【政治】「日本では亡くなった人はみな神様、仏様になるという思想がある」小泉首相 靖国参拝で異例の応酬★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
王毅駐日大使は、今月4日、就任後初めて総理大臣官邸に小泉総理大臣を訪ねました。
政府関係者によりますと、この中で、王毅大使は、
小泉総理大臣が就任以来、毎年靖国神社を参拝していることをとり上げ、
「A級戦犯が合祀されている靖国神社に政治指導者が参拝することは認められない」として、
来年以降、靖国神社への参拝を取りやめるよう求めました。
これに対し、小泉総理大臣は「日本では亡くなった人はみな神様、仏様になるという思想がある。
両国の死生観の違いだ」として参拝を続ける考えを示し、要求を拒否しました。
日中間では、小泉総理大臣の靖国神社参拝をきっかけに、
3年余り首脳同士の相互訪問が途絶えていますが、
駐日大使の表敬訪問の際に、異例の厳しいやりとりが交わされていたことは、
懸案となっている靖国問題をめぐる双方の主張の隔たりを浮き彫りにしたものといえます。

記事の引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/2004/11/13/d20041113000018.html
前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100326670/l50
2ちぃφ ★:04/11/13 17:43:35 ID:???
      \       ヽ           |        /        /
  殺 伐 と し た ス レ に ホ ー ム ラ ン バ ー ア イ ス が !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /       _,,−''
  `−、、             ┌────┐             _,,−''
      `−、、          |         |           _,,−''
         `         |          |
               !`ヽ  |. ●   ● | i⌒!
───────     ヽ、 \.|: ├─┤ .:|ノ ノ      ───────‐
                 \_|:. ヽ、ノ  ..:!_/
                     |:..     ..:::::|
           _,,−''        |::::....   ....::::::::|      `−、、
        _,,−''            l::::::::::::::::::::::::::::!          `−、、
 ,'´\           /    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐     \:::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /         ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /     | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /     | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /       ゙ー'   ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /         |    ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
   >        く  /          !      ヽ     `>
3DQN:04/11/13 17:43:55 ID:qiDQN0G2
ネ申、イム
4名無しさん@5周年:04/11/13 17:44:07 ID:zmvFI/ay
別に言うことないな
5名無しさん@5周年:04/11/13 17:44:12 ID:W67p2cC2
4sama
6名無しさん@5周年:04/11/13 17:44:22 ID:mNe+joYu
中国とERecvJgCはゴミってことで
7名無しさん@5周年:04/11/13 17:44:45 ID:AW1IHBRE
977 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/13 17:39:43 ID:ERecvJgC
小泉支持者って、「シヴィライゼーション」とかで他国と協調できず、
無謀に突っ込んでってすぐに滅亡するタイプだなw


>>977
ゲーム脳かよ。どうりで現実が見えてない馬鹿なわけだ。
8名無しさん@5周年:04/11/13 17:45:08 ID:l0G62o4f
靖国ばっかり言うんなら日本もチベットって言い返してやれ
9名無しさん@5周年:04/11/13 17:45:25 ID:hsNfQ64I
靖国神社について
http://www.kokusairinri.org/contents3/index.html
靖国神社は日本の「公共宗教」だ
米国の判例にならえば首相の参拝に何の問題もない   
佐藤 和男(植草学園短期大学学長)
http://www.kokusairinri.org/contents17/index.html
10外国人参政権反対!!:04/11/13 17:45:45 ID:lQSlnPLb
わせだ
11名無しさん@5周年:04/11/13 17:45:50 ID:sGGLt5fk
サヨクが必死なスレはココですか?
12名無しさん@5周年:04/11/13 17:46:04 ID:C8S1aSpP
死んでも宅間は宅間。
死んでもジョンイルはジョンイル。
死んでも社保庁は社保庁。
13名無しさん@5周年:04/11/13 17:46:20 ID:uq4ZMC2R
>>1
はぁ?なんでそんな説教を日本国総理が支那大使ごときに説いてるんだ?
小泉人が良すぎ。



つか、4日の話かよ!!
14名無しさん@5周年:04/11/13 17:46:34 ID:UvMZo0Qa
お陀仏さん
15名無しさん@5周年:04/11/13 17:46:45 ID:y0HAWcu4
小泉GJ
16名無しさん@5周年:04/11/13 17:47:01 ID:HzlBW6Pf
ウヨん馬鹿ん
17名無しさん@5周年:04/11/13 17:47:18 ID:7SKXV6eZ
>>13
「小泉は良い男だ」Byブッシュ
18名無しさん@5周年:04/11/13 17:48:04 ID:EE60W3ml
私生粋の中国からの留学生だけど、今の日本は記憶喪失
南京大殺戮は国際的に認知されてる、中国には動かぬ証拠がある
動かないから持って来れないけど日本人は反省すべき
19名無しさん@5周年:04/11/13 17:48:43 ID:/ZV9Nr5Q
>>18
どっかで見たコピペだな
20因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 17:48:51 ID:i9Fpwk4k
小泉が正しいか間違ってるかじゃなくて、
言いたいことはガンガン言えばいいんじゃないの?

黙ってるからストレスが溜まって、爆発しちゃうんだよ。
21名無しさん@5周年:04/11/13 17:48:56 ID:8Nc8Mmgc
んなこたーない(^ω^;)←
22名無しさん@5周年:04/11/13 17:49:06 ID:YzBeFVrR
ポアする人も神様だから、、、



毛沢東とか。
23名無しさん@5周年:04/11/13 17:49:36 ID:cm0Omis2
生前どんな悪行を侵した悪党だろうが死んだら仏として祀るのは日本民族固有の宗教道徳だ。
中国人的宗教道徳で死者を鞭打つことを日本人へ求めるな。
24名無しさん@5周年:04/11/13 17:49:50 ID:aPbOE964
>日本では亡くなった人はみな神様、仏様になるという思想がある

これは疑いもない現実だし、お互いの主張を言うのは良いこと。
25名無しさん@5周年:04/11/13 17:49:51 ID:g5A5vXEk
>>1 >>7
      n
     ノ.i
   /  ̄ )
   i    )⌒ヽ
   |   ,,/´_ゝ`) グッジョブ!!
   ヽ  イ   /
    \   /
      `´ | |
       | |
       .∪
26名無しさん@5周年:04/11/13 17:50:52 ID:EAr5UvNr
>>8 通州事件ってのもある
27名無しさん@5周年:04/11/13 17:50:55 ID:dA86rOqu
>>18
現在進行形で日本人が殺されてるけどな。
子供や老人殺して金奪って楽しいか。
28名無しさん@5周年:04/11/13 17:50:58 ID:l+GdiSVs
>>靖国神社への参拝を取りやめるよう求めました。
これは単なる一つ目の要求に過ぎないと思う。
次々に要求を出し(日の丸あげるなとか)
日本を意のままにしたいというのが
中国の思惑ではないだろうか・・?

>>参拝を続ける考えを示し、要求を拒否しました。
小泉総理大臣 頑張ってください
29名無しさん@5周年:04/11/13 17:51:08 ID:9Vc9qASC
>>12
だからといってそいつらの墓を暴き遺骨をメチャクチャにしたりはしないよ。
どっかの国と違って。
30名無しさん@5周年:04/11/13 17:51:08 ID:MCN2F6VU
死んでも仏などにはならぬよ(聖徳太子)
31名無しさん@5周年:04/11/13 17:51:25 ID:k/BOlWVl
>>2
お前はスレ立てんな!!
うぜえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
32名無しさん@5周年:04/11/13 17:51:29 ID:7SKXV6eZ
>>18
認知はされているが承認されてない。

それとスレ違い。
33名無しさん@5周年:04/11/13 17:51:45 ID:sdOfjfzH
>>7
だからといって全ての交渉を
中国     日本
パンダ→  ←ODA
というわけにはいかんでしょう、、、。
34名無しさん@5周年:04/11/13 17:51:51 ID:kb5wRYrG
前スレから宅間がどうのとか言ってるヤツがいるが、
日本人は宅間の墓を暴いたりはせんぞ。
35名無しさん@5周年:04/11/13 17:52:40 ID:QMvlncjk
ある意味で中国に対して日本人、特に2chの住人はちょっと過激。
日本人の愛国心がそうさせるかもしれないが少々、行き過ぎた感もある。
戦時中に数万の中国人民を殺したことも事実としてあるわけだしね。
この事実は歳月が過ぎようとも根深く残るものだと思うからこそやはり
すいません!とはっきりと謝罪し清算すべきだと思うんだがどうだろう?
36名無しさん@5周年:04/11/13 17:53:46 ID:WaSJIN7o
>>981
>>「前提を否定していると受け取られる行為」

中凶の勝手な思い込みだろ。
極東軍事裁判で処刑された人は、処刑された瞬間に罪は償われている
日本では死者の罪は問われない。これは文化だから変えようが無い。
こういうことを内政干渉という

福岡一家殺人事件の犯人が死刑になれば、墓に入れられるだろ
その後一切だれも墓参りをするなと言っているのと同じ事だ。
馬鹿らしいことに気付け( ゚д゚)、ペッ
37名無しさん@5周年:04/11/13 17:53:53 ID:biDreoxY
どうでもいいが内政干渉すんな
38名無しさん@5周年:04/11/13 17:53:59 ID:sbb/ZCQO
>>35
戦争で殺し殺されるのは当たり前だろ?
もうカビの生えた歴史話はお腹いっぱい
39因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 17:54:00 ID:i9Fpwk4k
>>35
日中友好条約でも認めてるし
最近では村山首相がはっきりと謝罪してるぞ。
40名無しさん@5周年:04/11/13 17:54:27 ID:uq4ZMC2R
>>20
「その貴国の国策に関して大使にお答えすることはない」でいいんだよ。
誰にでも説教してたらそのうち唐家センやら孔泉やらが直訴しだすぞ。
41名無しさん@5周年:04/11/13 17:54:27 ID:1oVKTHr2

   /  ̄ ̄ ̄ \       ____
  /  ,――――-、     /    ,− ,−\
  | | /'''llllllll llll ||   /     , |  ・|・ | ヽ
  | /  == lll=||  /    /  `−●-' \ヽ
  (6 |    /|| ||  |  /   ──  | ──ヽ|
  ヽ|| /  - 」 ||  |  |    ── | ── .|
   | ≡    -‐- /  l   |    ── | ── |
  /\  \  ⌒ /   ヽ ヽ ____|__) /
  /   \ ̄ ̄/\    ヽ ヽ          /
 |  |       |  |    ┝━━━━(t)━━l
42名無しさん@5周年:04/11/13 17:54:30 ID:2h2HMcRm
>>35
何やっても根深く残るなら放置でも同じ。
43朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/13 17:54:44 ID:IkfAnw3K
>>35
どう読めばいいの?
44名無しさん@5周年:04/11/13 17:54:51 ID:yRcj30yD
>>35
こっちが頭下げても向こうは清算なんてしてくれないと思うけどな
45名無しさん@5周年:04/11/13 17:54:52 ID:/ZV9Nr5Q
>>35
すいません、と謝罪し清算も済んだんだけどね。
グダグダグダグダ言ってくる奴がいるわけよ。

すいません、と謝らなくてもいいことまで謝ったんだけどな。
46名無しさん@5周年:04/11/13 17:55:16 ID:6oWq6y6z
小泉首相GJ!
経済政策等で疑問符がつくはつくが、彼は日本人だと心から思える首相だ
この調子で原潜や尖閣問題も頼みますぜ
47名無しさん@5周年:04/11/13 17:55:18 ID:vym5kJ3k
いつから日本はカルト宗教国家になったのかね?
48名無しさん@5周年:04/11/13 17:55:21 ID:tFUaW2zv
1.靖国は自分の信仰・信条から全面的に賛成/反対/どうでもいい
2.靖国は個人的には賛成/反対/どうでもいいが、中国との外交上の利益から言うこと聞いとくべき
3.靖国は個人的には賛成/反対/どうでもいいが、日本の固有信仰の問題に中国が口出しするな。

このへんの議論が平行してるのが前スレ。
主に神学的・宗教学・民俗学議論は1
政治的・歴史的議論は2と3の立場の模様。
49名無しさん@5周年:04/11/13 17:55:29 ID:7SKXV6eZ
>>35
日本人は世界的にも愛国心、ナショナリズムのあまりない民族ですよ。
50名無しさん@5周年:04/11/13 17:55:51 ID:WaSJIN7o
>>35
毎回つまらないコピペ貼るな低脳
51名無しさん@5周年:04/11/13 17:56:02 ID:E8Ho6uA+
小泉さん自身が神様みたいな顔してる。
52名無しさん@5周年:04/11/13 17:56:25 ID:gbSziVk3
たとえ悪人であっても、祟りが怖いから
死体にムチ打つことはしないわけだが
こういう思想って日本だけなのかな
53細木数子:04/11/13 17:56:29 ID:gHOJ4K5r
あんたは地獄に堕ちる。
54名無しさん@5周年:04/11/13 17:56:55 ID:YrZN6Q+y
認められないとか要求するとかって
おまえ何様だよ、と思わない方がどうかしてる
55名無しさん@5周年:04/11/13 17:56:56 ID:vvVlQkeN
何をやっても神様仏様になるというのなら苦労しませんな by日本武尊
56名無しさん@5周年:04/11/13 17:57:11 ID:5pHMuDff
日本人は無差別愛主義です
57名無しさん@5周年:04/11/13 17:57:12 ID:agpiJhHJ
>>43
天才の発想
58名無しさん@5周年:04/11/13 17:57:38 ID:iOyCA1LP
なあ、コイズミ、一言だけ言わせてもらうが、
俺はそんな思想持っちゃいないぜ。
59名無しさん@5周年:04/11/13 17:57:38 ID:toi9vZ0D
>>35

ある意味で 中 国に対して日本人、特に2chの住人はちょっと過激。
日本人の愛 国 心がそうさせるかもしれないが少々、行き過ぎた感もある。
戦時中に数 万 の中国人民を殺したことも事実としてあるわけだしね。
この事実は 歳 月が過ぎようとも根深く残るものだと思うからこそやはり
すいません ! とはっきりと謝罪し清算すべきだと思うんだがどうだろう?


60名無しさん@5周年:04/11/13 17:57:58 ID:qM9CQf3N
首相の靖国公式参拝で日本にとって何か利益があるのかは疑問だけど、
外国の要請で無条件に中止することに全くマイナス面がないなんて言うことは無理がある。
中止しろって言ってる人はもっときっちりどう全体として国益になるのか示して欲しいな。
日中友好なんてのは無しね。
いくらイラクの対米感情が大事だからってブッシュがテレビで謝ったりはしないだろ。
61名無しさん@5周年:04/11/13 17:58:04 ID:GLWlxqkR
>>35
いやーその程度で済むかなぁ
人間の恨みって何代にも語り継がれるっていうしね
まぁ少なくともあと半世紀ぐらいは反省してないと
先祖が悪い事したのは事実なんだから
62名無しさん@5周年:04/11/13 17:58:05 ID:gpHFz0Kg
195 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/13(土) 15:45:59 ID:oX6MTudm<
昭和27年4月28日サンフランシスコ講和条約の発効で、
正式に戦争状態が終結すると、国会はただちに戦犯と言われた人たちの
名誉回復に取り組みました。特に熱心だったのが当時社会党の堤ツルヨ衆議院議員でした。
堤代議士は『戦犯の遺族は国家の補償も受けられないでいる。
しかも、その英霊は靖国神社の中にさえも入れてもらえない!』と熱弁をふるいました。
こうして昭和28年8月、遺族援護法が改正され、

旧敵国の軍事裁判で有罪とされた人は、日本の国内法では罪人と見なさない。

という判断基準が明確に示されました。そして遺族に対し年金と弔慰金が支給される事となりました。
自由党・改進党・右派、左派社会党。与野党を挙げた全会一致の可決でした。
当然ながらそこにはABC級だといった区別などありませんでした。

又サンフランシスコ条約第11条により、当時国内外にまだ1860名の戦犯が服役していましたが、
彼らを早く釈放することの署名運動では4000万人にも及ぶ数の署名が集まりました。
63名無しさん@5周年:04/11/13 17:58:11 ID:kb5wRYrG
>>54
しかも特使が、一国の宰相に言うべきことじゃないしな。
64名無しさん@5周年:04/11/13 17:58:11 ID:f+Fzv5D4
>>12
>死んでも宅間は宅間。
>死んでもジョンイルはジョンイル。
>死んでも社保庁は社保庁。

良い宅間は死んだ宅間だけ。
良いジョンイルは死んだジョンイルだけ。
良い社保庁は解体された社保庁だけ。
65名無しさん@5周年:04/11/13 17:58:14 ID:NT6Ny1FD
                          ∧_∧   アイヤ!ちょっとここ通るアルネ
                       ┌-┬(,, `ハ´)┐
                        ヽ ヽ...┴-----┴、  侵犯してるけどモーマンターイ
.                        / ̄ ̄|漢___|ノ
               ______| :  |:|:  :|:|____________ヽ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━ ━ ━ ━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━ ━ ━ ━ ━ ━  凵  丿
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
66名無しさん@5周年:04/11/13 17:58:25 ID:CyPaLsRy
中国に屈して参拝を取りやめたらお年寄りの票がなくなります
67名無しさん@5周年:04/11/13 17:58:28 ID:Kbyn2g/Q
>>1
認められないって何様のつもりなのよ。
言い方ってもんが有るでしょうに。

68名無しさん@5周年:04/11/13 17:58:48 ID:6BxFU7eU

1972年秋、日中国交回復に際しての中国側の最大の課題は、
15年戦争に蒙った中国人民の損害に対する賠償請求の放棄をどう説明するかであった。

周恩来首相(当時)は、
「あの戦争の責任は日本の一握りの軍国主義者にあり、
一般の善良なる日本人民は、中国人民と同様、
一握りの軍国主義者の策謀した戦争に 駆り出された犠牲者であるのだから、
その日本人民に対してさらに
莫大な賠償金支払いの負担を強いるようなことはすべきでない。
すべからく日中両国人民に軍国主義の犠牲にされた過去を忘れず、
それを今後の教訓とすべきである」 という論法で中国人民を納得させたという。

いうまでもなく、「一握りの軍国主義者」とは、極東国際軍事裁判所(いわゆる「東京裁判」)で A級戦犯という烙印を押された人たちである。
そのA級戦犯を祭る靖国神社に日本の首相が参拝するのである。
中国側の反発は当然であり、賠償放棄を説得した中国政府の立場と、
中国人民の反日感情を逆なでするものである。

(要するに、日本の中国に対する損害の責任について
天皇の責任もなく、日本国民の責任もないとすれば、
これらの当時の軍国指導者に責任があるといわざるを得ないのである。:私見)
69名無しさん@5周年:04/11/13 17:58:51 ID:HEuit0bX
東京裁判が無効と言うのが常識なのに ABC級戦犯自体存在しないよ 小泉も8月15日に参拝すれば終わる問題なのに
70名無しさん@5周年:04/11/13 17:59:01 ID:blUR0x/O
こんなに分かりやすい説明はない。
仏壇と神棚
71因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 17:59:14 ID:i9Fpwk4k
>>40
それは正論だが、それをやっていてはずっと平行線だ。
たとえ相手がヤクザでも道理をつくして説得する大人なところを見せるべきだ。
誰が見ていなくとも、日本国民は見ている。
72名無しさん@5周年:04/11/13 17:59:35 ID:EE60W3ml
ある意味で中国に対して お 日本人、特に2chの住人はちょっと過激。
日本人の愛国心がそうさ ま せるかもしれないが少々、行き過ぎた感もある。
戦時中に数万の中国人 ん 民を殺したことも事実としてあるわけだしね。
この事実は歳月が過ぎ こ ようとも根深く残るものだと思うからこそやはり
すいません!とはっきり ! と謝罪し清算すべきだと思うんだがどうだろう?
73名無しさん@5周年:04/11/13 17:59:43 ID:7SKXV6eZ
>>52
まぁ支那人なんて鞭打つどころか食うからな。

>>66
たしかに。
74名無しさん@5周年:04/11/13 17:59:46 ID:Ca+dGza+
いい加減に小泉も経済制裁を決断しろよ。










中国に
75名無しさん@5周年:04/11/13 18:00:13 ID:b92dmgjS
蛙の面にションベン。
中国人には意味が分からないだろうなぁ。
76名無しさん@5周年:04/11/13 18:00:26 ID:jlRipA1n
厨国何様のつもりだよ。
内政干渉も甚だしい。
77名無しさん@5周年:04/11/13 18:00:38 ID:EEU5st6N
日本人はアメリカに戦争でひどい目に会っても恨んだりしないし
アメリカの為に色々やってあげてる。中国も見習え。
78名無しさん@5周年:04/11/13 18:00:47 ID:gHOJ4K5r
>43
     中国                は
日本人
     に

                          謝罪し清算すべきだと思うんだがどうだろう?
79名無しさん@5周年:04/11/13 18:01:02 ID:DP2XNu3o
うん、そのとおり
特に言うことはない
80名無しさん@5周年:04/11/13 18:01:07 ID:CwmDYAOu
>>71
ずっと平行線だとなんか困るのか?
81名無しさん@5周年:04/11/13 18:01:08 ID:Ocg6CaCs
>>71
相手がヤクザじゃなくサルだったら?
動物相手に説得なんて無駄でしょう。
82名無しさん@5周年:04/11/13 18:01:22 ID:2VYhR3kc
小泉主将GJ!
83名無しさん@5周年:04/11/13 18:01:24 ID:pZniikqU
>>62
遺族援護法とA級戦犯の名誉回復は関係ないよ。
あくまでも遺族の社会保障を定めただけ。

死刑執行されたA級戦犯の名誉回復が国際的になされた事実はない。
84名無しさん@5周年:04/11/13 18:01:41 ID:aPbOE964
>>48
純粋に2⇔3の問題なんだろうけどね。

欧米が時々チベットを取り上げて中共を揺さぶるのと同じで、
靖国・南京は日本に対して道義的な優位が持てる(と思ってる)問題だし。
85名無しさん@5周年:04/11/13 18:01:51 ID:UQ2jlMhS
>>35
名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:04/11/13 17:30:57 ID:QMvlncjk ←

けど、お前らもあるだろ?
季節外れの誰もいない神社に、無防備に賽銭箱がぽつんと置いてあって、
つい魔が差してしまったような経験。
こいつもそうだったのかも…とか考えたが、
もう一度来るとはただの馬鹿だ。
しかも中坊ならまだ分かるが、19歳かよ…


なんだ、賽銭泥棒か。
86名無しさん@5周年:04/11/13 18:02:10 ID:hUtKmp3M
我々ヒキコモリも死んだら神様になれるのですね。
よかった。
87名無しさん@5周年:04/11/13 18:02:11 ID:Kbyn2g/Q
>>68
あの〜、周恩来首相。
中華人民共和国建国時の演説で
日中戦争は自分達の謀略だと高らかに宣言した事をお忘れですか?

88名無しさん@5周年:04/11/13 18:02:27 ID:xZsVzdHU
党首答弁やマスコミへの対応の様なふてぶてしい態度を
中国にもとってくれよ   小泉くん
89名無しさん@5周年:04/11/13 18:02:41 ID:pMTTy+EH
この大使は何様なんだよ
あからさまに内政干渉じゃん
90名無しさん@5周年:04/11/13 18:02:45 ID:7Z+GEyJH
不倶戴天
91名無しさん@5周年:04/11/13 18:02:47 ID:t3T6U+WO
小泉は正しい
92ハン板住人:04/11/13 18:03:14 ID:kb5wRYrG
ただ、支那は半島ほど馬鹿じゃないし、日本の世論がこのスレの論調に
近くなってると判断したら、多分空気読んで別路線に出てくると思う。


まったくそれが出来ない半島は、毎日ヲチしてて楽しいです。w
93名無しさん@5周年:04/11/13 18:03:15 ID:bDvRAylp
                                                           小泉最高だぜ
94名無しさん@5周年:04/11/13 18:03:16 ID:81MXmTpy
アイリスちゃんは戦後中国のリンチ裁判で文字通りリンチ後、
無念の死を遂げた日本兵の怨霊に呪い殺されたんです。
ちゃんとお参りしないと祟りがあるってチャン頃に教えてあげなさい。
95因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 18:03:52 ID:i9Fpwk4k
>>81
言いたいことはわかるが、それは無意味な仮定で詭弁にあたる。
96名無しさん@5周年:04/11/13 18:03:55 ID:tFUaW2zv
>>68
なんかそれで今回の論旨がようやく見えてきた気がする。
小泉が「死ねばみんな〜」と言った理由も。
でもここで分祀は認めちゃいけないよな。
97名無しさん@5周年:04/11/13 18:03:56 ID:uq4ZMC2R
とりあえず対支那ODAは段階的に終了だな。
日本の商社の食いぶちだから調製しながら引き揚げると。
98名無しさん@5周年:04/11/13 18:04:24 ID:3RhYBLNm
戦争は負けたほうが悪い。
よって欧米列強にまんまと侵略された
中国がしっかりしてれば日本はわざわざ中国を
侵略するような歴史は無かった。
結論:昔の中国が弱かったのが悪い。
99名無しさん@5周年:04/11/13 18:04:24 ID:7SKXV6eZ
>>92
たしかに支那はずる賢い罠w
100名無しさん@5周年:04/11/13 18:04:24 ID:r19aIt4Y
パンダと中国といえば福井県鯖江市だな
友好の名の下にメガネの製造技術を渡して
帰ってきたのはレッサーパンダ
そして、メガネの販売シェアは奪われまくり
101名無しさん@5周年:04/11/13 18:04:30 ID:qDEs5qt5
A級戦犯の人達を嫌いになれない
102名無しさん@5周年:04/11/13 18:04:45 ID:WaSJIN7o
>>83
何度言っても判らん馬鹿だねぇ

日本には死者を罰する文化は無い。中国も同じだろう
それとも中国では、犯罪者の遺族は墓参りをしてはいけない文化でも有るのか?
103名無しさん@5周年:04/11/13 18:04:53 ID:IeBGPwRH
>>68
周の歴史認識にそもそも問題あり
104名無しさん@5周年:04/11/13 18:04:54 ID:tLsbChF0
そうなのか?それにしては本土の墓って小さいよね。沖縄だと本土で家が建つくらいの
規模の墓とかあるけどなぁ。それから老人をそんなに大事にしてるとは思えないけどね。
生きてる老人を大事にしないのに亡くなったら大事に扱うっつーのも矛盾してね?
105名無しさん@5周年:04/11/13 18:05:07 ID:SJm1ACgc
よくいった小泉!
106名無しさん@5周年:04/11/13 18:05:09 ID:6oWq6y6z
332 朝鮮人には、日本の参政権はない! age New! 04/11/13 16:05:27 ID:IkfAnw3K
【国家のために死んだ人、魂は敬われるべし】

「自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、その国家のために
死んだ人びとに対して、敬意をはらう権利と義務があると言える。
それは戦勝国か敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない。
我々は、神道、仏教、キリスト教、ユダヤ教など、いかなる宗教を
信仰するものであろうと、国家のために死んだものは、すべて靖国
神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである。」
(駐日ローマ法王代表・バチカン公使代理、ブルノー・ビッテル神父の言葉)

マッカーサーは、この進言により、靖国神社を焼き払う事を思いとどまった。
107名無しさん@5周年:04/11/13 18:05:15 ID:QMvlncjk
今回の日本近海で起きた中国海軍とみられる潜水艦騒動を見て俺は
現代の日本人の平和ボケには失笑とともになかば呆れてしまった。
大げさな政府の対応には断固として怒りをを感じられずにはいられないのだ。
過去の清算も解決せずに抗議する資格など日本にはありえるのだろうか?
政府の不反省な態度に対しての中国政府による警鐘だと思えてならない。
首相の靖国参拝強行など強気な態度で中国政府を舐めていた日本政府は
これを機に日中友好追従で行くべきだと俺は思う。そういう罪滅ぼししながら
日本人に対する誤解を解け。それが日本が国際社会に認められる第一歩だ。
108名無しさん@5周年:04/11/13 18:05:35 ID:b92dmgjS
>>92
賛同。
自分の利益のためならメンツなど気にしない奴らだから。
中共前の中国はいい国なのになぁ。
109名無しさん@5周年:04/11/13 18:05:51 ID:Xlid/Xan
中国人は現在進行形でバンバン日本人殺してるけど
日本人が中国人殺すケースって国内、国外問わずどれくらいいるの?
110名無しさん@5周年:04/11/13 18:06:06 ID:qJL8kJE+
過去の中国侵略は謝る必要ない。
戦争で勝ったから占領しただけだし、こっちが負けてたら
占領どころか、日本人絶滅してたし・・・

南京虐殺があったなんて言う奴は証拠持って来いよ。
待っててやるから。あと1年だけやるから、30万人分の骨を見せてみろ。

俺たち日本人は反省なんか必要ないよ?
111名無しさん@5周年:04/11/13 18:06:10 ID:pZniikqU
個人的な宗教観で国家レベルの対立を招く無能小泉。

>日中間では、小泉総理大臣の靖国神社参拝をきっかけに、
>3年余り首脳同士の相互訪問が途絶えています

  by日本放送協会
112名無しさん@5周年:04/11/13 18:06:19 ID:2yAtSgH2
自分のことは棚に上げて、相手を千年憎むのが中華民族。
まともに話などできない。
113因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 18:06:19 ID:i9Fpwk4k
>>80
たとえ中国のでっち上げでも、自分のせいで友好が損なわれていると言われては、
『日中友好の為に東洋平和の為に』といって死んでいった英霊がかわいそうだ。
114名無しさん@5周年:04/11/13 18:06:35 ID:7SKXV6eZ
>>102
死者を食う文化ならありますwwww
115くだらん:04/11/13 18:07:08 ID:2auknOXK

思想とか、それ以前の問題。


日本政府がこの件で中国に譲歩しなければならない理由はゼロ。皆無。ナッシング。

だから参拝し続ける。

やめたら譲歩したことになる。
そうすると、中国と朝日新聞は、好きなときに、好きなだけ、
日本に譲歩させる外交問題を、いくらでも作り出すことが
可能になってしまう。


こんな簡単なことも分からず、2つ目のスレに突入するほど議論するとは、
君たちはあれですか、馬鹿ですか?
116名無しさん@5周年:04/11/13 18:07:31 ID:Ca+dGza+
小泉もさ、たまには怒りに声を震わせて(るフリをして)中国の内政干渉を
批難してみろよ。基本的にはヤクザのやり方だけど、交渉ってのにはそう
いう演技もたまには必要なんだよ。ダメだな、小泉は。
117名無しさん@5周年:04/11/13 18:07:37 ID:QMvlncjk
>>109
【国際】邦人観光客 男性けって死なせ、懲役12年 中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100315818/l50
118名無しさん@5周年:04/11/13 18:07:47 ID:NT6Ny1FD
>>94
アイリスは「米国内の中国人は虐待され続けてる」という内容の新作を出して

   めっためたに叩かれた

ので凹みまくって自殺したらしい。因果応報だね!
119名無しさん@5周年:04/11/13 18:07:49 ID:nQxzXyy3
靖国神社が独立してるからややこしくなる
国営に戻しちまえ
120名無しさん@5周年:04/11/13 18:08:43 ID:b92dmgjS
>>113
>>『日中友好の為に     』といって死んでいった英霊がかわいそうだ。
121名無しさん@5周年:04/11/13 18:08:47 ID:kb5wRYrG
>>115
議論というか、一方向のレスが続いてるだけだし、
2スレに突入するのは、乗り遅れたヤシ救済措置じゃないのか?
122チャン:04/11/13 18:09:03 ID:h63kx1Uz
>>107
日中友好 ×
中日友好 ○
123名無しさん@5周年:04/11/13 18:09:06 ID:Vi21mEaY
中国は罪人の死体を細かく切り刻んで塩漬けにして喰っちゃうお国柄だから
124名無しさん@5周年:04/11/13 18:09:08 ID:PiXuqARr
>>119
それは無理。国営の無宗教の墓地を作れば良いだけのことだろ。
125名無しさん@5周年:04/11/13 18:09:13 ID:GoITd1rv
個人的には亡くなったら神様、仏様になるというのはちょっと感覚と違うなぁ。
「死んだ人のことをこれ以上とやかく言ってもしょうがない」という消極的肯定かな。

