【政治】中国原潜事件 民主の岡田代表、政府の対応遅れを批判[11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφ ★

 民主党の岡田克也代表は13日、記者会見し、中国の原子力潜水艦による
領海侵犯事件をめぐる日本政府の対応について「自衛隊の能力からすれば国籍などの
特定はすぐにできた。対応の遅れは非常に問題だ」と批判。岡田氏は、今後の
日中関係には影響しないとの見方を示すとともに「中国側が謝罪するのは当然だ」と
述べた。

ソース:Yahoo!ニュース−毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000052-mai-pol
22:04/11/13 23:46:54 ID:ApFJt7CL
2
3名無しさん@5周年:04/11/13 23:47:28 ID:bFUL4cur
珍しいな。
4名無しさん@5周年:04/11/13 23:47:29 ID:Jk0RacYI
どうして政府批判になるの?
5名無しさん@5周年:04/11/13 23:47:30 ID:CgjBV7CR
3
6ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/11/13 23:47:33 ID:EEQF276T
うるせーバカ野党!
7名無しさん@5周年:04/11/13 23:47:51 ID:GQiu/5GW
        /つ
  /つ_,  〈( 'A`)
  |( 'A`) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
8名無しさん@5周年:04/11/13 23:48:24 ID:kSsPc+iE
さらに「なぜ爆雷を投下するなど攻撃しなかったのか。誠に遺憾だ」
と言ってたら岡田は一転2ch内で神になれたのにな。
9名無しさん@5周年:04/11/13 23:48:31 ID:SEmlcZMM
批判ばかりでどうしようもないな・・・
10名無しさん@5周年:04/11/13 23:48:35 ID:m81LYJ10
一衣帯水の東洋文明。中華への憧憬、尊敬、そして愛。
http://www.anotsu.net/anotsu/tansaku/toujin/index.html
11名無しさん@5周年:04/11/13 23:48:41 ID:0q3Iqh1t
領海侵犯した支那への批判マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
12名無しさん@5周年:04/11/13 23:48:48 ID:501WwOm8
中国共産党の侵略行為を非難せず、日本叩きか。わかりやすいな。支那チャンコロの犬、時効のがれの兼業犯罪者め。
(ーοー)、ペッ
13名無しさん@5周年:04/11/13 23:48:51 ID:3RqEcFBD
岡田って与党を批判する以外に何もしてないじゃん。
14名無しさん@5周年:04/11/13 23:49:17 ID:YyfJeUCE
連絡受けて事故だろと小泉でstop3時間
あのね・・こいつも社民の元バカ総理と同類
15名無しさん@5周年:04/11/13 23:49:18 ID:UtlTqVpr
で、撃沈しろってこと?
16名無しさん@5周年:04/11/13 23:49:20 ID:qw0WUR3V
もっと面白いこと言え、叩けなくてつまんねーよ
17名無しさん@5周年:04/11/13 23:49:45 ID:tK6ZamyB
随分遅かったけど、世論が読めずに日和見してたんじゃないの?
18名無しさん@5周年:04/11/13 23:50:03 ID:gw0pz2Bj
で、岡田代表だった場合、
中国に毅然とした抗議はできるんですかね?
19名無しさん@5周年:04/11/13 23:50:13 ID:/MHCIxm+
じゃあ、次からは岡田代表の言うとおりに即効で沈めて、宣戦布告します。


……んで、ジャスコは売国指定で国家反逆罪を適用します。
20名無しさん@5周年:04/11/13 23:50:14 ID:TaT9Ofr1
中国って、良いよな。
領海侵犯したのに、なぜかそれを責めないで政府を責める政治家が日本にいるんだから。
21名無しさん@5周年:04/11/13 23:50:16 ID:m35/GUwc
>>中国側が謝罪するのは当然だ

別に中国側を擁護しないが
誤りがあるから謝罪しろと
国家が馬鹿正直にすんなり謝罪するかぁ?
すぐに謝罪する日本の方が異常
こいつの頭も異常だが
22名無しさん@5周年:04/11/13 23:50:53 ID:fnuVR5xF
日中関係には影響しないって・・・中国側のセリフだろ?それは。
23名無しさん@5周年:04/11/13 23:51:12 ID:0YqTb0ds
国家間の大事であっても、政府批判だけはしておかないと気がすまないらしいね。
民主党が与党の時の方が、絶対に腰が引けていると確信しているんだが、同じよ
うな事が起きた時に、迅速に行動できるのかね?
24名無しさん@5周年:04/11/13 23:52:02 ID:TSBT/TsF
民主が野党だったら公表すらしない悪寒
25DQN:04/11/13 23:52:02 ID:qiDQN0G2
オカラは支那犬
26名無しさん@5周年:04/11/13 23:52:35 ID:QVSx2Ju2
岡田は日和見な行動が多い。
その場その場で政権を批判してるだけ。
27名無しさん@5周年:04/11/13 23:52:40 ID:cg276zsE
岡田よ、おまえシナ海でのガス田問題が発生したときに中国にいて「微妙な問題」とか
お茶を濁したじゃねーか。
なんなんだこいつ。マジで異常な煽り野郎だな。
28名無しさん@5周年:04/11/13 23:52:41 ID:45yWC9m/
最近、岡田って二人いるんじゃないかと思えてきた
29名無しさん@5周年:04/11/13 23:53:05 ID:TaT9Ofr1
まぁ、中国側からしたら、謝罪で済むなら、何度でも領海侵犯するだろうな。
30名無しさん@5周年:04/11/13 23:53:08 ID:vHk7ifS0
もう小沢で良いよ
31名無しさん@5周年:04/11/13 23:53:58 ID:501WwOm8
侵略行為を非難せず自国の政府を批判するとは想像を絶する野党だな。
32バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/11/13 23:54:21 ID:TgeJIzz6
【お笑い芸人】中国潜水艦事件 前ネクスト総理、岡田さんのコメントの遅れを批判[11/14]
33名無しさん@5周年:04/11/13 23:54:42 ID:oPmBVBGa
中国の潜水艦って行動が筒抜けなんですね。
潜水艦の意味ありませんね。
34名無しさん@5周年:04/11/13 23:54:49 ID:3+jeEfwa
日本の国益とカス国家の国益どっちが大事なんだろうね
35DQN:04/11/13 23:55:01 ID:qiDQN0G2
>>24
与党?だろ??ヴォケ
36名無しさん@5周年:04/11/13 23:55:05 ID:6O6ZMdst
そもそも、こいつは評価する立場なのかと。
37名無しさん@5周年:04/11/13 23:55:11 ID:gxAR7ur5
売国野党が国防に口出しするな
38名無しさん@5周年:04/11/13 23:55:12 ID:QPuIVg4o
>>28
中の人など(jusco
39名無しさん@5周年:04/11/13 23:55:18 ID:HJJtHonK
まず文句を言っている香具師は中国製品を買わないこと。
40名無しさん@5周年:04/11/13 23:55:32 ID:MWN9vmrp
ゴネてるだけで歳費がもらえるなんて、ラクな仕事だなあ
41名無しさん@5周年:04/11/13 23:55:43 ID:KLfC8Gbp
今日のオカピーに贈る言葉

      批判だけなら誰でも出来る。
42名無しさん@5周年:04/11/13 23:56:30 ID:ir57DsjD
あれ?
「再発防止策について[お互いに]話し合うべきだ。」ってのはカット?

侵犯した方と何を話すんだか・・。
43名無しさん@5周年:04/11/13 23:56:33 ID:501WwOm8
>>39
俺はジャスコの製品は一切買わないことにしている。
44名無しさん@5周年:04/11/13 23:56:34 ID:6kqk7s02
品地区用岡田コントローラーの調子が悪いモヨリ。
45名無しさん@5周年:04/11/13 23:57:01 ID:+xPpBv15
岡田もわかっててやってるな。


       確定しなかったのは、潜水艦が浮いて国旗出すのを待ってただけなの
       事故で行っちゃったって言う中国政府に逃げるル余地を残したの

それを中国が無視したの。
46名無しさん@5周年:04/11/13 23:57:17 ID:tRbt0jRt
ほう、たまにはマトモな事を言う。
これで漏れの評価は+3ポイントだ。
あ、通算トータルではー2657ポイントな。
47名無しさん@5周年:04/11/13 23:57:21 ID:0YqTb0ds
この際、向こうの靖国カードに対抗して、原潜カードにしちゃえ〜。
正式な謝罪が無い限り、両国の友好の妨げとして、何年間も使える。
48名無しさん@5周年:04/11/13 23:58:16 ID:60wmNsnJ
えーっと、中国に謝らせればそれで終わりで、今後の日中関係に影響なし?
中国様は潔く謝って、謝らせたことを根に持ったりしないとでも言いたいのか?
問題にするのは日本側だろ。
49名無しさん@5周年:04/11/13 23:58:23 ID:Rfbi3BRU
まだAAが貼られてないな
50名無しさん@5周年:04/11/13 23:58:30 ID:klmaxcrw
>>39
あとジャスコ製品な。でもあんまり買わないと加藤淳降ろされちゃうからそこは上手く調節するように
51名無しさん@5周年:04/11/13 23:59:39 ID:rh0MQx8v
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100357271/

>必要以上に感情的になる必要は全くない
お前に言われるとよけい感情的になるから

>ODAは中身を変え、規模も縮小するのが正しい方向
ミサイルや潜水艦作れる国にODAいらないだろ?なにいってんだ

>ただ、互いに納得しながらやらないといけない
はあ?なんで中国に配慮しなきゃなんねえんだよ
52名無しさん@5周年:04/11/14 00:00:29 ID:dPbIaXuL
総理大臣は岡田のように暇人じゃないと思うが・・・
53名無しさん@5周年:04/11/14 00:00:32 ID:3/EMTxyJ
誰もほめてなくてワロタ。
この一連の対応で、アンチ民主党が増えているんだが、ご愁傷様。
54名無しさん@5周年:04/11/14 00:01:29 ID:YGVeq6zk
岡田コイツバカか?
海上警備行動がやりすぎだと文句言ったのはオマエだろうが( ゚Д゚)ヴォケ!!
55名無しさん@5周年:04/11/14 00:01:30 ID:NYzRKlWD
中国と仲がいいオカラさん、
オカラさんからも直接中国に抗議して下さいよ。
56名無しさん@5周年:04/11/14 00:01:41 ID:IHu668QY
>>41
今日のオカピーに贈る言葉

      批判だけなら俺でも出来る。
57名無しさん@5周年:04/11/14 00:01:44 ID:wU5qP0QY
速攻動いたら動いたで、民腫党は批判していたと思うけど?
58名無しさん@5周年:04/11/14 00:01:58 ID:GDLfH9+s
中国の経済が頭打ちになってきて気持ちが冷えたんだろ。
59名無しさん@5周年:04/11/14 00:01:58 ID:Rcc/yOto
とりあえず、不振な潜水艦撃沈したところで、
どの国からも文句が来る事などありえないので
遠慮なくやってしまえぐらいの事を言わないとな
60名無しさん@5周年:04/11/14 00:02:52 ID:mRpfmqtu
まあイラク撤退すべきでないと言った直後に
イラクで電波放送流した党だから仕方ありませんな。
61名無しさん@5周年:04/11/14 00:03:35 ID:B1omRafN
今必要なのは政権交代ではないか
62名無しさん@5周年:04/11/14 00:04:38 ID:VfcBeMeg
>>54
対応が遅れた上に、海上警備行動を発令するなんてもってのほかといいたいのでしょう。
63名無しさん@5周年:04/11/14 00:05:43 ID:dm4NgWQh
岡田は本当に阿呆だな。
潜水艦探知能力をすべて公開するわけにいかないんだから、
何時どのように判別したかの軍事機密情報の公開の是非や
当該国との政治的問題と絡めてあれこれ熟慮すれば、のん
びり公表しのんびり対応する以外方策なんてないだろ。
特に緊急性が有るわけでない。
なにせ、原潜の出航当初から行動はある程度把握してたはず
だからな。

政権政党側になれば、同じ対応をしなければならなくなること
なのだから、その辺は政治家として理解して問題視しないこと
が肝要なのに、シロウト見たいな事ばかり言うな。
64屈原:04/11/14 00:06:31 ID:ZVPFKkog
支那が謝罪なんかするものか。領海侵犯しても、どうせ日本は何もしない、
何もできないとなめているのだから。原潜もきっとピクニック気分で侵犯
したのだろう。法律的にも攻撃できないのだから。こういうときは、
アスロックで攻撃、撃沈しておいて、「誤射であった。遺憾である。
但し、潜水艦は国籍不明により、謝罪の必要はなし」
それにしても、政府は国籍不明で事を済まそうとしていたな。
野党も低脳だが、政府・自民党は確信的売国奴だな。
これで、はっきりしたな。政府は支那が侵略してきても戦うことはないだろう。
65名無しさん@5周年:04/11/14 00:07:13 ID:tgkY01mT
党首討論でこの問題を全く取り上げてなかったくせに、今ごろになって何言ってやがるんだ?
世論が反中で盛り上がってきたから、それを利用してのパフォーマンスかい。
こんな事してるから、全然信用されんのだ。
ちょっと岡田は頭が悪すぎるぞ。
66名無しさん@5周年:04/11/14 00:07:35 ID:BsT0QZwa
くだ「今必要なのは政権交代では無いか」
ジャスコ「せいふけしからーん」
67名無しさん@5周年:04/11/14 00:07:35 ID:VfcBeMeg
一つ岡田に聞きたい。
中国が謝罪も何もしなかった場合、日中関係に影響は出ますか?
68名無しさん@5周年:04/11/14 00:08:11 ID:JpQPYomj
国家間の大事であっても、政府批判だけはしておかないと気がすまないらしいね。
民主党&アカヒ新聞、テレビアカヒ
69名無しさん@5周年:04/11/14 00:08:18 ID:Aq13b2g1





                              ェ‡ェ
                              |l|O
                              |[|フ    ∧∧
                              |[]| ()  ( =゚-゚((OO
        ∧∧                    |[l]| III_ノ_つつ
        (=゚-゚∩       イ lllilll    lllilll  Fi l| ̄iェェェェェェ{
         ノ つ ノ      イ/ ̄I I I|   /I I I| /==l| 〔_〕宀〔_〕|フn
i〜i     〜(  ,,O   _.II_/ ̄二 [二]| ク /[二]|/ ̄ ̄:   :  : :: ̄ヽ    /      ∧∧
'〜|      U     | ロ 回:=fffi ゝ | ][/ }:幵:{ ||i   :   :  : ::=冑}  匚Y_.(Y ⌒~'' =゚-゚)__
 ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   し''""""''J   /
 l                                                    、、、 /
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""""""~~"""~~~" " ' ' "' """~~~~~~~
70名無しさん@5周年:04/11/14 00:08:49 ID:B2bBN3FB
>今後の日中関係には影響しないとの見方を示す

そうジャスコの出店計画に影響は無いのね。
71名無しさん@5周年:04/11/14 00:09:04 ID:xwuanFmb
>謝罪するのは当然だ

( ´ー`) むしろ賠償を求めろ雪花菜さん

>今後の日中関係には影響しないとの見方

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
72名無しさん@5周年:04/11/14 00:09:41 ID:yH2laN+G
中国には失望以外の言葉が見当たらないが。
個人レベルでも自分を大きく見せようとか
徒党を組んでいきがる態度が前から気になってたが。
73名無しさん@5周年:04/11/14 00:09:52 ID:6H7+NBEv
国賊 自民党・二階俊博

15 名前:名無しさん@5周年 :04/11/13 23:41:13 ID:0JEdPRWI
>>自民党・二階俊博グループ

日本全国に江沢民の銅像を作ろうと主張している人間が、派閥の長になるって、
自民党もどないなっとんねん。


74名無しさん@5周年:04/11/14 00:10:24 ID:o5xXOJ7V
白々しいことを言うな!
仮に『岡田政権』だったら、領海侵犯の事実そのものを明るみにすることを
思いとどまっただろうに・・・
75名無しさん@5周年:04/11/14 00:12:07 ID:Lu2J6V4j
まあ対応の遅れはその通りだろ。何日スルーしてんだって話だからな
76名無しさん@5周年:04/11/14 00:12:43 ID:egp/zjdO
仮に対応がものすごい速さだったら

「中国だとそんなに早く決め付けるな。ちゃんと時間をかけて確認しろ」

と政府批判をするに65535ジャスコ。
77 ◆72VHAvdhx6 :04/11/14 00:13:27 ID:tbh53Agn
>「自衛隊の能力からすれば国籍などの特定はすぐにできた。対応の遅れは非常に問題だ」

既に8日前からわかってたんでしょう。
領海侵犯した時点で即応せよというのなら、勝谷氏のいうように、いちいち総理の
支持を仰がなくてもすむようなシステムにせよと主張すればいいのに。





78名無しさん@5周年:04/11/14 00:14:08 ID:B2bBN3FB
>>75
スルーはしちゃいないけど、公開しなかっただけだが?
場合によっては秘密裏に撃沈する必要もあったわけで。
79名無しさん@5周年:04/11/14 00:14:31 ID:qIsKzg9w
まあ見てなさいな、そのうち中国から
「そもそもあの海域は中国の領海である」
「靖国参拝で軍国主義に猛進する日本に軍事的な謝罪要求を受けるいわれはない」
ぐらいなこと、へたすりゃ言い出すから、今の中国は。

天皇陛下主催の晩餐会で、陛下のとなりに座って「日帝は蛮行の謝罪をせよ」
といいはなった国だよ。日本の親中派がどれだけ配慮しても、関係悪化を危惧して
どれだけ助け舟を出しても、いとも簡単にそれをぶち壊してくれるよ。
アジアカップの反日暴動でも、明確な謝罪などなかったからな。
(外務省筋で、電話で謝罪があったって発表はあったが、本当かよ、それ(w
80名無しさん@5周年:04/11/14 00:14:56 ID:JpQPYomj
 民主党の岡田克也代表は8日、党本部で中国共産党の青年組織である
共産主義青年団(共青団)の周強・第一書記と会談した。岡田氏は
「日米同盟を重視しながらも、アジア重視の視点を大きく打ち出す。
日中問題が日本の将来にとって最も重要だ」と述べた。

ソース元:日経新聞社
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041108AT1E0800P08112004.html

参考:外務省 プレスリリース[11/04]
周強(しゅうきょう)中国共産主義青年団中央委員会書記処第一書記の来日について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/16/rls_1104a.html


81名無しさん@5周年:04/11/14 00:15:23 ID:NDezwu7P
あれ?岡田は海上警備行動は過剰反応と政府批判してたよな
今度は対応の遅れかよ
以前の社会党とスタンス変わらなくなってきた......
82名無しさん@5周年:04/11/14 00:15:26 ID:G1Md6YXU
万年野党がますます磐石に
83名無しさん@5周年:04/11/14 00:16:15 ID:DbASJlXE
民主が言うなって
なんでも、いちゃもんつければいいってもんじゃない
それじゃぁ、まるで大阪だ
84名無しさん@5周年:04/11/14 00:16:26 ID:Lu2J6V4j
>>78
「小泉が中国の原潜撃沈するつもりだったのかも」なんて
本気で思ってんのか?
85名無しさん@5周年:04/11/14 00:16:31 ID:Qfxwn1/s
えっと

分裂症?
86名無しさん@5周年:04/11/14 00:16:42 ID:8Be797f8
岡田イラネ
87名無しさん@5周年:04/11/14 00:17:25 ID:BMBf8QCW
岡田さんが首相なら、対応が遅いなんて言われないのにね。


そもそも対応しないから。
88名無しさん@5周年:04/11/14 00:18:33 ID:9j777FOQ
言うのなら、まだ原潜が日本領海にいる間に言えよな。
原潜が安全な所まで逃げるのを待って、それから政府批判に使うなんて…

結果が出てからしか動かないから、いつまでたっても支持率が伸びないんだよ。
89名無しさん@5周年:04/11/14 00:19:08 ID:k0DbMFLr
さすがオカラ、ボンボンらしい。
自身の発言の意味する所をまったく考えていない
こうなるともう米も厨も無い敵もミカタも関係無し、もう訳分からん。
90名無しさん@5周年:04/11/14 00:19:46 ID:/iSQ7ak0
>>76
そんなとこだね。
91名無しさん@5周年:04/11/14 00:20:07 ID:IsZNbUMz
岡田がやらせてるくせにマッチポンプ
92名無しさん@5周年:04/11/14 00:20:08 ID:rbcS2AP8
>自衛隊の能力からすれば国籍などの特定はすぐにできた。対応の遅れは非常に問題だ

解ってても情勢とか軍事的要因で発表を遅らせる事もあるんじゃないかと?
判明してすぐにマスコミ発表なんざ、それこそ海自の哨戒能力を丸裸にしちまうようなモンだ。
それに、何もなくてもア〜ダコ〜ダうるせぇ支那の事だから、外交的にも発表が慎重になって
当たり前。こんな事ぁ、俺みたいな高卒でも判る。
93名無しさん@5周年:04/11/14 00:20:34 ID:/4QmSGi9
岡田=行き当たりばったり発言魔だからな
94名無しさん@5周年:04/11/14 00:21:18 ID:B2bBN3FB
>>84
は?
護衛艦や民間船舶に対して、攻撃を仕掛けてくるなら当然だろ。
95名無しさん@5周年:04/11/14 00:21:31 ID:y1oSPwvu
岡田代表の批判の遅れを批判する方は居ないんですか?
96名無しさん@5周年:04/11/14 00:22:10 ID:/OAHARMY
あいた口がふさがらぬ。
97名無しさん@5周年:04/11/14 00:22:20 ID:ANN4Ew6A
領海侵犯した潜水艦に対応するなと政府批判したと思えば
今度は対応が遅いですか・・・
98名無しさん@5周年:04/11/14 00:22:56 ID:JijcvhqX
もうそろそろこんな馬鹿が最大野党の党首づら
していることに耐えられなくなってきた。
99名無しさん@5周年:04/11/14 00:23:52 ID:uoOr5dnf
>>33
巨大な棺桶が海中を漂ってるだけだ罠(w
100名無しさん@5周年:04/11/14 00:23:53 ID:mRpfmqtu
最近の政治家は言葉あそびで
給料をもらっているような気がするよ。

まるで言動が一貫しない岡田は言葉あそびにもならんけど。
101名無しさん@5周年:04/11/14 00:24:01 ID:wwU+onKr
こいつ事件直後に「会場警備行動発令は憲法違反の可能性がある」とか言ってなかったか?
102アニ‐:04/11/14 00:25:59 ID:TXM0yZGg
こいつ、日本と韓国と米国と中国と
いるところで別人のような発言するね
中曽根以来の口先男だな
103名無しさん@5周年:04/11/14 00:26:03 ID:6cp+zT2A
じゃあ岡田、お前ならキチンと迅速に対応できたのかと小1時間…!!
104名無しさん@5周年:04/11/14 00:26:06 ID:P5aP30dc
実に空々しく響く批判だな。w
もしオカラが首相になって、同様の事件が起きたとすると、
オカラ&民主が中国に対して小泉以上に腰が引けているであろうことは
全ての人にわかっているからだろうなぁ。
105名無しさん@5周年:04/11/14 00:26:30 ID:JpQPYomj
>>43 :名無しさん@5周年 :04/11/13 23:56:33 ID:501WwOm8
>>>39
>俺はジャスコの製品は一切買わないことにしている。


おお同志。オレもそうだ。
106名無しさん@5周年:04/11/14 00:28:39 ID:y1oSPwvu
小泉首相が24時間対応出来ず睡眠をとるのは問題だ、内閣退陣を要求するとか言い出すのまだ?
107名無しさん@5周年:04/11/14 00:29:38 ID:mzjhWmj6
今必要なのは党首交代ではないか?
108名無しさん@5周年:04/11/14 00:30:00 ID:l1Se8cDK
岡田、これじゃ自分の女が目の前で何者かに回されて
そいつらが満足して帰った後、女の手を取り警察に行こうと言うのと
同じだな
109名無しさん@5周年:04/11/14 00:31:20 ID:v+pvo12H
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1079006937/
もし世界の国がおなじ教室にいたら
110名無しさん@5周年:04/11/14 00:31:50 ID:wwU+onKr
>>108
しかも女がマワされてる間は「あまり抵抗して相手にケガを負わせると傷害罪になる恐れがある」
111 ◆72VHAvdhx6 :04/11/14 00:32:27 ID:tbh53Agn
漏れは、多分今日も朝帰り必定なので、朝まで開いているジャスコは
有り難く利用させてもらっている。
肉の揃えをもっと充実させてもらいたい。


112名無しさん@5周年:04/11/14 00:32:59 ID:6cp+zT2A
民主党だって独自に中国とのパイプがあるんだろ?
今からでも全然遅くないから訪問団送って中国の謝罪を引き出してこい。今スグだボケ!
113名無しさん@5周年:04/11/14 00:34:05 ID:mvHo8I0E
民主党支部は熊発見から3時間以内に何らかの対応をしてくれるんだろうな?
114名無しさん@5周年:04/11/14 00:37:18 ID:Gz855bth
>「中国側が謝罪するのは当然だ」

つまり謝罪を中国に求めてるわけじゃなくて、ただ「謝罪は当然」という感想を述べてるだけ。
世論を見て、媚中をするのはマズイと判断したが、だからと言って中国に何かを
要求してるわけじゃない。

“政府の対応遅れ批判”に重心がほとんど傾いているのが分かるコメントだなw
115名無しさん@5周年:04/11/14 00:38:26 ID:y1oSPwvu
>>113
 民主党の岡田克也代表はXX日、記者会見し、山中の月輪熊による
人里侵犯事件をめぐる日本政府の対応について「農水省の能力からすれば熊の個体などの
特定はすぐにできた。対応の遅れは非常に問題だ」と批判。岡田氏は、今後の
人熊関係には影響しないとの見方を示すとともに「熊が謝罪するのは当然だ」

とかか?
116名無しさん@5周年:04/11/14 00:39:10 ID:sHH0vF01
日中平和友好条約
第一条
1  両締約国は、日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の相互尊重、
   相互不可侵、内政に対する相互不干渉、平等及び互恵並びに平和共存の諸原則の基礎の上に、
両国間の恒久的な平和友好関係を発展させるものとする。


オカラ、わかってんだろうな?ええ??
117名無しさん@5周年:04/11/14 00:39:32 ID:wNdnjClF
>>1
>「中国側が謝罪するのは当然だ」

質問が無きゃ出ない発言だなw
118名無しさん@5周年:04/11/14 00:40:08 ID:z/lThAK9
            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/  ヽ
          / |||ノ     ヽ  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  |
   / ` ,つ、  U 《    |      |
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
>>1そんな大嘘言う口はこの口か!
119名無しさん@5周年:04/11/14 00:41:49 ID:mzjhWmj6
次の民主党党首はトミ子でよろしく。
120名無しさん@5周年:04/11/14 00:45:41 ID:x8XNTGvF
領海侵犯から海上警備行動発令までの遅れ : 約2時間

事件が起きてからジャスコ岡田が意見表明するまでの遅れ : 3日以上





         お前の意見表明の方がよほどトロイ。






121名無しさん@5周年:04/11/14 00:46:18 ID:uioaMPo7
岡田も野党党首として独自に中国へ謝罪要求ぐらいしろよ。
122名無しさん@5周年:04/11/14 00:47:23 ID:Oy/H3mBV
>>120
そんなことより、クマと共存する方が民主党にとっては大事なんだよ。
123名無しさん@5周年:04/11/14 00:48:30 ID:dCzF56C9
岡田って偉大なる韓国人の血が入ってるんじゃね?
俺、一目見た時にピーンときたよ。この人は日本人じゃないって!抜け目なく狡猾で人目なんか気にしない強い韓国人そのものだ。
たぶん、趣味は強姦だよ
124名無しさん@5周年:04/11/14 00:49:58 ID:oJztiCge
岡田って王毅にこびて
こないだ来日した台湾の大物にむかって
我が党は台湾独立を支持しないって
言い放った男だよな。

中国が怒るから小泉は靖国参拝やめろって
国会で毎回いってる香具師だよな。

いまさら人気とりしたっておせーよボケ。
中国の犬のくせしやがって。

ほとぼりさめたらまた犬にもどるんだろ。
125名無しさん@5周年:04/11/14 00:51:33 ID:stfLWLkl
岡田……世論が対中強硬に傾いているのを確認できるまで…だんまりを決め込んでいたな……?
126名無しさん@5周年:04/11/14 00:52:29 ID:H/DHodhX
ジャスコでモノ買わないって人もいるんだな。
こないだ嫁に頼まれてニラ一束買っちゃったよ。
127名無しさん@5周年:04/11/14 00:52:43 ID:4hnAgBWq
勇ましいことだな。
じゃあ「次」があったら、無警告で撃沈してやるか。
128名無しさん@5周年:04/11/14 00:52:43 ID:6oYkVYJC



