【政治】天皇陛下「国歌・国旗は非強制」発言で、「"自発的に行うのが望ましい"の意」と法相

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「自ら進んで」の意味 天皇発言で法相

・南野知恵子法相は29日午前の記者会見で、学校現場での日の丸掲揚と
 君が代斉唱は強制でないことが望ましいという天皇陛下の異例の発言に
 ついて「自ら進んで行うのが望ましいと(いう意味で)おっしゃったのでは
 ないか」と感想を述べた。

 同時に、国歌斉唱時に指針に従わず、起立しなかった教職員を東京都
 教育委員会が昨年懲戒処分にしたことに関連し「個別案件にとやかく
 言うものではない」としながらも、「一人ひとりの価値観(の問題)だから、
 自主性に任せていいと思う」と都教委の対応に疑問も呈した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000052-kyodo-pol

※元ニューススレ
・【皇室】「日の丸・君が代、強制になるものではない」と天皇陛下★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098977811/

・天皇陛下は28日の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の
 米長邦雄さん(61)から「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させる
 ことが私の仕事でございます」と話しかけられた際、「やはり、強制になると
 いうことではないことが望ましい」と述べた。
 米長さんは「もうもちろんそう、本当に素晴らしいお言葉をいただき、
 ありがとうございました」と答えた。
 http://www.asahi.com/politics/update/1028/003.html
2名無しさん@5周年:04/10/29 10:34:52 ID:Nl8Wutut
3名無しさん@5周年:04/10/29 10:34:57 ID:8TL6lwTh
☆反日サヨクマスコミに天皇陛下のお言葉改竄疑惑!!

この動画で天皇陛下の御発言を確認いたしますと
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20041028-00000038-ann-soci-movie-001&media=wm300k

天皇陛下「やはりあのーあれですね、強制になるというものでないからね。望ましいと・・・」

と聞こえます。
これに対する答えで東京都教育委員の米長邦雄さんは

米長さん「もちろんそうです。素晴らしいお言葉ありがとうございます」

と発言したのです。
もし天皇陛下が米長さんの活動に対して

天皇陛下「やはり強制になるということでないことが、望ましいですね」(マスコミ報道)

と御発言されたのなら米長さんの回答に繋がるのは不自然ではないでしょうか?

   これでは天皇陛下のお言葉の意味合いとは真逆になってしまいます。

今、各報道により天皇陛下のお言葉を引用して日頃はその存在を軽んじる事に
血道を上げているサヨクマスコミが狂喜乱舞して、お言葉を改竄して反日活動に利用しています!
徹底的なる電凸活動で糾弾が必要だと思われます。

東京新聞 日の丸君が代 天皇、異例の発言  『強制望ましくない』
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20041029/mng_____sya_____004.shtml
朝日新聞 国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で
http://www.asahi.com/politics/update/1028/003.html
※ちなみにテレビ朝日はお言葉の内容をきちんと伝えた上で曲解して解釈する事をしています。
国旗と国歌は「強制になるものでない」天皇陛下
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news8.html?now=20041029093902
4名無しさん@5周年:04/10/29 10:35:10 ID:jRBZ9hQD
22222222
5名無しさん@5周年:04/10/29 10:35:18 ID:K3WDp7qO
44サマ
6名無しさん@5周年:04/10/29 10:35:35 ID:UzNUDr/m
からサヨクどもスレ立て過ぎ
7名無しさん@5周年:04/10/29 10:35:40 ID:rnx5qmjp
国旗国家反対を強制しないなら別にどうでも良いよ。
8名無しさん@5周年:04/10/29 10:37:18 ID:vR9WkCiG
つーか、これって天皇に政治的発言させてるぞ、違憲だ!
9名無しさん@5周年:04/10/29 10:37:18 ID:/TZRRXRK
やっとスレが立ち上がったか遅かったな

天皇が
”強制になるということではない”と言ったことは
石原、はじめうよにとって相当なショックだろうな
10名無しさん@5周年:04/10/29 10:37:48 ID:vCLwTwKk
強制ではない
強制でないのが望ましい

は全然違うだろ
11名無しさん@5周年:04/10/29 10:37:50 ID:Om0B1kBM
何という御慈悲の大御心の篤さか!!!
聖上には、皇室に仇なす類の国民にも、臣民として等しく皇恩を垂れ賜う
ご聖慮である。
米長氏の忠義は深く嘉し賜れたに違いないが、纏ろわぬ者とて同じ日本
の臣民、等しく扱うべしとのご仁慈である。
海よりも深い皇恩の御恵みに、臣、感泣の極みなり。

       天皇陛下萬歳

       大日本帝国萬歳
12名無しさん@5周年:04/10/29 10:38:23 ID:gkkJaryW

国歌・国旗の意味もわからず歌う輩がいる限り

  中国・韓国との和解は有りえない

 国歌・国旗の本当の意味を知れ
13名無しさん@5周年:04/10/29 10:38:54 ID:+y3G/TPh
やはりな。朝日の朝刊と昨日の2ちゃんねる(ソース)で読んだ記事が違うと
思ったけど。所詮、反日活動家は屑。ただそれだけ。
14名無しさん@5周年:04/10/29 10:39:05 ID:OytG4Zj6
またてい造かよ
15名無しさん@5周年:04/10/29 10:39:05 ID:2/1SBbQv
南野のコメントは何度も覆るので参考にならん
16名無しさん@5周年:04/10/29 10:39:28 ID:J1hnJY0y
天皇陛下がそんなことに口出ししていいの?失言じゃないの?
17名無しさん@5周年:04/10/29 10:39:34 ID:pf/Ma/HZ
国旗に忠誠を誓わない公務員は要らない

国民にとって害悪でしかない
18名無しさん@5周年:04/10/29 10:40:00 ID:kiSenqTT
何だかんだいってもやっぱ天皇の発言は日本一強力だわなw
19名無しさん@5周年:04/10/29 10:40:09 ID:w51r8qGc
これで朝日のコラムネタができたなw
20名無しさん@5周年:04/10/29 10:40:23 ID:kzULnJdf
陛下がそう望まれるのであれば、ブサヨの主張を受け入れるまでです。
是非もなし。
21名無しさん@5周年:04/10/29 10:40:29 ID:Sy2o6a9i
米長がでかい身体を急にちっちゃくしたような振る舞いのギャップに藁田。
22名無しさん@5周年:04/10/29 10:40:34 ID:/egYcVD0
自発的に歌うように糞サヨ教師どもを追放して
きちんと愛国教育をしろってことだろw
23名無しさん@5周年:04/10/29 10:40:38 ID:/TZRRXRK
>>10
望ましい、節に願う、希望します
は自分の言葉が政治的いみをなさないようにするための
皇族用の接後語である
従って、本来の趣旨はそれを除いたもので解釈する
24名無しさん@5周年 :04/10/29 10:40:56 ID:W2POz3UJ
>>3
必死になるのはわかるが、意味は一緒だ。
ていうか、下手するとマスコミの改竄?報道より生の発言の方が、厳しいかと。
25名無しさん@5周年:04/10/29 10:41:02 ID:YmkquqoH

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで

26名無しさん@5周年:04/10/29 10:41:22 ID:HWmhB8+v
>>3の動画見たけど何言ってんのかいまいちよくわかんないね
27名無しさん@5周年:04/10/29 10:41:29 ID:jjx+J6Oz
東京都教育委員の米長邦雄さんの
あの自信に満ち満ちた空回りっぷりにワロタw
28名無しさん@5周年:04/10/29 10:41:57 ID:e2dsnNNq
国の象徴自らが「お前ら国旗を掲げて国家を歌えよ!」と言うのは「必死だなw」とか叩かれると思って控えただけ。
本心では「こうは言ってもみんな当然歌ってくれるよね?日本国民なら当然だよ」と思ってるだろう。
29名無しさん@5周年:04/10/29 10:41:58 ID:vUJoIRh1
日章旗や君が代が嫌いな人は朝鮮半島にでも移住したらいいのに。
30名無しさん@5周年:04/10/29 10:42:28 ID:pf/Ma/HZ
俺としては外人のカルロス・ゴーんが陛下にあって
どういうリアクションしたのかの方が気になる

マッカーサーはめちゃくちゃ緊張したらしいが
31名無しさん@5周年:04/10/29 10:43:05 ID:kiSenqTT
今度は左翼陣営が天皇の権威を利用して
「ほら、陛下がおっしゃってる通り、強制はダメなんだよ」って言い出すんだろうか。
やっぱり天皇って右からも左からも利用されやすい存在。。
32名無しさん@5周年:04/10/29 10:43:25 ID:J1hnJY0y
教育委員て俗物だね
あんな感じの人に国家を歌えといわれたら確かに嫌だわ
33名無しさん@5周年:04/10/29 10:43:33 ID:fzwr6z3A
ウヨは狼狽してるかと思ったら捏造って言い張ってるのか
面白い生き物だな
34名無しさん@5周年:04/10/29 10:43:42 ID:+yv1JzxN
もう今の天皇は辞めさせて佳子様を女帝にしようよ。
35名無しさん@5周年:04/10/29 10:43:46 ID:NkYqQ82A
天皇家は千年以上の歴史の中で、
「イデオロギーに凝り固まるのは良くない」
ということを学んでるんだよ。
36名無しさん@5周年:04/10/29 10:44:03 ID:jRxQkS0Y
ありゃ また南野法相審議でツッコミまくられそう
問題発言出さないように気をつけてくらはい
37名無しさん@5周年:04/10/29 10:44:23 ID:BOxVzG3L
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

右でも左でもない自称真ん中の漏れには
おまいらの必死さは笑える
左右両方ガンガレ!( ´,_ゝ`)プッ
38名無しさん@5周年:04/10/29 10:44:26 ID:/TZRRXRK
>>17
憲法を尊重しない公務員は要らない
国民にとって害悪でしかない

現天皇にとって君が代は自分を賛美するものとして教えられてきた
だから自分を賛美するものを強制することは、現代で到底容認できない。
政権がどんな解釈しようが、天皇にとっての解釈は一つだけ
39名無しさん@5周年:04/10/29 10:44:30 ID:RMFID9tb
あれ?
ウヨ厨の天皇在日認定は?
40名無しさん@5周年:04/10/29 10:44:33 ID:TzG7ciqo
>【政治】天皇陛下「国歌・国旗は非強制」発言で、「"自発的に行うのが望ましい"の意」と法相


       天皇が いい事を 言った!!!!



41名無しさん@5周年:04/10/29 10:44:50 ID:gkkJaryW
10時40分頃
NHK香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







42:04/10/29 10:45:13 ID:xyni0nPM
いまの天皇は,将棋もマージャンもなかなかの腕前らしいね.
米長もくだらんこといはないで将棋の芸の上のことでも話せばよかったのだ.
43名無しさん@5周年:04/10/29 10:45:30 ID:vLhrxkws
おいおい、低能右翼厨どもw

今度は天皇を「国旗・国歌の強制に反対する反日ブサヨ!」って叩かねーのか?www
44名無しさん@5周年:04/10/29 10:45:32 ID:Xa3eZvJf
相手の発言を否定してしまうような事は言わない陛下のご性格からすると
「強制になるというものでないからね。望ましいと」
が自然でもあり、右翼が嫌いでリベラルな陛下の発言とすると
「強制になるということでないことが、望ましいですね」
が自然。
微妙
45名無しさん@5周年:04/10/29 10:45:36 ID:nmeKhku8
廃位しようよ。前例もあることだし。隠岐に流そう。
46名無しさん@5周年:04/10/29 10:46:04 ID:XhlasPiU
もはや年中行事になってしまったこの件だが
そもそも国歌斉唱時に起立しないという行為は、社会人としてどうよ?
47名無しさん@5周年:04/10/29 10:46:04 ID:3pPDSjM8
左翼の跋扈する現場しらんのだろ
48名無しさん@5周年:04/10/29 10:46:09 ID:oPHV0XPf
このスレは伸びる

俺の占いは当たる
49名無しさん@5周年:04/10/29 10:46:32 ID:V2LeWI76
今や日本において本当の朝敵とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった現代の平将門のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

また今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込もうとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!
50名無しさん@5周年:04/10/29 10:46:42 ID:45JDMcrh
>>30
ゴーンは、去年だったか一回目は緊張しておったが、
今回は天皇陛下と握手をしておった。 園遊会ではせんぞ、普通。
外人だからしゃーないか。
51名無しさん@5周年:04/10/29 10:46:42 ID:isbjSaPE
>>9
 と、天皇の権威を結局認めてしまうブサヨ。
52名無しさん@5周年:04/10/29 10:46:47 ID:jjx+J6Oz
>>41の真偽の方が気になる。
53名無しさん@5周年:04/10/29 10:46:54 ID:13l4CasW
...うむむむ、、、、
臭いものには蓋をしちゃえ!!でよろしいですか??
右翼のみなさん。
私も少々右翼はいってますんで、今回の件は、何事もなかったようにしたいのですが、、
54名無しさん@5周年:04/10/29 10:47:16 ID:/TZRRXRK
>>29
偶像崇拝、象徴でなく強制だというならば
そういうことが好きな人は北朝鮮にいけばいいのに
55名無しさん@5周年:04/10/29 10:47:28 ID:LKfVILX9
解釈論争か
56名無しさん@5周年:04/10/29 10:47:30 ID:i4iRF6Tb
さすが天皇陛下だ。この人ならついていける。
57名無しさん@5周年:04/10/29 10:47:33 ID:pf/Ma/HZ
>>38
国の象徴物に関する規定が憲法のどこに書いてあるのか
持ってきてみ

>現天皇にとって君が代は自分を賛美するものとして教えられてきた
これもね

「公務員」が忠誠誓うの当たり前。議論の余地がない
58名無しさん@5周年:04/10/29 10:47:41 ID:4k+v8cJ7
>>12
君が代は、天皇陛下を尊ぶ歌だし
日の丸は、日の出を模した旗だし
なんの問題もない。
59名無しさん@5周年:04/10/29 10:48:18 ID:JzcRIg5T
・ウヨによる強制的な日の丸・君が代は禁止
・サヨによる強制的な反日の丸・君が代も禁止
・卒業式では、先生方や生徒は歌わなくてもいいですが、せめておとなしくしてください。
・自発的に日の丸君が代が使われるようになったらいいなあ


実にまっとうな意見ですね
60名無しさん@5周年:04/10/29 10:48:25 ID:nmeKhku8
>>53
僕もウヨですが、政治的中立を守れない君主はいりません。
廃帝にしてしまうべきだと思います。
61名無しさん@5周年:04/10/29 10:48:25 ID:jcs6qpTf
「石原の脳内暴走にはつきあい」
とおっしゃったのではないでしょうか
               総婦長
62名無しさん@5周年:04/10/29 10:48:30 ID:4XpNyV/C
天皇は象徴であって政治的発言力はないんですけどね。
なんでみなさん大騒ぎすんでしょね・・・
いまだに大日本帝国憲法下にいるんですか?
63名無しさん@5周年:04/10/29 10:48:35 ID:kzULnJdf
>>30
マッカーサーが緊張したなんて初耳。
むしろ逆で、命乞いするだろうと、馬鹿にしてたんでしょ?