宅間とかを思い浮かべて考えるとそう思う。
126名無しさん@5周年:04/11/13 18:09:21 ID:V5RjcO2k
靖国参拝って、戦没者の会へのパフォーマンスだろ?
票稼ぎで国益を損なわれても困る。
靖国参拝で、いかなる利益があるのか疑問だ。

ホームランバーはおいしいです。
127名無しさん@5周年:04/11/13 18:09:27 ID:AiVb32lv
死ね、殺す、死ねばいいなどは多くの人間が思うことではある
戦いに於いては死体を辱めることもある
しかし埋葬後の墓に悪戯するものはいても、掘り起こして鞭打つ行為は普通の日本人には出来ない。
恨みに思った被害者でも墓あばきを実行するものなどいないだろう
128名無しさん@5周年:04/11/13 18:09:38 ID:7SKXV6eZ
>>113
だれも英霊のせいなんて言ってないだろ。

>>117
それだけかよwwwww
129名無しさん@5周年:04/11/13 18:10:08 ID:bDvRAylp
韓 : ケリーが当選すれば
韓 : ゾーンケリー "日本は大家を支払うこと"
韓 : ケリーは韓国が好きな親韓派だからケリーを支持する
韓 : ケリー, ‘ブッシュ支持’ オーストラリア, 日本総理に '公開警告場'
韓 : [速報] ゾーンケリー, 米大統領当選確定!
韓 : 全世界国家国民ブッシュ-ケリー支持国家リスト
韓 : ケリー支持する国 <先進国>VS ブッシュ支持する国 <後進国>
韓 : 速報-ケリー勝利確定的..
韓 : ケリーは親韓派です....
韓 : ケリー息子師匠が韓国人
韓 : ケリー候補は代表的な親韓派ですよ
韓 : アメリカケリー候補は親韓国性向 -- 仏教武術通じて韓国学ぶ


 ↑
米大統領選前   米大統領選後
              ↓

韓 : ケリーは誰ですか? ブッシュ最高!!! ( ^ ^ )b
韓 : 韓国でケリーを支持した人々は左派共産主義者市民団体だけ.
韓 : 法則発動 - 日本国民がケリーを支持したからブッシュ当たりでは!!
韓 : 君たちケリー候補が負けたと本当に彼をそっぽを向くか?
130名無しさん@5周年:04/11/13 18:10:09 ID:Gact39Qv
前スレの人へ

>841 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/13(土) 17:21:05 ID:UN5/H0NY
>>780
>ぐぐってみたが見つからなかった。ソース出してくれ。
>それと元・高麗軍は九州来寇前に対馬・壱岐の日本人を虐殺している。
>たとえ合祀があったとしても当時のものではないと思うぞ。




>>841
瑞鹿山円覚寺

西暦1283年に8代執権・北条時宗が、
元寇の役の両軍の戦死者の慰霊のために建立しました。

http://www.hinocatv.ne.jp/~yasubee/sub22.htm
131因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 18:10:12 ID:i9Fpwk4k
>>120
向井大尉が言ったと思うがなにか?違ったか?
132名無しさん@5周年:04/11/13 18:10:19 ID:Qyh3K0wN
なんで4日に起こったことが今頃になって話題になるんだろうね?
やっぱりマスゴミは中国に金玉握られてるようだな
133名無しさん@5周年:04/11/13 18:10:33 ID:pZniikqU
>>102
では、万歩譲って、小泉の宗教観の優越を証明できたとして、
その先に何があるんだよ?w

個人的な宗教観に国家を巻き込むなよと。
134名無しさん@5周年:04/11/13 18:10:49 ID:EEU5st6N
戦争に負けたのが悪いとかいうと
今中国に日本が攻め込まれたら負けちゃいそうなんですけど。
135名無しさん@5周年:04/11/13 18:10:59 ID:b92dmgjS
>>126
>>115あたり
136名無しさん@5周年:04/11/13 18:11:19 ID:kb5wRYrG
>>124
>無宗教の墓地
死者を悼む心が芽生えて、そういう形式が発生した事自体が宗教様式なので、
そんなもんは存在しない。
137名無しさん@5周年:04/11/13 18:11:56 ID:SJm1ACgc
まあ、まてそもそも日本は中国と戦争なんてしていないぞ
これは多くの人が勘違いしてると思う

日本が戦争したのは中華民国ナショナリストチャイナであって
中華人民共和国コミュニストチャイナとは戦争していない
というか当時中共なんて国は無かった
しいていうなら日本が戦争したのは今の台湾にあたる政府だ

中共が国民党に勝てたのは日本軍のおかげであって
そのことは毛沢東でさえ認めている

なのに当然のごとく賠償や内政干渉してくる中国には
毅然とした対応を取るべき
138名無しさん@5周年:04/11/13 18:12:17 ID:xKh+RFYf
粛々とODA停止してやろうぜ。
139名無しさん@5周年:04/11/13 18:12:21 ID:7G+savt/
>134
中国に勝てるか?というのは厳しいかもしれないが
負けるとは思えない。
140名無しさん@5周年:04/11/13 18:12:29 ID:3RhYBLNm
このスレでは議論されていないけど神様はもともとはピッコロ
と一つだったんだよ。
141名無しさん@5周年:04/11/13 18:12:43 ID:RaatldZl
宅間さん(故)だろうがネオ麦茶だろうが
死んだら神様だろう。
142名無しさん@5周年:04/11/13 18:12:46 ID:TAtP0efk
中国人には憎い奴の墓をあばいて死者に鞭打つ奴もいるからな。
143名無しさん@5周年:04/11/13 18:13:01 ID:a6gX/Jy1
えっ!死んだら皆さん、神さま?
大爆笑!腹いて〜
頭大丈夫か?
外道は死んでも外道だろ
144名無しさん@5周年:04/11/13 18:13:24 ID:QMvlncjk
そうだ。靖国参拝辞める変わりに反日教育をやめろって
条件つけさせればいいじゃん。
145名無しさん@5周年:04/11/13 18:13:55 ID:fS5iTygW
>>133
国家間の綱引きで優位に立つ為に、
個人的な宗教観を問題にするなと。
146名無しさん@5周年:04/11/13 18:13:59 ID:7SKXV6eZ
>>144
反日施設の取り壊しもね。
147名無しさん@5周年:04/11/13 18:14:05 ID:kb5wRYrG
>>139
そもそも日本がピンで戦うわけじゃないしな。

先日の野良潜水艦、米軍の原潜も一緒に追っかけ回してたのって
なんで報道されないんだろう?
安全保障がちゃんと機能してるのを国民に知られるのはマズイの
かな?>マスゴミ
148名無しさん@5周年:04/11/13 18:14:07 ID:qM9CQf3N
公式参拝を続けることにどんな国益があるかではなく,
公式参拝を中止することにどんな利益があるのかのほうが大事。
やめるのはいつでもできるんだから。
149名無しさん@5周年:04/11/13 18:14:24 ID:CwmDYAOu
>>134
日本に攻め込んできた支那軍に待てることはないと思う。
支那に攻め込んでいっても、日本軍が勝てるとも思えないけど。
150名無しさん@5周年:04/11/13 18:14:57 ID:xwUaJHQh
>>144
靖国を軽く見すぎ
それに相手は反日教育やってないって言ってるし・・・
151名無しさん@5周年:04/11/13 18:14:57 ID:oRyhKmD9
去年も似た事言ってたな。
そして、皆同じ様な反応をするわけだ。
152名無しさん@5周年:04/11/13 18:15:01 ID:EEU5st6N
>>143
そうなんだよね、天国と地獄があって悪い事したら地獄に落ちるから
悪い事しないで社会の秩序が保たれてると思うから、誰でも死んだら
神様になれるのはなんかおかしいよな。
153名無しさん@5周年:04/11/13 18:15:02 ID:za96S81x
総理のこの発言に反発するレスが付くってことは
やはり都会の若い人は墓参りの習慣とかないんでしょうか?
家に仏壇のない家庭も多いと聞きますし、
和風の一般家屋では一昔前だと神棚を備えるのが当たり前だったんですが、
やはり都会のマンション生活だとそういった生活習慣も変わるんですね

先日の墓石荒らしのニュースを見て本当に悲しくなりました
154名無しさん@5周年:04/11/13 18:15:07 ID:YrZN6Q+y
>>140
ハァ?適当なこと言ってんじゃねーよ
ソース出せ
155名無しさん@5周年:04/11/13 18:15:09 ID:pZniikqU
>>138
ここで言う「無宗教」とは、追悼心の欠如ではなく、
明らかに特定の宗教法人からの独立のことでしょ。

特定の祭式に基づかない慰霊施設なら可能。
沖縄の記念碑とかそうでしょ。
156名無しさん@5周年:04/11/13 18:15:09 ID:kb5wRYrG
>>141
邪神が再び目覚めることの無いように…っていうお参りもあるからね。
157名無しさん@5周年:04/11/13 18:15:11 ID:r19aIt4Y
>>146
今回の領海侵犯の犯人引渡しも必要だな
158名無しさん@5周年:04/11/13 18:15:31 ID:etiWn369
おれはアラビアのロレンスみたいになって中朝どもを内部から煽りたい。 
159名無しさん@5周年:04/11/13 18:16:15 ID:xKh+RFYf
交換条件なんか呑まない連中だし、
反日教育をやめた日には中国が崩壊するので
その手は無効>>144
160名無しさん@5周年:04/11/13 18:16:47 ID:454D25cv
>>149
支那軍に待てることはないと・・・おまいは待つのかとつっこんでみる
161名無しさん@5周年:04/11/13 18:16:49 ID:AgG6fJR2
>>134
日本に戦争を仕掛けるというのは
アメリカを相手にするのと等しい。

日本は中国を攻撃出来ないだけで、負けはしない。
162名無しさん@5周年:04/11/13 18:17:01 ID:kb5wRYrG
>>146
ホント、あの「後ろ手に縛られてる東条英機」の像は
何とかして欲しいよ……。
163阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :04/11/13 18:17:11 ID:jF+dslzi
>>137
今、同志の協力を得て毛沢東選集全5巻の電子化をしている。それに
よると、中共は文句無く主観的には日本帝国主義と戦争しているぞ。

>>136
特定の宗教に拠る形式じゃ、参拝できない人もいるぞ。一神教の世界の
人とか。
164名無しさん@5周年:04/11/13 18:17:16 ID:/ZV9Nr5Q
>>158
アッッカバーーー!!!!!!!!!
165名無しさん@5周年:04/11/13 18:17:15 ID:b92dmgjS
 中国って、どんな国?

・総額3兆円ものODAを貰っておきながら、東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等
日本の各大都市へ核ミサイルの照準を向けている、恩を仇で返す例の国

・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、出席した江沢民首席もただ一言
「評価する」とだけ。おまけにその席上で、小泉総理の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国

・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
という理由で日本での犯罪に励み、平成14年度の検挙総数で12667件、外国人の検挙人員のうち約4割を占め
国籍別の検挙順位では10年連続1位という快挙を成し遂げた例の国

・日本人留学生の寸劇をネットで広まった捏造をさも事実かのように大々的に報道し
数千人規模のデモを煽動、「日本人狩り」と称し女性を含む事件に無関係の日本人留学生に対し暴行
さらに全く無関係の日本料理店まで襲撃した上、日本人バンドのコンサートでは「FUCK JAPANESE!」
と罵声を飛ばし、生卵や石片、土塊、ペットボトルやビール瓶を投げつけ負傷させる事件があった例の国

・その反面、親切心でお茶とみかんを差し入れた老夫婦を、「施してくれたから、金があると思った」という理由で殺害
福岡では金銭目的の為に一家四人を惨殺、手錠をかけロープで鉄アレイを結び博多湾に沈める
という日本での中国人犯罪を中国では一切報道しないばかりか、逆に日本での中国人犯罪報道を
「騒ぎすぎ」、「誇大報道」と批判する例の国

・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国

・チベットを自国の領土にするため、侵略に反抗するチベット人を120万人以上虐殺し
また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした
人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている例の国

・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
166名無しさん@5周年:04/11/13 18:17:51 ID:WaSJIN7o
>>133
個人的な宗教観では無いだろ。気付けよ
戦争当事国ではそれぞれの国で死者への感情が正反対になる事は良くある事だ。

戦犯とされた人々は、中国から見たら悪人でも
日本から見たら国の将来や家族の為に戦った人々だ。たんなる犯罪者と同列ではない。
日本では原爆や無差別爆撃により数百万の死者が出たが、
その遺族は米大統領やパイロットを未だに怨んではいないだろ。
それこそ文化の違いだ
167名無しさん@5周年:04/11/13 18:18:23 ID:3RhYBLNm
はっきり言って、世界中に核兵器がなければ日本はロシアや中国よりも強いよ。
NO2だね。
168名無しさん@5周年:04/11/13 18:20:00 ID:xwUaJHQh
>>163
>特定の宗教に拠る形式じゃ、参拝できない人もいるぞ。一神教の世界の人とか。
全員が納得できない政治があるように全員が納得できない慰霊があっても仕方ないだろう
ちなみにイスラム教って一神教だよな?
イスラムの偉いさんが昔参拝してるぞ
169名無しさん@5周年:04/11/13 18:20:09 ID:+kfm3ZxM
「重慶大爆撃を日本企業としてどう考えるのか」。
ある日本企業の営業マンは重慶企業との商談中に相手からこう切り出されたじろいだ。
その後、相手側のペースで交渉を進めざるを得なくなった。


交渉事を有利にするために色々相手の弱みを言ってくるんだな中国人って。
仮に総理がA級戦犯が合祀されてるから参拝しないって言っても
やつらは次のネタを持ってくるだけだろ。
170名無しさん@5周年:04/11/13 18:20:13 ID:TAtP0efk
日本列島を大改造して巨大な移動要塞国家にしようぜ!
都道府県単位で分離/合体可能。
171名無しさん@5周年:04/11/13 18:20:14 ID:gFiDAOOp
とりあえずODAやめれ
172名無しさん@5周年:04/11/13 18:20:27 ID:kb5wRYrG
>>163
まあ、作るのは勝手だけどね。分祀という名目がないのなら。
ただ、納税者のひとりとしては作って欲しくない。いらない。
173名無しさん@5周年:04/11/13 18:20:33 ID:/ZV9Nr5Q
まあ、そもそも、宗教云々いうならば、

戦後、神道が、不当に邪教の烙印を押されていることに対する疑問はないのか?
よく、キリスト教信者が、神道は〜うんぬん言って、すぐ抗議声明とか出すが、
馬鹿だと思う。

キリスト教なんて、戦争云々でいえば、もっとも邪教じゃねーか。

神道形式だと、何でもかんでも否定するんだろ。どうせ。
話にならんがな。
174名無しさん@5周年:04/11/13 18:20:35 ID:fib3tUCu
4日のニュースを今ごろ引っ張り出すってことは
靖国参拝中止拒否で原潜問題を相殺しようとしているのか?って感ぐっちゃう。

NHKが王穀のフォローをしているとかそんな風に感じる。
175名無しさん@5周年:04/11/13 18:20:57 ID:MVaeYqGJ
≫77
はぁ?真珠湾しらんの?
アメーリかは侵略やめない日本に鉄拳制裁くわえたんだよ。
テポドンバカボン
176名無しさん@5周年:04/11/13 18:21:06 ID:YjFUS+Ec
>>134
取引停止の時点で死ぬがな。
大体彼らの石油備蓄知ってる?たった3日だぞ!
J隊の弾薬備蓄も3日だが、撃ち尽す頃には、
大抵が洋上で死んでるし、米が到着して終わり。
こちらが攻めても補給続かないので終わり。
核を撃ったら、日本の資本が消えて世界大恐慌。

勝てるくらいなら、中国は話などしない。

例の対日工作にも書かれてたが、日本を潜在的に恐れてる。
昔、米がソ連を恐ろしいと思ってたが、ソ連もまた恐ろしいと思ってた。
それと同じ。

中国が日本を恐れてないなら、別にそれでも構わない。
昔の日本のように動けなくなって、未来が変わるだけだ。


そんなに怖がる事はない。
177名無しさん@5周年:04/11/13 18:21:09 ID:QMvlncjk
>>159
それでいいじゃん。
向こうが文句言ってきてもそっちも
条件のまないからだろ?と相手を
牽制することができる。
178名無しさん@5周年:04/11/13 18:21:17 ID:AiVb32lv
中国からの思想や文化の影響をうけても
日本と中国の価値観の相違は埋められない
個人においても理解しあえることは少ない。
価値観が違えば、話し合いは平行線のまま
179名無しさん@5周年:04/11/13 18:21:19 ID:+gdD4pk5
>>167
その論理でどこまでさかのぼるかだよな。
ミサイルが無かったら、とか戦車が無かったらとか、
モンゴルなんかは馬を使わせたら最強だし、
ローマ軍は最強の重歩兵を持っていたし。
180阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :04/11/13 18:21:34 ID:jF+dslzi
>>137
同志は、葉剣英という噂もあるw、極右。
http://maoist.netfirms.com/
181名無しさん@5周年:04/11/13 18:21:42 ID:kb5wRYrG
>>170
大阪部は分離して、半島に寄港させましょう。
182名無しさん@5周年:04/11/13 18:22:31 ID:pZniikqU
小泉がこの「どうでもいい問題」で理解不能な意地を張ってるせいで、
首脳の相互訪問が途絶え、日中関係がかつてないほど緊張してますが。

小泉の宗教観が日本人の宗教観とイコールかどうかがそもそも疑問だが、
小泉の宗教観に中国側が納得し、雪解けに向かうシナリオは絶望的。
183名無しさん@5周年:04/11/13 18:22:45 ID:h63kx1Uz
>>168
そういや昔、サッチャーが日本に来たとき
靖国に参拝しようとしたらしいね
でも当時の外務省が待ったをかけて参拝できなかった
外務省はクソだ
184名無しさん@5周年:04/11/13 18:22:48 ID:Drdj0j/E
まだ全部読んでいない内の提案であれなんだが、



な あ く だ ら な い 縦 読 み は も う や め な い か ?



そんなことに労力使うなら俺の背中掻いてくれ。
185名無しさん@5周年:04/11/13 18:23:01 ID:xwUaJHQh
>>172
マスコミもそうだが分祀って言葉の意味を取り違えてないか?

ぶんし 0 1 【分▼祀/分▼祠】

(名)スル
本社と同じ祭神を他所の新しい神社にまつること。また、その新しい神社。

というわけで、祭神を分けて無くすという考えの単語は存在しない
最近のマスコミもアホだなぁw
186名無しさん@5周年:04/11/13 18:23:08 ID:PBEtXsEl
>「A級戦犯が合祀されている靖国神社に政治指導者が参拝することは認められない」

戦犯の国際的名誉回復は済んでますが何か?

これが一番正しい。
187名無しさん@5周年:04/11/13 18:23:46 ID:PiXuqARr
小泉は国益を損ねている。売国奴だな。
188名無しさん@5周年:04/11/13 18:23:55 ID:b92dmgjS
>>183
外務省は国益よりも省益が重要らしいので。
戦後はずっと。
189名無しさん@5周年:04/11/13 18:24:00 ID:3RhYBLNm
ロシアも中国もアメリカも潜在的に日本の底力を恐れてる。
つまり日本が優秀な証拠なんだよ。
190名無しさん@5周年:04/11/13 18:24:17 ID:7SKXV6eZ
ここはブッシュ大統領に靖国参拝してもらいましょう!!!!!!!!!!!!!!
191名無しさん@5周年:04/11/13 18:24:29 ID:r19aIt4Y
>>176
三日ってのは、日本の備蓄を支那に差し出すために
社会党出身の民主議員(名前忘れた)が広めたデマだよ
三日じゃ大型台風一回あっただけで潰れるわい
だいたい3週間ぐらいの備蓄があります。
192名無しさん@5周年:04/11/13 18:24:48 ID:b6RKAwRY





     小 泉 み な お し た 




193名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:05 ID:YjFUS+Ec
>>175
じゃあリメンバー・メインは?
194名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:10 ID:WaSJIN7o
>>182
意地とか宗教観とか関係ないね

国の総理が政府の代表として、国の将来の為に死んだ人々を御参りする事は当然の事。
195名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:11 ID:kb5wRYrG
>>186
失礼。
言葉がないのは実態がないからだな。よくわかった。
196名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:20 ID:1xvlVE1k
オマエラ本当に単純バカだな。

小泉が靖国に参拝するおかげで、中国共産党は、
どうどうと反日キャンペーンをはって内政問題(拡大する貧富の差など)
から国民の目をそらすことで、資本家と結託して
のうのうと生き延びることができる。

けっきょく中国共産党に手を貸している戦犯は小泉だよ。
197名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:34 ID:m0Lscvar

王毅は今日の記者会見で抽象的な両国関係のハナシばかりして
(中国人が話を逸らしたり誤魔化したりする時はそう)
潜水艦のセの字も触れませんでした。いまガクブルでしょうなw
198名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:41 ID:/ujj/YF0
>182
どうでもいいなら中国が妥協すればいい
199名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:48 ID:V/awpHA1
神様仏様って……

神道も仏教もごちゃ混ぜですか。
200名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:48 ID:xwUaJHQh
>>190
それも外務省が断った・・・
ないほうがいいんだけど、国益を鑑みたら・・・
201名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:58 ID:3dz1yWT6
啓典の民から言えば聖書に当たるものが無い神道はとても
宗教とは言いがたいと思う。
神道は社会(ムラ)の集会所みたいなもんでしょ?
集会所といっても説教する場所でも無い。

でも、神道を宗教とレッテルを貼る事で利する者がいるんですね。
敵が必要なんですよ、敵がいてそれを殲滅する事によりわが身が成り立つ。
迷惑な話ですね。

砂漠の何にも無い場所で、敵を求めその財産を奪い、その倒した民族の
固有の信仰を陵辱する事で自らの価値を見出したとある宗教。
しかも巧妙な事にそう言う性をはるか昔の先祖の罪によるものとうそぶき
他の民族からの弾圧もあったと自らを正当化したとある宗教。

愛を至上とした分派を始めは弾圧し、それから懐柔し、取り込み形骸化し
正統派を弱りきった珍獣にまで貶めたとある宗教。

今の時代も、性懲りも無く兄弟とも言える戦いの厭世観から生まれたとも
言える宗教の民のいる地域を血で染め上げ挙句の果てには世界の問題とし
他の宗教に尻拭いの手伝いではなく共犯者に仕立てようとしている。

原罪と言うものはかくも罪を永遠と作り続けるものなのか?
202名無しさん@5周年:04/11/13 18:26:13 ID:AiVb32lv
架空請求と変わらないような気がしてきた
はっきり意志を表明して無視しつづければいいんだが
反応しちゃう奴がいるから、無くならない

どうよ?
203名無しさん@5周年:04/11/13 18:26:21 ID:xuwjuJV4
根気よく主張して、中国に参拝を理解させて欲しい。
204名無しさん@5周年:04/11/13 18:26:21 ID:wswnvNou
死んでから何十年もたった人を責め立てるなよ中国
参拝ぐらいいいだろ、他国が口出すなヴォケ
205名無しさん@5周年:04/11/13 18:26:23 ID:b92dmgjS
>>196
>小泉が靖国に参拝するおかげで

おめでたいな。
ハッキリ言って全く関係ない。
206名無しさん@5周年:04/11/13 18:26:23 ID:h63kx1Uz
>>196
靖国がなかっても中国は違う問題で因縁つけてくるよ

歴史教科書とかでね
207195:04/11/13 18:26:23 ID:kb5wRYrG
× >>186
>>185
208名無しさん@5周年:04/11/13 18:26:42 ID:/ZV9Nr5Q
>「A級戦犯が合祀されている靖国神社に政治指導者が参拝することは認められない」

そもそも、なんで中国に認められなきゃならんのかが理解不能。
認めたくなきゃ認めなきゃ良いだろ。いちいち、突っかかってくるな。
そんなこと言ったら、日本も認められないことがたくさんある。
209名無しさん@5周年:04/11/13 18:27:04 ID:HcyiEkHF
>>183
ホントに外務省は信じられない事しますね。
日本の税金使って日本の国益を損ねる組織。
財務省のバカも自衛隊の前に外務省のムダ経費とODAを削減せんかい。
210名無しさん@5周年:04/11/13 18:27:07 ID:fMu68hZc
インドカーストでは仏陀は神を惑わしに来たペテン師としての神だが
日本の仏教徒がそれに文句を付けたなんて聞いた事もない。
シナは中華思想なんか捨てるべきだし共産党が英霊に文句付けるんじゃねえっつうの。
211名無しさん@5周年:04/11/13 18:27:20 ID:QMvlncjk
>>196

オマエが単純バカだな。

例え、靖国で譲歩しても南京問題があるだろうが。
212名無しさん@5周年:04/11/13 18:27:43 ID:NT6Ny1FD
>>187

卑屈に中国のご機嫌伺いすることこそが国益に反する

靖国参拝が具体的に中国の国益のどこをどう損ねてるんだ?
213名無しさん@5周年:04/11/13 18:27:49 ID:xwUaJHQh
>>199
そだよ
214名無しさん@5周年:04/11/13 18:28:02 ID:YjFUS+Ec
>>191
もしかして、日本に中国の備蓄を置いておく、とか言った議員?
これは日本の言う事を聞かないと、滅ぼすぞって言ってるのに等しい。

どの道、3週間じゃどうにもならん。
215名無しさん@5周年:04/11/13 18:28:10 ID:i9Fpwk4k
>>185
だから、『分祀』して、田原が言うように『もうひとつ神社をつくる』
こと自体はできるわけだ。

僕はもちろん反対だが。
216名無しさん@5周年:04/11/13 18:28:30 ID:lV4ag024
>>196
反日は口当たりはいいけど、毒だよ。
217名無しさん@5周年:04/11/13 18:28:45 ID:ekZ6tPZW
何で4日の事がこの時期にこんな形で?
218名無しさん@5周年:04/11/13 18:28:51 ID:kb5wRYrG
219アニ‐:04/11/13 18:29:07 ID:gEMtbZ3d
こないだ出た結婚式の神社が、日光東照宮
「徳川〜家康公の御前にて〜うんにゃら 夫婦と認める」とか祝詞あげてて
靖国よりこっちのほうが「家康のオヤジが神で、えらそうにかいっ」って
抵抗あったゾ
220名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:11 ID:j1Pbtxo/
>その遺族は米大統領やパイロットを未だに怨んではいないだろ。

全然無関係の香具師が延々と恨んでいますが…。
221名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:19 ID:7SKXV6eZ
>>187
は売国奴の意味を知らない。
222名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:25 ID:rQ+3mYCQ
>>209
ちなみにアナン事務総長も断られた。
223名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:25 ID:2yAtSgH2
>>196
靖国問題がなくなれば、違うネタをだしてくるだけだから同じ。
それに共産党政権だから中国人は不幸。
続くのは願ったりかなったりじゃないか。
224名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:28 ID:xKh+RFYf
>>177
条件を呑まないと分かっている連中に
あえてそれをやるというのは時間の無駄だと思う。
日本としては、「あーはいはい」と話を聞くふりをしておいて
ODA停止、法整備を進めていったほうがいったほうがいいんじゃね?
225名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:38 ID:V/awpHA1
つーかね、本当に戦争責任のあるA級戦犯と
巻き添えを食らった感のあるBC級戦犯とを分けて祀れば
問題は解決するような気がするのですが?
226名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:39 ID:CwmDYAOu
>>199
それが日本。
227名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:54 ID:PiXuqARr
>>212
卑屈かどうかなどどうでもよろしい。日本国の利益が確保されれば良い。
228名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:54 ID:YrZN6Q+y
認められないならどうするって言うのかね?
そこが問題だと思うんだけど。
229名無しさん@5周年:04/11/13 18:30:14 ID:7Hpr2EyY
>>225
しません
230名無しさん@5周年:04/11/13 18:30:28 ID:RaatldZl
仏教って死んだら仏に成るんであって、神になるんじゃないよな。
小泉総理もそこら辺に混乱があると思うが、
宗教的なことだから、気を使って欲しいよな。
231名無しさん@5周年:04/11/13 18:30:31 ID:kb5wRYrG
>>225
お前さっきからメチャクチャだな。
232名無しさん@5周年:04/11/13 18:30:32 ID:fMu68hZc
>>201
記紀があるじゃん。
神道は教では無く物語としての歴史から自発的に学ぶもの。
統一的な教条がないからといって宗教でないならヒンドゥーも宗教じゃないな
233名無しさん@5周年:04/11/13 18:30:41 ID:7Yym1Qh0
なんか今が頑張りどころの様な気がする、小泉負けるなお前の頑固さは
賞賛にあたいする。
234名無しさん@5周年:04/11/13 18:30:43 ID:HcyiEkHF
>>203
中国人と”話し合い”をした事ないだろ。出来るわきゃねーよ。
彼らは自分たちもバカげた抗議をしてると半分分かってやっている。
あいつらはマジで一筋縄では行かない。無視するか脅すのが一番効果的。
235名無しさん@5周年:04/11/13 18:30:46 ID:TAtP0efk
>>189
それはあるだろうな。
明治期から昭和初期までの日本のイメージが潜在的にあるんだろうな。
黄禍論を白人にもっとも意識させた国だろうし。

正直、今の日本はそんな恐れる価値も無いのだが。
インターネットの掲示板で威勢がいいだけの国。
236名無しさん@5周年:04/11/13 18:30:46 ID:wswnvNou
中国の言うことなど聞くことはない
237名無しさん@5周年:04/11/13 18:31:01 ID:i9Fpwk4k
>>225
あんた、一行もあってないぞ。
全部間違ってる。
238名無しさん@5周年:04/11/13 18:31:04 ID:vvVlQkeN
小泉発言を冷静に受け取れば、
人は死んだらみんな同じなんだから、
靖国だろうと他の墓だろうと同じなんだよという、
靖国平準化の計があるのではないかというのは
深読みですか。
239名無しさん@5周年:04/11/13 18:31:25 ID:NT6Ny1FD


      ここはひとつ王毅駐日大使も
   なかよく一緒に参拝するということでひとつ。


仲良しで靖国へGO
240名無しさん@5周年:04/11/13 18:31:35 ID:xwUaJHQh
>>218
日本ほど宗教に疎く、また宗教に寛容な集合体はなかろうね

>>222
アナンは東郷神社参拝を断られたはずでは?
241名無しさん@5周年:04/11/13 18:31:56 ID:PiXuqARr
>>136
それは詭弁だ。国家神道を含め、あらゆる宗教的様式を取らない
施設を作れば良いだけ。
242名無しさん@5周年:04/11/13 18:32:01 ID:SJm1ACgc
>>163 確かに中共からして見れば実際に日本軍と交戦もしたし
戦争をしたと言い張るだろう。それが中共の国益につながるから

だが、当時は国として認められていなかった。当時の国際法では
国で無いものは賠償金、その他を請求できない

今のイラクで言えばファルージャを占領していたような集団が当時の中共
にあたる。早い話がゲリラ集団

一人称でみれば戦争なんだろうが三人称でみればただのゲリラだったと
いうことです
243名無しさん@5周年:04/11/13 18:32:05 ID:b92dmgjS
>>224
一番いいのは摩擦させたまま継続することだ。
靖国参拝の値打ちが段々上がってくる。
それに解決すると別の問題が出てくるからな。
244名無しさん@5周年:04/11/13 18:32:34 ID:pZniikqU
>>186
んで、いつ連合国が東条英機の名誉を回復したんだよw

>>198
この件に限れば、事の発端を作ってるのは明らかに小泉でしょ。
靖国のように、典型的に「どうでもいい問題」には、
こちら側から進んで協調すればいい。
245名無しさん@5周年:04/11/13 18:32:50 ID:m0Lscvar
>>196
オマエは本当に単純バカだな。

小泉が靖国参拝をやめたところで、中国共産党は、
変わらず反日キャンペーンをはって内政問題(拡大する貧富の差など)
から国民の目をそらすことで、資本家と結託してのうのうと生き延び続けるだろう。
靖国解体とか南京とか重慶とか毒ガスとか731とか、ウソでもなんでもいい。

けっきょく中国って国の進歩の首を絞めている戦犯は中国共産党自身だよ。



246名無しさん@5周年:04/11/13 18:32:52 ID:7/Y+oNAv
東洋の盟主、中華人民共和国様の内政干渉が聞けないのか、この戦敗国が!!!
とほえてみるてすと。
247名無しさん@5周年:04/11/13 18:32:56 ID:7SKXV6eZ
↓ここで石原閣下が一言
248名無しさん@5周年:04/11/13 18:33:05 ID:fMu68hZc
>>230
死んだら仏になるというのは嘘
仏の概念の基礎すら知らない
249名無しさん@5周年:04/11/13 18:33:13 ID:b6RKAwRY
>>196
プロパガンダってのは従来重箱の隅をつつくようなもの。
少なくとも靖国に関して日本の見解をはっきりと述べたという部分は重要。
つか情報が溢れるこの時代に中国の従来の外交法は時代遅れ。
外からは情報統制と批難され、内では情報を得た人間が内部爆弾化する。
刀や弓でチャンバラやってる時代と同じ発想の中国にまともに取り合う必要性なし。


     どうせ数十年後には内戦してるだろうから


250136:04/11/13 18:33:30 ID:kb5wRYrG
>>241
じゃ、>>172ってことで。
とにかく俺はイラン。
251名無しさん@5周年:04/11/13 18:33:31 ID:CwmDYAOu
>>241
使者を崇拝することじたい既に宗教。
252名無しさん@5周年:04/11/13 18:33:40 ID:QMvlncjk
やっぱり、日本と中国は一度、フォークランド紛争レベル
の戦争をすべきだな。もちろん日本はイギリス側だけど。
253名無しさん@5周年:04/11/13 18:33:43 ID:YrZN6Q+y
>>241
どう運営するんだ?
全く新しい様式でも作るの?
それはそれで新しい宗教になっちゃわないか?
254名無しさん@5周年:04/11/13 18:33:46 ID:f/HWDUob
>>241
> それは詭弁だ。国家神道を含め、あらゆる宗教的様式を取らない
> 施設を作れば良いだけ。

だから死者を祀るっていう事自体が宗教なんだが。
255名無しさん@5周年:04/11/13 18:33:50 ID:M3MJ5LdH
>>247
満州事変は間違いだった・・・。
(実際に言ったらしいな)
256名無しさん@5周年:04/11/13 18:33:50 ID:751u2eT4
>>244
靖国で譲歩すれば別の言いがかりを付けてくるから同じだ。
何度言われたら理解するんだ?お前馬鹿か?
257名無しさん@5周年:04/11/13 18:34:04 ID:8FggYvDJ
今TBS見てたらこの大使「やっぱし」つってたw
258名無しさん@5周年:04/11/13 18:34:19 ID:i9Fpwk4k
つーかね、本当に戦争責任のあるA級戦犯と
→責任はあるとすれば平等だし、死んだらホトケだっつってんだろ

巻き添えを食らった感のあるBC級戦犯とを分けて祀れば
→『分祀』って言葉辞書で引けや!