ま ず 自 分 が 中 国 様 に 

謝 罪 要 求 す る と 

説 得 力 あ る ぞ ・・・

129多分においおい:04/11/14 00:53:12 ID:Qi2dVJ53

 なにをやっても批判批判
 なにを言っても批判批判

 この批判ぼっちゃんが満足する日はくるんすか。
130名無しさん@5周年:04/11/14 00:53:38 ID:VxXFYOat
政府批判は野党の仕事だからな。
しかし、今回は結構まともな批判してるな
131名無しさん@5周年:04/11/14 00:54:25 ID:JBfqeHTT
事大主義だな・・・。
132 ◆72VHAvdhx6 :04/11/14 00:54:27 ID:tbh53Agn
漏れは滅多に投票所に足を向けたことは無いが、
今まで投票したことのある政党は、社会党、社民党、民主党と青島
だけ。今は、反省している。しかし、自民党には投票する気になれないのは、選挙区の
候補者の人相が悪すぎだから。利権屋っぽい。
小泉さんの選挙区なら勿論投票するのだが。

しかし、岡田でなければ民主党に期待したいところなんだが。

133名無しさん@5周年:04/11/14 00:55:00 ID:Huh9Qo9P
岡田総理大臣なら、
中国に、逆に謝罪しているでしょう。
134名無しさん@5周年:04/11/14 00:55:32 ID:LTTXFsCR
このコメントの限りだと、迷走しだしましたね。
まあどこまで真実の報道かわかりませんが。
135名無しさん@5周年:04/11/14 00:56:08 ID:/rKzh3Cp
拿捕も撃沈もできなかったのは確かに痛かったな
136名無しさん@5周年:04/11/14 00:57:39 ID:7RXV84FA
読売の記事なんだけど

>主権を侵害したわけだから、中国側が謝罪するのは当然だが、
>(日本側が)必要以上に感情的になる必要は全くない
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041113ia21.htm

毎日の記事だと2行目の部分がばっさりカットしてありますね。
137あのよろし ◆jPDX5sojro :04/11/14 00:58:37 ID:JBfqeHTT
折角だし、早いトコまとめて法改正しちゃえ。
138名無しさん@5周年:04/11/14 00:58:40 ID:UqPtE9h3
ごく普通の意見だな。小泉はこうした時にドンくさいからな。
139名無しさん@5周年:04/11/14 00:59:55 ID:+hIM/Vft
>>132
民主は、白(気化朝鮮)や旧社会党の残党を抱えてる時点で駄目だろ。
140名無しさん@5周年:04/11/14 01:00:01 ID:WHdZ+26L
>>136
ひでーな、民主党が隠れ左翼だってのがよくわかる
141井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/11/14 01:00:13 ID:d78Q2RlB

あくまでスクリューの音からは国籍はわからなかったという事で
142名無しさん@5周年:04/11/14 01:01:22 ID:6oYkVYJC
また内閣不信任案出せばいいのとちゃう?
社民と共産は同調しないと思うけどw
143名無しさん@5周年:04/11/14 01:01:39 ID:iopu5imj
責める相手を間違えてるバカ岡田w。

あー、ごめん、中華走狗だからしょうがないのねw。
144名無しさん@5周年:04/11/14 01:06:06 ID:6cp+zT2A
こんな馬鹿よりオレの方が党首務まるるぜ。w
145名無しさん@5周年:04/11/14 01:06:28 ID:LTTXFsCR
>136
なるほどね。少し賢くなったね。おから。
146名無しさん@5周年:04/11/14 01:08:38 ID:VxXFYOat
>>136

>(日本側が)必要以上に感情的になる必要は全くない

え?これが問題だと思ってるの???
ちょっと待て。感情的になるのが正解だと思ってるのか?
下手に感情的に対応して、揚げ足とられたらどうするんだよ
ちょっとは考えろ
147名無しさん@5周年:04/11/14 01:09:28 ID:a/Hq+iBr

岡田さん、さんざんですね。少しは恥ずかしいですか?
148名無しさん@5周年:04/11/14 01:09:54 ID:WHdZ+26L
>>146
感情的になるのが良くないのは当然だ

しかし、なぜわざわざ言う必要がある?
主権侵害に対する反発を感情的と見なしてるからだろ
そこが問題なんだよ
149名無しさん@5周年:04/11/14 01:10:16 ID:WO2tNNmH
どうでもいいけど、日本の与党と野党って共同して何かやろうってことは
皆無なんだね。
150名無しさん@5周年:04/11/14 01:14:22 ID:WHdZ+26L
>>146
中国の王毅駐日大使は13日午後、和歌山県高野町で講演し、中国海軍の原潜が
日本領海を侵犯した事件を念頭に「中日間には波風もあるが、お互い尊重し合い、
落ち着いて解決策を探ることが求められる」と述べ、冷静に対処する必要があるとの考えを示した。

一番問題なのが、こいつに同調して言ってるところだ
中国に対する問題提起を全て「感情的な意見」として切り捨ててきた姿勢と変化無し
151名無しさん@5周年:04/11/14 01:16:56 ID:5V3LIl38
>>144
お前に任せた
152名無しさん@5周年:04/11/14 01:18:19 ID:DWg1fBk5
岡田が首相だったら話題にもしなかっただろうな。
153名無しさん@5周年:04/11/14 01:19:00 ID:VfcBeMeg
>>146
てゆうか、他国の原潜が勝手に領海に入ることは、不愉快だからよくないとかいった感情的な理由で禁止されてるのか?
154名無しさん@5周年:04/11/14 01:20:18 ID:RQC4FBpM
で?支那ポチリーダ・忠犬ジャスコ岡田は、何が言いたいんだ。
シナ畜にフォローしておいたよーとでも?
まず、支那ポチの群れを、日本から駆逐すべきだと私は思うのだが
155名無しさん@5周年:04/11/14 01:21:04 ID:heqQQ6Rg
「他国の領海・領空・領土に軍隊が無断に侵入すること」
=「女のおめこに無断でちんぽを挿入すること」
156名無しさん@5周年:04/11/14 01:21:50 ID:1bVo4kz0
おめーが言うな。ジャスコが
157名無しさん@5周年:04/11/14 01:23:38 ID:JMgkakw2
与党批判のためなら右へ左へ立場を変えて
節操ないね。
158名無しさん@5周年:04/11/14 01:23:51 ID:i203QXhe
んなこと言う前に防衛出動と警備行動の間に自衛権をもとに警告・威嚇できる根拠法を作ってください。
159名無しさん@5周年:04/11/14 01:30:01 ID:S2jlfosh
岡田さんのコメントも遅かったね。
世論の流れを読んでからコメント考えたってカンジ?
160名無しさん@5周年:04/11/14 01:31:27 ID:TCbNnu/c
>対応の遅れは非常に問題だ
確かに!即刻撃沈しなかった小泉政権の対応は問題だ(w
161名無しさん@5周年:04/11/14 01:32:15 ID:Ut3cJNfA
王毅が外務次官だった頃、
彼の来日の日に合わせて岡田が国会で靖国批判してたな。
北京で記者会見開いて靖国批判したこともある。
だから今回のことで「感情的になるのが良くない」と言ったところで
今まで日中関係を必要以上に煽ってきたのはオマエだろうと言いたくなる。
162名無しさん@5周年:04/11/14 01:39:57 ID:MFrdSOmU
日本のみなさん ごめんなさい
163名無しさん@5周年:04/11/14 01:40:51 ID:YVBMulzd
感情的にはめずらしく同意できる意見なんだが、、

探知能力ってのは出来るだけ隠した方がエエ時が有るって素人の俺でも知ってるよ
感情的にならず思考しようね、岡田さん
164名無しさん@5周年:04/11/14 01:43:30 ID:tOO83fsV
民主党岡 田代 表の名言集
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/okada-56.htm

「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「国会で北朝鮮の名前を出すのは相手の気分を害するからやめろ」
「イラクの子供は10年も綺麗な水を飲んでないから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」
    ※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
    ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
    ※ペパーダイン古賀について
「私は戦争に責任を持つ人が一緒にまつられていることに非常に抵抗感を覚える」靖国問題@朝日新聞
「9月で解任してもらおうと思ったが(時期が)早まった。読みたい本もあるし、家族サービスもしたい」
    ※代表固辞の理由w
「これ以上の計算は社会保険庁のスーパーコンピューターを使わせて貰わないと計算不可能なんですよ」
    ※民主党年金法案の現実性の無さのイイワケ@TV出演
「金大中前大統領が言われた未来志向のレールの上をうまく走っていないとすれば、主に日本側に問題があると思う」
    ※2004.5.28羅鍾一駐日大使との会談で
     (略)
165名無しさん@5周年:04/11/14 01:43:47 ID:LTTXFsCR
まああとはシナ様が

当該潜水艦から計器故障により正常な航行が出来なく極力日本の領海を侵犯しないように
航行に勤めたと報告を受けたが結果として領海を侵犯してしまった事は遺憾と思う。
事故の再発を防ぐとともに日本政府には冷静なる対応を求める。

まあ次のコメントはこのくらいかね
166名無しさん@5周年:04/11/14 01:45:14 ID:udvBEB+m
ご主人様を批判するより、日本政府を批判する方が簡単だからな、チャンコロ様の犬としては。
167名無しさん@5周年:04/11/14 01:46:41 ID:Q6BQv9q6

ジャス子はホントに役に立たん。

中国大使館に殴りこみぐらい汁。
168名無しさん@5周年:04/11/14 01:47:08 ID:KAa2LC0R
岡田を落とせよ〜
腐った自民を殺るのもいいが
このバカを生かしとく必要は無い

さもないと日本が殺られる 血液型A型さん
出番ですよ〜
169名無しさん@5周年:04/11/14 01:49:42 ID:plfnf3iJ
なるほど、批判したかったから
とりあえず中国側が悪いと言ってみたんだね。
170名無しさん@5周年:04/11/14 01:51:06 ID:L22GkHnz
>>「中国側が謝罪するのは当然だ」と述べた
マスゴミでは無くて中国に言うことなのにネ
171名無しさん@5周年:04/11/14 01:51:35 ID:/0JZNqq9
>>63 わろた
>潜水艦探知能力をすべて公開するわけにいかないんだから、

それを結果的にやっちまうんだろうな、岡田さんなら。
172名無しさん@5周年:04/11/14 01:51:48 ID:NkParLcO
岡山というイメージ
一言で云うとハイソな感じ。
街には緑が多く、行き交う人々は皆明るくて、朗らかである。
新幹線のぞみの停車駅でもあり、
駅前は高層ビルが立ち並び都会的なセンスを感じさせる。
林原グループやオハヨー牛乳に代表される世界企業も多く、
岡山の先進性を確認するには充分に足る。
http://webcity.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041112224613.jpg
173名無しさん@5周年:04/11/14 01:53:03 ID:SXXancr1
あれぇーーーー??

オカラって海上警備行動発令を批判してなかったっけーーー???
174名無しさん@5周年:04/11/14 01:53:44 ID:udvBEB+m
>>170
岡田は王センセーの前に出るとついお手とチンチンをしてしまいます。
175名無しさん@5周年:04/11/14 01:54:21 ID:krI1rajI
とりあえず与党批判ができれば何でもいいんだろこいつは
176名無しさん@5周年:04/11/14 01:55:04 ID:Nycvvwhs
10/28
岡田代表 撤退拒否方針を批判しないが、自衛隊の派遣に関連して起きた
 岡田「自衛隊は人道支援、復興支援に汗を流している。イラクの一般国民には理解されている
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000001-mai-pol
「反テロ」で自公民が一致
 「自衛隊撤退を求めない」与党と最大野党が「テロに屈しない態勢」
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000004-mai-pol
民主党 人質解放を呼びかける文書
 このようなやり方をしても自衛隊撤退につながらない
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000163-mai-pol

10/29
民主党の人質解放要請報道 アルジャジーラ
 「自衛隊の派遣期限が切れる12月以降の撤退に全力で取り組む」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000017-kyodo-int

10/31
岡田「自衛隊の派遣がなければ事件は起こらなかった。
 12月14日に派遣期限がいったん切れる。延長させずに自衛隊撤退を強く求めたい
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041031-00000046-kyodo-pol

小泉が経済制裁に慎重と言えばそれを批判し、
逆に積極的になると今度はそれを批判する。

11/11
中国の原潜が日本領海を侵犯
岡田「騒ぎ過ぎではないか・・・」

11/13
 しかし世論が自分と違うと知ると
岡田「対応の遅れが非常に問題だ、中国側が謝罪するのは当然だ」
177名無しさん@5周年:04/11/14 01:55:25 ID:stfLWLkl
こういう時に普段の言動がモノを言う。
178名無しさん@5周年:04/11/14 01:56:23 ID:5Hkyxbg0
しかしシビリアンコントロールとはいえ、1から10まで
なんでもかんでも事務所→支社→本社→社長決裁みたいな事
してたら迅速にやれと言われてもむりぽね。
現場にムービー携帯持たせて直接小泉に状況見せて指示仰ぐ
しかねぇかな。
179名無しさてんのん@5周年:04/11/14 01:56:38 ID:yPURHIFk
岡田、こいつだけは信用できん ふだんは中国様と媚びへつらい世論迎合
180名無しさん@5周年:04/11/14 01:58:33 ID:55r8FZcX
思うね

与党が優秀だから政権交代が起きないのではなく野党が無能だからなのだと・・・・
181名無しさん@5周年:04/11/14 01:58:51 ID:Lqdm743u
この人の言動って、全然一貫性がない。
182名無しさてんのん@5周年:04/11/14 01:59:03 ID:yPURHIFk
野党だからなんでもいえる ずーーーと野党やっててください
183名無しさん@5周年:04/11/14 01:59:24 ID:un2joYgl
もっと早く中国様を安心させるジャスコ・フィットな対応をすべきだった
184名無しさん@5周年:04/11/14 02:00:10 ID:ten4g0bC
>>176
いくらなんでも短期間で意見変わりすぎ
185名無しさん@5周年:04/11/14 02:00:38 ID:oUgkJORH
批判のネタ探しに必死過ぎ。中国様から怒られちゃうぞ。オカラくん。
186名無しさん@5周年:04/11/14 02:00:42 ID:AfLCADp7
なんでこんなゴミクズが政治家やれんの?
与党を批判するだけで何一つ代替え案も打ち出さない
187名無しさん@5周年:04/11/14 02:00:43 ID:EL4BretL
単に公表しなかっただけだろ。
台湾が「中国の潜水艦が日本に向かっている」
と情報流したのも知らんのか。
188名無しさん@5周年:04/11/14 02:01:26 ID:KAa2LC0R
先ずは民主を潰さないと2度3度が見えてるよ
189 :04/11/14 02:03:21 ID:zQ4df2r3
ジャスコ、青島開発区のショッピングセンター着工 (2004-11-12 18:44:14)
190名無しさん@5周年:04/11/14 02:03:30 ID:WHdZ+26L
>>188
マスコミが野党に甘いのをなんとかしないとな
一応「対案」を求める雰囲気になったのは、ましになった
赤ん坊がハイハイ覚えた程度だけど
191名無しさん@5周年:04/11/14 02:04:41 ID:meU7C/My
「国籍不明艦は中国原潜だ」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「中国の潜水艦だというが、もし不明艦に空を飛ぶ能力があったらどうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として潜水艦が反乱脱走することもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、潜水艦が独立国家として認定されないとも限らない」
 4:主観で決め付ける
     「乗組員自身が中国の歯車であることを望むはずがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、潜水艦は独立国家だという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、ジパングのアニメが始まったのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、中国原潜だとすると都合の良いアメリカ軍産複合体の陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、原潜ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「あれが漢級なんて言う奴は、社会に出てない証拠。
溝口に聞いてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、日本が目をつぶればいいってことだよね」
 11:レッテル貼りをする
     「東シナ海で活動する原潜は中国籍だなんて過去の概念にしがみつく奴は痛いね」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
      「ところで、国籍不明艦がどうやったら中国籍の条件を満たすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「原潜が独立国家になれるというのは何年も前に実証されていることなのだが」

192名無しさん@5周年:04/11/14 02:04:58 ID:zk6TNbBJ
対応が早かったら早かったで難癖つけて批判すんだろ
193名無しさん@5周年:04/11/14 02:07:55 ID:NGwB8/Gz
>>178
シビリアンコントロールの問題じゃなくて居間の制度の問題

普通の国は脅威があったら自動的に軍隊動いて殲滅する

シビリアンコントロールは「戦争するかしないか」「作戦案を了承するかしないか」
の最終決定権であって

普段の防衛行動や作戦の細かい中身には関係なく専門化の分野

今の問題は交戦規定がちゃんとしていなく、
マスゴミがシビリアンコントロールを意図的に勘違いしているのが問題(朝日)
194名無しさてんのん@5周年:04/11/14 02:09:04 ID:yPURHIFk
国民は普段の言動見てるから
いまさらこんな批判しても、世論迎合の人気取りとしかおもわん
195名無しさん@5周年:04/11/14 02:09:06 ID:JFwej04Z
中国の原潜だって声に出して言わなかっただけで
国籍なんて最初からわかってたんじゃないのか?

しかし岡田さんは最近元気ですね。
196"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/14 02:09:32 ID:017LPCgG
対応遅くネェよ。
相手が中国ならグゥの音も出ないような証拠とらネェと
ノラリクラリとやるに決まってんだから。

批判屋は楽でいいよ。政権盗りたくないんだろうね、本音は。
197名無しさん@5周年:04/11/14 02:09:45 ID:LTTXFsCR
>188
日本の憲法で言論、思想、結社の自由がありますので
めったな発言はよろしくないかと。
ただし公共の福祉を反しない限りなので。
198名無しさん@5周年:04/11/14 02:09:52 ID:udvBEB+m
conflict of interestを公表しろよ、岡田。
岡田はイオンの株主だろ。イオンは支那に特別待遇で進出してるよな。
支那畜様問題は岡田の利害抜きで語れない。
199名無しさん@5周年:04/11/14 02:10:59 ID:r23mttY7
アメリカの民主党と体質が似てきたね

偉そうなこと言いながら批判の矛先かわすためには
軍隊出すことも厭わない連中になるんだろうな
200クリントンです:04/11/14 02:12:57 ID:grrfGd7Q
>今後の日中関係には影響しないとの見方を示すとともに
>「中国側が謝罪するのは当然だ」と述べた。

要するに、赦すから謝罪せよということですか、岡田さん。
201名無しさん@5周年:04/11/14 02:13:29 ID:PQIZm2vr
>>199
今のうちに西村に徴兵制とかの法案提出させて
皆が忘れた選挙のころに、自民は徴兵制をやろうとしてる!とかな
202名無しさん@5周年:04/11/14 02:13:41 ID:iFn2nLFt
こんなもん、即特定できてたに決まってるじゃん。
すぐに公表してたら「中国に配慮しないですぐに公表するのは…」
とか言ってただろうし、なんにでも文句つければいいってもんじゃないよね。

大体、ああいう状況で素早い対応ってのは発見→特定→攻撃だと思うんだが。
203名無しさん@5周年:04/11/14 02:13:48 ID:JV5+uOM/
で、これには当然賛成するんだろうな?


原潜の領海侵犯、自民部会で法改正求める声
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041112ia04.htm
204名無しさん@5周年:04/11/14 02:15:00 ID:EL4BretL
>>197
>めったな発言はよろしくないかと。

言論の自由があるんじゃなかったのか?
それとも>188が何か法律に触れるの?
205名無しさん@5周年:04/11/14 02:16:06 ID:NGwB8/Gz
ところで岡田さんは8日には自衛隊は追跡開始していたことぐらいは
知っていていっているんだろうな

岡田さんが自衛隊の能力把握しているとはとても思えないけどさ
206名無しさん@5周年:04/11/14 02:17:01 ID:VY1akpfa
お前のコメントが遅ぇーよ>岡田
207ACNクルー:04/11/14 02:18:19 ID:zeMM6r/5
ポ、ポカーン?
外交部からコメント指導でもあったのか?
208名無しさん@5周年:04/11/14 02:23:16 ID:Nycvvwhs
誰か知っている人はいるでしょうか?
ガス田のフィッシュボーン式のパイプを住友金属?が受注したって発覚
した後、住友係の小売業部門である「ラッキー」というチェーン店(北海道)
の営業権利をイオンに譲渡したっていう話。

これ噂なのか?ホント?

本当ならなんだか怪しい匂いがプンプンしてるような・・・
209名無しさん@5周年:04/11/14 02:24:38 ID:0TdwLEmT
>>中国側が謝罪するのは当然だ

別に中国を庇う気はないが
どこの国でもすぐに謝罪するとは思えん
まともに謝罪するのは日本ぐらいだろ
岡田は,その辺の駆け引きが分かってないなぁ
で、戦争責任とわれれば謝罪するのか
210名無しさん@5周年:04/11/14 02:25:12 ID:OsuHn5Pr
野党は政府批判するのが仕事




でも岡田の言ってる事は批判でも何でもなく只の言いがかり
211名無しさん@5周年:04/11/14 02:25:28 ID:SmHzs8gi
>>195
中国の原潜だって最初からわかっていたから、
売国奴・小泉が中国様に「配慮」して、
海上警部行動の発令が遅れたんじゃないのか?

212名無しさん@5周年:04/11/14 02:25:51 ID:GrbwdyOe
マスコミと一緒で批判するだけなら簡単だわな。、まあ今回の事件で
与野党問わず初動の遅れを追究する声が挙がっているから次の警備行動は
もっと早く出しても文句言われないだろうw
213名無しさん@5周年:04/11/14 02:27:23 ID:GLIlvuHU
>>195

君は掛け言葉とか係り結びの法則とかを知らんのか。

売国奴といえば、害務省
214名無しさん@5周年:04/11/14 02:27:26 ID:Gz855bth
そうは批判崎!

>でも岡田の言ってる事は批判でも何でもなく只の言いがかり

あれ?どっかの国と似てるような・・・
215名無しさん@5周年:04/11/14 02:27:29 ID:qQeZw1VD
>「中国側が謝罪するのは当然だ」

おい岡田。
それをシナ人に向けて言えるのか?
216名無しさん@5周年:04/11/14 02:29:12 ID:NGwB8/Gz
>>211
2,3日前の新聞記事にきっぱりと書いてあるが
首相官邸の事務方が遅らせた


>官邸側で発令問題を最初に棚上げしたのは事務方の判断とみられる。
ttp://www.sankei.co.jp/news/041110/sei085.htm

というわけで君も岡田も基礎的な情報から収集したほうが良い
ただの言いがかり
217名無しさん@5周年:04/11/14 02:30:16 ID:knlMwwIt

瀋陽でも日本政府批判
原潜でも日本政府批判
巧打でも日本政府批判
地震でも日本政府批判

無能な味方は敵にも劣るな。
218名無しさん@5周年:04/11/14 02:31:31 ID:xfeKuYzh
>>212
てか、野党って批判が仕事なんだからちゃんと仕事してるなって俺は受けとめるけどな。
あと、マスコミも仮に政権交代して民主が与党になれば今度は民主批判をするわけだ。
もう少し世の中の勉強をしよう!
219名無しさん@5周年:04/11/14 02:31:40 ID:3JfUvwk9
>>2-215
以上、創価学会員へのリポートでした。
220名無しさん@5周年:04/11/14 02:32:35 ID:k9LYRF5G
>岡田氏は、
>今後の日中関係には影響しないとの見方を示すとともに

他国の原潜が、国籍を隠して領海侵犯したんだぞ、影響ないわけないじゃないか
あぁ、これ以上関係が冷えることはないって意味か、それなら納得
221名無しさん@5周年:04/11/14 02:32:50 ID:VDuSHYbD
岡田って批判できればなんでもいいのな。

ある意味、米原潜入港に反対してたアホ市民の方がマシな気がするw
222名無しさん@5周年:04/11/14 02:33:08 ID:Gz855bth
>>218
>野党って批判が仕事なんだから

“仕事の一つ”というべきだろう。
223名無しさん@5周年:04/11/14 02:33:30 ID:i7zFLiGU
後出しジャンケンの格好悪さに気づいていない愚か者。
みんな大人だから黙って受け流すけどさ。
224名無しさん@5周年:04/11/14 02:34:31 ID:NGwB8/Gz
>>218
野党は「代替手段の提案」が仕事であって批判が仕事じゃない
225名無しさん@5周年:04/11/14 02:35:57 ID:k9LYRF5G
最近、小泉内閣の対中GJ発言が増えてきたのに比例して
中国政府や岡田民主、売国政治家共がボロを出すようになってきたな
226名無しさん@5周年:04/11/14 02:37:09 ID:xWxEbL5G
無責任な馬鹿はお気軽発言連発で
いい気なもんだな
227名無しさん@5周年:04/11/14 02:37:21 ID:Okerxcj9
オカラさんもたまにはいいこと言ってるんだね。
228名無しさん@5周年:04/11/14 02:37:43 ID:SUu624Cx
対応直ぐにやってたらどうなるのか

0.1秒でも想像できない馬鹿が対応の遅れなんていい気になって言ってるんだよな
229名無しさん@5周年:04/11/14 02:38:19 ID:en95Omz5
まったく、あっちこっち定まらないヤシだな
230名無しさん@5周年:04/11/14 02:38:50 ID:yxU1K0E7
・・・このあいだ、とある党内事情のために自分たちから言い出して署名捺印までした三党合意を、
「お前たちは信用できん、信頼関係は失われた、そっちが悪い」などと
言い掛かりをつけ、破棄するでもなく一方的に約束を反故にしたりしています、岡田克也です。
それではお話しさせていただきます。真実の話。

政権交代は、しないんじゃない、できないんだ。間違いない。

「ボクって、まじめで正直、まっすぐでひたむきなんだよ〜」とか
自分から言い出すような人間が、信用できる奴かどうかなんて、わかりそうなモンだ。

「自民党は金権政治!」とか言ってるが、自分たちのテレビラジオのCMの量や
ポスターの多さをどこでカバーしてるのかは、イオン交換膜が知っている。間違いない。

「イラクの子供たちは10年前から泥水を飲んでる。それなのになぜ今自衛隊の支援なのか?」
なんて言ったのは、イラクの子供たちは元気ですくすく育ってるね、というホメ言葉なんだ。ゴメンなさい。

暑いからって途中でお遍路をやめるような根性の無い奴に、党内を満足にまとめられるはずが無い。
間違いない。

国家の大計とか政治理念とか言ってるが、ガッツやサッチーや覆面レスラーを立候補させる
お前のその理念はいったいナンなんだ。お聞かせください。小沢塾。

マニフェストなんて、イタリア料理かなんかと思ってるんじゃないのかミンナ?
もう忘れたのか?マニフェストだよ、マニフェスト。オレはきれいさっぱり忘れた。

以上、岡田克也でした。
231名無しさん@5周年:04/11/14 02:39:09 ID:Gz855bth
>今後の日中関係には影響しないとの見方を示すとともに

するかしないかは中国の出方次第。
相手の非常識な行動をなぜ日本側から「影響はしない」と言わなければならんのだ?
何の落ち度も無く殴られた奴が「交友関係に影響しない」と言うなんてお笑い種w

先にお前がそれを言ってしまったら、外交の主導権が握れないだろうが!
この無能政治家が!
232名無しさん@5周年:04/11/14 02:39:54 ID:D4/4Eas0
自分の立場と方針を明確にした上での批判ならともかく
毎度毎度いうことがコロコロかわるんで何がしたいのかわからん。
批評家じゃないんだからさ。
233名無しさん@5周年:04/11/14 02:39:55 ID:udvBEB+m
議員の仕事は法律を改正したり新しい法律を作る事。
その意味で民主党は何の仕事もしていない税金泥棒。
234名無しさん@5周年:04/11/14 02:40:29 ID:6cF19IF7
ヤフーだからリンクが死んでいるけど、おとといのフジテレビのニュースより。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20041112/20041112-00000071-jnn-pol.html

「領海侵犯、首相への第一報は8時半頃」

中国海軍と断定された 潜水艦の領海侵犯をめぐって、小泉総理への
第一報は、当初伝えられていた時間より30分遅い、8時半頃だった
ことが明らかになりました。
これは、杉浦副官房長官が衆議院の外務委員会で明らかにしたもので、
官邸に連絡室を6時50分に設置し、細田官房長官への第一報は7時頃、
小泉総理への第一報は8時半頃だったと述べました。
 
小泉総理への第一報の時間について、政府はこれまで公式には発表して
おらず、小泉総理本人が記者団に「8時頃だったかな」と応えていました。
結局、総理への報告は当初いわれていた時間より30分遅かったわけですが、
逆に、報告を受けた総理が海上警備行動の発令を決断するまでの時間は、
およそ15分間と短いものだったことが明らかになりました。

(12日 18:20)[12日22時46分更新]

235名無しさん@5周年:04/11/14 02:41:04 ID:jlN/nW1f
 |  ジャスコ、ジャスコしていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||      ミ||
 |:::::::::::::::|| ,,,,,   ミ||
 |:::::::::::::::|| ''"""''  :||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||  =・=- .|| 
 |:::::::::::::::|| | "''''"  .||
 |:::::::::::::::|| ヽ    ||
 |:::::::::::::::||-^    .||
 |:::::::::::::::||==-   .|| 
 |:::::::::::::::||'''''"   ∩
 |:::::::::::::::||___,,,./.丿
 |:::::::::::::::||    /.||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                     
   \ ::::||                       
    \|| 
236名無しさん@5周年:04/11/14 02:41:22 ID:VDuSHYbD
なんかのアニメぱくった小泉・岡田・菅のコピペなかったっけ?