64名無しさん@5周年:04/10/29 10:48:38 ID:gkkJaryW
10時50分

フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテレ 香田さん解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
65名無しさん@5周年:04/10/29 10:48:52 ID:FGrbeZRb
国旗は要ると思うが天皇は(゚听)イラネ
国歌もあんな辛気臭いのやめてもっといいの作ろうや
66名無しさん@5周年:04/10/29 10:49:26 ID:xrZXWKkl
>>43

別に叩いてもいいんじゃない。
つーか、国旗国歌を敬うことと、天皇となんら関係ないじゃん。
天皇がなんと言おうが、教育現場での国旗国歌は推進していくべきだと
思うよ。
それによって、政治運動にうつつを抜かすダメ先生がふるいにかけられて
減っていくのが非常に良いことだと思うから。
へんな教師を減らすためにも愛国新教育は継続すべき
67名無しさん@5周年:04/10/29 10:49:42 ID:mSQV3+aJ
日本における天皇の歴史は即ち「天皇利用」の歴史だ。by林達夫
68名無しさん@5周年:04/10/29 10:49:49 ID:K1GVusjx
>>1
リンクの貼り忘れ

生きているスレッド
【皇室】 天皇陛下、君が代斉唱で異例の発言「強制でないことが望ましい」★3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1098999823/
69名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:03 ID:kiSenqTT
米長さんの仕事はやっぱり将棋だと思うぽ。
あと1000人斬りは既に達成したそうだから
次は2000人を目指して。。
70名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:06 ID:IT5mPwNH
一般論としては非常にバランスの取れた見解であろう。
あくまで「望ましい」だし。
71名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:14 ID:oN7rqF5+
天皇制反対派≒国旗・国歌反対派だよね
72名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:17 ID:4vyZlPI5
右翼には心から同情してやるよw
この先どうやって生きていくの?
今のままだと、乞食になる以外生きていけないだろ。
少しは自分自身で現状を打破する力を身につけないと、
負け組地獄から、抜け出せないよw
73名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:24 ID:tfwy5ztl
単純な話だ、国旗も国歌も尊重できない奴は日本から出て行けば言いのだよ。

日本人である必要ないじゃん。。
74名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:26 ID:kKnCaxOA
>>59
いいんじゃないかな。
現実にそうなったら良いと思う。
俺の地区だと、皆大声で歌うけどね。
歌いたくない地区があって、そこで軋轢があるってのも…ちと。
75名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:32 ID:8OG8DlMd
>>3
2chウヨが
強制ではなく「自発的が望ましい(宮内庁・法相見解)」という
大御心に、いかに狼狽し曲解して現実逃避しようとしているか
良くわかるコピペですね。


本物の右翼なら陛下の宸襟を安んじ奉る事が第一のはず。
2chウヨはニセ右翼。
76名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:49 ID:z9mtj13c
ウヨは究極のジレンマの最中
77名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:54 ID:pAObatwY
つか、仕事そっちのけ公務員「教員」に対して強制されること自体に疑問もてよ。
端から指示通り仕事してりゃこれほど大事にもならんだろうに。
公私混同が甚だしい教員の相手してる都教委の苦労もわかってやれ。
78名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:18 ID:9JL1NCda
サヨクは、『強制反対』だと天皇が主張したように報道しているが、
たぶん違うだろう。
天皇さんは、
米長さんが、強制的に、歌わせようという方向を、
伝えたと感じたから、
強制的じゃなくて、自発的なのが、望ましいということを、
おっしゃられた予感。
つまり天皇さんは中道なんだよ。
79名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:29 ID:c7a3PhTJ
☆反日サヨクマスコミに天皇陛下のお言葉改竄疑惑!!

この動画で天皇陛下の御発言を確認いたしますと
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20041028-00000038-ann-soci-movie-001&media=wm300k

天皇陛下「やはりあのーあれですね、強制になるというものでないからね。望ましいと・・・」
80名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:44 ID:RySQhAS3
状況も読めない米長が大馬鹿だったと
自称ウヨの皆さん、ご愁傷さまです。
81名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:50 ID:t0l1PLBJ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
錦の御旗がアサピーに行っちまったよー
82名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:50 ID:qdAUGsbM
>>69
そうだよなぁ。あの米長氏だからな。お前が教育の事を言うのか!
というツッコミが入りそうだw
陛下もワイドショーを見たことがあるのかもしれない。それであんな発言をw
83名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:57 ID:iKpVOCCi
教師に対する強制と国民(生徒)に対する強制を混同するな。

84名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:57 ID:/TZRRXRK
>>71
ちがうのでは
護憲ならば
現天皇制はいいとして
思想の自由を守るならば強制は反対する
85立ち上がれ、諸君!奸臣を討て!:04/10/29 10:51:59 ID:V2LeWI76
 
今や日本において本当の朝敵とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった現代の平将門のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込もうとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!
86名無しさん@5周年:04/10/29 10:52:17 ID:NkYqQ82A
>>62
私人としてでも天皇がマターリ行こう、というのは、意味があると思うよ。
国旗・国歌問題には、天皇制も絡んでるんだから、天皇は第一級の当事者。
87名無しさん@5周年:04/10/29 10:52:21 ID:XhlasPiU
昨日から、この件で喜んでる反日の丸・君が代サヨって馬鹿じゃないの!
これで国旗と国歌が無くなる訳じゃないのに。もちろん卒業式の時もね。
今後も日本の国旗は日の丸、国歌は君が代ってのは変わらんということだ。
88名無しさん@5周年:04/10/29 10:52:41 ID:hhXh7V+k
我が家は朝日とってる( ´Д⊂ヽので今朝この記事を読んだ。
なんか敬語の使い方が非常に雑な記事だなーと感じた。
朝日が敬意を払う意志はないんだろうけど…
89名無しさん@5周年:04/10/29 10:52:53 ID:DUeezfOS
>>73
桂小金治さんですか?
90名無しさん@5周年:04/10/29 10:52:57 ID:jdTqKURB
ニュー速プラスって社会科教師多いだろ。
今は社会科教師も左より右の方が多いそうだ。
91名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:12 ID:0r8u9Q/f
園遊会で何でそんな話題を振ったんだ、米長空気嫁
92名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:14 ID:xod8Zvi0
「日の丸」「君が代」に反対する人たちが、天皇陛下のご発言を支持するということに
これからなるのですか?
93名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:22 ID:BOxVzG3L
ウヨもサヨも必死!もっと笑わせろ!!
94名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:26 ID:q7EPu2qE
陛下、僕に職をお与え下さい
95名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:28 ID:ZMl+rpAk
俺は中学校んときは国旗掲揚も国家斉唱んときはシカトしてましたが
高校入ってからはそれも面倒臭くなったので今はテキトーにしてます。

おめーらの騒いでるほど、生徒自身は何にも考えてない。
96名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:35 ID:i4iRF6Tb
ウヨってサヨ叩きが人生の生きがいなんだろ
なんも生産性ないし、ゴミじゃん?
まあサヨも同じ所はあるが。
97名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:39 ID:OV19HLLW
サヨクは陛下の存在認めてないのにこう言う発言だけ取り上げるのな…。
98名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:57 ID:pf/Ma/HZ
>>84
職業選択の自由により
公務員は守られています
99名無しさん@5周年:04/10/29 10:54:17 ID:Om0B1kBM
>>72
>11をよく読め。
真に皇室と日本を愛する忠義の者の考え方だ。
100名無しさん@5周年:04/10/29 10:54:17 ID:o2/mR9dv
将棋の米長邦雄、丸紅の鳥海巌、元文部次官の国分正明

こいつら3人はかなり強烈な態度で有名だそうな
101名無しさん@5周年:04/10/29 10:54:22 ID:jwrnTNv4
>1
当たり前だ。
こんなのも分からないアカとマスゴミは終わってるゼマジ。
102名無しさん@5周年:04/10/29 10:54:28 ID:NkYqQ82A
っていうか、まともに敬語の使い方も知らない
米長みたいな連中が教育をどうこう言うのは、やはりおかしい。
103名無しさん@5周年:04/10/29 10:55:14 ID:4k+v8cJ7
>>35
司馬遼太郎信者ハケーン
104名無しさん@5周年:04/10/29 10:55:54 ID:oN7rqF5+
>>84
左よりの人が天皇制反対派だと思ってたけど
必ずしもそうでもないんですか
よく分からないけど、まあいいや
105名無しさん@5周年:04/10/29 10:55:57 ID:K1GVusjx
国民に支持されない国歌や国旗は廃止でいいじゃん。
106名無しさん@5周年:04/10/29 10:55:59 ID:cb5dbhIo
またマスコミの捏造だったのか・・・騙されたよ
107名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:01 ID:kiSenqTT
地方紙なんだけど、今回の天皇発言、今朝の朝刊の一面トップでした。
うむむ。。
108名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:10 ID:c7a3PhTJ
>>102そんなこと言ったら、マスゴミが教育をどうのこうの言うのもおかしいな
109名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:18 ID:P4eBpTLK
糞ウヨは天皇を天誅にするのかw

110名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:23 ID:isbjSaPE
>>81
 逝ってないって、赤ピーもブサヨも日の丸・君が代が国旗・国歌であることそのものに反対してるからな。
 天皇陛下は日の丸・君が代が国旗・国歌であるということは否定してないし。

111名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:23 ID:keeJTcKS
米「日本中に国旗掲げと国歌を響かせるのが仕事です」
陛下「強制してただ国旗揚げさせて国歌歌わせれば良いって問題じゃないから大変な仕事だよね」
くらいの意味だよ。
陛下は政策に関して一々評価を口にするようなことはしない。
皇太子殿下の妃殿下への人格否定があった発言を叱ったくらいだぞ。
あるいみ凄いリベラリストが君主をやってる国だからな日本は。
112名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:26 ID:9JL1NCda
>>81
これは、明治維新でたとえれば、
錦の御旗を作った薩摩長州公家側から、
サヨクに、御旗が乗っ取られたということでつね?
ただ、徳川家の場合は、サヨクではないからな。
113名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:31 ID:0RUz3YwP
>>102
それは現場の教師も同じだからなぁw
114名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:41 ID:RMFID9tb
>>108
無職の2chヒキウヨが世間に物申すこと自体がおかしい。
115名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:44 ID:fzwr6z3A
産経が記事載せないのはなぜw?
116名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:49 ID:kNMW/PF+
>>1
ようするに、この発言は「法律で強制せずに生徒や教員が自主的に国旗国家を敬うようになるまで待つべき」と言う発言だろ。
117名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:01 ID:ymlNs3MQ
平成の世になり、国力は傾き、災いは続く。
皇太子の発言、今回の陛下の発言。
帝のまつりごとが乱れると、天命が離れ災いが続く。
台風・地震、民を苦しめる相次ぐ災いの源は何かを考えればよい。
118名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:01 ID:x5+XP/n4
普通のことじゃないか
119名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:04 ID:Xr4fdei/
少なくとも米長はその辺のリーマンやネラーより頭良いだろ

120名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:11 ID:uP02G27E
天皇陛下の真意

 『朕思うに、強制はいけないという強制も強制である』
121名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:30 ID:Sbn/QQtU
俺の地元では893上がりの政治家が教育を仕切ってるわけだが。
122名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:32 ID:SG0HI1zG
123名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:33 ID:mEFVpIyT
>>95
中学生や高校生になると、歌う事そのものを恥ずかしがるからな。
歌うか歌わないかは自由、なんて言ったら歌うわけがない。
その中で歌ったら変わり者に思われるし。
124名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:39 ID:NkYqQ82A
>>103
司馬がそんなこと言ってたのか。

オレもだいぶ賢くなった。
そろそろ何か執筆してみるか。
125名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:39 ID:CxKeWecc
米長さんは、あんなこと言って、天皇陛下が喜ぶとでも思ったのかな。
天皇陛下としては、ああ答えるしかないじゃない。
天皇陛下の株は上がったけどね。
126名無しさん@5周年:04/10/29 10:57:56 ID:1beilLAJ
ウヨもサヨもバカばっか。
今回の陛下のご発言といい、少し前の雅子様を巡る殿下のご発言といい、最近の
皇室は素晴らしい!

俺は元々新左翼で反天皇制だが、今の皇室のためなら喜んで君が代歌うぞ
いや、それこそ陛下の望まれた「強制でないこと」であろう。
一昔前なら、「天皇の政治への介入だ!」って騒いだろうけどな(自嘲
127名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:01 ID:vVCZVJvX
なにはともあれ、俺の中で朝日は信用ならねぇと確信した。
128名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:01 ID:OX2R5XyR
米長かっこいいし天才、でも中原に劣るのよね
129名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:02 ID:TzG7ciqo
>【政治】天皇陛下「国歌・国旗は非強制」発言で、「"自発的に行うのが望ましい"の意」と法相


       天皇が いい事を 言った!!!!


 バカ小泉、バカ石原、なんとか言えよ。

130名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:02 ID:xod8Zvi0
天皇陛下が国会開会時においでになるときに欠席する政党は、
なんとコメントしていますか。
131名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:04 ID:vpnzimA0
天皇ってイイ人だな
132名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:11 ID:Gk0WvP8F
陛下の「強制すべきではい」という発言があった、
彼がなにを言わんとしたのか、いまだに定かではなく、
永田町では様々な憶測がとびかっている。
かりにも国家元首である地位にあるものが、
このようなどのようにでも解釈できる発言をすべきではない、
国会に呼びつけて、ことの次第を問いただすべきであるべきだが、

それよりも、今必要なのは政権交代だ。
133森の妖精さん:04/10/29 10:58:13 ID:ZT46Ki99
天皇を更迭しろ。皇太子に変えろ。
134名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:28 ID:FnmkCAwF
まるで田舎のおばちゃんのようなルックス。
135名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:32 ID:747nDjEa
単なる行為の強制ではなく、内心からの強制まで踏み込んで
やれ、とも読めるのだがw>天皇の言葉
136名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:44 ID:fFm7XsEl
>>74
生徒が大声で国歌斉唱する学校なんてないと思うぞ。
小学校より上は国歌に対する信条問わずに大声は出さん。
137名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:46 ID:QNDaujKc
>>78
中道だから強制反対なんだよ。
右派を気取る連中のなにやら胡散臭い意図を感じておられるのだろう。
138名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:50 ID:3HozkjGS
これって,「強制させるのではなくて,みんなが喜んで国旗を敬い,
国歌を歌うようになればいいですね」って言いたいんじゃないか?

「ほら,天皇陛下も『日の丸・君が代』を否定しているよ」みたいに
報道するのは明らかな捏造。
139名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:54 ID:QDOq5T41
こめなが必死だな
陛下に否定されて、その通りですって
バカまるだし
140名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:57 ID:wx+0ube+
「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させる
 ことが私の仕事でございます」

と言われて しっかりやれ とも言えないだろ
141名無しさん@5周年:04/10/29 10:59:13 ID:9+fwAZWs
賛成の反対の反対なのだ
142名無しさん@5周年:04/10/29 10:59:20 ID:4XpNyV/C
>>43
アホかいな。明治天皇も、昭和天皇も、今上陛下も思想的には平和主義な人々だ。
そんなことはふつー知ってること。しかし戦前もうかつな発言できなかったし
戦後はご存知の通り政治に口出すことはできなかった。
今回の発言だって、穏当に感想を述べたにすぎないじゃろ。

ウヨとかサヨとかいうのは積極的に政治発言する人間にしか使われない。
143名無しさん@5周年:04/10/29 10:59:29 ID:i4iRF6Tb
天皇陛下万歳!
144名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:06 ID:KNStXCsj
>>138
そんな感じで政治的発言にならんように気を使ってる感じの発言だよなぁ
それを普段は嫌ってる癖に鬼の首を取ったように報じる連中はよほど余裕が無いんだろうな
145名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:21 ID:pf/Ma/HZ
まとめると

馬鹿が騒動起こさないでそんな風にしなくても自然に国旗を掲げ
国歌が歌えるようになればよいのに練ってだけ

もちろんそれが一番望ましいのには変わらん
146名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:23 ID:LzPIk453
沖縄は 一時期 熱狂的に日の丸を掲揚した
しかし
それは強制だった 日本人になりたければ
アメリカから 解放されるためにも 

日の丸の 旗を 掲げなさい 日の丸 金玉 縞黒の旗竿
3点セット 

2004年 日本はまだ アメリカの占領国なのですね
147名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:27 ID:9WUfyWt5
難しい注文だな。

つまり無意識に君が代を口ずさみ、日の丸を掲揚しろという事か
148名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:36 ID:NkYqQ82A
>>133
奥さん自殺しちゃうよ?
149名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:37 ID:xod8Zvi0
歌わないことも「強制」されないということですね。
150138:04/10/29 11:00:37 ID:3HozkjGS
ごめん,ずいぶんかぶってるな。(>>116>>111とか)
151名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:42 ID:FGrbeZRb
明治維新のときについでに天皇家滅ぼしておいてくれればよかったのに
152名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:51 ID:6Hjho8kM
>>140
日本中の学校って・・・
朝鮮学校で日の丸君が代は百l無理だろ。
153名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:54 ID:Xr4fdei/
中原=棋界の太陽
米長=泥沼流
154名無しさん@5周年:04/10/29 11:00:56 ID:RySQhAS3
日本の中で、右翼化傾向につながるものを
懸念しているのが、他ならぬ天皇はじめ皇室だったと