問題は解決するような気がするのですが?
→するわけないだろボケ!

ああ、マジレスしちった・・・鬱だシノウ
259名無しさん@5周年:04/11/13 18:34:21 ID:rQ+3mYCQ
>>240
靖国も逝こうとした。
外務省は必死に止めた。
260名無しさん@5周年:04/11/13 18:34:48 ID:PiXuqARr
小泉発言を擁護してる奴は、当然ヒトラーも神として崇めるんだろうな?
261名無しさん@5周年:04/11/13 18:34:51 ID:urjKrn0a
>>252

じゃぁ、損害が多いじゃん・・・・
262名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:00 ID:WaSJIN7o
>>241
今回の件と関係有るのか?
無宗教だからと参拝しても、中国はまた難癖言ってくるぞ。
それくらい理解が出来ないか?

それとも只の層化の馬鹿?
263名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:14 ID:r19aIt4Y
>>244
事の発端どころか、徹頭徹尾支那が悪くても、こんなこといってますけど?

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=LATEST
互いに尊重し解決策を 領海侵犯事件念頭に王毅氏
 中国の王毅駐日大使は13日午後、和歌山県高野町で講演し、中国海軍の原潜が
日本領海を侵犯した事件を念頭に「中日間には波風もあるが、お互い尊重し合い、
落ち着いて解決策を探ることが求められる」と述べ、冷静に対処する必要があるとの考えを示した。
 王毅大使は、日中両国関係に影響を及ぼす問題として、歴史認識と台湾問題を指摘。
「軍国主義の象徴的存在であるA級戦犯を正当化すれば、中国国民の心が傷つけられ、
中日関係の基盤を覆すことになる」と、小泉純一郎首相の靖国神社参拝を強くけん制した。
 また台湾問題に関しては「日本も自らの利益、地域の安定と中日関係の
政治基盤を守るため、もっと明白な立場を表明することを願っている」と強調、
台湾独立の動きに明確に反対するよう求めた。
264名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:17 ID:fCnUnIb9
1 (´・∀・`) ◆b45h8kER4c New! 04/11/13 07:14:44 ID:QM/zzHv0
政府が12日、領海侵犯した原子力潜水艦を中国海軍所属と断定したことを受け、
与野党からは中国に対する批判が相次いだ。海上警備行動発令の遅れなど、政府の
危機管理体制の不備を見直すべきだとの声も強まっている。

■自民党:政府の判断と行動を支持「中国に対し、このような事態を二度と
起こさないよう強く要求する」(武部幹事長談話)
■公明党:中国の対応に不信感「領海を侵犯しておいて、国籍も明示せず、
浮上もしないのはよくない」(東順治国会対策委員長)
■民主党:「中国の潜水艦が海上警備行動発令後も侵犯の事実を認めないことは遺憾だ。
潜航目的や事実関係などを早急に明らかにすべきだ」(次の内閣防衛担当・前原衆院議員)
■社民党:海上警備行動発令には疑問「中国は説明責任を尽くし、再発防止策も含めて
話し合うべきだ」(福島党首)
■共産党:「中国政府が認めているわけではない」(抗議のコメントなし)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041112ia28.htm
265名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:22 ID:7SKXV6eZ
>>260
ヒトラーは神
266名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:26 ID:HezFO6Gy
潜水艦は棚に置いて何を言ってるんだコイツは。死ね
267名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:27 ID:NT6Ny1FD
                          ∧_∧   アイヤ!ちょっとここ通るアルネ
                       ┌-┬(,, `ハ´)┐
                        ヽ ヽ...┴-----┴、  侵犯してるけどモーマンターイ
.                        / ̄ ̄|漢___|ノ
               ______| :  |:|:  :|:|____________ヽ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━ ━ ━ ━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━ ━ ━ ━ ━ ━  凵  丿
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
268TC-TX21:04/11/13 18:35:44 ID:lbPu4DNS
小泉さん以上の人材がいないのが日本の悲劇ですなあ。
若い人にがんばってもらわんと。
あたしゃジジイですけん。
269名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:46 ID:RviR2sKe
中国の難癖なんて反応する必要もないのになぁ。
270名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:50 ID:RaatldZl
>>248
死んだら仏様になるというのは日本だけの仏教なのかもしれない。
総理もその辺を言われたと思う。
271名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:50 ID:V/awpHA1
つーか、まず日本は明治時代に廃仏毀釈運動をやったくらいだから
仏教が国の宗教であるとはとてもではないが言えない。
つまりは神道の国である、と。

そして神道には死んだ人間が神となるという考えは、相当に特別な場合を除いては、無いはず。

なら、やはり靖国神社の存在はすこしずれているのではないか?
それよりもアメリカのアーリントンのような兵士墓地を作ればいいのではないか、と。
272名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:54 ID:xwUaJHQh
>>259
そいつぁ知らなかった、THX
273名無しさん@5周年:04/11/13 18:36:03 ID:PcVqPep+
神様仏様八木様
274名無しさん@5周年:04/11/13 18:36:09 ID:Snb443+t
>>248
小乗仏教だから良い。
275名無しさん@5周年:04/11/13 18:36:24 ID:rKc79mRv
いい加減日本に絡んでくるなよ。

大国の余裕っちゅうやつをみせとけばいいのに。うざい。
276名無しさん@5周年:04/11/13 18:36:28 ID:ptv373hI
>>196
立場を補強する道具に過ぎない以上、これで譲歩しても次が必ずある。

一切譲歩せず、「共産党は無能」という認識を中国に広めるしかない。
277名無しさん@5周年:04/11/13 18:36:38 ID:pZniikqU
>>256
その場合はその場合で毅然とした対応をとればいいだろ。
宗教観の相違しか根拠がないのなら、こちらが強く出れば
トラブルになるのは誰でも分かるはずだ罠。

交渉ごとは何でもかんでも押せ押せで行けばいいってもんではない。
278名無しさん@5周年:04/11/13 18:36:41 ID:QMvlncjk
>>260
詭弁のガイドラインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
279名無しさん@5周年:04/11/13 18:37:04 ID:IeBGPwRH
>>244
昭和28年に国会で戦犯赦免に関する決議がされて、
サンフランシスコ講和条約第11条に基づいて関係11ヶ国の同意を得て、
「A級戦犯」は昭和31年に、「BC級戦犯」は昭和33年までに赦免し釈放
280名無しさん@5周年:04/11/13 18:37:20 ID:6euJROc0
んで、たかが潜水艦一隻調べるのにどれだけ掛かるんですかね?
281名無しさん@5周年:04/11/13 18:37:26 ID:CwmDYAOu
>>230
勘違いはあなたの方。

>>241
その新たな施設とやらには、A級戦犯は合祀してもいいですか?
282名無しさん@5周年:04/11/13 18:37:28 ID:b92dmgjS
共産党と話し合いができるか?
283名無しさん@5周年:04/11/13 18:37:29 ID:q/knJs5n
日本の神が人命より尊きものだとでも言いたいのだろうか?
今遺族が国がどれだけ侮辱されたのだろう
多数の人が神の名を使った侮蔑を受けているのに日本は平気で
我が海を島を奪おうという世論を形成しているのに呆れる
国の工作とつまらない宣伝に気が付かず踊らされている、情けない
国に言っとく、負ける戦いを挑むな、小国らしく振舞えよ
宗主にたてつくことがいかに愚かか歴史に学べよ
大陸国の来た歴史は島国の歴史の何倍も大きいものであるのは明白だし
民族とか命の価値がそれにあわせて評価されるのは当然である
日本人?まだ南京の件の謝罪も忘れてないよ、氏ね
284名無しさん@5周年:04/11/13 18:37:45 ID:X0hnA4vJ
>>277
んじゃ、靖国参拝も毅然とした態度で対応をとろうじゃないか。
285名無しさん@5周年:04/11/13 18:37:50 ID:x1rOwWtm
仏教は教えが難しすぎる
286名無しさん@5周年:04/11/13 18:37:55 ID:urjKrn0a
>>260

バカ(w
ヒトラーがいつから神道の信者になったんだよ(w
287名無しさん@5周年:04/11/13 18:37:59 ID:kb5wRYrG
>>270
その辺を大幅譲歩した浄土真宗ですら「信心あれば成仏…」なので、
イコール仏にはなりにくいんじゃないかな。
288名無しさん@5周年:04/11/13 18:38:12 ID:agpiJhHJ
        _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |<●>|<●> | 、  \
   | ,,,,, 、 ,,,,,,、 ヽ |  |   / / `(●●)′ \    ヽ 
   |( ●) (● )  |─ |___ |/  ── |  ──   ヽ   |
   |` (●●) ′  6 l   |. ──  |  ──    |   | 
.   ヽ f{++++lレ_  ,-′   | ─ ,,,,,,-,、──     |   l
     ヽ`'''`'″ /ヽ     ヽ (_f{++++lレ.__   / /
     / |/\/ l ^ヽ    \ `'''`'″      / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
                     /    \     
289名無しさん@5周年:04/11/13 18:38:13 ID:i9Fpwk4k
>>260
ヒトラーは日本人じゃないだろ。
日本人で靖国に入ってたら、祀るが。

崇める←なにこれ?おまえバカじゃないの?死ねよ。
290名無しさん@5周年:04/11/13 18:38:18 ID:goZL9akm
つうか小泉もっとしっかり説明しろ。言葉足らずに神様なんていったら自分の宗教の神様と混同するだろ。
相手が疑問を持っているのに説明してこないのは日本の悪い部分だ。

靖国には墓も遺骨もないことを知らない人は多い。ようは霊魂を納めているだけで、日本の伝統宗教は八百
万の神を産み出しているように死者もあまねく神として祀っている。靖国は軍関係をまとめているに過ぎん。

英霊墓地のような言い回しをするから誤解する人達もいる。日本は一時、宗教と国家が統合した国家神道で
あったが、これは政教分離のため是正された。いまや靖国は政府から離れて民間の手に委ねられ、ただの神
社だ。

霊魂についての説明も必要。
儒教の死生観では、死は精神を司る「魂」と、肉体を司る「魄」に分離する。魂は中空を漂っているわけで。それ
が魄を見つければ合体し死者が蘇る。

だから魂を祀るのはおかしいとなる、墓を暴いて消滅させろとなる。英霊を祀っているとの説明では納得せず、
逆にふざけるなとなってしまう。宗教観の違いや背景の説明はすべきだ。
291名無しさん@5周年:04/11/13 18:38:19 ID:b0oOk2+O
今日、尊皇なんたら会とか書いてある作業服の男を見たけど、
陛下のお目に、お留めしたくないよな。

ああいう、賤しい身分の、部落非国民は。
292名無しさん@5周年:04/11/13 18:38:45 ID:751u2eT4
>>277
なら、今この問題で毅然とした対応をしても同じだろ。お前本当に馬鹿なんだな。w
可哀相なほどの馬鹿だな。
293名無しさん@5周年:04/11/13 18:39:12 ID:QMvlncjk
>>277
んで、仮に中国の言う通り、靖国問題を譲歩して日本にメリットあんの?
こっちが一回引いてあげたんだから相手も引いてくれるだろうっていうのは
日本人特有の甘えでしかない。
294名無しさん@5周年:04/11/13 18:39:20 ID:f/HWDUob
>>277
交渉とは何でもかんでも相手の言うことを聞くものではない。
295名無しさん@5周年:04/11/13 18:39:21 ID:FPt1DW5e
>>260
ヒトラーは多分地獄に墜ちてるだろう
296名無しさん@5周年:04/11/13 18:39:29 ID:srlrU5i4
これぞ外交って感じか。
297名無しさん@5周年:04/11/13 18:40:03 ID:xwUaJHQh
>>277
今まで引き続けてきた日本に言う台詞ではないw
298名無しさん@5周年:04/11/13 18:40:04 ID:b6RKAwRY
>>260
お前は神とカミの違いをわかっていない。
そんな馬鹿に説明するのは難しい。
が、やってみることにする。

日本のカミ概念
ローマ、ギリシャ神話と同じく、万物に宿る精霊精神を信仰
人も敬い畏れるものあればカミとなる

西洋の神の概念
唯一たる創造主の代名詞

この差が理解できないとお話にならない。
299名無しさん@5周年:04/11/13 18:40:12 ID:WaSJIN7o
>>283
35点。
300名無しさん@5周年:04/11/13 18:40:32 ID:NeSIxCHW
>>277
何でこの時点で「毅然とした態度」とやらをとったらいかんの?
301名無しさん@5周年:04/11/13 18:40:36 ID:kb5wRYrG
>>295
ユ○ヤが怖くて言い出せないだけで、ヒトラーを一定評価してる陣営もいるので
それは決めつけないでくれ。
302名無しさん@5周年:04/11/13 18:40:43 ID:8FTC/c7X
>>295
ユダヤとアカというキリスト教の敵と戦ったんだから、
天国でも英雄かもしれんw
303名無しさん@5周年:04/11/13 18:40:50 ID:i9Fpwk4k
>>283
正直、今までで一番傑作だと思いました。
304名無しさん@5周年:04/11/13 18:40:52 ID:h63kx1Uz
>>277
強く出てないぞ。譲歩して8月15日に参拝しなかっただろ
305名無しさん@5周年:04/11/13 18:41:30 ID:/9n+aEdx
つーか靖国がいつからいかにして「問題」にされたか、を考えればとるべき対応は明らかだな。

ま、あしらいつづければむこうもあきらめるさ。
306名無しさん@5周年:04/11/13 18:41:34 ID:iaLTgY2e
他人の文化に口出しして何様だ?


中国には死人を墓から出して鞭打つ文化があるが、それを日本に押し付けるつもりか?


シネよ!
307名無しさん@5周年:04/11/13 18:41:38 ID:kb5wRYrG
>>298
"Spirits"と"God"でいいんじゃない?
308名無しさん@5周年:04/11/13 18:41:44 ID:7SKXV6eZ
>>283


















309名無しさん@5周年:04/11/13 18:42:23 ID:b92dmgjS
>>283 合ってる?

日本の 神が 人命より尊きものだとでも言いたいのだろうか?
今遺族 が国 がどれだけ侮辱されたのだろう
多数の 人が 神の名を使った侮蔑を受けているのに日本は平気で
我が海 を島 を奪おうという世論を形成しているのに呆れる
国の工 作と つまらない宣伝に気が付かず踊らされている、情けない
国に言 っと く、負ける戦いを挑むな、小国らしく振舞えよ
宗主に たて つくことがいかに愚かか歴史に学べよ
大陸国 の来 た歴史は島国の歴史の何倍も大きいものであるのは明白だし
民族と か命 の価値がそれにあわせて評価されるのは当然である
日本人 ?ま だ南京の件の謝罪も忘れてないよ、氏ね
310名無しさん@5周年:04/11/13 18:42:34 ID:etmXcdOv
で靖国に参拝した首相は小泉が初めてですか?
311名無しさん@5周年:04/11/13 18:42:52 ID:h63kx1Uz
>>305
中国が靖国で因縁つけてくるようになったのって
中曽根あたりからだっけ?終戦から時が経つごとに
反日が拡大って・・・明らかに反日教育の成果だなw
312名無しさん@5周年:04/11/13 18:43:01 ID:g/mE5jFw
おいこら政教分離の原則はどうなった














あ、公明いる時点で関係ないのか
313名無しさん@5周年:04/11/13 18:43:09 ID:+mnrAvRY
>>298
お前もわかってんのか?
314名無しさん@5周年:04/11/13 18:43:17 ID:urjKrn0a
>>304

別に8月15日に参拝しなくても良いと思う。
靖国神社は維新からの霊を祀る神社だから・・・・
315名無しさん@5周年:04/11/13 18:43:20 ID:b6RKAwRY
>>307
そうそう
316名無しさん@5周年:04/11/13 18:43:25 ID:r19aIt4Y
>>308
>>283は答えも書いてるぞ
317名無しさん@5周年:04/11/13 18:43:55 ID:pZniikqU
>>304
参拝すること自体が争点な訳だから、日時を変えても大きな違いはない罠。

>>293
靖国で譲歩しないことのメリットを教えてほしい。
靖国で協調すれば、少なくとも無意味な対立の原因は一つ消える。
318名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:03 ID:8OoPYDf+
バカ丸出しだから、ヒトラーとか持ち出すのよそうや。
319名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:05 ID:H6yxyQ+O
第二次世界大戦期の行為を犯罪とか言う奴は、
戦国武将を人殺しというくらい馬鹿。

「日本は中国に侵略したか?」
軍隊すすめれば「侵略」。
でも、当時は、悪いことではなかった。
世界が戦国時代なんだから、侵略と防衛は同義。
しかも、中国なんて統一国家は存在していない。
あれは、シナ地方。たんなるバトルフィールド。
320名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:10 ID:RaatldZl
でも亡くなったらどんな人でも神になるというのは
日本人らしい、易しい神道や仏教観だと思う。
犯罪者が死んでも罪を背負い続けると言う考えは
日本人にはフィットしないよな。
321名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:15 ID:m0Lscvar
>>260
宅間の次はヒトラーですか。バカですね。

・ヒトラーは日本のために殉死してない。
・神道の神は崇めるものじゃなくて祀るもの。
・もし日本のために死んだのであれば、毛沢東だろうが江青だろうが祀ってもOK(w
322名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:20 ID:kb5wRYrG
>>314
例大祭なんかいいよね。
終戦記念日にこだわる必要もない。
323名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:25 ID:S4/TNtmc
公明党に文句つけて靖国にも文句つける市民団体はおるんか
324名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:26 ID:vPhEJkJb
>>277
さっきから出てくるどこぞの総統は
「これが最後だ」と言ってズデーテンを併合したが
会談で英仏が弱気なのをいいことにチェコも併合した
325196:04/11/13 18:44:29 ID:1xvlVE1k
326名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:40 ID:i9Fpwk4k
>>311
中曽根からだけど、朝日のせいも大きい。
327名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:43 ID:xwUaJHQh
>>283
>>316で気付いた!
すっげーーーーーーーーーーーーー!!!!
328名無しさん@5周年:04/11/13 18:44:56 ID:0UHGaFD9
>>312

私は自衛隊が違憲だと思うのですが、民主党ですら言ってくれません(w
329名無しさん@5周年:04/11/13 18:45:00 ID:x1rOwWtm
>靖国で譲歩しないことのメリットを教えてほしい
これは漏れも聞きたいな
330名無しさん@5周年:04/11/13 18:45:05 ID:yg0UE/pH
>>259
中国韓国を配慮してですか?
参拝してもらっていっても別によかったのにと今思うんだけど。
331名無しさん@5周年:04/11/13 18:45:06 ID:q/knJs5n
>>309
正解です、二つの行が近かったので苦労の割に解りやすかったですね
332名無しさん@5周年:04/11/13 18:45:09 ID:etmXcdOv
無意味な対立が一つ消えてはまた一つ生まれる。
333名無しさん@5周年:04/11/13 18:45:17 ID:goZL9akm
>>260
神道での神の定義は曖昧だからな。人が死んだらみんな神様だしな。
言霊とあるように言葉にも神があるわけだし、PCなんか壊れればそれも神だ。

貧乏神や疫病神とかもあるように、ヒトラーは神ではあるがどこに属するのかね。
334名無しさん@5周年:04/11/13 18:45:29 ID:QMvlncjk
>>317
中国に対する靖国問題と言う外交カードを保持できる。
んで対立が消えて日本にメリットがあんの?
335名無しさん@5周年:04/11/13 18:45:31 ID:b92dmgjS
>>317
日本が譲歩したと言う事実が残るだろ。
A級の次は天皇の戦争責任か?
336名無しさん@5周年:04/11/13 18:45:48 ID:EEU5st6N
>>271
>そして神道には死んだ人間が神となるという考えは、相当に特別な場合を除いては、無いはず

そうなの?さっき散々、神道では死んだら誰でも神になれるとか言われた。
嘘だったのかよ。
337名無しさん@5周年:04/11/13 18:46:09 ID:KO9CK3H8
>>309
神が人を作ったのか?
人が神をつくったのだ

すげーw
なんか怖いw
338名無しさん@5周年:04/11/13 18:46:15 ID:urjKrn0a

PiXuqARrは、レスの内容からしてたぶん子供なんだから、
中国の原潜みたいに、みんなで嬲るのは止めようよ・・・・
339名無しさん@5周年:04/11/13 18:46:23 ID:b6RKAwRY
>>313
お前よりわかってる。
というかお前の思考は停止してるのか?

340名無しさん@5周年:04/11/13 18:46:24 ID:kb5wRYrG
>>329
譲歩することのデメリットの回避、じゃダメ?
341名無しさん@5周年:04/11/13 18:46:28 ID:x/4rTokY
領海侵犯してるクセにフザけんな
342名無しさん@5周年:04/11/13 18:46:42 ID:7SKXV6eZ
>>310
釣りですか?
343名無しさん@5周年:04/11/13 18:46:43 ID:751u2eT4
>>317
これだけ説明されてもまだ判らないのか?どうしようもない馬鹿だな。
譲歩すれば内政干渉に屈するという悪しき先例を残す。
しかも中共は他の何かに言いがかりを付けてくるから「対立の原因」はむしろ増える。

譲歩しなければ、少なくとも現状が維持される。

判ったか?まだ判らないほど馬鹿か?どっちだ?
344名無しさん@5周年:04/11/13 18:46:44 ID:H6yxyQ+O
大川隆法によれば、最澄は悉皆成仏論(死んだらみんな仏様)という間違った教義を
唱えたために、無間地獄に落ちているんだそうだ。
345名無しさん@5周年:04/11/13 18:46:52 ID:WaSJIN7o
>>317
はぁ???無意味な対立〜〜??

日本人の多くは参拝は当然と思っているが?
気に入らないなら何か制裁でもしたらいい。
な〜んも困らんし。
346名無しさん@5周年:04/11/13 18:47:10 ID:x1rOwWtm
>>340
譲歩する事で生じるデメリットとは?
347ジャスコ岡田:04/11/13 18:47:44 ID:wVZXfV4T
今必要なのは政権交代ではないか。
348名無しさん@5周年:04/11/13 18:47:54 ID:obpikNoW
靖国参拝は政教分離上問題はあるが、A級戦犯がどうのこうの言う
のには違和感がある。犯罪を犯したものが刑罰を受けても犯罪者
としての咎を責められるのだとすると、裁判とは刑罰とは何ぞや?
349名無しさん@5周年:04/11/13 18:47:55 ID:ST4tN9YI
戦争体験者同志で討論しないと無意味だぜ
あと30年もすれば実体験者がこの世から殆ど絶滅するんだから
戦後生まれはガタガタ言うなよ。
350名無しさん@5周年:04/11/13 18:47:59 ID:f/HWDUob
>>317
中国に「日本はゴリ押しすれば何でも言うことを聞く国ではなくなった」という事を伝えるサインになる。
351名無しさん@5周年:04/11/13 18:48:00 ID:0OFqAkhR
【海南】跪いて謝罪する「東条英機像」を製作(写真)
ttp://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html


海南省のあるホテルに8日午前、日本のA級戦犯である東条英機が
中国の人々に跪いて謝罪する彫刻が登場し、市民の注目を集めている。

彫刻は、ホテル側が「現代の若者が歴史を忘れず、中華民族の再興という
使命を担っていくように」との願いを込めて特注したものという。(編集UM) 

「人民網日本語版」2004年1月10日
352名無しさん@5周年:04/11/13 18:48:12 ID:fMu68hZc
>>312
クソ我田引水集団よりも大東亜の英霊の話は国民全体の問題なんだよね。
353名無し:04/11/13 18:48:20 ID:r4dfxhKi
小泉さんはえらいな、この言葉を言っただけでも首相にしておく価値がある。涙がでました
354井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/11/13 18:48:21 ID:oR17IRut

その論理で行くと、宅間も神ってことになる。

やっぱ正々堂々、大東亜戦争の大義を主張する方が
355名無しさん@5周年:04/11/13 18:48:22 ID:3RhYBLNm
人が死んだら、その魂はもっとも近いとこにいる妊婦に宿るというのが
日本価値観。中国はそれをわかって
356名無しさん@5周年:04/11/13 18:48:30 ID:lXUQIx20
神道では死んだらミコトですよ。
生きてる内に神になる、というのは即身成仏とか密教の影響ですかねえ。
357名無しさん@5周年:04/11/13 18:48:34 ID:xbMlXHDu
>>317
譲歩するべきじゃないよ。
反日のレリーフを作って、国家的に民衆を扇動
しているような国からの申し出でしょ?

中国は仮想敵がいないと中国人民をまとめられないんだよ。
そのへんのことって、裏では話していないのかなぁ?