元ネタわからなかったけど個人的にツボだった・・・
237名無しさん@5周年:04/11/14 02:41:39 ID:SdIOdwrM
もう、わけ分からなくなってきてるな。
頭おかしくなっちゃったんじゃないのか?
238名無しさん@5周年:04/11/14 02:43:09 ID:5QXKhaob
昔に比べればだいぶ進歩したな。
カイワレギャグ党首なら中国擁護を平然と行ってもおかしくなかっただろう。
後は馬鹿みたいに批判だけでなく「具体的なアドバイス」するくらいの余裕が必要だな。
どのように問題解決するのかというのを野党から具体的に聞いたことがない。
239名無しさん@5周年:04/11/14 02:43:18 ID:hGGAj+vo
中国を出航した時点でアメリカから日本に連絡が入ってたんだから
特定もへったくれもないわな。
全部わかった上で効果的な対応をしたんだろ。
240名無しさん@5周年:04/11/14 02:44:34 ID:i3jKAAWE
何度も言わないと分からない馬鹿が多いようなので言っておくが

与 党 や 政 府 を 批 判 す る の は 

野 党 ( の 党 首 ) の 大 事 な お 仕 事 の 一 つ で す よ
241名無しさん@5周年:04/11/14 02:45:16 ID:Uw4zMX8q
>今後の日中関係には影響しないとの見方を示すとともに「中国側が謝罪するのは当然だ」と
述べた。

自分の言っていること分かっていっているのかオカラは
影響しないわけねーだろタコが
242名無しさん@5周年:04/11/14 02:45:32 ID:SL0au4Mz
きっと岡田は政府の事情をわかって言ってるんだと思うんだけど、どうだろう。
国民はそこら辺を汲み取れないだろうから、なんて計算してたりしてさ。
243 :04/11/14 02:46:15 ID:iVqxHHCW
一応岡田は靖国は譲るが、領土侵略は許せないと
筋を通しただけだろ。

本音かどうかは知らないけどね。
まあ俺個人の考えにも近い。
244名無しさん@5周年:04/11/14 02:47:30 ID:5QXKhaob
>>240
ハァ?
批判しかしないのはただの馬鹿だろ?
解決策、対案も提示しなければ、そこら辺の素人と一緒じゃボケが
245名無しさん@5周年:04/11/14 02:47:36 ID:82bsisd3
一歩譲ったらズカズカ入り込んでくるよ
246名無しさん@5周年:04/11/14 02:47:41 ID:dmIF3rmF
>>187
東アジア+で拾って、続報捜したけど見つからないんだが、
アメリカは中国の言い逃れを許さない姿勢らしいよ。
台湾以前にアメリカが探知して追尾してたそうだ。多分今も追尾してるっぽい。

レコバφ ★ 04/11/13 06:47:14 ID:???
06:08
中国原潜、第一報は米軍から。
軍事偵察衛星が、中国の軍港出港を確認、
第7艦隊の潜水艦が追尾。
過去にも複数回侵犯?
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

【原潜領海侵犯】第一報は米軍から 中国の軍港出港を偵察衛星が確認
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100296034/
247 :04/11/14 02:48:17 ID:iVqxHHCW
しかし、岡田の場合は、中国べったりと思われるのが
嫌で、とりあえず中国批判したけど、とてもじゃないが
本音とは思えないんだよね(笑
248名無しさん@5周年:04/11/14 02:48:59 ID:WLpPvyPg
つか、中国が靖国出して、公明党も靖国参拝中止を求めてるけど、
公明党の靖国参拝批判って、政教分離に反してない?
249名無しさん@5周年:04/11/14 02:49:01 ID:Gz855bth
※岡田回路(売国仕様)


靖国参拝→中国の感情を考慮するべき。日中関係に悪影響。

領海侵犯→日本は必要以上に感情的になる必要は全くない。日中関係には影響しない。
250名無しさん@5周年:04/11/14 02:49:29 ID:Huh9Qo9P
>>240

日本の野党(の党首)が未熟なのは、国益を考えることなく、
党の利益のためだけに与党や政府を批判するところなんだなぁ。
251名無しさん@5周年:04/11/14 02:49:42 ID:VDuSHYbD
>>240
おそらくがいしゅつだと思うが・・・

 信 念 の な い 批 判 は 妄 言 で す よ
252名無しさん@5周年:04/11/14 02:50:14 ID:i3jKAAWE
>>244
対案は出している
「対応をもっと早くしろ」
253名無しさん@5周年:04/11/14 02:50:54 ID:CDxJGQst
要するに何でもありで節操がないということだな。
254名無しさん@5周年:04/11/14 02:51:10 ID:pDCPmIn4
>>206
だなw 発覚直後にコメント出してたら人気も上がるんだけどな
255名無しさん@5周年:04/11/14 02:51:33 ID:5QXKhaob
>>252
小学生じゃないんだから。
どこ部署かボトルネックで、私ならこう改善するという具体的な物がない。
256名無しさん@5周年:04/11/14 02:52:00 ID:uiY2ETPi
国籍の特定なんざ音紋解析した瞬間にできてる。
戦略上も外交上もそれを公表することは得策じゃない。
その国益のための判断を逆手に取って政府を非難してやがる。小汚いとしか言いようがない。
257名無しさん@5周年:04/11/14 02:55:35 ID:eQ58wdT5
はい?
258名無しさん@5周年:04/11/14 02:55:52 ID:nIhDyhC7
>>218
野党の仕事って政府批判なのか?

与党よりも優れた政策や方針を掲げて優位性を競い合うっていう
視点は全くないのか???

で、与党のやってることは100%批判しないといけないのか?
与党がやることは全部ダメなんです!って。
なりふり構わずそういうことやってるから、本当に批判すべき発言すら
誰も耳を貸さなくなるんだよ。

また野党の言いがかりか・・・って。

259名無しさん@5周年:04/11/14 02:56:50 ID:Huh9Qo9P
>>240
与党に対する批判は、チェック機能として与党の傲慢を
抑えるのにとても大事なことだと思うが、それもこれも、
究極の目的の「国益のための批判」を意識できない岡田には
無理。
260名無しさん@5周年:04/11/14 02:59:16 ID:6cF19IF7
>>234
自己レスだがこの部分ね。

>逆に、報告を受けた総理が海上警備行動の発令を決断するまでの時間は、
>およそ15分間と短いものだったことが明らかになりました。
261名無しさん@5周年:04/11/14 02:59:40 ID:yxU1K0E7
>>252
なんか、お前の擁護レスを見てると
民主党や岡田がよけいにバカに見えてくる
262名無しさん@5周年:04/11/14 03:02:09 ID:VfcBeMeg
>>252
まあ、ネタでいってるんだと思うが、岡田の場合、海上警備行動の発令も批判しているので、
どのような対応を、どれくらいの速さで出すべきだ位の対案ほしい。
263名無しさん@5周年:04/11/14 03:02:18 ID:WLpPvyPg
強気に出ているが、日中関係に影響しないと言っている時点で、
逃げ腰でもあるな。
264名無しさん@5周年:04/11/14 03:03:01 ID:Gz855bth
ようするにさ、岡田の「謝罪は当然」なんてのは日本国内向けにしか言ってないわけで、
つまり中国に対しては面と向かって批判も要望も出来ていないわけで。

そのくせ、政府批判には一生懸命で、領海侵犯の被害国の政治家のくせに「日中関係には
影響しない」なんていきなり言っちゃってるわけで(中国に抗議するわけでもなく)。
265名無しさん@5周年:04/11/14 03:03:04 ID:uiY2ETPi
いったい誰のための、何のための政治家なんだオカラって。
口では日本のためみたいなことを標榜しながら、やってることはちっとも日本のためじゃない。
ただ与党を痛めつけてるだけ。

誰に選ばれた、何のための政治家なのか、朝起きるたびに自問しやがれ。
266名無しさん@5周年:04/11/14 03:09:10 ID:YVBMulzd
>>240
子供を育てる時、動物を調教する時、、、、はては外交にいたるまで
全てアメと鞭が基本。

だから批判(それにより何かが良くなる)が最も効果を上げるには、「誉める事」と「批判」する事を使い分けなければいけない。
しかもそれは他のマスコミや大衆に媚びる、あるいは第三国に惑わされない筋の通った物でなくてはいけない。




岡田の批判は、、、、三流だな。
267名無しさん@5周年:04/11/14 03:10:11 ID:U4/qcysR
右傾化がすどいな
268名無しさん@5周年:04/11/14 03:12:41 ID:SdIOdwrM
「自衛隊の能力からすれば国籍などの特定はすぐにできた。」
そうなの?スクリューの音から特定するらしいけど、もぐってる相手の国籍を特定する方法なんてほかにあんの?
エロイ人教えてくらはい。
269名無しさん@5周年:04/11/14 03:14:19 ID:NsJ8CGho
中国2009年優位に 台湾、ミサイル防衛急務 軍事バランス政府分析

 台湾海峡をはさむ中国と台湾の軍事力比較について、
日本政府部内で「二〇〇九年になれば軍事バランスは逆転する」との
極秘分析が行われていたことが分かった。政府関係者が十三日に明らかにした。
中国海軍の原子力潜水艦が日本領海を侵犯するなど、
日本近海でも中国軍の動きが活発になっている中、
中国が近い将来、質的にも台湾より優位に立つとの分析は
日本での安全保障論議にも影響を与えそうだ。 (具体的な数字はリンク先へ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000003-san-pol
270名無しさん@5周年:04/11/14 03:14:50 ID:OUDLIwFX

で、結局オカラは何が言いたいのかね?
領海侵犯も実家の中国出店には何の影響もないよって事かw。

ケリーに相手にもされなかった時点でコイツは役立たずって
事は誰の目にも明らかだよ。世界ではそういう評価なんだろ。
日本にはマトモな政治家は居ないのか。
271名無しさん@5周年:04/11/14 03:15:15 ID:FWwLJn0A

対応をもっと早くして、直後に中国と断定した場合、
向こうが「知らん、何を根拠に言ってる?」と言われた場合、米軍からどのような
情報を得たか、自衛隊が採取した(精度の高い)音紋のデータを出さないと証明できない
ことになる。出せばこちらのソノブイの能力や、アメリカとどの程度情報を
共有しているかをさらけ出すことになり、出せなければ逆に非難される。

今回のように相手領海まで追跡し、その方向や原潜であるという点だけから
断定できる状態にした後で国籍を特定した場合、もし相手側に証拠を求められても、
(精度を落とした)潜水艦らしきコンタクトを中国領海まで追跡したという点だけ示せばいい。
それだけで、原潜が中国領海に入ったということを示せ、全くこちらの防秘を晒すことなく
十分に断定する根拠になる。

まあ、自衛隊側の入れ知恵だろうけど上手いね。
果たして民主が政権を持っていたらできたことか?
272名無しさん@5周年:04/11/14 03:15:38 ID:lUNKr+GM
>>267
うん、景気が悪いからね。
273名無しさん@5周年:04/11/14 03:16:00 ID:EL4BretL
オカラちゃんだったら素早く撃沈してくれるのかな?
274名無しさん@5周年:04/11/14 03:18:14 ID:AWRmzwfG
民主党は党首が変わっても相変わらずだな
批判しか胃炎
275名無しさん@5周年:04/11/14 03:18:45 ID:61E/kvny
彼にも彼なりの正義体系があるんでしょう。

民主党的なステレオタイプなこと言わないだけ
ましというか、ある部分では与党以上に与党っぽい
考えをしてたりする。

彼を祭り上げて一番困ってるのは民主自身だろうなあ。
276名無しさん@5周年:04/11/14 03:18:52 ID:7HF7f+GH
岡田政権ならそもそも威嚇にこないよ
まぁアメリカに威嚇されるかもしれんがな
ま、おれはそれでいいけどな
277名無しさん@5周年:04/11/14 03:19:35 ID:Nycvvwhs
領海侵犯してんだから、撃沈!
その後、「いやー、あれ中国さんじゃないでしょう?
だって友好国なんだからー、領海侵犯はありえないよねー」

中国:「・・・・・ふむ。」
278名無しさん@5周年:04/11/14 03:21:21 ID:6abNKXKT
さっさと撃沈しろぐらい言えば支持率あがるよ
279名無しさん@5周年:04/11/14 03:21:51 ID:08Ca5478
分かりました。次は即撃沈せよ、ということですね!!
280名無しさん@5周年:04/11/14 03:22:24 ID:U1x5DWb3
岡田
中国の飼い犬があまり図に乗るなよ
281名無しさん@5周年:04/11/14 03:22:44 ID:6oYkVYJC
小泉の悪口は言っても、中国様の悪口は言わないとこはさすがだ。
でも・・・民主党政権だったらどういう対応したか?
ってのは容易に想像できるのはイタイですね。。。
282名無しさん@5周年:04/11/14 03:22:45 ID:UqPtE9h3
>>277
それはいいな。
283名無しさん@5周年:04/11/14 03:23:02 ID:BNyUeE8d
つうか、領土侵犯という有事に際して、与野党が仲間割れしている国って、世界のどこにあるんだろう?
あらためて想像を絶する国だよな、日本って。
284名無しさん@5周年:04/11/14 03:23:15 ID:7HF7f+GH
いいかげんアメブタにも飽きたし
おまいらってほんとブヒブヒ言うの好きなんだな〜
285名無しさん@5周年:04/11/14 03:27:54 ID:yxU1K0E7
「中国側が謝罪するのは当然だ」と洗面台の鏡の前で100回ほど叫んでみて、
毎日自分の度胸試しをしています。岡田克也です。それではお話させていただきます。
中国の話。

中国はけしからん、中国側が謝罪するのは当然だ、早く謝罪しろ、だけど政府の対応も少し遅かった、
いや遅かった、非常に問題だ、小泉総理は謝罪しろ、靖国参拝をやめろ、
今必要なのは政権交代ではないか、・・・・・・あれ?

SARS騒ぎの時に、中国に記者協定のあるせいで文句の言えない腹いせに、台湾の病院に
八つ当たりで食って掛かっていた記者がいたが、人間ああはなりたくないもんだ。
http://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/commentaly.html ・・・・・・あれ?

今回の政府の対応の遅れはどういう事だ、民主党が政権与党だったら、
こんなお粗末な対応は絶対しない。発生して5分で揉み消してぁwせdrftgyふじこ
286名無しさん@5周年:04/11/14 03:28:09 ID:OUDLIwFX

民主党政権だったら中国の領海侵犯なんて発表もしないから
国民が知る事もないし問題にもならんのだろな。



287名無しさん@5周年:04/11/14 03:28:53 ID:U1x5DWb3
>>285
ワラタ
288名無しさん@5周年:04/11/14 03:29:54 ID:f1fS6qRY
随分を時間おいて言ってるな

国会で絶好の機会があったはずだが
289名無しさん@5周年:04/11/14 03:31:04 ID:7HF7f+GH
アメに国土占拠されてることに比べれば
領海侵犯なんてゴミだけどな
290名無しさん@5周年:04/11/14 03:31:14 ID:U1x5DWb3
>>288
世論が強硬なのを知ってあわてたんだろうね
291名無しさん@5周年:04/11/14 03:31:16 ID:/5QvoKzl
岡田は何をどうしたいのかよくわからん。
日本の将来をどうしたいんだろ?
具体的な計画みたいなのあるのか?
292名無しさん@5周年:04/11/14 03:33:23 ID:2FF7CQ0t
>>260
嘘に決まってるだろう。
わざと逃がしたし、それが正解。
だが当然、ただで逃がしたわけではない。
表で中国は強気に言ってるが、裏でまで言うと、追跡画像、音紋の公開くらいやる。

これで6カ国協議で支持を得たり、裏で取引されるだろう。
そして日本は弱腰、中国は強気、これで騙せる。
はっきり言って、中国の反日教育の所為で、一番困ってるのは中国。
常に日本に敵対しないとボロクソ叩かれるので、自由に動けない。
戦前の日本のように、思想に包囲される。

どうせ漢なんて浮上しないと撃てないし、どうでも良い。
(中の人の命は魅力だけどね。)でもキロが居たら即撃沈。

何故なら唯一まともに使えるもので、しかも数隻しかない。
口実があれば壊すべきだし、危険すぎる。
293名無しさん@5周年:04/11/14 03:36:19 ID:yxU1K0E7
やっぱ岡田とケリーって似てると思った。
日和見なところが。たぶん国益という点ではケリーの方が芯がありそうだが。

ところで>>285のリンクが変わっててオチなくなってましたスマン
http://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/commentalyback/commentaly9.28.html
です。「台湾を苛めて中国の機嫌を取る岡田代表」というコラムです。
294名無しさん@5周年:04/11/14 03:38:18 ID:Nycvvwhs
277続き

中国:「靖国問題が急務で云々・・・」

小泉:「おうっ!そういえばこの間撃沈したヤツ、
    引き上げるかどうか迷ってんだよねー、
    やっぱどこのかってのは確認しとくべきだと思う?」

中国:「・・・・ふむ。  あっ いや」
295名無しさん@5周年:04/11/14 03:38:19 ID:SdIOdwrM
もはやただの珍獣だな。
296名無しさん@5周年:04/11/14 03:41:40 ID:BNyUeE8d
>>289
領海侵犯をクソだと軽視できる神経は理解不能。
297名無しさん@5周年:04/11/14 03:42:32 ID:itouiTFj
オカラは空気読むのにえらい時間かかったねぇw
批判盛り込まないと票が減るぅってとこかね。

あるいはシナーに「ここまでだったらいいよ」って言われたのか
まあどっちもだろうけどw
というか騒ぎ過ぎとかなんかわめいてたような気がするけどあいつはいったい何なんだろうね。
298名無しさん@5周年:04/11/14 03:43:18 ID:Il/02naz
あんまりこういう言葉使いたくないし言いたくないんだけど言うね。

岡 田 必 死 だ な !
299名無しさん@5周年:04/11/14 03:43:23 ID:NsJ8CGho
>>292
>これで6カ国協議で支持を得たり、裏で取引されるだろう。

バレても中国にとっては痛くも痒くもない。
日本が中国とどんな取引、外交の物々交換をするんだ?
交換するものなんかないぞ。
300名無しさん@5周年:04/11/14 03:43:47 ID:LAf1nRFY
危機管理能力のない自民党政府
301名無しさん@5周年:04/11/14 03:46:41 ID:bQs+hfXc
ミズホ社民のコメントは?
相変わらず自衛隊は憲法違反?
302名無しさん@5周年:04/11/14 03:46:46 ID:k9+KdFjp
>>300
民主党のほうがないぞ
捨民・強酸は問題外
303名無しさん@5周年:04/11/14 03:48:01 ID:zgSKNVwD
ジャスコよ、遅いのはおまいの反応だ。
いままで日和見してたのか?
304名無しさん@5周年:04/11/14 03:50:00 ID:udvBEB+m
民主党の態度:
日本政府批判>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チャンコロ批判
305名無しさん@5周年:04/11/14 03:53:27 ID:OUDLIwFX
>>303
中国にはとっくに日本の世論の反応を説明して
一応批判しても良いかどうかのお伺いは立ててある。

おかげでチョット手間取ったw。
306名無しさん@5周年:04/11/14 03:54:11 ID:LAf1nRFY
民主党の反応が早い遅いは関係ない。
しかるべき時に言えばよい。
自民党政府の対応の遅さは致命的。
一独立国としての自覚があるのかどうか。
もしかして、これはある意味中国様に対する朝貢か?
307名無しさん@5周年:04/11/14 03:54:58 ID:dl4m2WPd
民主が政権獲っても諸外国首脳にアポすら取れないっていうオチ



ありうるだけに怖いな
308名無しさん@5周年:04/11/14 03:54:58 ID:e9NIhPy9
おからの中の人の葛藤すごかっただろなw
309名無しさん@5周年:04/11/14 03:56:50 ID:O7qBvgsi
>>306
しかるべき時に発言しないで今頃発言してるから、
「遅い」とか「お伺いをたててたのか?(ワラ」とか言われてるわけで。
310名無しさん@5周年:04/11/14 03:57:38 ID:2FF7CQ0t
>>294
そんなもんだ外交って。
軍板も非常に落ち着いてた。

まあ、あそこまでアレだとね・・・・・・・・・・・
だが!せめて次スレまで粘って欲しかったな。

漢級艦長とともに苦難を乗り越えてゆくスレ其の参
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100241390/


 . . : : : :: : : ::∧∧:: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  . . . : : : : /漢 \:::::: ::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::∧∧:::::::::::: ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::
      (;;;::::: :  ) .. .: : : ::: : :: ::::::::::::::::/漢 \ .俺の娘、日本に留学してるんだよ。テレビ見てるだろうなあ・・・
      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
     y;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: ::::::: / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帰って母ちゃんに何て言おう・・・

>>299
HPで世界に公開されたら?連合国で話題にされたら?
まあ拒否権で痛くも痒くもないだろう。そう思ってるならばな。
領海侵犯はその程度で済むものじゃない。
だから謝罪の必要なしと言い切れない。敵の文化を知らんと負けるぞ。

問題は中国海軍の能力も計られたことだ。
対してこっちは速力も出てない状態を計られてる。
当然分かっていたから、こちらも全力を出してない。

戦わずして勝たないと、たった漢一隻の損失で中国は怖がりもしないし、
裏でも言う事も聞かないよ。罪悪感キャンペーンするんだから。
311名無しさん@5周年:04/11/14 03:58:28 ID:VfcBeMeg
>>306
しかるべき時って、このタイミングでの発言のどこら辺がしかるべきなんだ?
312名無しさん@5周年:04/11/14 04:00:37 ID:LAf1nRFY
>>311
しかるべき時はしかるべき時だよ。
313名無しさん@5周年:04/11/14 04:01:43 ID:7CcunHFW
しかるべき時とは中国様の了解を取ったあとだな
314名無しさん@5周年:04/11/14 04:01:56 ID:7L1uUoGM
批判だけしかできてないな > 民主
315名無しさん@5周年:04/11/14 04:02:47 ID:O7qBvgsi
>>312
ああ、中国様にお伺いを立ててからってことか。
316名無しさん@5周年:04/11/14 04:03:18 ID:LAf1nRFY
まあ、政府の対応が遅れたのも、中国様の了解を取るのに、
手間がかかったんだろう。
317名無しさん@5周年:04/11/14 04:03:24 ID:VfcBeMeg
>>312
発生から2日もたったこの時期のどこら辺が、しかるべきときなんだ?
318名無しさん@5周年:04/11/14 04:03:41 ID:udvBEB+m
王センセーから許可をもらいました。

319名無しさん@5周年:04/11/14 04:03:57 ID:2FF7CQ0t
>>311
自分が批判されない安全な時に言うのが、然るべき時なんだろう。
岡田の発言から、それは読み取れる。
だから野党。
320名無しさん@5周年:04/11/14 04:06:09 ID:VfcBeMeg
せめてねぇ。政府が中国に謝罪要求する前に言ってりゃねぇ。
321名無しさん@5周年:04/11/14 04:11:29 ID:yxU1K0E7
       /::::::::::::::::::::::::;;;〆 ヘミ::\
       /::::::::""'''''---'''''~     ミ\
       .|:::::彡|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,    ミ:;|  
   / ̄\::::::/  ''''"""''   ''"""''  |     中国側が謝罪するのは当然だ!
  ,┤    ト/::::  -=・=‐   |.=・=-  |  (言ってやった、言ってやった)       
 |  \_/  ヽ::::::::   '''   ゙'''    |    
 |   __( ̄ |:::::::::::::::. ー===ゞ   ノ    
 ヽ___) ノ


        /ヽ  /ヽ     ヽヽ  ヽヽ ヽヽ  ヽヽ 
       / ヽ /  ヽ   /|  /|  /|  /|   
      /   |   \   .|    |    |    | 
     /  | ̄| ̄| # \/  ./   /  ./
   /     ̄| ̄     \  
 / #  \     /  \ 今ナニカ言ったアルか?(怒
  |        丿 |       |
  :::::::::::  :::::::::::  :::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::;;;〆 ヘミ::\
                 /::::::::""'''''---'''''~     ミ\
                 .|:::::彡|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,    ミ:;|  
             / ̄\::::::/ ∪''''"""''   ''"""''  |   ビクッッ!!
            ,┤    ト/::::  -・==‐   |・.==-  |      
           |  \_/  ヽ::::::::   '''   ゙'''  ∪ |    
           |   __( ̄ |:::::::::::::::. ー===ゞ   ノ    
           ヽ___) ノ
322名無しさん@5周年:04/11/14 04:20:16 ID:l3gKlmw+
まさか海保庁より早くから不審艦の存在知ってたんじゃないだろうなw  まさかな
323名無しさん@5周年:04/11/14 04:24:34 ID:kscLhSFM
原潜の活動は出航したときから米軍が捕捉してるはずじゃないのか。
324名無しさん@5周年:04/11/14 04:26:31 ID:l+rdNKOA
>>1
今頃遅すぎ。後出しジャンケンいくない。
325名無しさん@5周年:04/11/14 04:34:55 ID:2p3t6ziw
ますます旧社会党みたいにになってきましたな。批判のための批判、反対のための反対
こんなカス政党に政権担当能力などあるわけない。なんの苦労もしらないジャスコ御曹司岡田クン、君は一生総理大臣なんぞなれまへん。
326名無しさん@5周年:04/11/14 04:37:48 ID:6aB1fkeP
↓鉢呂の妄言
327名無しさん@5周年:04/11/14 04:39:51 ID:P8r4uY8k
小泉がAと謂えばBと謂い
   BといえばAと謂う岡田君
328名無しさん@5周年:04/11/14 04:41:38 ID:z9jWUEOK
なんでよう、民主党はこうグダグダなんやろ。わざとだろ
329名無しさん@5周年:04/11/14 04:42:44 ID:bjrBqBZ8
こいつ、海上警備行動がやりすぎだとケツつけてたじゃないか

ジャスコ君は、一日経っちゃうと忘れますか
鶏頭ですか、そうですか…
330名無しさん@5周年:04/11/14 04:45:07 ID:E61Gh4YW
岡田が首相だったら中国原潜が東京湾に入ってきてもスルーのくせに。
「中日関係をこれ以上悪化させるべきではない」とか何とか言って。
331名無しさん@5周年:04/11/14 04:46:10 ID:Nycvvwhs
329>ケツつけてたって・・・ポッ
332名無しさん@5周年:04/11/14 04:48:42 ID:uaX548+6
野党の対応としては正しい対応だと思うけど
民主党がやると腹がたつのは何でだろう?
333名無しさん@5周年:04/11/14 04:51:01 ID:z9jWUEOK
>>332ポリシーないからとちゃう?
334名無しさん@5周年:04/11/14 04:51:23 ID:bjrBqBZ8
>>331
打ち損じ、スマソ
憤慨してたんで、素で気づかなかったよ(w


しかし、その場その場のコメントをTVで見ている限りにおいて
民腫の変節ぶりには気づきにくいものなんだろうな…
報捨て以下、マスゴミも民主をサポートしちゃってるし
335名無しさん@5周年:04/11/14 04:59:11 ID:iPy3UiC3
神輿は派手で、軽くて、担ぎやすいほうがいい。
高く持ち上げられるだけに、落としたときが派手。

みんなわかってるくせに・・・
336名無しさん@5周年:04/11/14 05:01:03 ID:yxU1K0E7
>>332
「次の内閣」とか出来もしない寝言ハッタリを
おホザキになってらっしゃるからではないかと。
「本当に与党になる気あんのかよボケ」と。
337名無しさん@5周年:04/11/14 05:06:11 ID:q/gmbu57
  我こそ世論なれとラリってる怪しい賊「日本世論の会」
構成組織は右翼団体「日本会議」「救う会」「新風」「大日本愛国党」や
自民党、地方の無数のヤクザ系右翼団体なども含まれている。
普段は、2ちゃんねるなどネットで暗躍する右翼団体の連合体。
新築貸しビルに昔の売れない露天商達が大勢集まり、怪しいネタを並べ、
大勢でひしめき合ってるようなものだ。
君が代・日の丸問題に敏感なことで知られ、大日本帝国時代の強制連行
や斬首刑などあらゆる非道行為は、済崩し的に消し去ろうと企てる。
NHKの従軍慰安婦問題の放送中止を求める威圧的な阻止行動を活発的にやる。
左翼政党や市民団体や反戦平和行動を叩き続ける彼らの正体がそれだ。
2ちゃんねるへの右翼の書き込みのほぼ大半が日本会議@統一協会や
日本世論の会であることが明白。
 (ぐーぐるで馬鹿ウヨ・ウオッチングして楽しもう!)
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/link/dantai.html
338名無しさん@5周年:04/11/14 05:10:44 ID:J98hSF0C
ジャスコってたまにまともな事をほざくけど、どこまで信用出来るんだろ
339名無しさん@5周年:04/11/14 05:11:48 ID:BNyUeE8d
>>336
まあ無理だな。内閣ごっこが民主党の限界。
340名無しさん@5周年:04/11/14 05:12:40 ID:Arbz9LSn
お、珍しくいいこと言ってるじゃんと思ったら…

>今後の日中関係には影響しないとの見方を示すとともに

おいおい、領海侵犯されたのに悪影響を受けないわけがないだろ。
イオングループの中国利権を無傷で守ろうと必死だな。
341名無しさん@5周年:04/11/14 05:17:47 ID:uInI2wIT
中国の領海侵犯は良い領海侵犯
342名無しさん@5周年:04/11/14 05:18:22 ID:sFpSJMNz
中国を批判しろよ>オカラ
343名無しさん@5周年:04/11/14 05:19:22 ID:Nycvvwhs
誰か知っている人はいるでしょうか?
ガス田のフィッシュボーン式のパイプを住友金属?が受注したって発覚
した後、住友係の小売業部門である「ラッキー」というチェーン店(北海道)
の営業権利をイオンに譲渡したっていう話。

これ噂なのか?ホント?