拠り所もナニもあったもんじゃ無いね
155名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:04 ID:PM7AsGA1
問題はチンピラ暴力団である日教組の連中をどう抑えて中立的な教育を実現するかであって、
教師に国旗国歌を強制したところでなんら解決にはならんわな。
156名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:09 ID:QWrzlbDK
天皇が当たり障りのないことしか言えないのは
ウヨもサヨもマスゴミも承知だろうが

こういう片言隻句を意図的に大きく取り上げるのはフェアーではない
157名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:09 ID:P4eBpTLK
糞ウヨは天皇を天誅にするのかw

158名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:09 ID:oN7rqF5+
肝心なこと書き忘れてた
来週の水曜日22時25分から教育見れ
結構面白いぞ
159名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:10 ID:7n3luyiE
正直、強制いくない、っていうのはまぁ建前としては正しい。
そして、天皇が現場知ってるはずも無いんだから、これ以上の事を
言ったりはできないし、しちゃいかんだろ
160名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:18 ID:9JL1NCda
>>117
そこで、
『昔だったら、元号を変えるところだが、
今は政権交代が必要ではないか?』
という、管さんの、ご発言でありますよ。

>>128
中原さんは、
女性棋士に突撃しています。

さて、きょうの管さんのHPでもいこうかな?
161名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:28 ID:kiSenqTT
米長「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」
陛下「そう、がんがってね」

のほうが2ちゃんとしてはおもしろかった。
162名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:50 ID:V2LeWI76
 
今や日本において真の朝敵とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

私腹を肥やすために皇室の威光を利用せんとする奸臣とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった現代の平将門のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込まんとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!
163名無しさん@5周年:04/10/29 11:02:20 ID:xD/hIXac
天皇陛下がそういわれるなら従うのが日本国民の義務
昭和天皇と平成天皇は大変な平和好きだと伺っている
164名無しさん@5周年:04/10/29 11:02:33 ID:IT5mPwNH
つうか、それ以外に返答の仕様がないと思うんだが
165名無しさん@5周年:04/10/29 11:02:34 ID:wO8/DSUV
>>158
そんな時間に手話ニュースやってたか?
166名無しさん@5周年:04/10/29 11:02:53 ID:EMxw31r+
>>160
米長は林葉の師匠だったわけだが
167名無しさん@5周年:04/10/29 11:03:13 ID:J1hnJY0y
早い話が、サヨが国旗国歌をタテにとって政治活動するから悪いんで、
それに、一部おまぬけなヒトは、
学校とかが国旗国歌を強制する強権的態度がなんたらで反発するんだけれどね、
国旗国歌とか国の象徴とかを持ち出すのは
そういう社会的階級や役割的階級を越えて
各人が平等に国家の成員であることを確認する作業なんだから
やってる事が倒錯しているぞ。
明治維新の頃下級武士が尊王で階級制度に反発したのと同じ構造は今も生きてるのだよ。
ま、昭和の時も政府と財界の癒着構造を打破しようと、天皇の権威を持ち出したんだけどね。
サヨのひとは共産主義社会主義の国家制度を見ても分かるように
人をがんじがらめに管理したがる性格だから
天皇という枠組みがハナから気に入らないんだよ。
168名無しさん@5周年:04/10/29 11:03:34 ID:Kv2tmgOW
南野チャンのコメントは当てにできない
169名無しさん@5周年:04/10/29 11:03:36 ID:kiSenqTT
女の扱い、および経験数なら
米長さん>>>>>>>中原さん

中原さんはちょっと例の女棋士の件でミソつけちゃったわな。
あれはカコワルかった。。
170名無しさん@5周年:04/10/29 11:03:38 ID:Sbn/QQtU
米長のその通りでございます云々は
天皇にこれ以上喋らせないためのものだろうなぁ。
思惑とは異なる発言を頂いちゃったわけだし
171名無しさん@5周年:04/10/29 11:03:48 ID:oVFUGMaO
日教組が学校現場で左翼思想を強要することものぞましくない
172名無しさん@5周年:04/10/29 11:03:49 ID:Ugdh8vxj
君が代のメロディー好きだけどなぁ。
最後「ドレラソラーソミレー」と解決しない終わり方に
背筋がぞくぞくくるよ。
173名無しさん@5周年:04/10/29 11:04:18 ID:CbeUdt/n
つまり強制しなければならないような状況をつくった日教組は死刑ということでFA?
174名無しさん@5周年:04/10/29 11:04:19 ID:0RUz3YwP
自発的に行うのが望ましいとして
国旗国歌に反対してる教師はどうするつもりなんだろ?
175名無しさん@5周年:04/10/29 11:04:20 ID:CxKeWecc
イソップ童話の「北風と太陽」を思い出した。
176名無しさん@5周年:04/10/29 11:04:31 ID:Xr4fdei/
中原は良い人だよ
悪口言わないし

米長の毒舌は…
177名無しさん@5周年:04/10/29 11:04:54 ID:pf/Ma/HZ
>>170
ただ単に緊張しまくっててんぱっただけだ

でも見るとみんな陛下に会うとてんぱるな
やっぱあうとすごい緊張してしまうのだろうか
178名無しさん@5周年:04/10/29 11:04:58 ID:trQGmrgR
>128
米長なんて将棋しか知らない大バカよ。そして権力に媚びる俗物。
179名無しさん@5周年:04/10/29 11:05:20 ID:NkYqQ82A
>>140
天皇が「いやあの、強制でなくてね…」なんて
市民の発言をいきなり否定するのは極めて稀だと思うよ。
これまで「ご苦労をお察しします」ぐらいが否定語の限界値だった。
180名無しさん@5周年:04/10/29 11:05:30 ID:4XpNyV/C
>>172
私は「こけのー」のあたりの盛り上がりかたが好きだなぁ
181名無しさん@5周年:04/10/29 11:05:37 ID:0WiuWuKQ
ウヨだのサヨだのワケワカンネ。
仮に天皇が「国歌国旗をないがしろにしてもかまわんよ」の
意味で言ったとして、「サヨ」は本当にそうするつもりなのか?

国歌も国旗も、いわば日本株式会社の社歌、社旗であり
日本学園の校歌、校旗だ。言い換えれば、看板、名刺と同じ。
それを一部の数寄者の意志で変えたら、そりゃー変だろ。
同じ国に住んでるんだから、こんな事に右も左もない。
182名無しさん@5周年:04/10/29 11:05:41 ID:UB2/rZrq
強制でないのが望ましいというのは困るのはサヨだろう(w
生徒に自由に選択させるために教師は選択肢を提示する
義務が生じる。
国旗を敬うも敬わないも国歌を歌うも歌わないも生徒の
自由で罰則は何もないが、生徒がそれを選ぶチャンスを
教師が奪う行為は駄目だということだ。

選択するのは教師ではなく、一人一人の生徒であり個人。
その選択肢を奪う教師は厳しく罰する必要がある。
183名無しさん@5周年:04/10/29 11:05:44 ID:gH9DKvP1
天皇陛下GJ!
184名無しさん@5周年:04/10/29 11:05:46 ID:RJ4i5k+S
陛下にこういうお言葉を使わせるような会話をしたらいかんわな。
米長は早急に謝罪の弁をださないと、まさに品性下劣な人物ということだ。
185名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:10 ID:LzPIk453
なぜ 聴くの誤紋章が 日本国の旗にならなの

紫紺の菊の御紋章 日本国の象徴の旗は日本国民の 御旗でしょ

日の丸 官僚の旗でしょう
186名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:10 ID:yB9+kP7n
ウヨもびっくり発言ですねw
おもろいなーウヨって。やっぱw
187名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:22 ID:mEFVpIyT
サヨは日本を否定して日本の国力を削ぐ事しか考えてない。
だから国旗や国歌を否定する。
だったら、国旗・国歌を強制するのではなく、国旗・国歌を否定する事を禁止したらどうだ?
188名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:42 ID:cqNIWhYp
>>172
とてもマニアックな楽しみ方だな。
189名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:48 ID:9JL1NCda
米長さんの泥沼流、
中原さんの、棋界の太陽。

ただ、女性に対する扱いは、
米長さんのほうが、上手だったわけだね?
190名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:52 ID:dqSNtZB7



   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   


   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   


   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   


   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   


   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   


   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   


   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   


   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   


   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   


   す   げ   ー   ウ   ヨ   必   死   
191名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:54 ID:oN7rqF5+
>>165
米長が将棋のことしゃべってる
来週は江戸時代のはなし
初回とおとといは面白かった
192名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:55 ID:0RUz3YwP
単発IDの人が随分がんばっていますね
193名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:02 ID:wltkC87I
米長ってのは本当に下衆やろうだな。え?おい
どうせ石原に指名されて出てきたんだろ。
194名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:08 ID:vpnzimA0
天皇からしたら
自分を敬まわないから罰を与える法律なんて心苦しいと思うよ
195名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:15 ID:747nDjEa
考えてみれば皇族は最近マジレスが増えてきたと思う
196名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:20 ID:ci1ifK+W
周りが言わせてるだけ。
小鼠ってのは曲者。
遺族会の票欲しさに靖国神社参拝はしてるが果たして本心はどうか疑問。
国粋主義者が日本企業虐め、日本の中間層虐めて、外資・層化・在日資本優遇してるってのもおかしな話しで。
北や総連に被災者に対する態度見ても日本人には愛情なんて無い罠。
台風の水害で大変な時に映画祭でターザンの真似してはしゃいでたって言うんだからw
周りがうるさく言ってやっと極短時間だけ視察したんだろ?
宮城の時も、他の水害の時も何にもやらなかったしな。
んなのに騙されてる右翼が馬鹿。
親米売国ポチを崇拝してるのは馬鹿。
朝鮮人に異常に同情的なハマコーとかつての毎日の記者三宅くらいなもんだ罠。
197名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:30 ID:4XpNyV/C
>>181
てゆうか、国旗国歌が法律で定められたんだからさ、
基本的に「法律守れよ公務員!」て問題だよな〜いまや。
198名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:35 ID:fzwr6z3A
要するに石原的な強制は(・A・)イクナイ
としか言ってない。

自ら歌えるような環境にしなくちゃとは言ってない。
そういう本心があるのかもしれないけど、
そう勝手に解釈しないで、とりあえず
強制は(・A・)イクナイってだけに取っておけってw
199名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:43 ID:fzwr6z3A
米長にしてみれば、まさかこんな答えが返ってくるとは思わなかったんだろ
園遊会の席なら、普通はどんな人でも活動への励ましを受けるもんだからな
もしかしたらそんな読みもあって、あえて言及して言質を取ろうと思ったのかも
結果は痛恨の落手、敗着の一手になっちゃったが

しかし南野はセコイな
戦局が傾いたところで有利な方に加担してるようにしか見えない
200名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:51 ID:5yNS3LZb
今上天皇が崩御したら、殿下が強制発言する。間違いない!
201名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:53 ID:Mn+ZTCAQ
強制しなくても進んでやるのが当然だろうと言いたいのかな
202名無しさん@5周年:04/10/29 11:08:01 ID:xD/hIXac
天皇陛下が強制は良くないとおっしゃいっているならそれに従う
203名無しさん@5周年:04/10/29 11:08:25 ID:YNjdTcK5
天皇とかいう非国民は朝鮮に帰れ
204名無しさん@5周年:04/10/29 11:08:47 ID:gihRAYA+
祖国を愛する気持ちが大切。
国旗・国歌はその象徴。
強制されるモノではない。
自分の国を愛することのできる教育を・・
そうすれば自然に国旗・国歌を敬うようになるのでは。
205名無しさん@5周年:04/10/29 11:08:57 ID:7n3luyiE
菊の紋章は天皇家の紋章だからな。
でもパスポートには菊かぁ。
206名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:04 ID:dqSNtZB7
天皇陛下は現在の政府を懸念しておられます。

本心は王政復古を望んでおられるのでしょう。
207名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:18 ID:MgEtsZEu
日の丸君が代を強制的に敬わせたり歌わせたりすることはしないほうがいいと思うが、
国旗掲揚・国歌斉唱時に起立静粛脱帽の習慣は強制すべきだと思う。


これが身についていないと海外に行ったときとか国際イベントがあったときとか
相手国の国旗国歌のときに騒いだりだらけたりして失礼なこと極まりない。
国旗を燃やすことが犯罪なのもそのせいだし、もう少し反対派も考えてもらわないと。
208名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:23 ID:+MbuN9yI
陛下っ(涙)
209名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:24 ID:tViMkHJ2
>>113
そんなあなたに質問がありますね

卒業式でわざわざ国歌斉唱する価値、意味、意義、効能について教えていただけますか?

いっておきますが、単に国歌斉唱する価値、意味、意義、効能でなく、「卒業式で」わざわざ国歌斉唱する
価値、意味、意義、効能について聞いているのでよろしくお願いしますね
210名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:42 ID:0RUz3YwP
>>204
まずは自虐教育辞めなきゃねぇ
211名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:49 ID:NkYqQ82A
政府が国民に愛されるように努力すれば、
国歌も国旗もしだいに定着する。

他人が頭つかんでシンボルにこすり付けるようなやり方じゃ駄目。
幾世紀も「錦の御旗」であり続けた天皇家だけが、シンボルの
本当の意味を知っている。
212名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:50 ID:kNDhATF/
米長は腹を切れ
213名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:52 ID:P4eBpTLK
石原は天皇に陛下をつけてしゃべらないし天皇を敬愛なんて
まったくしてないだろうな。自分の政治利用にしか思っていないだろう。
石原が天皇を批判したら2chネットウヨクはどうなるか笑えるw

214名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:58 ID:wx+0ube+

在日さん達なんかに気を使ったんだと思うよ
215名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:59 ID:htYVElmV
自発的に行うことが望ましいのであって、行わないことが望ましいのではない。
陛下の発言を尊重するなら、自発的に行うことこそを尊重しないといけない。
216名無しさん@5周年:04/10/29 11:10:04 ID:LzPIk453
紫紺の菊の紋章 を 日本国民の国旗にしよう
天皇は 神様ではない
旗をまもる 管理人
217名無しさん@5周年:04/10/29 11:10:25 ID:pf/Ma/HZ
>>179
「ご苦労をお察しします」じゃ肯定の意味としてかすが騒ぐ
218名無しさん@5周年:04/10/29 11:10:36 ID:vpnzimA0
天皇の発言は神の声ぇぇぇぇぇ!!!!!
219名無しさん@5周年:04/10/29 11:10:51 ID:UB2/rZrq
>>186
陛下のお言葉を得たから今後は生徒個人の国家国旗
に対する態度を選択する権利を守るためにアカ教師
はますます追い詰められることになるだろう。
国旗国家に対して教師が介入する事は出来なくなる。

教師は国旗国家というものを正しく生徒に教える。
それに対してどう思うかは生徒の自由。
それを強制的にコントロールすることはできないと
いうことだよ。
220立ち上がれ諸君!朝敵を討て!:04/10/29 11:10:51 ID:V2LeWI76
 
今や日本において真の売国奴とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

私腹を肥やすために皇室の威光を利用せんとする奸臣とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった「現代の平将門」のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込まんとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!

立ち上がれ諸君!今こそ朝敵を討つべき時である!
221名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:26 ID:sSYiB4by
升田幸三だったら、天皇に説教とかしちゃいそう。
222名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:26 ID:9JL1NCda
>>196
>>国粋主義者が日本企業虐め、日本の中間層虐めて、外資・層化・在日資本優遇してるってのもおかしな話しで。
>>北や総連に被災者に対する態度見ても日本人には愛情なんて無い罠。

確かに最近の財界も、
中国マンセイ、外資系企業マンセイ、
在日某民所区マンセイの流れは感じている。

日本人の中間層や貧困層は、
昭和初期の東北の農民のように貧困にあえいでいる。
226事件のときも、陸軍の皇道派は、昭和天皇に、
反乱軍であると決め付けられて処刑されてしまった。
223名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:28 ID:cqNIWhYp


なぜここの住民達は


国旗と国家の話とウヨ、サヨの話を一緒くたにするかね?