もし譲歩するなら、ハッキリとした「貸し」を中国政府につくって、
それを相手も明示的に受け入れる、というところまでもっていって、
長期的な意味でのアジア的信頼関係を築けるような
展望とコンセンサスがない限り、譲歩する必要などこれっぽっちもない。
358名無しさん@5周年:04/11/13 18:48:40 ID:7MeOiUHj
旧日本海軍軍人会で靖国神社の宮司は『日本は鬼畜米英に負けてはいない』とおっしゃ
いました。(これは実話)

ブッシュ大統領と仲良しの小泉さん、本当は日本はいつでも鬼畜米英と戦うんですよね。
そのために靖国神社に参拝なさっているのですよね。
359名無しさん@5周年:04/11/13 18:48:41 ID:sWw4TzZL
公明党政権になったら…orz
360196:04/11/13 18:48:51 ID:1xvlVE1k
>>249

中国内戦説は確かにもありそうだが、そうなったら日本経済も壊滅。

それはともかく、
靖国のメンタリティを外国人に理解してもらうのは不可能。
ま、理解してもらわんでけっこうという意見なんだろうけどな W
361因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 18:48:53 ID:i9Fpwk4k
ヒトラーが神道だったら、ヒトラー神社が出来て、
将門や菅原の道真みたいに、
『あらぶる(可能性のある)神』として祀られたんじゃないの?
362名無しさん@5周年:04/11/13 18:48:53 ID:/9n+aEdx
>>317
あちらさんは外交的に優位に立つために外交カードにしている。
ただそれだけ。

あちらが昔から60年間いいつづけてんならまだしも、ねぇ(苦笑
363名無しさん@5周年:04/11/13 18:48:58 ID:b92dmgjS
>>346
日本が中国の内政干渉に屈したという事実が残る。
じゃあこれも譲歩しろよとなる。
テロリストには屈するな。
あれと一緒だよ。
364名無しさん@5周年:04/11/13 18:49:20 ID:kb5wRYrG
>>346
「お互い様」という概念の無い大陸人に、無用な勘違いをさせてしまう、という。
365名無しさん@5周年:04/11/13 18:49:26 ID:S4/TNtmc
>>354
その通りだがなにか?
別に神っつうのは特別で偉大で正しい存在ではないから当然だ
366名無しさん@5周年:04/11/13 18:49:26 ID:jlRipA1n
>>336
神式で葬儀すれば誰でも神になれたはず
367名無しさん@5周年:04/11/13 18:49:33 ID:2PzZkdze
中国が内政干渉のうえに脅迫しとる。

これに問題を感じないマスコミはキチガイだ。
368名無しさん@5周年:04/11/13 18:50:12 ID:pZniikqU
>>335 >>340
小泉の最初の靖国参拝から3年が経ちましたが、
小泉が靖国で譲歩しないことで、北京が妥協するどころか、
海洋利権などでますます日本への要求がエスカレートしてますがw

この事実を見ても、小泉が靖国で協調しないことが
メリットにはならないと分かります。
369名無しさん@5周年:04/11/13 18:50:21 ID:4pueDnC5
怖い、中国怖いよ・・・。

侵略されたらどーするよ?
370名無しさん@5周年:04/11/13 18:50:26 ID:3RhYBLNm
人は死んだら、その魂はもっとも近いとこにいるオナニー中の男に宿るというのが
日本価値観。中国はそれをわかって
371名無しさん@5周年:04/11/13 18:50:30 ID:fMu68hZc
>>350
シナや朝鮮の文句を戦争にかこつけ
マスコミが煽って要求をねじ込むor大臣辞任なんていう時代は終わったな。
372名無しさん@5周年:04/11/13 18:50:33 ID:3dz1yWT6
>>232

啓典の民から言えばと言っているんですよ。

聖書と記紀でははまったく価値が違いますよ。

統一的な教条がないからといって宗教でないなら
ヒンドゥーも宗教じゃないと言われるが、その通り。

世界政治(支配)的な「宗教」はその主導権を握る者の
物差し(ルール)で宗教を定義し、かつ自分達が有利な条件で
話を進める訳ですね。

決して、フラットな比較宗教論的な見方はしない。

その主導権を握る者の見方が歪んでいれば、周りは物凄く
迷惑ですし、まずい事にそれを矯正させる力も無い訳です。

373名無しさん@5周年:04/11/13 18:50:34 ID:RaatldZl
宅間さん(故)は祟神で良いじゃないか。
374名無しさん@5周年:04/11/13 18:50:37 ID:j8RyqpQN
日本が靖国で譲歩しても
中国は次の反日カード作るだけですよ
譲歩するだけ無意味です
それにはなから譲る必要なんてない事なんですから
375名無しさん@5周年:04/11/13 18:50:47 ID:x1rOwWtm
>>363
レスどうも

317へのレスも読みつつ後は自分の頭で考えてみます
376 :04/11/13 18:51:06 ID:8vnlxK0f
王毅帰れ!!
377名無しさん@5周年:04/11/13 18:51:10 ID:xbMlXHDu
中国政府が本音のところではどういうヴィジョンをもっているのかなぁ。
そういうの知りたいよね。

あとさ、中華思想をスパッと捨てられない限り、
中国とは適度な距離感を保ちながら付き合うべきべきだし、
手を組まないほうがいいと思うなぁ。

自分ところが一番偉い、と思ってるような人や集団とは、
誰だって付き合いきれないじゃん。フツーの感覚では。
378名無しさん@5周年:04/11/13 18:51:24 ID:H6yxyQ+O
>>368
中国は最後の抵抗をしているんだよ。あんたみたいな意見の持ち主を動員するためにw

ここで、譲歩しちゃいけない。いままでの努力が水の泡になる。
379名無しさん@5周年:04/11/13 18:51:43 ID:751u2eT4
>>368
もしも譲歩してればますます増長しただろうな。
小泉の靖国参拝は十分なメリットを生み出している。
380名無しさん@5周年:04/11/13 18:51:47 ID:xwUaJHQh
>>317
何で対立することを気にかけるの?
政府が気にかけるべきことは「国益を損なうこと」なんだよ

子供の喧嘩じゃない、大人の利権(言葉悪いが)の争いなんだよ

>>360
日本も経済ガタガタになるが諸外国もガタガタだ
そうなったら資金力、技術力に誇る日本の回復も諸外国より早い
それほど恐れることではない
注意すべきことはわけの分からぬ外国人の流入だけだ

>>368
あのね・・・
タラレバは言いたかないが靖国譲って海洋利権譲ってもらえるとは思えないぞ
381名無しさん@5周年:04/11/13 18:51:48 ID:etmXcdOv
>>368
で靖国に参拝した首相は小泉が初めてですか?
382名無しさん@5周年:04/11/13 18:51:50 ID:b92dmgjS
>>368
中国の脅しがきついから妥協しろと。
対等な関係の国がやることじゃ無いわな。

で…靖国で協調したら海洋利権とバーターになるわけ?w
383名無しさん@5周年:04/11/13 18:51:52 ID:CwmDYAOu
>>354
宅間だろうが麻原だろうが、神道では死ねば神になるよ。
384名無しさん@5周年:04/11/13 18:51:55 ID:GerVhbC3
>>348
では、死刑になった宅間のところに小泉が墓参りに行き、
「人間はみな死ねば神様仏様」といったら、
君は「さすがは小泉!」とほめるのか?
385名無しさん@5周年:04/11/13 18:52:02 ID:m0Lscvar
宅間だのヒトラーだの喚いているのは、日本のサヨク。
中国ですら、そんな馬鹿な屁理屈は言っていない。
ためしに王毅大使は公の場で言ってみて欲しいw
386名無しさん@5周年:04/11/13 18:52:07 ID:f/HWDUob
>>368
わーいステキな頭の持ち主だぁ'`,、(ノ∀`)'`,、
靖国参拝しなかったら、奴等が目の前の海洋利権に手を出さなかったとでも思ってるのか?
連中がベトナムやフィリピンにケンカ売ったのを忘れたのですか?
387名無しさん@5周年:04/11/13 18:52:40 ID:klHjJezc
>>369
徹底抗戦あるのみ!!
388名無しさん@5周年:04/11/13 18:52:41 ID:5NRHmg6j
>>368
>小泉の最初の靖国参拝から3年が経ちましたが
>小泉の最初の靖国参拝から3年が経ちましたが
>小泉の最初の靖国参拝から3年が経ちましたが
>小泉の最初の靖国参拝から3年が経ちましたが
>小泉の最初の靖国参拝から3年が経ちましたが
>小泉の最初の靖国参拝から3年が経ちましたが

プゲラウヒョ
389名無しさん@5周年:04/11/13 18:52:48 ID:QMvlncjk
>>368
アホか、中国が協調しないから日本も協調しないだけだろ。
それとも日本だけ中国の言うとおりに協調しろってか?
釣り師気取るのもいいかげんにしる。
390名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:05 ID:x1rOwWtm
皆仏になるとしたら
何故極楽と地獄があるんだろう

この辺り仏教と神道を混同してるんじゃないかと思うだけど
391名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:08 ID:WaSJIN7o
>>368
国の将来や家族の為に死んでいった人々への参拝を
メリット、デメリットでしか語れないオマイのような人間が大嫌いだ。
392名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:13 ID:PiXuqARr
小泉は国益を損ねている売国奴。
393名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:29 ID:goZL9akm
>>336
神道の場合、神=善や聖ではない。
これが一神教&多神教、それにたいしての神道の大きく違うところ。

日本では悪霊とかいうこともあるじゃない。悪い奴もいっぱいいるんだよ。
だから悪霊にならないようにという意味もあるにはあるよね。人が死ぬと霊
となり丁重に祭らないと悪霊になる、つまりキチッと祭れば良い霊となるとい
う考えが根底にある。
394名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:29 ID:/ujj/YF0
>384
そんな荒唐無稽な過程に何の意味があるの?
395名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:36 ID:+mnrAvRY
仏壇ってのは礼拝する場所。そこに死人もついでにまつってたから
仏壇=死人を祭る場所 死人=仏
というかんじの誤解がうまれた

に一票
396名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:38 ID:S4/TNtmc
中国に海自に喧嘩売れるだけの海軍力あるんか?
核飛ばしたところで日本制圧できるわけでなし
397名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:45 ID:qvPqnSOB
日本だって中国に「やめてほしいこと」は山ほどあるはずだけど・・・
なぜ日本は言わないのかなぁ
398名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:46 ID:H6yxyQ+O
やっぱ、8月15日に参拝しないと駄目だな。

中途半端なことやっているから、中国が変な期待をもつ。

8月15日にいけば、中国は諦めるだろう。
399名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:48 ID:N6BYSGPR
日本領海の侵犯の謝罪はまだあ?
400名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:50 ID:54C33UgD
368は簡単に詐欺にひっかかってケツの毛まで抜かれるタイプだな
将来心配…してやるもんか
401名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:52 ID:j3fWE7mv
仏弟子だろ
死んで仏様になれるわけではない
402名無しさん@5周年:04/11/13 18:53:53 ID:8OoPYDf+
>>384 バカ丸出しだからよせって・・・
403名無しさん@5周年:04/11/13 18:54:10 ID:xwUaJHQh
>>384
君は神という言葉をあまりにも大袈裟に捕らえている
どこにでもいるんだよ、八百万の神って言うくらいだからな

ただそれが崇められる神なのか違うのか
それは人を神ととった時は生前の生き方で変わってくるだろう
404名無しさん@5周年:04/11/13 18:54:20 ID:vPhEJkJb
>>368

資源の問題と靖国を一緒にするのは短絡的だよ
それなら、靖国参拝やめるから海洋資源開発止めろと
馬鹿みたいな事が言える
405名無しさん@5周年:04/11/13 18:54:27 ID:urjKrn0a
>>383
>>麻原だろうが、神道では死ねば神になるよ。

それでは、オウム真理教の立場がない(w
406名無しさん@5周年:04/11/13 18:54:35 ID:b92dmgjS
>>397
言ってるやないか。
中国と違って、常識的な当たり前のことを。
407名無しさん@5周年:04/11/13 18:54:57 ID:mZK2fj1c
あくにんしょうきのせつだね
408名無しさん@5周年:04/11/13 18:55:00 ID:QMvlncjk
IDの頭にPが付く人のコメントは注意してください。
409名無しさん@5周年:04/11/13 18:55:05 ID:r19aIt4Y
>>388
実際何回参拝したんだろーな
最低30回は固いんだがねw
410名無しさん@5周年:04/11/13 18:55:08 ID:KO9CK3H8
とりあえず中国はチベット侵攻をやめなさいよ
411名無しさん@5周年:04/11/13 18:55:09 ID:jlRipA1n
>>390
つか同じ仏教でも宗派によって教義が違うじゃん
412名無しさん@5周年:04/11/13 18:55:14 ID:ZRWsfkY3
ODA中止しろよ
413名無しさん@5周年:04/11/13 18:55:30 ID:OAziMKaK
犯罪者も仏様、神様ですか・・・orz
だから世の中が荒れるんですね。
414因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 18:56:01 ID:i9Fpwk4k
ヒトラーが日本人だったら、絶対ヒトラー神社あると思う。


ところで、関係ないけど僕も神社あるんだよ。知ってた?

白兎神社
http://www.san-in-tabi.net/kankou/map2/tottori/hakutojinja.htm
415名無しさん@5周年:04/11/13 18:56:50 ID:S4/TNtmc
ゴッドを神と訳した奴がA級戦犯つううことだな
416名無しさん@5周年:04/11/13 18:56:51 ID:bJgOc8aa
>>1
そうまでして、遺族票が欲しいみたいだね。

その癖、中国原潜の領海侵犯事件では、中国に配慮し捲りw
417名無しさん@5周年:04/11/13 18:56:53 ID:WaSJIN7o
>>413
犯罪者と戦争で亡くなった人々を一緒にするな、クズ( ゚д゚)、ペッ
418名無しさん@5周年:04/11/13 18:57:09 ID:RaatldZl
けど一般的な日本人の死生観として
「死んだら神」というのは常識的だと思う。
だから総理もその点を強調したんだろう。
419名無しさん@5周年:04/11/13 18:57:17 ID:gTn6doIT
____________.. ‖〜〜〜〜〜
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ ∧_∧  )
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ (-@∀@) (   
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜 
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃ 海 の 家   ア サ ピ ー┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\..   ||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|..   ||  従..|..||  南|..||  .重.|..||  遺|..||  ..君|
|::||冷たい|  |謝罪汁|. |反省汁|. |賠償汁|| :|    ||始軍.|...||.始京.|..||.始慶.|..||.始.棄|..||始 が|
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ | :|     ||め慰.|...||.め大.|..||め爆..|..||.め.毒|..||め..代|
|::| 彡ミ/ミ...     むりやり  ∧_∧     | :|.   ||ま安 |...||.ま虐.|. ||.ま撃 |..|| ま.ガ| .||ま .カ.|
|::|   |:;トミ __.. 店開き…(-@∀@)    .| :|.   ||し婦 | ||.し殺. | ||.し   | .|| し.ス.| .||.し...ッ.|
|::|   |;:|   |◎◎|      .(   朝 )/|[lllllll]|.   ||た   | .||た   .| ||た   | .|| た  |...||た ト|
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   ||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    |  .ペットボトル.  ||   ||      ||      ||      ||      ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
420名無しさん@5周年:04/11/13 18:58:14 ID:/9n+aEdx
>>368
とりあえず「ミスチーフ礁」でググってみれ。
>>397
チャイナスクール、未だ健在なり。
421名無しさん@5周年:04/11/13 18:58:28 ID:urjKrn0a

なんか・・・・宗教をぜんぜん理解せず(それも常識レベル)にレスしてる厨房が多いな・・・

死んだら神様:神道の思想であって、他の宗教信者には関係ない。
死んだら仏様:仏教系の各派の思想であって、他の宗教信者には関係ない。
共産主義  :無宗教で「宗教は麻薬」とまで言っている。

たのむから、これくらいは知っていてくれ・・・・(泣
422名無しさん@5周年:04/11/13 18:58:41 ID:vym5kJ3k

今月の月刊 現代に、神風特攻した人の遺書があって、
賛美歌を歌いながら特攻しますと母への手紙の中にあった。

クリスチャンの特攻隊員はせめてイエス・キリストの所へ
召されさせてやってくれよ。
423名無しさん@5周年:04/11/13 18:58:42 ID:0BbC38YE
宅間容疑者も神様仏様になってんですか>総理、総理、総理〜っ!
424名無しさん@5周年:04/11/13 18:58:49 ID:lJ6a0T0b
罪を憎んで人を憎まず
425名無しさん@5周年:04/11/13 18:58:57 ID:8OoPYDf+
>>413
人権だ何だで犯罪者の〇国人、朝〇人をバカスカぶっ殺せないからだよ。
死んだ人間は世の中荒らせるか。
426名無しさん@5周年:04/11/13 18:59:07 ID:xwUaJHQh
>>413
>犯罪者も仏様、神様ですか・・・orz
正解

>だから世の中が荒れるんですね。
不正解、関係ない

>>417
強ち間違っているわけではない
>>403は私見だがどうでしょ?
427名無しさん@5周年:04/11/13 18:59:14 ID:eiGZxa3p
すごいねー、このスレ。
まるで人気の実況板みたいだ。
428名無しさん@5周年:04/11/13 18:59:15 ID:j3fWE7mv
仏教でも神道でも、普通の人は死んだからといって仏様や神様にはなれないんだよ
ごく一部の例があるだけ
429413:04/11/13 18:59:15 ID:OAziMKaK
>>417
そんなあなたも神様になるんですね・・・orz
430名無しさん@5周年:04/11/13 18:59:26 ID:yg0UE/pH
>>390
仏教の場合は non-dualism という考え方なんじゃないかな。
仏は極楽にも地獄にも存在するということになっている。
431名無しさん@5周年:04/11/13 18:59:27 ID:RviR2sKe
>>411
同じ宗派でも人によって価値観が違うしね。
今の日本で自分の家の宗派の教義なんか知ってるやつほとんどいないだろう。

>>418
俺も普通に「死んだら仏になる」だと思ってる。
仏教だの神道だのの詳しい教義は知らないけど。
432名無しさん@5周年:04/11/13 18:59:52 ID:AUpES3pL
前に朝生見た時にこの問題を中国人が語っていたが、
言う事は一貫して中国を知らない、中国を理解して欲しい、だった。
それ聞いてて人に要求する割には自分達は行動しない人達なんだなぁと思った。
だからこちらが譲って云々と言う話は絶対に成り立たないとも思った。
433名無しさん@5周年:04/11/13 18:59:53 ID:pZniikqU
>>379
>もしも譲歩してればますます増長しただろうな。

その根拠がないので何とも言えませんな。
そこからは「対中外交では一切引くな」という幼稚な結論しか導かれませんよ。

>>391
靖国には、東条のように国家を滅亡へ導いた悪霊も祀られてますがw
東条批判したら「東条はいい人だ!」とか言い出す人もいるでしょうけど、
戦略的には、官僚的で無能な人間であったことは確かです。
434名無しさん@5周年:04/11/13 19:00:05 ID:CwmDYAOu
>>384
>死刑になった宅間のところに小泉が墓参りに行き
宅間は別に日本を守るために死んだわけじゃない。
でも、遺族が宅間の墓参りに行くことをとやかく言う人は、
日本人にはいないと思うよ。
435名無しさん@5周年:04/11/13 19:00:06 ID:HCfHOSaQ
マッカーサーもこう言っている。日本が行った戦争は自国の正当防衛のためであり、即ち侵略戦争ではなかった と証言した。

436名無しさん@5周年:04/11/13 19:00:14 ID:NT6Ny1FD

     ちょっとまって!

  まずは政権交代してから考えくぁすぇrftgyふじこlp;l


437名無しさん@5周年:04/11/13 19:01:03 ID:KO9CK3H8
死んだら神っていうか
死んだ人間の悪口言わないとか
死んだ人間を粗末に扱ったらバチがあたるとか
日本人にはそういう感覚は確かにあるね。
晒し首にしたって首塚があってちゃんと供養される。

中国人はどうか知らんけど。
438名無しさん@5周年:04/11/13 19:01:05 ID:agpiJhHJ
>>421   ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |
   |∵∵∵/ ●\∵|    頼まれてもねぇ・・・・。
   |∵∵ /三 | 三| |  今回だけだよぉ? 今回だけ。
   |∵∵ |\_|_/| |   「知ってます」
    \∵ | \__ノ .|/
   / \|___/\
439名無しさん@5周年:04/11/13 19:01:07 ID:751u2eT4
ID:pZniikqUは轟沈か?
440名無しさん@5周年:04/11/13 19:01:11 ID:S4/TNtmc
>>422
靖国で奉ってるとキリストの所にいけないって解釈はおかしいべ
441名無しさん@5周年:04/11/13 19:01:25 ID:5NRHmg6j
>>409
何にも知らない人が、なにかよく分からないことを言ってるのを、
理解できないまま言葉だけ覚えてる人なんだろうね。彼は。
442名無しさん@5周年:04/11/13 19:01:33 ID:Hir28Wc0
元寇の時日本で死んだ侵略者とか、最大の朝敵といわれる平将門とかも
神社で奉ってんだろ?日本では荒ぶる魂を抑えるために奉るということもあるだろ?

二度と荒ぶらないでくれと、戦犯を奉ってもいいじゃん
443名無しさん@5周年:04/11/13 19:01:55 ID:RuwARMRG
>>418
生死観とか宗教観についてこれが一般的であるとか正当であるとかを政府が
かってに認定しないというのが日本国憲法の建前なのだけど
444名無しさん@5周年:04/11/13 19:02:01 ID:aoav/CW3
>3年余り首脳同士の相互訪問が途絶えていますが、
延長希望!
会ったって金くれ!技術くれ!のクレクレ君なんだから。
日本にとっていいことなーんいもない。
445名無しさん@5周年:04/11/13 19:02:06 ID:ZN8uT3KK
2chには生きながら ネ申 になられた方がたくさんいます。
446名無しさん@5周年:04/11/13 19:02:07 ID:CwmDYAOu
>>413
死んだ悪人は縛り上げて埋葬し、未来永劫悪人扱いにして
墓参りも禁止するような国は荒れないんでしか?
447因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 19:02:18 ID:i9Fpwk4k
日本人に神仏の厳密な区分なんてないよ。
そりゃある人だっているだろうけど。
事実上神仏混合デフォ。

だから『神仏』って言うんだろ?

『HRとHMはどう違うのか?』みたいなスレッドを立てるアフォと一緒。
448名無しさん@5周年:04/11/13 19:02:31 ID:Av2+br6A
>「日本では亡くなった人はみな神様、仏様になるという思想がある。
両国の死生観の違いだ」

死んだら犯罪者だろうが善人だろうが無になるだけじゃないの?
何だよ?亡くなった人はみな神様、仏様になるとか善人は天国、悪人は
地獄に堕ちるって?

小泉総理が毎年靖国神社を参拝しているのは個人信仰の問題で
他国にいろいろ干渉されることではないが。

449名無しさん@5周年:04/11/13 19:02:47 ID:h63kx1Uz
>>433
日本が今まで譲歩してきた結果こうなったのだが
450名無しさん@5周年:04/11/13 19:02:49 ID:NT6Ny1FD

                          ∧_∧   アイヤ!またちょっとここ通るアルネ
                       ┌-┬(,, `ハ´)┐
                        ヽ ヽ...┴-----┴、  侵犯してるけどモーマンターイ
.                        / ̄ ̄|漢___|ノ
               ______| :  |:|:  :|:|____________ヽ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━ ━ ━ ━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━ ━ ━ ━ ━ ━  凵  丿
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

451名無しさん@5周年:04/11/13 19:02:50 ID:j8RyqpQN
そもそも戦犯なんてもの日本には居ない
452名無しさん@5周年:04/11/13 19:02:58 ID:r19aIt4Y
>>442
太宰府天満宮も道真の祟りを祀るために出来てるしな
453名無しさん@5周年:04/11/13 19:03:08 ID:751u2eT4
>>433
では譲歩していれば北京が妥協したというお前の主張の根拠を示してみろよ。
454名無しさん@5周年:04/11/13 19:03:13 ID:l1act8X1
じゃあ、アサハラは神か?
ん? まだ、生きてんのか…。
455名無しさん@5周年:04/11/13 19:03:23 ID:zfsqMdIS
死んでしまえは皆仏様。ぬるぽなのですよ。
456名無しさん@5周年:04/11/13 19:03:25 ID:/WmWsttH
仏陀は地獄なんてこと言ってないのに日本の仏教にはあるのか?
もちろん仏教とは関係なく土着のものとしてはあるだろうが
457名無しさん@5周年:04/11/13 19:03:36 ID:Hir28Wc0
>>443
 個人として参拝、意見を述べるのはいいんだよね?
458名無しさん@5周年:04/11/13 19:03:37 ID:xwUaJHQh
>>421
そこまで仏教と神道を分ける必要もないだろう
神仏習合ってやつかね、感覚的には

>>433
>戦略的には、官僚的で無能な人間であったことは確かです。
くあしく
太平洋戦争開始時の総理大臣ってのは無しな
459名無しさん@5周年:04/11/13 19:03:55 ID:/ujj/YF0
>443
政府が認定したんじゃなくて
小泉が中国大使に対する説明で引き合いに出しただけ
460名無しさん@5周年:04/11/13 19:04:08 ID:CwmDYAOu
>>443
政府が誰かを無理やり靖国詣でさせたとしたら、
問題だがね。政治家が自由意志で行く分には何の問題もない。
461名無しさん@5周年:04/11/13 19:04:09 ID:Af3MMTni
こういう思想は悪くない
でも、外国人に政治的な回答として使うのはナンセンスだ
462名無しさん@5周年:04/11/13 19:04:09 ID:S2QPDyTX
小泉GJ
463名無しさん@5周年:04/11/13 19:04:20 ID:qvPqnSOB
>>413
死んだ人を弔うのに、生前の行いで差別するのか?
464名無しさん@5周年:04/11/13 19:04:56 ID:pZniikqU
>>404
参拝がなければ資源紛争が起きなかったと断言はしないが、
小泉の参拝以降、日中関係が3年間も相互首脳訪問できないほど
悪化してることは事実。
465名無しさん@5周年:04/11/13 19:05:09 ID:ASjssV/d
>>448
なんか死んだら無になるのが確定的な言い方してんな
死んだことも無いくせに。知ってるか。最近の物理学は研究すればするほど
人体に霊的なものが宿ってないと分からないということが多くなりすぎて
権威のある物理学者ほど神や霊の存在を信じてるって話をよ
466名無しさん@5周年:04/11/13 19:05:10 ID:ekQrJCNy
チベットで寺院を破壊しまくって坊主を何のためらいも無く銃殺できるシナ人に
神様・仏様なんて理解する訳無いだろ。
って浄土真宗の坊主も靖国参拝に反対してたっけ。
467名無しさん@5周年:04/11/13 19:05:12 ID:vkh1ghjY
>>461
同感だ
これでは問題は先に進まないだろう
468名無しさん@5周年:04/11/13 19:05:12 ID:8OoPYDf+
>>446 その国は(彼の脳内では)地上の楽園です。
469名無しさん@5周年:04/11/13 19:05:29 ID:LGJ2hQIF
この前の朝生で小林よしのりが言って多。

「小泉さんの靖国参拝は、動機が不純なんだよ。
保守派層の支持を取り込むために行っているんだ」

おまいらみたいな、単純馬鹿のネットウヨを取り込むためだ。
確かに、首相になる前は、靖国参拝なんて行ってなかったわな。
470名無しさん@5周年:04/11/13 19:05:34 ID:goZL9akm
>>415
そうだね

>>418
それが他宗教の人には言葉足らずなんだろうね。
神道では死んだら神、でも良い神もいれば悪い神もいる。

悪そうなやつは封印したり、暴れないようにきっちり祀る、そして良い神に
なれよと、しっかり成仏しなさいとなる。良い神も「自分は無視された」とか
「粗末に扱われている」とかで、すねたりしないように祀る。「神」という言葉
だけではここまでわからないよね。
471名無しさん@5周年:04/11/13 19:05:51 ID:3Fyqk69w
>443
小泉は私人として参拝してる。
大使に「私人としても参拝はダメ」といわれたから、
私人としての意見も踏まえ、ああ答えた。
別に、問題はないと思うが。
472名無しさん@5周年:04/11/13 19:05:51 ID:751u2eT4
>>464
「参拝以降悪化した」と「参拝によって悪化した」は全く違うんだが?
それも理解できないほどの馬鹿か?
473名無しさん@5周年:04/11/13 19:05:58 ID:urjKrn0a
>>463

「火事と葬式は差別しない」って云うのが日本の伝統
474名無しさん@5周年:04/11/13 19:06:53 ID:b92dmgjS
【速報】

福岡の4人殺害事件の容疑者逃走 - 中国新聞 (13日18時56分)
475名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:02 ID:xwUaJHQh
>>463
当たり前だろ
お前見知らぬ人のお墓までお参りするのか?

>>464
悪化させたのは向こうだ
476名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:07 ID:0fmiYcOS
当たり前のことを言って、それがニュースになるのか

なんとなく悲しい
477名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:11 ID:xKh+RFYf
まともな国のトップだったら、他国の死生観を
理解するよう努めることだろう。

それすらできない中国は三流国家だってこった。
478在日台湾人:04/11/13 19:08:12 ID:BumqBIPy
日本人死ね
我々台湾人はみんなおまえ等日本人のことが大嫌いだ
479名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:12 ID:GbHQV+nm
>>461
問うこと自体、ナンセンスな問題を言ってきてるのだからしかたない。
法的な問題を言うなら、絞首刑ですんでいる。
480名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:14 ID:RXF6LyUB
>>473
火葬も火事も一緒ってことかよ!と一瞬思った。

村八分のことか・・。
481因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/13 19:08:19 ID:i9Fpwk4k
>>469
バカだろうがなんだろうがそれが国民の意思なら、
それを実現するのが総理大臣。

あなたは民主主義を否定するの?
482名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:21 ID:/9n+aEdx
>>469
コヴァ厨キタ━━━ ゜д゜) ̄ー ̄)´∀`)゜З゜)´_ゝ`)〇∋〇)仝々仝)`∀´>`八´)―_―) ゜∀゜)´・ω・`)≧_≦)^▽^) ̄〇 ̄)━━━!!
483名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:32 ID:fEX+jxEe
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/67644.html
中国・広州に自動車積み出し港建設 日本郵船と商船三井


売国企業 一覧

これまで、エプソン、キヤノン、オムロン、松下電器、
ソニー、シーメンス、エリクソンの国際的企業計7社が
相前後して商務部の認可を受け、北京に地域本部を設置している。
トヨタ、日立が許可されると、北京に地域本部を設置する
国際的企業は9社に増える。

4841000レスを目指す男:04/11/13 19:08:39 ID:4IWk5lt4
だから、仏になるとは言うが、神になるって言ったら、違う意味になるだろ。
小泉は本当に日本人か?
485名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:41 ID:/1zVcB8Z
田代は死んでなくても神
486名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:52 ID:urjKrn0a
>>469
その小林よしのりは、ユダヤ人を日本軍が救った事に対する批判に対して

「下心があっても、行為が良ければ問題ではない」

と、主張してますが・・・・ダブル・スタンダードですか?
487名無しさん@5周年:04/11/13 19:08:57 ID:+mnrAvRY
>>465
新勢力が!
488名無しさん@5周年:04/11/13 19:09:05 ID:H9+Co65x
犯罪者も同じ人間です。
犯罪とはかけ離れたまったくの無縁と考えてる奴も
いつどこでどんな境遇に遭うか分からない。
犯罪者に変貌するか分からないのである。
同じ人間でも、環境によって違うものになるのである。
489名無しさん@5周年:04/11/13 19:09:10 ID:YxH5k1eR
>>2
阿呆
490名無しさん@5周年:04/11/13 19:09:24 ID:Ca+dGza+
死んだら皆神様や仏様になる…と日本人全員が必ずしも思っているわけではない。
神社などに祭られているのは生前に尊敬されていた武将などごく一部。
地獄で裁かれるとか極楽で生まれ変わるとかの説もあるのだから。
この場合、たとえ罪人であっても死者をムチ打ったり墓を暴くようなことは日本では一般的でない…と言うのが適切。
日本政府は東京裁判の見直しを国際社会に要求するつもりがないのだから、言えるのはここまで。
491名無しさん@5周年:04/11/13 19:09:37 ID:BcqcD64F
>>473
村八分の残り二分は火事と葬式なんだよな。
まぁ、いい国民性だと思う。
492名無しさん@5周年:04/11/13 19:09:37 ID:NT6Ny1FD


     ふときになった

  ここで靖国反対頑張ってる人、少年法にも反対?

     一度罪を犯したら一生どころか氏んでも罪人ってことだろ?

493名無しさん@5周年:04/11/13 19:09:50 ID:fMu68hZc
>>372
別に啓典の民なんかの定義に従う必要も無い
日本語の事は日本人で決める、
>>373
宅間は池田小学校をエリートとして襲ったわけで
池田大作崇拝者だろ実際創価だし。そして池田大作は断じて神ではない
494名無しさん@5周年:04/11/13 19:09:54 ID:pZniikqU
>>453
譲歩というか、靖国問題は棚上げして日中協調していたものを、
小泉がいきなり私的な宗教観に基づいて参拝し、ぶち壊した訳です。

無知で頑迷な人間を「挑発」すれば、どういう事態を招くか、
小泉が有能な政治家なら分かりそうなもんですけど。

とりあえず日中関係は、小泉の就任した2001年春の段階に、
一旦戻すべきです。
495名無しさん@5周年:04/11/13 19:10:07 ID:CwmDYAOu
>>484
いや、神になるよ。神道では常識。
496名無しさん@5周年:04/11/13 19:10:10 ID:wY//ugUb
>>464
どう見ても悪いのは中国。首相が靖国参拝して
実質的な被害があるのか。気に入らないだけだろ。
日本国内の多発する中国人犯罪。サッカーの反日暴動。
実質的な被害者は日本。
497名無しさん@5周年:04/11/13 19:10:16 ID:UxQxodg0
>>1
日本にはそんな思想ないし
ここにいる連中はほとんど全員そんな考え持ってねーぞ
都合のいいときだけ利用するらしいがw
498名無しさん@5周年:04/11/13 19:10:23 ID:J0n0UfTR
NTT西の顧客情報7千人分、ネットで一時閲覧可能に
http://www.asahi.com/national/update/1113/006.html

NTT西日本の顧客約7000人分の個人情報が、
インターネット上でだれでも閲覧可能な状態になっていたことが、12日分かった。
自宅住所や電話番号、メールアドレスのほか、持ち家か賃貸住宅なのかといった住宅の所有状況が分かるデータもあった。
499名無しさん@5周年:04/11/13 19:10:42 ID:W3czjcxr
>>490

小泉は、全ての日本人が、とは言ってませんから、間違いではないですよ。
500在日台湾人:04/11/13 19:11:12 ID:BumqBIPy
我々台湾人は皆祖国統一を熱烈に望んでいる
日本人とアメリカ人とインド人と韓国人は死ね
501名無しさん@5周年:04/11/13 19:11:32 ID:Av2+br6A
>>465
霊そのものはいるかもしれないが、死んだら無条件で神になるとか
生前の行いで天国にいけるとか地獄に堕ちるという発想が?なだけ。
502名無しさん@5周年:04/11/13 19:11:34 ID:751u2eT4
>>494
その場合関係悪化の責任は無知で頑迷な北京の老害にある。
お前は本当に馬鹿なんだな。
503名無しさん@5周年:04/11/13 19:11:55 ID:TKLby7NX
でも死生観の違いで、日本国内で足並みが乱れると不味い。
日本人のあくまで一般的な考えとして「死んだら神」という
事なんだと思う。
504名無しさん@5周年:04/11/13 19:11:59 ID:++WynThr
>>469
どうでもいい事だけど、小林氏が参拝始めたのっていつからよ?
本を売るためって言えなくもないような・・・。
505名無しさん@5周年:04/11/13 19:12:04 ID:3dz1yWT6
>>422

キリスト教自身が他の宗教により天に召される事を
許さないのであれば召されないが...。。

神道はその点は問題ない、信じる「カミ」の加護を祈るゆえ。
仏教は宗派によるが基本的には死んだ本人の努力次第、
現世に努力するか、あの世でも努力するか本人次第。

キリスト教もルカによる福音書に書いてある。
「しかし、わたしの言葉を聞いているあなたがたに言っておく。
敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい。悪口を言う者に
祝福を祈り、あなたがたを侮辱する者のために祈りなさい。
あなたの頬を打つ者には、もう一方の頬をも向けなさい」

と書いてあるのでこの事から推察するに他の宗教で天に召される
儀式が行われたとしてもキリスト教徒は安心しても良いでしょう。
506名無しさん@5周年:04/11/13 19:12:41 ID:MSik/+DT
じゃあ宅間守さんも死んで神様になったというのが政府の見解だね
507名無しさん@5周年:04/11/13 19:12:43 ID:urjKrn0a
>>497

身内が亡くなれば、誰でも経験する事だが・・・・君、かなり若い?
508名無しさん@5周年:04/11/13 19:12:48 ID:xwUaJHQh
>>494
相手を「無知で」って書いた時点でお話にならないw
509名無しさん@5周年:04/11/13 19:13:15 ID:/WmWsttH
>>465
そうじゃなくて現代物理では無からは何も生まれない。
無から作り出すことができるのは神だけだからじゃないか?
510名無しさん@5周年:04/11/13 19:13:19 ID:MVaeYqGJ
>>465
おまいは何者だ?
人間が完全にDNAの解析に成功してから物言え!
味噌汁で顔洗って来い
511名無しさん@5周年:04/11/13 19:13:35 ID:vPhEJkJb
>>464
たかが参拝ごときで相互訪問が途絶えるならば
中国政府がそれだけの器だったと思われるだろうから
他の要因を考える方が早い

もしかしたらそれだけの器なのかも知れないが
512名無しさん@5周年:04/11/13 19:13:48 ID:YxH5k1eR
中国の国内問題のために
日本が損害を受けることになるとは
非常に遺憾でありまして
513名無しさん@5周年:04/11/13 19:13:53 ID:17ktqeFZ
宅間は死神
田代は現人神
514名無しさん@5周年:04/11/13 19:13:53 ID:pZniikqU
>>472
その表現が誤解を招くなら、「小泉の靖国参拝によって悪化した」
と明言してもいいだろう。その時期に他の原因は見当たらない。
それ以前は小泉が北京を訪問してたりしたので。
515名無しさん@5周年:04/11/13 19:14:04 ID:m0Lscvar
>>486
コヴァぁゃιぃよしのりと、その信者コヴァがダブスタなのは仕様です。
気にせずにそのままご使用下さいw
516名無しさん@5周年:04/11/13 19:14:16 ID:fS5iTygW
>>494
他の香具師が書いてくれてること、少しは読めよ。
別に小泉が参拝を始めた初の総理じゃないだろが。
517名無しさん@5周年:04/11/13 19:14:17 ID:751u2eT4
>>494
つーかさっぱり説明になってないんだけど?
俺は参拝を止めていれば北京が妥協したという主張を論証しろと言ってるんだが?