本当ならなんだか怪しい匂いがプンプンしてるような・・・
344名無しさん@5周年:04/11/14 05:23:43 ID:m6wY6+bs
国会で小泉総理にイラクのことでブーブー言ってたときに
ついでにこの発言すればよかったのに。
あんときは一応「国籍不明」ってことになってたけど、
官邸の動きが鈍かったのは判明してたんだから。
345名無しさん@5周年:04/11/14 05:23:46 ID:mgsBzLGs
>>1
昔フジテレビでやっていた「IFもしも」って短編ドラマを思い出すなあ。

346名無しさん@5周年:04/11/14 05:25:53 ID:VfcBeMeg
今後の日中関係に影響は無いとか言ってないで、明らかに中国側の落ち度なんだから、
日本側に好影響を与えるようにもって行かないとね。
そういうほうに持っていけない政府を批判するならともかく、悪影響を与えようとするなよ。
347名無しさん@5周年:04/11/14 05:36:39 ID:+CZfisd8
岡田大人、中国の味方思てた。
ても、小泉に嫌み言うだけの奴だたあるね。
もう怒たある!
348名無しさん@5周年:04/11/14 05:39:24 ID:WHdZ+26L
「政府の対応が遅い」とは言えても「早期に中国に抗議すべきだった」とは言えない岡田

前者と後者の間にはマリアナ海峡よりも深い溝があります。
349名無しさん@5周年:04/11/14 05:45:43 ID:92FfN2Hl
>>347
我愛尓
再見
350名無しさん@5周年:04/11/14 05:50:16 ID:wSHR5SfK
民主党はもはや批判のための批判しかできなくなってしまいました。
そこで民主党の皆さんには殺し合いをしてもらいます。
351名無しさん@5周年:04/11/14 05:51:53 ID:FIBF34Bh
事件直後に岡田が何と言ってたのか知りたい
当然、マスコミはコメントとってるんでしょ?
352名無しさん@5周年:04/11/14 06:22:11 ID:M3jpr8D2
今日はどの番組もジャスコ出演の予定は無いんだね。悪運の強い八つ目。
353名無しさん@5周年:04/11/14 06:41:18 ID:S31mv6j+
批判ばっかで何もしてね〜なこいつら
こんな奴ら消えればいいのに
354名無しさん@5周年:04/11/14 06:43:37 ID:BuOkdJaC
「自衛隊の能力からすれば(軍艦でも国賓扱いするべきである厨獄様だという)国籍などの特定はすぐにできた。
(国賓の厨獄様への行為としてはもっての他のP3Cなどでの威嚇目的での偵察を控えるといった)対応の遅れは非常に問題だ」
「中国側が(もっと堂々と浮上航行をしなかった点を)謝罪するのは当然だ」
355名無しさん@5周年:04/11/14 06:46:52 ID:r+lEdH+j
対応遅れを非難する(実際は判らない)前に
支那にいって首相を揶揄したことを非難したい
356名無しさん@5周年:04/11/14 06:47:37 ID:vVvd6qEK
民主党=社会党の復活だったのね。
357名無しさん@5周年:04/11/14 06:55:21 ID:jPpzsbDt
敏速にどのような対応をとれば良いか?
自衛隊が中国の原子力潜水艦と判定できる根拠は?
岡田が話を大きくしたいのなら
すれば好いよw

ドンドン大きな話にしてもらいましょう。
358名無しさん@5周年:04/11/14 06:57:45 ID:822FUsCV
まぁ、迅速に対応ってことで、領海出る前に撃沈したら、それはそれで、
ジャスコ岡田としては不満足なんだろう? こんなもんだから、ジャスコ
民主党は中国の犬とか言われちゃうわけなんだが…

別に小鼠を支持するわけじゃないが、同じ犬ならば、
飼い主はアメ様の方がいいよ(ニガワラ
359名無しさん@5周年:04/11/14 07:00:59 ID:IrJ/v8Pf
正直、岡田の批判も遅すぎ。

360名無しさん@5周年:04/11/14 07:05:27 ID:1VCWVOlA
(゚听)<テメーが政権担当してたら何もしなかったくせによく言うよな。
361とーほくの資産家:04/11/14 07:07:01 ID:Gilx4WTC
イオンは当然「世界進出」を考えているでしょうし
たしか「タイかどこか」に出店していたと記憶しています。
とりあえず「イオンは盗難アジアと仲良くする」というアピール
に受け取られてしまうでしょう。
岡田さんは真面目ですので本当なら「中国進出したーい」のでしょうが
言えない立場に追い込まれました。
これもアメリカの計算だと思います。お見事なお手並み。
362名無しさん@5周年:04/11/14 07:09:43 ID:BerkwC3Z
政府を批判せず中国を批判しろ。
馬鹿岡田よ。
363名無しさん@5周年:04/11/14 07:18:29 ID:qO7N7n2P
国の最高責任者が対応といったら攻撃しか残されてないだろ
それとも、もっと早くそんなことしちゃイヤーンて言えてか
364名無しさん@5周年:04/11/14 07:25:09 ID:F6zle2eV
領海に居るうちに、国籍が判明し、海上警備行動が発令された場合、どうするつもり
だったんだろ。オカラ。
後やることと言ったら、即時浮上を要求し、拒否されたら撃沈するしかないだろうに。
365名無しさん@5周年:04/11/14 07:25:31 ID:sUaWdWIl
領海侵犯、中国側謝罪が当然…民主・岡田代表

 民主党の岡田代表は13日、中国の原子力潜水艦による領海侵犯事件について
「主権を侵害したわけだから、中国側が謝罪するのは当然だが、(日本側が)必要以上に感情的になる必要は全くない」と述べた。

 千葉県成田市内で、記者団の質問に答えた。

 これに先立ち、岡田氏は千葉市で講演し、日本の対中政府開発援助(ODA)に関し、
「中国経済は底上げされており、貧富の差は中国の中で解決してもらう問題だ。ODAは中身を変え、規模も縮小するのが正しい方向だ。
ただ、互いに納得しながらやらないといけない」と語り、中国と協議しながら、削減する必要があるとの考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041113ia21.htm

366名無しさん@5周年:04/11/14 07:30:28 ID:lyFCxU66
国防や外交を「感情的」などと表現するなんて知障としか思えない。
367名無しさん@5周年:04/11/14 07:31:51 ID:Pva3LPaz
ピカ田
368名無しさん@5周年:04/11/14 07:33:49 ID:u3WACCIs
>>218
遅レスだけど、もし民主党が政権を取っても
マスコミは自民党のようには批判しないよ。
細川政権や村山政権を思い出しなよ。
369名無しさん@5周年:04/11/14 08:01:55 ID:YTex95pj
>>293
いや、似ているのは政権奪取のためにはどんなリップサービスでも
するということ。で、振リップ腐ロップ。
370名無しさん@5周年:04/11/14 08:03:10 ID:Aq13b2g1




                              ェ‡ェ
                              |l|O
                              |[|フ    ∧∧
                              |[]| ()  ( =゚-゚((OO
        ∧∧                    |[l]| III_ノ_つつ
        (=゚-゚∩       イ lllilll    lllilll  Fi l| ̄iェェェェェェ{
         ノ つ ノ      イ/ ̄I I I|   /I I I| /==l| 〔_〕宀〔_〕|フn
i〜i     〜(  ,,O   _.II_/ ̄二 [二]| ク /[二]|/ ̄ ̄:   :  : :: ̄ヽ    /      ∧∧
'〜|      U     | ロ 回:=fffi ゝ | ][/ }:幵:{ ||i   :   :  : ::=冑}  匚Y_.(Y ⌒~'' =゚-゚)__
 ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   し''""""''J   /
 l                                                    、、、 /
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""""""~~"""~~~" " ' ' "' """~~~~~~~
371名無しさん@5周年:04/11/14 08:04:07 ID:ZJKEaGHZ
>>361
ヤオハンを助けてることもあって、ヤオハンから支那遺伝子でも注入されたんじゃねーのかな
372名無しさん@5周年:04/11/14 08:10:20 ID:mzjhWmj6
発覚直後に「対応が遅い」って言えばいいのに…。
お前も遅いんだよ、雪花菜。
373名無しさん@5周年:04/11/14 08:15:53 ID:g70TFDtX
小泉は支那蓄に配慮して対応を遅らせたんだろ?
つまり、ジャスコは潜水艦を沈めて良かったと言いたいんですね。
374名無しさん@5周年:04/11/14 08:18:01 ID:V3yNAcJn

主権を守れないダメ日本
375名無しさん@5周年:04/11/14 08:20:22 ID:oENlZxZM
岡田は決断力や実行力という点ではダメダメっぽいな。

小沢と武力行使論争はじまったら党内融和をはかるために
憲法改正作業先送りしちゃうし
376名無しさん@5周年:04/11/14 08:21:03 ID:N8OyOVtY
もう岡田は自身の政治姿勢は放り投げて(初めから無かったかも知れないが)
どうやって小泉首相に噛み付くかだけ考えてるな
377名無しさん@5周年:04/11/14 08:22:47 ID:ZPhXqa/P
岡田はお坊ちゃんらしく、自分の意見なんてなく
少しでも強く発言されたら都合よくころころ意見を変える
378名無しさん@5周年:04/11/14 08:26:06 ID:eJho+5Uw
岡田さんは正しいことを発言する
379名無しさん@5周年:04/11/14 08:26:25 ID:QHArZ6B3
反対のための反対。

おれはこいつ等が少年法改革を潰した事を忘れない。
380名無しさん@5周年:04/11/14 08:26:54 ID:decQHWXX
>>365
流石、日用品から国権迄なんでも売り渡すジャスコ岡田。
形だけの中国批判で、ODA締めつけを牽制するのが本当の目的かよ。
最低だな。

日本は軍事利用を否定し、経済を手段とする外交を選んだ
段階で、主権侵害には経済で報復するのが当然、かつ、
『唯一残された』対抗手段なんだが、岡田はそれすらも
否定するんだな。
381肥無き肥:04/11/14 08:29:55 ID:Xe2kDQ5t
自民党工作員必死だな。
相当追い込まれていることが、
ここを見ていると手に取るように分かる。
心変わりしないように、
せいぜい犬作様のご機嫌でも取ってろよ。
382名無しさん@5周年:04/11/14 08:31:04 ID:EEJo+vig
お前そう思うんなら民主党として中国政府に抗議する
声明とか出せば良いのに。
まあ無理だろうけど。
383名無しさん@5周年:04/11/14 08:31:55 ID:udvBEB+m
>>381
チャンコロが岡田擁護に必死だな。(w
384名無しさん@5周年:04/11/14 08:32:19 ID:orFGlcgJ
>>381
きもちわるい
385名無しさん@5周年:04/11/14 08:33:14 ID:ZJKEaGHZ
 民主党の岡田克也代表は13日、記者会見し、中国の原子力潜水艦による
領海侵犯事件をめぐる日本政府の対応について「自衛隊の能力からすれば国籍などの
特定はすぐにできた。対応の遅れは非常に問題だ」と批判。岡田氏は、今後の
日中関係には影響しないとの見方を示すとともに「中国側が謝罪するのは当然だ」と
述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000052-mai-pol

 民主党の岡田代表は13日、中国の原子力潜水艦による領海侵犯事件に
ついて「主権を侵害したわけだから、中国側が謝罪するのは当然だが、
(日本側が)必要以上に感情的になる必要は全くない」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041113ia21.htm

また毎日の歪曲か!
386名無しさん@5周年:04/11/14 08:34:04 ID:9YQzX/3I
政府の対応批判してないで中国に文句言えよ
387名無しさん@5周年:04/11/14 08:34:26 ID:QxdgvN01
    _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |売国テレビ               | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ
388名無しさん@5周年:04/11/14 08:35:47 ID:zW0Mqnjb
民主党が分裂する以前に党首の脳ミソが分裂状態
389名無しさん@5周年:04/11/14 08:37:17 ID:ZJKEaGHZ
対応が早かったら早かったで、政府批判支那擁護の発言をするんだろ?
どんな対応をとってもオカラがするのは批判のみ
390名無しさん@5周年:04/11/14 08:38:05 ID:EEJo+vig
>>389
そこがまた万年負け犬野党っぽくてファンにはたまらないんじゃないか?
391名無しさん@5周年:04/11/14 08:38:08 ID:yn8Q5SDq
>>387
TBSがトップかよw
ワロタ
392名無しさん@5周年:04/11/14 08:38:17 ID:C3o4jcq2
政府も、事件から4日もたってからようやくコメントを出す人に、「対応が遅い!」なんて言われたくないだろう。
393名無しさん@5周年:04/11/14 08:39:06 ID:VfcBeMeg
>>389
「間違っていたらどうするつもりだったのか?あの時点で決め付けるのは早計だった。」
394名無しさん@5周年:04/11/14 08:39:57 ID:Rs9eDEB2
    _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |売国テレビ               | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
395名無しさん@5周年:04/11/14 08:48:30 ID:0tEuYj21
TBSの関口の番組で、中国の原潜の話しやった?
ファルージャでの米軍と日本政府批判を冒頭からえらく長くやってるな。
396名無しさん@5周年:04/11/14 08:49:20 ID:ZPhXqa/P
岡田はとりあえず、反対しとけばいいやとしか考えてないからな
筋通しもせず、意見もころころ変わればそれこそ信頼なんてゼロ
397名無しさん@5周年:04/11/14 08:49:50 ID:udvBEB+m
関口はチョン。チョンの反日番組なんか見なくてよし。
398名無しさん@5周年:04/11/14 08:52:49 ID:lACqpAqK
>>391
TBSだねw
399名無しさん@5周年:04/11/14 08:53:39 ID:txGiaBkW
政府に言うよりシナに言えよ
オカラよ、スネ夫かあまいは?
400名無しさん@5周年:04/11/14 09:02:10 ID:aS0sVg4O

さっさと、撃沈すればよかったな。
オカラ公認だし
401名無しさん@5周年:04/11/14 09:15:16 ID:jFTsXutg
TBS関口一派にとって敵国はアメリカですから。
今回も中国原潜の情報を最初に日本に知らせたのは米軍。
反米親中派に都合の悪い事は後でまとめて放送するんじゃない。
それとコートジボワールでの仏軍戦闘もマスコミは伝えない。
イラク戦争に反対したフランスを正当化したい左翼連中にとって、
米軍のイラク戦争批判がかすむこの話題はなるべくスルー。
402名無しさん@5周年:04/11/14 09:18:39 ID:N8OyOVtY
>>400
オカラの公認に何の意味も無いがな・・・
403名無しさん@5周年:04/11/14 09:20:04 ID:YhDUq0DX
http://www.google.co.jp/search?q=cache:2fE4Z9giF9wJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93+%E5%A3%B2%E5%9B%BD%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%80%80&hl=ja

もともと国産テレビのノウハウを戦前から培っていたNHKは、日本テレビがアメリカから
放送設備を輸入することについて「売国テレビ」などと批判していたのである。

今はそのNHKが売国な訳だが
404名無しさん@5周年:04/11/14 09:26:36 ID:OXgQ6Oq7
「自衛隊の能力からすれば低民度国に攻撃するのは極めて容易だった筈だ。対応の遅れは非常に怠慢だ。」
405名無しさん@5周年:04/11/14 09:27:15 ID:eQQLGS2m
領海侵犯なんざ、一触即発の..吉野家コピペなみに危ういもんだ。

政府の対応遅れは間抜けを晒してみっともないが、普段どこの国家
に尽くそうとしているか判らん言動のやからが力説しても雑言にし
か思えん。
406名無しさん@5周年:04/11/14 09:30:41 ID:mBq1gfr/
コテハンで掲示板に書けばいいような程度のことしか言ってないな。
407けんた:04/11/14 09:34:04 ID:BIUFAeUB

対応の遅れは極めて遺憾だが
岡田なんかに突っ込まれるのがハラ立つ。
408名無しさん@5周年:04/11/14 09:34:51 ID:fl9lZBMG
批判するときは元気だねぇ。
こいつから建設的な意見を聞いた記憶がないんだが。
409名無しさん@5周年:04/11/14 09:36:43 ID:8+I3htuU
ど〜せ断固たる態度取ってた場合は
逆の事言って批判するくせに・・・こいつ見てると反吐が出る
410名無しさん@5周年:04/11/14 09:45:14 ID:5r2wUQJG
あれぇ〜?岡田は北京で日本政府批判するのが得意なんだろ?

北京に行って、「撃沈すべきだった。日本政府は対応が遅い!」と堂々と批判してみろや。
411名無しさん@5周年:04/11/14 10:48:44 ID:tSQSFiwu
やれやれ あっちにフラフラこっちにフラフラいそがしい党首だな。
412名無しさん@5周年:04/11/14 10:50:47 ID:KggAIaLQ
岡田なら、対応すらしなかっただろーが。恥ずかしいやっちゃなぁ。恥を知れよ。
413名無しさん@5周年:04/11/14 10:52:42 ID:6PxE+pLK
ケリーそっくりだな。
批判のための批判。
主張の二転三転。
所詮野党の党首にはなれても首相の器ではないな。
414名無しさん@5周年:04/11/14 10:53:28 ID:w9IQwujB
オカラよ、批判の矛先が間違ってるぞ。
あ、わざとか。すまんすまん。
415名無しさん@5周年:04/11/14 10:53:47 ID:yfQs+MeW
岡田みたいな売国奴は原潜へ手土産持ってお迎えに行きそうだな。
馬鹿は決して直らないので党全員引き連れて中国に帰化しろや。
416名無しさん@5周年:04/11/14 10:54:55 ID:nDmDn0aN
福田官房長官
417名無しさん@5周年:04/11/14 10:56:26 ID:gbTx2vjf
なんかおかしいよ岡田さん・・・
ああ、いつもか。
418名無しさん@5周年:04/11/14 10:56:26 ID:KggAIaLQ
>>415
岡田なら、日本製スクリューを納品しそうだ。これで国籍がばれることも防げるとか何とか。
419名無しさん@5周年:04/11/14 11:46:04 ID:yfQs+MeW
>>418
岡田ならありそうだorz
420名無しさん@5周年:04/11/14 11:48:04 ID:5j9l4px3

13日になってから、岡田の政府批判・・・・

  対 応 が 遅 く な い で す か ?
421名無しさん@5周年:04/11/14 11:49:13 ID:dh/CIHNx
>今後の日中関係には影響しないとの見方を示すとともに

なに?これ〜
422名無しさん@5周年:04/11/14 11:49:30 ID:ADiV3p4Q
岡田は的確な発言をする政治家だな
423名無しさん@5周年:04/11/14 11:51:08 ID:Wqo27jmk
まずやるべき事:
支那畜大使を呼びつけて、領海を侵犯したチャンコロを厳しく非難する事。
それから政府の対応を批判しろ、売国奴、チャンコロの犬岡田。
424名無しさん@5周年:04/11/14 11:51:37 ID:gokQxsND
>>419
上海ジャスコで、SS用プロペラの投げ売りしまっせ
425名無しさん@5周年:04/11/14 11:51:59 ID:rAJudg7t
なんかズレている最近の民主党
426名無しさん@5周年:04/11/14 12:21:50 ID:gokQxsND
>>425
ケリー症候群に感染しました。
427名無しさん@5周年:04/11/14 12:24:44 ID:EL4BretL
もう岡田は政権奪取とかどうでもいいと言わんばかりだな。



コイツもしかして、民主党を貶めてやろう
って画策してる自民党の回し者なんじゃねーの?w
428名無しさん@5周年:04/11/14 12:26:12 ID:nDmDn0aN
つか誰だ、核動力の軍用艦艇相手に海保で応対しろとか言ってるアフォは?
429名無しさん@5周年:04/11/14 12:26:34 ID:ZWdgz4g/
岡田いい加減マジで辞めてくれ。
お前がリーダーやってる限り、政権交代は10万年待ってもこない(管直人の口調で)
430名無しさん@5周年:04/11/14 12:28:43 ID:9jSfFi06
民主党の党首になるとみんなおかしくなるね。
管も鳩山もそうだったけど。小沢が党首にならなかったのは
正解かもな。
431名無しさん@5周年:04/11/14 12:29:04 ID:gcqHcrUE
このバカ、批判が商売か。批判のためなら国まで売りそうだな。
432外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 12:31:30 ID:NsJ8CGho
外.務.省・経.済.協.力.局.長と参.事.官の中国との繋がり。

佐.藤.重.和 新.局.長 中国.から年間.2000.万円の賄.賂と中国人女性の愛人2人
(黒.龍.江.省.出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻.名義の別荘も.中国政府からの贈り物。
中国軍の張.万.年(総参.謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。

佐.渡.島.志.郎 参事官 年間1400.万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。

外務省の中国担当は中国共産党の言うことを聞かないと殺すという脅迫を受ける。
その脅迫のあと、家族のいる自宅の庭に中国製タバコの吸殻が落ちている。
433名無しさん@5周年:04/11/14 12:32:22 ID:6aB1fkeP
岡田は日米野球の
悲惨な客の入りを心配した方がいい
434外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 12:33:45 ID:NsJ8CGho
中国共産党政府の対日工作の手口

5/2の産経新聞に1953〜1973年の日本における、中国共産党政府の
スパイの活動状況を記した米国防総省機密文書がスクープされた。内容としては中国は当初、
日本共産党を通じた日本革命を画策し、中ソ対立が深刻化すると今度は旧社会党や
労働組合の親中派工作に力を注いだこと、中国人女性スパイが日本の大物国会議員に
政治資金を提供していたこと、日本の労働組合幹部が中国側の招待で訪中し多額の宝石類を持ち帰り
それ以降は親中派になったとする報告や、社会党参院議員がダイヤの指輪を
中国要人から贈られるなど金品攻勢が行われていたことが記され、
中国が多用する典型的な工作パターンを知ることができる。

面白かった所を一部引用すると、
<女性を使った工作>
“シン・エンピン(通称スー・シャン、27歳)は中国の元女優で対日スパイとして活動している。
現在は東京都渋谷区に居を構え、香港にある南宋公司社長で元中共軍将軍の、
リ・クンリァンの指示で活動しているとみられるが、スーの活動対象は日本の国会議員に接触し、
関係を保つこととされ、これまでの情報では月200万円を費やしていると推測される。
 スーはとりわけ民主党議員で前内閣官房長官のN(報告書では実名)議員に接近、
強い関係を築いたもようで、すでに多額の政治資金をスーが提供している。
スーは中共統一戦本部支配下にある北京大学元農学部校舎を本部にする国際地下工作員訓練所で、
初期訓練を受け五一年十月に香港に派遣された。さらに南宋公司の幹部の指示を受けて東京に潜入した
435外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 12:35:55 ID:NsJ8CGho
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」

A−1.基本戦略
 我が党は日本解放の当面の基本戦略は、日本が現在保有して
いる国力の全てを、我が党の支配下に置き、我が党の世界解放
戦に奉仕せしめることにある。

A−2.解放工作組の任務
 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立
・・天皇を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
 田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の
第口項、即ち「民主連合政府の形成」の準備工作を完成するこ
とにある。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/470801Achina.html
436名無しさん@5周年:04/11/14 12:36:39 ID:b98Si2JU
自衛隊の能力を上げるためにも軍事費をあげろってこと?
437名無しさん@5周年:04/11/14 12:37:27 ID:c3CzBLW0
>>433
やはりイオンが問題なのか・・・・・・・・・。
438名無しさん@5周年:04/11/14 12:37:29 ID:9FOhRuoG

 岡田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南野
439名無しさん@5周年:04/11/14 12:37:55 ID:awbZvFyx
okada
440外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 12:38:02 ID:NsJ8CGho
中国の対日政治工作 70年代から本格化 CIA文書公開

影響力阻止狙う「策略」
 【ワシントン=古森義久】中国が1970年ごろから日本のアジアでの
影響力拡大を防ぐために、あえて日本の内政に干渉し、
日本の軍国主義や帝国主義の復活を宣伝するプロパガンダ(政治宣伝)工作を
本格的に開始したことが、このほど解禁された米国中央情報局(CIA)の
秘密文書から21日、明らかとなった。
 CIAは中国の一九四八年から七六年までの内政や外交を詳しく分析した
国家情報評価の秘密文書約五百ページを十八日に解禁したが、
その中には中国の日本に対する政策や工作に関する記述も含まれている。
 七〇年十一月の「共産中国の国際姿勢」と題する文書では、
「北京政府は日本の内部問題への限定的な干渉を進めることを決め、
軍国主義復活という帝国主義的な日本の亡霊を掲げる集中的なプロパガンダを開始した」
と述べ、この宣伝工作は「アジアの伝統的な日本へのおそれをあおり、
日本の影響力を断つことも目的とする外交政策上の策略」だと断じている。
つまり、米国としては中国の対日宣伝の非難は事実に反する
「亡霊」づくりとみていたことが明らかにされている。
441名無しさん@5周年:04/11/14 12:38:06 ID:tj1pxV5e
岡田君のことがよう分からん。
442名無しさん@5周年:04/11/14 12:38:55 ID:8EzqQSRn
艦長「なあ?日本行ったことあるか?」
船員「はっ?」
艦長「ちょっと行ってみようか?!」
船員「え?な、なにを言ってるんですか?」
艦長「一回本場の寿司を食ってみたいんだよなあ」
船員「か、かんちょう・・・」
艦長「よーし、面舵いっぱーい!!」
船員「か、かんちょーーー!!!」


実際はたぶんこんな感じ。

443名無しさん@5周年:04/11/14 12:38:56 ID:tOO83fsV
似てる似てると思っていたけど、最近は特に似てきた。
とにかく与党(自民の)のやることなすこと全てに反対する。
与党に対するキチンとした代案があるでもなく正当性があるわけでもないのに、
とりあえず反対する。これはむか〜しのあの党に良く似てる。
また同じ事を繰り返す気か・・・
444名無しさん@5周年:04/11/14 12:39:52 ID:IZ+es0V2
オカラは支那をほとんど批判しないどころか
「感情的になるべきでない」とか「支那との関係に影響しない」とか、
スルーしようと全力をあげている