224名無しさん@5周年 :04/10/29 11:11:35 ID:3K2K/6rF
米長さんは天皇から辞めろといわれてるんだよ、
在日じゃなければすみやかに辞任せよ。
ナンノはなに捻じ曲げてるのかなあ。
今上天皇はリベラルな人だから好き、たたないけどがんばって。
225名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:37 ID:Xa3eZvJf
ttp://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20041028-00000038-ann-soci-movie-001&media=wm300k
を100%正確にテープ起こし!

米長 (きっぱりと) 「日本中の学校にとにかく、国旗を揚げて、国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます」
天皇陛下(おだやかに)「あー、そうですか」
米長(丁寧に)「今がんばっております」
天皇陛下(おだやかに)「やはり、あのー、あれですね。その、強制になるという、ことでないことがね」
米長(かしこまった様子でおじぎしながら)「あっ、はいはいはい。もう、もちろんそう、は、は、は」
天皇陛下(おだやかに)「あのー、望ましいと…」
米長(数回おじぎをしながら)「ほん〜とうにすばらしいお言葉をいただきまして、ありがとうございました」
226207:04/10/29 11:11:40 ID:MgEtsZEu
まとめて書いたらちょっとおかしな事になったので補足。

国歌斉唱のときは歌う歌わないに関わらず起立脱帽を強制すべき。
227名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:45 ID:7n3luyiE
まぁ効能の有る無しで言ったら、文化祭や、遠足なんかも不要ではある。
後無能教師の授業なんかもかな。
228名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:56 ID:8G9hBVw7
>>34
いや。やはりここは眞子様で。
229名無しさん@5周年:04/10/29 11:12:00 ID:NzpNf00P
>>209
そんなあなたに質問がありますね


君は kouei37 の中の人?
230名無しさん@5周年:04/10/29 11:12:37 ID:LzPIk453
>>192
ありがとう
でも 自分の 意見を書き込めよ
231名無しさん@5周年:04/10/29 11:12:38 ID:Y9wy47p0
号外!号外!

ダカダカダカ!! 三○三○____.
    三○∧≡○.|\_____\
  .  (-@∀@)三|..| |大阪本社|
    |三○三○ |..| ./ ̄ ̄ ̄/
    |.ヽ三○!二二二」二二二二二|
    ̄〈_7_7  | |      | |
232名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:05 ID:Ugdh8vxj
>>180
わかるわかる。

言葉は「ちよにやちよに」で
桜吹雪のなかをしとしとと歩く八千草薫が頭をよぎってしまう。
233名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:14 ID:tViMkHJ2
>>227
>文化祭や、遠足なんかも不要ではある。

遠足や文化祭が国から強制されて問題になってますか?

筋違いもほどほどにしてほしいものです
234名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:18 ID:gH9DKvP1
常識的な発言をしただけでもこの騒ぎか...
235名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:22 ID:0RUz3YwP
>>209
さぁ?人によって価値観や効能なんて違うから知らん。
236名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:23 ID:wmSeOo7g
米長邦雄って文化人きどる割には袖の窮屈な着物姿だったな。
着物のセンスも最悪じゃないですか。米長邦雄ダサすぎです。
あのやり取り見ても礼儀なんか知らなそうな無教養男にしか見えませんよ。

都教委にはふさわしくない人なんじゃないですか?
米長邦雄は日本史上でも稀に見る大恥かきましたな。
天皇にあれだけ無礼な態度を行い逆鱗に触れた人は米長しかいませんよ。
237名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:33 ID:fzwr6z3A
>>224
×ナンノ
○ノウノ
238名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:33 ID:747nDjEa
米長がこれで転向したら面白いんだけど
239名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:46 ID:mEFVpIyT
国旗・国歌は「日本」と同格。
国旗・国歌を否定することは、「自分は日本人をやめたい」と言っているようなもの。
実際、一生懸命否定している人たちは、日本人をやめたがってるようにしか見えないし。

単純に日の丸、君が代を国旗、国歌として認識するだけで十分なのに、
どうしてこれらに特別な意味を与えようとするんだろうね。
やっぱり政治の道具に使いたいだけなんだよね。
240名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:56 ID:csFtc6Jo
国家なんか歌ったことないし知らない

国旗は毎日弁当に
241名無しさん@5周年:04/10/29 11:14:10 ID:8jmpd/2o
反対派は、この発言を盾に子供への思想強制をより強めるだろうな。
242名無しさん@5周年:04/10/29 11:14:39 ID:u+lwr6mh
>米長邦雄さん(61)から「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させる
>ことが私の仕事でございます」

↑そもそも米長がこんなこと言うのがおかしい。
243名無しさん@5周年:04/10/29 11:14:39 ID:UB2/rZrq
>>223
どういう連中がどういう目的で国旗国歌に反対してるか
まだわからないのかお前は(w
244名無しさん@5周年:04/10/29 11:14:40 ID:YML5gY3C
一度でいいから見てみたい。
右翼街宣車が
「天皇は国旗・国歌の強制に反対する発言を撤回せよ〜!」
と言って皇居に突っ込むとこ。
歌丸です。
245名無しさん@5周年:04/10/29 11:14:48 ID:kiSenqTT
しかし米長たんてば、なんで園遊会みたいな華やか(?)な席であんな泥臭い発言しちゃったんだろ。
前々から言おうと決めてたのか、それともてんぱって思わず口が滑っちゃったのか。。
246名無しさん@5周年:04/10/29 11:14:57 ID:Sbn/QQtU
>>236
米長は元々高尚な人物ではないよw
むしろその真逆
247名無しさん@5周年:04/10/29 11:14:59 ID:P/YRvt0F
日本を嫌い、他国を支持するのは勝手だが、
それに反対する勢力に叩かれるのは当然。
248名無しさん@5周年:04/10/29 11:15:01 ID:OFRqyz2Q
お前ら読解力がないな。
「自発的に行うのが望ましい」だぞ、
「自発的に行えゴルァ」って意味の御言葉だ。
要するに、国旗国歌を敬うことを自発的に行うことを強制しろってこと。
249名無しさん@5周年:04/10/29 11:15:12 ID:b+c+oE1V

法相ごときが陛下のお言葉を正してんじゃねえよ(゚听)
250名無しさん@5周年:04/10/29 11:15:14 ID:wHmVMWMr
やっぱり、東京都教育委員って桁違いのアホだったんだな。
251名無しさん@5周年:04/10/29 11:15:19 ID:4XpNyV/C
>>207
禿しく同感。海外行って恥をかかないためには必要な教育。

まったく、旗や歌のことでこんなグダグダしてる国なんて恥ずかしいよ。
左翼も「活動」すんなら別のことやってろちゅーの
252名無しさん@5周年:04/10/29 11:15:31 ID:Ugdh8vxj
君が代を石井AQ&谷山浩子アレンジで聴いてみたい
(;´Д`)ハァハァ
君が代メロディーきれいだよ君が代メロディー
253名無しさん@5周年:04/10/29 11:15:49 ID:RMFID9tb
米長って石原の子飼いなんでしょ?
254名無しさん@5周年:04/10/29 11:15:51 ID:MfO3Mw6s
法務大臣は,テレパシーが使えるの?
255名無しさん@5周年:04/10/29 11:15:57 ID:dqSNtZB7
まぁウヨがどんなにがんばっても対米自立とか無理だからな。

実質植民地。これが日本の現実。
256名無しさん@5周年:04/10/29 11:16:03 ID:np9LAnBt
強制を言えば言うほど、さらにそれに反発する意見も増えるのだろうな。
いたちごっこ。

257名無しさん@5周年:04/10/29 11:16:13 ID:LzPIk453
>>229
あなたは 自分の学校の旗って 知っていますか 
まー 
そうでもいいですけど 校旗なんか 不要 日の丸で 充分ですよね
258名無しさん@5周年:04/10/29 11:16:20 ID:6/TMJR06
「天皇制反対」かつ「日の丸・君が代反対」の人的にはどうなの?
259名無しさん@5周年:04/10/29 11:16:28 ID:0WCrlnWc
>>239
おまえ、普通に頭おかしいだろ
国民国家という虚構をそのまま受け入れる馬鹿
260名無しさん@5周年:04/10/29 11:16:44 ID:9JL1NCda
>>255
反米ウヨクって、サヨクなのかな?
261名無しさん@5周年:04/10/29 11:16:51 ID:DzKFh4vT
国の象徴とするものに敬愛の念を抱く事は至極当然の事であり、そこには
強制はない。しかしあまりに自由な信条は制限されるべきである。過度の
自由は国家を滅亡へと導いていく。
262名無しさん@5周年:04/10/29 11:16:56 ID:vQSvBOmz
米長は陛下が話を終えられないうちにベラベラ喋りやがって
氏ね
263名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:00 ID:U5BdCetF

・米帝とののしるアメリカに押しつけられた憲法を護持しようとする左派
・戦争責任を追求する対象の天皇が言った事を言質に取る左派

頭悪過ぎ
264名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:02 ID:0RUz3YwP
>>258
政治経済板にそういうスレがあったような
265名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:10 ID:/w+qMxVw
あからさまに不快感あらわしてるな。
ウヨども、天皇のキモイとおもわれてやがんの。
266名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:15 ID:WpMF9qqm
こういう話題に敏感な教師なんか社会化教師だけだろ。

アホな似非文化人米長邦雄が調子にのるから笑いものになるんだ。
267名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:18 ID:z9mtj13c
>>242
天皇に仕事を否定されてこの先どうなるのかな?
268名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:23 ID:tViMkHJ2
>>235
>さぁ?人によって価値観や効能なんて違うから知らん。

効能もないのに強制するのですか?
困りましたね

時間はタダじゃないんです

>>251
>禿しく同感。海外行って恥をかかないためには必要な教育。
それをわざわざ卒業式でやる必要はありません
普段の教育で行えばいいことです
そして生徒が理解しているかは現場の教師が判断すればいいことです
269名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:26 ID:3HfINkQ4
>>248
幼稚園から行きなおしたら?
270名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:31 ID:t0IrznLq
>>248

「自発的に行え」・・・すでに自発的じゃないw
271名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:41 ID:7n3luyiE
>>233
あれ?効能による要不要を言ってるんじゃなかったか?
強制であり、かつ効能も期待できないことに変わりはないだろ?
単に国旗国歌の場合は反対ゴロがおおいだけだがね。
272名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:47 ID:P4eBpTLK
さあさ、2ch糞ウヨはどうするんだ?

困ったなw

2ch糞ウヨなんて糞の役にも立たんが。
273 :04/10/29 11:17:51 ID:LjM9gYAV
日本は好きだが、払ってる税金に見合った日本国の運営をしてるとは
到底思えない日本の政治家は死ぬほど嫌い。
そんな政治家に「愛国心」の名の元で「国家・国旗」を強要されると
なんかムカつく。
274名無しさん@5周年:04/10/29 11:17:51 ID:u+lwr6mh
国歌はともかく、日の丸ほど世界に誇れるデザインの国旗はないぞ。
そもそも左翼はこれらが戦争を思い起こさせると言うが、
戦争より昔から使っていたわけだし、むしろ朝日新聞の社旗のほうが気にならないか?
275名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:13 ID:mEFVpIyT
>>259
人にはそれぞれ「器」ってものがあるからな。
その範囲内で生きた方が身のためだよ。
276名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:13 ID:eqtlNqf0
>>255
小林よしのりとか言う馬ヅラ眼鏡に言ってやってくだちぃ
277& ◆xjZa72AaqY :04/10/29 11:18:16 ID:V2LeWI76
ウヨなんぞ天皇陛下を祀り上げてカネ目的で政治的に利用しようしてるだけ。

これが靖国靖国言ってる奴らの実態↓ウヨ=鮮人
------------------------------------------
「中坊公平・私の事件簿」(中坊公平2000.11.22)の中に、一つ在日の犯罪が載っている。

借金を返済しない在日韓国人を法律的に追いつめたところ、中坊弁護士が暴行を受けたのである。
後頭部を打ち付けられて怪我した中坊氏。

「お前こんなことしていいと思ってるのか。こっちは頭に傷を負って出血してるんやぞ。」
すると、彼の連れてきた暴力団風の男は予想もしない行動に出ました。私の目の前で「お前、俺をやったな」と
言いながら、自分で自分のカッターシャツを両の手で力任せに引き裂き、ばーんとボタンを弾き飛ばしたのです。
そして、「俺かてお前にこうしてやられてるやないか」と言う。

その後、警察に行くと在日側の弁護士に暴行で訴えられた。幸いにも証拠と証人があり、冤罪が証明されたの
ですが、街宣車が家まで来て「民族差別を許すな!」。
これじゃあ、弁護士もいやになるだろう。
278名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:17 ID:MXwa0w1D
>>267
将棋台の裏に、くぼみがあるのを知ってるか…?
なぜあると思う…?
279名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:21 ID:hvx3naLc
天皇の中の人も大変だな
280名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:28 ID:RMFID9tb







      思 想 統 制 が 好 き な 人 は 北 朝 鮮 に 行 け ば  良 い の に 。





 
281名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:32 ID:pAObatwY
国旗・国歌でこれだけ揉めてるのって、世界的に見て日本だけなんじゃなかろうか…orz
282名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:34 ID:yB9+kP7n

最近のウヨってほんとにアホだよなー。

ブッシュとか石原とか。もちろん2ちゃんのプチウヨも。

もーちょっと計算できないのかねぇ。

ヒトラーを見習えよ。w
283名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:40 ID:gH9DKvP1
国家国旗の強制をやめよ!これは勅令である。
284名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:42 ID:LzPIk453
>>261
だから 菊のご紋章を 国旗にしようよ ね

日の丸なんて 侍の旗でしょ
285名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:52 ID:5j6o+6Fh
米永のあの言い方を聞いたら、俺でも「まあまあ」と言いたくなるよ。
俺にも軍国主義の再来のように聞こえたよ。
天皇陛下は、生徒に強制してはいけないという意味で言ったはず。

米永も教師も生徒に強制はしていない。
私立を選ぶ等で、子供にも親にも選択権はある。
ただ、公務員である公立の教師に選択権はない。
その点では東京都は正しい。
286名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:02 ID:UB2/rZrq
>>241
天皇に強制はいけないと言われたからますますアカ教師は
反発して現行の国旗と国歌の否定を強制しようとするな。
奴等は天皇正反対だし。

しかし逆にそういう強制を排除するために日本政府はアカ
教師を徹底的に罰することになるだろう。
287名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:05 ID:Fk3+zzmh
国旗・国家を軽んじるアキヒトは国賊。
真の愛国者、三笠宮殿下に即位いただこう。

とか米長がいいだせば面白いのに。
てか、なんで将棋指し風情が教育委員になってるんだ。
学校教育を舐めてるのか?