質問が理解できなかったのか?
518名無しさん@5周年:04/11/13 19:14:28 ID:CwmDYAOu
>>507
497の文章を見れば、日本人じゃないことは自明だよ。
519名無しさん@5周年:04/11/13 19:14:33 ID:WaSJIN7o
>>426
>>403は私見だがどうでしょ?

死者への感情は人それぞれだからどう考えようが自由だな。
死んだら仏にでも神にでも好きな方になれば良いが、>>403には同意だよ。
520名無しさん@5周年:04/11/13 19:14:38 ID:BcqcD64F

中国ってアホやね、こんな宗教観・倫理観に関わる問題に答えなんてないのに
一方的に内政干渉なんかして。

それより、今おまいらがするべきは領海侵犯に対する謝罪だな。
521名無しさん@5周年:04/11/13 19:14:50 ID:x1rOwWtm
>>500
国民党乙
522 :04/11/13 19:15:00 ID:KwhaML4R
>>506
定期的に出るが、遺族がいるので 成らないだろう・・・

なったとしても、彼は 死神か貧乏神クラス
523第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/13 19:15:13 ID:AultepFe
>>507
まぁ、ほっとけば?
20歳過ぎたら誰だって体験することだし。
自分の身内が亡くなったら嫌でも理解できるわな。
524名無しさん@5周年:04/11/13 19:15:17 ID:FPt1DW5e
>>508
中国さんは「無知」なんだから配慮してくれないと、ってことなんだろうな。
525名無しさん@5周年:04/11/13 19:15:21 ID:qvPqnSOB
祖国統一したけりゃしろや。>>500
526名無しさん@5周年:04/11/13 19:15:26 ID:yg0UE/pH
>>456
この世の苦痛を表すための地獄の描写はお経に出てくるよ。
ブッダがまだ苦行していた頃の経験をもとに、人間の愚かさを
批判するために違いない。
527名無しさん@5周年:04/11/13 19:16:03 ID:i9Fpwk4k
とにかく無神論デフォの中国人と宗教の話をしてもしかたない。
528名無しさん@5周年:04/11/13 19:16:24 ID:xwUaJHQh
>>514
皆書いてるけどもう一度言うぞ

 小 泉 だ け じ ゃ な い ん だ よ 参 拝 し た の は !

見える?見えるか?
理解できるか?
529ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/11/13 19:16:26 ID:5B+Ice/H
「寅の会」元締・虎も「悪党も死ねば仏です」と
言ってまつた!>(;・∀・)ノ
530名無しさん@5周年:04/11/13 19:16:45 ID:A51zO7kV
支那の大使ごときが日本の総理大臣に向って、国の英霊を祀っている靖国神社への
参拝中止を求めるとは何事か。ふざけるんではない。
チベット人やウィグル人の大虐殺を放置して、支那という国は本当にどうしようも
ない国だ。
支那を征伐するための運動を始めよう。
531名無しさん@5周年:04/11/13 19:16:49 ID:W3czjcxr
神を必要以上に特別視するひとは、日本語の神と、英語のgodを混同してる
んだと思います。両者が全く違う概念だということに気づいてください。
532名無しさん@5周年:04/11/13 19:16:55 ID:DPdTuGiC
靖国はカルトっす。
中国うんぬん関係なく止めるべきっす。

しかも小泉はウヨ票が欲しくて参拝してるだけだしぃ
533名無しさん@5周年:04/11/13 19:16:58 ID:YxH5k1eR
別に靖国問題ごときでいきりたつ程度の中国なんて
放っておけば良いではないか
5341000レスを目指す男:04/11/13 19:17:37 ID:4IWk5lt4
とにかく、小泉のように自己弁護のために日本文化を捻じ曲げる奴は、以後日本文化を称揚するのは止めろよな。
535名無しさん@5周年:04/11/13 19:17:53 ID:4sOnIvnT
中国人って馬鹿っぽいからきらーい
536名無しさん@5周年:04/11/13 19:18:04 ID:S4/TNtmc
死んだら神になる問題は生前の行いが悪ければ
奉る人も参る人もいないから忘れられてしまうというだけさ
祟り神になるやつはそれなりの知名度ないとな
537名無しさん@5周年:04/11/13 19:18:14 ID:pZniikqU
>>511
「たかが参拝ごとき」と言えるほど優先順位の低い問題なら、
国家レベルの緊張を招いてまで固執する必要はないでしょ。

「靖国なんぞどっちでもいい。日中貿易の障害になるので
とっとと終わらせてほしい」ってのが正直な感想。
538名無しさん@5周年:04/11/13 19:18:18 ID:H9+Co65x
人間を囚人にする因果の法則
http://www.j-theravada.net/kogi/kogi70.html
539名無しさん@5周年:04/11/13 19:18:24 ID:BcqcD64F
>>532
おやおや、中国様はついに有権者の投票行動にまで干渉しはじめたよw
540名無しさん@5周年:04/11/13 19:18:27 ID:fS5iTygW
>>525
待て待て、本省人は困る人も居るだろ。
541名無しさん@5周年:04/11/13 19:18:29 ID:gT/OW51r
靖国やめたって
どうせまた別のこと言ってくるだけだってば
542名無しさん@5周年:04/11/13 19:18:33 ID:8eFAZaRN
中国、台湾と早く戦争始めて欲しいな
共倒れしてくれ






543名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:11 ID:YxH5k1eR
騒げば騒ぐほど中国は馬鹿な国と思われるだろう
アジア杯のように
544名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:33 ID:n16ZmJcR
小泉見直した。


>>532
釣られたくないが・・・・、
君の信教する宗教はアレフかな?
545名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:35 ID:751u2eT4
>>514
他の原因なんかいっぱいあるんだけど?
中共支配のタガが緩み始めて反日宣伝を強化してた頃だろ?
546名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:37 ID:MSik/+DT
小泉が宅間さんの墓参りをしたら遺族は怒ると思う
それと同じことだ
547名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:39 ID:goZL9akm
>>458
分ける必要はないな。
宗教と習慣や文化の垣根も曖昧だし、というか惰性に近いしな。

そもそも南無阿弥陀仏と一言だけ言えば、それで終わりというのも流行して未だに
残っているわけだしね。宗教にこだわる人は簡略化しすぎだとも思うかもしれないが
庶民はこの一言で終わり。理由や区分けが曖昧なことに対しても腹立たしい人がいる
ようだが、庶民感覚からすれば一言、南無阿弥陀仏といって、神社では手を合わせて
おけばいいんじゃね?という程度。

厳密な人に対しては、理解も浅く闇なべ状態で、しかも惰性ですまんね。としか言いよう
がないw
548名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:40 ID:NT6Ny1FD
>>514
とりあえずおまいは
「小泉が参拝する遥か前から中国は国策として反日教育を推し進めてる」
事を理解しておくべきだ。

向こうは元々協調する気なんてないんだよ。自国の利益になればそれで良いだけ。
549名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:51 ID:r19aIt4Y
>>539
それ、支那は選挙ないからな
550名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:56 ID:WaSJIN7o
>>514

参拝を利用して中国が悪化させている。

↑これが正解だろ。
551名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:58 ID:h63kx1Uz
>>537
政冷経熱ってコトバ知らんの?
552名無しさん@5周年:04/11/13 19:20:01 ID:TKLby7NX
キリスト教だと唯一神が人間になったのは一回だけ。
人間が神になったのも一回だけ。
仏教や神道は神様が沢山居るからややこしくなるんだろうな。
553縄文杉の独り言:04/11/13 19:20:03 ID:asqsWdgJ

 オイドンぐらいの木になりますとな、
 神様になりもうす。
 神木として、注連縄を回りに張り巡らしていただいております。
554名無しさん@5周年:04/11/13 19:20:17 ID:1ohU0YhN
中国しつこすぎ
555名無しさん@5周年:04/11/13 19:20:18 ID:NeSIxCHW
>>533
中国が言うとそれに乗って批判してくる人がいるので…国内に、けっこう。
556名無しさん@5周年:04/11/13 19:20:21 ID:X5qV7FYp
クソ支那人が氏んでも神や仏とは思わんよ
557名無しさん@5周年:04/11/13 19:20:27 ID:urjKrn0a
>>532

その論調だったら・・・・

志位はサヨ票が欲しくて共産主義してるだけだしぃ
福島はサヨ票が欲しくて社会主義してるだけだしぃ

・・・・・なんとでも、云えるね(w 無意味なレスだよ(w
558名無しさん@5周年:04/11/13 19:20:28 ID:qvPqnSOB
日本も中国の南京虐殺の「嘘八百展示館」を閉鎖しろと主張していいと思う。
559名無しさん@5周年:04/11/13 19:21:22 ID:pZniikqU
>>517
それについては>>514で既に書きました。
560名無しさん@5周年:04/11/13 19:21:25 ID:DPdTuGiC
>>539
本当に小泉に度胸があれば8月15日に参拝するっす。
それをしないのは中華が怖いからっす。

でなぜコソコソ参拝してるかというと、やっぱりウヨ票でつ
561名無しさん@5周年:04/11/13 19:21:29 ID:xwUaJHQh
>>549
あるよ、選挙
投票用紙を共産党員に見られながら書き込む選挙がねwww
562名無しさん@5周年:04/11/13 19:21:39 ID:MVaeYqGJ
>>533
現在の日中間の経済交流の多様化知らんの?
関係ない国ならこんなにレスたたんぞ、勉強しる!
563名無しさん@5周年:04/11/13 19:21:41 ID:qPIVMDiu
歴代の首相と比べて古泉が優れているのはここだけ
中国や韓国にとやかく言われる問題じゃない
つーかどの国も内政干渉はよくない
564名無しさん@5周年:04/11/13 19:22:07 ID:751u2eT4
>>537
だから何度言ったら理解するんだ?
反日宣伝自体が中共の目的なんだから靖国で譲歩すれば他のネタを探して言いがかりを付けるだけ。

本当に白痴か?お前?
565名無しさん@5周年:04/11/13 19:22:10 ID:SJm1ACgc
>>546 とりあえず戦争と犯罪をいっしょにするな
566名無しさん@5周年:04/11/13 19:22:40 ID:/9n+aEdx
別に中共だって靖国参拝の行為自体には本当はなーんともおもってないわけで。
あちらは要は外交カードを維持したいだけだからな。

まあ、国内の不満を抑えるため、ってのもあるが、それはあちらが散々反日を煽ってきたからなわけで。
567名無しさん@5周年:04/11/13 19:22:43 ID:SgZJW1C6
その割にはアイリスチャンに対して容赦ない日本人。
568名無しさん@5周年:04/11/13 19:22:50 ID:YxH5k1eR
>>555
そうそう
中国など関係ないのだよ
あくまで国内の問題、中国にガタガタ言われる筋合いはない
569名無しさん@5周年:04/11/13 19:22:58 ID:MSik/+DT
>>565
戦争犯罪者だろ
一緒だそんなもん
570名無しさん@5周年:04/11/13 19:23:16 ID:jiT3clof
この世で死んだら魂はイザナミに冥府の軍にスカウトされます。
イザナミに連れ去られたくない魂はこの世の人がそれを留める為に神社を作ります
冥府の魂は必要になればイザナギに呼び戻されて日本人として生まれます。

神道ってこんな感じだろ異論のある奴は言え。
571名無しさん@5周年:04/11/13 19:23:24 ID:ycqs5kUg
中国大使、領海侵犯より
こっちが急務だといっているね
572名無しさん@5周年:04/11/13 19:23:43 ID:BcqcD64F
>>560
そのうち「小泉が朝ご飯を食べるのはウヨ票が欲しいからでつ」とか言い出しそうだなw
573名無しさん@5周年:04/11/13 19:23:58 ID:kb5wRYrG
>>447
>HRとHMはどう違うのか?
当事者にとっては大事らしいぞ、それ。
574名無しさん@5周年:04/11/13 19:24:20 ID:xwUaJHQh
>>569
>>403見ろ
575名無しさん@5周年:04/11/13 19:24:21 ID:5NRHmg6j
>>567
亡くなった「人」はみな(ry
576名無しさん@5周年:04/11/13 19:24:30 ID:9FTod95D
>>560
政治家が票を得るために行動するのは悪いことなの?
577名無しさん@5周年:04/11/13 19:24:38 ID:maYxDlSX
俺も死んだら神様か
我を崇めよ愚民共
578名無しさん@5周年:04/11/13 19:24:43 ID:urjKrn0a
>>569

「戦争犯罪者」にしたのは欧米であって、日本の宗教には関係ないが・・・・
579名無しさん@5周年:04/11/13 19:25:03 ID:pZniikqU
>>548
とりあえず、小泉が参拝するまでは首脳が相互訪問してましたし、
小泉本人も北京に行ったりしてましたが。悪化したのは事実でしょ。
ただの反日教育なら韓国もしてますけど。

靖国には、領土や資源、貿易のような実利を感じないのです。
小泉の個人的な宗教観、そして遺族会の票が動機なんでしょうがね。
580外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/13 19:25:05 ID:VgBaOHGY
日中両国が歴史認識や尖閣諸島の領有問題

「日本が核武装をするとき、米国が助けてくれる。」
これは論理破綻を起こしている。
なぜなら、日本が核武装をするときは、
米国が日本を守ることにメリットを見出せなくなり
日米安保が形骸化したときだから。
つまり、日本が核武装を考えるときは日米関係が悪化し、
日本が身の危険を感じたときなので、
米国が核武装・経済関係を含めて
外交関係が悪化した日本の世話をするわけがない。

2003年2月4日米国上院外交委員会公聴会で
日本の核武装について質問されたとき、
アーミテージ国務副長官は、
もし、日本が米国政府に不信感を抱き
日米同盟に疑問を持ち始めたら、
日本は核開発をするという趣旨の発言をしている。

日中両国が歴史認識や尖閣諸島の領有問題をめぐって対立しながらも、
双方が経済的利益を重視する立場から
「5年以内に和解不可能な関係になる可能性は低い」と予測。
フォード国務次官補(情報機関・調査担当)(共同通信)
http://www.kyoto-np.jp/news/flash/2003nov/08/CN2003110801000243J1Z10.html
この記事2003年11月8日から6年後、2008年11月8日に中国が在中日本企業を襲う可能性があるということだ。
581名無しさん@5周年:04/11/13 19:25:13 ID:JwX8Auk/
>>570
北欧神話かよw
582名無しさん@5周年:04/11/13 19:25:18 ID:WaSJIN7o
>>559
だから、

靖国参拝を利用して中国人民の反日感情を煽っているんだよ。
中途半端な資本主義で内陸部の反政府感情を少しでもそらす為にな。

もっと深く考えろ。
583名無しさん@5周年:04/11/13 19:25:37 ID:qvPqnSOB
>>559
ちょっと聞くが、何をもってして「悪化」というのか?
どういう状態から「悪化」したんだ?
どんな状態が良い状態なのかね?
584名無しさん@5周年:04/11/13 19:25:38 ID:v8Al0z7o
>>567
別にアイリスチャンの墓参りに中国人が言っても文句いわんよ
585名無しさん@5周年:04/11/13 19:25:51 ID:etmXcdOv

日本は民主主義国家です。
靖国参拝を公約に掲げた政治家が今は総理なんです。
それだけのことです。
586真宗門徒:04/11/13 19:26:16 ID:kb5wRYrG
>>466
>浄土真宗の坊主も靖国参拝に反対してた
そうなんだよねぇ……。親鸞聖人はそんなことひとことも言ってないんだけどねぇ…。
587名無しさん@5周年:04/11/13 19:26:23 ID:goZL9akm
>>552
仏教やキリスト教は難癖つけてきていないんだよ。

問題は儒教の国々の方々、彼らの死生観では復活するからな。霊を祭るなんてとんでもない
となる。死は精神と肉体に別れると理解しているわけで、霊を祭り墓があるなら合体すれば復活
するだろ、復活させるために祀っているのかとなってしまう。だから霊は祭らず、墓は暴いて消滅
させろとなる。

588名無しさん@5周年:04/11/13 19:26:30 ID:SJm1ACgc
>>569 戦争犯罪とはなにを差すんだ?
戦争を起こした指導者が犯罪者というなら
当然チャーチル、ルーズベルトも犯罪者だぞ
589名無しさん@5周年:04/11/13 19:26:32 ID:DPdTuGiC
>>572
そんなこと言いませんでつよ。お米は日本の大切な
文化であり食料でつ

きみも毎朝お米を食べましょう。それで、早く中国
への強迫観念から自由になりましょうね
590名無しさん@5周年:04/11/13 19:26:33 ID:wY//ugUb
>>569
負けた国は戦争犯罪者にされる。
勝った国は正義。

何か間違ってる?
591名無しさん@5周年:04/11/13 19:26:52 ID:751u2eT4
>>579
お前は>>514にも同じような事を書いてるが、要するにお前が勝手に「小泉の靖国参拝のせいで日中関係が悪化した」と脳内認定してるだけだろ?

お前の脳内妄想が唯一のソースじゃ話にならんね。
592名無しさん@5周年:04/11/13 19:26:59 ID:S4/TNtmc
アイリスチャンの墓暴いたり墓ぶっ壊したりする日本人がいるなら・・・だが
そんな事する香具師がいるとは思えないしな
593名無しさん@5周年:04/11/13 19:27:05 ID:++WynThr
つーか、動機が不純でない政治家なんているのかよ。
少なくとも、ジャスコ岡田だけには言われたくないぞ。
100%理想主義&信仰で政治家やられたりしても怖いんだけど。
594名無しさん@5周年:04/11/13 19:27:15 ID:b6RKAwRY




     神道を知りたきゃ手塚治虫の火の鳥を読め




595名無しさん@5周年:04/11/13 19:27:30 ID:8OoPYDf+
>>569 マジなのかよ。
596名無しさん@5周年:04/11/13 19:27:48 ID:kb5wRYrG
>>473
あれはね…

 火事…周辺への延焼を防ぐための措置
 葬式…疫病の蔓延を防ぐための死体処理

なので、差別してないわけじゃないのよ……。
597名無しさん@5周年:04/11/13 19:27:50 ID:qDTgUB0u
A級戦犯にはアメリカが適当にAランクにして
死刑にしちゃった人が含まれるからやっかいだな
598名無しさん@5周年:04/11/13 19:27:56 ID:/Qn0DCMP
テレビでの発言だが、
「先日、死刑執行された宅間の遺骨を、お寺に納骨しようと
 したとき、お寺の檀家の大多数は、納骨を許すはずだ」
というような話をしていた。その檀家に殺された被害者の
遺族がいた場合、その遺族は反対すると思うが、大多数は、
「もう死んで仏様になったんだから、許してあげよう」
という気持ちのはず。

中国にがたがた言われる理由は何ひとつない。
小泉首相は参拝すべきだし、私も靖国の近くに行けば、
できるだけお参りするようにしている。
599名無しさん@5周年:04/11/13 19:28:02 ID:L4OQrJBf
死んだらみんな神様と言いながら、
戊辰戦争や西南戦争での官軍以外の死者は祀られてないんだよな。
600名無しさん@5周年:04/11/13 19:28:17 ID:9+8yLmP8
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_  
   \_  /`  ´\::::\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ ̄  -・=-  -・=- :::)     <  おめーら くせーんだよ
  (     ⌒ ) ・・)'⌒;;;;;;人      \___________
 / ̄――┏━━━┓::::::::::\
(      ┃ノヨョヨコ.i ┃::::::::::::::)
 \__::::::┃ヽニニノ┃;;;;;;;;;;;ノ
601名無しさん@5周年:04/11/13 19:28:28 ID:NT6Ny1FD
>>567
それ以上にアイリスチャンに容赦なかったアメリカ。

彼女にとって致命的だったのは、「ナンキン」とそれに関する諸々よりも、
アメリカへの中国移民を扱った作品だったようだ。
「虐げられ続けてきた中国移民」というストーリーを作りたかったそうだが、
TIME誌などで「歴史を歪曲してんのはお前の方だ」という酷評を受けた。
602在日台湾人:04/11/13 19:28:31 ID:BumqBIPy
日本に自由なんてない。日本ほど居心地が悪い最悪な国はほかにない
糞日本人は死ね!!!!!!
603名無しさん@5周年:04/11/13 19:28:44 ID:5NRHmg6j
>参拝することは認められない
この言い方って、中国は未だに
「中国こそが世界であり、他の国々は中国に従う属国だ。」
って認識だってことだよな?
604名無しさん@5周年:04/11/13 19:29:03 ID:vPhEJkJb
>>537

私もそう思うのでこれが原因で緊張が高まっているわけでは無いと思いますよ
総理が引いた場合、当初のスタンスより弱気に見えて票を取りづらくなるでしょう
これが総理が靖国に対する考えだと思います
中国政府は台湾などの問題から日本を牽制したいのでしょう
ただの日本の世論に揺さぶりを掛けてるに過ぎないと思います
605名無しさん@5周年:04/11/13 19:29:06 ID:MSik/+DT
東条英機なんて今で言うビンラディンみたいなもん
内政干渉だと言ってもそんなのは通用しない
606名無しさん@5周年:04/11/13 19:29:10 ID:CwmDYAOu
>>546
>小泉が宅間さんの墓参りをしたら遺族は怒ると思う
そりゃ怒るさ。宅間は日本を守るために死んだわけじゃないんだから。
でも、宅間の遺族が宅間の墓参りをしても怒らないと思うぜ。
それに、俺はよく知らないが、もし刑場に死刑囚の慰霊施設があった
として、法相がそこに手を合わせても文句は言わないと思うよ。
607名無しさん@5周年:04/11/13 19:29:22 ID:S4/TNtmc
>>599
靖国は神様ならなんでも奉るわけじゃないから当然だろ
608名無しさん@5周年:04/11/13 19:29:37 ID:9FTod95D
>>602
帰れよ
609名無しさん@5周年:04/11/13 19:29:50 ID:ozoBZ3c7
>>597
A級はAランクではない。
「分類A」と言う意味だと思うが。
610名無しさん@5周年:04/11/13 19:29:53 ID:b6RKAwRY
>>599
祀られてるよ・・・
それぞれの母藩には碑があるし、それぞれの兵士の寺では供養も行われてる。
有名な人を例にあげれば、刑死した近藤勇でさえちゃんと祀られてる。
物知らずすぎだよ・・・
611第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/13 19:30:03 ID:AultepFe
>>590
勝ったら官軍、負けたら賊軍ってね。
ヤッテランネ

ついでに燃料投下。


 「戦争が犯罪であるというなら、いま朝鮮で戦っている将軍をはじめ、トルーマン、スターリン、李承晩、
金 日成、毛沢東にいたるまで、戦争犯罪人として裁くべきである。戦争が犯罪でないというなら、なぜ日本と
ド イツの指導者のみを裁いたのか。勝ったがゆえに正義で、負けたがゆえに罪悪であるというなら、もはや
そ こには正義も法律も真理もない。力による暴力の優劣だけがすべてを決定する社会に、信頼も平和も
あろう筈がない。われわれは何よりもまず、この失われた《法の真理》を奪い返さねばならぬ。」

ラダ・ビノード・パール

法学教授・国際連合国際法委員会委員長


612名無しさん@5周年:04/11/13 19:30:20 ID:h63kx1Uz
日本も反日記念館の建設に抗議したらええのに(´・ω・`)
613名無しさん@5周年:04/11/13 19:30:38 ID:whQ2lu/L
正論だな、小泉。
死ねば仏というのは宗教関係なしに日本の伝統的な考え方だろう。
何の信心もないヒラリーマンの俺だが、死んだ人間を今更貶めたりバカにしたりする気には到底ならない。
この世にいない人間をどうこういったって何もはじまらないし虚しいことだ。

ということは、中韓にはこの世とかあの世とかいう考えがないのだろうか?
614名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:11 ID:TKLby7NX
>>599
小泉総理は「死んだら皆神」と言っているわけで
「神は靖国に必ず祭られる」とは言っていないと思う。
つまり日本で生まれて死んだものは皆神になるわけで、
神になって普通に墓地に埋葬されている人も居るはずだ。
615名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:25 ID:LGJ2hQIF
小泉って、外交に関しては全くカモフラージュしてないよな。
ウヨ票目的の靖国なら、行く必要はない。いたずらに緊張状態を作るだけ。

ま、ウヨ騙すために、色々カモフラージュは使っているようだが、
あんなんに騙されるのは、北朝鮮の人民と同じレベルだな。
616名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:31 ID:pZniikqU
>>564
それじゃ、対中外交では一切協調するなってことになるだろう。
自国に侵攻した人間を祀ってある宗教施設に参拝しといて、
「これは挑発ではない」とか言っても理解されないよ。
少なくとも、今の北京はその点で折れる訳がないだろ。
617名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:31 ID:goZL9akm
>>577
悪霊となり封印されるなよ。日本の神は疫病神とかあるからな。
でもうんこ神くらいのレベルだと誰も相手にしないぞ。
618名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:32 ID:xwUaJHQh
>>602
帰れば?
619名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:43 ID:urjKrn0a
>>599

あの・・・・日本は八百万の神がいて、全ての霊が靖国に祀られるのでは無いのですが・・・・

例えば、八幡神社は何の霊か知ってるの?
620名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:47 ID:lV4ag024
ふと思ったんだけど、中国は「祟り」とか「罰があたる」って
概念がないのか?
死んで現世に手出しして仕返し出来ないから、後から墓暴いたり
冒涜して鬱憤はらそうとしてんのか?
621名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:48 ID:EBsTfyke
>>579
>靖国には、領土や資源、貿易のような実利を感じないのです。

いきなり実利のあるもので中国に突っかかるのは危険。
まずは、実体のないもので様子見というやり方はいいと思う。
622名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:50 ID:+eX1j5qo
>>570
違うぞハゲ!