オカラは確かに迅速だな
真っ先に支那の擁護、支那の弁護に奔走している
445外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 12:40:10 ID:NsJ8CGho
 文化大革命の最中にあった当時の中国共産党首脳が日本に対し
そうした動きをとるようになった背景の説明として、この文書は
(1)日本は顕著な経済実績とアジアでの積極的役割拡大に向けた米国の支持により、北京にとりアジアで特別な存在となった
(2)北京は日本の潜在的な軍事力と大東亜共栄圏復活への意図に懸念を抱き、とくに六九年十一月の佐藤・ニクソン共同声明での沖縄返還と日米同盟強化でその懸念を高めた
(3)北京はこの声明が日本のアジアでの影響力拡大を奨励したとみて、日本が米国がアジアから撤退した場合に経済や軍事で中国を抑えてアジアでの主導的立場に立つことを恐れ、とくに台湾の保護者となることを阻止したいとしている
−などを指摘している。
 文書は中国の対日工作の内容については、
「日本の指導者、政治、アジアでのいわゆる野心などに対する硬直的で、口汚い攻撃的なプロパガンダ」
と述べる一方、中国が日本への非難を激しくするのは
「日本国内での中国側の政治的資産やテコが大幅に減り、文革の過激な言動のために
中国のイメージも極端に悪化したため」、プロパガンダが日本国内であまり効果をあげないからだ、と分析している。
 中国の「日本国内での政治的資産」について、CIAの別の中国評価文書は一九六〇年代の状況として
「中国への支援は日本共産党内の少数派の一部勢力や特定の過激派学生や労組の間に存在する」
と述べながらも、日本共産党の親ソ連派に押されて大きな力はない、としている。
 中国の対日宣伝の総括的な効果について、七〇年の文書は
「北朝鮮のほかには東南アジアの一部の人たちを印象づけたかもしれないが、日本人への影響は少なかった」と総括している。
(産経新聞) - 10月22日2時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000011-san-int
446名無しさん@5周年:04/11/14 12:41:03 ID:NGwB8/Gz
俺が話の本質を教えてやろう

民主党の半分は社会党でできています
447名無しさん@5周年:04/11/14 12:41:05 ID:YYxmEtHs
こんな国際有事も政局の具にしか考えない民主党と岡田は心底既知外。
政治家やってる価値なし。
とっとと辞任しろ>岡田
448名無しさん@5周年:04/11/14 12:41:22 ID:reOBQR2e
中国の巡視船 初めて東京入港(図)
2004 -5 - 26 16:18
http://jp.eastday.com/node2/node3/node14/userobject1ai9419.html
海保レベルでは合同演習までやってる日中の中だぞ。
日本政府だって気を使ってるんだ。
んなのオカラだってわかってるはずなのになあ。
449名無しさん@5周年:04/11/14 12:42:03 ID:xO0LkuEh
テレビ放映のご案内
 11月21日(日)の日本テレビ系「いつみても波瀾万丈」(午前9時55分〜10時55分)で
菅直人が紹介され、菅源太郎のコメントが放映されます。

もともと参院選前の5月放送予定でしたが、代表辞任などで延期されていました。
どのような内容か分からないですが、ぜひご覧ください。
450名無しさん@5周年:04/11/14 12:42:26 ID:C2nOrBfi
北京政府は日本の内部問題への限定的な干渉を進めることを決め

これは、現代進行形ですな。
451♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪:04/11/14 12:42:28 ID:kMGYkbUF

(ノД`;)・゚・ナケル・・・♪隠れ創価の女♪

http://www.yonosuke.net/clip/data/4539.mp3

1、私は創価 親の代から創価
  六畳のアパートに大きな仏壇 
  部屋を仕切るカーテンの奥には あなたに言えない秘密がある
  話せない 打ち明けられない あなたに嫌われるの 怖くて
  離せない 打ち明けられない 仏壇の陰で 泣いてます

2.私は創価 福子と呼ばれる
 本棚の奥には「人間革命」
 約束破る 本当の理由(わけ)は あなたに言えない ごめんなさい
 話せない 打ち明けられない あなたに嫌われるの 怖くて
 離せない 打ち明けられない 勤行しながら 泣いてます

3.私は創価 本当は辞めたい
 広宣流布なんて どうでもいいの
 裏切り者と罵られても あなたと一緒に生きていきたい
 今夜私は走ってゆくわ 本尊焼き捨て あなたの元へ WowWou・・・

4、俺は実は創価 幹部の息子 女子部のブスと 縁談がある
  あの娘が好きでも 彼女は外部 創価と知ったら 離れてゆく
  今夜あの娘が 俺の元へ でも分かれの言葉を 告げて行こう
  創価の男で 生きてゆこう 青い背広で (創価)会館を守ろう
  あの老人を 守ってゆこう 生まれた宿命に 従いながら WowWou・・・・

※あの老人=池田会長の事
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
452名無しさん@5周年:04/11/14 12:42:45 ID:c3CzBLW0
>>1
今頃やっと発言してる岡田が政府の対応が遅いと文句いってるのか?
ホントにそれが問題だと思うなら岡田はことが起きたとき何してた?

中共政府に太いパイプを持ってるはずの岡田が未だに中国に一言も
抗議してないのは不思議だな。
政府の人間でなくとも橋龍は即抗議してたぞ?
最大野党の党首は与党の一議員以下なのか?
453名無しさん@5周年:04/11/14 12:43:04 ID:b/DW1vRG
>>440
そういや70年代から80年代にかけて
やたらに「日本軍国主義」という言葉がマスコミの間で使われてた。
使ってた連中が工作員の指示受けてたんだろーな。
454名無しさん@5周年:04/11/14 12:43:24 ID:xtE8NDNj
>>443
まあねえ。
野党は選挙中でもないかぎり、マスコミの露出が極めて減る。
となると、とりあえずマスコミが食いつくような、過激な物言いをしないと
忘れ去られてしまう。
結果、正論で攻めるより、極論で煽るようなことしかできなくなる。

ま、選挙期間中も同じだったけどね。
455吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :04/11/14 12:45:04 ID:axrSmmxu
>>443

>むか〜しのあの党に良く似てる。

その残党兵が紛れているからなw
456名無しさん@5周年:04/11/14 12:46:54 ID:JfvGsMDp
あんなクズ国にまともな対応求めるのがそもそも間違い
発見したらアボーンでいいのよアボーンで
457名無しさん@5周年:04/11/14 12:49:34 ID:cakQ+i5B
また岡 田代 表か!
458名無しさん@5周年:04/11/14 12:50:36 ID:c3CzBLW0
>>431
何のための批判か自分でもよくわかってないのが岡田。
批判のための批判だからもう何にでも飛びつくだけ。

健康のために怪しい薬に手を出し命を落すのと同じ位
の馬鹿な行為をやるのが岡田であり民主党。

批判は政権奪取のためではなく国家のためにするもの
ですよと誰か教えてやったら目から鱗が落ちるんじゃ
ないか民主党連中は(w
459名無しさん@5周年:04/11/14 12:51:12 ID:Z3RiT0Af
チャンコロの忠実な僕、ポチ岡田らしい発言でつね
460名無しさん@5周年:04/11/14 12:51:23 ID:lnTy2GNT
岡田 僕は君がわからないよ
461吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :04/11/14 12:51:53 ID:axrSmmxu
>今後の日中関係には影響しないとの見方を示すとともに
>「中国側が謝罪するのは当然だ」

謝罪だけで済ませられる問題か? 日中関係には微妙な影を落すぞ?
今後、また領海侵犯されて

 『 あ〜、ごめんなさいアルよ。ワタシたちウカ〜リしてたねw 』

・・・これで本当に済むのか?
462名無しさん@5周年:04/11/14 12:52:19 ID:b/DW1vRG
岡田は胡錦涛のプードル
463名無しさん@5周年:04/11/14 12:56:47 ID:9FOhRuoG
マキコの後方から猛烈に追い上げています。
オカダ、このままいくと並んで追い抜く勢いです。
464名無しさん@5周年:04/11/14 12:56:59 ID:RHt4hUlw
次の内閣だかなんだか知らないけど、
関係大臣は中国大使館に抗議に逝けよ。

岡田は中国大使だか公使だかを呼びつけて叱責でもしろよ。
465名無しさん@5周年:04/11/14 12:57:31 ID:xpdgJkyB
>>452
>最大野党の党首は与党の一議員以下なのか?
あたりまえですよ
何をいまさら
ヤクザの世界では格上の人には文句を言えないのです
それと一緒
466名無しさん@5周年:04/11/14 12:57:39 ID:eRbMdnF4
民主は、ダメだな...岡田も管も、腐ってる
467キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/11/14 12:57:57 ID:mgmiLbGb
オカラがねぇ。
フーン
468名無しさん@5周年:04/11/14 12:57:57 ID:0zArnJGL
「韓国の核問題は国連安保理に付託し、明確に解決するのが望ましいというのが米国の立場
469名無しさん@5周年:04/11/14 12:57:58 ID:OTP0xfDz
与党にイチャモンつけることしか能がないのか?
ミズポや捨民とどこが違うんだよ
470名無しさん@5周年:04/11/14 13:01:07 ID:O5q79Emy
撃沈まだかよ
471名無しさん@5周年:04/11/14 13:01:31 ID:1s3Bv0Sf
岡田はんって言う事がコロコロ変わるお人でんな。
ワシはついていけまへんわ〜
472名無しさん@5周年:04/11/14 13:02:25 ID:OVHTN54K
たぶんコイズミはオカラがこう言うのを見越して
わざと対応を遅らせたんだよ。
これで対中政策を厳しくしてもオカラは何も言えなくなった
473名無しさん@5周年:04/11/14 13:03:20 ID:9sC7BOnY
まぁ岡田云々は別にしても
日中関係には影響しないという所意外は同意できる
国には兜の緒を締め直してもらいたい
474名無しさん@5周年:04/11/14 13:03:23 ID:SPS1Tv3S
毎日新聞を筆頭に
ブサヨのイカレっぷりが判明した、良い事件だった

無論、中国の謝罪はこれからね
475名無しさん@5周年:04/11/14 13:05:03 ID:NGwB8/Gz
そんなことよりお前ら

紀宮殿下が婚約発表ですよ
476名無しさん@5周年:04/11/14 13:06:31 ID:O5gOnwJ2
世論を見定めた上での
ずいぶんと遅い発表ですね。

そんなヤツを世間では風見鶏といいます
477エラ通信:04/11/14 13:06:58 ID:rWSvPeyK
・・・・・ジャスコ岡田・・・・・

中国批判より小泉批判してるようじゃ
     マジで死んで政党廃業して欲しい。

そこのウドの大木、邪魔なんだよ。
478名無しさん@5周年:04/11/14 13:07:44 ID:LRnhebgX
>>476、民主岡田代表の対応遅れを批判
479名無しさん@5周年:04/11/14 13:08:55 ID:Kj4hJe26
またフュージョン鮮人に投票してもらうんだろw
480名無しさん@5周年:04/11/14 13:09:41 ID:Wqo27jmk
あの三白眼は時代劇の悪代官だな。
481 :04/11/14 13:11:01 ID:7LLZplpJ
遅いとは思うが、
岡田は文句しか言ってないな
野党の仕事なんて気楽なもんだ
482名無しさん@5周年:04/11/14 13:11:10 ID:AUcqPFsE
こいつの頭は沸いてるのか?
それとも中国人か?
483名無しさん@5周年:04/11/14 13:11:33 ID:+Ajb1zYp
岡田だったら具体的にそう対応するのか聞きたいものだ
484名無しさん@5周年:04/11/14 13:12:05 ID:ZHzWVa2v
今回ばかりは世論も味方についてくれないね
485名無しさん@5周年:04/11/14 13:13:07 ID:bq0jAJmx
中国原潜のいる地域は非戦闘地域。
486名無しさん@5周年:04/11/14 13:14:04 ID:+uMrVhA2
今回の件について

「調査結果が出る前には謝罪の必要無し!」

後々使える論理だから
よく覚えておこうか
487名無しさん@5周年:04/11/14 13:14:11 ID:hLMjr5Z0
岡田だったら具体的に遺憾に思うと発表するだろう。立派にな。
488名無しさん@5周年:04/11/14 13:14:49 ID:Eg6V4Dqe
この人、どこの国の政治家なんだ?
政府じゃなくて、矛先をむけるべきは中国じゃねーのか?
489名無しさん@5周年:04/11/14 13:14:51 ID:wyqQUTo8
悪いのはいつも日本って言いたいのか?
490名無しさん@5周年:04/11/14 13:15:09 ID:b/DW1vRG
>>487
岡田だったら
すべてがなかったことになるだろう
491名無しさん@5周年:04/11/14 13:16:09 ID:enk2iYbv

   お め ー は 氏 ね > ジ ャ ス コ
492名無しさん@5周年:04/11/14 13:16:59 ID:08+sGfae
売名評論家と同じだよなー。
文句つけるのが仕事。
493名無しさん@5周年:04/11/14 13:17:40 ID:W+QMhgwN

中国潜水艇が日本領海内を航行した事が事実である目前で私達日本が必要以上の抗議や国民を煽動を行う行為をすれば中国に対する不和をこれ以上行う事が日本の国益になりかねる可能性がありますね
494名無しさん@5周年:04/11/14 13:17:55 ID:Wqo27jmk
イオン系の店では絶対に買い物をしない。
495名無しさん@5周年:04/11/14 13:17:58 ID:LRnhebgX
>>489
中国人犯罪者による強盗殺人事件が多発しても、
韓国が極秘裏に核開発を行なっていても、
北朝鮮による拉致犯罪が発覚しても、
悪いのは日本、というのが左巻きの人の発想ですから。
496名無しさん@5周年:04/11/14 13:18:03 ID:E61Gh4YW
母親が作ってくれた食事に「まずい」とケチをつけるニート君、それが岡田克也。
もちろん自分では料理できません。
497名無しさん@5周年:04/11/14 13:18:53 ID:fd09diB2
どういうことだ岡田!
じゃあ発砲すればよかったいうのか!
おまえどういうつもりだ!
民主党は平和しないのか?
中国にたてつくのか!
498名無しさん@5周年:04/11/14 13:19:38 ID:xpdgJkyB
>>492
責任取る必要ないからな
いや責任を取らなくてもいい行動が仕事だと思ってるのか
499名無しさん@5周年:04/11/14 13:20:24 ID:GA2vZGVv
岡田もバカだな、そんなこといっているから政権とれないのだ
おまえが言うべき言葉は「中国様、どうぞお通りください」、だ
500名無しさん@5周年:04/11/14 13:20:33 ID:LRnhebgX
>>493
日本語の作文としては20点満点で3点だな。
せっかく日本に留学させてもらってるんだから
もうちょっと頑張って勉強しろ。
501名無しさん@5周年:04/11/14 13:20:34 ID:Eg6V4Dqe
ネオ社会党らしい批判だな。
502名無しさん@5周年:04/11/14 13:20:45 ID:IZ+es0V2
つか、謝罪すればすむってもんじゃねーだろ

経緯の説明
再発防止策の明示
関係者の処罰
原潜の査察

最低これは必要だな
503名無しさん@5周年:04/11/14 13:21:51 ID:hLMjr5Z0
>>499
人間、素直さや正直さが大事だからな。
504名無しさん@5周年:04/11/14 13:22:42 ID:MBeKZweE
旧式の原潜が日本近海で座礁したら大変だな
505名無しさん@5周年:04/11/14 13:23:10 ID:522LU5EC
>>496
ナイスな例えだ。
506名無しさん@5周年:04/11/14 13:23:26 ID:tOO83fsV
>>485
>中国原潜のいる地域は非戦闘地域。
加えて言うと、敵国の原潜が勝手にうろうろして
日本人に悪意を持った、武装した敵国(中朝韓)の犯罪者(テロリスト)が
民間人を襲って拉致したり、強盗殺人したりしてるのに日本は非戦闘地域です。

サマーワが戦闘地域なら日本国内は内戦地域です。
507名無しさん@5周年:04/11/14 13:23:41 ID:jQ0w6W7E
>>427
民主党は元々、自民から分裂して出来た政党だからねw

例の原潜の入港が確認されたらしい
先生のコメント
http://www.makiko.gr.jp/
508名無しさん@5周年:04/11/14 13:23:45 ID:GEg7FJwI
この場合、適切かつ迅速な行動ってのは
中国籍と目星をつけた段階で
「お宅の船だと思うけど、どう? 違うなら攻撃してもいいよね」
と警告し、すっとぼけやがったら実際沈める以外に無いと思うが。
509名無しさん@5周年:04/11/14 13:24:31 ID:b/DW1vRG
私達中国人は政府から何も知らされてないこれ以上事実を知らされると
政府に対する不満が爆発して一気に革命がおこるからだ私達中国政府は
これ以上日本人を憤激させるような挑発をしてはいけない
510名無しさん@5周年:04/11/14 13:24:37 ID:Wqo27jmk
>>493
中国大使館の人? (w
511名無しさん@5周年:04/11/14 13:24:52 ID:+0zZw+p3
今度岡田の家に土足で上がり込んでごめんなさい
って言ってこよう
512名無しさん@5周年:04/11/14 13:24:57 ID:yoewdDfn
>>496
非常に判りやすくて(・∀・)イイ!!
513名無しさん@5周年:04/11/14 13:25:04 ID:W+QMhgwN
>>493
> 中国潜水艇が日本領海内を航行した事が事実である目前で私達日本が必要以上の抗議や国民を煽動を行う行為をすれば中国に対する不和をこれ以上行う事が日本の国益になりかねる可能性がありますね


私達日本によるこれ以上の一方的な執拗な煽動が中国に追進する事や中国に対する不和による日本経済衰退の可能性を国民が危惧していますね
514名無しさん@5周年:04/11/14 13:25:13 ID:Ej6EyWBv
全く、このニコチャン大魔王は。
515名無しさん@5周年:04/11/14 13:25:15 ID:2ZUKku28
>>512
http://shimo999.wanwan.tk/
ここまじきもい
516名無しさん@5周年:04/11/14 13:27:06 ID:xpdgJkyB
>>508
それが最善なんだがね
まぁ次善の策(今回の対応)も徹底すればそれなりの効果はあるだろ
517名無しさん@5周年:04/11/14 13:28:23 ID:CK+4Xagl
批判のための批判政党に、まじで成り下がっているな
518名無しさん@5周年:04/11/14 13:29:04 ID:jQ0w6W7E
>>509
正論だけど反日教育を始めたのは何処だ?

>>515
そんな所を見つけるモマイの方が‥(ry
519名無しさん@5周年:04/11/14 13:29:35 ID:Eg6V4Dqe
>>517
批判してりゃ票入れてくれる、バカ国民が多いからだろうなあ。
520名無しさん@5周年:04/11/14 13:29:44 ID:xtE8NDNj
>>508
そんなもん「現在照会中なので待って欲しい。現場が混乱して連絡が取れない」
って言われるに決まってるでしょ。
今にいたっても、正式なコメント出してないんだし。
で、沈めたら「静止の要請にもかかわらず攻撃した。実は潜水艦は
レーダーの故障などで「誤って」領海に迷い込んだだけだった
それなのに、日本は攻撃した。などというでしょうね」
521名無しさん@5周年:04/11/14 13:30:09 ID:xpdgJkyB
493 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/11/14 13:17:40 ID:W+QMhgwN←←

中国潜水艇が日本領海内を航行した事が事実である目前で私達日本が必要以上の抗議や国民を煽動を行う行為をすれば中国に対する不和をこれ以上行う事が日本の国益になりかねる可能性がありますね
513 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/11/14 13:25:04 ID:W+QMhgwN←←
>>493
> 中国潜水艇が日本領海内を航行した事が事実である目前で私達日本が必要以上の抗議や国民を煽動を行う行為をすれば中国に対する不和をこれ以上行う事が日本の国益になりかねる可能性がありますね


私達日本によるこれ以上の一方的な執拗な煽動が中国に追進する事や中国に対する不和による日本経済衰退の可能性を国民が危惧していますね
522名無しさん@5周年:04/11/14 13:30:13 ID:hLMjr5Z0
憲法9条って、いつになったら役に立つんだ?
ずっと待ってるんだが。
523名無しさん@5周年:04/11/14 13:30:34 ID:Bvt5Q0jE
オカラ、お前の飼い主の王毅が「落ち着け。冷静になれ。靖国の方が問題だとよ」
524名無しさん@5周年:04/11/14 13:30:49 ID:Q7rwcE/s
|  |
|  |_∧
|  |#`Д´> アイゴー!チョッパリはウリたちのものニダ
|  |⊂ノ              
|  |∧∧              ∧∧ 僕たちは友好国だよね
|_| 中\            / 台\      ∧_∧
|共|`ハ´)            ( *゚ー゚ )     (・ω・` ) もちろんさ。 
| ̄|⊂ノ              ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ              と_)_)      (__(__ ̄)
  台湾は中国のものニダ
525名無しさん@5周年:04/11/14 13:30:50 ID:S3PMUOPC
【終焉】さようならダイエーと西武と近鉄とオリックス
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1100406271/
526名無しさん@5周年:04/11/14 13:31:22 ID:CK+4Xagl
日本領海に侵入したのも「誤って」なら、
沈めても「誤って」、で押し通せるよん。
527名無しさん@5周年:04/11/14 13:32:03 ID:jQ0w6W7E
…俺は非難出来ない政党がない方が恐怖を覚えるが
野党は与党の反対を言うから成り立つんじゃねーの?
528名無しさん@5周年:04/11/14 13:32:52 ID:CK+4Xagl
>>527
野党ならな。政権をとるつもりがないなら、それでもいいんじゃない?
529名無しさん@5周年:04/11/14 13:33:25 ID:xpdgJkyB
>>520
故障での侵犯なら、ちゃんと連絡をする義務がある
「故障したみたいだからそっち行くかも」ってな

この原潜の行動についてはシナ政府は全く知らなかったんだろ
近いうちにシナ軍は暴走するぞ
530名無しさん@5周年:04/11/14 13:34:09 ID:Bb+w2Y/7
中国が鮮明に自国潜水艦と認めていなかったのだから、海上自衛隊は撃沈してやればよかった。

それを命じられない小泉総理は3軍の長として失格。
531名無しさん@5周年:04/11/14 13:34:32 ID:SXXancr1
ヤオハン(旧イオン)はかつて中国進出に失敗して、会社を傾けているからなぁ
もう失敗できず、なりふり構わずなんだろうな。
532名無しさん@5周年:04/11/14 13:34:34 ID:jQ0w6W7E
>>528
だから議席数考えれよ
政治で寝返りがあるのは当然


…俺は民主支持じゃないぞ
自民だw
533名無しさん@5周年:04/11/14 13:34:46 ID:hLMjr5Z0
でも、原潜って放射能でるから見つけても沈められないのでは…。
534名無しさん@5周年:04/11/14 13:34:50 ID:XP4Rj2ig
最近オカラって単なる文句いいだな
昔は共産s・社会が酷かった

自民・民社で政策を競って欲しいのに
民主は共産・社会の馬鹿が伝ったのか自滅する一方だ
535北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/14 13:34:53 ID:l6Dw+HGR
正論。www
536名無しさん@5周年:04/11/14 13:35:55 ID:IZ+es0V2
>>522
既に役に立ちまくりだろう






支那チョンにしてみれば

憲法9条のおかげで
拉致、領海侵犯、侵略、主権侵害やり放題、
537名無しさん@5周年:04/11/14 13:36:59 ID:LRnhebgX
>>520
>「現在照会中なので待って欲しい。現場が混乱して連絡が取れない」

東京に核打ち込んでも同じこと言いそうだな。
538名無しさん@5周年:04/11/14 13:37:03 ID:W+QMhgwN
>>513
> >>493
> > 中国潜水艇が日本領海内を航行した事が事実である目前で私達日本が必要以上の抗議や国民を煽動を行う行為をすれば中国に対する不和をこれ以上行う事が日本の国益になりかねる可能性がありますね
> 私達日本によるこれ以上の一方的な執拗な煽動が中国に追進する事や中国に対する不和による日本経済衰退の可能性を国民が危惧していますね

この問題は私達日本が確認する事実を中国確認事実が一致しない目前では一方的な言動は慎重自重する必要がありますね
539名無しさん@5周年:04/11/14 13:37:04 ID:CK+4Xagl
「民主」なんて名前を使う政党や国ほど、民主とは無縁なやつらばっかりだ。
540朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/14 13:37:21 ID:yGotk4E+
陸続きの国同士なら、戦車で国境線越える事にあたるんだぞ!!
ジャスコが言わなくても速攻で向こうから詫び入れてくるのが本当だ
541名無しさん@5周年:04/11/14 13:37:26 ID:4Mtlda0l
うんこ食べた男キタ━━━━(・∀・)=○)´Д`(○=(・∀・)━━━━━!!
542名無しさん@5周年:04/11/14 13:37:27 ID:xpdgJkyB
>>530
小泉が撃沈の指示を出そうとしたら周りの糞官僚どもが止めさせたって噂もあるが
543名無しさん@5周年:04/11/14 13:38:08 ID:lI9UwKeJ
また岡田っちは口だけ批判か。
なんもしてないくせに
544名無しさん@5周年:04/11/14 13:38:14 ID:IZ+es0V2
>>530
法的に禁止されていると思ったが
憲法レベルもふくめて

今の糞憲法が日本の法として失格
545名無しさん@5周年:04/11/14 13:38:33 ID:CK+4Xagl
小泉が次に決断に迷った時のために、朝日新聞のこの言葉を贈る。

「一発なら誤射かもしれない」
546名無しさん@5周年:04/11/14 13:39:30 ID:GA2vZGVv
>>539
自由「民主」党
547名無しさん@5周年:04/11/14 13:39:29 ID:xpdgJkyB
493 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/11/14 13:17:40 ID:W+QMhgwN←←

中国潜水艇が日本領海内を航行した事が事実である目前で私達日本が必要以上の抗議や国民を煽動を行う行為をすれば中国に対する不和をこれ以上行う事が日本の国益になりかねる可能性がありますね
513 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/11/14 13:25:04 ID:W+QMhgwN←←
>>493
> 中国潜水艇が日本領海内を航行した事が事実である目前で私達日本が必要以上の抗議や国民を煽動を行う行為をすれば中国に対する不和をこれ以上行う事が日本の国益になりかねる可能性がありますね


私達日本によるこれ以上の一方的な執拗な煽動が中国に追進する事や中国に対する不和による日本経済衰退の可能性を国民が危惧していますね

538 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/11/14 13:37:03 ID:W+QMhgwN←←
>>513
> >>493
> > 中国潜水艇が日本領海内を航行した事が事実である目前で私達日本が必要以上の抗議や国民を煽動を行う行為をすれば中国に対する不和をこれ以上行う事が日本の国益になりかねる可能性がありますね
> 私達日本によるこれ以上の一方的な執拗な煽動が中国に追進する事や中国に対する不和による日本経済衰退の可能性を国民が危惧していますね

この問題は私達日本が確認する事実を中国確認事実が一致しない目前では一方的な言動は慎重自重する必要がありますね
548名無しさん@5周年:04/11/14 13:39:33 ID:GEg7FJwI
右よりの人から「対応がヌルい」って言われる事はあっても、
まさか岡田が言うとは思わなんだ。
549名無しさん@5周年:04/11/14 13:39:38 ID:XcX35Hfj
なんで今頃になって批判してるの?
遅れてるって言うなら政府が対応する前に
即座に民主党の対応策出せよ。
バカかコイツは?
550北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/14 13:39:39 ID:l6Dw+HGR
日本のケリー。www
551名無しさん@5周年:04/11/14 13:40:25 ID:CK+4Xagl
>>546
民主も自民も社民も、みんな同類だと思ってるよ。
552名無しさん@5周年:04/11/14 13:41:12 ID:CzEKvw2N
>>550
わかったから早くウンコ(ry
553名無しさん@5周年:04/11/14 13:41:22 ID:LRnhebgX
>>550
「ブッシュでない」が唯一の取り得=「小泉でない」が唯一の取り得
だな。

それより、ウンコ喰ったのか?
554名無しさん@5周年:04/11/14 13:41:29 ID:+6Sr6QFM
>>535
うんこ喰ったのか?
555名無しさん@5周年:04/11/14 13:41:58 ID:CK+4Xagl
>>535
うんこ(略
556名無しさん@5周年:04/11/14 13:42:53 ID:xpdgJkyB
うんこって何?
557名無しさん@5周年:04/11/14 13:43:43 ID:TF8y930b
一気に食糞スレ化したな。
558名無しさん@5周年:04/11/14 13:43:43 ID:Aq13b2g1