まぁ、こいつが生涯最大の恥辱を味わったことは確か。
「自らの死をもって陛下に天皇としての自覚を持っていただきたい」
とか書き残して腹を切ったりしないかなw
288名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:17 ID:Hai8Xhs8
米長をやめさせろ。
園遊会のような場で、陛下に政治向きの返答を促すような発言をした
のは軽率としか言いようがない。
彼の擦り寄るような物言いを陛下は微笑と共に振り払ってみせた。
これぞ正しき対応、まさしく名君と言えよう。
289名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:19 ID:4XpNyV/C
>>268
普段の教育で国旗を敬う教育をするんですか。ほー。
総合学習かなんかでやるの?やってるとこあんの?
290名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:21 ID:vQSvBOmz
>>284
薩摩の逆賊が決めた旗。やっぱり葵の紋でないと
291名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:20 ID:dqSNtZB7
>>260
ここにいるウヨのほとんどは、アメリカを含む外国勢が侵略してきても

戦わずに日和って強いものに取り入ろうとするよ。
292名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:24 ID:nRPioxPG
米長はもう切腹したのか?
293名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:25 ID:J1hnJY0y
石原シンタローは
日本でこそ珍しいが、海外ではごくありふれた
ポピュリスト愛国政治家だよ。右翼ではない。
といか、日本は右翼と中道のバランスがおかしいから
石原が右翼に見えるだけで、あれが世界標準。
こういう連中は自分が一番になりたくてしょうがない。
石原も大統領の制度があれば成りたがる口で
天皇によって絶対的なトップの座があらかじめ封じられ
相対的第一人者でしかありえない日本の体制は
まったく不本意だろうな。w
294名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:28 ID:9Qg7m5Ac
>>272
いままで、さんざ天皇はイラね、とか言ってた割に、
急にマンセーかよ。
295名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:49 ID:IyZpg9Mt
1 そもそも生徒は強要されてない
296名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:53 ID:8TL6lwTh
>>265
>天皇のキモイとおもわれてやがんの。

日本語を勉強してから来なさいね。
297名無しさん@5周年:04/10/29 11:20:03 ID:/TZRRXRK
>>57
>国の象徴物
ってなんですか?(w

>「公務員」が忠誠誓うの当たり前

忠誠を誓うのは国でなく国民だ
それを間違えなく

まあウヨは現憲法は無視すべきだと思っているから言っても無駄だが
298名無しさん@5周年:04/10/29 11:20:20 ID:0WCrlnWc
786 名前:実習生さん 投稿日:04/10/29 10:56:17 ID:OutoFKSD
>>784
なんか右翼とか愛国者の人って変だよね
いつも「日本独自の歴史と文化の尊重を!」って言いながら
国旗国歌になると「外国がやってるんだから当然だ」でしょ?
内的矛盾を感じたりしないのかな?
299名無しさん@5周年:04/10/29 11:20:38 ID:tViMkHJ2
>>271
効能も意味も意義もないことを強制されることが問題なんですが何か?

>>289
で、生徒に最も近い教師の判断を優先することは理解できましたかね?

300名無しさん@5周年:04/10/29 11:20:42 ID:s4UWNUpE
陛下のご真意がどうであっても、
行政に当たっては一切斟酌する必要な無い。
そうでなくては立憲君主制の民主主義国家とは言えない。
陛下もそうあることをお望みの上でのご発言であろう。
301名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:15 ID:189RrT8y
あー、もうさ、天皇自ら強制イクナイっつってるんだから、そっちの方向でいいじゃん。
ウヨも陛下の御意向にそうし、サヨも強制されねぇんだし。
さすが陛下は国民をまとめる力がおありだな。
302名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:23 ID:z/FB3eTY
そうか・・・
国旗国歌に反対する連中の思想の自由を矯正させるのではなく
非国民には国外での生存権もありますよと言うやさしいお言葉だったのだな。

つーことで反日勢力は日本から出てけ
303名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:29 ID:wx+0ube+
早いな ここ
304名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:47 ID:QNDaujKc
>>260
本末転倒な疑問の持ち方だな。
305名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:51 ID:P4eBpTLK
米長は即刻切腹しろ。

2chクソウヨもな。

306名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:54 ID:pf/Ma/HZ
>>297
国民の集まりが「国」であり

その「国」を象徴しているのが「国旗」なんですが何か
307名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:02 ID:jcs6qpTf
分裂、いや統合気味だな、米長は。
308北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 11:22:09 ID:5tpUYM9f
2chのクソウヨなみだな。www
309名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:12 ID:DaOKD0Gk
陛下に逆らう不貞の自称愛国者が多数出現している模様。楽しそうだな。
310名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:23 ID:9WUfyWt5
視点が違う。

国歌や国旗を振り回している奴らは本当に愛国者かという事を説いてるんだよ。
次世代への教育を疎かにして国旗強制にやっきになってる教育委員会は本当に
愛国心がありますか?という事だ。でなければ街宣車ウヨと同レベルだぞ

愛国心が無いのに国旗や国家を出しても形骸化するだけ。金正日バッジと同じ
311名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:24 ID:m9fF+Sia
ワシの立場が保たれりゃ歌じゃの旗じゃのはどうでもええんじゃ!
別にワシの家の歌でも旗でもないんじゃけえのぉ!

という事なのではなくて?
312名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:28 ID:6dhjwQr2
強制はしないから、お前の旗を見せろということだろ
313名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:39 ID:4XpNyV/C
>>299
教師の判断を優先?そうすると、各学校・各学級でバラバラで統一とれないということか。
やるもやらないも自由と。
そうなると、>>207が言っているような国際常識を皆に身につけさせることができないじゃないか。
それじゃ意味ないよ。
314名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:41 ID:LzPIk453
日本政府の紋章は 桐です

だったら 桐の旗にしますか
315名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:43 ID:bAFKsOhB
やっぱ米長が馬鹿だな

あんな言い方をしたら天皇としては「強制じゃない方が望ましい」と

言わざるをえないだろう
316名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:45 ID:IzGR/SjD
317名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:49 ID:8TL6lwTh
>>277
これもね〜

右翼 天皇謝罪を巡って反発
http://web.archive.org/web/20020214133050/http://www.asahi.com/osaka/116/020108b.html
2002年1月8日付朝刊

 「赤報隊の主張はおもしろくなかった」。ある右翼団体幹部は、そう打ち明けた。
大阪出身の60代の在日韓国人2世だ。

 「生まれ育った日本の国家と民族を大事にする」が、就職や指紋押なつでの
差別とは「徹底的に闘う」。その立場から「日韓の対立を和らげたい」と考えてきたという。


九品仏浄真寺: 逮捕の政治団体 幹部主導で金銭要求
http://web.archive.org/web/20001010194805/http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/199909/22/0922m221-400.html

東京都世田谷区の九品仏浄真寺をめぐる一連の事件で、政治団体「日本憲政党」から
寺側への金銭要求は、寺の警備員への暴力行為の疑いで21日に逮捕された同党最高顧問、
金敏昭 容疑者(45)が計画を立てるなど主導的な役割を果たしていたことが21日、
警視庁捜査4課と玉川署の調べで分かった。金 容疑者らは同寺境内にある石材店所有の
建物に根抵当権を設定し、自ら債権者となったうえで金銭を要求していたとみられる。
調べでは、金 容疑者は今月9日に起きた同寺の警備員射殺事件で殺人未遂容疑で
逮捕された元暴力団組員、金銀植 容疑者(51)の実弟で、指定暴力団中野会系組幹部。
318名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:50 ID:p/rwKfm2
天皇が「国旗や国歌斉唱を強制するのは良くない」と言ってくれたのには
感動した。確かに、強制されちゃあ歌いたくなくなっちまうわな。

米長邦雄みたいなアホにガツンと言ってくれたなら喜んで国歌斉唱するよ。
自由を尊重する天皇陛下万歳!
319名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:05 ID:WVUy2S32
>>1
>>3

米長「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させる(させる=強制だゴルァ)
 ことが私の仕事でございます(自分に酔う)」

陛下「(おいおいマジかよ)やはりあのーあれですね、強制になるというものでないからね。
 望ましいと・・・(いう言葉を使ってやわらかい表現にしたまえ、君)」

米長「もちろんそうです。素晴らしいお言葉ありがとうございます
 (やっほーい、なんでもいいけどレスさんきゅ〜>天皇)」
320松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 11:23:17 ID:qyVXT/YL
>>308
あ、恥しい北米院だ。
昨日の問題の答えはわかったか?w
321名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:18 ID:vQSvBOmz
俺は天皇制反対で日の丸君が代マンセー
核武装マンセーだから
322名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:21 ID:gIJWJ4Ur
ウヨもサヨも陛下の発言以前といってることが変わっしまっててオモロイ
陛下は一流の釣り師だな
323名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:24 ID:c+/uffef
いい国になれば、自然と旗も揚げたくなるだろうよ。
今は、白旗しか揚げる気しないけどな。
増税が待っているし。
324名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:26 ID:dqSNtZB7
>>276
ここにいる右翼の教祖だろ?>小林よしのり
おぼっちゃまくんだけ書いてりゃよかったんだよな。

>>300
おまえは政治の本質をわかってないな。
政府より天皇に従うと大部分の日本人が思えば体制が変わるぞ。
325名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:36 ID:DJWE6l4Y
法務大臣如きが、陛下のお言葉の意を勝手に解釈して発言してもいいのかね?
不遜の極みだぞ
326名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:39 ID:FGrbeZRb
>>309
天皇を要らないと思うのと、
国の行く末を心配するのとは全く別のことだと思うが
327名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:41 ID:MXwa0w1D
「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させる
 ことが私の仕事でゲス」
「!!もっ、もうもちろんそうでゲス(あたふた)、
本当に素晴らしいお言葉をいただき、
 ありがとうございましたでゲス」

簡単に言えるもんじゃないぜ、こんな下衆発言。
328名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:42 ID:9JL1NCda
>>290
そこで、江戸幕府の再興ですよ。

今こそ江戸幕府が必要ではないか?
329名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:50 ID:gH9DKvP1
おまいら、

                      勅令に従え!!!!!!!!!!
330名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:54 ID:t0IrznLq
これからの世代の子には、
あんな風に偉い人にゴマをすり、媚びを売るような人に育ってほしくないなあ。
331名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:59 ID:UB2/rZrq
>>260
サヨクがウヨクを装うと反米ウヨクになる事が多い。

>>283
国民個人に国旗国歌の否定を強要しているがサヨク。
今政府がやってるのは子供達の自由な選択を潰して
しまおうとしているアカ教師を罰しているだけ。

選択するのは個人であって教師ではないよ。
332名無しさん@5周年:04/10/29 11:24:01 ID:PyYb461Y
2ちゃんのウヨラーのみなさん。
朝敵、石原ほか教育委員を征伐してください。
333名無しさん@5周年:04/10/29 11:24:13 ID:tViMkHJ2
>>313
教員会議で統一しますが何か?
334名無しさん@5周年:04/10/29 11:24:23 ID:DaOKD0Gk
もう天皇制はイランだろ。君民共生こそが理想だったのに陛下の意思と国民の意識が
乖離している現状でわざわざ続ける必然性はない。
335名無しさん@5周年:04/10/29 11:24:29 ID:1HYpfmCi
> 南野知恵子法相

またチンプンカンプンなことを・・・
336名無しさん@5周年:04/10/29 11:24:30 ID:i4iRF6Tb
米長は陛下のお墨付きをもらいたかったんじゃないかな?
あいにく陛下はお前みたいな雑魚と違って苦労されてるから
お前の意図なんか見え見えなんだよ
337名無しさん@5周年:04/10/29 11:24:41 ID:IbiUxyN4
ウヨは必死なのかもしれんけど、あれを聞けば教育現場での
日の丸、君が代の強制はいけないと言ってる以外ありえないだろ。
あきらめろ、おまえらウヨは天皇にキモオタ扱いされてんだよ。
338名無しさん@5周年:04/10/29 11:24:43 ID:Xa3eZvJf
陛下は>>248みたいな真意を受け取れないバカの存在に心を痛めて
おられる事に早く気付け。
339名無しさん@5周年:04/10/29 11:24:44 ID:SG0HI1zG
国歌のことを国家って書く人多すぎ
340名無しさん@5周年:04/10/29 11:25:06 ID:u+lwr6mh
>>278
将棋盤だろ、将棋台とは卓上将棋盤を置くテーブル、
くぼみがあると、駒指したとき良い響きがするんだよね
341立ち上がれ諸君!国賊を討て!:04/10/29 11:25:26 ID:V2LeWI76
 
今や日本において真の売国奴とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

私腹を肥やすために皇室の威光を利用せんとする奸臣とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった「現代の平将門」のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込まんとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!

立ち上がれ諸君!今こそ朝敵を討つべき時である!
342名無しさん@5周年:04/10/29 11:25:48 ID:/TZRRXRK
>>200
皇太子の雅子さんに関する発言を考えると
もっと強制を嫌う発言するだろう
343名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:00 ID:LzPIk453
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8361/zasugaku/pasupooto.html

日本国政府 パスポートに 日の丸を 使え
344名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:01 ID:MXwa0w1D
>>338
米長は主体思想として理解しただろうよ
345名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:02 ID:kiSenqTT
陛下のお墨付きねぇ。。
そんなものもらえるわけないし、
もらったとしてどうするつもりだったんだ>米長棋士
346名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:03 ID:wHmVMWMr
>>309
長州のテロリスト達も尊皇を叫びながら御所に鉄砲をぶっ放したからな。
馬鹿ウヨのやることはいつの時代も変わらない。
所詮は独りよがりのオナニー。
347名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:05 ID:+h7RKuqH
壁紙とかスクリーンセイバーも日の丸にしたほうがいいですか?
348名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:14 ID:qI7pk/zM
陛下のお言葉を曲解する気まんまんだなサヨは。
状況的に考えて、棋士のじいさんの様相があまりにも極右的だったので
陛下が諌めてそうおっしゃったのでは?

要するに棋士のじいさんがおバカだっただけ、
国旗君が代に反対の立場でもなんでもない
349名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:15 ID:P4eBpTLK
米長は即刻切腹しろ。

2chクソウヨもな。


350名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:15 ID:zA7bilXr
左の連中が天皇発言にすがって今後の議論を進めることは、
奴らが天皇制を肯定することに繋がるから、これはこれでいいかも。
351名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:17 ID:0b2NVt7f
もので「も」ない と もので「は」ない はだいぶニュアンスが違うと思うが。
どう聞いても、陛下の発言は 尊重せらるべきものだが強制するもので「も」ない という意味だろ。
352名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:45 ID:8TL6lwTh
>>329
>勅令に従え!!!!!!!!!!



