食となると毎日のことだから、
多少傷があってもはいっちゃうのかな。
でも素手で……?
564名無しさん@5周年:04/11/23 07:53:23 ID:IfEiaN68
うじむしは濃厚でうまいんだぜ!
565名無しさん@5周年:04/11/23 08:37:41 ID:sEA3kgqn
はえが数匹もまとめて入るなんて、通常はありえない。内部犯だろ。
>>563素手はないと思うよ。当然手袋をはめるのでは?

給食センターの中の人は、学校からの問合せの仕方が悪かったから切れて
>>1の回答になったんじゃないか?

ちなみに漏れなら食べずに全部回収させる。食べてしまったんなら仕方
ないけどww
566名無しさん@5周年:04/11/23 08:41:53 ID:kde4Zm/a
俺は、小学生の時、きゃべつの入ったスープに青虫がどっさりとはいってたよ。
教師は「青虫がいるくらい安全な野菜だから大丈夫」なんて抜かしてたな〜
次の週にはおわびでケーキがでたよw
567名無しさん@5周年:04/11/23 10:06:35 ID:tRmlMbzc
学校給食センター 廃止で良いじゃん 親の弁当持参 これで問題解決
568名無しさん@5周年:04/11/23 10:11:52 ID:1J/DXfJZ
ハエとか絆創膏程度でガタガタぬかしてんじゃねーよ!!
北朝鮮の食糧事情とかを考えたら贅沢なもんだ
569名無しさん@5周年:04/11/23 11:09:51 ID:pmUIqGcm
>>568
今日はいい日和で釣り日和ですねぇ〜、つれますか?

570名無しさん@5周年
>>567
どの家庭もお前んちみたいに、
裕福で満足においしいご飯を食ってるわけじゃないんだよ。
給食の意義についてもっと考えてみろ