               / 支\<周りを見ろ、我が世界の中心アルネ
               ( `ハ´)━・~~
             /   ∧(⌒_)  m
            (  <<丶`∀´> =3 (E)
        ,,,,,,,,,,,,,, \m/_ 北 \//       ,∧_∧
        ミ,,,,,,,,,,;;,ミ ( (___ ⌒)∧_/   _∧_∧(  ´U`)アホか
  チェチェン...(´<_`; ) ) ( < ;`Д´>⌒) /, ( ´・ω・)´ 米 ヽ
       /ニニニ彡ヽ //   <__ フ (uu / 日本ヽ    /\\
      /  露  >  )| |_韓__|\\_ (  ⊃⊂ノ   |  | |
      | |  ・ /  / \ヽ     \⌒) <        |  (ミ ) 台
      ヽ|  ・(\/| \  ゝ)       \  /  /\.  \  \(・ω・)
       |___・____|  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ /    >  )  (   )ヽ
       | |   |   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| /     / /     ハ
559名無しさん@5周年:04/11/14 13:43:44 ID:GA2vZGVv
>>550
早くクソ食えよ
>>551
オレもそんなようなもんだと思っている
560名無しさん@5周年:04/11/14 13:44:02 ID:CzEKvw2N
説明しよう
われらが北米院は
もしブッシュが大統領選に勝ったら
ウンコを喰ってやると高らかに公約したのであった
561名無しさん@5周年:04/11/14 13:44:16 ID:CK+4Xagl
562名無しさん@5周年:04/11/14 13:44:43 ID:lTHRif2R
いーおんくれじっとかーど観るとムカつく
563名無しさん@4周年:04/11/14 13:46:08 ID:HWK2W+nQ
北米院早く自分の食糞画像UPしろよ北米院
564名無しさん@5周年:04/11/14 13:46:35 ID:tQcP+YWP
>>485
おおさかは戦闘地域
565名無しさん@5周年:04/11/14 13:47:17 ID:xpdgJkyB
>>561
うお、うんこ画像ってこんなにあるのな

うんこうんこって騒いでる理由だってばさ
何なのよ 北米院 ◆CnnrSlp7/M
566名無しさん@5周年:04/11/14 13:47:22 ID:Arbz9LSn
>>550
うんこ食ったの?
567名無しさん@5周年:04/11/14 13:47:55 ID:c3CzBLW0
>>551
党員が日本人だけで構成されてるかどうかというのは
決定的な違いだと思うが?
568北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/14 13:48:26 ID:l6Dw+HGR
市ね。www
569名無しさん@5周年:04/11/14 13:49:19 ID:MUGxPLoO
菅なら笑いが取れるのに
ったくただでさえ使えねー党なのに党首まで使えねーとは
570名無しさん@5周年:04/11/14 13:53:38 ID:nONs2TXA
対応の遅れに政府批判はあって当然だと思うよ。
今回の政府批判は正論だと思うのだが。
もうちょっとやり方を考えないと駄目だろうね。
今回の場合は批判という形ではなく助言とか進言とかダメ出しとか
そういうレベルで報道されるように工夫しないと、
ただ批判したいがための批判のように受け取られてしまう
つーかそういうふうに見えてしまう。野党のかなしさか。
571名無しさん@5周年:04/11/14 13:56:19 ID:IZ+es0V2
つか、まず支那を徹底批判することが常識
それが無いから支那の犬扱いされる

ま、現実に支那の犬なんだけどな
572名無しさん@5周年:04/11/14 13:59:24 ID:GEg7FJwI
>>570
実際には何か具体的な話をしたのに、報道のせいでそれが伝わってないみたいな言い分だなオイ。
573名無しさん@5周年:04/11/14 14:03:47 ID:tqKdoeqt
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041113ia21.htm
> 民主党の岡田代表は13日、中国の原子力潜水艦による
> 領海侵犯事件について「主権を侵害したわけだから、
> 中国側が謝罪するのは当然だが、(日本側が)必要以上に
> 感情的になる必要は全くない」と述べた。

この記事みると、岡田は依然として中国の立場に立って
発言しているようにしか思えないのだが
574名無しさん@5周年:04/11/14 14:05:38 ID:nLHueIox
原潜自体が機密なのに、「この潜水艦は我が国所属です」って絶対に言わないよ。
それを知らない人は軍事&政治音痴。
まあ、この国の政治家、官僚、自衛隊、その他担当者、は一部の例外を除いて軍事&政治音痴なんだが。
575名無しさん@5周年:04/11/14 14:05:39 ID:CHQmMPFa
痛ニュース行きジャネーノ
576名無しさん@5周年:04/11/14 14:10:01 ID:nONs2TXA
>>572
今回は政府内でも反省の声があるのに、批判してどうするんだ。
って思ってね。言葉足らずは何も小泉だけではないと思っただけだよ。
でも対応遅れの批判は正論なんだよ。
信者じゃないので是々非々でいかないと。
577名無しさん@5周年:04/11/14 14:15:37 ID:imwPdxqo
>>573
中国ODAの削減も基本的に賛成だが、
中国の納得を得たうえでってなこと書いてたね。
つまり中国の納得を得ることができなければODA削減できないってことだよ。
やっぱ中国よりとしか思えない。
578名無しさん@5周年:04/11/14 14:15:55 ID:SXXancr1
対応が遅れたのは、ここで自衛隊が存在感を出すと予算削除案を出している
財務省が面目潰れになることを嫌って官邸側事務方が配慮したからかなぁ。
まさか直接財務省からの圧力は無かったと思うが。
579名無しさん@5周年:04/11/14 14:17:36 ID:NmN4EO3V
【社会】岩国の海兵隊員が被災者にハンバーガー差し入れ−新潟県中越地震
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100406101/l50

こういうこと
580名無しさん@5周年:04/11/14 14:18:39 ID:08iQPSjC
ODA廃止はやらなくてもいいだろう・・・
敵対心丸出しだし・・・・

他国にやったほうが遙かにまし。
長期的に日本の国益になると思う。
581名無しさん@5周年:04/11/14 14:21:53 ID:w0yGkZlA
えーと、オカラは自衛隊の能力をどれだけ知っているのかな(w

すばやく国籍特定した場合
「もっと慎重に特定すべきだ」
582名無しさん@5周年:04/11/14 14:23:53 ID:QKsqdbIT
>>580
読売の編集手帳で皮肉られてたね。
『「日本のODAのおかげで、日本に領海侵犯出来るほどの軍事力を身につけましたよ」と
見せつけにでも来たのだろうか』
583名無しさん@5周年:04/11/14 14:23:54 ID:c3CzBLW0
民主党が最近だんだん本性を現し始めてきたな。

参議院選で民主党が勝ったお蔭で小泉政権が北朝鮮の傀儡政権に
ならずに済んだとか軍人は殺人のプロだから日本に入れるなとか
とんでもない電波をあの西村が発し始めた(w

584名無しさん@5周年:04/11/14 14:24:20 ID:vtJ1e6Xf
>>576
政府が中国に正式に抗議してから批判してたんじゃダメダメじゃん。
領海侵犯後すぐに発言したなら、まともな批判と受け取ってもいいけど。
後出しで何でもアリじゃずるいよ。
たぶん、岡田は世論が予想以上に強硬なんで日和ったんでしょ。
585名無しさん@5周年:04/11/14 14:27:38 ID:CHQmMPFa
民主党は岡田に喋らせない方がいいような希ガス
586名無しさん@5周年:04/11/14 14:28:24 ID:U2xSz6aQ
>>574
おおこれは。
全世界でも数人と言われる
軍事&政治に精通するものすごいお方が
2chにカキコされているぞ。
587名無しさん@5周年:04/11/14 14:30:23 ID:w0yGkZlA
>>584
後出しジャンケンが得意で、それでも負けるのが好きなんだからしょうがない>オカラ
香田さんが捕まったときの首相の言葉に文句を付けておきながら、
自分がその(首相)立場のときの言葉を用意していないマヌケですから(w
588名無しさん@5周年:04/11/14 14:30:34 ID:kbsBPzpd
1000取り手伝って!!

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1069798503/
  
589名無しさん@5周年:04/11/14 14:32:20 ID:c3CzBLW0
西村があの原潜は戦略原潜で間違いなく核兵器を積んでいると
電波を飛ばし初めています(w

もう民主党は全員どっか南の島にでも隔離してくれよ(w
590名無しさん@5周年:04/11/14 14:33:04 ID:EL4BretL
>>574
追い回され、位置が常時確認されてる潜水艦なんて機密でも何でもない。
591名無しさん@5周年:04/11/14 14:36:03 ID:YCTLEbZN
岡田が首相だったら
対応とかそういう問題ではなく何も無かった事にしそう

っていうか岡田が首相でも何もしねーだろ
対応って何?撃沈の事?絶対できねーよ
592名無しさん@5周年:04/11/14 14:36:04 ID:Wqo27jmk
西村ってもう少しましな香具師かと思ってたのに。
まあ良く考えてみりゃ民主党所属だもんな。まとまな香具師が
民主党にいられる訳がない。
593名無しさん@5周年:04/11/14 14:37:11 ID:dOQ8PHNh
菅・岡田と続く条件反射的政府批判は鳩ポッポへの当てつけなんだろうな。
善し悪しを自分の頭で考えて愚直に発言した結果埋没しちゃった鳩ポッポの方が俺は好きだな。
594名無しさん@5周年:04/11/14 14:37:41 ID:Arbz9LSn
>>592
まともな奴はもう民主党から逃げ出して地方の首長になったりしてるからね。
595名無しさん@5周年:04/11/14 14:39:46 ID:GA2vZGVv
>>592
見方を変えれば、民主党にいるからおかしくなっているとも言える。
周りがリベラルすぎると、逆に極端に行きすぎる傾向がある。
その逆もしかり。
この人自民党なら、チョイ右寄りですんじゃう人なんだけど。
596名無しさん@5周年:04/11/14 14:40:49 ID:c3CzBLW0
>>592
小泉政権は半島や中国の言いなりでそれになぜ国民が票いれるのか
わからないらしいな西村に言わせると(w

民主党が政権とらないと国民を守れないみたいな事言ってる。

前原にしても西村にしてもポーズだけの保守というのはびっくりす
るような電波をとばす。
597名無しさん@5周年:04/11/14 14:43:16 ID:c3CzBLW0
>>595
西村は民主が中国や半島に厳しい態度とってるかのような事言ってるんだから、
もともとこういうただの嘘つきなんだよ。
それが最近だんだん露になってきてるだけ(w
598名無しさん@5周年:04/11/14 14:43:21 ID:whXypeWl
民主の親中国姿勢を非難!
599名無しさん@5周年:04/11/14 14:44:39 ID:84/0NAPC
ここの掲示板へ書き込む人数は多く見積もっても数百人程度で
ロムっている人数は多くても数千人ぐらいだろ。
常連ばかりだろうから累積アクセス数が数千万とかになるだけ。
どれだけ真剣に議論したり、洗脳しようとしても
大多数の国民はここ見てないから
600名無しさん@5周年:04/11/14 14:45:54 ID:6mVo3an9
岡田が首相だったら
わざとに所属確認せずに、そのまま逃しただろうと思う
601名無しさん@5周年:04/11/14 14:46:12 ID:z0b202rg

 ま た 、 中 小 商 店 主 の イ オ ン た た き が 始 ま っ た か
602名無しさん@5周年:04/11/14 14:49:03 ID:dOQ8PHNh
>>599
ところがここで話題になると、同じネタが趣味のメルマガ経由で2ちゃんをしらない主婦や高齢者にまで広がるケースが多々あるんだよ。
603名無しさん@5周年:04/11/14 14:51:02 ID:dq4DxSNx
俺は基本的に自衛隊ははっきりと軍隊として認識しなおすべきだと思いますが、
一部の自称平和主義者たちは、ふだんは「戦争反対」「自衛隊派遣反対」とかいいながら、
いざとなると自衛隊にすがり付いて「私たちを守って!」とか言うんだと思うと、
もう今から腹が立ちます。
604名無しさん@5周年:04/11/14 14:52:42 ID:TI46cOZC
>>599
から何?
605名無しさん@5周年:04/11/14 14:53:04 ID:+3ryV9o8
セレッソ大阪(146)@温泉入って残留へ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100278194/

アマに負けたチームです。記念カキコはいかがでしょうか?
606名無しさん@5周年:04/11/14 14:53:32 ID:/rxM1O7v
ヘタレめ。ここまで来たら、政府は強硬すぎるくらい言え。
それはそれで叩くが・・・

オカラは世論=マスゴミとして、迎合しながら主張してるだけだな。
こんな党が政権取っても結局、少数の市民団体や組織の主張に翻弄されて
ころころ政策が変わるだけのような悪寒。
607名無しさん@5周年:04/11/14 14:55:07 ID:c3CzBLW0
北方領土問題で散々政府の対応に偉そうな事言った後に、
「西村さんも鈴木ムネヲさんのように一回行ってみればい
 いじゃないですか」と言われ
「俺が行ってもどうにもならん・・・・・・・」だって(w

ははははっははっは・・・・・・ホントにこいつは駄目だ。
エセ国士はさっさと消えてくれよ。
こういうヤツが一番日本を駄目にする。
口でいうだけなら誰だってできるという見本みたいな男。

尖閣のように日本が実行支配してるところ以外は怖くてと
ても行けないような男(w
608名無しさん@5周年:04/11/14 14:56:41 ID:PKW2OAep
>>599
イオンの従業員か民主党のビラ配り。
609名無しさん@5周年:04/11/14 14:56:46 ID:Arbz9LSn
>>601
まぁ、あきらかにイオンのせいですたれた地方経済もあるからなぁ
610名無しさん@5周年:04/11/14 14:58:44 ID:UqTp+Qwl
一つ確実に言えることは、もしも対応が早かったら、それはそれで叩いていたであろうことが、
すっかりみえみえになこと。
611名無しさん@5周年:04/11/14 14:59:15 ID:em0OAMYr
外交防衛委員会に出た日本籍の在日の白議員は
「海上警備行動を遅らせたのは日本の陰謀」
と言ってました。
ソースは売国テレビ。
612名無しさん@5周年:04/11/14 15:01:09 ID:PkivXwyF
岡田の政府批判は、「お前が言うな」としか感じないな
ガス田問題でも、岡田は中国大使に抗議もしないで「微妙な問題だ」でお茶を濁したし
さらに今度の潜水艦問題でも当初はかなり及び腰の発言だった。
今後は対中国が安保の上で最大の問題となるのは明らかであるのに
この弱腰姿勢は外交上、極めて信頼におけないとしか言いようが無い

岡田と民主党は外交安保の問題では駄目ってのが正直な感想だな
613名無しさん@5周年:04/11/14 15:01:17 ID:c3CzBLW0
>>611
それが民主党議員の一致した意見だろう。
だから岡田も西村も白も遅れたことに文句を言いまくっている(w
614名無しさん@5周年:04/11/14 15:01:55 ID:846FcxoS
>>611
コイツ「在日参政権を獲得するために、国家議員になります!」と
日本の国籍取ったんだよな。
こんなヤツに税金で給料払っているなんてムカつく!
615名無しさん@5周年:04/11/14 15:02:34 ID:w0yGkZlA
>>611
いちおう帰化人なんだから。
「元在日で帰化し、議員当選後に民潭に挨拶に言った白議員」
としないと。
616名無しさん@5周年:04/11/14 15:03:12 ID:PKW2OAep
16. 「微妙な問題は信頼関係を大事にしながら話し合うべきだ」
    ※2004/6/11 東シナ海ガス田問題で中国の武大偉大使との会談で
617名無しさん@5周年:04/11/14 15:03:16 ID:ceeWVspX
ジャスコが言っても説得力無いな。
こんな野党にも困ったもんだ
618名無しさん@5周年:04/11/14 15:05:13 ID:PkivXwyF
しかし今度の中国原潜問題が、対中国外交の大きな転換点になりかねない
野党からも、「お前が言うか?」って言いたいとこもあるが
ともかく一応は強硬論の支持が出たわけだし。。
まあ、それだけでも北朝鮮の拉致問題に続く、平成の黒船としての効果があった可能性は否定できない。

今後はそれを期待しましょう
619名無しさん@5周年:04/11/14 15:05:24 ID:PKW2OAep
マスゴミに向かっては言えても、ご主人様の中国様を前にするとつい
「お手」をしてしまう岡田。
620名無しさん@5周年:04/11/14 15:06:44 ID:rSzjMZwu
小泉も言ってあげればいいのに。
批判をする前に代替案を持ってきなさいと。
621名無しさん@5周年:04/11/14 15:06:58 ID:2LHFv9ap
>>599
現実世界で講演会を開いても数百人から数千人
仲間うちで討論しても数人から数十人

そうかんがえるとネットはすごいね
622名無しさん@5周年:04/11/14 15:08:17 ID:GA2vZGVv
>>618
それは言える。
サヨやリベラル勢力の中国性善説ではもう説得力が
無くなったのは事実。ある意味今回の潜水艦事件は
野党や与党の安保の現実路線に引きずり出した効果はあった。
623名無しさん@5周年:04/11/14 15:08:45 ID:57w12bAP
>>607
実際どうにもならんだろ。一議員が行ったところで。
文句あるならお前行ってどうにかしてこいや。
できないならお前が口だけ人間の見本ってこったw
624名無しさん@5周年:04/11/14 15:09:05 ID:Ees2HAYS
中国原潜侵犯 第一報は米軍から・・・ アチャー
625名無しさん@5周年:04/11/14 15:10:36 ID:Ba5iMcvE
日本をここまで弱らせた事に責任は感じないのだな

責任は自民に、いい話は市民の努力の結果
リーマン世界の部課長クラスによくいる
分かり易すぎるタイプだな

こんなのがボスで良いのか?
626名無しさん@5周年:04/11/14 15:11:33 ID:MLMxA36g
>>ジャスコ
お前が言うな
627名無しさん@5周年:04/11/14 15:11:46 ID:UBaNjQON
まあ普段からすれば、まともな意見だな
野党っぽい
628名無しさん@5周年:04/11/14 15:11:47 ID:O5gOnwJ2
なんかさ

55年体制っぽくなってきたな。
629名無しさん@5周年:04/11/14 15:13:13 ID:o4JomZzt
今後の日中関係には影響しないなんて言い切っちゃっていいんですか
630名無しさん@5周年:04/11/14 15:13:34 ID:/rxM1O7v
所詮は、過去の日本軍の蛮行云々、南京でどうのこうの、強制連(ry
と主張してやまない旧社会党系議員が中の人の党。
631名無しさん@5周年:04/11/14 15:16:48 ID:tQcP+YWP
>>624
いつものこと。
工作船も米軍情報だし。

衛星等で港の出入りを常に監視しているアメには勝てないわな。
J隊が引き返す、ヘタレ識別圏なんか関係無しにチャンコロや挑戦の
領空そばたまには領空内まで情報収集機を飛ばすメリケンだもの。

J隊もしっかり、挑戦の領空侵犯くらいやれよ。

632名無しさん@5周年:04/11/14 15:17:02 ID:qEItoqEL
>>623
ムネヲは一議員でどうにかしかけてたぞ
結果の良否はともかく、不可能ではなかったわけだ
633名無しさん@5周年:04/11/14 15:17:25 ID:ZRlYYUqM
色んな見かたが有るけど・・・。

北朝鮮のミサイルも能登半島沖の時なんかは、なかなか事実関係も
発表しなかった。痺れを切らした官房副長官の石川信雄がそっとリーク
した。

政府はこれまで、北朝鮮や中国の危険行為や侵犯については、発表しないくせが
ついていたんだと思う。中国による領海侵犯もこれまでにもあったし、そのこと
を米軍は知っていたんだろう。だから>>1のような記事になったと思う。

ここで、総理への連絡の遅れや海上警備行動発令の遅れの問題だけど、今までは
中国の領海侵犯についても、総理に通知しても「わかった」で終わっていたんだと
思う。発表は勿論、海上警備行動を取らないのが普通だった。実際、村山とかか
だったら、領海侵犯の事実を発表したとは思えない。だから官邸筋も、何かをする
わけでもないから、小泉首相が、朝起きてから連絡したんだと思う。

しかし、日本の世論の空気も変わっており、小泉は前例にない対中海上警備行動
を発令した。小泉も、以前は潜水艦を見送っていたとは言えないから、時間をか
けて慎重に対処したといったのだろう。

中国の潜水艦の軌跡も、領海をかすったと言うものではなく、前回(同じ艦とは
限らないけど)何の問題もなく通れたので大丈夫だと思い、躊躇なく侵入したの
だろう。

634名無しさん@5周年:04/11/14 15:19:43 ID:PKW2OAep
所詮、従軍慰安婦補償法案だの外国人参政権だの主張する売国政党の党首。
635名無しさん@5周年:04/11/14 15:21:02 ID:ymUAn8Jz
蝙蝠野党(プゲラウヒョー
636名無しさん@5周年:04/11/14 15:22:47 ID:c3CzBLW0
>>623
俺は北方領土問題で政府に対して何の文句も言ってないぞ?
何で俺が北方領土に行くんだ?
文句言ってるのは西村なんだよ?

そして自分が行けと言われて口ごもったのが西村。


637名無しさん@5周年:04/11/14 15:23:10 ID:/rxM1O7v
オカラは何を言ってもオカラにしか聞こえん

イッテヨチ
638名無しさん@5周年:04/11/14 15:24:24 ID:dS5nfTwL
民主党は常にぴよってますね
639名無しさん@5周年:04/11/14 15:24:26 ID:IZ+es0V2
>>599
のわりには支那鮮工作員がさかんに活動しているな
640名無しさん@5周年:04/11/14 15:24:53 ID:vwjdAPCh
>>1-636
そっとしといてやれ。岡田や管は自分が風邪引いても政府のせいにするような香具師さ。
641名無しさん@5周年:04/11/14 15:27:48 ID:V6ZBDlWo
民主党の場合、中国・韓国絡みだと、どうしても
お前が言うなとか、お前にだけは言われたくないとか
言いたくなるな。

普段の行いが悪いから(w
642名無しさん@5周年:04/11/14 15:28:59 ID:ERCOnOKj
「自衛隊の能力からすれば国籍などの特定はすぐにできた。⇒ 爆雷投下しまくって強制浮上 or 撃沈して放射能まみれの海にしてしまえ 発言でつか?

今後の日中関係には影響しないとの⇒つまりいつでも領海侵犯OKってことだろ。沖縄県民は中国を受け入れろってことだ。

「中国側が謝罪するのは当然だ」⇒と言っても自分からは抗議しにいかないわけね。


所詮、社会党改の民主党だな
643名無しさん@5周年:04/11/14 15:30:10 ID:l8vn5wl6
>>641
はげ同!
ひと皮剥けば社民党だしw
644名無しさん@5周年:04/11/14 15:31:21 ID:em0OAMYr
で、岡田ファミリー東京中日新聞がこうなわけね
11/14朝刊 「反響」より
◆「報道ステーション」(8日・朝日)に、石原慎太郎東京都知事が生出演した。
 話題は多方面に及び、古舘伊知郎キャスターが必死に知事に食い下がって好感が持てた。
 貿易をはじめ多方面で躍進を遂げている中国を、知事は過小評価しているのではないか。
 中国に詳しいコメンテーターの加藤千洋さんは一言も発しなかったが、ぜひ意見を聞きたかった。
(多摩市・●●●●57・会社員) 
645名無しさん@5周年:04/11/14 15:35:33 ID:HjWx9TNV

岡田は批判しかできないのか。
中国大使館の奴を呼び込んで抗議することはしないんだろ?こいつ
646名無しさん@5周年:04/11/14 15:36:11 ID:IZ+es0V2
民主党の中の人もヘンタイだな
647外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 15:36:39 ID:KlNND9w0
中国2009年優位に 台湾、ミサイル防衛急務 軍事バランス政府分析

 台湾海峡をはさむ中国と台湾の軍事力比較について、
日本政府部内で「二〇〇九年になれば軍事バランスは逆転する」との
極秘分析が行われていたことが分かった。政府関係者が十三日に明らかにした。
中国海軍の原子力潜水艦が日本領海を侵犯するなど、
日本近海でも中国軍の動きが活発になっている中、
中国が近い将来、質的にも台湾より優位に立つとの分析は
日本での安全保障論議にも影響を与えそうだ。 (具体的な数字はリンク先へ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000003-san-pol
中国共産党潜水艦日本一周(平成12年5月)
http://up.isp.2ch.net/up/76d655348dbd.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/b903e1bdabd9.jpg
648名無しさん@5周年:04/11/14 15:37:07 ID:0tEuYj21
>>599 そんなもんかね。
649名無しさん@5周年:04/11/14 15:37:08 ID:usPUyRh+
普段は自衛隊を叩いているのに、政府批判の為には持ち上げるのか・・・・・・。

本当に糞な奴だ。
650名無しさん@5周年:04/11/14 15:39:40 ID:o4JomZzt
民主党としては何かやったの?
政府批判してるだけじゃなくてさー
中国に抗議するとかもっと役に立つことしなよ
651名無しさん@5周年:04/11/14 15:40:11 ID:AoFcFtij
岡田が言っていることはもっともだ。

今回の事件で、政府の有事即応体制は甘いということを内外に知らしめることになった。

今後は沖縄海域での自衛隊訓練の定期実施、尖閣諸島等への自衛隊駐留等を積極的に行うべし。

652名無しさん@5周年:04/11/14 15:40:29 ID:/rxM1O7v
まあ今度の内閣は今までになく強気だな。
これが普通なんだが・・・まだちょっとぬるいか
岡田、批判したなら上回れよ w
653名無しさん@5周年:04/11/14 15:40:55 ID:c3CzBLW0
このような軍事行動をとる中国は友好国とは言えない。
サッカーのアジア大会を見ても中国人民は完全な反日だ。

岡田は即座に中国に進出している日本企業の即時撤退を
となえろ。
654名無しさん@5周年:04/11/14 15:41:25 ID:FWwLJn0A
>>648
その仮定で一日のレス数から一人あたり一時間あたりとかのレス数を出すと
大変なことになりそうな気がするw
655名無しさん@5周年:04/11/14 15:41:37 ID:BRSxbk3Z
中国マンセーの岡田がなにほざいてんだよ
お前は評論家じゃないんだぞ
何かやれよハゲ
お前中国の奴と会ってんだからお前のルートで批判しろよ
ハゲ
656名無しさん@5周年:04/11/14 15:41:40 ID:PkivXwyF
>>599
そのワリには雑誌や新聞の注目度が高すぎる。
ネット上の何々と言えば、それはたいてい2chのことだったりな。
まあ、毎日アクセスしている人間はそんなに多くなくても、たまにアクセスする人とか含めれば数千人どころではなかろう
そうでないとメディアもその影響力を注目しないよ。
少なくともちょっとした雑誌以上の影響力がないとね。
657名無しさん@5周年:04/11/14 15:41:43 ID:xl08kNlG
>今後の日中関係には影響しないとの見方を示すとともに

これは、中国に「こういう抗議をしますが、裏切ったわけじゃありません」って
了承をもらったってことかな?
658外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 15:43:06 ID:KlNND9w0
中国2009年優位に 台湾、ミサイル防衛急務 軍事バランス政府分析

 台湾海峡をはさむ中国と台湾の軍事力比較について、
日本政府部内で「二〇〇九年になれば軍事バランスは逆転する」との
極秘分析が行われていたことが分かった。政府関係者が十三日に明らかにした。
中国海軍の原子力潜水艦が日本領海を侵犯するなど、
日本近海でも中国軍の動きが活発になっている中、
中国が近い将来、質的にも台湾より優位に立つとの分析は
日本での安全保障論議にも影響を与えそうだ。 (具体的な数字はリンク先へ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000003-san-pol
中国共産党潜水艦日本一周(平成12年5月)
http://up.isp.2ch.net/up/76d655348dbd.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/b903e1bdabd9.jpg
659名無しさん@5周年:04/11/14 15:44:10 ID:P5aP30dc
政府に対しては文句は言えるクセに、
中国に対して直接文句は言えない集団、
それがオカラ民主党w
660名無しさん@5周年:04/11/14 15:44:27 ID:sM8Qj8nu
スタンスわからないから嫌いだよ民主党