  時 代 錯 誤 で す ね。w

353名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:48 ID:8G9hBVw7
>>207
国歌斉唱時に、自発的に起立脱帽している場所有るよ。甲子園球場。
国歌は「六甲おろし(阪神タイガースの歌)」だがミ,,゚Д゚彡y━~~
354名無しさん@5周年:04/10/29 11:27:23 ID:DaOKD0Gk
結局ウヨが欲しいのは自分の身勝手な理想に迎合してくれる都合の良い君主なのであろう。
355名無しさん@5周年:04/10/29 11:27:34 ID:pf/Ma/HZ
話をまとめると

陛下は釣り師大元帥ってことでよいのか?
356名無しさん@5周年:04/10/29 11:28:15 ID:z/FB3eTY
で,テロ朝の捏造テロップ疑惑ってどうなったん??
357名無しさん@5周年:04/10/29 11:28:25 ID:XkST1Jf/
天皇陛下のご発言は天皇陛下のお立場でのご発言であって
民主党、社民党党首の立場での発言とは違う。

立場の違い文脈の違いを誤解して解釈してはならないと思う。

社民党党首の立場での発言とは
「天皇が強制はよくないと言いました。これは北朝鮮の国歌、国旗の使用
も自由という発言です。」という曲解。。
ここまで曲解すれば社民党の自爆が早まって面白いかもな。

358名無しさん@5周年:04/10/29 11:28:44 ID:ZG38nYHX
天皇制廃止でいいよ。
奴らはマンセーしてるもんが養ってくれ
359名無しさん@5周年:04/10/29 11:28:47 ID:Y50QRfh9
皇太子時代にも、日本国憲法擁護発言して問題になった事があったような記憶があるが・・・
360名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:19 ID:0WCrlnWc
愛国者:部分の利害のほうが全体のそれよりも大事だと考えているらしい人。
政治家に手もなくだまされるお人よし。征服者のお先棒をかつぐ人。

愛国心:自分の名声を明るく輝かしいものにしたい野心を持った者が、たいまつを近づけると、じきに燃え出す可燃性の屑物。
ジョンソン博士は、あの有名な辞典の中で、愛国心を定義して、「無頼漢の最後の拠り所」と言っているが、
この博識ではあるが、辞典編纂者としては二流どこにしかすぎない博士に対して、当然払うべき敬意は十分に払いながらも、
私は、失礼ながら、「最後の」ではなく、「最初の」と言いたい。
361名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:36 ID:J1hnJY0y
それにしても、やっぱナンノのおばちゃんは只者じゃないな。
頭のイイ賢いエリート弁護士上がりとかの大臣には
こういうのはおっそろしくて口挟めないぞ。
さすがだな、コイズミ!次は理陶器だ。
362名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:41 ID:9WUfyWt5
>>352
私は勅命に従いますが、何か?
363名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:41 ID:dqSNtZB7
>天皇陛下

  _n
 ( l    _、_                _、_
  \ \ ( <_,` )           ( ,_ノ` )      n
   ヽ___ ̄ ̄  )   good job!!    ̄     \    ( E) good job!! 
     /    /            フ     /ヽ ヽ_//

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
@ ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
364名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:53 ID:jFR8SX8d
ウヨサヨいってる奴って仕事できなさそう・・・
特に右翼って窓際族に多そうだなw
365名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:55 ID:MXwa0w1D
>>359
あきひとくんは結構知性派だからね。
なるちゃんはどうか知らんが。
366名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:56 ID:CD/Ep0hq
大して思い入れないのに行事のたびに繰り返し強制される日の丸君が代
激しくうざかったけど、まぁとりあえず周りと合わせて適当にぽそぽそ歌ってたんだけど
周りのやつもやる気ないからぽそぽそ小さく歌うだけ
しかし行事のたびに現れる見たこともない来賓や教育委員会のおっさん達だけ大熱唱
明らかに浮くくらい本気で大熱唱、口を開けば分けのわからんこと言って、やたら精神論者で頭悪そう
こんなのに崇められる天皇はろくなもんじゃねーな、規模がでかいだけでオ○ムの麻○みたいやつかと思ってたけど
結構まともな事言える人なんだな、以外だったよ
367名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:59 ID:Il6r66xi
失言は天皇ではなく米長の方だな。
いいとこ見せようとしたのだろうが、見事に俗物ぶりを発揮して逆に恥をさらした。
368名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:00 ID:4XpNyV/C
>>324
2ちゃんでは、小林はいまや叩かれる存在ですよw
369名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:17 ID:kEYlJGe+
ソースくらい読んでから発言して欲しいものだ
http://www.asahi.com/politics/update/1028/003.html
のソースがなかった前スレとまったく言ってることが同じ

曲解したまま突き進むサヨ、ウンコぶりまきながら爆走するバキュームカーにさも似たり
370名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:23 ID:/TZRRXRK
>>300
強制なんて民主主義でない
強制をしたい人たちは民主主義国家でなく立憲君主制に近い国が理想
でその長が否定したことが

   あ     わ      れ

        wwww
371名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:44 ID:8OG8DlMd
まあ天皇家の歴史からしたら
近代国家の枠組みや国旗国歌なんて百年ちょっとの
新顔に過ぎん罠
372名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:49 ID:KYMuYFIc
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041029k0000m040133000c.html
 園遊会後に宮内庁の羽毛田(はけた)信吾次長は、
側近を通じて陛下に発言の趣旨を確認したとしたうえで
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      
「強制ということではなく、自発的というか、喜んで掲げる、
歌うというありようが好ましいということを言われたのだと思う。
具体的な行政施策の是非を述べられたものではない」と説明した。
373名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:53 ID:DsOVMXqp
天皇が「国歌斉唱を強制するのは良くない」と米長邦雄に戒告したのか。

米長邦雄は天皇を園遊会の場で愚弄した国賊なんだな。
374名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:59 ID:c0xTSMjf
おまいらクソウヨはどうするんだ?

375名無しさん@5周年:04/10/29 11:31:07 ID:kiSenqTT
まあメディアの印象操作的報道の可能性もあるが
ただ米長さんが激しく狼狽してたことだけは確実だw
376名無しさん@5周年:04/10/29 11:31:15 ID:JGk56agH
あのバカ法相が言っているだけに、混乱を招きそうだな。
辞職も近いかも。
377名無しさん@5周年:04/10/29 11:31:19 ID:9JL1NCda
>>346
しかし、その後、薩摩と長州が連合をむすんで、
『ええじゃないか』のお祭り騒ぎに乗じて、
王政復古のクーデターーを実行したことは、
NHKの、松平アナウンサーの番組でやっていたような?

要するに、天皇は、玉だった。
だから、米長さんも、米長玉だったんだよ。
378名無しさん@5周年:04/10/29 11:31:20 ID:0RUz3YwP
>>298
外国がやってる云々は左の主張するアメのバーネット判決だったかなんだか忘れたけど
それに対する反対論だったと思う
379名無しさん@5周年:04/10/29 11:31:24 ID:UB2/rZrq
>>337
お前は強制という意味わかってるのか?
強制してるのは教師の方だよ?
今やってるのは国歌斉唱と国旗掲揚を
学校の式の中で行うということであり
生徒への強制ではない。
従って罰則は何もない。

教師には生徒個人個人が自由に選択で
きる環境を作る義務がある。
それが公務だろ?
公務を怠れば当然罰を与えられる。
380名無しさん@5周年:04/10/29 11:31:29 ID:DaOKD0Gk
しかしウヨもサヨも陛下の事が大好きなんだな。天皇制に歪んだ愛情をもってるのはどちらも同じか。
やはり日本人は天皇が好きなんだろうな。ねじれてはいるが・・・
381名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:00 ID:1HYpfmCi
今回の一連の事件でわかったこと

”左”                ”中道”                 ”右”


北朝鮮                俺                 2ちゃんウヨ
朝日                天皇陛下                 米長
中国
似非右翼





”あさっての方向”
南野知恵子法相
382北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 11:32:02 ID:5tpUYM9f
>>320

huh?。www
何の問題だよ??。www

383名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:08 ID:ipQ0dxpD
 国旗国歌賛成・反対以前に、判断する奴の頭に「判断のためのソース」が無ければ
自由な判断ができないはず。もし国旗国歌に反対する生徒がいるとしたら、その生徒は
教師から反国家思想を刷り込まれているということになる。この南野法相の発言は、
現場の教師に「反国旗国歌思想を生徒に刷り込め」といっていることになるのか?
384名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:12 ID:qI7pk/zM
>>350
確かに面白い事になりそうですな
君が代は天皇制肯定の歌だとほざいていやがったからな
君が代は別に天皇家を讃える歌ではないのにな
385名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:31 ID:yfOLP4pu
米長ってすごいよな。
自説が受け入れられなかったからと言って、天皇に言葉かぶせて、
発言を妨害するとはなー

これが、ウヨの正体だわな。結局自分の都合のいいように利用したいだけ。
386名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:38 ID:dqSNtZB7
クソウヨは じだいに ついていけなくなった!



クソウヨは しんでしまった・・・
387名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:41 ID:cqNIWhYp
>>368

まあ、2ちゃんの価値観を喜ぶ君もちょっと・・・
388名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:52 ID:LzPIk453
389名無しさん@5周年:04/10/29 11:33:15 ID:i4iRF6Tb
まあ陛下的には右も左も分裂せず仲良くしなさいよ
という意味なのかもしれない
390名無しさん@5周年:04/10/29 11:33:31 ID:MXwa0w1D
これが米長じゃなくて聖徳太子の四宮だったら
2ちゃんでパレード騒ぎになってたとこだ。
391名無しさん@5周年:04/10/29 11:33:33 ID:0WiuWuKQ
>362
なるほど、これがウヨというものか。
君は天皇が死ねと言ったら死ぬのだろうな。
392名無しさん@5周年:04/10/29 11:33:35 ID:J276HXIF
陛下はいくらか自意識過剰でいらっしゃるようだな。
「個別案件にとやかく言うものではない」と言いながら
この問題について貴方がとやかく言える道理は無い。

それとも何か?
「君が代は天皇を称える歌だ」と思ってらっしゃる?w
393名無しさん@5周年:04/10/29 11:33:42 ID:pf/Ma/HZ
というか遺体発見らしいですよ
394名無しさん@5周年:04/10/29 11:33:46 ID:DsOVMXqp
米長邦雄は国賊棋士ですな。

公衆の面前で天皇から叱責を受けるなんて・・・。

米長邦雄は日本史上稀に見る愚か者として名を残すことになる。
395名無しさん@5周年:04/10/29 11:33:49 ID:NFjpYm3+
産経では国旗国家への天皇陛下のお言葉の見通しを間違えた言論人や学者、政治家の責任を追及する作業が始まった。
予測の外れでは だれが一番ひどいミスを犯したか、
そのランクの高い人たちの名を「恥辱の殿堂」に記念として記録しようという動きまでが起きている。

産経教育欄 
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/kyoiku.html
国旗国歌
国旗・国歌反対 都立高元教員を聴取(2004.09.29)
《主張》国旗・国歌 校長命令のどこが問題か(2004.09.29)
国歌斉唱拒否教職員に研修 停止申し立て却下(2004.07.24) 
国歌伴奏の職務命令は適法(2004.07.08)
卒業式遅らせた元教員宅を捜索 警視庁(2004.05.22)
起立拒否教師ら20人の処分発令 都教委、計196人に(2004.04.07)
国歌斉唱で起立拒否、教師ら20人処分へ 都教(2004.04.06)
《産経抄》新聞の論争は大いに結構(2004.04.03)
《主張》国旗・国歌 本質をそらした朝日社説(2004.04.03)
国歌斉唱起立拒否 都教委が処分発令(2004.04.01)
《産経抄》処分は当然の措置(2004.04.01)
教職員ら176人を処分 都教委きょう発令(2004.03.31)
都立板橋高 卒業式妨害で被害届 警視庁が実況見分(2004.03.27)
都立板橋高 卒業式妨害で被害届 警視庁が実況見分(2004.03.27)
都教委 教職員200人処分へ 卒業式、国歌斉唱で起立拒否(2004.03.24)
クラッカー20発を黙認 「国歌、強制しない」 横浜(2004.03.20)
都教委に校長サポート窓口 「国旗」正常化で(2004.03.17)
国旗・国歌反対 都立高元教師告訴へ(2004.03.16)
都立板橋高 元教師、卒業式を“撹乱”(2004.03.12)
都立高生徒の国旗国歌反対文書 学校関係者あおる?( 2004.03.07)
国旗国歌、徹底を 都議会で教育長答弁(2004.03.05)
396名無しさん@5周年:04/10/29 11:33:54 ID:GpTHOWGO
天皇が
 望ましくないと言ったから
  卒業式は天皇記念日

 ・・・あれ?w
397名無しさん@5周年:04/10/29 11:34:08 ID:z/FB3eTY
非国民:朝鮮の利害のほうが日本のそれよりも大事だと考えているらしい人。
売国奴に手もなくだまされるお人よし。独裁者のお先棒を日本でかつぐ人。

愛国心:将軍さまの名声を明るく輝かしいものにしたい野心を持った者が、たいまつを近づけると、じきに燃え出す可燃性の屑物。
ジョンイル将軍は、あの有名な辞典の中で、愛国心を定義して、「アメリカ大嫌い所」と言っているが、
この無知ではあるが、独裁者としては二流どこにしかすぎない博士に対して、当然払うべき敬意は十分に払いながらも、
私は、失礼ながら、「ニダー」ではなく、「ブター」と言いたい。
398名無しさん@5周年:04/10/29 11:34:47 ID:wHmVMWMr
馬鹿ウヨって、自分が嫌われている事を理解できずに、
しつこく言い寄ってくる不細工な女みたいだな。
399名無しさん@5周年:04/10/29 11:34:57 ID:aW25COMr
これは暗に「日教組は壊滅してくれ」って言う合図だな。これから日教組やばそう。
日教組のせいで強制にせざるおえない感じだったしね
400名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:09 ID:gH9DKvP1
米長は陛下に弓を引く逆賊である。
直ちに身柄を捕らえよ!
401名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:16 ID:kiSenqTT
しかし米長さんが天皇の発言を途中でふさいだのが意図的だったとしたら
それはそれですげーなw
402名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:16 ID:p0IPmW5o
禿田必死だな。陛下のお言葉に影響される人にとっては勅命だろ。
403名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:24 ID:cxrylALm
おまえら平日の昼間だってのに2chかよwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:25 ID:/O6/g1TK
 
 
天  皇  は  ま  と  も  、  お  前  ら  は  異  常  w
 
 
405名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:26 ID:DaOKD0Gk
陛下自身が天皇制の廃止を宣言されたら無くなるのであろうか。
この発言はもしかしたら退位への布石なのかも知れんな。
もはや自分が日本国の害悪にしかなりえないと判断されたのであろう。
406名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:29 ID:8SVpNTYS
「平成天皇」?

あんた国賊ですか?    >163
407名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:39 ID:40od9q5U
法相って、あのオバアかよ。
408名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:40 ID:cqNIWhYp
とりあえず

サヨ、ウヨとうるさい君たちに、

なんで、国旗国家に賛成するとウヨで

なんで、国旗国家に反対するとサヨなのか

そこら辺をうまく説明して欲しい。
409名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:41 ID:UB2/rZrq
>>353
阪神ファン以外は当然歌ってないから確かに自発的な斉唱だな。
しかし阪神ファンが歌えないように妨害する奴もいない。
自発的に六甲降ろしが歌える環境がちゃんと甲子園には整って
るわけだ。
これを甲子園で巨人ファンあたりが妨害しようとしたら、大変
なことになる。
410名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:45 ID:TzG7ciqo
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 天皇陛下「国歌・国旗は非強制」!!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 天皇陛下がいい事を言いますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< いい事を言いますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 言いスタ
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) マスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
411名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:47 ID:jVkGs43Y
自分は日本の国旗、国歌はセンスがよくて素晴らしいと思ってるけど、
天皇陛下が言いたいことは理解できる。
国旗国歌の素晴らしさは理解して欲しいと思われてるはず。
ただ、それを強制するのは愚の骨頂だと。

米長邦雄みたいな、国旗、国歌を勘違いしてそれに依存している輩が
うざったいのだろう。結局こういうやつらが国旗国歌を穢してるんだ。
412名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:49 ID:tv7WZVLf
>>366
戦前もとにかく大きな声で天皇陛下マンセーって言ってるアホどもが、
まともな人たちの思想や言論を圧殺しまくってたんだよな。
本当は大声出して歌ってるヤツほど売国奴なのだが・・・
413名無しさん@5周年:04/10/29 11:36:08 ID:xNWTzAtc
米長の野郎、戦争に行ったこともないくせにのぼせ上がってんじゃねーよ、糞オヤジが。

人んちに勝手に国旗立てるんじゃねーぞ。立てたきゃ自分で立てるからよ。

まあ、陛下は自主性に任せてよいのではないか、というニュアンスで言ったんでしょ。

曲解して騒いでいる連中がいるってことだよな。
414名無しさん@5周年:04/10/29 11:36:15 ID:deQAcrsp
国歌は振り付け有のジャンケンぴょんで十分だ
415松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 11:36:23 ID:L85baz7I
>>382
自称東大理1の北米院に、
総合科目の文系科目を聞いたんだが。
416北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 11:36:40 ID:5tpUYM9f
右翼が戦前と同じように天皇家を政治的に利用しようとしているだけということを
天皇はわかってるんだろうな。www

釘を刺しただけだろう。www
417名無しさん@5周年:04/10/29 11:37:03 ID:qI7pk/zM
>>381
みんすと社民・公明・共産は北とシナに含まれるわけですね?
自民はあさっての方向でいいや
418名無しさん@5周年:04/10/29 11:37:19 ID:RxSNs1nr
 望ましい が しかしやむを得ないだろうな
419名無しさん@5周年:04/10/29 11:37:23 ID:0b2NVt7f
「掲げるな」「歌うな」 は強制ではないのですか。
420名無しさん@5周年:04/10/29 11:37:31 ID:rHL7eyk6
強制なんてことをしなくてもすむ方が望ましいのは当然だな。
反対する連中は、反対というより妨害だもんなぁ。
内心の自由は内心にとどめておけよ。
421名無しさん@5周年:04/10/29 11:37:38 ID:UEaBjlps
つーか、日本はアメリカの州の1つなんだから
アメリカの国家と国旗掲げるのが当然
422名無しさん@5周年:04/10/29 11:37:43 ID:DJWE6l4Y
愛国心を声高に叫ぶ政治家連中の言行不一致を見てみろよ。
口では愛国を唱えながら、影では自然環境を破壊しまくり、私腹を肥やし国民を苛め抜いている。
こういう奸臣どもに愛国心なぞ言わせてたら、真の意味での愛国心が汚れ、どんどん胡散臭いものになっていく。
だから日教組のクソに付けこまれるんだろうが・・・・
423名無しさん@5周年:04/10/29 11:37:44 ID:aW25COMr
ってか必死に話をそらそうとしてるのみえみえだけど、これは国旗・国家の不規律での処分に対してのもんだから

