【政治】小泉首相「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域」…党首討論で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
 「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域」。陸上自衛隊が活動しているイラク南部
サマワの治安情勢を巡り、小泉純一郎首相は10日午後の党首討論で、同市が非戦闘
地域と判断する根拠を問う民主党の岡田克也代表にこう答えた。
 イラク復興支援特別措置法に基づく現行の基本計画が期限を迎える12月14日以降の
活動延長問題に関し、向こう1年間サマワで戦闘が行われる可能性について、首相は
「将来のことは100%見通せない。非戦闘地域でなくなった場合、特措法に基づき
撤退しなきゃならない」と一般論で応答。「イラク暫定政府が1月の国民議会選挙実施に
必死になっている時に、手を引けば、どういうメッセージを与えるか、考えていただきたい」
と語った。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041110AT3L1005M10112004.html
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100072707/

関連スレッド
【政治】イラクの陸自のサマワ爆発音を受け、小泉首相「注意が必要」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099293396/
【政治】自衛隊派遣延長、自民内にも「短縮論」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100048747/
【政治】自民・亀井元政調会長「十字軍に協力するかのように自衛隊出すのはおかしい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099833383/
【政治】自衛隊の派遣延長は慎重に 加藤、古賀、亀井の3氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099619037/
【社会】「自衛隊イラク派遣は違憲」 箕輪元防衛政務次官が国際平和会議で訴え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099174604/

★3以降のスレッドはニュース実況++に立つかも http://live14.2ch.net/liveplus/
2名無しさん@5周年:04/11/11 15:34:11 ID:pUCNjNQD
そうかなあ?
3名無しさん@5周年:04/11/11 15:34:49 ID:zEAh1vQy
           rニニ、     それは10年前のことであった・・・
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_      せっかくだから、このコンバット越前が
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、     突き動かされるものを感じて2をGETするぜぇ!
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|      今夜もまた、>>1が命を落とす!!
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |     >>3 ダニー、グレッグ、生きてるかぁ!?
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',     >>4 上から来るぞ、気をつけろぉ!
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll     >>5 何だこの階段わぁ!?
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj     >>6 くっそー
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!       >>7 この野郎!
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l       >>8 やりやがったな・・・
       |   |  ヽ   l       >>9 オーノー  
        |   |   |   |       >>10 ワンナップ!
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }        『こうして越前康介はクリムゾンを手に入れた・・・。』
      (___j   └─'
4名無しさん@5周年:04/11/11 15:34:59 ID:m7ygk3Pt
狂牛スレ(゚听)イラネ
5名無しさん@5周年:04/11/11 15:38:40 ID:6FPl3ZXo
>>3 
おまいはダニー、グレッグなのか・・
6名無しさん@5周年:04/11/11 15:41:19 ID:FXQIX5Py
あめにいいようにふりまわされて、頭にこない方がよっぽどお釜だよ。
7名無しさん@5周年:04/11/11 15:42:07 ID:CezVoCE/
屁理屈
8名無しさん@5周年:04/11/11 15:42:52 ID:taPKT58Y
この親父はアホか
9名無しさん@5周年:04/11/11 15:47:30 ID:EG5Rj8nv
日本語が達者な人間ならば

「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域」

複数の意味で取れることぐらいわかるよな?
10名無しさん@5周年:04/11/11 15:52:26 ID:tbAOmhnc
ポチは日本語苦手なんだね
11名無しさん@5周年:04/11/11 15:56:15 ID://e09cap
小泉って本当にアホやな
こいつを支持してる奴もみんなアホや
なんでこいつが首相になれるの?
この国がわからん
12名無しさん@5周年:04/11/11 15:58:20 ID:yd4BMTwf
自衛隊が活動していればそこは非戦闘地域。
13名無しさん@5周年:04/11/11 16:01:23 ID:UDhjNWid
イラク全土に自衛隊を展開すれば、イラクに戦闘はないという事だな。
14名無しさん@5周年:04/11/11 16:04:00 ID:ol+WEzZp
じゃあ、世界中の戦闘地域に自衛隊派兵すれば
この世界から戦争は無くなるんだね。
流石、自衛隊は平和の使者だね。
15名無しさん@5周年:04/11/11 16:07:19 ID:v3GIIH+I
イラク特措法に基づく対応措置に関する基本計画
2 人道復興支援活動の実施に関する事項
(3 )人道復興支援活動を実施する区域の範囲及び当該区域の指定に関する事項
ア 自衛隊の部隊等による人道復興支援活動を実施する区域の範囲及び当該区域の指定に関する事項
(ア)自衛隊の部隊等による人道復興支援活動は、現に戦闘行為が行われておらず、
かつ、そこで実施される活動の期間を通じて戦闘行為が行われることがないと
認められる地域において実施されるものである。また、当該活動の実施に当たっては、
自衛隊の部隊等の安全が確保されなければならない。
http://www.kantei.go.jp/jp/fukkosien/iraq/031209kihon.pdf

・テロリストとの戦闘は、基本計画に反すると思うか
・サマワ市が、「活動の期間を通じて戦闘行為が行われることがないと
 認められる地域」だと思うか
論点はここだろう
16名無しさん@5周年:04/11/11 16:08:23 ID://e09cap
小泉を何とかしろ死刑でもいいから
刺客を派遣しろ
百害あって一利無し
17名無しさん@5周年:04/11/11 16:13:56 ID:VlgvqAvR
サマワでは戦闘をしているの?
テロリストの犯罪は戦闘なの?
頻度の問題とか?
18名無しさん@5周年:04/11/11 16:16:59 ID:jV5u+t/y
漢級潜水艦の回りも非戦闘地域
19名無しさん@5周年:04/11/11 16:17:29 ID:bipZqPWn
コイズミには法律も何も関係ない
コイズミより最悪なのは選んだ国民と
こ〜めい当!
20名無しさん@5周年:04/11/11 16:19:42 ID:sylhJDec
(現在)自衛隊が活動している地域は非戦闘地域とも取れるし
自衛隊が活動していれば非戦闘地域だとも取れる。

いずれにしても説明不足かな。
21名無しさん@5周年:04/11/11 16:21:38 ID:xIgZGfNg
>小泉首相「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域」

当然だろう。認める=撤退なわけだから、
アメリカを裏切るわけにはいかない小泉の立場上、
嘘だろうがなんだろうが、認めるわけにはいかない。
だが、嘘は遺憾よね。
危険地域だけど、血を流してでもイラクの復興と安定に
努めなければならない義務がわが国にはある。
人道といった建前ではなく、
いちゃもんつけて戦争をやらかした国としての責務として。
そうでもしないと、戦後に切り捨てたはずの、
戦争の恨みつらみをまた引きずることになる。
22名無しさん@5周年:04/11/11 16:24:11 ID:zyBu8n7i
戦闘地域とは言い難いが危険地域であることには変わりない
23名無しさん@5周年:04/11/11 16:24:31 ID:lZHTdGRm
裏切るのはアメリカじゃなくてイラクだろ。
24名無しさん@5周年:04/11/11 16:35:31 ID:UaIhaiv8

国際社会から孤立っていうけど、むしろ孤立してるのはアメリカだろ。ドルも下がってるし。
25名無しさん@5周年:04/11/11 16:36:56 ID:RKw9AuH3
なんかパート2まで建てて必死だけどさあ、
1時間かけても23しかレスないじゃん。
しかも民主信者が必死に書き込んでるだけでさ。
必死に書き込んでても23。
いい加減に自分達の痛々しさに気づけよw
26名無しさん@5周年:04/11/11 16:40:21 ID:UDhjNWid
素朴な疑問なんだけど、
自衛隊ってイラクでどれくらい役に立ってるの?
どれくらい活動できてるの?
政府もマスコミも誰も教えてくれないよね。
27名無しさん@5周年:04/11/11 16:44:35 ID:AGF0b6n4

あの質問にこの答弁は、、池沼としかいいようがないな小泉。
28名無しさん@5周年:04/11/11 16:47:48 ID:KhKAZ+mq
民主はサマワが戦闘地域だと言いたいんだよね。
だったら、サマワで戦闘で何人死んで、何人負傷して、
戦闘でどのくらいの経済的な損失が出ているか示せばいんでねーの?

ま、できないから、ブーたれているんだろうが。
29名無しさん@5周年:04/11/11 16:48:13 ID:qKmKECrB
この間、迫撃弾が撃ち込まれた
埼玉よりは、サマワの方が安全かもね。
30名無しさん@5周年:04/11/11 16:52:50 ID:31bOWhLK
>>28
戦闘中にそんなもんが示せるわけないだろ
アメリカにも無理
31名無しさん@5周年:04/11/11 16:54:32 ID:tvJ1PXvu
で、戦闘が行われてるの?

もちろんサマワで。
32名無しさん@5周年:04/11/11 16:54:54 ID:bW3ruQA3
>>26

政府は発表してるけど、マスコミが報道しないだけ。
詳しくは、防衛庁のWebに行けば分かります。
33名無しさん@5周年:04/11/11 17:00:19 ID:oF0jS2zn
送り出した側としては安全・無事を祈るだけだ。
任務達成まで頑張ってください。
3426:04/11/11 17:03:52 ID:UDhjNWid
>>32
ありがとうです。
35名無しさん@5周年:04/11/11 17:06:30 ID:FsnoPpqO
どう見たって戦闘地域じゃん。
危険なところだから民間に任せず自衛隊を送ったって言っちゃえば良いのに。
36名無しさん@5周年:04/11/11 17:08:18 ID:apFn8Wyd
馬鹿
37名無しさん@5周年:04/11/11 17:09:40 ID:1eajoBMH
イラク地域は戦闘地域
38名無しさん@5周年:04/11/11 17:11:31 ID:oF0jS2zn
>>35
それは党首討論で首相が言ってたよ。戦闘地域とは認めなかったけど。
39名無しさん@5周年:04/11/11 17:19:58 ID:FsnoPpqO
戦争してないけど危険な国には民間人が多数行ってるんだから、
戦争している危険な場所って言わなきゃ意味無いじゃん。
40名無しさん@5周年:04/11/11 17:23:18 ID:tvJ1PXvu
>>39
「サマワは」非戦闘地域。

ついでに今はイラクで戦争は行われていない。戦闘はあるが。
41名無しさん@5周年:04/11/11 17:30:14 ID:FsnoPpqO
え?ゲリラと戦争してるじゃん。
戦争って武力で争うことでしょ。
42名無しさん@5周年:04/11/11 17:31:30 ID:OPA8xZ7c
かなり穿った見方をする。
http://www.isdnet.co.jp/~donotcall/transcription01.html
『不招請勧誘禁止に関する国会での質疑応答』
をみて思ったんだが…
仮に『不招請勧誘の禁止(テレコール、訪問など…)』や先物企業に対して『労働基準法』
や『職業安定法』、『人権擁護(法務省人権擁護局)』が発動為された場合、多分殆どの
先物企業が倒産や廃業に追い込まれる事は必定だろう。
だがもしそうなった場合、市中に『元先物外務員』が放たれる状態になるだろう。
正に『言葉の野獣』を野に放つ事に…
そうすると、恐らく全国的なレベルで詐欺被害が拡大するかも知れない。
だから治安上の理由で当局やら政府は黙認しているのかも…

尤も、取引所が役人の天下り先であったり、業界団体が政治献金しているのが大きいんだけど。

小泉純一郎は先物業界の味方としか思えん。

43反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:04/11/11 17:33:47 ID:???
★小泉首相:イラク特措法答弁を自賛

 小泉純一郎首相は11日昼、イラク復興特別措置法の定義をめぐって10日の党首討論で
「自衛隊が活動している地域が非戦闘地域だ」と発言したことについて「適切ないい答弁だった」と
自賛した。
 野党は乱暴な論理だと反発しているが、首相は「おかしかったら問い返せばいいんですから」と強弁した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20041111k0000e010086000c.html
44名無しさん@5周年:04/11/11 17:33:51 ID:NDBifp9b
>>32
客観的に見るのって難しいからな。
マスコミは叩くし、政府は成果を強調するだけ。
45名無しさん@5周年:04/11/11 17:36:24 ID:96CMhk2i
>>43
スレ立ててみろよ糞牛がwwwwプゲラリータ
46名無しさん@5周年:04/11/11 17:38:16 ID:XDdicwrX
全日本人思考停止。小泉の屁理屈に逆らえない。
首相官邸がテロの目標でもなったらあの人もちょっと考えるかな?
47名無しさん@5周年:04/11/11 17:51:45 ID:tvJ1PXvu
>>41
基本的に戦争は国家vs国家
48名無しさん@5周年:04/11/11 17:54:42 ID:NDBifp9b
>>47
たぶんサマワの治安がどんなに悪くなっても、
この理論が出てきて、イラク駐留を続けるんだろうな。
特措法の「非戦闘地域」の条件が設けられてる主旨を考えれば、
テロリストの掃討も「戦闘」だと思うけどねぇ。
49名無しさん@5周年:04/11/11 17:58:08 ID:z/g/Gstu
民主「イラク自衛隊、死傷者出たら内閣総辞職を」