正確には、

『悪魔として地上に厄災を降り注ぎ、、
 生まれ変わった後に今度は英雄として称えられる。』

それこそが靖国の正体よ!
623名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:53 ID:jiT3clof
>>581
でもそうじゃん。
大体恋というのは魂がこいという意味、そして子供が生まれる
言語的にもあってる。
624名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:55 ID:kb5wRYrG
>>612
一応日本は先進国なので。
内政干渉はダメ、という当たり前の感覚くらいは持ち合わせてます。
625名無しさん@5周年:04/11/13 19:31:59 ID:3dz1yWT6
悪い奴を祀らないと祟るってのは非常に面白いな。
悪い奴の定義が時の為政者の評価によるものでは
あるけれど、日本には実績と言うか歴史がある。

靖国に祀られている人々を「悪い奴」とするかは
人それぞれだとは思うが、祀る事自体は問題ではない。

「死者に鞭打つ」文化があるように日本にもとにかく祀る(w
文化があるんだなぁ。

他者の文化を尊重しない者は自分達の文化を尊重しない事と
同義である、これは成熟した文化を持つ中国であれば
理屈的に通るだろう。

626名無しさん@5周年:04/11/13 19:32:02 ID:RtAJm6wR
死んで神になるより
2chで生き神になる方法を教えてください
627名無しさん@5周年:04/11/13 19:32:43 ID:2NuYZ8x+
とりあえず小泉GJ!
628名無しさん@5周年:04/11/13 19:32:52 ID:751u2eT4
>>616
一切妥協するななんて言ってない。
「妥協しても何のメリットも無い」と言ってるんだよ。

お前、マジアタマが悪いんだな。クスリでもやってるのか?
629名無しさん@5周年:04/11/13 19:33:16 ID:S4/TNtmc
>>616
んな事言ってたら軍人墓地がある全ての国は
侵攻したことある国に挑発したことになるぞ
630在日台湾人:04/11/13 19:33:20 ID:BumqBIPy
小泉死ね!!!!!!!!!!!
631名無しさん@5周年:04/11/13 19:33:47 ID:r19aIt4Y
>>616
支那政府が折れるということ自体が夢幻
632名無しさん@5周年:04/11/13 19:34:00 ID:kb5wRYrG
>>626
大人の〜とかいう板で、マ○コ晒せば神になれます。
633名無しさん@5周年:04/11/13 19:34:04 ID:xwUaJHQh
>>626
全てのスレで2げt汁
634名無しさん@5周年:04/11/13 19:34:35 ID:b6RKAwRY
>>615
馬鹿だな、あんた・・・
緊張を強いてるのはあちらであって、こちらは自国の権利を主張してるだけだろ?
あんたチェンバレンよりアホだよ・・・
635名無しさん@5周年:04/11/13 19:34:36 ID:gtw/6hP5
小泉さんはお爺さんに似て典型的日本人。良いセン行ってる。50の支持を
受ける人。ただ、この人は貧乏した事が無いので、こまっちゃう。
貧乏人の味方ではない。次は民主に政権を。
636名無しさん@5周年:04/11/13 19:34:46 ID:3OK26HPe
天皇に反旗を翻した平将門は立派に帝都の祟り神になりましたなぁ
637名無しさん@5周年:04/11/13 19:34:57 ID:yg0UE/pH
>>611
パール判事いいこというなあ!
638名無しさん@5周年:04/11/13 19:35:33 ID:IeBGPwRH
中国は見事に朝日毎日の言った事しか言ってこない
639名無しさん@5周年:04/11/13 19:35:33 ID:ytHa4OIJ
>>625
その論理が一番通りやすいと思うんだけど、
成熟した文化は文革でフォーマットされてしまいましたとさ。
640名無しさん@5周年:04/11/13 19:35:52 ID:WaSJIN7o
>>616
そう思うなら、中国も折れなきゃいいだろ。
国交断絶でもしてくれた方が気楽でいいや。

それでは困るのか?それはオマイの勝手な都合だけだ。
641名無しさん@5周年:04/11/13 19:36:09 ID:ThOK0O3L
>>625
成熟してますかね。
642名無しさん@5周年:04/11/13 19:36:13 ID:454D25cv
ちょっあんた在日台湾人ではなくて朝鮮人の間違いでは。自分のことなので
間違えないでください。
643名無しさん@5周年:04/11/13 19:36:18 ID:pZniikqU
>>628
>一切妥協するななんて言ってない。
>「妥協しても何のメリットも無い」と言ってるんだよ。

とどのつまりは同じことかと。
どちらが頭悪いのやらw
644名無しさん@5周年:04/11/13 19:36:20 ID:Af3MMTni
>>613
共産主義じゃ宗教そのものが・・・
645名無しさん@5周年:04/11/13 19:36:39 ID:SJm1ACgc
サヨはACB級が何を差すかもしらないで
A級A級ほざいてるのか?
さしずめA級は超戦争犯罪者ってとこか

A級 戦争指導者
B級 民間人・捕虜の虐殺を指示した者
C級 実際に手を下した者
646名無しさん@5周年:04/11/13 19:36:58 ID:Y7gD3fql
靖国反対で
原潜で領海横断
さすが現役の侵略国家。
647名無しさん@5周年:04/11/13 19:36:59 ID:++WynThr
>>615
そういや今日の嘔気とか朝生の学者とか、表に出てしゃべる中国人って靖国に関して
ピッタリ統一見解持ってるな。
個人の意思表明って全く出来ない国なんだなと思ったよ。まさに北朝鮮。
648886:04/11/13 19:37:09 ID:+9/5NqVP
旧スレ>>904 >>917 >>948
「しかし何が基準で神様と仏様に分かれるのかな?」
に対するレスサンクス。漏れの中ではやっぱり別物かなと思う。
小泉首相の中では神様=仏様なんだろうね。
でも、死んで神様になるっていうのは日本人でも理解されにくい
んじゃないかな。だから議論になる。
「死んだらみんな仏様」ならすっきりするんだが…。
あ、仏様は神社でなくてお寺かww

それにしてもスレの流れが早いネタだな。
649名無しさん@5周年:04/11/13 19:37:17 ID:tkYMYaFv
朝ナマにもあったけど
中国に参拝を認めさせた方がいいな。

良くするには。
650名無しさん@5周年:04/11/13 19:37:25 ID:urjKrn0a
>>636

「八幡」を受けて、わからないようにレスを付けるんだから・・・いじわる(笑
651名無しさん@5周年:04/11/13 19:37:26 ID:i7IpvFMC
>>625
そういえば明かいつだかの時代のひとで、史上最悪の売国奴って事で鎖でつながれてる人がいるんだっけ
652名無しさん@5周年:04/11/13 19:37:31 ID:jiT3clof
>>636
神田大明神は荒ぶる神の能力を買われ帝都の守護神に成りました
653名無しさん@5周年:04/11/13 19:37:39 ID:751u2eT4
>>643
結論は同じだよ、もちろん。

どちらの頭が悪いかって?お前の頭が悪いに決まってるだろうが?
それすら判らないほど頭が悪いのか?どうしようもねーな。
654名無しさん@5周年:04/11/13 19:37:43 ID:dUdr7wvs
>>640
国交断絶するのが気楽なわけないだろ。
655名無しさん@5周年:04/11/13 19:38:10 ID:5NRHmg6j
>>625
「悪い奴を祀らないと祟る」って言うより、
「悪いことをしているから祟らないように祀る」「悪いこと(祟り)をしないように祀る」
じゃないかな?
それに、祀られるものは悪いものでもないよ。
例えば東照宮とか明治神宮とか。
とにかく色んな「神」がいる。
悪いから祀られてるってわけじゃないし、
656名無しさん@5周年:04/11/13 19:38:29 ID:jmGss6mN
ここ数年、徐々にまともな意見が言える空気になりつつある。
すごく感慨深い。
657名無しさん@5周年:04/11/13 19:38:30 ID:wjtRyxU0
この中国人に清正様の祟りはないの
658名無しさん@5周年:04/11/13 19:38:39 ID:6yxp1OM+
>>635
現民主の代表、、、どこの貧乏人の倅でしたっけ
659名無しさん@5周年:04/11/13 19:39:15 ID:xwUaJHQh
>>658
ワロタ
660名無しさん@5周年:04/11/13 19:39:45 ID:h63kx1Uz
>>643
オレは628じゃないが
>「妥協しても何のメリットも無い」

これは「靖国問題に妥協してもメリットない」って意味だと思うが・・・
全てのことを妥協するなってことじゃないだろ?
661名無しさん@5周年:04/11/13 19:39:49 ID:t7PmKPA7
 
 靖国は血債の象徴、ただし、中国人にとって。 

自国内で起こった数々の痛恨事、自国で流された忘れることの出来ない膨大な血債の象徴。 
この問題は中国政府としても法的経済的に解決済み。 

問題はただ一つ、only one、 1国の首相が自己陶酔の挙句、上の事実を承知の上で、
公式にあえて靖国を称揚・参拝して、いまさらながらに彼ら民衆の血債感情を煽り立てる(寝てる子を起こす)。
中国政府の抗議は内政干渉(他国が、ある国の内政問題に強制的に介入し、主権を侵害すること)にあたらず、むしろ
やむをえないのでは。
662名無しさん@5周年:04/11/13 19:39:59 ID:YxH5k1eR
中国は迷惑な国ですね
663名無しさん@5周年:04/11/13 19:40:01 ID:goZL9akm
>>537
まあぶっちゃけ、金銭面から見ると今の靖国が一番都合よくて、それを変えるとなる
と金がかかるというのがあるんだよね。

今の靖国は政教分離で民間なわけで寄付や自己資金でやっている。
で、靖国に遺骨とかはない。

日本にはきちっとした英霊墓地がないわけで遺骨もしっかり集めてなく放置状態だ。
遺骨に関しては千鳥ケ淵墓苑(無名墓地ではあるが)というのがあるわけだが、酷い
扱いなんだよ。

名前が判明している方々に対しては個別に普通の墓があるわけで、政府はまったく
英霊墓地のようなものに対しては放置状態。

ただ靖国で霊魂に対して祀るというけ。
664名無しさん@5周年:04/11/13 19:40:51 ID:b6RKAwRY
>>625
秦桧のことかな?
665名無しさん@5周年:04/11/13 19:41:08 ID:+Egk4sKP
金未来シナリオ

台湾X中国 戦争
北チョンx南チョン 戦争

うまー





 
666名無しさん@5周年:04/11/13 19:41:09 ID:U4WNpTlL
>>648
そうかい?
明治以前は神も仏もいっしょ。
氏神さまは祖先だよ。
667名無しさん@5周年:04/11/13 19:41:29 ID:WaSJIN7o
>>654
はぁ?
流入してくる犯罪者も減るし売国企業も消滅するしメリットばかりだろ。
668名無しさん@5周年:04/11/13 19:41:32 ID:fpDU89FO
>>603
馬鹿な野蛮人Cinaはそう思っています。少し利口な野蛮人USAは露骨にそんな事は言いません。
>>605
チンコロはチベットから出て行けと言ってもいいですか?え、内政干渉なんて言いませんよね。
あなた方とは違い日本とまともに戦った、USA帝国でもそんな事を言いませんが。
いや違った、あなた方以外のどこの国もそんなことは言いません。元後同僚の台湾でもね。
たかが60年の国歴しかない幼稚な国なのでわがままなのでしょうか?
669名無しさん@5周年:04/11/13 19:41:46 ID:ERLyZ6Rg
平将門は八幡様と菅原道真公認の下、新皇になったから正統派。
670名無しさん@5周年:04/11/13 19:41:57 ID:tkYMYaFv
>>661
>中国政府の抗議は内政干渉(他国が、ある国の内政問題に強制的に介入し、主権を侵害すること)にあたらず、むしろ
>やむをえないのでは。

昔は無視してから問題なし。
671名無しさん@5周年:04/11/13 19:41:57 ID:cbwXhOtm
ちゃんんころ
早く内乱おこんねーかなぁ

なま暖かく見ていてー
672名無しさん@5周年:04/11/13 19:42:19 ID:fXijQ6cv
いいなー。

俺も中国様のように自分の意見を押し付けて通そうとする生活がしたい。
673名無しさん@5周年:04/11/13 19:42:32 ID:pZniikqU
>>634
チェンバレンは明らかな国際法違反に屈したのであって、
今回のケースとはどう見ても違うでしょ。

外交は基本的に国際協調が原則だよ。問題はヒトラーみたいに、
そのルールから逸脱する存在が出てきたときだが、
そういう意味でも靖国問題は例として適切ではない。

別に靖国は協調したら国際平和が崩壊するとかいう問題ではないよ。
棚上げが妥当。
674名無しさん@5周年:04/11/13 19:42:34 ID:kb5wRYrG
>>667
>売国企業も消滅するし
これが解ってるなら、国内産業への影響もちょっとは考えなさい。
ガキじゃあるまいし。
675名無しさん@5周年:04/11/13 19:42:38 ID:b0oOk2+O
中国には、死者に鞭を打つ文化がある。

日本は、彼らの文化も尊重しなければならない。
676名無しさん@5周年:04/11/13 19:42:52 ID:9+8yLmP8
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_  
   \_  /`  ´\::::\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ ̄  -・=-  -・=- :::)     <  おめーら くせーんだよ
  (     ⌒ ) ・・)'⌒;;;;;;人      \___________
 / ̄――┏━━━┓::::::::::\
(      ┃ノヨョヨコ.i ┃::::::::::::::)
 \__::::::┃ヽニニノ┃;;;;;;;;;;;ノ
677名無しさん@5周年:04/11/13 19:43:38 ID:tfJjRfK7
仮にA級戦犯を分祀したとしても
そこに閣僚級の人物が参拝したら中国はまた騒ぐんだろ?
それが単なる記念碑でも無宗教の追悼施設でも同じことじゃない?
それならもう突っぱねるしかないような気がするんだが。
678第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/13 19:43:42 ID:AultepFe
>>663
それが現実なんですよねぇ…
旧皇軍兵士の遺体すらどこにあるのか完全に分かってるわけじゃありませんから。
硫黄島で遺骨収集の仕事をしていた私の親父曰く、「硫黄島を歩くとほとんどの場所に遺骨が埋まってる」とのことです。
679名無しさん@5周年:04/11/13 19:43:51 ID:e7s7uKuh
>>625
>悪い奴を祀らないと祟るってのは非常に面白いな。

なにしろ、「出雲大社」からして、あれは大和朝廷に歯向かった相手を
「でかい神社建てて祀ってやるから、祟らないでくれ。頼む。このとおり。」
てなノリで祀ったもんだしな。

日本の場合は

・志半ばにして死した奴は祟る
・そういうやつは、死後に祀るなり、名誉を贈るなりして死者の魂を慰める

っていう基本路線があるんだよな。
病死にしろ、刑死にしろ、戦死にしろ。
だから無念の死を遂げた人間ほど、その祀りはでかくなる傾向があるし、
死後に送られる名誉も大きいものが与えられる。

・・・・ということを考えると、「聖徳太子」って一体どういう死に方をしたんだか。
「聖」「徳」という字を贈られていることからして、生半可な死に方はしてないのだろうな。
それも、生前の業績著しく、それが全く報われない形で命を失ったような感じか。
680名無しさん@5周年:04/11/13 19:44:04 ID:AF1NT6Ai
>>667
安く大量生産する事ができなくなる。
681名無しさん@5周年:04/11/13 19:44:12 ID:5KL0kvv8
>>675
そうね。だから中国人が人食っても俺はそれを尊重するよ
682名無しさん@5周年:04/11/13 19:44:19 ID:CwmDYAOu
>>684
>死んで神様になるっていうのは日本人でも理解されにくい
>んじゃないかな。だから議論になる。
理解されてるよ。
仏教も神道も渾然一体になっていたのが日本の宗教だから。
それに神道様式で葬式をする家なんて珍しくもないし。
683名無しさん@5周年:04/11/13 19:44:19 ID:xwUaJHQh
>>667
それは言いすぎ
流石に今中国と断交したら経済的にも切れるのは間違いない
日本の経済が中国と深く結びついた現在そこが切れたら大変なことになる

中国は日本の製品を作る工場と考えろ
日本の経済的植民地化するのが理想的
684名無しさん@5周年:04/11/13 19:44:24 ID:sJJV5HPz
遅レスでワルイが例を述べよ。

日本では亡くなった人はみな神様、仏様になるという思想がある。

石川五右衛門とか?だったら、ただ民度が低いだけじゃん。
685名無しさん@5周年:04/11/13 19:44:33 ID:qvPqnSOB
中国が嫌われる7つの理由
http://www.geocities.jp/taiwan_assoc/bs01x25.html
台湾人の学者さんが分析してますよ。
686在日台湾人:04/11/13 19:44:40 ID:BumqBIPy
糞日本人ぶっ殺してやる
687名無しさん@5周年:04/11/13 19:44:44 ID:RaatldZl
「死んだらみんな神」というと
どんな生き方をしても結局神になるんだから
いいかげんな事をしても良いという考えがはびこりやすい。
688名無しさん@5周年:04/11/13 19:44:55 ID:NT6Ny1FD

                          ∧_∧   アイヤ!またちょっとここ通るアルネ
                       ┌-┬(,, `ハ´)┐
                        ヽ ヽ...┴-----┴、  領海?ナニソレ。日小鬼の分際で プ
.                        / ̄ ̄|漢___|ノ
               ______| :  |:|:  :|:|____________ヽ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━ ━ ━ ━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━ ━ ━ ━ ━ ━  凵  丿
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

689名無しさん@5周年:04/11/13 19:45:29 ID:fXijQ6cv
>>684
申し訳ないが、あなたの言いたいことがわかりません。
690名無しさん@5周年:04/11/13 19:45:35 ID:kb5wRYrG
>>681
尊重はしなくていいよ。文句言わなければ。
連中にもそれを求めていけばいい。
691名無しさん@5周年:04/11/13 19:45:36 ID:gLmK/71l
>>663
墓地となると、それぞれ個人の宗教もあることだし。
いまの状態が一番いいね。
692名無しさん@5周年:04/11/13 19:45:42 ID:97+7jPjV
靖国に反対してるのなんて三馬鹿だけだろ。最も激しく戦ったアメ
すら無問題だ。東京裁判を主導した国が。

中国に譲歩する理由無し。小泉GJ。
693名無しさん@5周年:04/11/13 19:45:46 ID:2xk+xAZZ
>>680
その安い大量生産品のせいで国内の産業が圧迫されてるんですが
694名無しさん@5周年:04/11/13 19:45:49 ID:LGJ2hQIF
>>635
>小泉さんはお爺さんに似て典型的日本人。

知らないの? 小泉の爺さんは、在日だよw
695名無しさん@5周年:04/11/13 19:45:52 ID:YxH5k1eR
日本も困るが中国も困るわけだが
696名無しさん@5周年:04/11/13 19:46:00 ID:751u2eT4
>>673
国際協調を乱しているのは中国であって日本じゃない。
無法な言いがかりには屈する理由はないし、屈する事によって発生するメリットもない。

>>628に対する反論としてお前が書くべき事は、「妥協し、譲歩する事によって発生するメリットがデメリットを上回る」事を論証する事なんだよ。

とっととそれをやれよ。
697名無しさん@5周年:04/11/13 19:46:13 ID:JRzQEGUR
売国企業

ソニーとか
技術ないところばかりだな

698名無しさん@5周年:04/11/13 19:46:21 ID:0UHGaFD9
>>613

元々向こうが、「死者にムチ打つ文化」を持ってる国だから、
国家としてあえてムチを打とうとしない日本が奇異に見えるのでしょう。

中韓というのは、
みんなでツバを吐きかける為に、わざわざ政治家の銅像を造る国々ですから…。
699名無しさん@5周年:04/11/13 19:46:28 ID:SJm1ACgc
次に政権を取るのはイオングループの御曹司で
日教組の組合員の強烈な支援を受け報道ステーションの
TOPスポンサーもつとめ、半島とも親交が深くて
金持ちなのに貧乏人の気持ちがわかる岡田代表率いる
民主党が取らせていただきます
700名無しさん@5周年:04/11/13 19:46:46 ID:pZniikqU
>>660
「一つの問題で妥協したら無限に妥協しなきゃいけなくなる!」
とか電波を飛ばしてる人が結構いるので、それならば、
対中外交では一切協調したらいけなくなりますね、と言ったまでです。
701名無しさん@5周年:04/11/13 19:46:53 ID:Q/dIXzW0

本当に悪い奴は、先般にならずに逃げてヌクヌクと生き延びたんだけどね。
クソ官僚どもとその子孫。
702名無しさん@5周年:04/11/13 19:47:30 ID:AF1NT6Ai
>>693
でも日本の大企業ならどこもやってるし、
人件費の安い国で大量生産ってのはしょうがないんじゃないかな。
慈善事業じゃねぇんだし、売国云々なんて綺麗事言ってちゃ利益はでないよ。
703名無しさん@5周年:04/11/13 19:47:33 ID:WaSJIN7o
>>674
ん〜、国内企業への影響か?
国の為に散っていった人々を祀る靖国参拝を守る方が大事だな。

心の問題はお金には変えられない
お金の為には心まで売る売国奴には理解が出来んだろうな
704名無しさん@5周年:04/11/13 19:47:37 ID:wY//ugUb
まあ、どんなに中国や反日活動家がわめこうが、
100%今後も小泉は靖国神社を参拝する。
705名無しさん@5周年:04/11/13 19:47:39 ID:uYibrrGh
無実の罪で大宰府に流されて神になった人がいたな。
一晩で松を生やしたり雷落としたり内裏を焼いたり・・・
706名無しさん@5周年:04/11/13 19:47:49 ID:JulOaCod
(浅原商工が死刑になったとして)麻原も神様ですか、そうですか。
707在日台湾人:04/11/13 19:48:05 ID:BumqBIPy
いずれ日本人には報復してやる
708名無しさん@5周年:04/11/13 19:48:33 ID:sJJV5HPz

"日本では亡くなった人はみな神様、仏様になるという思想がある”

ってのと

"ポアされて良かったね"

ってのとの違いは?
709名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:04 ID:SJm1ACgc
>>707半島にかえれ
710名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:03 ID:GbHQV+nm
正直、死んだら仏様になるとは思ってたけど、
神になるは初めて聞いた、神になるって思想は一般的なの?
711名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:06 ID:xwUaJHQh
>>693
国内の産業が圧迫されるのは自由経済下では仕方がない
より良い物を作る努力をすべき
それが日本人が今まで生きてこれた理由であり、これからの発展を支える糧

ちなみに日本とアメリカとの貿易摩擦が弱くなってる理由知ってるか?
共和党政権ってのもあるけれど日本製のものを中国で組み立てて中国から出荷してるからだぞ
そういうのも鑑みたら中国を工場と捕らえるのは間違っていない
712名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:13 ID:V5RjcO2k
小泉も石原も、自衛隊を戦地に送る前に、自分の息子を自衛隊に入隊させろ。
それからなら、耳を貸してやる。わかったか!
713名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:14 ID:S4/TNtmc
おまえら神はゴッドじゃないんだよ精霊みたいなもんなんだよと
714名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:16 ID:751u2eT4
>>700
そんな事はだれも言っていない。
本当に馬鹿なんだな、お前は。

靖国で妥協しても、他の言いがかりを付けてくるから無駄だと言ってるだけ。
言いがかりに妥協し、譲歩しても、次の言いがかりを付けられるだけだと言ってるんだよ。
715名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:30 ID:TAeaEr6m
靖国行く奴は糞右翼
靖国こそ日本の宗教文化をぶち壊した廃仏毀釈の象徴であり
信仰の自由の束縛の象徴である
こんなの文化だとか言ってる奴が馬鹿なだけ
外国への影響も考えず参拝する小泉はさらに糞
ついでに総理大臣の癖に日本人の生死観を断定的に語ってる時点で小泉は糞
716名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:33 ID:YxH5k1eR
>>707
通報されているよ
717名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:40 ID:AF1NT6Ai
>>706
神は神でも疫病神になりそうなw
718名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:53 ID:CwmDYAOu
>>710
神道なら一般的。
719在日台湾人:04/11/13 19:50:18 ID:BumqBIPy
靖国行く奴は糞右翼
靖国こそ日本の宗教文化をぶち壊した廃仏毀釈の象徴であり
信仰の自由の束縛の象徴である
こんなの文化だとか言ってる奴が馬鹿なだけ
外国への影響も考えず参拝する小泉はさらに糞
ついでに総理大臣の癖に日本人の生死観を断定的に語ってる時点で小泉は糞
720名無しさん@5周年:04/11/13 19:50:32 ID:XfMd7TlA
三国人の内政干渉もウザいが首相という立場でデンパ飛ばす小泉もウザい
霊とかへちまとかぬかす香具師はろくな香具師がいない
政治的立場を利用して、おかしな思想、いや妄想を国民に植え付けるなよ
721名無しさん@5周年:04/11/13 19:50:32 ID:2xk+xAZZ
>>702
俺が言いたいのは中国と断交しても経済的には一長一短で
経済に関することを中国との外交問題に絡めるのは意味が無いって事
722名無しさん@5周年:04/11/13 19:50:35 ID:kb5wRYrG
>>703
やるんならキヤノンみたいに「徐々に中国から撤退」して、
完全に全企業が中国から抜けてからやるべきだ。

物事の順番もわからんようだから「ガキじゃあるまいし」って書いたんだけど。
723名無しさん@5周年:04/11/13 19:50:49 ID:b92dmgjS
>>715
外国×
極東三馬鹿○  ここが大きな間違い。
724名無しさん@5周年:04/11/13 19:50:51 ID:/ujj/YF0
>710
うちは神道系なので神様になるほうが納得いく
っていうか普通にそう思ってた
仏様になるとかは考えたことなかった
725名無しさん@5周年:04/11/13 19:51:20 ID:jhG6XrS5
日本と古代ローマの宗教観はよく似ている
726名無しさん@5周年:04/11/13 19:51:30 ID:F3jkSr1V
>98
日本人にはそういう発想はできないんだよ
727名無しさん@5周年:04/11/13 19:51:35 ID:DodGfgP9
>日本では亡くなった人はみな神様、仏様になるという思想がある。

そんな思想ないから
728名無しさん@5周年:04/11/13 19:51:54 ID:sJJV5HPz
神仏なんとかだから、とりあえずそれにしとけば...。
729名無しさん@5周年:04/11/13 19:51:55 ID:gzS/MKAS
先の大戦で死亡すると、紙になって家に戻ってくる。
730名無しさん@5周年:04/11/13 19:52:04 ID:fib3tUCu
!今ふと気がついたが、
中国人に神様仏様の概念がわかるのか!?
731名無しさん@5周年:04/11/13 19:52:08 ID:4cEo80sJ
靖国は一応神社なんだから「仏様」はまずいんじゃなかろうか。
まぁ、いずれにせよ小泉GJ!
732名無しさん@5周年:04/11/13 19:52:22 ID:KXXdN2mk
相手が無茶な注文をしてそれ相応の返答してるんだから相手も反論できないだろ。w
733名無しさん@5周年:04/11/13 19:52:39 ID:TKLby7NX
死後の地獄を恐れるとか、天国に行きたいとか
そういう考えはモラルや死生観に直結している。
日本人の場合死んだら皆に神と言うと、
生まれた時点で神になることが約束されており、
ある意味、モラル的に寛容な社会を形成する土台になっていると思う。
734名無しさん@5周年:04/11/13 19:52:44 ID:qvPqnSOB
>>710
日本はキリストとかアラーとか、1人の神を「神」としてあがめるような国じゃないから。
もっと漠然とした広い意味での「神様」っていう意識じゃないかな。
735名無しさん@5周年:04/11/13 19:52:47 ID:mgbZHGU/
簡単に言うと亡くなった人達を神々しく扱うってことだろ。
これは日本の特徴だと思うけどね。
736名無しさん@5周年:04/11/13 19:52:48 ID:2xk+xAZZ
>>727
またどこからか湧いてきて脊髄レスか
737名無しさん@5周年:04/11/13 19:52:54 ID:xwUaJHQh
>>730
分からんだろ
儒教的思想を押し付けられてるだけ
相手にするだけ損
738名無しさん@5周年:04/11/13 19:52:58 ID:TUpz/kwK
>>729
うまいけど、不謹慎だから、氏ね。
739名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:02 ID:WaSJIN7o
>>在日台湾人

いい加減、台湾人を名乗るのヤメタラどうだ?
それほど、自国民族に誇りを持てないのか?

まぁ、気持ちは判らんでもないぞw
740名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:05 ID:goZL9akm
>>678
そうなんだよね、遺骨が不明なのは100万柱を超えるといわれている。
遺骨収集に政府の腰は重く、ボランティアが遺骨を探しに行く状態。

で探してきても受け入れる施設がどこにもない。日本軍人と判明しても
身元不詳の遺骨となる場合が多いわけだが、この扱いが悲惨。

収容施設がないために一応、千鳥ケ淵墓苑へとなるわけだが、現地で
火葬してきた遺骨を、日本で灰になるまでさらに燃やし尽くして場所をと
らないようにしている状態。
741名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:06 ID:nBljr3mN
>>710
太宰府とか日光とかで祭られてる神様は、元人間
742名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:10 ID:n07gBmq6
仏壇は儒教の影響なんだけどな。商王朝では帝を周王朝では天を戴いたんだっけか。
743名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:14 ID:o5JYQ0uq
中凶は、内政干渉をするのか!と言ってやれ。
744名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:21 ID:kb5wRYrG
>>730
多分理解出来んでしょう。

いやでも別にわからせなくてもいいのよ。
文句さえ言わせなければ。
745名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:35 ID:pZniikqU
>>696
無法な言い掛かりかどうかは、国際条約の解釈、
個人の宗教観の違いなどによっても異なりますので、
永遠に結論が出ないと見なすのが妥当ですね。

小泉の靖国参拝によって日中関係が悪化したのは
事実ですから、とりあえず条件をそれ以前に戻せと、
愚見を述べている訳です。

「これで妥協したら無限に妥協することになる!」だのと
言う人がいますが、根拠はないですね。そうであれば、
靖国参拝に肯定的なメリットが見当たらない以上、
靖国参拝を見合わせる何の障壁も無いはずです。
746名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:43 ID:4Lhq7r34
死んだら終わりだと思ってる日本人が殆どですから

残念!小泉の生死観切りぃ!!
747名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:54 ID:AF1NT6Ai
>>730
中国は日本より宗教が浸透している。
教育水準が低いせいでもあるけどね。
ソースは田中宇のコラム。
748名無しさん@5周年:04/11/13 19:54:14 ID:3dz1yWT6
>>639
>>641

中国は東洋文化の「家長」としての義務がある。
これは歴史的に中国も日本も同じ認識と言っても良い。

現状がどうであれ、中国は論理にかなう行動を取らねば
ならない、これは歴史的な義務でありそれに基づいて行動し
後に続く国々はこれをもちろんあくまで享受する。

論理に外れる事をすればどうなるのか?

儒教的支配が確実に崩壊し、しかも家長が否定した今では
後に続く国々が家長としての中国に毅然たる論理を求めるのが
当然である、それが家長を敬う事となる。

頑張れよ中国父さん、韓国兄さん。
もまいらの義務はまだまだ続くぞ。





749名無しさん@5周年:04/11/13 19:54:55 ID:e7s7uKuh
>>698
>元々向こうが、「死者にムチ打つ文化」を持ってる国だから、
>国家としてあえてムチを打とうとしない日本が奇異に見えるのでしょう。

というか、世界的に見て「死者にムチ打たない」のは日本だけじゃねぇのか、
てなレベルで珍しい文化だよ。日本の文化って。

中国韓国はもちろん、西洋の文化の根底は「敗者をとことん貶める」ことにある。
ギリシャの神様だって、北欧の神様だって、もちろんユダヤ・キリストの神様だって。
負けたやつを一生屈辱的なタダ働きさせてみたり、悪魔にしてみたり。

蝿の王ベルゼブブだって、元々は土着の神様だし、名前忘れたが、
蛇の化身でメチャメチャ淫乱な女の悪魔ってのもエジプトのイシス神だ。
キリスト教からみたら、「絶対なる主に逆らいし悪魔」ってことでそういう姿におとしめられる。
750名無しさん@5周年:04/11/13 19:55:05 ID:LGJ2hQIF
>>730
共産主義国には神はいない。
だから外国にも神はいないと思っている。

この簡単な理屈が頭の弱いウヨにはわからないんだよな。
小泉はもう少しカモフラージュしながら外交すれってこった。
そのうち、マジで外交断絶になるぞ。それがどういう意味か、
想像力の無い馬鹿ウヨに言っても、わからんのだろうが。
751名無しさん@5周年:04/11/13 19:55:08 ID:sJJV5HPz
>710
神になるか仏になるか、及びその順位はお布施しだい。
752名無しさん@5周年:04/11/13 19:55:18 ID:WaSJIN7o
>>722
なにいってんだか...
そもそも、中国はもともとそういう国だったわけで
そんな事も理解せずに撤退時期を誤る馬鹿が悪い
753名無しさん@5周年:04/11/13 19:55:22 ID:751u2eT4
>>745
中国の靖国参拝干渉には国際法上のいかなる根拠も無い。
あるならばソース付きで出してみろ。
754名無しさん@5周年:04/11/13 19:55:46 ID:hn2bgKuk
在日うようよ
変な日本語蔓延中
要警戒

755名無しさん@5周年:04/11/13 19:55:46 ID:JulOaCod
死生観何ていうものは各個人によって代わるはずだ。
それを日本人全部が同じだと決め付けるような言い方は、
個性を認めない極めて不適切な考え方だ。
この池沼をいつまで総理として据え置くつもりなのか?
756名無しさん@5周年:04/11/13 19:55:47 ID:wWylf77k
信じようが信じまいが小泉はGJだ。
でたらめだらけの中国には目くらましになる
757名無しさん@5周年:04/11/13 19:55:56 ID:SCZtym3W
>>745 俺がナチス党員ならお前をガス室に送る
758名無しさん@5周年:04/11/13 19:56:02 ID:kb5wRYrG
>>747
共産主義と法輪功が対立してるのに?
759名無しさん@5周年:04/11/13 19:56:07 ID:mUzNSgr9
王既が潜水艦問題を棚にあげて靖国問題持ち出したね。

今回の了解侵犯で日本が中国のタマ取ろうとしてるように
いかに相手の弱み(靖国参拝の様ないいがかりでも)
握るかがやっぱり外交の基本。

日本人にとってはあたり前な、死者に敬意と哀悼を
ささげる行為であっても、中国にとっては格好の外交カード。
その意味では小泉首相はいいカモなわけだ。

参拝はもちろん賛成だが、なんとか中国の外交カードに
させないような方法が必要だよな。




760名無しさん@5周年:04/11/13 19:56:08 ID:2fMwMKv+
昔は、何か地域の為に功績があった人を神として祀るって良くあったんだよな。
いつ頃から無くなったんだろう?
靖国もそれと似た様なもん...と言うかそのものか。
761名無しさん@5周年:04/11/13 19:56:21 ID:V5RjcO2k
>>746
確かに死んだら終わり。
小泉も石原も、息子を自衛隊に入隊させてからモノを言えw
762名無しさん@5周年:04/11/13 19:56:24 ID:b92dmgjS
>>750
国交断絶にはなりません。
お互いに大きなデメリットだから。
現実感のないサヨはこれだから。
763名無しさん@5周年:04/11/13 19:57:25 ID:n07gBmq6
そもそも仏教は中国経由で輸入されてきた訳だが、辺境の地である日本でその仏教が受け継がれ
発展したのは面白いけどこれはまさに、文化は辺境で保持されるという法則そのものだね。

>>749
まあその通りで、日本人はあるいみ井の中の蛙なんだよね。
764名無しさん@5周年:04/11/13 19:57:34 ID:sJJV5HPz
葬式道具にしてるという現実はどうよ。
765名無しさん@5周年:04/11/13 19:57:44 ID:pZniikqU
>>714
結局は、対中外交で妥協は絶対に出来なくなるじゃないですかw
もし妥協できる問題があるとすれば、それはどのようなケースでしょうね。
766名無しさん@5周年:04/11/13 19:57:44 ID:tkYMYaFv
>>761
>小泉も石原も、息子を自衛隊に入隊させてからモノを言えw

話を変えてる、、、
767名無しさん@5周年:04/11/13 19:57:55 ID:fib3tUCu
無宗教国家に媚を売る国内キリスト教団体がいるのは
なんでだろ〜(死)
768名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:07 ID:dZwQfK3v

   中共の馬鹿どもへ

・「A級戦犯」など日本には存在しない
・参拝取りやめを要求など言語道断、内政干渉も甚だしい
・だったら、中共は8000万人虐殺した毛沢東のミイラを祀って礼拝するのをやめろ
 世界人類が傷つき悲しんでいるぞ

 
769名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:13 ID:WaSJIN7o
>>702
それで潰れるなら勝手に潰れなさい
他の日本企業が国内で儲けるだけだからさ
気にスンナ
770名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:15 ID:kb5wRYrG
>>752
残念だが、日本政府は
>撤退時期を誤る馬鹿
に対しても、即切り捨てないで、ある程度の保障はしなければならない。

「健康なら命はいらない」タイプの人ですか?
771名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:20 ID:mgbZHGU/
>>750
日本と国交断絶したら、中国は終わるよ?
クリントン政権ならまだしも、今はブッシュ政権。
772名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:28 ID:SJm1ACgc
>>757 ガス室は南京事件のごとく連合軍のでっちあげだから
あまりそのような例えで使って欲しくない
773名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:30 ID:gDkYF0qx
中国人は信用と言う概念が無いのか、常に他人を疑っている。
ある中国人グループを知ってるが、金が絡むととたんに仲が悪くなる。
774名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:37 ID:tIaMRo8c
775名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:43 ID:AF1NT6Ai
>>758
らしいよ。
教育水準が低いから日本でいう層化みたいな流行りモノ的宗教を信じやすいんだとか。
共産主義つーても上層階級の人間の話だし、
国民のほとんどを占める低所得層には関係の無い話。
776名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:53 ID:e7s7uKuh
>>710
>神になるは初めて聞いた、神になるって思想は一般的なの?