「国旗・国家反対!」とか言ってる連中にはまったく当てはまらないんだけどね。
424名無しさん@5周年:04/10/29 11:38:00 ID:9JL1NCda
>>390
4様、『私はイエスきりすちょを、日本全国に知っているか?と、
    知らしめる運動をやっております。』
天皇陛下『あの、強制的じゃなくてね、
      ケーキは2個以上食べることが望ましいと〜〜〜。』
4様『おっしゃるとおりでございます。』
425名無しさん@5周年:04/10/29 11:38:05 ID:3ufMhrbm


      中山成彬は、不敬罪で イラクで 打ち首


426名無しさん@5周年:04/10/29 11:38:11 ID:pf/Ma/HZ
>>412
>>416
今お前らがやっていることはそれと同じ天皇陛下を政治利用していることなんだが

皇室は政治に利用するものでない
ただ敬うだけ
427名無しさん@5周年:04/10/29 11:38:22 ID:G3Fud7W8
>>379
ハゲド
未成年の中学生に対する左翼教師の
反国歌斉唱国旗掲揚が問題…

アカヒのソース読むと「政策や政治に踏み込んだものではない」んだから
東京都教育委員会のやってることは否定されてないよ
428名無しさん@5周年:04/10/29 11:38:25 ID:NkYqQ82A
米長「国歌を斉唱させるのがァ!私のォ!仕事ですゥ!」
天皇「あの…強制ということではなくてね…
   (お前みたいのがいるから揉めるだよアフォが)」
429名無しさん@5周年:04/10/29 11:38:29 ID:dqSNtZB7
>>383
「判断のためのソース」そのものがもはや政治的なのですよ。
中立な情報とかありえませんから。
430名無しさん@5周年:04/10/29 11:38:32 ID:DaOKD0Gk
>>419
強制ではない。ジェンダーフリーが強制ではないのと同じ理屈で理解しろ。
431名無しさん@5周年:04/10/29 11:38:39 ID:4Oii0HQz
もー、さっさと更迭しろよ。この馬鹿法相
今から学ぶなんかほざいてては話になんない。
432名無しさん@5周年:04/10/29 11:39:24 ID:/O6/g1TK
>>416

北 米 院 キ タ ーーーーーーー!
433& ◆s0D9w7V0M. :04/10/29 11:39:25 ID:V2LeWI76
 
今や日本において真の国賊とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

私腹を肥やすために皇室の威光を利用せんとする奸臣とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドりお言葉を遮ったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった「現代の平将門」のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込まんとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!

立ち上がれ諸君!今こそ朝敵を討つべき時である!
434名無しさん@5周年:04/10/29 11:39:36 ID:gH9DKvP1
ウヨとサヨでしか物事を判断できない糞は米長以下(プゲラ
435名無しさん@5周年:04/10/29 11:39:55 ID:d2bJic6f
天皇の発言を権力者が勝手に自分に都合のいいように

解釈するのは戦前と変わらんな
436名無しさん@5周年:04/10/29 11:40:16 ID:YT4hxrbl
米長邦雄って天皇陛下の発言を大声出して(恫喝して)遮ったよね。

ここまで無礼な態度をとった日本人は米長邦雄だけだと思う。
437名無しさん@5周年:04/10/29 11:40:19 ID:UB2/rZrq
>>370
国旗国歌を強制するものではないというのが最初から政府のスタンスで
小泉首相も答弁で最初からそういってるよ。

今やってる作業は生徒に自由な選択をさせるため国旗の掲揚と国歌の斉
唱を妨害するアカ教師を排除すること。
今はアカ教師によって個人が自発的に行なうことを妨害されてるんだよ?
438名無しさん@5周年:04/10/29 11:40:23 ID:0WCrlnWc
>>422
村上正邦とか中尾栄一も愛国心叫びまくってたからな
結局その題目にだまされてヒョイヒョイ集まった金がKSDなわけだ
439名無しさん@5周年:04/10/29 11:40:25 ID:aW25COMr
>>422
?? 少なくとも現行政府が国民をいじめたって話は聞かんなあ。
440名無しさん@5周年:04/10/29 11:40:29 ID:Y50QRfh9
掲示板に何件が質問が来てるが、まだ本人のコメントはなし。
http://www.yonenaga.net/
441名無しさん@5周年:04/10/29 11:41:07 ID:FGrbeZRb
天皇の発言を政治利用する連中がいるから、
天皇無くそうや
442名無しさん@5周年:04/10/29 11:41:39 ID:LYd0QFNX
>>437
「起立しない」「歌わない」も懲戒処分では?
443名無しさん@5周年:04/10/29 11:41:41 ID:G3Fud7W8
444名無しさん@5周年:04/10/29 11:41:47 ID:EmMdiMU+
>>441
短絡的だな
445名無しさん@5周年:04/10/29 11:41:57 ID:3p6oGYGk
「望ましい」など、なまやさしい
違憲・違法、国賠モノだと言え

天皇が現行憲法を尊重してくれる限り、オレは天皇を支持する
446名無しさん@5周年:04/10/29 11:41:58 ID:Fk3+zzmh
>>426
実質は室町幕府開府から政治に利用する為に存在してきた訳だが。
(後醍醐天皇以降、政治を担った天皇いたっけ?)
447名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:20 ID:Xd8rO1vZ
>>416
あの場所であの米長の言葉を受けて、いつもどうり「そうですか、がんばってください」とは言えないでしょう。

ぎりぎりのバランスの言葉で、さすがだと思うが。
448名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:26 ID:mlxReg8o
いやいやl、これは、諫めないようでは逆に天皇としての資質を問われるんじゃないか?
園遊会での米長邦雄の言い草に少なくともおれはカチンときたぞ。
いったい何様かと。

ただし国旗の強制には非常に意義がある。
国家はまあどっちでもいいけど、音楽の授業で一回はきちんとやれ。
と思う。
449名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:31 ID:0RUz3YwP
強制に至った流れとしてはこんなもんか。

@国旗掲揚国歌斉唱も義務教育の一環として教育指導要領に記載されており
公務員である教師はそれに従わなければならない。

A教師は思想信条の自由を理由にそれを拒否。
生徒に歌うなと強制する学校も有り。

B卒業式等で式を妨害、校長自殺に追い込むなど過激派急増。

C教師が職務放棄して仕方ないので首切り、強制という結論に至る。

こんな感じなんだと思うけど。
国旗国歌に関して教育指導要領にあるとうり、義務教育の一環なんだがそれを否定すると言う事は
国民三大義務である教育そのものを否定しているように思えるわけなんだが。
450名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:35 ID:0b2NVt7f
>>430
あのさ、「掲げろ」「歌え」が強制で「掲げるな」「歌うな」が強制ではない、というのなら、
それはダブルスタンダードと言うものだよ。

俺自身はどっちもただそういうだけなら強制ではないと思っている。銃で脅したり、
「従わなければ逮捕」とか、実効的な強制力を行使しだしたらその時点で強制だと思うが。

ただし、公務員が、その所属自治体(ないしは国)の命令で職務として行うべき業務に反抗した
のを処罰する場合は強制力とは見なさない。一般企業の社則や学校の校則と同じようなものだからだ。
451名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:44 ID:t0IrznLq
>>441
まあ天皇がいないと困る香具師や、
天皇がいることで得してる香具師も多い。
あきらめれ
452名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:51 ID:aW25COMr
日教組なんてもんもなければ東京がこんなに硬直する事はなかった

日教組を壊滅させよう。国民の手で。
453424コメント:04/10/29 11:42:57 ID:9JL1NCda
>>424
これは、あくまでも、もし、
4様が、園遊会に呼ばれた場合の、
想定問答集であって、
現実の、対話ではなくて、
あくまでもフィクションです。
454名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:58 ID:ipQ0dxpD
>君が代斉唱は強制でないことが望ましいという天皇陛下の異例の発言に
>ついて「自ら進んで行うのが望ましいと(いう意味で)おっしゃったのでは
>ないか」

 教育の現場で「反君が代・反日の丸」が行われているという現実を解かって
いない発言。
455名無しさん@5周年:04/10/29 11:43:01 ID:F+pLo+rG
ああいう席できっぱり否定するんだから、陛下はこの米長って奴が
よっぽど嫌いなんだと思うよ。園遊会なんて、普通は相手の言うことを
「あぁそうですか。がんばってください」って聞いて激励してりゃ
良いだけのところでしょ。そういう席であれだけのことを言われたって
ことの意味を米長はちゃんと理解すべきだな。陛下のお心も知らずに
勝手な暴走をしてる奴は逆賊と知れ。
456名無しさん@5周年:04/10/29 11:43:03 ID:d2bJic6f
天皇の発言をまともな人間が受け取ったら
君が代強制を進める石原都教委への苦言と
受け取るのが普通だが
政府見解からしたらあっと驚くものになるんですね
457松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 11:43:17 ID:L85baz7I
>>441
中国共産党の発言を政治利用する連中がいるから、
中国共産党無くそうや
458北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 11:43:18 ID:5tpUYM9f
>>415

総合科目の文系科目?。www

記号論理学とかとったが忘れたよ。www

レベルを下げるくだらねえ質問するな。www
459名無しさん@5周年:04/10/29 11:43:40 ID:Atzx2c3N


馬鹿ウヨ残念


460420:04/10/29 11:43:54 ID:UEaBjlps
このスレは漏れと同じく国歌と国家を間違えて書き込む
自国の文字も満足に扱えない非国民を捜すスレで良いですか?
461名無しさん@5周年:04/10/29 11:43:57 ID:UB2/rZrq
>>441
馬鹿なことを言うな。
古くから天皇は日本という共同体の基盤になっている。
お前が言ってるのは日本をなくそうと言ってるのと同じ。

今回の天皇の言葉は小泉が首相答弁で述べたことと同じ。
天皇は政府のやり方に口を挟んだというより、強制でな
いところが良いねと感想を述べただけ。
462名無しさん@5周年:04/10/29 11:44:18 ID:YT4hxrbl
>>406
若い人だと「今上」とか使わないよ。知らない人は多いです。
そんなことに噛み付くのは右翼とか年寄りだけでしょう。
米長邦雄みたいなアホなら噛み付きそうですね。
463名無しさん@5周年:04/10/29 11:44:24 ID:jcs6qpTf
米長が天皇だったらオレは日本を出て行く。
464名無しさん@5周年:04/10/29 11:44:41 ID:g7kVDWSH
何か書こうかと思ったけど、一番下のレスが「ことせん」だったのでやめた
465名無しさん@5周年:04/10/29 11:44:42 ID:dqSNtZB7
>>460
そういう奴が実は一番の売国奴なんだけどな。
466名無しさん@5周年:04/10/29 11:44:46 ID:isbjSaPE
ブサヨがウヨウヨ
467名無しさん@5周年:04/10/29 11:44:57 ID:3p6oGYGk
>>416
北米院は、北米といいながら、カナダらしいな。妙なコンプレックスでも
あるんだろうな
まあ、南米の奴らが「俺たちアメリカ人」というのと同じようなもんだ
まぬけだな
468名無しさん@5周年:04/10/29 11:44:59 ID:z/FB3eTY
簡単な話じゃないか
 国旗国歌に反対する人たちを矯正するとのちのちうるさいから
 自発的にこの国から出て行ってもらうのが望ましいとおっしゃられていたのだよ
469名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:08 ID:EmMdiMU+
天皇のない日本なんてありえんわな。
もし、この国から天皇がなくなったら、日本という名前を捨てて欲しいね。
日本語も捨てるべき。
470名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:17 ID:etNFtaet
石原暴力団はどうするのかね??????
471名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:28 ID:d2bJic6f
愛国心なんて自然にはぐくむもので、人から押し付けられるものではない
特に政府権力者が愛国心を強制するなんて危険だ
反対者粛清に使われるしな
現に都教委では行われているようだがw
472名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:31 ID:pf/Ma/HZ
>>446
権威としてな

そして「政治に参加」もさせないようにしていた
473名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:31 ID:yB9+kP7n
サヨウヨ論はやめよーぜという奴は限ってウヨw
普段ブサヨと連呼されている2ちゃんで同様の発言は滅多に見ない。

組織化されている証拠か?
474名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:33 ID:vQSvBOmz
米長=長州
475名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:33 ID:/egYcVD0
ようするに、あまり無茶せずやれと言うことだろ。
陛下のお墨付きがもらえてよかったね。
476松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 11:45:45 ID:L85baz7I
>>458
おいおい理系が取る、文系科目って言われたら、ABCD系列だろ。
個別の科目名なんて、普通答えないだろw
477名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:48 ID:tKuC89ag
量りかねます。
478名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:59 ID:aW25COMr
中道ウヨの俺としては日本人を悪者扱いにして裏切った天皇一族がいなくなっても別にいいけどな。
今の天皇一族ってまるで操り人形みたいだし。
479名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:02 ID:c0xTSMjf
クソウヨは今度は日教組のせいにするのかw

480名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:05 ID:GeK4xAB2
「斉唱させる」→「いや、強制じゃないんですけど」

そりゃそういう応答になるだろ。「そうですね。斉唱させてください」なんていうはずないし。
米長って教育委員だろ。頭悪過ぎないか。
棋士だろ。先の展開が読めなさ杉じゃないか。
481北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 11:46:08 ID:5tpUYM9f

天皇家の政治利用反対。www
482名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:13 ID:8ddf6q2p
>>445
現行法を支持したから、強制は望ましくない。という発言になった。
ちなみに、教職員は職務遂行に当たって、思想良心の自由は制限されるので、
国家の家畜として働かないといけない。飼い主様に逆らうのはご法度。
嫌なら辞職して人間に戻る道がある。
483名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:20 ID:xEkRW72G
この速さでは言えない
484名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:23 ID:0b2NVt7f
>>462
じゃあ、お前のことを「故>>462」と呼ばれても気分悪くならないんだな?(>>462の部分には君の本名を入れよう)
485名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:41 ID:0RUz3YwP
>>479
強制に至ったきっかけは日教組ですが。
486名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:43 ID:qI7pk/zM
もっとも、ネタだとは思うがあまりにも極右もしくは極左的な思想が日本にじわりと染み出してきているんだよな
もちろん三国の馬鹿要求に応える必要もないが、国際的な協調を全面的に否定する必要はない。
バランスと国情に合わせた行動が肝要。
487名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:49 ID:cqNIWhYp
>>435
自分の都合のいい解釈をすることなんて、
戦前、戦後、あらゆる組織が色んな人物の発言に対してやってる。
488名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:55 ID:TzG7ciqo

バカ小泉、バカ石原、バカ文部科学省の「君が代起立斉唱強制」。

従わない教師は制裁を加える、クビだ!!

コラ!!バカ小泉、バカ石原、バカ文部科学省、天皇陛下に制裁を加えるか!???