民主党の鉢呂吉雄国対委員長は11日午前の記者会見で、
イラク南部サマワで活動する陸上自衛隊員に死傷者が出た場合、
小泉内閣は総辞職すべきだ、との認識を重ねて示した。
鉢呂氏はサマワの治安情勢について
「今の小泉内閣の姿勢では遅かれ早かれ死傷者が出る可能性がある。
自衛隊員の安全確保に責任を負う首相は、退陣を余儀なくされる」と指摘した。(後略)
〔共同〕 (NIKKEI NET2004/11/11 12:01)

      ↑
まぁ、小泉が何を言おうとも、
鉢呂の問題発言の前には全然可愛いわけで・・・・

小泉は少なくても自衛隊員の死なんて祈ってないからねw
50名無しさん@5周年:04/11/11 18:00:43 ID:NDBifp9b
>>49
(゚Д゚)ハァ?
小泉が「安全だ」と主張して派遣してるんだ。
野党が危険じゃないかと注意してるにもかかわらず。
それで自衛隊員が死傷したら、責任は小泉にあるだろ。
51名無しさん@5周年:04/11/11 18:08:00 ID:BzR9zAwG
非戦闘地域の定義も言えないポチ。
ブッシュ様への生贄として捧げられた自衛隊員が一番哀れだな。
52名無しさん@5周年:04/11/11 18:08:14 ID:6pPsmCYY
この小泉答弁ホントワロタよw ついでに振る裁ちのリアクションもね。

韓とかジャスコごとき揚げ足取り風情を相手にするんなら、
ああいう言い方に勝る答弁はないってことだな。
53名無しさん@5周年:04/11/11 18:09:46 ID:thwa4mrA
200キロ先にテロリストがいるだけで「戦闘地域」なら
日本だって「戦闘地域」だよ
国内にテロリスト(北の工作員)がたっぷりいるじゃないか。
54名無しさん@5周年:04/11/11 18:10:06 ID:YJaYD8M8
>>40
>>47

国家vsテロも戦争に含めたのがブッシュなワケだが。
「これは戦争だ。報いは受けさせる。生死は問わない」

その対テロ戦争を小泉は支持してるワケだが。
「成功させなきゃいけないですね。治安の改善がイラク復興支援の鍵ですから」


まぁ、どうとでも言える話だけどナー。アホラシ
55名無しさん@5周年:04/11/11 18:10:25 ID:oF0jS2zn
>>50
それを記者会見で言う事が問題。
自衛隊を狙えば政権が潰れるかのような(テロリストへの)メッセージになる。
実際には民主党が自衛隊撤退を言っても、しばらくは国政選挙もないし、政権交代どころか小泉退陣の可能性さえ低いのだから、自衛隊撤退を言う事自体がテロリストへの餌になる。
56名無しさん@5周年:04/11/11 18:12:07 ID:/wJOLOdm
テロ攻撃ぐらいで戦闘地域と呼ぶのはどうかと思うが、
危険である事には変わりないな。とはいえ、テロ攻撃なら
日本でも先日閲兵式であったしw
それに大阪や埼玉の方が危険。
57名無しさん@5周年:04/11/11 18:13:24 ID:fFLfAHjL
>>50
自衛隊員がテロに狙われるだろ。
1人でも殺せば内閣総辞職ならテロ大成功じゃん。
58名無しさん@5周年:04/11/11 18:18:26 ID:NDBifp9b
>>55
民主からこういう発言が出るのは当然ってことを言いたかっただけよ。
小泉が認めないのはそりゃそうだろうな。
ただ、小泉は引き上げるタイミングをちゃんと考えてるのか、たまに不安になる。
もし万一自衛隊が攻撃されてみろ。
ほんとに最後までアメリカに付き合うことになるぞ・・・
59名無しさん@5周年:04/11/11 18:18:48 ID:6pPsmCYY
テロリストは自衛隊員狙うくらいなら、むしろ自衛隊員と
一定の関係のある民間人狙うよ。軍同士の戦闘正面から
やっても勝ち目が無いからこそのテロなんだろ。
わからんかね、そんくらい。
60名無しさん@5周年:04/11/11 18:20:32 ID:9FAubmab
サマワは(大阪に比べると)安全だ
61名無しさん@5周年:04/11/11 18:22:09 ID:rEXCSrOy
民主党がしなければならない事は
党内でイラク特措法に変わる時限立法作成し審議にかける事
状況が特措法の枠組みを越えてしまった事により反対しているのであれば
対案を出さなければならない
62名無しさん@5周年:04/11/11 18:22:35 ID:z/g/Gstu
>>58
>民主からこういう発言が出るのは当然ってことを言いたかっただけよ。

そりゃそうだ。
なんせ自爆党だからな(w
63名無しさん@5周年:04/11/11 18:23:38 ID:HgmZYAPy
小泉の言は
「おまえら烏合の衆がギャーギャー泣こうが喚こうが
 おれが白といえば白、黒と言えば黒なんだよ。
 おれは神だ、天才だ〜うわらば!」
と言う意味だね。
64名無しさん@5周年:04/11/11 18:28:06 ID:FwyzAQ44
ここまで言い切るくらいだから、小泉総理のお好きなようにやらせてあげようではないか。
自衛隊員には、命を落とすことのないよう十分気をつけて活動されたし、だ。
危ういなら防空壕だろうが、どこだろうが身を隠していればよい。
あんなところでみすみす無駄死しないように・・・
6558:04/11/11 18:31:26 ID:NDBifp9b
>>55
まぁさらに追加すると、こんなごまかしで派遣するからこんなことになる。
「自衛隊に死傷者が出る可能性はある。それでも派遣しなければならない・・・(以下略)」
みたいにちゃんと言えばいいのに。
人道復興支援のみ行うとか、非戦闘地域だとか。
中途半端なごまかしだから、おれは小泉を擁護できないのよ。
66名無しさん@5周年:04/11/11 18:32:53 ID:t77sTpm5
岡田「非戦闘地域であるとする根拠は?」
小泉「戦闘が行われていないから、非戦闘地域なんです(議場、笑)」

こんな返し方をされて

岡田「首相は論点をすり替えている」

なんて反応しかできないのは頂けないな。
もっと気を効かせたこと言えないもんか。
67名無しさん@5周年:04/11/11 18:33:48 ID:rEXCSrOy
まぁ、小泉の発言は詭弁。
日本は本当に法を守らない国家だな。
司法は役に立たんし
はやいとこ改憲しちまおう。
68【1995/01/17・05:46圧死】:04/11/11 18:34:50 ID:9vcZcaI1
>>64
確か、壕を作ると戦闘地域になるから作らせて貰えなくて、
弾丸が貫通するような鉄コンテナで身を守っているのではなかったか。
69名無しさん@5周年:04/11/11 18:35:14 ID:97ftuKhX
あの馬鹿またあんな事言ってんのか。でも野党もつっこみがへただな。
吉本で修行して来い。
70名無しさん@5周年:04/11/11 18:35:53 ID:z/g/Gstu
>>65
何か・・・・言うもムダな気がするけど、
「危険がないわけではない」って言うのは、当然
「死傷者が出る可能性はある」ということでもあるだろう。
キミの耳には、そう聞こえない(聞きたくない)だろうけどさ・・・(;´Д`)

ハチロ君の「自衛隊が死んだら辞職しろよ」発言に比べたら、
イッてる度合いたるや到底かなわんよ(w
71名無しさん@5周年:04/11/11 18:40:42 ID:FwyzAQ44
>>68
まじかよ・・・
反撃どころか、身を守る手段すら限られたままで派遣されてたなんて、とんでもないことだぞ。
後方の安全な地域から勇ましい事言ってる糞連中なぞ無視してでもいい、
命令違反してでもいい、とにかく一兵たりとも損害を出す事なく全員無事の帰還を果たして欲しい。
72名無しさん@5周年:04/11/11 18:42:48 ID:wx5T07xI
自衛隊員は今現在、活動らしい活動はできない状況だろう
もっともたいしたことはしていなかったのだが、
彼らは今、死ぬためだけにそこにいるのかもしれない
しかも上部からは「絶対死ぬな」と命令がでているのだから、こまった命令だ。
彼らの死をもってして小泉が辞めてくれるなら税金の使い道としては上等かも?
73名無しさん@5周年:04/11/11 18:46:26 ID:gGRw+rNf
本当に死人が出たらどうするんだ?
小泉は、もしもの時はこうしますと今から言っておかないと、かえって政権の命運に関わることになるぞ。
74名無しさん@5周年:04/11/11 18:46:39 ID:FwyzAQ44
>>72
小泉ごときの為に貴重な自衛隊員を失うのは惜しすぎる。
死ぬのは奴一人だけで十分だ。
それで自衛隊員も引き上げる事ができるし、国賊を除くこともできる。
75名無しさん@5周年:04/11/11 18:47:16 ID:3lLT44W1
>>58
本当は小泉も考えているのかもしれないが、
問題はブッシュのお許しがでないとそれを実行に移せないことだ。

イラクで今、儲けまくっている共和党系企業の皆様が、
十分稼ぎきったと満足するまで(または儲け先がイランに移るまで)
撤退させてなどもらえんよ。
76名無しさん@5周年:04/11/11 18:49:27 ID:cai/CQyN
たいした仕事も奉仕もしてねぇし
他国の軍隊に守られて、箱入り息子状態。

 そうだ、小泉の息子も派遣してやれば?
77名無しさん@5周年:04/11/11 18:51:55 ID:EhkIFQ9n
民主党に小泉の対抗馬が出てくれば
小泉が辞める日も近くなるだろうが、
民主党のやつらは国会でもTVでも喚いてばっかで
何の対案も出してこないからな〜('A`)
78名無しさん@5周年:04/11/11 18:53:55 ID:bpSMxoQL
>>73
死人が出たら戦闘地域に変った訳で撤退するでしょうに。
現状で、撤退したら現政権は終わるでしょうに。
79名無しさん@5周年:04/11/11 18:54:31 ID:9aw789my
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自衛隊の活動している地域が
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │ 非戦闘地域かなと思ってる
    ,.|\、    ' /|、    │  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \  総理大臣(62・男性)
    \ ~\,,/~  /       \___________
80名無しさん@5周年:04/11/11 18:56:28 ID:NDBifp9b
>>78
その状況で撤退できるわけない。
テロとの戦いは戦闘ではないという論理が展開される。
81名無しさん@5周年:04/11/11 18:57:00 ID:t7H6shsM
総理ならこれくらいのことを飄々と言えて当然
あとは岡田の実力次第
これくらいで黙ってるようじゃ無能
82名無しさん@5周年:04/11/11 18:58:40 ID:bpSMxoQL
改憲しかないか
83名無しさん@5周年:04/11/11 18:58:43 ID:tvJ1PXvu
>>48
戦争と戦闘は違う。
それともわざとか?

>>54
だから基本的にって言ったが。
ブッシュがどう言おうと戦争の定義が変わるわけじゃないしな
84名無しさん@5周年:04/11/11 18:58:59 ID:BcQAYzxC
自衛隊員が死んだら何と言うのか楽しみだ

自衛隊は戦地に行ったわけでもないし、
ましてや戦争をしに行ったのではないという理論

当然「戦死」はできない
85名無しさん@5周年:04/11/11 19:00:35 ID:t7H6shsM
自衛隊に武力行使は認められてないのだから
「自衛隊が活動している地域で、少なくとも自衛隊員に対する「戦闘」など起こりえない」
という理論
86名無しさん@5周年:04/11/11 19:01:07 ID:NQNSblCn
>>78
と言う人いるけど実際そうなると思う?小泉見ているとそうするとは思えないなぁ。
だってテロに屈したことになるし。期限切れのタイミング以外、撤退はありえないと思うよ。
87名無しさん@5周年:04/11/11 19:02:20 ID:NDBifp9b
>>83
石破防衛庁長官は、戦闘の定義は、「国または国に準ずる組織による組織的、計画的な武力行使」
と発言しています。
つまり、イラクではテロはあるが戦闘はないという認識です。
88名無しさん@5周年:04/11/11 19:03:00 ID:FwyzAQ44
>>84
仮に死んでしまったら、おそらく「戦死」ではなく「殉職」扱いになるだろう。
もちろんこういう事態だから遺族には多額の弔慰金が渡されることになる。
もちろん口封じの意味も込めてね。
たぶん香田一家のときのように、遺族は黙って唯諾々とするしかあるまい。
小泉に一言でも物申せば、あっというまに共産主義者呼ばわりされる事になる。

89名無しさん@5周年:04/11/11 19:11:12 ID:bpSMxoQL
そうか、やっと判った。
撤退すれば責任問題が発生して現政権が潰せるからやっているのか。
自衛隊がどうのとか憲法がどうのとかは、あくまでスパイスな訳ね。
穿った見方をすれば、これもあながち否定はできないな。
90本音で勝負:04/11/11 19:15:44 ID:4ZStbeXQ
輸出量2位のイラクの石油利権のために派遣されています
1滴でも多く安く輸入するためです
テロリストはイラクの山賊(金目当て)と周辺産油国より送られた
イラクの平和を望まないテロリスト(殺人鬼)
特にイランはイラクを植民地化を狙っている
91名無しさん@5周年:04/11/11 19:17:14 ID:PD2o+VY3
>>26
> 自衛隊ってイラクでどれくらい役に立ってるの?