神といっても、ユダヤ・キリスト教的な「絶対なる主」でも、
ギリシャとかローマの神話的に出てくる存在でもなくて。

・・・・それこそ2chでいう「神」の概念に一番近いのではないかな。
777名無しさん@5周年:04/11/13 19:59:19 ID:J1HNM+G6
>>749
代わりに国津系統の英雄神を矮小化したり悪神扱いしていたりはするけどな。
778名無しさん@5周年:04/11/13 19:59:22 ID:751u2eT4
>>765
はぁ?マジ判らないほど馬鹿なのか????
呆れたぜ。
中共の主張が言いがかりでない場合だよ。
相手の主張が法的な根拠を持ち、正当である場合にはもちろん妥協するべきだな。
779名無しさん@5周年:04/11/13 19:59:29 ID:kHkTaFw7
俺は人間死んだら、骨になるだけだとおもってる。決して神にはなれない。
780名無しさん@5周年:04/11/13 19:59:39 ID:DodGfgP9
>>768
>・「A級戦犯」など日本には存在しない
糞ウヨジジイ死ねよ
781名無しさん@5周年:04/11/13 19:59:49 ID:NT6Ny1FD
以下の国々によって戦犯は認定され、内11ヶ国の承認を得て
既に赦免されて(昭和28年)います。
~~~~~~~~~~~~~~~
アルゼンティン / オーストラリア / ベルギー / ボリヴィア
ブラジル / カンボディア / カナダ / チリ / コスタ・リカ
キューバ / ドミニカ共和国 / エクアドル / エジプト
エル・サルヴァドル / エティオピア / フランス / ギリシャ
グァテマラ / ハイティ / ホンデュラス / イラン / イラク
ラオス / レバノン / リベリア / メキシコ / オランダ
ニュー・ジーランド / ニカラグァ / ノールウェー / パキスタン
パナマ / パラグァイ / ペルー / フィリピン / サウディ・アラビア
南アフリカ連邦 / スリ・ランカ / シリア / トルコ
グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国
アメリカ合衆国 / ウルグァイ / ヴェネズエラ / ヴィエトナム

国際法上、2004年現在、戦犯に該当する人はいません。
782名無しさん@5周年:04/11/13 20:00:07 ID:UHFbD3/F
もう毎週参拝すりゃいいんだよ
向こうは日本にたかりたいから口で抗議するしかできないんだからね
783名無しさん@5周年:04/11/13 20:00:34 ID:mgbZHGU/
まあ、こんなこと言ってないでさ。
さっさと潜水艦の件を謝れ。
頭下げて、大変申し訳ありませんでしたって言えよ。
784名無しさん@5周年:04/11/13 20:00:38 ID:kb5wRYrG
>>775
>共産主義つーても上層階級の人間の話だし、
>国民のほとんどを占める低所得層には関係の無い話。
これは知らんかった……そうなのか。
785名無しさん@5周年:04/11/13 20:00:39 ID:LEPUZJbp
売国工作員が湧いてキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゜ω゜)ノヨォ━━━!!!!
786名無しさん@5周年:04/11/13 20:00:44 ID:U/l/px+A
刑事ドラマでも死体を仏っていいますからね
787名無しさん@5周年:04/11/13 20:00:45 ID:sJJV5HPz
日本人の誰もがイスラムのように宗教に従順なろうとしていないじゃん。
どういう宗教感なだろね。

>神になるか仏になるか、及びその順位はお布施しだい
788名無しさん@5周年:04/11/13 20:01:05 ID:WaSJIN7o
>>770
何で保障せにゃならんのだ?

それに切り捨てるのは日本政府ではなく中国の馬鹿共だろ?
日本政府は当たり前のように靖国参拝をする。
それが許せないなら断固たる措置をとるのは中国の馬鹿だろ?

頭悪いのか?
789名無しさん@5周年:04/11/13 20:01:20 ID:P1ZG3O9C
>>781
中華帝國的には戦犯は永遠に赦免されません。
いつまでも罵り続けられる存在です。
790名無しさん@5周年:04/11/13 20:01:26 ID:jhG6XrS5
>>780
( ´,_ゝ`)プッ
791名無しさん@5周年:04/11/13 20:01:30 ID:pZniikqU
>>753
小泉の靖国参拝によって日中関係が悪化してるって
事実を述べてるだけですが。

小泉が個人的な宗教観を持ち出して参拝を自己弁護するなら、
中国が小泉の参拝をどう解釈しようが自由ってことです。
その結果として、日中関係は悪化します。
792名無しさん@5周年:04/11/13 20:01:32 ID:AF1NT6Ai
>>776
ここでいう神は「全知全能の神」とかでなく
神道の聖霊的な神と同じだしな。
川や岩なんかのと同じ。
793名無しさん@5周年:04/11/13 20:01:36 ID:RxXiHBJj
>>687

このような「死んだら仏になる」という神仏習合的考えが全盛だった江戸時代は、世界で最も
治安がよく、犯罪の少ない、道徳的な時代であったことを、知らないのか。

時代は少しさかのぼるが、室町時代末期、来日した海外の宣教師たちが、
日本人の道徳水準の高さに驚嘆している。
794名無しさん@5周年:04/11/13 20:02:05 ID:YxH5k1eR
>>782
スケジュールの都合もあるから月一で十分だろう
795名無しさん@5周年:04/11/13 20:02:13 ID:wjtRyxU0
つーか、何で今になって中国は靖国を問題にするんだ
歴代の総理も参拝してるだろうが
796名無しさん@5周年:04/11/13 20:02:22 ID:JTbNLuIL
誰だA級戦犯などという存在しない人を叩いているのはw
797第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/13 20:02:31 ID:AultepFe
>>740
靖国も遺体を祀ってるわけじゃないですしね。
靖国にあるのはただの名簿だけですし。
(何か墓と勘違いしてる馬鹿が多いけど)

何かこの悲惨な扱い何とかならんもんか…
いわゆる「A級戦犯」として処刑されてしまった方々の遺骨なんて、ほとんど残されちゃいないし。
798名無しさん@5周年:04/11/13 20:02:39 ID:eEPLBCIu
中国側は挨拶代わりに言っているだけだよ。

言わないとおちつかなくなっちゃたんだ。
歯磨きせずに寝るとキモチワルと感じる様なものだ。
799名無しさん@5周年:04/11/13 20:02:52 ID:ayxf1ZbY
>>791
日本の宗教観に対しては国民を代表した意見だと思う
その宗教観を元に参拝するかは、個人的な判断だろうがね
800名無しさん@5周年:04/11/13 20:02:59 ID:SJm1ACgc
>>781 連合国のほうも戦犯ってのは政治的配慮もあるものの
やりすぎたと認めてるわけでそれをネチネチと蒸し返すのは
三国人と馬鹿サヨだけだってことだね
801名無しさん@5周年:04/11/13 20:02:59 ID:KXXdN2mk
まぁ。
少なくとも朝鮮人は日本人以靖国の英霊には感謝する義務があるな
朝鮮人は日本人や日本国に散々世話になってるんだから
日本人が靖国に参拝する前日参道の掃き掃除をしとく位の心遣いが欲しいもんだ。
802名無しさん@5周年:04/11/13 20:03:02 ID:n07gBmq6
>>781
じゃあ中国の方々に配慮して「元A級戦犯」と呼ぶことにする。

803名無しさん@5周年:04/11/13 20:03:09 ID:wWylf77k
ドイツの大使は着任と離任のときに必ず靖国に参拝しているらしい。
が、ソースを失念。誰か知らんか?
804名無しさん@5周年:04/11/13 20:03:11 ID:g2RtTXfO
>>712
スレ違いだが…
全員が兵卒で司令部が機能しない軍隊は勝てない。
兵卒の生命を守るからこそ命令系統があり階級がある。
さらに軍の暴走を防ぐため、軍のトップは文民じゃなきゃならない。
ヤダヤダ言ってる子供じゃないんだからそこんとこわきまえろ。
805名無しさん@5周年:04/11/13 20:03:32 ID:TKLby7NX
>>796
A級戦犯って広田元首相とか東條元首相とかでしょ。
806名無しさん@5周年:04/11/13 20:03:32 ID:751u2eT4
>>791
それが事実である事を論証してくれ。
807名無しさん@5周年:04/11/13 20:03:32 ID:5cmV+H6/
>>687
いまの日本にそれはないだろ。
死んだらそこで終わりだよ。
808名無しさん@5周年:04/11/13 20:03:41 ID:P1ZG3O9C
>>791
>小泉の靖国参拝によって日中関係が悪化してるって
ちょっと違うな。正確には

共産党が靖国参拝をダシに日中関係を悪化させたい
だろ。

戦争したいのは奴らだし、売られたケンカは買うべきだろう。
809名無しさん@5周年:04/11/13 20:03:42 ID:xwUaJHQh
>>791
君は「内政干渉」と内政干渉によってうまれた「靖国問題」は
どっちが問題だと思うかね?
俺は内政干渉さえ行わなければ問題ないと思うぞ
ここで内政干渉を許せば以降内政干渉を許すことになりかねない
理解できるか?
810名無しさん@5周年:04/11/13 20:03:58 ID:e7s7uKuh
>>789
>中華帝國的には戦犯は永遠に赦免されません。
>いつまでも罵り続けられる存在です。

確かに自分達の昔の王様ですらそうだからなぁ。
ましてや「中華の国」に侵略を仕掛けてきた連中に対しては・・・・。

・・・・ってここまで書いて気づいたけど、アヘン戦争に対して
なにかイギリスに謝罪要求したりなんかしてるんだっけ?>中華

>>777
まあな(w

日本人にとって一番大事なのは「和」であって、人は「和」の構成員でしかないからな。
「和」の論理が一番最優先され、その「和」の論理に逆らう奴は悪い奴だし。
811名無しさん@5周年:04/11/13 20:04:02 ID:kb5wRYrG
>>788
国内産業は別に中国に携わってる企業だけの問題じゃなくて、国内での連鎖が
あるからです。無視出来ない規模で。

「ODA出して日本企業を現地に誘致」した形になってるんだから、日本政府が
全く無責任というわけじゃないんです。

頼むから理解しろよ…。
812名無しさん@5周年:04/11/13 20:04:13 ID:Hir28Wc0

 東京裁判で否定された「田中上奏文」を日本の侵略の根拠

 にしている中国に戦犯をとやかく言われる筋合いはない!


田中上奏文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%B8%8A%E5%A5%8F%E6%96%87

>内容は、支那(中国)の征服には満州・蒙古への侵略が不可欠で、世界征服には中国への侵略が
>不可欠であるとした物で、昭和3年(1928年)に台湾人の蔡智堪が宮内省の書庫に忍び込んで奏上
>の原文を二日がかりで写し取った物とされた。

>極東国際軍事裁判(東京裁判)でも「世界征服の共同謀議」の証拠として提出された。しかし被告側の
>弁護人によって文書の内容・証言に矛盾点がある事を指摘され、最終的には証拠としては取り扱われなかった。

>いまだに日本語の原文が見つからない事などから日本や欧米では偽書であるとの見方が定着した。

>日本ではその存在すらほとんど知られていない状態だが、中国やロシアでは今でも本物だと信じられ
>ており、特に中国では一部の教科書にさえ出ているほどである。また、「日本の『我が闘争 (マイン・カンプ)』」
>だとして戦時宣伝に活用された米国でもその影響が残っており、それらの国々における反日感情の底流となっている。



813名無しさん@5周年:04/11/13 20:04:31 ID:b92dmgjS
>>792
靖国参拝が無くても日中関係は悪化します。
こちらが譲歩したら向こうは反日教育止めるのか?w
原因のところが間違ってるな。明らかに。
814名無しさん@5周年:04/11/13 20:04:37 ID:7/OISI7K
バカ小泉は参拝しようがどうでもいいが宗教法人課税さっさとしろよ
815名無しさん@5周年:04/11/13 20:04:45 ID:pZniikqU
>>781
既に死刑を執行された戦犯は赦免されてない…
というか赦免のしようがないですね。
816名無しさん@5周年:04/11/13 20:05:05 ID:wjtRyxU0
つーか、中国でも人間が神だったりしないか
神仙なんてまさにその象徴だと思うが
817名無しさん@5周年:04/11/13 20:05:11 ID:ZR5Kscz/
靖国には祀らない思想もある。
818名無しさん@5周年:04/11/13 20:05:27 ID:3dz1yWT6
>>763

日本は保存に優れた国、正倉院はその典型。

中国の書物が日本に保存されていた例が結構ある。

中国では蔵書の目録を作るのに熱心であったが書籍の保存には
結構無頓着だった点があり、中国ではすでに見つからない書物が
日本ではきちんと保存されていた例がいくつかあると聞いた事がある。

結果的に中国史のある分野での研究では日本が進んでいたと言う
中国からすれば笑えない話があるとのこと。
819名無しさん@5周年:04/11/13 20:05:28 ID:goZL9akm
>>787
なんでもあり、昔から価値観が多様だったということなんだよね。
いいとこ取りをして輸入先の元の宗教や文化、習慣から変化している場合も多い。

仏教、儒教、神道、陰陽道、禅・・・、良いとこ取りで、終わりよければ何でもいいんだよ。
厳格な教義があるわけでなく、節操がないといえるのかもしれないが・・・
820名無しさん@5周年:04/11/13 20:05:35 ID:jCp1ORRQ
凶悪犯罪者でも神様、仏様になると
言うのでしょうか!
821名無しさん@5周年:04/11/13 20:05:43 ID:n07gBmq6
>>809
そもそもなぜ内政干渉が良くないんだ?いいよいくらでも干渉しても。聞く耳もたないだけだから
キチガイにはね。
822名無しさん@5周年:04/11/13 20:05:54 ID:kb5wRYrG
>>810
>アヘン戦争に対してなにかイギリスに謝罪要求したり
ベカーム来中の時に嬌声を上げておりました。
823名無しさん@5周年:04/11/13 20:06:13 ID:YDMZzMeo
中国と外交断絶??
そんなことを幹部が発言するだけで、中国の元は暴落し、中国系株価は暴落だ。
一番困るのが関連会社を一万社も擁する人民解放軍だ、クーデターになって
共産党は崩壊だ。日本にとっては望むところ、すぐやろう!!
人民解放軍のいくつかは親日都市国家を形成するから上海あたりをもらえばいい。
824名無しさん@5周年:04/11/13 20:06:19 ID:751u2eT4
>>815
おい、小泉の靖国参拝によって日中関係が悪化している事を論証しろよ。
825名無しさん@5周年:04/11/13 20:06:26 ID:TO3w/IpQ
スレ立て人が2GETして面白いか?
826名無しさん@5周年:04/11/13 20:06:32 ID:hsNfQ64I
827名無しさん@5周年:04/11/13 20:06:42 ID:xbMlXHDu
>>791

反日教育している国で、それはないでしょう。。。

あのね、中華思想もいい加減にしないとそうスカン食らうよ?
828名無しさん@5周年:04/11/13 20:07:34 ID:++WynThr


     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|      相手が不法侵入者の泥棒だって、協調していく方がいい。
     |  ''"""'' |/      その方が経済のため。そうだろ?みんな。
     |  =・=-  |       出来ないなら政権交代だな。
     |  | "''''" .|    
     |  ヽ    |     
     | -^    |    
     |==ノ   |     
     |'''''"   /
     |___,,,./::\



829名無しさん@5周年:04/11/13 20:07:36 ID:r19aIt4Y
>>820
なるよ。
このスレだけでも、平将門や菅原道真が出てる。
830名無しさん@5周年:04/11/13 20:08:00 ID:pZniikqU
>>813
だから反日教育とかは韓国もやってるんですけどね。
小泉の参拝以前は、首脳の相互訪問も行われていた訳です。
小泉自身も就任間もない頃、北京で首脳会談してますね。

>>806
小泉の靖国参拝以外に、首脳の相互訪問が途絶えた原因は無いでしょ。
時期的に見ても、靖国参拝を境界に悪化してることは明らか。
他にもっと妥当性のある原因があるなら立証してほしいのですが。
831名無しさん@5周年:04/11/13 20:08:07 ID:nBljr3mN
>>820
死んだ人を仏さんになったって言わない?
832名無しさん@5周年:04/11/13 20:08:10 ID:n07gBmq6
>>810
それは全く違うな、一番大切なのはそれは「人」だ、そして和こそが「人」を維持し続けるのだ。
833名無しさん@5周年:04/11/13 20:08:19 ID:WaSJIN7o
>>811
だから、中国人は昔から変ってないんだよ
ODAで企業誘致だぁ??それで儲けてたのも売国企業に中国の役人共だろ
国内の関連企業に影響がある??
そりゃ、有るだろう。また別の国と取引すりゃ良いだけだ。
乗り遅れた無能企業は淘汰される。当たり前の資本主義だろ
834名無しさん@5周年:04/11/13 20:08:30 ID:e7s7uKuh
>>791
>その結果として、日中関係は悪化します。

別に悪化しても困ることはないしな。別に今更中国様のご機嫌なんぞ取る必要なし。

それこそ「国交断絶だ!今すぐ中国から日本は出て行け!」なんていう話になったら困るが、
そんなことして困るのは日本よりも中国だから、そんなことしてこないのはミエミエ。
835名無しさん@5周年:04/11/13 20:08:32 ID:gyI+4RQN
靖国について中国が騒ぎ始めたのは1980年代に入ってから、
それまでは何も言ってなかったのに突然騒ぎだした。
要するに何でもいいから日本に文句言って外交、ODA、領土等
あらゆる場面で譲歩を迫り利益を得たいだけ。

ちなみに南京虐殺も靖国よりは前だけど、戦後30年くらい経って
当時実際に南京に居た人が少なくなってから騒ぎはじめた。
そして「南京大虐殺」という言葉を作ったのは朝日新聞の記者、
名前は忘れたけど。
836名無しさん@5周年:04/11/13 20:08:34 ID:SJm1ACgc
>>823 元は固定相場
837名無しさん@5周年:04/11/13 20:08:37 ID:RaatldZl
>>810
イギリスと言うのは、意外と過去の歴史で責められない。
人類を進歩させた事で評価されている部分もあるからな。
イギリス植民地だった国々で英連邦52ヵ国を作って
まったりと付き合う関係になっている。
838名無しさん@5周年:04/11/13 20:09:08 ID:yM3t6LCg
839名無しさん@5周年:04/11/13 20:09:16 ID:sJJV5HPz
>829
やったが勝ちって風土ね。
840名無しさん@5周年:04/11/13 20:09:25 ID:qYCGnnrl
ああ、神様!そして神様より偉いブッシュ様!
小泉政権を守りたまえー!かしこみかしこみたてまつるー。
841名無しさん@5周年:04/11/13 20:09:26 ID:hsNfQ64I
>>830
>小泉の靖国参拝以外に、首脳の相互訪問が途絶えた原因は無いでしょ。

単に「必要性がない」
842名無しさん@5周年:04/11/13 20:09:54 ID:ayxf1ZbY
と言うか、中国政府にとって一番重要なのは「日中関係が悪化してるように見える状態」
国民の不満を反らす意味もあるが、もっと重要なのは「軍部に対するポーズ」
今回の潜水艦だって、弱腰に見える胡錦涛に反発した軍部が強硬した以外にないでしょ
実質的な日中友好は両政府とも望んでるが、表面的な友好は中国政府は望んでいない
843名無しさん@5周年:04/11/13 20:10:02 ID:NT6Ny1FD
>>815
刑が執行された時点で罪は贖われている訳ですが。馬鹿の人ですか?
844名無しさん@5周年:04/11/13 20:10:07 ID:tkYMYaFv
>>830
>小泉の靖国参拝以外に、首脳の相互訪問が途絶えた原因は無いでしょ。

合祀後も参拝した首脳がいたけど、その時は途絶えたの?
845名無しさん@5周年:04/11/13 20:10:12 ID:2xk+xAZZ
>>830
中国が勝手に文句言ってきて勝手に首脳会談打ち切っただけ
846名無しさん@5周年:04/11/13 20:10:25 ID:Qoa2ok+b
すでに日本は中華人民共和国の冊封を受けているのだから日本が臣下の礼を
尽くさなければならない。
847名無しさん@5周年:04/11/13 20:10:29 ID:xwUaJHQh
>>830
君俺のレス見えてるか?

小泉だけじゃないんだよ、歴代で靖国を参拝した総理大臣はな
何で今更首脳会談も出来ない状態になっているか分からないのか?

海底油田問題やら尖閣諸島問題だよ
しかも尖閣に関してはあいつ等石油が見つかってから領土を主張し始めた
そんな因縁にいつまでも付き合ってられるか?
848名無しさん@5周年:04/11/13 20:10:35 ID:+eX1j5qo
>>759
>王既が潜水艦問題を棚にあげて靖国問題持ち出したね。

ソースを良く見れ、今月の4日のニュースだよ。
今まで報道しなかったマスゴミってなんなんだ?

849名無しさん@5周年:04/11/13 20:10:42 ID:mUzNSgr9
こうなったら2chで情報戦を展開するか?

中国の靖国問題の不当性と、ウイグル、チベットでのジェノサイド。
残虐・横暴・傲慢な国民性とその血塗られた歴史などなど。
宣伝材料はいくらでもある。

それらを徹底的に世界に配信しまくるってのはどうよ?
850名無しさん@5周年:04/11/13 20:10:43 ID:kb5wRYrG
>>833
>国内の関連企業に影響がある??
これにキミの生活が関わってくる可能性も否定出来ないわけだが、
それを甘受出来るかい?

出来るんなら結構だが、世の中そんなに都合の良い人間ばっかりじゃない。
851名無しさん@5周年:04/11/13 20:11:03 ID:vJDEmTXW
小泉も口だけ番長。
さっさと参拝してみろ。
852名無しさん@5周年:04/11/13 20:11:05 ID:b92dmgjS
>>830
だからさー。
何で関係を悪化させない努力を日本だけがする必要があるのさ。
向こうが抗議をやめればいいだろ。
境界線の石油掘るのをやめればいいし、領海侵犯もやめればいい。
反日教育もやめればいい。
日本はODAだってあげてるんだぜ。
853名無しさん@5周年:04/11/13 20:11:21 ID:PPmwoKP/
別に、反小泉じゃないけど。靖国参拝は、どうかな?
854名無しさん@5周年:04/11/13 20:11:39 ID:RaatldZl
まあ対米と対中の輸出が同じになってしまうと、
お金に弱い人たちは弱腰になるんだろうな。
855名無しさん@5周年:04/11/13 20:11:46 ID:fib3tUCu
日本では功績、権力次第では誰でも「神」になれる。
いい例では水戸の偕楽園に水戸家三代に使えた学者か家老だか
が社を建てられ神として祭ってある。
ご存知家康も東照大権現、秀吉も豊国大明神として祭られている。

死ねば神、不可侵の存在。
というのは死人の罪を問い、墓を暴く習慣のある民族には相容れないものかと。
856名無しさん@5周年:04/11/13 20:11:59 ID:KXXdN2mk
神様に参ってるだけなんだから
ド厚かましいチャンコロも流石にグーの根も出ないだろ。
857名無しさん@5周年:04/11/13 20:12:04 ID:rnENuVft
>>811
他国は出さずに、それを達成します。
858名無しさん@5周年:04/11/13 20:12:11 ID:lXUQIx20
(・∀・)<世界人類が平和でありますように
859名無しさん@5周年:04/11/13 20:12:13 ID:dZwQfK3v
>>837
馬鹿をいうな。
悠久のの昔から、今も血みどろの殺し合いを続けているだろうが。
IRAを知らんのか。
860名無しさん@5周年:04/11/13 20:12:13 ID:xbMlXHDu
>>830
韓国は無関係だよ。。。
古い文化を持つ大人(たいじん)の国の人っぽくないなぁ〜。
そういうせこい論法は止めたほうがいいと思います。

>時期的に見ても、靖国参拝を境界に悪化してることは明らか。

フツー、反日教育を行って、
自国民の日本および日本人に対する
敵意をあおってる国から言われることじゃないよ、それ。。。

日本が反中国教育をやってるならともかくさ。
そういうわけじゃないでしょうに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本人の中には、古く雄大な国である歴史ある中国を
嫌いな人って実はあまりいないと思うんだよな。
ただ、いまの中国はいけ好かないな、と思ってる人は多いと思う。
861名無しさん@5周年:04/11/13 20:12:32 ID:wjtRyxU0
>>849
賛成、でも世界の方が知っていたりという落ちが付いてる予感が
知らないのは日本人だけとか
862あほ@外国人参政権反対:04/11/13 20:12:35 ID:DVpUBX5o
よー言ってくれたわ。
863名無しさん@5周年:04/11/13 20:12:40 ID:goZL9akm
>>831
あまり細かいことを言わない、

神様仏様、一生のお願いです、と言ったり、神棚があるのに仏壇があったりするだろ。
仏様も神の一つで神様なんだよ、たぶんな。たくさんの定義があるがこんなところが中
庸でしょう。
8641000レスを目指す男:04/11/13 20:13:02 ID:4IWk5lt4
まあ、靖国はぶっ潰せっていう結論だな。
865名無しさん@5周年:04/11/13 20:13:03 ID:P1ZG3O9C
>>830
>小泉の靖国参拝以外に、首脳の相互訪問が途絶えた原因は無いでしょ。

全然違う。対中ODAの削減、親中だった橋元派の衰退などで、
これまで暗黙のうちに行使できた圧力が効かなくなってきたので、
表立っていちゃもんをつけて、小泉政権の衰退を狙う、
日本国内の左派及び、マスコミとの共闘に過ぎない。
866名無しさん@5周年:04/11/13 20:13:06 ID:751u2eT4
>>830
時期的に、他に原因が見当たらないというのが唯一の論拠か?話にならないね。

だいたい小泉の内政干渉は関係悪化の原因じゃない。
関係悪化の原因は中共の内政干渉だ。
867第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/13 20:13:32 ID:AultepFe
つーか私は中国が「靖国問題」でイチャモンをつけて来るのが楽しみでしょうがない。
その分、自虐史観からの目覚めが早まる。
中国・朝鮮は未だにそのことに気付いてないみたいですが。
868名無しさん@5周年:04/11/13 20:13:41 ID:pZniikqU
>>835
>靖国について中国が騒ぎ始めたのは1980年代に入ってから

1978年に、A級戦犯が靖国に合祀されたからです。
そして、80年代に入り、中曽根首相が戦後初めて、
「公式に」靖国神社を参拝しました。中国の猛抗議はそれから。

>>841
(笑)
869名無しさん@5周年:04/11/13 20:13:56 ID:J1HNM+G6
まあ靖国には神はいないけどな。卑俗すぎて神霊は近寄らない。実際に神気の宿る神社に行けば違いは明らか。
もめ事になるのも加護が無いのだから無理も無い。
870名無しさん@5周年:04/11/13 20:14:05 ID:hsNfQ64I
>>863
前スレでも似たようなこと言ったけど、神棚とお札が見守る部屋でクリスマスパーティーをするような民族、それが日本人
871名無しさん@5周年:04/11/13 20:14:09 ID:WaSJIN7o
>>850
>>これにキミの生活が関わってくる可能性も否定出来ないわけだが、
>>それを甘受出来るかい?

当たり前だろ。お金の問題で心や先祖までは売らないよ。俺は売国では無いから
生活環境が変ったらそれに合わせて向上心を持って仕事する。当たり前の話だ

まぁ、岡田ジャスコのように中国べったりだと必死なのも判るが、自業自得。
872名無しさん@5周年:04/11/13 20:14:33 ID:3dz1yWT6
>>655

なるほど。

祀りの始めは時の為政者によるものだから
ある意味後ろめたさもあったのかなぁと私は
認識しているよ。

うしろめたさ...。考え方は理解出来ない事も
無いが我々には都合が悪いと言う、ちょっと
腰の抜けた思想。(w


もちろん、神がかり的に凶悪な者もいただろうけどね。
自分の力ではどうする事も出来ない程凶悪。

そこら辺が日本人としての神に対する恐れ
が出ていて面白いとも思う。

873名無しさん@5周年:04/11/13 20:14:45 ID:kb5wRYrG
>>868
それも朝日新聞が御注進しなかったらどうなってたかな…。
874名無しさん@5周年:04/11/13 20:14:46 ID:RaatldZl
まあ中国としては反日をやるほど国がまとまって
発展するから仕方ないんだろうけど。
875名無しさん@5周年:04/11/13 20:15:22 ID:sJJV5HPz

日本人は国政の為には宗教感をコロコロかえられる民族ってことでいいかな?
876名無しさん@5周年:04/11/13 20:15:30 ID:vJDEmTXW
虫国との関係が悪化して、困ることがあるのか。
877名無しさん@5周年:04/11/13 20:15:32 ID:YRigXLAV
「A型戦犯」と呼べばいいじゃん。
878名無しさん@5周年:04/11/13 20:15:46 ID:kb5wRYrG
>>871
ま、「キミは」デキた人ってことで。
879名無しさん@5周年:04/11/13 20:15:50 ID:tkYMYaFv
>>865
>日本国内の左派及び、マスコミとの共闘に過ぎない。

中曽根の時に中国を利用したからなぁ。
日本のマスコミが批判されてもおかしくない。
880名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:04 ID:e7s7uKuh
>>832
>それは全く違うな

違わない。

「和より人が優先される」なんて感覚があるなら、聖徳太子は十七条憲法のしょっぱなに
「和をもって貴しとなす」なんて書いたりしない。

今はさすがに薄れてきているが、日本人的道徳観としては、「和の論理=仲間内論理が
個人の正義よりも最優先される、というか、和の論理=仲間内の論理こそが、正義の定義」
というのが伝統的にある。

「組織を護るために、個人が詰め腹を切る、または詰め腹を切らされる」例なんて枚挙に暇ないし、
「組織のため」を優先して、反社会的とされている事だって目をつぶったりする連中が後を絶たない。
881名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:06 ID:xwUaJHQh
>>864
脳内結論乙
882名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:12 ID:r19aIt4Y
>>874
それでも暴動が報道される規模のものだけでも
週一で出てきてるからな。
あと何年持つやら。
883名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:15 ID:7nMkq3h2
このぐらい言えて普通だよな
884名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:19 ID:LGJ2hQIF
中国と国交が無くなったら、倒産する企業はたくさん出てくるだろうな。
中国製品で生活しているおまいら貧乏人も、家計が破綻する。

中国は、靖国など関係ない欧米と仲良く貿易していけばいいんだからな。

そうなるとあとは、21世紀版の日中戦争ということになるが、
核兵器のない日本は負けるだろうな。
885名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:27 ID:/J/Fz7uK
俺たちがここでいう真理は中華には通用しない。
民度低いからな。
でも国力で勝てない以上、譲歩する必要があるんじゃないか。
侵略されたら元も子もないだろ・・・。
886名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:31 ID:2xk+xAZZ
>>868
仮に中国との関係が悪くなったのが靖国が原因だとしても
中国の抗議に正当性がないと、参拝をやめる理由にならない。

あるの?
887名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:38 ID:c+D188cO
この馬鹿大使はシナチク代表で潜水艦がどうもすいませんと腹切れ
首脳部のペット野郎が
888名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:50 ID:ayxf1ZbY
>>830
首脳の交流が途絶えてるのは、胡錦涛と江沢民の政権交代が原因です。
胡錦涛体制が内部基盤を確立するには、日本への強硬姿勢は必須。

最初の首脳会談で日本に対する優位を示せなければ、胡錦涛は終わり。
だから胡錦涛は、慎重に慎重を重ねて時期を見てるんですよ。

中国が有利な時に会談して、徹底的に小泉首相を押さなければならない。
やりすぎた分は、二回目以降の首脳会談で調節するつもりでしょう。
889名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:58 ID:WaSJIN7o