政府のやることなすこと批判するしか能が無いんだもんなぁ
661名無しさん@5周年:04/11/14 15:46:42 ID:PkivXwyF
>>624
日本海や東シナ海に関しては、海上自衛隊もかなりの情報を収集している
日本周辺海域に限れば、逆に米軍の方が自衛隊に少なからず依存しているだろう。
しかし原潜の出港情報などは、多数の偵察衛星を抱えるアメリカ軍でないと把握しきれまい。

何より、自衛隊が情報を察知したのは、本当に警備行動の発令直前だったかは疑問だな。
漢級のような開発から30年も経った老朽艦、しかも開発当時でも一世代や二世代遅れていた旧式原潜を探知しきれないのであれば
世界最高水準と言われる海上自衛隊の哨戒能力はあまりにも情けない
662名無しさん@5周年:04/11/14 15:46:52 ID:HjWx9TNV

>「自衛隊の能力からすれば国籍などの特定はすぐにできた。

もし、間違えたら、国際問題になると思わないんだろ?コイツ
アバウトで特定し決め込んだらどうなるか・・・

>対応の遅れは非常に問題だ」

対応はともかく、中国は゛平和゛な国と思っているかね?
台湾に独立すれば武力行使するぞと脅してるし
中国の軍事についてコメントしないでしょ。
大国でありながらその軍事力が周辺国に刺激を与えて警戒させているのが極めて大きな問題だ。

数十ヶ国共同で可能な限り軍事力を減らす努力が必要である。

岡田は、中国や周辺国にできるだけ軍事力減らすように主張せよ!
軍事バランスの高さを下がるようにすることだ。

663名無しさん@5周年:04/11/14 15:47:25 ID:DfZrHdwL
>>660
反政府というスタンスはぶれないね
664名無しさん@5周年:04/11/14 15:47:53 ID:Gtsuhy2/
で、社民・共産党さんは。
665名無しさん@5周年:04/11/14 15:48:31 ID:xO0LkuEh
http://www.asahi-newstar.com/newstar/program/pg_packin/main.html

小泉首相の国会での答弁はまるで、オウムの「ああいえば。上裕」を髣髴とさせる。
岡田さんも撫ぜもっと突っ込まなかったのか。

君たちも、政府の統制下に置かれ、放送されている安物ジャーナリズムではなく
こういう本当の報道を見て勉強していかないと、私たちと同じ土俵で議論が出来なくなるよ。

最初は、三反園 訓さんかっこいい・重信メイさん、かわいい。って位で視聴しても勉強になるよ。

アメリカの放送局は、ユダヤロビーの影響力から逃れられないし
ブッシュは、選挙対策に反ユダヤ報道を監視する法案を選挙運動中に署名したみたいだよ。

http://www.sorryeverybody.com/gallery/1/

アメリカ人のブッシュを再選させてごめんなさい。
こういう良質な声が、最高意思決定に影響を及ばない時点で
アメリカ製民主主義の限界を感じる。
666名無しさん@5周年:04/11/14 15:52:22 ID:IZ+es0V2
>>663
反日&支那奴隷のスタンスも一貫している
667名無しさん@5周年:04/11/14 15:53:55 ID:TaEqFLqE
オカラさん見てると、光栄のゲームで
敵から錯乱の計かけられ、味方へ突撃する張飛とか思い出します
668名無しさん@5周年:04/11/14 15:56:56 ID:irccQYG6
状況から支那畜所属はすぐに推測が付くだろうけど、ソナーを落とした段階で
支那畜所属とほば断定できていただろうね。
669名無しさん@5周年:04/11/14 15:58:53 ID:uiY2ETPi
>>320
> せめてねぇ。政府が中国に謝罪要求する前に言ってりゃねぇ。

あー、確かに。今更って感じか。
政府より先じゃないと目立たない。
670名無しさん@5周年:04/11/14 15:59:52 ID:n03oHDvm
今回の対応は確かに遅かったと思うが、

たとえ速くても批判してたでしょ?>民主党の岡田代表
671名無しさん@5周年:04/11/14 16:04:55 ID:BNyUeE8d
オカラは中共様の味方です
672名無しさん@5周年:04/11/14 16:05:40 ID:o4JomZzt
もし速い対応で中国に強気に出てたら
「政府は中国との関係をこじらせようとしている。感情的になるな」
とでもなんとでも言った。
673名無しさん@5周年:04/11/14 16:06:15 ID:+ALZg8FZ
オカラは与党批判するくらいしかできないからな
674名無しさん@5周年:04/11/14 16:07:10 ID:nONs2TXA
だから是々非々でいこうではないかと。
仮の話、政府は今までのように情報を握りつぶしていただろうね。
妄想の類で批判をよしとするなら、それこそ社民党がお似合いではなかろうかと。
675名無しさん@5周年:04/11/14 16:08:10 ID:EzqVenjg
国籍の特定がいつできたかってのは、政府がいつ国民に知らせるかとは別だからな。
岡田の言うことは「特定→発表」のインターバルを政府に与えないことで、水面下の交渉など、
政府の対応を制限する目的があるんじゃないか?
676名無しさん@5周年:04/11/14 16:08:39 ID:+ALZg8FZ
つうか民間企業が東シナ海の採掘に何度も申し出たけどずっと却下してきたのがオカラって聞いたんだけど本当?
677名無しさん@5周年:04/11/14 16:08:47 ID:E7cG47aU
日本の政治家はゴミばっかだな…

本気で日本国の国益を考える、ガッツのある
政治家はいないのかっ?
678名無しさん@5周年:04/11/14 16:09:12 ID:E61Gh4YW
岡田が
「なぜ政府は撃沈しなかったんだ」
と言ったら
俺は抱かれてもいい
679名無しさん@5周年:04/11/14 16:10:25 ID:EH8uKsul
なんか岡田が何言っても次の台詞に「今必要なのは政権交代ではないか」につながるような気がしてきた
680名無しさん@5周年:04/11/14 16:10:54 ID:+ALZg8FZ
>>677
中川大臣とか頑張ってくれてると思うよ
681名無しさん@5周年:04/11/14 16:10:54 ID:EzqVenjg
あと、少なくとも政府は原潜が日本の周りをウロチョロしているのは、早い段階で発表している。
国籍の発表の部分で政治が動いたとしても、まったく一切情報を出さなかったわけではない。
その点でまだしも、国民の知る権利と政治の間で、妥協点は見出せると思うのだが。
682名無しさん@5周年:04/11/14 16:11:41 ID:w0yGkZlA
>>674
「対応遅れの批判」が遅れていることについて批判していいかな?
後出しジャンケンは恥ずかしい行為なんですよ。
683名無しさん@5周年:04/11/14 16:12:59 ID:uXUWxpLv
>>651
潜水艦基地を勝連に移転すべきだろ。

ディーゼル潜で横須賀や呉からマターリと出掛けていたんでは
効率悪すぎ。
 浅海域用に、沖縄から出撃の小型SSを建造した方がいいと思うが。

 馬鹿な財務が減らせ減らせと逝っているが、現状の冷戦思考の16隻に
追加であることは当然のことだが。

684名無しさん@5周年:04/11/14 16:13:27 ID:nm5z80od
岡田が政治の場で発言したことは、
自民が初動の遅れをうやむやにして責任逃れするのを防いだことで、
まったく的を得たものだった。
685名無しさん@5周年:04/11/14 16:13:28 ID:HjWx9TNV

【原潜領海侵犯】第一報は米軍から 中国の軍港出港を偵察衛星が確認
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100296034/
686名無しさん@5周年:04/11/14 16:13:45 ID:EzqVenjg
>>682
まぁ追いかけっこをしている間に、「政府はなにをしている、艦名の特定はまだか!」
「わが国の領海を不明の原潜が航行しているんだぞ、きちんと情報をだせ」
「弾幕が薄いぞ、なにをっているんだ!」「どうして死んだかって?坊やだったからさ」
「2課は壊滅したよ。でも戦力はまだある」
などなど、言いようはいくらでもあったからな。
687名無しさん@5周年:04/11/14 16:13:58 ID:uioaMPo7
政府を批判する前に中国を批判しろよ>岡田
688名無しさん@5周年:04/11/14 16:14:36 ID:xl08kNlG
岡田の発言って
「自分達ならこうした」
ってのがないから、批判のための批判にしか聞こえない。
689名無しさん@5周年:04/11/14 16:14:50 ID:EH8uKsul
>>686
歴戦の名将・英雄だらけだな
690名無しさん@5周年:04/11/14 16:15:43 ID:uXUWxpLv
>>670
後出しジャンケンのインチキおから野郎だな。
いかにも灯台呆学部らしい手口だ。
691名無しさん@5周年:04/11/14 16:16:51 ID:b5Aju8k0
貴様はいい!そうやってわめいていれば気分も晴れるんだからな! > 岡田
692名無しさん@5周年:04/11/14 16:17:36 ID:+ALZg8FZ
何で高学歴のやつってこうも使えないんだ?

自分が偉いって勘違いしてるからか?
693名無しさん@5周年:04/11/14 16:18:51 ID:EH8uKsul
>>692
マニュアル通りの答えが出ないから対応の仕方が分からないんだろう。
場数を踏んでないとこーならぁな
オカラは結果だけを見て喋るのを辞めないと日本中の物笑いの種になりつづけるな
694名無しさん@5周年:04/11/14 16:18:52 ID:EzqVenjg
>>692
高学歴の奴は普通は使える奴が多い。
ただ使えない奴は低学歴よりも目立つ、ということかと。
ミズポとか岡田とか機長殺しの西沢とか。
695名無しさん@5周年:04/11/14 16:19:22 ID:ImgwG0bS
つーか政府の釣りと(時間的猶予を与えた)思うんだけど
釣れたのは、何故か日本の民主党だったってとこかw
696名無しさん@5周年:04/11/14 16:20:28 ID:E7cG47aU
>692
そりゃあ、みんなから「先生!」と呼ばれて
崇められれば、勘違いするさ

明日から、みんなで政治家を「下僕!」と呼んで
こき使ってやれば目が覚めるんじゃないか?
697名無しさん@5周年:04/11/14 16:20:59 ID:+ALZg8FZ
>>695
民主党を釣るのは簡単だなw
698名無しさん@5周年:04/11/14 16:23:39 ID:+ntJG2Sq
>>692
高学歴は関係ないかと。
こいつはただのボンボン。
つか思想性のかけらもないポピュリスト死ねや!こいつみたいのが戦争を起こすんだよ!
699名無しさん@5周年:04/11/14 16:24:07 ID:bXfiE6zW
おそらく勉強のしすぎで精神に異常をきたすようになったのでしょう。
脳の一部が正常に機能しなくなったのだと思います。
もちろん記憶力や計算力に関係するところは無傷だろうけど・・
700名無しさん@5周年:04/11/14 16:25:46 ID:ANhtT9Iw
>>699
要は、「障害者」じゃないのかね・・・それは・・・
701名無しさん@5周年:04/11/14 16:28:04 ID:irccQYG6
岡田は2chで人気ないな。河野洋平なみだな。
702名無しさん@5周年:04/11/14 16:28:17 ID:nONs2TXA
後出しじゃんけんというが、あたりまえだ。
政府は知っててわざと中国籍だということを伏せていたわけでしょ。
情報ない人間が情報のあるほうに「もっとはやく情報を出せ!」というのは
別に後出しでもなんでもないと思うのよ。
それに海上警備行動が発令されたときにはおそらく所属は特定されていて
しかも領海外に出た後だったのにも関わらず
それから2日近く情報を伏せていたわけだでしょ。なにやってたのこの間?
703名無しさん@5周年:04/11/14 16:28:27 ID:uioaMPo7
>688
同感。批判だけなら猿でも出来る。
対応策を出せないなら、与党対抗勢力としては物足りない。

岡田には野党第一党の党首として中国に厳重に抗議して貰いたい。
704名無しさん@5周年:04/11/14 16:31:10 ID:+ALZg8FZ
>>701
マスゴミが偏見報道ばっかするから民主の無能さがわかってないんだろ

マスゴミ自体中国のry
705名無しさん@5周年:04/11/14 16:33:15 ID:tJwQ2rfT
>>699
漏れの周りにもそういうのが何人かいるが、
どうしてそうなるのか、不思議でしかたない。

あまり良くない頭で無理矢理勉強した結果、
脳が部分的に壊れてるんじゃなかろうか。
706名無しさん@5周年:04/11/14 16:33:37 ID:EzqVenjg
>>702
みんなが言っているのは、国籍不明の間に言えよって事。
正直言って多くの国民はどこの船なのか、確定情報を欲していた。
もし岡田がそれを重視するのなら、不明の期間が2〜3日あったのだから、その間にいえたはず。

ところが中国国籍であることが判明してからさらに1〜2日置き、「政府はもっと早くに特定すべきだ」といい始める。
お前こそこの間、いったい何をしていたのかと。

あと政府が特定情報を隠していたとしても、国籍以外の情報は逐次流していた。
また多くの人はこれが、政府による情報統制であることを知っている。
情報統制自体の賛否はあるだろうが、ともかく、政府の行動に対する判断材料はある程度持っている。

ところが岡田に対しては何もない。
全く間の抜けたタイミングで、突然政府批判を始めた。
だから岡田は叩かれる。
707名無しさん@5周年:04/11/14 16:34:39 ID:M3jpr8D2
>>701
民主信者も小泉以外なら「誰でもいい」って言うから。やっぱ神輿的な存在だろ。
708名無しさん@5周年:04/11/14 16:35:11 ID:nMQI1FHl
>>702
そうだね。情報の発表のタイミングが恣意的すぎるんだよね。
709名無しさん@5周年:04/11/14 16:35:17 ID:o4JomZzt
>706
そのとおり
710名無しさん@5周年:04/11/14 16:36:07 ID:oaqufI5H
>>702>>706

ええと・・・どっちもどっち?
711名無しさん@5周年:04/11/14 16:39:14 ID:6ggTk9mO
岡田含む民主党って自分の都合のいいようにコロコロ意見変えるから嫌い。
712名無しさん@5周年:04/11/14 16:40:13 ID:EzqVenjg
>>710
中国の原潜の航行目的は少なくとも俺は知らないし、政府も知っているのかどうかわからんが、
ただ現実として自衛隊は海上警備行動の命令に基づいてオペレーションを実施していた。
この間に情報が統制されるのは、歴史を見れば必然といえる。手の内を見せることになるから。
その点で政府が情報統制するのは、必ずしも国民にとって損とはいえない。
ただしオペレーションのやり方や、中国との交渉内容によっては、日本国民に損益が及ぶ。
この点では何らかの形で、情報公開を望むのもまた当然だが。

一方で岡田はとくにオペレーションを指揮していたわけでもなく、野党として政府をつつくわけでもなく。

元々立場が違うから、どっちもどっちというのはありえない。
ただ政府のやる情報統制は、良し悪しは別として、理由はわかる。
岡田は理由すらわからない。
岡田を叩く人々の不審はここにあるわけだ。こいつは日本の政治家として何を考えているのかと。
713名無しさん@5周年:04/11/14 16:40:37 ID:LGdfcb5R
そういやケリーもそうだったな。
714名無しさん@5周年:04/11/14 16:41:41 ID:decQHWXX
>>705
器じゃない奴が無理するとそうなるよ。
本当に頭の良い奴は人としてのバランスも維持
したまま東大とか入るけど、そうでない奴が無理
して入った場合、やっぱ、その反動で足りない所
が出てくる。
715名無しさん@5周年:04/11/14 16:43:10 ID:OTP0xfDz
で、迅速な行動とってたら、憲法違反がどうだの厨獄に配慮がどうだの言い出すんだろ?
716名無しさん@5周年:04/11/14 16:43:44 ID:SXXancr1
岡田って、昔はもうちょっと使える奴だった気がするんだが、

もしかしたら、靖国の神力は人の脳にも作用するのだろうか・・・
717名無しさん@5周年:04/11/14 16:44:49 ID:pDSm+zlE
どうせすぐに対応してても
「政府はもっと日中関係に配慮すべきだ」とか言って批判するんだろ?
ホントこいつの脳みそオカラでできてんじゃなかろうか?
718名無しさん@5周年:04/11/14 16:46:42 ID:uXUWxpLv
>>713
民主党に発生する奇病、それはケリー症候群
719名無しさん@5周年:04/11/14 16:49:03 ID:fwVrPE3K
つまるところ、岡田の相手はまともにするなと言う事で。
720名無しさん@5周年:04/11/14 16:49:38 ID:/p9BAEAQ
とか言っていざ自衛隊法改正の時にゃ
謀叛議員が出るんでねーの?w
721名無しさん@5周年:04/11/14 16:50:34 ID:tgkY01mT
゚             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  ̄/\     | 岡田同志がいるから安心して
。  |_ /\ \   \_日本領海に入れたアルヨ
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
722名無しさん@5周年:04/11/14 16:50:34 ID:WHdZ+26L
岡田に求める事は、自分だったらどうしたか言うことだ

岡田が「私が首相であれば、事前にに情報が入る体制を構築していて
潜水艦が領海内にいる間に、海上警備行動を発令しました。」

とでも言えば見直してやる。中国の手下だから言えないだろ?
首相の発言批判も、言い方が悪いと言うだけ
723名無しさん@5周年:04/11/14 16:51:10 ID:EzqVenjg
>>720
造反議員か?党議拘束をブッチぎって、反対したり賛成したりする人。
724名無しさん@5周年:04/11/14 16:52:40 ID:WHdZ+26L
>>723
大抵、棄権だけどねw
725名無しさん@5周年:04/11/14 16:53:09 ID:decQHWXX
まあ、岡田が中国の手先なのは既知なので置いておいて、

この問題の恐ろしい所は、法整備の不備と左翼マスゴミのせいで、
潜水艦に領海侵犯をされているのに追尾しか許されない状況に
あると言う事だな。

これが、通常の国家で、その国の海軍・空軍が自衛隊並の
対潜哨戒能力を備えたとしたら、侵犯された段階で一撃で
撃沈していてもおかしくないし、それで国際法上一切問題はない。
(ってか、宣戦布告行為と見なされてもおかしくないレベル)

今回は、中国にそれくらい舐められた行動を取られたにも
係わらず、初弾を撃たれないと反撃出来ない、等という法的根拠
の欠片も無い馬鹿な縛りのせいでこれしか出来なかった。

東京湾、房総沖、伊豆沖で核ミサイル装備の原潜に同じ事
やられて脅迫されたら、それこそ日本お終いになるぞ。
726名無しさん@5周年:04/11/14 16:55:31 ID:uXUWxpLv
>>725
一発なら誤射です!@
727名無しさん@5周年:04/11/14 16:55:47 ID:KAa2LC0R
 奴の本性は中国人だよ
ジャスコの質草が日本国民なら
奴は救われないほどの バカ
728名無しさん@5周年:04/11/14 16:56:35 ID:IZ+es0V2
>>725
実は野党は、まさにその点こそを批判するべき立場にあるわけだが、
今のところ「謝罪するのは当然」と無意味な道徳論をかなで
支那のご機嫌を心配することのみに終始しただけ
729名無しさん@5周年:04/11/14 16:56:42 ID:nMQI1FHl
>>712
対潜哨戒能力を隠すために情報を伏せておくってのはありうるかもな。
ただしそれなら伏せ切らないと。

今回発表したのだから、伏せる必要はなかったということだ。
じゃあ今まで伏せていたのはなんだったんだといいたくもなる。

野党のコメントとしては普通あれくらいがベストだろ。
730名無しさん@5周年:04/11/14 16:59:02 ID:3gXLFJ2o
対応が早ければ
「性急過ぎる、もう少し様子を見るべきだった」
と、対応の性急さを非難してただろうなw
731名無しさん@5周年:04/11/14 16:59:47 ID:U1Z1QtMo
批判が生きがいなんだろうな
732名無しさん@5周年:04/11/14 17:00:40 ID:LGdfcb5R
なぁに、あと何日かすれば「中国『に』謝罪するのは当然」と言い出すに決まってる
733名無しさん@5周年:04/11/14 17:01:06 ID:uXUWxpLv
>>730
ケリー症候群患者のおからの予想される発言
「私が、首相ならもっと巧く対処できる。」
734名無しさん@5周年:04/11/14 17:02:28 ID:aCszwI2n
一発撃ってやればいいのにな。現場の判断で。
735外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 17:03:26 ID:KlNND9w0
   反応しないで
 \ 民度の高さを見せつけましょう /
      __________   (   ) )) ボワァ
    ////////// /\((⌒   ))  
   ////////// /(⌒((⌒))  )),  ボワァ
 ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ ) 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  
 |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .   ボワァ 
 |  |    |    日本   |   从ノ.::;;火;; 从))゙    
 |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从 バコバコバコバコ      
 |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\\\ ̄ ̄ ..(`ハ´  )               __
              ズドドドド!!\\\\\\    .| ̄ ̄U ̄ ̄ ̄||          //.  |
                       \\\\\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       //.    |
                 ,,,.γ'''゙゙゙ ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄''''--,, /^    ... |
               ..( ━ ━ ━  ̄  ̄. ̄. ̄                      ゙゙゙''''-,,,,''/
               . ゙:::,,,,___________________,,,::::'--・・''\_|_|
736名無しさん@5周年:04/11/14 17:03:58 ID:EzqVenjg
>>729
海上警備行動を発令するのに、事実をすべて隠すというのは今の日本ではありえない。
また国籍特定から発表するまでの間には、当然だが、相手国との間に交渉の場もあっただろう。
その辺は俺は分からぬが、全く無為無策だったと分からない以上は、感覚があること自体は非難の対象ではない。

岡田は発言内容そのものより、発表した時期と、今までのなにをしていたかわからんからな。
737北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/14 17:04:20 ID:l6Dw+HGR
日本にもblue statesとred statesがあるな。www
もちろんここはred。www
738名無しさん@5周年:04/11/14 17:04:51 ID:EH8uKsul
さぁ風物詩が来ましたよ
739名無しさん@5周年:04/11/14 17:05:56 ID:fZlIlOif
冷戦期にこれやったらそのまま戦争じゃね?
入ったら一発それでも引かないなら撃沈だろ。
740名無しさん@5周年:04/11/14 17:06:29 ID:+ntJG2Sq
>>737
おや、これはこれはうんこさんではないですか?
うんこはもう食べましたか?
741名無しさん@5周年:04/11/14 17:06:56 ID:IZ+es0V2
>>737
まずウンコstatusの味を語れ
742名無しさん@5周年:04/11/14 17:07:28 ID:ztxGY9/P
アメリカあたりから妙な電波を受信してるみたいだな、ここ
GPS使ってピンポイント爆撃してくんねぇーかな?>ブッシュくんw
743名無しさん@5周年:04/11/14 17:07:33 ID:8WgMybvI
744名無しさん@5周年:04/11/14 17:07:47 ID:tkRsZZfL
>>737
ブッシュ再選よかった50%
よくなかった26%だってさ
by 毎日新聞世論調査
745名無しさん@5周年:04/11/14 17:08:24 ID:E61Gh4YW
              食便院
         ∧_ ∧  これは私のおごりだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /,.人    /
      / (__)  /
     /  (__)/
   /       ./
746名無しさん@5周年:04/11/14 17:08:42 ID:xl08kNlG
>>373
アメリカの大統領は、いつ確定するの?
747外国人参政権反対:04/11/14 17:09:10 ID:GHshqy5g

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 |  中国様の悪口だけは言わないで!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
748名無しさん@5周年:04/11/14 17:09:48 ID:c3CzBLW0
政府があんまり早く国籍を特定して中国の原潜とか言うと
マスコミは中共政府からの指令でどこも報道すらしなかっ
たんじゃないか?
日本政府が国籍伏せてくれたから現場の人間が堂々と国籍
不明船を非難する為の報道をやれたという側面は絶対ある。

実際に韓国船が事故したときはマスコミでほとんど何も報
道されず日本人に被害がでたことさえネットやらない奴は
知らない。
749名無しさん@5周年:04/11/14 17:12:51 ID:decQHWXX
>>726
@の「一発目は誤射」は反日国家にしか
許されないから自衛隊や台湾、米軍等には
許されないです(w

>>728
そこら辺にデマゴーグとしての本性が表れている
と思うのだけど、あれに騙されちゃう奴もいるのがね。

>>729
その必要は無し。
軍事行動としてはばれるのは計算済み。
ばれたタイミング、レベルの方が重要だが、今回、
それが判る情報は出てきていない。

ってか、日本側が思いっきりメッセージを送っている。
この先、南京とか舐めた事言わなくなってくると思うよ。
現政権が続くならね。

それだけに、日本国内の中国のスパイやシンパ使って
必至の世論誘導かけてくるんじゃないかな?
赤坂が赤系国家(旧ソ連、共産中国、北朝鮮等)の
情報工作部門から工作し易い局と知られているのは
有名だから、この先、TBSのTV、ラジオ共にエキサイ
ティングな事になると思われ。
750外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 17:13:52 ID:KlNND9w0
中国2009年優位に 台湾、ミサイル防衛急務 軍事バランス政府分析

 台湾海峡をはさむ中国と台湾の軍事力比較について、
日本政府部内で「二〇〇九年になれば軍事バランスは逆転する」との
極秘分析が行われていたことが分かった。政府関係者が十三日に明らかにした。
中国海軍の原子力潜水艦が日本領海を侵犯するなど、
日本近海でも中国軍の動きが活発になっている中、
中国が近い将来、質的にも台湾より優位に立つとの分析は
日本での安全保障論議にも影響を与えそうだ。 (具体的な数字はリンク先へ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000003-san-pol

中国共産党 軍艦 日本一周(平成12年5月)
http://up.isp.2ch.net/up/76d655348dbd.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/b903e1bdabd9.jpg
751名無しさん@5周年:04/11/14 17:15:46 ID:yxU1K0E7
>>737
食便族
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
752名無しさん@5周年:04/11/14 17:17:59 ID:BNyUeE8d
侵略をうけたにもかかわらず、野党第一党党首が政府の足をひっぱるとは。
想像を絶する国だな、日本は
753名無しさん@5周年:04/11/14 17:19:22 ID:yxU1K0E7
オカラ代表並みのバカ、
支那の愛人を持つ男=橋本元総理 の秘書官だった落選議員・江田けん痔
「小泉首相が寝坊スケなのが一番悪い」
http://up.isp.2ch.net/up/622535bd22ef.jpg
754名無しさん@5周年:04/11/14 17:20:36 ID:IZ+es0V2
>>752
民主は支那の与党の出先機関だからね
755北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/14 17:21:57 ID:l6Dw+HGR
こうなりゃ持久戦だ。www
756名無しさん@5周年:04/11/14 17:22:29 ID:USq2H3g7
>>752
ケリーって人のことはもう忘れましたか
757名無しさん@5周年:04/11/14 17:23:10 ID:uqO9YktQ
あぁ、そうだな
758名無しさん@5周年:04/11/14 17:23:49 ID:BNyUeE8d
>>754
そうか。オカラは与党なんだな、ヤツの祖国にとっては。w
759名無しさん@5周年:04/11/14 17:26:58 ID:yxU1K0E7
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   < >>756それって誰?
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
760名無しさん@5周年:04/11/14 17:28:53 ID:YkDnQLdc
永遠の野党
761名無しさん@5周年:04/11/14 17:29:10 ID:IAQz5kzJ
持久戦?
うんこが乾くのを待つのか。www
762名無しさん@5周年:04/11/14 17:29:39 ID:AA7R9igd
管直人帰ってきて
岡田おもんない
政府批判とジャスコの事しか考えてないよ
763名無しさん@5周年:04/11/14 17:30:42 ID:so0Z4337

 領海侵犯は東シナ海の油田の共同開発を強要するため

今回の原潜の領海侵犯は今北京で行われている中国の春暁天然ガス田開発問題協議で
日本と共同開発をするように脅しをかけてきたものです。

このガス田は日本の尖閣諸島の油田と繋がっており一つの油田です、
こういうような開発を行う場合は両国により事前の協議を行うのが国際的なルールですが
中国は日本の日本の度重なる中止要請を無視して開発してしまいました。

最初はメジャーと共同で資金と技術を提供されて行ってきましたが
中国側の事前の説明とあまりにも食い違った内容とあまりにも度を越した
いい加減なビジネス態度にメジャーがあきれ果て撤退しました。
実際はガスがほとんど出ず採算が取れない状態です。

困った中国は手のひらを返したように日本と共同開発をするように言い出して
きたのです。

過去に中国に進出した企業は契約をまったく無視したやり方や代金の未払い
何の知らせもなく突然中国が接収して国営化したりひどい目にあってます。
こんな国と共同開発するということは資金や技術そして生産したものを
全部中国に持っていかれるというようなものです、絶対やめてもらいたい。
764名無しさん@5周年:04/11/14 17:31:49 ID:BYB4NoKM
とりあえず政府批判している感じだな
無理がある批判ばっかりで聞いている方も嫌になるよ
765名無しさん@5周年:04/11/14 17:32:27 ID:uTCn2Kpe
珍しいな。
つか、どっちに転んでも批判するんだろうけど。
766名無しさん@5周年:04/11/14 17:32:44 ID:Z4l8pMwf

       ∧∧
      /中 \   
      ( `ハ´)     
       ( ゚¶゚¶)   
    / ̄ ̄ ̄ ̄.\   
    |) ○ ○ ○ (|  
   /″        \ 
  /________ \ 
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\ 
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|
 |::::::::::|   中共様命   |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|   <誰が21世紀の回天魚雷だコノヤロウ
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 
 | (    "''''"   | "''''"  | 
-====      ヽ   ...|===- 
    |  ::::    ^-^     | ________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/          .  )
   .- - - - - - - - - 漢級       /
  中国海軍 有限公司            /
.....................[==].. )
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
767名無しさん@5周年:04/11/14 17:33:58 ID:yxU1K0E7
        /::::::::::::::::::::::::;;;〆 ヘミ::\
       /::::::::""'''''---'''''~     ミ\
       .|:::::彡|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,    ミ:;|  
   / ̄\::::::/  ''''"""''   ''"""''  |     中国側が謝罪するのは当然だ!
  ,┤    ト/::::  -=・=‐   |.=・=-  |  (言ってやった、言ってやった)       
 |  \_/  ヽ::::::::   '''   ゙'''    |    
 |   __( ̄ |:::::::::::::::. ー===ゞ   ノ    
 ヽ___) ノ


        /ヽ  /ヽ     ヽヽ  ヽヽ ヽヽ  ヽヽ 
       / ヽ /  ヽ   /|  /|  /|  /|   
      /   |   \   .|    |    |    | 
     /  | ̄| ̄| # \/  ./   /  ./
   /     ̄| ̄     \  
 / #  \     /  \ 今ナニカ言ったアルか?(怒
  |        丿 |       |
  :::::::::::  :::::::::::  :::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::;;;〆 ヘミ::\
                 /::::::::""'''''---'''''~     ミ\
                 .|:::::彡|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,    ミ:;|  
             / ̄\::::::/ ∪''''"""''   ''"""''  |   ビクッッ!!
            ,┤    ト/::::  -・==‐   |・.==-  |      
           |  \_/  ヽ::::::::   '''   ゙'''  ∪ |    
           |   __( ̄ |:::::::::::::::. ー===ゞ   ノ    
           ヽ___) ノ
768名無しさん@5周年:04/11/14 17:34:14 ID:uioaMPo7
>762
菅だったら世論を省みず「中国原潜は何か事情があったんだろう。批判するのはオカシイ」
ぐらい言ってくれそうだよな(w
769名無しさん@5周年:04/11/14 17:35:18 ID:c3CzBLW0
<政府が国籍を特定 → 発表 → 中国の原潜と判明 → 一斉にマスコミが報道自粛>
こうなってほしかったのに・・・・・
<政府が国籍を特定 → 発表が遅れる → 自粛が遅れる → 国民が事実を知る>
こうなってしまったから岡田は文句言ってるんだろ?