ないよりましな程度、ロハでしてくれるんだからありがたい程度でしょ。
防衛庁webをみるとイラクでの人道復興支援のための主な活動のところになぜか
ルワンダの、東ティモールの話が山のように・・・
それと写真がいくらか。

緊急援助の段階は終わったんだから、かかっている費用を現金にして送ったほうが良いよ。
地元の業者にやらせなきゃ。いつまでも自衛隊が水を作る必要ってあるんですかね?
費用対効果は悪すぎ。

新潟だって自衛隊が何ヶ月もいるわけじゃないでしょ。
仮設住宅もすべて自衛隊が作りますか?
92名無しさん@5周年:04/11/11 19:17:59 ID:tvJ1PXvu
>>87
アメリカが戦闘してるよ、その定義でも。
93名無しさん@5周年:04/11/11 19:20:57 ID:04pyil5C
自衛隊を何の為に派遣してんの?
現地じゃ糞の役にも立ってないらしいし
慰安旅行ならお偉い先生方のポケットマネーで行かせろよ
まあ、それも国民の血税だろうけど
94名無し:04/11/11 19:21:14 ID:QYjWcTAz
小泉の幼稚な循環論法を肯定してる知恵遅れって未だにこんなにいるのかw
95名無しさん@5周年:04/11/11 19:23:42 ID:NDBifp9b
>>92
国または国に準ずる組織と戦ってたっけ?
テロリストは国に準ずる組織じゃないだろ。
96名無しさん@5周年:04/11/11 19:24:54 ID:sYnk4Mf3
粘着牛
97名無しさん@5周年:04/11/11 19:29:09 ID:tvJ1PXvu
>>95
「国または国に準ずる組織による組織的、計画的な武力行使」
これなら相手がなんであろうと戦闘になると思うが
相手の事には言及されていないようだし
98名無しさん@5周年:04/11/11 19:31:27 ID:bpSMxoQL
>>93
派遣⇒「日本の利益」⇒副産物として現地の住民の利益
撤退⇒現政権の崩壊⇒副産物として「新政権発足」
99名無しさん@5周年:04/11/11 19:57:48 ID:FsnoPpqO
アメリカがイラクで戦争始めて儲かったのは、ロシアとアラブの産油国だけだよなぁ。
原油価格が史上最高値になってるから、少し上向いた日本経済も落ち込むんだろうな。
100名無しさん@5周年:04/11/11 19:59:26 ID:NDBifp9b
>>97
違うよ。このやりとり見ても分かるとおり、双方についての条件として
「国または国に準ずる組織による組織的、計画的な武力行使」と言ってる。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/013315920040210005.htm
101名無しさん@5周年:04/11/11 19:59:43 ID:FwyzAQ44
>>99
アメリカの軍需産業、先物転がしの連中も相当儲けてるよ。
102名無しさん@5周年:04/11/11 20:04:55 ID:FsnoPpqO
>>101
アメリカの軍需産業が大儲けしても、国としては赤字でしょ?
103名無しさん@5周年:04/11/11 20:07:50 ID:FwyzAQ44
>>102
赤字ならば国債を刷ればよい。
小泉ジャパンがそっくりそのまま買ってくれるからね。
我が国の富はこうしてアメリカに収奪されてゆく。
104名無しさん@5周年:04/11/11 20:12:10 ID:tvJ1PXvu
>>100
じゃあ石破の言う定義じゃそうなるね。
ちょっと首をかしげるが
105名無しさん@5周年:04/11/11 20:36:30 ID:n33V6hqJ
石油の先物取引だけで1000万げとした。小泉に感謝。
106名無しさん@5周年:04/11/11 20:42:08 ID:q4w4Gusp
>101-102
できれば軍需産業が大もうけしているというソースを出して
いただきたいのですが……。
107名無しさん@5周年:04/11/11 21:12:26 ID:FsnoPpqO
>>106
俺は知らないよ。
108名無しさん@5周年:04/11/11 21:13:35 ID:gNog0bY4
今の防衛庁長官って誰だ?
大野?太田?
109名無しさん@5周年:04/11/11 21:29:30 ID:3lLT44W1
>>106
純粋な軍事産業そのものではないが、興味があれば「カーライル・グループ」で
ぐぐってみ。
日本法人の公式HPで言ってるきれいごとと、その他の情報のギャップに笑えるから。
どちらが正解に近いかは言うまでもない。
110名無しさん@5周年:04/11/11 21:40:38 ID:CyqElkWA
>>100
どうにも良くわからないが、
この定義によると内戦は戦争ではないことになるな。

内戦状態に軍事介入して満州とか名前をつけても戦争したことにならないな。凄いや。
111名無しさん@5周年:04/11/11 22:20:36 ID:x0SnrweE
原因と結果が逆じゃないのか?

法的には
非戦闘地域だから自衛隊が出ているのであって、

自衛隊がいるところが非戦闘地域になるなら、今からファルージャへ自衛隊が移動すれば
ファルージャも非戦闘地域ということになるのか?
112名無しさん@5周年:04/11/12 13:51:18 ID:qOjUVnhI
金正日「工作員が活動している地域は我が国の領土」
113名無しさん@5周年:04/11/12 14:40:18 ID:nKVda7uU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20041112/20041112-00000008-nnn-pol.html
イラク・サマワ 自衛隊の活動継続を求めて市民140人が行進
イラク・サマワで11日、自衛隊の活動継続を求めて140人のサマワ市民が「友人である自衛隊の活動を支援します」などと書かれた横断幕を手に行進した。

そういえば自衛隊が入る前にもこう言う事があって
マスゴミが自衛隊反対の横断幕掲げておりますとか変な事報道してたっけ
114名無しさん@5周年:04/11/12 14:55:56 ID:IceKjYCz
小泉もアホだが
そのアホの答弁に呆れるだけで
うまい言葉で追い詰めることが出来なかった岡田はもっとダメだ。
115名無しさん@5周年:04/11/12 15:07:46 ID:AJpaaFup
質問する側がアホなので答弁もアホになる
116米軍のイラク人虐殺大賛成!!:04/11/12 15:30:44 ID:ONUmBU59
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|     |       |ミ彡   | 日本の国益などどうでもいい。ブッシュ政権とそれを支配するユダヤ人に気に入られることが大事だ。
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   | 米軍のイラク侵略はテロ戦争、愛国的イラク人の反撃はテロとマスコミに報道させろ!!
  ゞ|     、,!     |ソ  <  2ch掲示板では、ブッシュ=小泉支持、反ブッシュ=小泉批判の組織的書き込みを工作員にさせろ!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 工作員に大量に書き込ませて常時スレを板の上位において目立つようにして愚かな若者を洗脳しろ!!
    ,.|\、    ' /|、     | 自衛隊のイラク撤退などもってのほか。自衛隊員が20人死ぬまでは撤退などありえない!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ これでブッシュ様に気に入っていただける。感動した!。
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファルージャ総攻撃大賛成「香田さんよりブッシュ再選に小躍り、自衛隊死者20名まで撤退なし」【週刊フライデー】
ttp://www.asyura2.com/0411/war62/msg/1049.html
117名無しさん@5周年:04/11/12 15:46:22 ID:ee4ohfnf
政策云々の前に頼むから小泉はもっと考えて喋れ
おまいは日本の首相だっつ-の
118名無しさん@5周年:04/11/12 18:46:37 ID:O1ptUAYK
芸者殺し、香田殺しの次は自衛隊殺しか。終わったな > 小泉
119名無しさん@5周年:04/11/13 06:45:45 ID:67vJOit3
レイプ野郎とか女の首を絞めたとか、週刊誌的ネタは無視していたが、、、

この倒錯野郎の言動は容疑濃厚に思えてくるな・・・
120名無しさん@5周年:04/11/13 06:59:47 ID:MWk3mLlS
>>59
そういう割に約三万人くらい米兵の死傷者出てなかったか?
あえて狙われてないとか自衛隊が引きこもりでないとしたなら米兵より強いってことなのか?
121名無しさん@5周年:04/11/13 07:05:37 ID:py4/LtGd
フヌケの小泉
122名無しさん@5周年:04/11/13 07:11:09 ID:J1HNM+G6
オランダは撤退らしいな。
123名無しさん@5周年:04/11/13 07:26:10 ID:AQ7sxLMp
言葉以前になぜサマワに激励しに行かないんだ?岡田が先にいったりして。
124名無しさん@5周年:04/11/13 07:55:54 ID:/evW34iX
>>118
散発しているテロや砲撃程度で、その地域が極めて危険な地域ということを印象づける

そういう判断を誘発する。世論を自衛隊引上げに持っていく

まさにテロリストの思うつぼですね
125名無しさん@5周年:04/11/13 07:58:16 ID:737RSaeH
小泉って、何でこんなに人気あるんだかわからん。
経済だって、結局この人何もしてないだろ。
そりゃ、4年もやってりゃ、誰がやっても景気は上向いては来るわな。
就任時どん底だったんだから。
126名無しさん@5周年:04/11/13 07:59:12 ID:MLKObDao
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ 個泉首相   ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/       _,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 国民の命よりもアメリカに従うほうが大事!
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |  国民はただ従えばいい。
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | 香田君の命よりも福田の披露宴のほうが大事!
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    | アメリカ命、  ハァハァ
      `-┬ '^     ! / |\   \
127名無しさん@5周年:04/11/13 08:00:38 ID:zF9iuyGL
>>123
岡田が激励に逝くのはテロリストの方だったりしてね。
128名無しさん@5周年 :04/11/13 08:01:10 ID:wUNj4+5Q
日本国内の自衛隊基地にもロケット弾みたいなものが打ち込まれたりしているね。
日本も戦闘地域なのかもなw
129名無しさん@5周年:04/11/13 08:02:35 ID:710j3YKT
「このレイプヤロー」の唄は逸品だ・・・
130名無しさん@5周年:04/11/13 08:02:50 ID:/evW34iX
>>125
今、景気回復しているのご存知ないようですね

拉致日本人が帰国できたこともご存知ないようですね

米国主導のイラク復興支援に日本人が汗を流して協力していることもご存知ないようですね

あなた、何も知らないようですね
131名無しさん@5周年:04/11/13 08:03:16 ID:w0LDQtwu
小泉に価値があるとしたら唯一外交においてのみなんだが
北朝鮮と馴れ合った時点でその価値すらなくなった。

「小泉 北朝鮮 むらせ 後援会」でググるとこんなものも

>2002年、まんぎょんぼん経由で北朝鮮に渡った「援助米」、提供元はコネズミ後援会企業の米卸販売の「むらせ」様です。
132名無しさん@5周年:04/11/13 08:04:46 ID:MWk3mLlS
>>124
サマーワにはスンニー派少ないからだろ?
米軍とテロリストが暴れないのはそのせいだろ
真相は自衛隊は米軍がイランから取った人質って知らないのか?
133名無しさん@5周年:04/11/13 08:06:29 ID:/evW34iX
>>132
君の言う真相は妄想じゃないのかね?
134名無しさん@5周年:04/11/13 08:07:23 ID:737RSaeH
借金が雪達磨式に膨れ上がってるのに、何が構造改革なのよw
痛み痛み言ってたけど、それほどの激痛はなかった。
結局先延ばししただけだろ? 消費税率ウpも自分の任期中はしないって
ものすごく無責任だし。結局、自分が辞めた後はどうなってもいいんだよ、この人。

国土交通大臣の地位を創価に進呈して辛うじて生きながらえてる
自民党に先はないわな。ここまで創価に媚びた政権のどこが素晴らしいんだか。
135名無しさん@5周年:04/11/13 08:09:08 ID:zF9iuyGL
>>130
<∩*`∀´> アーアー聞こえなーい
136名無しさん@5周年:04/11/13 08:09:56 ID:/evW34iX
>>134
小泉でなければ、もっと公共投資やって財政は悪化していましたが何か?

あなたなら、財政が健全化できたのかな?

公共投資ゼロにして日本経済を潰す気ですかな?