>>876
何も無い。
もしろ、犯罪者が減る事は間違いが無い
890名無しさん@5周年:04/11/13 20:17:11 ID:hsNfQ64I
891名無しさん@5周年:04/11/13 20:17:13 ID:ssWUzfml
じゃ、官邸にジハードするか?
崇められるぞ!!
892名無しさん@5周年:04/11/13 20:17:23 ID:kb5wRYrG
>>870
個人的には、そういう日本人は「バランス取れててイイ!」と思ってるんだけどね。
特定宗教の教義に囚われすぎず、きちんとした倫理観を形成してる、ってことで。
893名無しさん@5周年:04/11/13 20:17:26 ID:YxH5k1eR
中国との関係が良いのが異常であって
関係が悪いのはある意味正常
894名無しさん@5周年:04/11/13 20:17:36 ID:fib3tUCu
>>875
特定の宗教に過度に縛られない&ご先祖様はとにかく大事
じゃないかな?
コロコロ変わるってのには一部同意だ。
でなきゃクリスマスの一週間後に神社にお参りにはいかんわな。
895名無しさん@5周年:04/11/13 20:17:38 ID:rGKWOrci
ヒデキとかを別の寺に持ってけばいいぢゃん
896名無しさん@5周年:04/11/13 20:17:40 ID:pZniikqU
>>847 >>865
尖閣問題などは小泉以前からも存在しましたのでね。
また、参拝への抗議は中曽根や橋龍が公的参拝を計画した際にもあったので、
別に小泉だけにターゲットを絞って抗議してる訳ではないです。

いずれにしても、小泉の靖国参拝のほかには、
日中関係がとみに悪化した整合性のある原因は無さそうですね。
897名無しさん@5周年:04/11/13 20:18:10 ID:tkYMYaFv
>>868
>「公式に」靖国神社を参拝しました。中国の猛抗議はそれから。

じゃあ、「私的」と言えば中国は納得するわけだ。
898名無しさん@5周年:04/11/13 20:18:35 ID:r19aIt4Y
>>884
国交がなくなった場合勝者も敗者もないわ
共倒れですよ
899名無しさん@5周年:04/11/13 20:19:16 ID:wjtRyxU0
>>885
どうやって侵略するんだ
数ばかりの船と攻撃機+僅かな新鋭機で
対潜哨戒機に見つかってしまうような原潜で海上封鎖でもしてくれるのかな
900名無しさん@5周年:04/11/13 20:19:18 ID:rnENuVft
>>830
> >>806
> 小泉の靖国参拝以外に、首脳の相互訪問が途絶えた原因は無いでしょ。
> 時期的に見ても、靖国参拝を境界に悪化してることは明らか。
> 他にもっと妥当性のある原因があるなら立証してほしいのですが。

ある。
天皇の前で反日演説やるわ、印を渡すわで、
日本は警戒して行ってない。
靖国の所為にされてるが、それは口実。
901名無しさん@5周年 :04/11/13 20:19:34 ID:+4BS+9Oy
天王寺のや、妖霊星をみばや
天王寺のや、妖霊星をみばや
天王寺のや、妖霊星をみばや
902名無しさん@5周年:04/11/13 20:19:39 ID:goZL9akm
>>875
と言うか、イエス様、仏陀様、貧乏神様、疫病神様・・・、みんな神で並列なんだよ。
よく知らない神も含めて、まとめて神様っつうことで、お賽銭を上げれば終了。

宗教観を変えるというより変わりようがなく、かなりずうずうしいのかもしれない。
903名無しさん@5周年:04/11/13 20:19:51 ID:6yxp1OM+
>>884
中国から犯罪者がこなくなるから
治安がよくなるからいいよ。
904名無しさん@5周年:04/11/13 20:19:53 ID:whQ2lu/L
つーか、なんで内政干渉に屈しないといけないんだ?
中国の肩を持つ奴の気が知れん。
内政干渉に屈するという不正義によって得られる利益なんて要らんよ。
905名無しさん@5周年:04/11/13 20:19:57 ID:2xk+xAZZ
おい>>896
>>886に答えてくれ
906名無しさん@5周年:04/11/13 20:20:04 ID:Cl04+aod
>>865
ちょっと前の朝日新聞に、なぜここまで日中関係が冷え込んだか(政治的に)
って記事が載ってたけど、結論は、これまで関係を取り持ってきた橋本派が失脚したらって事になってたね。
もちろん明言はしてなかったけど、
橋本派が政権中枢にいれば、ここまで冷え込むことがなかったのに、って事で、
暗に小泉を批判してたけどさ。
あんた達、ほんの数年前までは橋本派を目の敵にして批判してたじゃん。
もうムチャクチャ。
907名無しさん@5周年:04/11/13 20:20:08 ID:xwUaJHQh
>>884
>中国は、靖国など関係ない欧米と仲良く貿易していけばいいんだからな。
阿呆すぎ
中国における日本の依存度も日本における中国の依存度も半端じゃない
どっちも潰れるよ
そしてその煽りで世界中が不景気になる

戦争?日米同盟忘れてないか?
908名無しさん@5周年:04/11/13 20:20:15 ID:pZniikqU
>>888
それは時期的には全然ズレますね。
もう3年ほど相互訪問が出来てない訳ですから。

>>886
抗議の正当性の有無は、小泉も言ってるように、
個人の宗教観も係わることですから、結論出ないです。
909名無しさん@5周年:04/11/13 20:20:30 ID:/T+qzrFU
>>868
なんで合祀されたかなんて想像もつかないんだね君は
910名無しさん@5周年:04/11/13 20:20:31 ID:NT6Ny1FD
要するに

・国内問題としての靖国参拝問題は依然としてある
  =>必要なら議論を尽くさねばならない

・日中関係と靖国参拝問題は、外交問題と内政問題の関係にあり
 何の関連もない。関連付けるとすれば、それは内政干渉にあたるので
 悪いけど耳を貸す訳にはいかない。

・日中関係における諸問題は対話で片付けるべきだ
  =>領海内に武装した軍隊を送り込むなんて正気ですか?

つーことだ。
911名無しさん@5周年:04/11/13 20:20:57 ID:RaatldZl
>>895
東条英機は外せないと思う。
維新以来、営々と血と汗で築き上げた帝国を
崩壊させた張本人で、最強の祟神。
912名無しさん@5周年:04/11/13 20:21:27 ID:mH6HRjp6
>>896
先方と日本国内のメディアが喚いて「悪化」したように演出したのでは。
913名無しさん@5周年:04/11/13 20:21:40 ID:g2RtTXfO
>>820
なるんだなこれが。

何度も既出だが、日本でいう神様は、伝統的には広く霊的存在として捉えられている。
中東発祥の一神教でいう神とは別。

一神教の神は絶対的な存在で、道徳・倫理的に常に正しく、逆らうことは許されない。
日本の神には貧乏神もいれば疫病神もいて、必ずしも道徳的に正しい存在とは限らない。
なんの理由もなく、悪さを働く神もいる。
それでも大事にしないと祟りがある、と考えられているんだよ。

たとえば「お客様は神様です」という商道徳は、
いい客も、やっかいな客もいるが、大事にすればお金をもたらしてくれる神様なのだ、
大事にしないと商売が傾く=祟りがある、という感じ。
これは道徳的に客を尊敬して絶対服従するのとは違う。
914名無しさん@5周年:04/11/13 20:21:44 ID:wjtRyxU0
つーか、中国の仏教だって元はインドじゃないのか
インドからしたら中国の仏教も相当カスタマイズされたいい加減な物になると思うが
915名無しさん@5周年:04/11/13 20:21:45 ID:hsNfQ64I
誰かpZniikqUのIP暴き出せ
916名無しさん@5周年:04/11/13 20:21:55 ID:fib3tUCu
国益云々、内政干渉云々で腹立たしいってのもあるけどなあ。
やっぱ戦死者を身内に持つ者としては靖国の合祀どうこう他国の
人間に言われると腹立たしいわけよ、九州の親戚を代表して
参拝したこともあるし。
917名無しさん@5周年:04/11/13 20:22:11 ID:b92dmgjS
靖国参拝やめろって言ってる奴は、単に妄想が過ぎるだけって事が分かった。
・中国が日本侵略?アリエネ
・国交断絶?アリエネ
918名無しさん@5周年:04/11/13 20:22:12 ID:Y76t8B7g
俺みたいなカソリックはおいてきぼりか。

靖国自体、出雲大社が認めてないんだから実は神社じゃないんだけどね。
神社って言葉が悪いんじゃね?
919名無しさん@5周年:04/11/13 20:22:48 ID:751u2eT4
>>896
経済発展によって貧富の差が拡大し、中共は外部の敵を必要としていた。
それで靖国にクレームを付け、問題化する事によって中国国内の不満を
外部に逸らしたんだろ。

別に靖国が無くても他の言いがかりを付けてただろうねえ。
920名無しさん@5周年:04/11/13 20:23:02 ID:WaSJIN7o
>>896
共倒れ〜〜??
有り得ない。

元々中国との経済関連などここ10年くらいの最近の事
それ以前は殆ど無かった訳だ、必要ならインドやベトナムへ変えればよい
先見の明が有る企業はすでに移動しておる
921名無しさん@5周年:04/11/13 20:23:10 ID:e7s7uKuh
>>902
その辺の宗教観というか倫理観の極度な柔軟性と平等性が2chにも現れてるよな。
田代を神にしてみたり、室伏を兄貴にしてみたり。
祭りネタになるかどうかこそが重要であって、どんなに偉い奴でも祭りネタにならない奴は
捨てられて、祭りネタになるならどんなにキチガイでも神になれる。

・・・・まさに日本の宗教文化感覚と2chの感覚は同じモノが流れてるな(w
922名無しさん@5周年:04/11/13 20:23:13 ID:kb5wRYrG
>>911
そういう考え、大陸人と一緒になっちゃいそうでイヤだな。
別に、崩壊させようと思って仕事したわけじゃないのにさ……。
923名無しさん@5周年:04/11/13 20:23:13 ID:zmXE7Pqv
コイヅミに仏を語って欲しくないぞ
神は語ってもいいよw
924名無しさん@5周年:04/11/13 20:23:28 ID:xwUaJHQh
>>911
なんで?
925名無しさん@5周年:04/11/13 20:23:29 ID:sJJV5HPz
>905
宗教感、政治感覚、時代認識。お前に説明してやるほど親切じゃない。
926名無しさん@5周年:04/11/13 20:23:37 ID:qM9CQf3N
>>911
ナンセンスだよ
単に帝国の宰相としては無能だったってだけ
それ以上のリーダーを出せなかった日本全体に責任がある
927名無しさん@5周年:04/11/13 20:23:43 ID:2xk+xAZZ
>>908
個人の宗教観が関わってくるのならなおさら日本は日本のやり方で行けばいい。
中国が口を挟むのはお門違い
928名無しさん@5周年:04/11/13 20:24:16 ID:b92dmgjS
>>920
ですなぁ。
中国にこだわる必要が何処にあるのかワカラン。
逆に包囲網を作ってやればいい。
929名無しさん@5周年:04/11/13 20:24:27 ID:ayxf1ZbY
>>908
ずれてないよ。
現在は江沢民が軍主席を退いて、完全に胡錦涛政権になっただけで
三年以上前から胡錦涛は首脳になってる。
逆にポストを独占していなかったから、余計に対日強硬路線が必要だった。
930名無しさん@5周年:04/11/13 20:24:33 ID:XdG6uLPC
靖国問題で潜水艦をごまかそうとしてもダメダメ
三流政治丸出し!情けない政治をしなければならない中国が可哀相だ
931名無しさん@5周年:04/11/13 20:24:39 ID:wjtRyxU0
>>918
靖国墓地か

>>920
既に必要なのかシフトしてるって話もあるしね
中国をいつでも切れる準備はしてる気がする
元の価値が上がったら工場国の美味みも無くなるし
932名無しさん@5周年:04/11/13 20:24:51 ID:mgbZHGU/
中国は今や欧州各国の脅威の存在だよ?
ほとんどの国が仮想敵国にあげてるくらいの国。
もし、日本に攻めて来たら、待ってましたとばかりに攻撃される。
933名無しさん@5周年:04/11/13 20:24:52 ID:mUzNSgr9
日本が中国に侵略されるとか言ってる奴は本気なのか?
いつの時代もあの国は「張子の虎」だったじゃないか。
中国強い妄想いだきすぎ。
934名無しさん@5周年:04/11/13 20:25:06 ID:UJ+4/m8f

     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|      へへへ。中国人民で靖国神社なんて
     |  ''"""'' |/      知ってるのは100人に1人。そのぐらいの認知度だけど
     |  =・=-  |       とりあえずイチャモンつけるにはこれが一番だね。
     |  | "''''" .|    日本人ってホントばかだよなぁ〜
     |  ヽ    |     
     | -^    |    
     |==ノ   |     
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
935名無しさん@5周年:04/11/13 20:25:10 ID:goZL9akm
>>892
ああ、そういう見方も出来るか。

日本人は現実主義なだけという視点のほうが閉めていると思ってたよw
とりあえず大変なときは神でも仏でも役に立てば手を合わせ、普段はちらねーよって
感じでないかと。わらをもすがる思いで、わらと同レベルのような気もするし・・・
936名無しさん@5周年:04/11/13 20:25:29 ID:oxIyK6G2
>>913
親鸞がいうところの「ましてや悪人をや」って、
そういうことなんでしょうかね?
937名無しさん@5周年:04/11/13 20:25:52 ID:P1ZG3O9C
>>896
おまいは自分で言った事すら忘れてしまうのかね。

>首脳の相互訪問が途絶え、日中関係がかつてないほど緊張してますが
>小泉の最初の靖国参拝から3年が経ちましたが、
>小泉が靖国で譲歩しないことで、北京が妥協するどころか、
>海洋利権などでますます日本への要求がエスカレートしてますがw

貴様自身が小泉就任からの日中関係に疑問を呈したから、
その背景を書き込んだわけだが。
小泉以前にも尖閣などの係争中の案件はあったにしろ、相互訪問はあったわけだろう。

頭が停止しているのか、おまいは?
938名無しさん@5周年:04/11/13 20:25:57 ID:nBljr3mN
>>894
日本は唯一神じゃなく神様が八百万もいるから
好きなときに自由に使い分けられるんだよ
939名無しさん@5周年:04/11/13 20:26:01 ID:sJJV5HPz
>913
というか、日本でいう仏教って仏教じゃないんだよ。本流から言わせれば。
940名無しさん@5周年:04/11/13 20:26:03 ID:pZniikqU
>>843
死刑が執行されても戦犯でなくなったって訳ではないですね。
例えば、東条に対する有罪判決が国際的に取り消された訳ではないでしょ?
もし連合国から取り消されているとすれば凄いことですが…w
941名無しさん@5周年:04/11/13 20:26:03 ID:hsNfQ64I
>>911
東條は対米和平を実現させようと努力してたわけだが?

海軍が「内閣一任」とかぬかしてほっぽり出してなければ対米開戦は回避されていた
近衛も東條も海軍が「勝つ見込みなし」と言うのを待っていたのだ


ということで「維新以来、営々と血と汗で築き上げた帝国を崩壊させた張本人で、最強の祟神。」は逃げた張本人たる及川古志郎
942名無しさん@5周年:04/11/13 20:26:19 ID:r19aIt4Y
>>920
その10年の投資金額が莫大だからな
影響は避けられんよ
でも、最近の支那関係の仕事はやたら短期で
リスクを最小化してるものばっかりだけどなw
943名無しさん@5周年:04/11/13 20:26:20 ID:751u2eT4
>>908
お前馬鹿なの?
中国の抗議に正当性も法的根拠も無い。あるならソース付きで出せ。
944名無しさん@5周年:04/11/13 20:26:34 ID:xwUaJHQh
>>920>>928
無理だろ、もうズブズブだよ
いくら投資したかわからんぐらい投資してるだろ
それに工場ってのも魅力だが海沿いの金持ちの購買力も期待できる

日本がいなくなったら中国が困るってのも当然だがな
945名無しさん@5周年:04/11/13 20:26:38 ID:Y76t8B7g
>>931
それイイね!
カソリックなのに合祀されちまってるじい様も
墓地なら納得してくれるだろうし神様も許してくれるだろう。

いまんとこ別の国の神様扱いされてるから
じい様は天国に行けない扱いなんだわ教会では。
946名無しさん@5周年:04/11/13 20:26:47 ID:e7s7uKuh
>>918
>俺みたいなカソリックはおいてきぼりか。

まあとりあえず、Y.H.V.H.のケツでも舐めてからこいや。とか煽ってみるが、
ナザレの大工であるところのヨハネさんちの息子って本当に神様の息子なんか?
カミさんが処女妊娠したらしいが、それってのは処女だったのに中だしセックスして
子供を孕んだ事の言い逃れだったりしないの?

教えて偉い人。

947名無しさん@5周年:04/11/13 20:27:55 ID:wjtRyxU0
>>938
元は自然崇拝だからな
ただ一人を神とし戦争を呼ぶ他国の神様よりは健康的だと思うが
948名無しさん@5周年:04/11/13 20:28:28 ID:gV3IYMNx
東条閣下ばんざ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
949名無しさん@5周年:04/11/13 20:28:33 ID:dZwQfK3v

   中共の馬鹿どもへ

・「A級戦犯」など日本には存在しない

・参拝取りやめを要求など言語道断、内政干渉も甚だしい

・だったらまず、中共は8000万人虐殺した毛沢東のミイラを祀って礼拝するのをやめろ
 世界人類が傷つき悲しんでいるぞ

 
950名無しさん@5周年:04/11/13 20:28:34 ID:YxH5k1eR
>>945
窮屈な話だな
951名無しさん@5周年:04/11/13 20:28:37 ID:b92dmgjS
>>944
中国にばかり投資してる企業なんて殆ど無いよ。
多少のダメージは受けても日本企業は復活はできる。
逆に中国は復活できない罠。
952名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:18 ID:WaSJIN7o
>>928>>931
そういうことだね。
中国の前、15年から20年前には韓国ブームだった
さすがに付いていけん企業続出で中国へ行った訳だが
また、他を探せば良いだけ。

まぁ、次は親日国にして欲しいもんだなぁw
953名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:18 ID:xwUaJHQh
954名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:20 ID:sJJV5HPz
神道ってものメチャいいかげんだぞ。オバケは神道でいう御神体らしいいし。
955名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:23 ID:eEPLBCIu
>>803
>ドイツの大使は着任と離任のときに必ず靖国に参拝しているらしい。
>が、ソースを失念。誰か知らんか?

ほい
http://photo.jijisama.org/YasukuniY.html
http://photo.jijisama.org/YasukuniG.html
956名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:32 ID:kb5wRYrG
>>918
キリスト教は靖國神社を取り壊しから救ってあげた、ってのもあるから、
胸張って良いと思う。
957名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:40 ID:2xk+xAZZ
>>940
サンフランシスコ条約、知ってる?
958名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:41 ID:e7s7uKuh
>>947
しかし、ユダヤ・キリスト・イスラムの神様(Y.H.V.H.とかいうんだっけか)って
とんでもねぇやつだよな。
なんつーか、性格破綻してるっつーか。

・・・俺的には年がら年中ヒステリー起こして民に八つ当たりしてるヒステリーババアにしか見えん。
959名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:44 ID:xbMlXHDu
>>868

その辺のセコさがね、やはり中国に対して「?」という感想を抱く理由なんだよな。

何か首尾一貫していないというかなんというか。
靖国批判を、自国内をまとめるための外交カードとして使ってるのが見え見えだし。

960レ  プ ◆LgOTUcVUHs :04/11/13 20:29:50 ID:SdXfBE9B
>>ちぃ
てめえスレタイわざと字足らずにするのいい加減にしろよ
961名無しさん@5周年:04/11/13 20:30:21 ID:rnENuVft
>>918
> 俺みたいなカソリックはおいてきぼりか。
> 靖国自体、出雲大社が認めてないんだから実は神社じゃないんだけどね。
> 神社って言葉が悪いんじゃね?


オマエの神は白いのか?

日本も昔同じ過ちを犯した。
962名無しさん@5周年:04/11/13 20:30:23 ID:/T+qzrFU
>>944
ババ抜きだな
963名無しさん@5周年:04/11/13 20:30:48 ID:tkYMYaFv
つまり、「公式」と言わないで参拝すれば解決って事。
中国は「公式」に拘ってるんだから。
964名無しさん@5周年:04/11/13 20:30:54 ID:kb5wRYrG
>>947
うん、日本人のメンタリティには一神教は合わないと思う。
徳川家光がキリスト教徒を迫害したのって、そういう危険を察知したからじゃないか、
とちょっと思ったり。
965名無しさん@5周年:04/11/13 20:31:11 ID:QLZge7bp
小泉いいこというね
シナの要求なんて内政干渉そのもの
A級戦犯も国会で名誉回復決議までなされてる
いまさら分祀などもってのほか
そもそも彼らは国策を誤った人達ではあるが、犯罪を犯したわけではない

966名無しさん@5周年:04/11/13 20:31:13 ID:FZqqwAWa
死者をムチ打つ文化と、敵も味方も祀る文化

 中国で靖国神社参拝を反対する理由は、「A級戦犯」も祀られているから、参拝は
すなわち戦争への肯定につながるためとされています。ところが、「A級戦犯」自体
も実は、戦勝国サイドからの観点であって、日本にとっては国のために戦い、戦勝
国によって処刑された犠牲者であり、愛国英雄なのです。このような視点を見落とし
てはいけないと思います。
 日本と中国の宗教意識、精神文化は違うのだということを知らずして、自分たちの
文化を他者に押しつけるのは、他国の習俗を尊重しない傲慢というものです。(略)
 神道は、日本人固有の宗教で(略)日本人特有の精神文化として今日に至ってい
ます。その核心が、死者、敗者に対する寛容なる精神です。
 ゆえに、神社には生前優れた貢献や事跡を残した人物の威徳を讃え祀ると同時
に、政争や戦闘で敗れた者、非業の死者、国の反逆者さえも御霊として祀る寛容な
文化が定着しています。
 かつて、明治国家に反逆して内乱を策動した首謀者の西郷隆盛が、愛国者として
讃えられていること、国政から失脚した敗者菅原道真が学問の神様として天満宮に
奉祀されていることなどを聞くと、中国人はおそらく、仰天して失神するでしょう。
 神道の寛容の精神に対して、儒教の死者に対する不寛容の精神は、互いに受け
入れがたい構造になっています。
 「生前悪を為した人は死後も悪人だ」「死者をムチ打つ、墓をあばく」というのが中
国人の死生観の核心です。敵・悪人は、中国人には永遠に敵・悪人なのです。死後
も憎悪しつづける激しい「死者ムチ打ち文化」で、日本人の神道的寛容を見た場合、
理解できないのも当然です。
 英雄岳飛を獄死させたとして、売国奴として烙印を押された南宋時代の奏檜につい
て、1000年近く経った今日も、その石像に対して唾を吐きつづける中国人がいます。
 わたしは、この意味で靖国問題は、政治や戦争などの国際問題ではなく、国民性
、文化的精神構造の問題だと思います。お互いに相手国の文化を理解し、互いに
尊重しあう努力こそ急務です。
967第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/13 20:31:17 ID:AultepFe
>>946
分かったからお前は「モーセの十戒」読み直せ


などと言ってみるw
(ヤハウェの名を口外するとユダヤに怒られます)
968名無しさん@5周年:04/11/13 20:31:18 ID:NT6Ny1FD
>>945
残念。イスラム教などの場合は五体満足揃った状態じゃないと
天国に行けないことになってるので分骨などは出来ないです。
969名無しさん@5周年:04/11/13 20:31:21 ID:wjtRyxU0
>>946
昔の映画でセックスしないで精子を女穴にたらーりしてる場面を見た記憶がある
もしかしたら処女というのは本当かも
970名無しさん@5周年:04/11/13 20:31:23 ID:g2RtTXfO
>>918
日本にバチカンのような神道の総本山は存在しない。
勢力の大小とある程度の親分子分の関係はあるが、
一本化されたトップはない。出雲も伊勢も、絶対的なトップではない。
971名無しさん@5周年:04/11/13 20:31:28 ID:pZniikqU
>>941
支那撤退に強硬に反対したのは東条です。

>>943
抗議そのものは台湾外交部もしてますし、基本的に自由ですが。

ちなみに、日本はサンフランシスコ講和条約11条において、
東京裁判を受諾しているってのが、日本政府の公式見解です。
http://www.mainichi-msn.co.jp/yougo/archive/news/2001/08/20010810dde041040998000c.html
972ばーるのようなもの:04/11/13 20:31:30 ID:7ADvtMA4
【日本】
・村社会で、お互いがお互いの役割を把握した上で生活
・宗教は、なんでもかんでも感謝する「神道」を行なっている。
・亡き人を敬い、過去の教えを元にこれからの事を考える。

【中国】
・個人主義で、自分が生き残る為には、他人など関係無い
・良い事は自分のせい、悪い事は鬼(神)か、先祖の嫌がらせ
・死んだ人は食べたり、悪い事を先祖のせいにしたり、敬う事は無い

【朝鮮(北朝鮮、南朝鮮(韓国))】
・窃盗をするのが当たり前なので、奪われないように何も持たない民族
・性欲を押さえられない民族なので、誰でもレイプ。親でも娘でもレイプ
・殺人は、一番簡単な、後腐れの無い交渉方法の一つ
・嘘を隠す為に、さらに大きな嘘を付く民族
・上記の常識を超えた通常により、朝鮮民族特有の病気「火病」を唯一持つ民族。
973名無しさん@5周年:04/11/13 20:31:41 ID:WaSJIN7o
>>944
中国関連の仕事をリアルでしていると受け入れ難いだろうが
事実だからな、崩壊の兆候が顕著になってきているのに
すぐ先のことを考えない企業は淘汰されるだけだ。
974名無しさん@5周年:04/11/13 20:31:51 ID:++WynThr
>>918
まあ、中国様の言い分利用しようって勢力には加担したくねーから。
内政干渉がある限り、あんたらはおいてきぼりだろ。
975名無しさん@5周年:04/11/13 20:31:52 ID:hsNfQ64I
>>963
というより「公式ですか?私的ですか?」と聞いてくるマスゴミがアホンダラなわけで
参拝に公も私もないって
976名無しさん@5周年:04/11/13 20:32:09 ID:2xk+xAZZ
>>960
こんなとこでレプ氏を見かけるとは
977名無しさん@5周年:04/11/13 20:32:18 ID:nYwcKVN7

靖国と仏がどういう関係がある。仏教徒でも氏んだら靖国に祀られるってか?

小泉はアホか?
978名無しさん@5周年:04/11/13 20:32:19 ID:KXXdN2mk

神様に参って文句言われる筋合いはないだろ。
979名無しさん@5周年:04/11/13 20:32:42 ID:751u2eT4
>>971
ならそれを無視するのも自由だね。
それで外交関係が悪化するのは中国の責任。
980名無しさん@5周年:04/11/13 20:33:05 ID:TGOdU0AR
小泉の最近のお気に入りは南妙法蓮華経を毎日唱えることらしいw
981名無しさん@5周年:04/11/13 20:33:09 ID:xbMlXHDu
>>963

あ、それいいじゃん。それグーだよ。
中国の面子も立つし、日本人の気持ちも治まるじゃんか。

中国は反日教育を止めてほしいよね。そろそろ。
裏でその手のバーターとかできんものなのかなぁ?
982第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/13 20:33:28 ID:AultepFe
>>969
…それって受精するもんなの?(汗
983名無しさん@5周年:04/11/13 20:33:50 ID:7C9adEgR
分かり難い言い訳にしか聞こえないだろ。
ちゃんと、彼らは占領軍により不当な裁きを受けた被害者だと言え。
その悲劇に対する哀悼から参拝すると言え。
984名無しさん@5周年:04/11/13 20:33:54 ID:oxIyK6G2
靖国ってようするに創価だろ??w
985名無しさん@5周年:04/11/13 20:34:04 ID:hsNfQ64I
>>971
>支那撤退に強硬に反対したのは東条です。

残念ながら東條が反対してた証拠はありません
君が信じてきたであろう諸資料も、現在では信憑性なし
秦さんに聞いて来い
986名無しさん@5周年:04/11/13 20:34:13 ID:xwUaJHQh
>>973
元の固定相場制廃止とオリンピックがスイッチかねぇ・・・
それまでは持つとは思うがその後は不安だね

ちなみにオリンピック終わった後世界が一時的に不景気になるだろう
中国が復帰できるかどうかは謎
987名無しさん@5周年:04/11/13 20:34:19 ID:sJJV5HPz
まあ、シーア派とスンニハ派の争いですか?自分達のいいように解釈するという。
988名無しさん@5周年:04/11/13 20:34:24 ID:2xk+xAZZ
>>971
原文嫁
989名無しさん@5周年:04/11/13 20:34:31 ID:r19aIt4Y
>>981
無理
反日教育のやりすぎで、引き返せなくなってる。
止めれば、支那政府への暴動が加速する
990名無しさん@5周年:04/11/13 20:34:33 ID:PiXuqARr
国益を損なっている小泉は売国奴。
991名無しさん@5周年:04/11/13 20:34:51 ID:tkYMYaFv
>>975
>>981

それ以前の参拝は黙認してるわけだし。
992名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:09 ID:LGJ2hQIF
言っておくが、戦争になったらお前らのせいだからな。

徴兵されたら、さっさと戦地に行ってくれ。
俺は高齢だから本土で見守っている。

頑張れよ。
993名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:13 ID:NT6Ny1FD
>>940
とてつもない馬鹿だな。刑期満了したら罪は購われたことになるんだよ。
同じ罪で2度裁かれることはない。

法治国家の基本がわかってない。不勉強すぎ。
994名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:17 ID:RxXiHBJj
>>880
この人、聖徳太子の憲法十七条全く読んでいないね。
第一条すら全文読んでいない。

「和」は「やわらぎ」と読むんだが。

聖徳太子知ってる?
995名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:33 ID:/5czz1S1
名誉回復されている、支那にとやかく言われる筋合いはないとはっきり言え。
996名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:36 ID:pZniikqU
>>955
その写真はA級戦犯を合祀する前の古いものばかりですね。
それぞれの写真の年代はこのサイトに記述があります。
http://homepage3.nifty.com/eiichi/yasukuni.html
997名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:40 ID:wjtRyxU0
>>982
映画では受精してたが、どうなんだろうね
精子って空気に弱いから
998名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:42 ID:kb5wRYrG
>>986
国内資源不足(水とか)が洒落にならないほど深刻で、
オリンピックまで持たないかも…という見方もあります。
999名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:55 ID:kb5wRYrG
1000かな?
1000名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:58 ID:KXXdN2mk
神様に参っただけで文句を言われるのか。
 
                 イヤ〜 参った  参った。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。