ようするに岡田が言いたいのは政府が早く国籍を発表していればマスコミは領海侵犯の
原潜をこんなにバンバン報道なんかしておらず、国民の反中感情を煽ることもなかった。
早く中国様と話し合って日中の関係を改善してジャスコ中国店が酷い目に遭わないよう
政府は配慮する必要があるということか・・・・・・?
770名無しさん@5周年:04/11/14 17:36:28 ID:so0Z4337
 領海侵犯は東シナ海の油田の共同開発を強要するため

今回の原潜の領海侵犯は今北京で行われている中国の春暁天然ガス田開発問題協議で
日本と共同開発をするように脅しをかけてきたものです。

このガス田は日本の尖閣諸島の油田と繋がっており一つの油田です、
こういうような開発を行う場合は両国により事前の協議を行うのが国際的なルールですが
中国は日本の日本の度重なる中止要請を無視して開発してしまいました。

最初はメジャーと共同で資金と技術を提供されて行ってきましたが
中国側の事前の説明とあまりにも食い違った内容とあまりにも度を越した
いい加減なビジネス態度にメジャーがあきれ果て撤退しました。
実際はガスがほとんど出ず採算が取れない状態です。

困った中国は手のひらを返したように日本と共同開発をするように言い出して
きたのです。

過去に中国に進出した企業は契約をまったく無視したやり方や代金の未払い
何の知らせもなく突然中国が接収して国営化したりひどい目にあってます。
こんな国と共同開発するということは資金や技術そして生産したものを
全部中国に持っていかれるというようなものです、絶対やめてもらいたい。

771名無しさん@5周年:04/11/14 17:39:46 ID:N4biQcFP
>>755
とりあえずお前は偉そうに能書きたれる前に
ウンコ食え。
話はそれからだ。
772名無しさん@5周年:04/11/14 17:42:48 ID:LRnhebgX
>>755
キミは持久戦には強そうだな。
延々自分のウンコを喰ってればいいんだから。
773名無しさん@5周年:04/11/14 17:43:29 ID:E7cG47aU
なんで北米院がウンコ食う話になってんの?
スカトロマニアな人なの?
774名無しさん@5周年:04/11/14 17:44:25 ID:EH8uKsul
>>773
米の大統領選でケリーが負けたらウンコを食うって北米院が断言したから

普通ならコテ変えるとかするけどノコノコそのまま来るから良いようにみんないじってる
775名無しさん@5周年:04/11/14 17:44:27 ID:2jT+CgXh
岡田「中国原潜が領海侵犯することなど良くあること。政府は配慮してくれないと」
776名無しさん@5周年:04/11/14 17:44:30 ID:xO0LkuEh
ブッシュが大統領選挙で勝ったら食糞をするって宣言したの。
777名無しさん@5周年:04/11/14 17:44:35 ID:yH2laN+G
こいつが自分で言い出したんだよ。
アホだ。
778名無しさん@5周年:04/11/14 17:44:36 ID:xjB1ECUq
また しょくべんいん か
779名無しさん@5周年:04/11/14 17:44:43 ID:aIWTAAi2
約束は守ろうよ、食便院さん
780名無しさん@5周年:04/11/14 17:46:18 ID:decQHWXX
>ALL
食糞院の相手をしてもスレを無駄遣いするだけ。
スカトロはスルー汁。
781名無しさん@5周年:04/11/14 17:51:12 ID:OTP0xfDz
>>775
あ、エンガチョだ
782名無しさん@5周年:04/11/14 17:51:33 ID:Z0jjSvu/
NGnameに登録完了しました
783名無しさん@5周年:04/11/14 17:53:22 ID:OTP0xfDz
Σ (゚Д゚;) 間違えた
>>755だった。
>>775
申し訳ない。おまいはエンガチョじゃないぞ。
784名無しさん@5周年:04/11/14 17:54:11 ID:uFXMIDYO
こいつがシナ行って、「微妙な問題」とか言って、お茶を濁したおかげで、
様子見の為に、原潜が沸いてきたんだが。
しかも、言い訳できるように、故障の振りして。
785名無しさん@5周年:04/11/14 17:57:27 ID:dh/CIHNx
旧社会党や捨民と同じで、民主党ってとりあえず全部反対なんでしょう?
だったら、政府・与党がもっと露骨かつ全面的に支那朝鮮に擦り寄ったら、
民主党は超強硬姿勢になってくれるのかな?
なわけないかw
786名無しさん@5周年:04/11/14 17:58:57 ID:SSC9KXuo
食便院はクソ食いましたか?
787名無しさん@5周年:04/11/14 18:00:15 ID:YXGdOVbn
で、ジャスコはまだ万年野党でいたいのか?
民主党ならこうする!とかないの??
788名無しさん@5周年:04/11/14 18:05:20 ID:p9TeNh9L
 民主の約半分は旧社会が入ってるんで・・・
 右曲がりの小沢系と極左の旧社会が居る為にああいうネタ集団に(w

 まとまっている理由は「反自民」主にこれだけ・・・
 小沢が党首に意地でも上らないのが分かる気がする(w
789名無しさん@5周年:04/11/14 18:10:05 ID:E7HjCwt6
>>773
ケリーとブッシュと同じ、スカトロ アンド ボーズのメンバーなんだよ。
皆の衆、北便院は偉大なお方なのだ
790名無しさん@5周年:04/11/14 18:13:18 ID:f9Hy018D
岡田は中国原潜以上の迷走ぶりだな。
791名無しさん@5周年:04/11/14 18:16:56 ID:J1KwleGg
岡田のコメントが一番遅いわけだが。
792名無しさん@5周年:04/11/14 18:21:04 ID:UomHyb80
政権奪取したいし、国民にもカッコいいとこ見せたいし・・・。
793名無しさん@5周年:04/11/14 18:24:53 ID:8lv0B0Si
機関車トーマスみたいに
岡田の顔がついた潜水艦を想像しました。
794名無しさん@5周年:04/11/14 18:28:34 ID:fZlIlOif
まぁなんだ。食便院は消えろってこった。
795名無しさん@5周年:04/11/14 18:47:26 ID:b2fQSntf
民主党の議員達はこんなんが党のトップでいいのか?
796名無しさん@5周年:04/11/14 18:54:53 ID:6jZID5BD
小泉は嫌いだし現政権も嫌いだが、岡田にしろ自民の反小泉勢力にせよ何かあっても
その経過途中で文句は言わず、収拾し終わってから文句を言うヘタレ多すぎだな
797名無しさん@5周年:04/11/14 19:00:40 ID:xpfOnBUC
ジャスコ岡田なりのバランス感覚ということなんだろう。言葉の端々に配慮が伺われるが。
必要以上に感情的になることは「全く」ないそうだが、だれも必要以上に感情的にはなっていない。
杞憂だな。
798名無しさん@5周年:04/11/14 19:01:37 ID:qu8e00sL
岡田君あっち行って!
先生、岡田君が‥っ
799名無しさん@5周年:04/11/14 19:04:40 ID:utwR6U+F
岡田なんて中国の中すら言ってないくせに、よく言うな
岡田菌死ねよ
800名無しさん@5周年:04/11/14 19:08:04 ID:QyuWDZ8P
この人が言っても説得力ないよねえ
801名無しさん@5周年:04/11/14 19:13:13 ID:n5UQYGbU
盧大統領の米国批判性演説 各界で影響を懸念

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が13日(現地時間)、米国ロサンゼルスの国際問題評議会(WAC)主催の会合で
「北朝鮮が核とミサイルを外部の脅威から自国を守るための抑制手段と主張するのは一理ある側面がある」と
述べるなど、北朝鮮の核問題と関連し、米曹ニ相反する立場を述べる演説を行い物議を醸している。(以下略)

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/14/20041114000029.html
802名無しさん@5周年:04/11/14 19:23:39 ID:yxU1K0E7
>>801
韓国のケリー、飯嶋酋長もフリップフラッパーぶりを発揮してるご様子。

日本のケリーこと我らが岡田代表にも・・・ああ、もうやってたかw>>1
803名無しさん@5周年:04/11/14 19:24:49 ID:BerkwC3Z
どうせ批判するなら直ぐ撃沈するべきだったぐらい言え。
そっちの方がまし。
804名無しさん@5周年:04/11/14 21:18:02 ID:Ikp8bu3+
何でも批判だな>民主党
でも、中国の事は批判しないのは・・・・なんでだろう(・∀・)ニヤ
805名無しさん@5周年:04/11/14 22:11:17 ID:NjpRL+Ah
各新聞社一斉に原潜問題の扱いが小さくなったのワロタ
806名無しさん@5周年:04/11/14 22:30:34 ID:IZ+es0V2
イラクなんぞより100倍以上重大なニュースだと思うんだがな
領海侵犯だっつーのに
807名無しさん@5周年:04/11/14 22:45:28 ID:stfLWLkl
普段素行のよろしくない奴がたま〜にいいことをすると、
ちょっと大げさってぐらいに誉められたりするもんだが…
もうオカラさんはそーゆーレベルを飛び越しちゃってるんだな。
ってことがありありとわかるスレだな。

右からは「遅ェよ!この日和見が!」
左からは「問題を大きくさせる気か!」

マックノーウチ!マックノーウチ!ズドドドド!(AA略
808名無しさん@5周年:04/11/14 22:47:30 ID:xn7y3Hcb
中国に媚びへつらうのが共産主義者ですか? つまんねえの。
809名無しさん@5周年:04/11/14 23:02:57 ID:qEItoqEL
>>701
人気の高いトコがあるなら教えて欲しい
民主人気自体は小沢人気や西村人気や河村人気や菅さん人気等、個々の政治家の
ミニマムな範囲での人気に支えられて未だに高止まりしているが、岡田個人の人気が
高い調査なんて見たこと無い
810外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 23:41:13 ID:KlNND9w0
中国共産党 軍艦 日本一周(平成12年5月)と潜水艦
http://up.isp.2ch.net/up/76d655348dbd.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/b903e1bdabd9.jpg
ミラー
http://up.nm78.com/data/up025402.jpg
http://up.nm78.com/data/up025400.jpg
ミラー2
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20041114231140.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20041114231047.jpg
ミラー3
http://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/1058.jpg
http://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/1057.jpg
   反応しないで
 \ 民度の高さを見せつけましょう /
      __________   (   ) )) ボワァ
    ////////// /\((⌒   ))
   ////////// /(⌒((⌒))  )),  ボワァ
 ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )
 |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .   ボワァ
 |  |    |    日本   |   从ノ.::;;火;; 从))゙
 |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从 バコバコバコバコ
 |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\\\ ̄ ̄ ..(`ハ´  )               __
              ズドドドド!!\\\\\\    .| ̄ ̄U ̄ ̄ ̄||          //.  |
                       \\\\\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       //.    |
                 ,,,.γ'''゙゙゙ ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄''''--,, /^    ... |
               ..( ━ ━ ━  ̄  ̄. ̄. ̄                      ゙゙゙''''-,,,,''/
               . ゙:::,,,,___________________,,,::::'--・・''\_|_|
811名無しさん@5周年:04/11/14 23:44:37 ID:yxU1K0E7
>>809
「ヨン様効果で、まじめなひたむきさがよく似た岡田代表に、
世のご婦人方の人気もウッハウハ」と
 仙 谷 由 人 政調会長がおっしゃっておられました。
812名無しさん@5周年:04/11/14 23:49:32 ID:stfLWLkl
>>811
 ま  た  仙  谷  か  !
813名無しさん@5周年:04/11/14 23:51:10 ID:W0A0qiYC
元自由党員の本性が出たな。
その調子なら支持するぞ
814名無しさん@5周年:04/11/14 23:52:17 ID:x/bGbIIY
ようは政権批判したいだけ。岡田というか民主党は信用できんよ。
815名無しさん@5周年:04/11/14 23:56:31 ID:ne9abSOQ
政府の対応を批判するしか能が無い屑
どうせ自衛隊が即座に対応して威嚇射撃でもしようものなら
めちゃくちゃ非難するくせに
816名無しさん@5周年:04/11/14 23:58:08 ID:J4RyLNpO
>「自衛隊の能力からすれば国籍などの特定はすぐにできた。

これについての批判が遅れているではないか?
岡田は自分の無能さを言っているのか?
817名無しさん@5周年:04/11/14 23:58:27 ID:KdqV3H//
アッパッパー仙谷 
818名無しさん@5周年:04/11/14 23:59:02 ID:GMx9t9DT
いいから今は謝らせることに全力を尽くせ。政府批判をしたけりゃ後でやれ。
ったく、ホントに使えねーな、こいつは。今の今に内輪揉めしてどうすんだよ。

K田のときも今回も、お前らは何をやったんだ?
ぐちぐち文句言ってるだけじゃないか。まず何かしろ。
口だけの野郎ってホントに見ててイラつく。
819名無しさん@5周年:04/11/15 01:38:07 ID:/8V7gC28
なんか技術の高いサッカー選手みたいだな
どんな方向からパスを受けても前を向いてトラップできる
820名無しさん@5周年:04/11/15 01:44:13 ID:nJNwVrme
自陣のゴールにシュートをかまします
821名無しさん@5周年:04/11/15 03:36:56 ID:swDacswU
たしかに民主党って、オウンゴール多いよねw
なんつーか、相手ゴールに向けて思いっきりキックしようとして、
すっ転んで自軍ゴールに向けたオーバーヘッドキックになった、みたいな。
822名無しさん@5周年:04/11/15 03:54:15 ID:vTCZkYyf
批判批判ってさ、そんなに文句あるなら 自分が上行けよ。 批判だけなら誰でも出きるんだよ岡田君。 君は今回の件で何かしたか? しもしないで
823名無しさん@5周年:04/11/15 03:56:33 ID:0ZB2OeHb
ロシアや中国との領土紛争みてると、

亡国(日本)ってのはこうやって領土を失っていくんだなぁ というの
を現在進行形で認識させてくれる。

汚いもの(現実)には蓋をして、「話し合えば分かり合えるさ」とか「人命
は地球より重い」などとノタマッテ陶酔してた、日本国民全員のツケだね
824名無しさん@5周年:04/11/15 04:06:31 ID:95b6XxZh
珍しく民主がまともな批判してる。。
825名無しさん@5周年:04/11/15 04:48:55 ID:sKqI6vSq
ほとぼりが冷めたとでも思ったのか、北米院のアフォが出てきてるな

テメェにネズミ並のプライドでも存在しているなら
まずは食糞映像を出しやがれってんだ
826名無しさん@5周年:04/11/15 04:52:05 ID:Uobe1zSk
ところで、民主党は何かしたのか?
827名無しさん@5周年:04/11/15 05:02:35 ID:Y8bRcV31
>>826
中国への献金と小泉批判
828名無しさん@5周年:04/11/15 08:45:53 ID:NzuM3Cv6
紀宮様の御婚約内定の報道って朝日新聞のスクープ扱いになってるけど、
中越地震云々で発表を遅らせたかったってことは朝日も当然知ってたよね。
んでも朝日は紀宮様のご意向を無視して勝手に先行報道に踏み切った
これは朝日が潜水艦問題の印象を薄くさせるために利用したってことでFA?
829名無しさん@5周年:04/11/15 09:55:32 ID:/67ifi08
>>828
もちろん。
830名無しさん@5周年:04/11/15 11:17:48 ID:0QXYsG/i
>>824
行間をよく読め
さりげなく、厨獄擁護。ポーズだけ。
831名無しさん@5周年:04/11/15 11:24:17 ID:frciK/MS
撃沈しなかったことを非難するなら、民主党に一回ぐらい入れてやるんだが。
832名無しさん@5周年:04/11/15 11:38:30 ID:O+McT7Yr
>828
推測の域を出ないから、なんとも言えないが、
もし、そういう理由で紀宮様のご婚約内定の報道がなされたと
するなら、朝日新聞はマスメディアとして失格である。

ただちに社を閉鎖し、一切の報道事業から手を引くべきだ。
833名無しさん@5周年:04/11/15 11:40:49 ID:lboE8Efr
探知して即発表したら自衛隊の探知能力ばれるじゃねーか
岡田ってやっぱ池沼だな。
こんなやつ当選させてる地区は差別されても仕方ないな。
834名無しさん@5周年:04/11/15 11:45:37 ID:r4Vpqcad

対応が速ければ、「拙速な対応はけしからん!!」
言うのは只だよ、ジャスコ
835名無しさん@5周年:04/11/15 11:51:17 ID:tu/BT/Id
だから、まず先に、日本を批判ありきの感性がもう完全に、サヨクだよな。
き然としてない。悪いのは中国なんだから、中国だけを批判すれば良い!
836名無しさん@5周年:04/11/15 11:55:51 ID:frciK/MS
>>834
パターンとして、

武力による対応が早かった場合
・・・その時点で武力行使は明らかに専守防衛を逸脱する云々。

中国への抗議が早かった場合、
・・・国籍が特定されない時点での決め付け云々。

小泉の官邸待機が早かった場合、
・・・映画は最後まできちんと見るべきだ云々。
837名無しさん@5周年:04/11/15 12:05:13 ID:LMBXYG5x
小泉批判してもいいけど、それは事が全て終わってからでも良くない?

侵入事件発生

中国の潜水艦だと判明

(野党第一党党首として)中国に厳重抗議。

潜水艦問題が終了。

与党の行動に不備はなかったのか検証し、それを次に活かそう。


これが普通だろ?
838名無しさん@5周年:04/11/15 12:14:20 ID:O+McT7Yr
>837
岡田くんは、もう終了したと判断したんじゃない?
839名無しさん@5周年:04/11/15 12:24:13 ID:Gu99Lxzf
>>837
批判の内容が事が終わってからでは遅い内容なのだが(w
840名無しさん@5周年:04/11/15 12:31:30 ID:vlwqX91r
日本の領海に侵入した中国海軍の「漢級」原潜は、海自のP3C哨戒機による追尾
を知りながら、沖縄県・先島諸島の太平洋側から日本の領海に入って東シナ海に抜け
ていった。日本の海上警備行動をあざ笑うように、右へ左へと針路を変え、中国方面
に向かっている。
 ところが、中国政府は領海侵犯をいまだに認めようとしない。「関心を持って調査
している」(曹剛川国防相)と他人事のように語るだけだ。
 業を煮やした小泉内閣は、12日にようやく侵犯船は「中国海軍の原子力潜水艦」
と断定。町村外相が「誠実かつ迅速な対応を求める」と抗議、謝罪を求めてもなしの
つぶてだ。中国大使館の王毅大使は不在を決め込み、ナンバー2の程永華公使を出し
てくる始末だ。
841名無しさん@5周年:04/11/15 12:32:42 ID:LMBXYG5x
>>839
中国よりも小泉批判を優先されるのが正しいとは思えないけど。
842名無しさん@5周年:04/11/15 12:37:20 ID:iR5AqITF
しかし最中の小泉の発言って相変わらず他人事だったな
いままで皮肉でやってるのかと思ってたけど、根っから馬鹿なのが
よく解かりました。
843名無しさん@5周年:04/11/15 12:39:34 ID:P7eFNLBd
岡田が中国から謝罪を勝ち取ればみなおしてやる
844名無しさん@5周年:04/11/15 12:42:37 ID:sr1w2Cbz
逆に発表が早いと

「さまざまな分析の結果を踏まえて公表するべきだ
早々と特定の国名を出すのは軽率である」

というコメントになるんだろうな
845com.:04/11/15 13:19:35 ID:8I15DwOD
結局、岡田+イオン(ジャスコ)=中国VS小泉+ブッシュ(ウォールマート)=アメリカの闘いなんだろ?
846名無しさん@5周年:04/11/15 15:21:36 ID:5z6zBdzy
>>837
>>841
馬鹿丸出し
847名無しさん@5周年:04/11/15 22:17:10 ID:P9wzwA7w

原潜侵入:日本の国防的問題、中国の軍事的問題 原潜の領海侵犯に対する私見
http://forum.searchina.ne.jp/2004/1115/column_1115_001.shtml

国境線という問題は外交という手段をもって解決できるはずである。
また、台湾問題は50年も前からある中国自身の問題であり、日本があれこれ言うのはそれこそ内政干渉というものである。


作者後記:1964年日本生まれ、東京在住。中国並びに日本の経済関係諸制度に通じ、
いわゆるエコノミストとは異なる視点で中国経済を分析する。
両国の経済法・金融関係諸制度の稀少文献について個人蔵書多数。
諸事に追われる日常を嘆き“晴耕雨読”に憧れている。

848名無しさん@5周年:04/11/15 22:20:55 ID:Ds3pqAdV
「関係は変わらない」
なら謝らないよ。普通。
849名無しさん@5周年:04/11/15 22:24:47 ID:V1cNbV4E
ジャスコがいまだに尖閣諸島にないのは
いつものジャスコにしては少し遅いような気がする
850名無しさん@5周年:04/11/16 10:51:43 ID:7HG1wBKp
岡田さん、言ってることが支離滅裂ですよ。
>日中関係には影響しないとの見方を示すとともに「中国側が謝罪するのは当然だ」と
影響しないなら中国が謝る必要も無いと思いますがw

こいつのこういう二枚舌っぷりが嫌い。
支那びいきの癖に国民受けしたいという下心があるからこういうアホな言動をする。
851名無しさん@5周年:04/11/16 13:04:23 ID:P3LRlvMA
なんで小泉って外国に弱腰のくせして国民にだけ強固な態度やねん、中国に謝罪させるまで言わんかい!どうせ反日が親日になることないんやし、敵でいいやろ!もう小泉と外務省やめてくれ、もう孝太郎も消えたんやし!
852名無しさん@5周年:04/11/16 13:05:45 ID:V8MgMIVn
おからにのうみそはあるのか?
853名無しさん@5周年:04/11/16 13:11:41 ID:0LWLcZjX
>>850
思慮深さが足りないとそう思うんだよ。岡田の逝っている事を
理解するにはそれそうとうの勉強をしなければ理解する事は
難しいんだ。凡人でも理解できる小泉の様な発言をすれば
もっと受けがいいんだろうがな。
854名無しさん@5周年:04/11/16 13:16:28 ID:KnAMB9at
>>853
何が言いたいの。
岡田がチョン贔屓じゃないとでも。
本質的なチョン贔屓+なんでも小泉批判の融合だろ、この発言は。
855名無しさん@5周年:04/11/16 13:17:07 ID:0lta2EKE
批判しかできないヤツのために税金払ってるかと思うと泣けてくる。
856名無しさん@5周年:04/11/16 13:32:00 ID:DEWOFZjN
>>855
議員の給料や諸経費合わせると民主党だけで百億単位で国税から貰ってるだろうな。

まあそのお蔭で熊対策チームとかいろんな対策チームが数々作られてる(w
857名無しさん@5周年:04/11/16 13:36:46 ID:0lta2EKE
クマ対策・・・orz

役にも立たない対策チームのために金だすなら、クマのエサ代にしてほすい。w
858名無しさん@5周年:04/11/16 13:38:42 ID:onBDSRal
オカラは、中国様には、直接文句言えません。
859名無しさん@5周年:04/11/16 16:28:29 ID:7L5ytgOv
犯罪者集団にビザ免除、参政権付与だぁ? アホも休み休み言えやキチガイ!
本来必要なのは明確な謝罪があるまでビザ発給を停止する事だ!

愛知万博が始まって犯罪者が大挙乱入してきて国内が大混乱に陥るのはもはや明白。
今のうちに毅然とした対応をしておかないと取り返しの付かない事態になる。間違いない。
860名無しさん@5周年:04/11/16 16:33:44 ID:mlRvNUJY
通産官僚あがりに外交は無理だ。
861名無しさん@5周年:04/11/16 16:38:17 ID:g0TrqZZp
岡田がこんなコト言うとは、オヘソが茶を沸かしちゃうね
'`,、(´▽`) '`,、
862名無しさん@5周年:04/11/16 17:19:25 ID:MY7Mcg0b
小沢が岡田と組んだ件はスルーかよ
863名無しさん@5周年:04/11/16 22:28:27 ID:gMNnpzqz
文句たれてばっかだなオカラ
開いた口がふさがらねえ
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|         ∪  |ミ|
. |:::::::::/  ∪         |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||
   ||
   ||
   ||________
._/|             |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
864名無しさん@5周年:04/11/16 23:01:13 ID:cqvy6Vny
テロ朝、原潜問題2分しか報道しなかったんだが・・・
865名無しさん@5周年:04/11/17 00:54:29 ID:3Ojh+Siv
対応が早いと 「事故かもしれない、海保出動は早すぎる」
つか、バカヒなんか最初こっちだったろ?
なんでも批判しとけば自分が偉そうに見えるとでも思ってんだろなプッw
866名無しさん@5周年:04/11/17 01:24:35 ID:9S+wat4f
ジャスコはまた、中国にへーこらへーこら頭下げに行くんだろ
867名無しさん@5周年:04/11/17 09:02:57 ID:ZWk2LIbh
民主党はだんだん旧・社会党色がますます強くなってきた。
「ただ批判するだけの政党」
「国民の味方のフリ」でいっとき人気を博した土井たか子と岡田がかぶってる。
868名無しさん@5周年:04/11/17 09:04:32 ID:7Sm8fFdP
一体オカラは、どこの国の政治家なのかな?
ますますわからなくなってきた
869名無しさん@5周年:04/11/17 09:05:30 ID:AXb0cywm
このスレで中国人が日本の政党を批判している。
870名無しさん@5周年
そんなことはない