>無責任
おまえのことのようだな
137名無しさん@5周年:04/11/13 08:10:57 ID:MWk3mLlS
>>133
復興支援は建前で
実はイランと米国との板挟みで自衛隊派遣したって知らないから妄想って言えるんだろ?
138名無しさん@5周年:04/11/13 08:11:56 ID:DYYH9xa4
小泉首相の価値は、ブッシュ大統領と友達なことだと思う。

正直、後4年首相でも良い。

やっぱりアメリカが後ろ盾なのは安心だよ。
139名無しさん@5周年:04/11/13 08:13:56 ID:737RSaeH
>>136
「あなたなら」って、ちょっと落ち着けよw
俺は総理なんかやれないよ。
ただ言えるのは、総理を4年もやってりゃ、そりゃいつかは上向いてくるさ。
だって、就任時どん底だったんだもん。別にV字回復でもないし。

主要閣僚の位を手に入れたもんだから、おおはしゃぎだな、学会員は。
鬱陶しいわ。自民党支持者でこんなはしゃぎかたしてたらアホだわ。
140名無しさん@5周年:04/11/13 08:15:41 ID:/evW34iX
>>137
具体的に教えていただけますか?
141名無しさん@5周年:04/11/13 08:15:56 ID:BmCvsQ83
    ∧ ,,;:' ;:',.∧, ;:'';:;:∧;:'';:'.;;,.:'.;;,ノ∧;:'';:'.;;, つ ∧;:'';:'.;; ;;ζ∧;:'';:'.;;,  ∧;:'';:'.;;,ζ ;:'';:'.∧,∵:;∧+;.;:'つ
    (;゚;o゚*;::∴(゙;'O;。:'. (*'゚;:,-。;:;:;+;.;:',(;゚;;;0゙;:*::ノ (;。;;;0゚;:*  (;゚';-''゚;:*  (;゙;;o゚;:*∴ (゚;:,-。;:*:' (;。';-''゚;:*
⊂,;∴ζ:'.;;,ノ  (:;;;ζ;' ⊂;: #ζ@;:;:,. (:;;;ζ;',;*:; (:;;;ζ;'::.∴つ:;;;;'ζ ⊂;: #':';:⊃ (:;;;ζ;' ;*:;っ:;;;;'ζ∴:
    |#( .ノ';:''ξ_ヽノ;:';:,;);:)''∴::;..∴|#:';:,ξ   (:,;(;:(''∴::;.. |';:,''∴:   |@':';|;:'';:'.;;∴::;..;:'';:'.;; . |';:,''∴:
    ∪,''' ;:','''∪∵;: ∪ ∵(:;j  ∪,''' ;:',  ∪,''' ;∴∵ ∪,'';:'';:'.;; '';:',''';:'';:'.;;  |:',;:#':';);*:;∪∪
           ∴   ∴   ∴∵
           从,            从,           从,
       ∧_∧゛_, ;:' ズドドドドド∧_∧ ドドドドドドド∧_∧_, ;: ガガガガガ!!!
      (    )/l ζ      (    )/l ζ      (    )/l ζ みなさ〜ん 
      (    □/ ;:.,      (    □/ ;:.,     (    □/ ;:., グッドモーニング〜♪ 
       l ○  l_」''        l ○  l_」''       l ○  l_」''  撃て――いっ!!
142名無しさん@5周年:04/11/13 08:16:32 ID:J1HNM+G6
創価はキモイよ。宗教だからじゃなく創価だからキモイ。
143名無しさん@5周年:04/11/13 08:18:22 ID:QMvlncjk

自衛隊駐留継続を訴え=市民140人宿営地に−サマワ

【サマワ11日時事】イラク中部ファルージャで米軍と武装勢力との激しい戦闘が続く中、
陸上自衛隊が派遣されている南部サマワ市で11日、市民約140人が宿営地を訪れ
自衛隊の駐留継続を訴えた。指揮官の松村五郎一等陸佐らが応対し、市民から
復興支援活動の拡大や陸自へのテロ攻撃に反対する内容の手紙を受け取った。
市民140人(うち子供40人)はバス2台に分乗して、宿営地前の道路に乗り付けた。
自衛隊側には事前に通告してあり、そこから宿営地のゲートまで「NO、テロリズム」や
「自衛隊に感謝」などと書かれた横断幕を掲げて行進した。 

(時事通信) - 11月11日23時1分更新

サマーワ宿営地ゲート付近における現地住民による
友好と親善を表明し自衛隊を支援するデモ(11月11日)
http://www.jda.go.jp/jgsdf/iraq_index.html
144名無しさん@5周年:04/11/13 08:19:07 ID:/evW34iX
>>139
相変わらず具体性に欠け、無責任なことをいっているだけのようですね

145名無しさん@5周年:04/11/13 08:19:23 ID:vkh1ghjY
>>136
>小泉でなければ、もっと公共投資やって財政は悪化していましたが何か?
>あなたなら、財政が健全化できたのかな?
>公共投資ゼロにして日本経済を潰す気ですかな?

矛盾してるよ
まあ小泉のやっていることを擁護するとそういうことになるかw
146名無しさん@5周年:04/11/13 08:20:19 ID:737RSaeH
>>138
アメリカの景気は悪くなると思うね。
貿易赤字拡大、戦費確保でどんどん拍車がかかると思う。
今は日本に温情をかけてる共和党も、自分の身が危うくなったら、
即日本なんか切り捨てるよ。なんで、ブッシュはいつまでも小泉に甘いと思えるのかな。

小泉が辞めるころには自民とは存続し得ないだろうね。
あれだけ創価という毒物を体内に取り込んで、まともでいられるわけがない。
小泉が自民党の支持基盤をボロボロにしてしまった。
支持率がこんなに高いのに、これだけ選挙に弱い人はいない。
何ヘラヘラ浮かれてるんだか。学会員は嬉しいんだろうけど、自民党支持者は嬉しくもなんともない。
147名無しさん@5周年:04/11/13 08:22:07 ID:lYRXc4Qq
小泉が無能ならばとっくに倒閣されてますよこの御時世
政権だって交代してる
148名無しさん@5周年:04/11/13 08:23:18 ID:QMvlncjk
小泉が例え駄目首相だとしてもほかにまともな政治家が
いないから仕方ないよね。
149名無しさん@5周年:04/11/13 08:23:22 ID:/evW34iX
>>145
あなたは文脈と言うものを理解できないようですね

まあ小泉のやっていることを批判するとそういうことになるかw

>>146
>アメリカの景気は悪くなると思うね。

NYダウ続伸、7か月ぶりに1万500ドル台回復
12日のニューヨーク株式市場は続伸し、ダウ平均株価(工業株30種)の終値は前日比69・17ドル高の1万539・01ドルと、
今年4月12日以来7か月ぶりに1万500ドル台を回復した。


150名無しさん@5周年 :04/11/13 08:23:41 ID:wUNj4+5Q
>>147
それは違うと思うぞ。
野党がそろいもそろってクズなのが一番の原因。
151名無しさん@5周年:04/11/13 08:25:50 ID:737RSaeH
>>147
小泉が有能なわけじゃなくて、周りも無能だったってだけの話。
無能の上に、小泉のようなキャラ立ちがなかった。
頭一つ分小泉がリードしてただけの話だ。
憂国だよw

ただ、民主党は確実に党勢を拡大してる。
自民は創価抜きでは何もできない政党になっちゃったけど。
次の選挙で負けたら、政権交代だろう。
152名無しさん@5周年:04/11/13 08:27:57 ID:GSNrWP25
この国民にこの首相て事ですか
人がどれだけ自殺しようがコジキがどれだけ増えようが我関せず
自分、自分の家族、身内が安泰ならそれで良し
北朝鮮の金ブタと同じですね
153名無しさん@5周年:04/11/13 08:28:27 ID:JBtORfxA

俺は小泉擁護だけど、
もうちょっとマシな答弁出来なかったのかよ、
って思うくらい追い詰められてるね、こりゃ。

石原なら、国の利益の為にやってんだよ、位の事言うだろうけど、
総理の立場じゃ、色々と言えない事もあるだろうしな。


まぁ、ファルージャでの結果を待ってるんだと思うけど。
小泉とブッシュの間で、その辺の言葉を交わしちゃったのかもな。
だとしたら、撤退なんて言えないし。
154名無しさん@5周年:04/11/13 08:29:33 ID:501WwOm8
民主党はテロの手先。犯罪者の仲間に情報を漏らす必要はない。はぐらかしの答弁で結構。
155名無しさん@5周年:04/11/13 08:29:46 ID:QMvlncjk
>>151
今の民主党に有能でまともな政治家が
いるとは思えないのですが・・・もしかして
民主党支持者の妄想!?
156名無しさん@5周年:04/11/13 08:29:51 ID:/evW34iX
>>151
財政健全化を最優先させ、「なに、4年もたてば景気は自然と持ち直す」と景気をどん底まで
停滞させたところに、低迷消費税の増税を打ち出し
対米関係を軽視して、イラク問題は無視w

さぞ素晴らしい日本となるのでしょうね
157名無しさん@5周年:04/11/13 08:32:17 ID:MLKObDao
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l <ヤダ! 自民党キショイ!
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
158名無しさん@5周年:04/11/13 08:32:47 ID:GSNrWP25
>/evW34iX
バイト中ですか?ご苦労様です
159名無しさん@5周年:04/11/13 08:33:05 ID:JBtORfxA
>>151

今の民主党が政権取ったらヤバいでしょ。
自民の連立は、まだ自民+公明だから、議席数でも自民が公明の意見を抑えてる部分があるけど。

民主なんて、元社民や共産の連中が、民主の衣笠着て、
大手を振って電波撒き散らすからな。
民主には期待してるけど、今はまだダメだね。


出来れば自民と、民主のいい所取りの政党が出来てくれりゃ良いんだけど。
160名無しさん@5周年:04/11/13 08:33:48 ID:MWk3mLlS
>>156
だから対イラク問題じゃねって
日本は昔からイラクの石油なんて依存してないだろ
知ってて知らないフリすんな
161名無しさん@5周年:04/11/13 08:34:21 ID:QMvlncjk
>>158
>GSNrWP25
工作員ですか?ご苦労様です
162名無しさん@5周年:04/11/13 08:34:34 ID:737RSaeH
>>155
議席数など党勢が拡大してるかどうかを言っただけの話だ。
確実に拡大してるだろ。これは客観的事実なのであって、
政治家の有能無能はまた別の話だ。数の原理だからな。

自民はもうダメだとは思ってるよ。創価を国交相に据えるような
政権がまともとは思えない。小泉のなりふりかまわずは
確かに自民党をぶっ壊しはしたw
163名無しさん@5周年:04/11/13 08:35:50 ID:vkh1ghjY
>>149
そんな短期的な動きで見てもしょうがないだろ
双子の赤字の問題は長期的にアメリカおよび日本の経済にとって
マイナスになることは明白ですが?
それについてはどうお考えで?
164名無しさん@5周年:04/11/13 08:36:45 ID:QMvlncjk
>>162
そんな議員数の数だけで今の無能民主党が政権
とったら日本は終わりですがな。
ただでさえ中国の潜水艦がちょっかいかけて
きてるのにガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
165名無しさん@5周年:04/11/13 08:37:02 ID:/evW34iX
>>153

自衛隊が活動している地域は非戦闘地域

事実じゃないか

別に問題ありません

それよりも問題なのは散発的なテロや砲撃程度で、撤退うんぬんを言い出すことです
まさしくテロリストの思うつぼです

>>160
どうしてもイランに話を持っていきたそうですね
話をしたいなら具体的にどういうことか示していただけませんかね?

もし自衛隊派遣の見返りに原油うんぬんという話なら国益上まったく好ましいことですが

>>163
では1980年代の米国は壊滅していたことになりますが
ドルが基軸通貨なんだから別に問題ありませんね
166名無しさん@5周年:04/11/13 08:39:46 ID:MLKObDao
     /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|     __
    .|:ノ           \ミ:;|    /
     (l",,,,,,,,,..      '"'    |;;;|   | 
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ  < 国家さえ安泰ならば
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /   |  国民が何人死んでも
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_ \ 関係ないよ
     |   /  _!_  丶   |::::::::i:::::: ねえ、ママ〜
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::
167名無しさん@5周年:04/11/13 08:41:20 ID:/evW34iX
>>160

で、イランの話をまだですか?
168名無しさん@5周年:04/11/13 08:42:41 ID:737RSaeH
支持率の高さの割りに選挙が弱いのは、小泉の泣き所だわな。
創価が支えてるから、辛うじて政権維持できる。
そのことをどう思ってるのかな、自民党支持者は。
学会員は大喜びなのはわかるよ。厚生大臣に続いて国交大臣まで
やらせてもらってるわけだから。
169名無しさん@5周年:04/11/13 08:43:12 ID:QMvlncjk
170名無しさん@5周年:04/11/13 08:44:13 ID:vkh1ghjY
>>163

>では1980年代の米国は壊滅していたことになりますが
どう問題ないんだ?
80年代のアメリカは壊滅状態だったろ?
経済的に内向きのアメリカがどれだけ日本と摩擦を起こしたか?

>ドルが基軸通貨なんだから別に問題ありませんね
ドル安になれば誰が困る?
171名無しさん@5周年:04/11/13 08:44:29 ID:JViohDCT
自民弱体化させて、高名がいないと政権維持出来なくしてるバカ総裁
自民ぶっ壊して民主に塩送ってるのはコイツ自身なんだよな。
こいつが辞めたあと反動が来るよ。 うわべだけでなんも良いことしてないんだから。
昔だったら自民内で方向修正出来たのに。
こんなの支持してる奴って実は反自民なんだろうね。 そうじゃなきゃスゲー馬鹿か。

172名無しさん@5周年:04/11/13 08:45:43 ID:501WwOm8
民主党はテロの仲間
173名無しさん@5周年:04/11/13 08:46:18 ID:QMvlncjk
>>168
ハイパー売国奴民主党に政権をとられるぐらいなら
普通の売国奴公明党でもいいんでないの?
創価学会は嫌いだけど仕方ない。
174名無しさん@5周年:04/11/13 08:47:49 ID:MLKObDao
>>169

            ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   <何つーか、もう必死でしょう
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/      最近の日本会議w。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛         
175名無しさん@5周年:04/11/13 08:49:08 ID:/evW34iX
>>170
>80年代のアメリカは壊滅状態だったろ?

株式市場は82年が底なんですがね
何をもって壊滅と言い切るのかわかりませんね

>ドル安になれば誰が困る?
円高になれば日本企業が困りますが何か?
176名無しさん@5周年:04/11/13 08:51:05 ID:737RSaeH
>>173
は? 親中の上に最も在日参政権取得を推し進めてる
創価学会公明党を「仕方ない」?

おいおい、自民党支持者ってこんなバカだったのか?
何が仕方ないんだよw 本末転倒もいいとこ。
まさか、こんなバカばっかか、小泉支持者は。
177名無しさん@5周年:04/11/13 08:52:56 ID:MWk3mLlS
>>165
あのなあ
持っていきたいも何も初めからイラク戦争はイラン包囲網とフセイン派壊滅が狙いの戦争だったろ

米国はイラクに求める国益があるだろ?
だから米国はイラクにいるよな?
これはわかるよな?

でもイランの油田利権は米国は取れてないだろ?
てかテロられるの恐くて直接介入出来ないだろ?
それで日本を抱き込んで間接的にイランに日本の開発契約破棄を示唆して圧力かけたの知ってるだろ?
イランだけではないだろうが
テロリストは自衛隊撤退を求めることや幸田くんを殺害出来てもあからさまに自衛隊を攻撃出来ないんだよ
178名無しさん@5周年:04/11/13 08:52:59 ID:vkh1ghjY
>>175
壊滅の定義なんかどうでもいいんだよ
アメリカとの経済摩擦が起こりドル安になればわが国の貿易にとって迷惑な話だろ
日本人としてそれでいいのか?
179名無しさん@5周年:04/11/13 08:55:39 ID:QMvlncjk
>>176
在日参政権取得は絶対阻止すべき問題だけど
正直、民主党が取ってもいずれ同じ問題がでるだろうし
どっちもどっちってことなのよ。


別に自民党は支持してるけど小泉信者でもなんでもないぞ
なんで反小泉の奴らってなんでも反対意見はレッテル貼って
決め付けたがるんだろう?やっぱーり低脳だから?

180名無しさん@5周年 :04/11/13 08:56:51 ID:wUNj4+5Q
>>176
確かに民主でも公明でも同じだわな
181名無しさん@5周年:04/11/13 08:56:57 ID:J1HNM+G6
>>173
凶悪電波発見
182名無しさん@5周年:04/11/13 08:58:02 ID:/evW34iX
>>177
>でもイランの油田利権は米国は取れてないだろ?

ならず者国家ではありませんからねえ

なんでも石油利権だけで物事を考えないほうがいいと思うぞw

>テロリストは自衛隊撤退を求めることや幸田くんを殺害出来てもあからさまに自衛隊を攻撃出来ないんだよ
ナンセンスの一言

君はアホのようなのでスルーさせていただきますね

>>178
経済摩擦ね、日本よりも中国に対する圧力は高まるだろうね
で、株式市場が80年代好調だったのは相変わらず無視したいのか?
183名無しさん@5周年:04/11/13 08:58:14 ID:lYRXc4Qq
自民公明連立政権と民主公明連立政権ならどっちを取るって話だろ

ああ恐ろしいw
184名無しさん@5周年:04/11/13 08:58:18 ID:z8lOIWc6
結局アレだ、小泉が体張ってイラク侵攻を止めてればこんな苦労はしなくて済んだんだよ<無理ですって
185名無しさん@5周年:04/11/13 08:59:21 ID:kyWzl2Oa
糞左の主張通りサマワが戦闘
地域だとすると、仮に何者か
が日本国内でロケット砲を
ブッ放したり、手榴弾を爆発
させただげで、もう戦闘地域
になる訳ね?早速有事法適用
だね?そうだね?岡田クソ?
186名無しさん@5周年:04/11/13 09:00:38 ID:737RSaeH
>>179
小泉信者じゃなかったら、あんた何なのよw
今の自民党って、自力では何もできない木偶の坊だよ。
あれだけの支持率と創価の力借りても選挙勝てないってどういうことなのよ。
要するに、自民の組織力がボロボロになってるってことでしょうが。
創価の力ばっかり借りてるからこうなるんだよ。

しかし、学会員としか思えんわな。自民党支持者とは思えん。
国土交通大臣がどれほど重要な役職か、その役職に創価大学卒の
バリバリの学会員据えるような内閣を、「仕方ない」ってw
どっちもどっちって意味わからんしな。こんなバカばっかか、自民支持者は。
187名無しさん@5周年:04/11/13 09:00:40 ID:501WwOm8
>>183
すでに捏造マスコミと連立してテロの手先と化してる罠、民主党。このうえカルトまで手を組まれたらかなわん。
188名無しさん@5周年:04/11/13 09:03:42 ID:QMvlncjk
>>186
だから、民主党と公明党のどちらが重要な役職とっても
日本は終わるってこった。だからどっちもどっち。

あいかわらず自分の低脳さ加減をレッテル貼りで誤魔化すか。
まぁ、あんまり自分の主観を他人に押し付けるもんじゃないよ。
189名無しさん@5周年:04/11/13 09:04:35 ID:J1HNM+G6
2chの小泉関連スレにはいつもカルト信者が和久な。
190名無しさん@5周年:04/11/13 09:06:49 ID:737RSaeH
どう考えてもおかしいよ。
「民主党と組まれたら日本が終わる」から、
自民党と組んで、しかも国交相のポストをやってることも
是認されるのか? どこの支持者なんだよ、こういうこと言ってる奴w

今は支持率高いからいいけど、小泉が辞めた後どうすんの。
組織力もない、支持率も小泉ほど期待できない、その上、創価が議員の
命運握ってる、こんな政党誰が支持するのw
191名無しさん@5周年:04/11/13 09:07:37 ID:vkh1ghjY
>>182
80年代のことなんてどうでもいいだろw
これからのことを考えろ
特にそうだな小泉が失脚した後のこととかなw
192名無しさん@5周年:04/11/13 09:08:55 ID:QMvlncjk
>>190
だからといって今の低脳民主党を支持する輩もいないと思うけどw
193名無しさん@5周年:04/11/13 09:11:18 ID:z8lOIWc6
いやホンマに何ゆえ日本の野党って、こうロクでもないのばかりなんだ?
お陰で政権与党のダメップリが霞むじゃないか(w
194名無しさん@5周年:04/11/13 09:12:42 ID:MWk3mLlS
>>182
今更イラクのどこがならず者国家でイランが米国にとっての友好国だってんだお前?
自衛隊派遣前からそうだが米国はずっとイランに包囲網かけてんのマジ知らないだろ?
米国としては日本を含め雁首集めた弱小派遣国は対イラク戦争を内外に正当化するためのアピールとして有効であって
更にテロリストと武装勢力双方からの盾として使える自衛隊は
戦闘が激化しないために使える手段なんだよ
わからんやっちゃ
じゃあの!バイバイ
195名無しさん@5周年:04/11/13 09:14:32 ID:737RSaeH
>>192
低脳低脳言って、オナニーばっかしてるうちに、じゃあ自民はって言うことになると
創価にどっぷりの腐れ政党になってるわけだ。
自民支持者なら、他所の党のことより、自分の党のことに目を向けろ。
自分の党が現状どうなってるのか。そのことが一番上に来るはずだ。
なんで他所の党を中傷することでしかアイデンティティーが保てないの?

小泉賛美って、学会員としか考えられない。
旧来自民を支持してた層が逃げちゃったから、創価の応援にもかかわらず
前回参院選負けたんだろ。寄生虫だよ、その宗教は。本来の支持者を追い払い、
ワガモノ顔して要職についている。
196名無しさん@5周年 :04/11/13 09:17:23 ID:wUNj4+5Q
>>195
>なんで他所の党を中傷することでしかアイデンティティーが保てないの?
ん?自民党支持者なのか?w
197名無しさん@5周年:04/11/13 09:17:37 ID:YmU6A5nn
自衛隊死んでもいないのに戦闘地域?

500人死んでから言えよバカサヨ!!!!
198名無しさん@5周年:04/11/13 09:19:08 ID:V06fvUdx
双方攻撃して死者が出で初めて戦闘地域になる。
199名無しさん@5周年:04/11/13 09:20:19 ID:Gs8hHfMN
>>195
じゃあ民主の良い所を示して欲しいんだが。
層化の話ばっかりでつまらん。
200名無しさん@5周年:04/11/13 09:20:47 ID:737RSaeH
>>196
小泉の自民なんか支持してねーよw
奴のやってることはもはや保守ではない。
保守がカルト宗教に主要閣僚させるか?

しかし、学会と組むことを「仕方ない」で済ますとは。
形振りかまわないのは、小泉だけじゃないんだな・・・
驚いたよw
201名無しさん@5周年:04/11/13 09:21:40 ID:RaCo+9BP
小泉さんのプチ本音:私の言うことにイチイチ難癖つけてくるんじゃないよ。私が非戦闘地域だと言えば非戦闘地域なんですよ。
202名無しさん@5周年:04/11/13 09:21:48 ID:501WwOm8
テロの手先に成り下がった腐れ野党、民主党。
203名無しさん@5周年:04/11/13 09:21:49 ID:Jm0Z5Uhf
東京にテロが一発ダイナマイト投げつけたら戦闘地域になります。
っでアメリカに難民として移動してけれ!
204名無しさん@5周年 :04/11/13 09:22:29 ID:wUNj4+5Q
>>200
>自分の党が現状どうなってるのか。そのことが一番上に来るはずだ。
>なんで他所の党を中傷することでしかアイデンティティーが保てないの?
自分の発言に責任を持たないのかよw
205名無しさん@5周年:04/11/13 09:23:12 ID:kETrAQit
ここの人はレベル高いな。

しかし最近道路がボコボコだね。今年は雨が多かったせいもあるけど、穴ぼことか、
ひどいわだち放置したままが多いね。
マジでもう国庫に金ないね。

206名無しさん@5周年:04/11/13 09:23:45 ID:lYRXc4Qq
自民が野に下ったって今度は民主と組んで閣僚送り込むだけだと思うが公明
207名無しさん@5周年:04/11/13 09:25:03 ID:z8lOIWc6
>>197
そんなこんなで頃される自衛隊員川磯…戦争は手段を変えた政治の延長だって昔のエロイ人は言ったけど、
この状況はやりきれないものを感じるね。
208名無しさん@5周年:04/11/13 09:26:05 ID:MgzbsQZ7
>>195
世の中の殆どはノンポリで、党員でもなければ特定の支持政党はないでしょうが。
2ちゃんねるも同じ傾向だよ。はっきり言って日本の政党はどれも最悪だ。
ただ、生きていくためにはその最悪の中から、ましな最悪を選択しないといけない
となった時に多くの人間が自民党を支持しているだけ。

本来ならば、こういう所に集まる若者は”革新”系を支持するのが常道だが
過去の”革新”と呼ばれた政党は、どこも売国反米で中国朝鮮賛美だった
ことから支持をかなり無くしているのが現状。
10年前なら岡田首相は実現していたよ。
209名無しさん@5周年:04/11/13 09:26:44 ID:737RSaeH
>>206
その時は、民主を批判すればいいだろう。
今組んでるのは「自民」だろw
なんで現実に目を瞑って、将来の仮定を持ち出すのかね。

国土交通大臣、厚生労働大臣、次は文部科学大臣ですかw
教育行政に、特定宗教団体が乗り込んでくるって恐怖だわな。
公明党って完全に憲法違反だし。
210名無しさん@5周年:04/11/13 09:27:14 ID:501WwOm8
民主党はテロ政党
211名無しさん@5周年 :04/11/13 09:27:44 ID:wUNj4+5Q
>>209
まだいたの?
恥をしらんらしいなw
212名無しさん@5周年:04/11/13 09:30:22 ID:k+riU3tu
>この状況はやりきれないものを感じるね。

価値観の違いだろ、いつも生命の危機感がある国と、蝶々が飛んでる国日本とw
213名無しさん@5周年:04/11/13 09:30:47 ID:501WwOm8
>>211
今現在で言えば、マスコミを金で買収して捏造報道を流し、テロリストと手を組んでる某野党が数倍危険なわけだからな。
214名無しさん@5周年:04/11/13 09:32:36 ID:737RSaeH
>>208
違う違うw 自民には昔からの分厚い支持層があったんだよ。
あんたの言うようなニヒリズムの上に存在してた政党じゃないよ。
その支持層を、小泉の中途半端な改革がズタズタにしてしまった。
弱体化したところを創価に付け入られて、さらに支持者を減らした。
創価を主要閣僚に就けるような内閣が何が健全なんだよ。

売国反米とか言ってるけど、あんたの論理で言うなら、民主は0議席だよ。
現実はそうではなく、着実に議席を増やして自民を圧迫してる。
それを「オナニー」って言うんだよ。
215名無しさん@5周年 :04/11/13 09:34:07 ID:wUNj4+5Q
>>814
無責任の政党民主党の信者さんは言うことが違うねw
216名無しさん@5周年:04/11/13 09:35:34 ID:FpA0FfLy
お花畑育ちでは・・・・
217名無しさん@5周年:04/11/13 09:36:44 ID:501WwOm8
民主党はダメだな。売国反米政党に政権なんか任せられるはずがない。
218名無しさん@5周年:04/11/13 09:37:33 ID:wwcoR3/5
そろそろ原爆使う時期じゃないのか?
219名無しさん@5周年:04/11/13 09:40:06 ID:GlOD1v1A
世の中ブランコと同じ一方に大きく揺れると
反対に大きく戻る。
220名無しさん@5周年 :04/11/13 09:41:12 ID:wUNj4+5Q
221名無しさん@5周年:04/11/13 09:41:31 ID:71FzU0gR
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        | ○_○ |   |
     |        |.(#・(ェ)・)|   |
     |        |⌒    て)   人              >>小泉 ∧_∧
     |        |(  ___三ワ <  > ====≡≡≡三三三三( ;´Д`)
     |        | )  )  |   ∨                  ⊂ ⊂)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                 ⊂ ⊂ ノ
       何言ってんのよもー。 .|

222名無しさん@5周年:04/11/13 09:42:00 ID:MSJuqRsT
おい・・朝飯食ってるのか、遊びに行った????
223名無しさん@5周年:04/11/13 09:42:29 ID:kETrAQit
>>208

>生きていくためにはその最悪の中から、ましな最悪を選択しないといけない
となった時に多くの人間が自民党を支持しているだけ。

ちょっと違う。世の中の多くは 自分を幸せにしてくれる公共事業を持ってきてくれる
自民党を支持してただけ。プラザ合意がなければもっと早く自民は衰退してたはず。

現在の若者が徒党を組みヘルメットかぶってワッショイワッショイしないのも
各々が充分に幸せだから。昔やってた人はフラストレーションが堪ってのこと。
ここ2ちゃんもフラストレーションの堪った人の漂着場。



224名無しさん@5周年:04/11/13 09:46:14 ID:67FsyoCH
わしの生命、遺伝子継承、財産、自由を守ってくれたらいい。

これが根源です。ここから全て始まります!!!!
225名無しさん@5周年:04/11/13 09:50:31 ID:LEjVo9Nb
藻前らー全て見返りで活動してるよね?

政治家の見返りはなんですか?
226名無しさん@5周年:04/11/13 09:50:43 ID:nLtwMYqf
売国政党というよりも自民は傀儡政党なんだが。

ここも、工作員の活動が活発ですなあ。
227名無しさん@5周年:04/11/13 09:53:18 ID:9E/RmrU4
>>226
民主工作乙だな
まぁがんばれよw
228名無しさん@5周年:04/11/13 09:54:24 ID:/EQZlZwT
>売国政党というよりも自民は傀儡政党なんだが。

ここも、工作員の活動が活発ですなあ

↑藻前のこの発言の見返りは?
229名無しさん@5周年:04/11/13 09:54:43 ID:UfP2uV0s
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ    
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡    
ミミ彡゙ 馬鹿イヌ子鼠 ミミ彡彡   
ミミ彡゙           ミミミ彡
ミミ彡  ' /`  ´\   |ミミ彡
ミミ彡   --・   ・--  .|ミミ彡
 彡|             |ミ彡
 彡|    ´) ・・)    /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|      ◎、,!   |ソ  <
   ヽ '`ノ / U   |         迫撃砲は戦闘とは関係ないのだ。
    ,.|\、   U' /|、     |
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  |     迫撃砲は自衛隊を祝福する花火なのだ。
    \ ~\,,/~  /       \ 
230名無しさん@5周年:04/11/13 09:55:34 ID:9E/RmrU4
なんというか






民  主  信  者  と  工  作  員  必  死  だ  な
231名無しさん@5周年:04/11/13 10:00:20 ID:v0IlKXtc
馬鹿イヌ子鼠?

最近はお犬様だろ、主人より上だよ。w
言うなら牛とか馬と言えよ最後がトサツ
232名無しさん@5周年:04/11/13 10:00:37 ID:nxLuf6OO

9E/RmrU4

501WwOm8
233名無しさん@5周年:04/11/13 10:02:52 ID:l8qjGfk0
ポチと言った奴本当にアッポウ、誰だった?
234名無しさん@5周年:04/11/13 10:03:31 ID:lK2v0bCP
いや普通に見てイラクは平和な様には見えないし、全土で戦闘が行われているのは事実。
もっとも自衛隊の宿営地は別だろうとは思う。

何故って見晴らしの良い砂漠の真ん中に作って在るしね。
柵があるしオランダ兵だって取り囲んで守っていてくれる。
性能の良いライフルか何かで遠距離狙撃されない限り自衛官は無事だよ。
235名無しさん@5周年:04/11/13 10:03:48 ID:GUvzC18q
牛小泉とかw
236名無しさん@5周年:04/11/13 10:06:33 ID:SemQ2sm3
猿小泉とか
237名無しさん@5周年:04/11/13 10:09:09 ID:5gJRBXZZ
マキコが言ったのかな〜
それともすぅ〜
カイワレ大臣か?
238名無しさん@5周年:04/11/13 10:14:58 ID:HLvB5uFn
「自衛隊は出て行け」=サドル派がデモ−部隊交代前に治安悪化の恐れ・サマワ  【サマワ13日時事】

陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワで12日、イスラム教シーア派の反米指導者サドル師の支持者
約200人が金曜礼拝の後「占領軍の自衛隊は出て行け」と叫び、デモを行った。サマワで自衛隊駐留に
反対するデモは、サドル派が今年4月に行って以来2回目。

デモ隊の先頭にはサドル師のサマワでの代理人を務めるガジ・ザルガニ師が立ち、市内商店街から
州知事庁舎近くの広場まで行進した。サドル師の写真を掲げ、横断幕には「イラクを占領する自衛隊は
出て行け」などと書かれていた。ザルガニ師はデモ後、「もし自衛隊がサマワから去らないなら、
われわれは行動を起こす」と宣言した。 
239名無しさん@5周年:04/11/13 10:17:51 ID:uKibg6g1
毎度毎度、信管が抜かれてるって知らんのかいな?
地元の一部勢力がアリバイ作りの為にやってるにすぎないわけで。
240名無しさん@5周年:04/11/13 11:36:00 ID:bcf0PeI3
>>239
いつでも殺れるぞ、って脅しかけられてるのが判んないのかなぁ〜。
徐々に狙いも正確になってきてるし・・・w
241名無しさん@5周年:04/11/13 11:57:52 ID:HcgNJAKz
小泉はウンコだと思う。
242名無しさん@5周年:04/11/13 12:40:10 ID:Ki1CH78i
どうせ政府は最初から派遣延長ありきってことだろ。
4月にサマワの自衛隊宿営地近くに迫撃砲が打ち込まれた時
福田官房長官は「何があっても非戦闘地域。」と言い張った。
この日にイラク人質事件が起こり、この発言は騒がれないまま今日に至る。
どの局でもいいからこの映像を放送してくれ。
243名無しさん@5周年:04/11/13 12:50:58 ID:aK98iGq/
小泉さんがポチなら、この日本に住んでる俺たちは、その首輪の隙間に挟まった蚤ってところか。
目くそ鼻くそを笑うみたいなもんだ。
244名無しさん@5周年:04/11/13 12:55:11 ID:lsfIP5/h
アメポチ バカ三国ポチはもうゴメンだ。
245名無しさん@5周年:04/11/13 13:02:34 ID:x0l1U+lf
ポチは良い墓石に祭られ、日参欠かさずお涙流し

俺もポチになりた〜〜〜〜〜い
246名無しさん@5周年:04/11/13 13:10:15 ID:htbEKtUp
おい大地震が来そうな予感がする
関西人早く家から出ろ!!!!
247名無しさん@5周年:04/11/13 13:14:21 ID:r3QnP1nZ
むぅー出た様だな
248名無しさん@5周年:04/11/13 13:41:20 ID:Hx7twkOV
男「ねぇ、彼女いつ暇?」
女「あんたが忙しい時」
って会話を思い出したw
249名無しさん@5周年:04/11/13 13:41:24 ID:cVWRvIOC
>>240
面制圧兵器を夜間に日にちずらして一発撃って狙いが正確になってきてる?

すげえなーどうやって弾着観測してるんだろうねw
250名無しさん@5周年:04/11/13 13:48:49 ID:LbY63MAy
>>249
テレビだろw
251君はファルージャを見たか:04/11/14 00:04:36 ID:E61Gh4YW
逃げる市民に米軍銃撃 放置された遺体
ファルージャの惨状 現地ジャーナリスト語る 死の街
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-13/01_01.html

 イラク中部ファルージャは、米軍の総攻撃で多くの市民が殺害され、死の町と化し
ています。米軍は「武装勢力を市の南部に追い詰めた」と戦果を誇示していますが、
現場からの証言は米軍による無差別殺りくの実態を生々しく伝えています。
252名無しさん@5周年:04/11/14 00:11:18 ID:dWpR6VGd

前から総攻撃をかけると告知してるので市民のみならず
テロリストまでかなり逃亡してしまってるからね。それでも残ってる
のだから市民が怪我をした場合その市民に全く責任がないとは
言えない。もちろん文句はいくらでも付けられるが、最大限市民
に被害が及ばないよう配慮したといういいわけもまたできる。
253名無しさん@5周年:04/11/14 00:47:04 ID:UrN3Q2Cx
なんか自衛隊の交代部隊?とかの出発会見ニュース見たけどさ
「危険はほとんど感じていません」
「日本の歌舞伎町を歩くほうが危ないんじゃないですか(苦笑)」
とかってさ。
非・戦闘地域ってことでそういうふうに言えって指導されてるのかな。
もし本気で言ってるなら、相当ヤバイよ、自衛官さん。
254名無しさん@5周年:04/11/14 03:30:45 ID:XjqUFKnj
>>252
逃げるったって、どこに・・・?いつでもどこでも犠牲になるのは貧乏人さw
255外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/14 04:03:19 ID:NsJ8CGho
中国2009年優位に 台湾、ミサイル防衛急務 軍事バランス政府分析

 台湾海峡をはさむ中国と台湾の軍事力比較について、
日本政府部内で「二〇〇九年になれば軍事バランスは逆転する」との
極秘分析が行われていたことが分かった。政府関係者が十三日に明らかにした。
中国海軍の原子力潜水艦が日本領海を侵犯するなど、
日本近海でも中国軍の動きが活発になっている中、
中国が近い将来、質的にも台湾より優位に立つとの分析は
日本での安全保障論議にも影響を与えそうだ。 (具体的な数字はリンク先へ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000003-san-pol
256名無しさん@5周年:04/11/14 04:03:38 ID:oCxBjx0Q
>>253
いや、外部との交流がほとんどないから実際安全なんだろう。
同僚の生の声を聞いているし、一般人よりは確度の高い情報を持っている。
ダメージを与えられるほどの攻撃が可能なら、とっくにやっている。
257名無しさん@5周年:04/11/14 04:56:42 ID:goFovrGb
首相動静(11月13日)
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で音楽鑑賞などして過ごす。
 午後も来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
 14日午前0時現在、来客なし。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000047-jij-pol

ずいぶんのんきな一日だな。土曜だからか。
258名無しさん@5周年:04/11/14 08:10:42 ID:XjqUFKnj
>>257
ずーとチェックしていれば判ることだが



  小  泉  は  T  V  を  見  な  い  ・  ・  ・ w
259名無しさん@5周年:04/11/14 08:35:11 ID:dhz/I7ZR
対テロ戦争の最前線が今のファルージャ。アメリカは最初から対イラク戦争をイスラムの国々に
散らばってたテロリストをイラクに集結させて、そこで一気に叩く作戦だったんだよ。


260名無しさん@5周年:04/11/14 08:43:49 ID:v4yoLH9L
レイプ
261名無しさん@5周年:04/11/14 09:00:02 ID:rgKMDjbi
>>259
物は言い様だなw
結局、アメ公は負けるけどな。
262名無しさん@5周年:04/11/14 09:37:42 ID:MmA41kMK
263名無しさん@5周年:04/11/14 09:42:52 ID:Aq13b2g1


γ⌒ヽ∧∧ ニャ!?
("_) ( =゚-゚)            
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|        
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|     
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|        
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|     
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|     
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ヽ(` Д ´)ノ  セントーチイキ!セントーチイキ!   
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|    ( : ) 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    ∪∪ 
264小泉:04/11/14 10:02:27 ID:G+tetJVI
私に直接の危害がない以上サマワは非戦闘地域である。
265名無しさん@5周年:04/11/14 10:09:07 ID:X6mdjF8F
小鼠とか都知事は『因果応報』って言葉知らんようだねw
266名無しさん@5周年:04/11/14 10:59:29 ID:eNFdl96j
ボクの肛門も戦闘地域になりそうです。
267名無しさん@5周年:04/11/14 11:04:47 ID:9e8cNruH
米国騎兵隊で
インディアンに囲まれ
全員殺された「リトル・ビッグ・ホーンの大虐殺」
というのがあった。

日本自衛隊も今の軍備だと同じ事がありえるのでは?
サマワで地理的に孤立してるし、
「サマワの悲劇」になる前に日本にかえしたほうがいいよ。

そこまでリスク背負う必要ないよ。
それだけ金かけるならイラク新政府に資金援助し
日本の防衛の為の軍備増強したほうがいい。

正直安保条約で即日本をどれだけ助けてくれるのか
凄い不安だ。自前の軍備増強が早急に必要だと思う。
経済政策的にも軍備増強は凄い効果を発揮する。
かってワイマール政権下で経済が破綻したナチス政権は
軍需産業を中心とした経済振興策であっというまに経済再興を果たした。
268名無しさん@5周年:04/11/14 11:23:06 ID:SY0PsYKw
>>267
どれだけ日本を助けてくれるか?
決まってます。
「日本を助けることが明確にアメリカの利益になる場合」のみ助けがきます。
「助けても利益にならない」または「むしろ損だ」となったら助けなどきません。

もっと確実なのは、ただアメリカの言うことを聞いてこびへつらっていても、
「いざというとき日本を助けてもアメリカの利益になる」などとは、
向こうさんもまず考えないだろうということかな。
269名無しさん@5周年:04/11/14 11:42:54 ID:VZdwykMR
>>253
ヤバいのはお前の頭の中。
比喩も分からん馬鹿は引っ込んでなさい。
270名無しさん@5周年:04/11/14 11:50:37 ID:lnO3vLyf
>>269
じゃおまえ小泉連れてサマワに慰問に行ってくれ
271名無しさん@5周年:04/11/14 11:56:03 ID:oXJdsjYk
「自衛隊は非戦闘地域に居るのか?」
「少し違うな。奴らの居るところを非戦闘地域と呼ぶのだ。」
272名無しさん@5周年:04/11/14 12:11:26 ID:/k2Bizq2
みんなバカだな。
自衛隊は夜になると宿営地抜け出してゲリラ狩りやってるんだよ。
非戦闘地域を自分で確保してるってことだよ。
273名無しさん@5周年:04/11/14 12:19:15 ID:UqPtE9h3
>>259
そんな高度な作戦ならいいんだが、実際は治まらんだろうな。
274名無しさん@5周年:04/11/14 12:21:53 ID:c3CzBLW0
>>268
日本がアメリカの同盟国である限りアメリカにとって日本は助けなければならない存在。
これは日英同盟がいかにして結ばれいかにして破綻していったかを振り返ればすぐわかる。

アメリカの利益になるかならないかで判断するなら同盟国なんてアメリカには必要ない。
利益になるところには同盟国でなくともアメリカは出かけていくんだから。

アメリカがなぜ日英と同盟組んでるかよく考えてみろ。
日本は日英同盟を軽く考えていたがために結局破綻して国際社会の中で孤立し先の大戦に
繋がっていくということが理解できないとお前のような勘違いをしてしまう。

同盟関係を維持していくということ自体がその国の国益になり、国際社会における立場を
作っていくということを理解しろ。
275名無しさん@5周年:04/11/14 13:04:15 ID:DeG7ne68
>>271
ビッテンフェルト発見
276名無しさん@5周年:04/11/15 10:17:49 ID:jywuCgtB
こういうわけだよ

岡田「サマワは戦闘地域じゃないのか?なんで撤退しない」
小泉「戦闘が行われていないので、非戦闘地域だ」
岡田「サマワは戦闘地域じゃないのか?なんで撤退しない」
小泉「戦闘が行われていないので、非戦闘地域だ」
*
*
*
以下ループ
*
*
*
岡田「サマワは戦闘地域じゃないのか?なんで撤退しない」
小泉「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域」
277名無しさん@5周年:04/11/15 10:23:53 ID:jywuCgtB
つまりはこういうこと

岡田「1+1=2なわけがない、おかしいだろ」
小泉「1+1=2です」
岡田「1+1=2なわけがない、おかしいだろ」
小泉「1+1=2です」
*
*
*
ループ
*
*
*

岡田「1+1=2なわけがない、おかしいだろ」
小泉「1+1=2です」

いつもの通りってことですね
278名無しさん@5周年:04/11/15 10:42:34 ID:wLHQav0q
>>276
特措法の審議で石破が答弁した基準を元に答弁すりゃいいものを、明らか
に小泉の勉強不足。

特措法じゃイラクが外国または多国籍軍に侵略されない限り非戦闘地域w
ザルカウイ率いる武装勢力をテロリストといってる限り、全く問題なしw

まあ唯一近隣諸国の義勇兵の寄せ集めを多国籍軍扱いして貰えるのは
現状ではPLOぐらいのものか・・・w
279名無しさん@5周年:04/11/15 10:48:14 ID:U/MAIg52
>>278
その国の迷惑にしかなってないものを義勇兵とは言わん。
280名無しさん@5周年:04/11/15 10:56:21 ID:wLHQav0q
>>279
いや判らんぞ、数十年後にザルカウイがノーベル平和賞を受賞する可能
性はゼロではあるまい・・・w
281名無しさん@5周年:04/11/15 10:59:36 ID:MvjF1mY0
自衛隊を撤退させる必要はないとおもうけど、さすがに、非戦闘地域とは
思えんが・・・。


つーか、来年の3月にサマワからオランダ軍が撤退するんだが、その時、自衛隊
だけで大丈夫なのかと・・・。
日本には、戦闘地域でのそういったノウハウがないからな・・・。
282名無しさん@5周年:04/11/15 11:00:01 ID:lRZM9E1C
しかしマジでアホな首相だな
どこが非戦闘地域なんだよ
これじゃ弁護のしようがないなw
283名無しさん@5周年:04/11/15 11:01:33 ID:JOnpsogp
>>282
アホはおまえだ
284名無しさん@5周年:04/11/15 11:07:09 ID:ivxS+9ZZ
広辞苑より
【戦闘】
兵器を用いて敵をたおそうとする行動。たたかい。

おれも「戦闘」とは、敵対する両者がドンパチやるのが戦闘状態と思う。
今のサマワのように、テロ集団から威嚇攻撃される状態を「戦闘状態」だと言うやつはアホ。
285名無しさん@5周年:04/11/15 11:11:12 ID:BGdzGdS2
>>281
サマー輪は戦闘地域じゃねーし
286名無しさん@5周年:04/11/15 11:16:22 ID:wLHQav0q
>>281
一般的な常識で考えれば戦闘地域なんだが、特措法上の解釈では非戦
闘地域になっちゃうんだよ、具体的には・・・。

戦闘行為とは→国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は
          物を破壊する行為
          ・・・つまり国軍間の戦闘で無い限り、戦闘行為ではない。

戦闘主体とは→国または国に準ずる者による組織的、計画的な攻撃
          ・・・イスラム聖戦士をテロリストとする限り、戦闘ではない。

オランダ軍が撤退したら治安維持は米軍が行うみたいね、鴨ネギ状態って
ムジャヒディンが思わなければいいが・・・w
287名無しさん@5周年:04/11/15 11:19:03 ID:ivxS+9ZZ
>一般的な常識で考えれば戦闘地域なんだが

朝日新聞の「そういう意見が少なくない」の引用に似てんな
288名無しさん@5周年:04/11/15 11:20:22 ID:TIxZPEpe
自衛隊に空砲が何度か打ち込まれたらしいけど

あれは反小泉民族が、金でテロイラク人に打たせてるという噂聞いた。

チマチョゴリ切り事件と似てるね。手口が。
289名無しさん@5周年:04/11/15 11:21:35 ID:KYltjY5L
ブルームバーグ「メディア社と取引:ライブドア、CTC、ソフバンクなど?架空の見方も」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aYQ69ApP_g4A&refer=jp_news_index

           ┌───────┐
           │メディア・リンクス│
           └───────┘
           ─┐        \\
 03年3月31日//│         \\│03年3月28日
 代金2億円//   03年3月31日   ─┘代金2億2千万円
┌───────┐代金2億1千万円┌─────┐
│ オン・ザ・エッヂ │/──────│ 大阪市の │
│ (現 ライブドア) │\──────│IT関連会社.│
└───────┘.          └─────┘
 手数料1千万円             手数料1千万円

メディア・リンクスの架空取引の一例(朝日新聞記事参照)
実際には取り引きしてないのに、関係社内でぐるぐる回して
売り上げが多いように見せかけてたと疑われている


290名無しさん@5周年:04/11/15 11:22:28 ID:v6ItD7a5
サマワが戦闘地域かどうかはもうどうでもいいんだよ
小泉が都合の悪い追求をいかにかわすかが見物
岡田がいかに追求するかもね、
291名無しさん@5周年:04/11/15 11:22:43 ID:wZCRNqNK
この世に戦闘はなくなったんだろうね。
残ったのはテロとの戦いというか、戯れ。
サマワは、テロとの戯れ地域なんだよ。
292名無しさん@5周年:04/11/15 11:23:07 ID:wLHQav0q
>>287
一般的な常識じゃ、訓練でもないのにドンパチミサイルや弾丸撃ち合って
いれば戦闘中だって考えない・・・?w
293名無しさん@5周年:04/11/15 11:23:22 ID:EBUtuLoW
>>288
小泉民族には創価学会というビッグな団体がいるしな。
国土交通大臣のポストを見返りに、2ちゃんねるで工作しまくってる。
294名無しさん@5周年:04/11/15 11:24:08 ID:MrMg4sWD
迫撃砲を単発で打ち込まれたりするぐらいじゃ戦闘とはいえない。
地対地ミサイルを打ち込まれて、その後突撃銃を持って基地内に入ったりしてこない限り。
日本だって、人を殺されたぐらいじゃ戦闘とは言わないだろ?
295名無しさん@5周年:04/11/15 11:26:12 ID:wLHQav0q
>>294
ふ〜ん、お前の脳内じゃ陣地に打ち込まれた迫撃砲で死んでも事故死
なんだ・・・w
296名無しさん@5周年:04/11/15 12:33:23 ID:mwTfboIk
宿営地内に「ロケット弾」を撃ちこまれても戦闘とは呼ばないそうだ。
297名無しさん@5周年:04/11/15 12:37:06 ID:hywblBsX
成田闘争とか安保闘争を経験した世代はどう思っているんだろ。
要するに治安が悪い状態であって、戦闘地域ではないよな。
小泉の言ってることは極めて平凡なこと。

なにを噛み付いているのか、理解しがたい。
298名無しさん@5周年:04/11/15 12:37:58 ID:vBeAQ6LW
既出だろうが、
「現在、自衛隊が活動している地域は非戦闘地域」であって、
自衛隊が活動すればそこが非戦闘地域になるって意味じゃないよな?
299名無しさん@5周年:04/11/15 12:41:14 ID:hywblBsX
>>296
たとえ飛行機をミサイル代わりにして高層ビルを全壊させられても
そこは戦闘地域ではないな。
300名無しさん@5周年:04/11/15 12:55:15 ID:7ymTS4vf
オランダなんて
人口も経済力も九州と変わらんのにな・・・
301名無しさん@5周年:04/11/15 13:02:39 ID:mfQIX1pc
馬鹿自民馬鹿小泉と馬鹿野党の言葉遊び

こんな馬鹿野郎どもに国の将来や税金を委ねてる日本人はそれ以上の馬鹿やね
302名無しさん@5周年:04/11/15 13:06:31 ID:wLHQav0q
>>299
ボケてんのか?あん時は全米どころか在日基地まで臨戦態勢とっといた
じゃねーか。

応戦しなけりゃ戦闘じゃねーのか、如何にも専守防衛の国民の考えそうなことだw
303名無しさん@5周年:04/11/15 13:08:00 ID:mfQIX1pc
>294 893の世界じゃ 拳銃一発打ち込まれたら戦争だぞ! おまいの家にも打ち込んだろか?
304名無しさん@5周年:04/11/15 13:11:40 ID:7IUl2Z6y
>>298

もう何度も議事録がうぷされてるけど、
例のごとく、マスコミが首相の発言の1部を切り出して批判してるだけ・・・・
305名無しさん@5周年:04/11/15 13:18:40 ID:kjAgEeOC
アヒャヒャヒャ国益なんですよ国益ぃぃぃっ!
イラク戦争がインチキだってぇぇっ? 大量破壊兵器が無かった! 結構結構!
国益ですよ国益ぃっ!
自衛隊員が危ない? のぉぉぉぉぉぉぷろぶれむぅぅぅっ!
国益なんだからさぁっ! 国益ぃっ!
イラク人の恨みを買ったってぇぇぇぇっ?
おーけーおーけーっ!
国益ぃっ!
306名無しさん@5周年:04/11/15 13:22:13 ID:2FoD1VnI
>>278
民主党は特措法案を廃案にしようとしてる。
この法は不完全で法としての体を為していないと主張
しなければ廃案など不可能。
その為に石波の答弁の穴をついてくるのは間違いない。

小泉は特措法が不完全であってもその不完全さゆえに
自衛隊員が守られることをはっきりさせた。
実際派遣の根拠となる法を派遣中に廃案にするという
行為は責任ある政治家として絶対にやってはいけない
ことであり、法の解釈で揉めるのは馬鹿げてる。
自衛隊がいる所は非戦闘地域であるというのは特措法
の解釈として間違っていないし非戦闘地域論争が意味
のないものだとはっきりさせる適切な回答。
307名無しさん@5周年:04/11/15 13:22:25 ID:wLHQav0q
>>305
レギュラーがリッター120円なのが国益なのかね・・・w
308名無しさん@5周年:04/11/15 13:24:33 ID:wLHQav0q
>>306
あのどこを立て読みすれば・・・?w
309名無しさん@5周年:04/11/15 13:40:53 ID:2FoD1VnI
>>308
わからないのか?
特措法は小泉が答弁したようにつくってあるんだよ。
それは防衛行動は取れても交戦することができない
部隊が身を守るためにとる場所の移動その他の行動
が法に触れてしまい違法な行動となってしまうのを
防ぐ為にはどうしても必要になる。
大事なのは自衛隊員の安全と名誉を守ることであり、
くだらんネチネチとした解釈論争で彼らの行動を取
れなくさせ危険に追い込むことではない。
310名無しさん@5周年:04/11/15 13:42:39 ID:i5x4Rif6
>>307
別にイラクから撤退しても石油は安くならないぞ。
311名無しさん@5周年:04/11/15 13:44:41 ID:wLHQav0q
>>309
あー、岡田が特措法の解釈を質問しているのに、特措法の実施状況を
答弁した小泉並みにお前がずれていることがよく判ったw
312名無しさん@5周年:04/11/15 13:56:41 ID:2FoD1VnI
>>311
政府が軍隊を派遣し動かしているときには議会は
政府が適切な判断ができるようそれをサポートし
国家の国益という目的に向かって協力しなければ
ならない。

岡田をはじめ民主党がやってることは軍隊の派遣
の根拠となる法律を廃案にし政府が判断すること
をできなくし軍隊を政府の判断とは関係無く帰国
させようとする行為でありクーデターにも等しい
叛逆的な行為。
政府の判断以外で軍隊が動かされることは本来民
主的な国家では絶対にあってはならないこと。
そもそも議会で決まった軍隊派遣のための法律を
軍隊が派遣中に廃案にしようと言う考えがどれだ
けキチガイじみた行為か理解できないのか?
313名無しさん@5周年:04/11/15 13:59:35 ID:MrMg4sWD
>>312
戦争が善くない。軍隊が善くないと考えてるやつには分かり難いと思う。
314名無しさん@5周年:04/11/15 14:01:09 ID:wLHQav0q
>>312
あー、海外派遣法関連で初めて交戦規定が盛り込まれたイラク特措法に
ついてもっと勉強した方がいいよ、あと野党が提出する廃止法案について
も・・・w
315名無しさん@5周年:04/11/15 14:01:58 ID:jxkbRVG/
おまえ、イラク人を人間とおもっていないだろ>>313

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
316名無しさん@5周年:04/11/15 14:02:59 ID:2FoD1VnI
>>314
俺は俺なりに解釈してるよ。
お前は偉そうに言うならそれについてお前の解釈を
少しは説明してみれば?
お前のレスには何ひとつ内容がないぞ?
317名無しさん@5周年:04/11/15 14:04:35 ID:wLHQav0q
>>316
あー、そこまでの義理は無いなw
318名無しさん@5周年:04/11/15 14:20:44 ID:2FoD1VnI
>>317
腐ってるな、もう人間が。
319名無しさん@5周年:04/11/15 14:23:42 ID:wLHQav0q
>>318
お前の場合は解釈以前の問題、特措法をすべて読んですらいないだろw
320名無しさん@5周年:04/11/15 14:41:52 ID:2FoD1VnI
>>319
だから説明してみろって(w
321名無しさん@5周年:04/11/16 02:24:18 ID:I9oXHtve
>>296
ロケット弾如きで戦闘地域認定されるなら日本国内だってしょっちゅう中核派がロケット弾
飛ばしてるじゃないか。
322名無しさん@5周年:04/11/16 02:56:28 ID:pxbebD3p
自衛隊駐屯地への不発砲弾って、なんとなく日本のサヨ臭い気がする。個人的に。
本物のテロリストだったら、あんな手加減しないよなあ。
323名無しさん@5周年:04/11/16 21:08:21 ID:viKcnvp/
324名無しさん@5周年:04/11/16 23:02:45 ID:MOmY1C+J
>>321
>>296が言うには埼玉は既に戦闘地域だそうです。
革命的迫撃砲弾が打ち込まれた市ヶ谷も戦闘地域みたいです。
60年代の東京ですら戦闘地域なんだそうですよ。
325名無しさん@5周年:04/11/17 18:31:28 ID:s5VzzNnx
>>324
小学生の屁理屈とかわらない。

今回のロケット弾、中身が抜いてあったから助かっただけじゃないか。
326名無しさん@5周年:04/11/17 18:37:25 ID:4v9ty7Lq
>>325
戦闘では中身をぬいたロケット弾使うのか?
327名無しさん@5周年:04/11/17 18:44:08 ID:Ss3ymfa7
@どうしてだか?みんなで考えよう!

JT産煙草の宣伝だけは放置されてる不思議な掲示板2チャンネル
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1100075091/253-

328名無しさん@5周年:04/11/17 20:56:16 ID:pCIMzuRi
>>326
今度は本身で行くぞという警告だったら?
329名無しさん@5周年:04/11/17 21:17:21 ID:AdpNgyf2
>>325
法律上の戦闘地域とは何かを理解してない馬鹿をからかってるだけだろ。

とりあえずあんたは戦闘地域と非戦闘地域を明確に区別するための基準を提示しろ。
330名無しさん@5周年:04/11/17 21:21:09 ID:wfPkymeG
>>324
つうか国内と国外を同レベルで論じてどうするの?(・∀・)
331名無しさん@5周年:04/11/17 21:23:46 ID:AdpNgyf2
>>328
その理屈でいけば、埼玉の迫撃弾も次は炸裂させるという警告の可能性を
否定できないから埼玉は戦闘地域という事になる。
332名無しさん@5周年:04/11/17 21:34:13 ID:Mx3lXK1f
日本人ボランティアがいる間は、
非戦闘地域ってのはどうよ?
333名無しさん@5周年:04/11/17 22:37:34 ID:yYJHZjKS
■民主・岡田氏『議論にならぬ』と脱力感(東京新聞)
 イラクで武装勢力への掃討作戦が展開される中で行われた十日の党首討論。南部サマワで復興支援に当たる自衛隊の活動期間が来月十四日で切れるのを前に、この延長をめぐる議論が交わされたが、小泉首相の認識の浅さと、
 岡田克也民主党代表の突っ込み不足が目立った。 (三浦耕喜)
 イラクでの自衛隊活動で最も重要なのは、戦闘に巻き込まれないこと。そのため、イラク復興支援特別措置法では、自衛隊は「非戦闘地域」で活動すると定めている。
 ポイントは非戦闘地域の定義だが、岡田氏に問われて首相が答えたのは、自衛隊がいれば、そこが非戦闘地域になる−とも受け止められる内容。本末転倒といえる発言に、委員会室は一時騒然となった。
 「現に戦闘が行われておらず、活動の期間中も戦闘が行われないと認められる地域」との法律上の定義も答えられなかった首相は「定義は文書を持っていればすぐ言える」と弁明。自衛隊活動の根幹にかかわる説明に不安をのぞかせた。
 活動延長を議論する要となるイラク情勢の見通しでも、首相の説明不足が目立った。岡田氏は「今後、サマワで戦闘が行われない根拠は何か」とただしたのに対し、首相は、将来のことなど分からない、とでも言いたげな答弁で、具体的な根拠は示さなかった。
 ただ、対する岡田氏も「まともに議論する気がなくなってくる」と脱力するばかりで、首相に食い下がる場面がないまま。
 討論終了後は記者団に「(首相から)とんでもない発言も出た」と“戦果”を強調したが、国民にもイラクで汗する
 自衛隊員にも明確な国の方途を示すことができなかったのは、岡田氏の追及不足も手伝ったといえる。


334名無しさん@5周年:04/11/17 22:43:25 ID:MmHMW1fs
結局、アメリカ様が死ねと言えば死ぬしか無いのが
この国の運命なんだろ。
だったら、ハッキリそう言えば楽になるだろうに。
与党だろうが、野党だろうがその辺りは、変わらないだろうが。
・・・もう、何も語る気にもならんね。馬鹿馬鹿しい。
335名無しさん@5周年:04/11/17 22:48:38 ID:ZBurGLnW
そうだな。危険になりそうなとこは非戦闘地域とは言わないよな。
336名無しさん@5周年:04/11/18 02:29:33 ID:Akd+kYXA
イラク関連の小泉首相の質問に岡田代表は何も答えられず

ってタイトルで記事にしてくれるマスコミは無いのかね?
337名無しさん@5周年:04/11/18 04:19:43 ID:qWxh9XDd


経済制裁を絶対に行わない小泉チョン一浪
338名無しさん@5周年:04/11/18 04:32:32 ID:ZaUuCXIY
>>336
首相が馬鹿発言してるんだから目立たねーよ
339名無しさん@5周年:04/11/18 09:02:37 ID:oHWo0vYm
イラク人射殺映像をアルジャジーラがノーカット放送(動画ニュース)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20041117/20041117-00000014-ann-int.html

丸腰の負傷者を撃つ米兵(自粛してないほうの映像)
 http://www.informationclearinghouse.info/article7296.htm

340名無しさん@5周年:04/11/18 22:29:00 ID:dQerE532
>>とりあえずあんたは戦闘地域と非戦闘地域を明確に区別するための基準を提示しろ。

あのう、一国の総理大臣が、非戦闘地域の定義すら紙を持ってこなきゃわからない
と言っておられるのですが何か?
341名無しさん@5周年:04/11/18 22:33:26 ID:hvQ4PAc/
この間の党首討論では言ってたね。
組織性、継続性、計画性、国際性だっけ。
342名無しさん@5周年:04/11/19 13:09:42 ID:Hcvz6bVW
2003年7月の小泉の答弁
「どこが戦闘地域で、どこが非戦闘地域かなんて、私に聞かれてもわからない」
343名無しさん@5周年:04/11/19 13:12:37 ID:qZe8ejsu
小泉詭弁も極まったな。

344名無しさん@5周年:04/11/19 22:17:44 ID:+s94K5U6
>>342
で、そのあと、「少なくともサマワ周辺のムサンナ県は非戦闘地域である」と
続くわけなんだけど。

戦闘・非戦闘地域がはっきり線引きできないからイラク全土は戦闘地域と
主張してる某党のほうがよっぽど詭弁だよ。
そのうち地球全土が戦闘地域とか言い出したりしてw
345名無しさん@5周年:04/11/19 22:21:49 ID:fAlg9d3j
世界宗教大戦と名づけられるかもな。この戦争。
日本もまきこまれてさ。
346名無しさん@5周年:04/11/20 02:18:23 ID:Q8OQbdvn
仏教国は中立国でいいのに
347名無しさん@5周年:04/11/20 02:18:50 ID:HiqWmL2j
▲在日韓国朝鮮人の就業率と生活保護

日本に永住する在日韓国・朝鮮人の実に約64万人中、約46万人が無職である。
生活保護を受けているのはおよそ14万2千人。
5人に1人は生活保護受給者であり彼らの生活費は日本人の税金によって賄われている。
彼らは被差別者どころか日本人とは比べ物にならないほど恵まれた特権階級である。
帰化申請を嫌がるのは帰化してしまうと既得権(五箇条御誓文・生活保護等)を全て失うからである。

彼らが外国人参政権を求めているのは、
特権階級としての既得権を失わないまま日本に内政干渉することである。
http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/
348名無しさん@5周年:04/11/20 03:21:36 ID:JdEv/NC+
そろそろ小泉さん休ませてやったほうがいいかも・・・
疲れてきてるからおかしな発言が多いのでは…
349大企業のネット犯罪を許すな!:04/11/20 13:15:37 ID:bXPc1HeM
物凄い事実発見!

なんと大企業JTが2チャンを長年悪用し続けていたことが発覚!

2チャン創設当初から運営を買収し、のうのうと無料で自社製品の宣伝していた!

その事実を指摘した人をアクセス規制までして悪徳企業の恥を晒した!

こんなことがいつまで許されるのか!
【JT悪用証拠スレ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1100075091/753-
350名無しさん@5周年:04/11/20 13:19:29 ID:4iffzD2m

これのどこがニュースなんだ?

珍しくも何ともないが、、、、
最近のマスコミくだらなすぎ
351名無しさん@5周年:04/11/20 13:50:04 ID:fcRjzqtx
自衛隊を海外に派遣するときは最高司令官として総理大臣が同行しなくてはならないという法律作れば
なにせ非戦闘地域なんだから
留守中は副総理が代行すればいい
総理になりたいヤシも減るかな
352名無しさん@5周年
>>351
馬鹿の考え休むに似たり、とはまさにこの事だな。
こんな幼稚な発想しかできないとは、一体どんな教育を受けてきたんだ?