出来るもんならやってみろ!  バカども。




489名無しさん@5周年:04/10/29 11:46:57 ID:kiSenqTT
天皇の記者会見のときに「発言の真意をお聞かせください」
って質問できる記者がいたら漢だなw
できるわけないけど。
490名無しさん@5周年:04/10/29 11:47:07 ID:DaOKD0Gk
>>462
伝統を守る気がないのであれば天皇制なんぞ止めちまえばいい。
491名無しさん@5周年:04/10/29 11:47:08 ID:k3h7EOCA
たいして難しくもない言葉の意味を理解できない人間がたくさんいる。


   そ  れ  が  2  ち  ゃ  ん  ね  る

492名無しさん@5周年:04/10/29 11:47:14 ID:0WCrlnWc
愛国心を叫ぶやつはただ愛国心を理由にして政敵を追い落とそうと考えているだけ
ただの道具であってほんとうに国を愛していたりすることはない
493名無しさん@5周年:04/10/29 11:47:17 ID:p0IPmW5o
米長は以後拝謁どころか参内禁止。
494名無しさん@5周年:04/10/29 11:47:18 ID:qNjxFXRK
従わなければ減点、と言って反日を強制する教師はオカシイ、と言うべきだったな。
495名無しさん@5周年:04/10/29 11:47:18 ID:UB2/rZrq
>>456
強制されてるのは教師が生徒に国旗の掲揚と国歌の斉唱を
提供することだよ。
これは公務だ。
個人への国旗と国家の強制はないから生徒への罰則はない。
496名無しさん@5周年:04/10/29 11:47:16 ID:V2LeWI76
ウヨなんぞ天皇を偶像として祀り上げて政治的に利用しようとするだけ。

これが靖国靖国言ってる奴らの実態↓ウヨ=鮮人
------------------------------------------
「中坊公平・私の事件簿」(中坊公平2000.11.22)の中に、一つ在日の犯罪が載っている。

借金を返済しない在日韓国人を法律的に追いつめたところ、中坊弁護士が暴行を受けたのである。
後頭部を打ち付けられて怪我した中坊氏。

「お前こんなことしていいと思ってるのか。こっちは頭に傷を負って出血してるんやぞ。」
すると、彼の連れてきた暴力団風の男は予想もしない行動に出ました。私の目の前で「お前、俺をやったな」と
言いながら、自分で自分のカッターシャツを両の手で力任せに引き裂き、ばーんとボタンを弾き飛ばしたのです。
そして、「俺かてお前にこうしてやられてるやないか」と言う。

その後、警察に行くと在日側の弁護士に暴行で訴えられた。幸いにも証拠と証人があり、冤罪が証明されたの
ですが、街宣車が家まで来て「民族差別を許すな!」。
これじゃあ、弁護士もいやになるだろう。

---------------------------------
右翼 天皇謝罪を巡って反発
http://web.archive.org/web/20020214133050/http://www.asahi.com/osaka/116/020108b.html
2002年1月8日付朝刊

 「赤報隊の主張はおもしろくなかった」。ある右翼団体幹部は、そう打ち明けた。
大阪出身の60代の在日韓国人2世だ。

 「生まれ育った日本の国家と民族を大事にする」が、就職や指紋押なつでの
差別とは「徹底的に闘う」。その立場から「日韓の対立を和らげたい」と考えてきたという。
497名無しさん@5周年:04/10/29 11:47:39 ID:NFjpYm3+
>>489
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041029k0000m040133000c.html
 園遊会後に宮内庁の羽毛田(はけた)信吾次長は、
側近を通じて陛下に発言の趣旨を確認したとしたうえで
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      
「強制ということではなく、自発的というか、喜んで掲げる、
歌うというありようが好ましいということを言われたのだと思う。
具体的な行政施策の是非を述べられたものではない」と説明した。
498名無しさん@5周年:04/10/29 11:47:47 ID:mlxReg8o
>>449
そうそう。
この一連の話ってもともとは、
国旗掲揚と国歌斉唱を強制的に排除する左翼グループが
あまりにも強くなりすぎて横暴を繰り返すことへの対処として始まったんだよね。
だから強制イクナイとか言ってる連中は信用できん。

教員が起立しないとかそういうのは咎めてもいいはずだが、
口を開けて歌わなきゃいかんとかまで言い出すと、ちょっとそれはどうかと思うんだよね。
499名無しさん@5周年:04/10/29 11:48:10 ID:ipQ0dxpD
>>471
>自然にはぐくむもので

 学校の教師が生徒に「反君が代・反日の丸」思想を植え付けているのは無視か?
学校の教師が授業するのは「自然」なのか?
500名無しさん@5周年:04/10/29 11:48:15 ID:G3Fud7W8
>>442
起立しない歌わないというのは職務規定違反
だから懲戒処分

仕事中に仕事の邪魔したから辞めさせられるだけ

>>462
若くても知ってるやつはちゃんと知ってる
しかし若い知らない奴が多いのが
ぶっちゃけ今の教育現場を現してる
501名無しさん@5周年:04/10/29 11:48:38 ID:F+pLo+rG
>>454
なぁ、それってそんなに頻繁に行われてるのか?東京都の教員て、
小学校から高校までで数万人だよな?確か5万人程度だったはず。
で、こないだ処分されたのが200人程度だよな?どう見たってそんな
反日教育をやってるやつはごく一部でしかないわけだが?
502名無しさん@5周年:04/10/29 11:48:56 ID:9JL1NCda
イラク近郊でアジア人が頃されたんだって。
このスレッドから、移動します。
ノシ。
503名無しさん@5周年:04/10/29 11:49:31 ID:+8wb05fz
なんだ共産主義者も天皇を利用するんじゃん。
504名無しさん@5周年:04/10/29 11:49:40 ID:WX7BED3b

教員が生徒に日の丸・君が代の意味等を正しく教えるのは義務。

日狂素なんかが煩いので法律で定められた。

日の丸・君が代が嫌いなら、賛同者を集めて法律改正を訴えるように。

また、生徒が日の丸・君が代に正しい認識を持つことは義務ではない。

それで公の場で恥をかくのも自己責任。

また、天皇に政治的権限は無く、天皇の発言に法的拘束力は無い。

しかし、良くも悪くも影響力は強いので、誤解を招く発言は控えていただきたい。

米長邦雄さん(61)も同じだ。
505名無しさん@5周年:04/10/29 11:49:44 ID:B/zWinj+
あたしだって寝ないで勉強してるだす
    ___/-'                 `\
  /                        ヽ
 (                            ) 
 /                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /
   /l \     ヽ―__/  ~  /
  /  l \  ̄_         /
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\
506名無しさん@5周年:04/10/29 11:49:46 ID:CeF5wW97
天皇破棄は別にいいけど
日本もソ連のように分裂することになんじゃないかな
所詮、明治まで連合国だったからなぁ
507名無しさん@5周年:04/10/29 11:49:53 ID:isbjSaPE
>>500
 おもうんだが、昭和天皇だけは在位中から昭和天皇と呼ばれてた気がするんだが
 気のせいだろうか?
508松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 11:49:55 ID:L85baz7I
>>502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
スレ探しに行くか。
509北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 11:49:56 ID:5tpUYM9f
>>476

正直覚えてないからな。www
人間環境とか。www
AだかDだか忘れた。www

しかし糞みたいな質問だなおい。www
どうせなら駒場の裏門の横にあるラーメン屋の名前とか聞けよ。www
覚えてるか?。www
510名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:00 ID:m9AwQKZP
さすがに、陛下が強制が望ましいとは言えんだろ。
511名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:14 ID:aW25COMr
>>501
200人ですよ?生徒40人だとすれば800人近くがこいつらの被害を受けている事になる。
しかもまだまだ存在してます。生徒の心情の自由を無視して何が左翼だ?って感じがしますよね。
512名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:21 ID:NFjpYm3+
しかし何処の学校で誰が率先して反対活動をしているかは詳しく出てこないのは何故だろう
513名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:21 ID:vQSvBOmz
           __,,,,_
           /´      ̄`ヽ,
          / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
        i  /´       リ}
         |   〉.   -‐   '''ー {!
         |   |   ‐ー  くー |
          ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} サヨ天皇は退位しろ
        ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
         ゝ i、   ` `二´' 丿
             r|、` '' ー--‐f´
        _/ | \    /|\_
      / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
 皇太子殿下がこのスレッドに興味を示されたようです。
514名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:26 ID:j8UcPZbD
>>503
共産主義者だという根拠は?
515名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:31 ID:QbdzGrn9
天皇は教育現場のことだのなんだの、具体的にいちいち考えて発言しちゃいないよ。
深読みするな。

逆に、国旗国家が素晴らしいとも何とも言っていない。
深読みするな。

ただ、「強制(・∀・)イクナイ!」と言ってんだよ。
天皇は自由を愛しているんだよ。
日本社会が不自由になることを危惧しているんだよ。
516名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:35 ID:7IijiKGa
森本敏に言わせればこれも「日本人のバランス感覚」なんだろうか。
517名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:41 ID:z/FB3eTY
>>508
【ついに】イラク人質香田さん 総合スレ★16で【発見か?】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1099017977/
518名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:42 ID:c0xTSMjf
>>480
言い逃れは見苦しいぞ。
それが強制だよ。
ドアホ!
519名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:55 ID:IcFxRFmG
天皇陛下は元々共産主義はともかく左翼的なものには同情的でしょ、過激派はのぞいて。
左翼は天皇制を嫌っているだけで、人間個人としての明仁さんのことは別段嫌ってないからね。
それより元から大嫌いのなは右翼、先帝からして右翼=チンピラゴロツキ認定で嫌っておられた。
右翼は皇室にうざがられてるんだよ。
520名無しさん@5周年:04/10/29 11:51:04 ID:DJWE6l4Y
>>508
おまえもさっさと氏ねよ、糞コテ
521名無しさん@5周年:04/10/29 11:51:18 ID:d2bJic6f
ウヨクは反日日教組教師が高校生を洗脳していると信じているようだがバカじゃないの?
高校生はそんなにバカじゃないよ
高校生の主体性を否定するのはやめなさい
自分で判断しているよ
自分の高校時代を思い出してみればいいんじゃないの
522名無しさん@5周年:04/10/29 11:51:25 ID:qI7pk/zM
つか0か1で語る馬鹿はウヨサヨでしか区別つけられないんだな
レッテル貼りなんざいい例だ、核心を理解しようとしないからレッテル貼って済ませるんだよ
523名無しさん@5周年:04/10/29 11:51:45 ID:TzG7ciqo


馬鹿ウヨ小泉、馬鹿ウヨ石原、バカ文部科学省の「君が代起立斉唱強制」。

従わない教師は制裁を加える、クビだ!!

コラ!!バカ小泉、バカ石原、バカ文部科学省、天皇陛下に制裁を加えるか!???

出来るもんならやってみろ!  バカども。


524名無しさん@5周年:04/10/29 11:51:50 ID:frjLDUG0
石原赤っ恥w
525名無しさん@5周年:04/10/29 11:51:52 ID:EmMdiMU+
園遊会で、こんなに殺伐とした会話があるとは思わなかったわ。
あれって政治とは無関係の個々の努力に陛下がお言葉を下される
形になってるから、議論の余地など生まれないと思ってた。
米長は、表現の仕方を間違ったね。
526名無しさん@5周年:04/10/29 11:51:55 ID:0b2NVt7f
>>515
>天皇は自由を愛しているんだよ。

日本一不自由な立場に置かれている方だからな
527なぞなぞ:04/10/29 11:52:23 ID:ang4XGFo
アメリカは嫌いだけど、アメリカが作って押し付けた憲法を崇拝しています。

アメリカは間違いだらけだけど、アメリカ主導による極東裁判の判決(A級戦犯など)は疑いようも無く正しいです。

思想・表現の自由を尊重しますが、
日本に少しでも好意的な歴史観は「戦争賛美だ! 侵略の正当化だ!」と徹底弾圧します。

国民主権を声高に叫びますが、外国人に参政権を与えたがっています。

基本的人権と平等の精神に反するので天皇の存在を拒否しますが、陛下のお言葉は利用します。


さて、わたしはだれだ?
528名無しさん@5周年:04/10/29 11:52:25 ID:LYd0QFNX
>>500
それはほぼ強制だと思うが…
仕事辞めるか、起立して歌うか2択。
国旗引きずりおろしたりは、そりゃクビでいいと思うが。

学習指導要領にいれちゃったから、そのうち生徒も歌わないと内申に響くようになって強制。
529名無しさん@5周年:04/10/29 11:52:29 ID:0WCrlnWc
>>521
ウヨクのほとんどは中卒・高校中退なので思い出すこと自体できませんww
530名無しさん@5周年:04/10/29 11:52:33 ID:/Mr7j0G7
オレの率直な感想

米長ってアフォだろ

531名無しさん@5周年:04/10/29 11:52:42 ID:UB2/rZrq
>>471
排便は自然な行為だからどこでしてもよいというのとお前の論理は一緒。
排便は自然な行為だがそのマナーをきちんと子供のうちに教えなければ
きちんと排便できるペット以下の人間になってしまう。

愛国心は自然に沸き上がるモノだがその表現にはマナーがある。
昨今の中国人のような愛国心の表現をする日本人を作ってはいけない。
532名無しさん@5周年:04/10/29 11:52:46 ID:G3Fud7W8
>>507
マスコミの報道であったんじゃねぇ?
533名無しさん@5周年:04/10/29 11:52:57 ID:ipQ0dxpD
>>501
 同人みたく個人の趣味でやっている行動ではないからだよ。反国旗反国歌思想が拡大主義を伴う
ものである以上、「自由」だからで放置できない。
534名無しさん@5周年:04/10/29 11:53:02 ID:OrabiWd+
ま、政治的発言の是非はともかく、天皇が石原一派よりはるかにまともだということがわかったなw。
535名無しさん@5周年:04/10/29 11:53:08 ID:QbdzGrn9
>日本一不自由な立場に置かれている方だからな

その通りだと思うよ。
536名無しさん@5周年:04/10/29 11:53:30 ID:SavnInHq
>>509
 あんたみたいなバカな奴本当に東大生か?
 では、あんたに質問しよう。
 @東大の試験の際、解答を諦め、
  試験放棄をする場合どうすればいいか?
 A本郷の文学部の階段にある大変めずらしいものはなにか。
 B駒場の池をなんと呼ぶ?また、池にまつわる「伝説」は?
  その池の近くで今何が行われている?
 C安田講堂には、在学中、在る事をするために東大生が利用するが、その目的は?
  本郷の学食の位置がどこにあるが答えよ。
 D東大本部棟の場所はどこにある?
 E入学式典が行われた場所は?
 Fまた、入学式典の行われるとき、全学にとってはどういう日になるか?  
 G駒場の英語の教科書の名前を答えよ。
 H駒場正門からはいって、すぐ右側にある建物は何だ?
 I駒場の講堂と体育館の位置は?
 J東大の校歌は?
 K東大の前期日程と後期日程の合格者の掲示板をそれぞれどこにあった?
  またその掲示板に裏側にあった建物はなにに使うもの?
 L東大の前期日程と後期日程の試験会場は、各科類どこを使った?
 M安田講堂周辺に生息する生き物は?

 とりあえずは、このくらいで。さあ答えてくれ。
537名無しさん@5周年:04/10/29 11:53:56 ID:XkST1Jf/
>>337 :名無しさん@5周年 :04/10/29 11:24:41 ID:IbiUxyN4
>ウヨは必死なのかもしれんけど、あれを聞けば教育現場での
>日の丸、君が代の強制はいけないと言ってる以外ありえないだろ。
>あきらめろ、おまえらウヨは天皇にキモオタ扱いされてんだよ。

強制はいけない、自然に喜んで歌う。
歌うな、揚げるなも選択とは言ってない。

すなわち
自然に喜んで歌い掲げることができない人には
その背景を十分に調査し理解し教育によって
自然に喜んで歌い掲げることができない人になることが
望ましいと言われたように思う。

これからは反対派への一層の教育が必要でしょう。
538名無しさん@5周年:04/10/29 11:54:00 ID:aFNfl9r8
強制する人

【社会】「右翼だ」と国旗押し売り 自称団体幹部ら逮捕 特定商取引法違反…大阪府警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099017964/
539名無しさん@5周年:04/10/29 11:54:32 ID:aW25COMr
>>536
嘘に決まってるじゃん。無職の事実を大学生と言うことでごまかしてるだけ。ねえ?
540名無しさん@5周年:04/10/29 11:54:33 ID:8ddf6q2p
>>521
どちらにしろ、職務命令違反だから、教師としては失格なんだけどね。
嫌なら公務員辞めればいいだけのこと。
契約したんだから。お上のいう事に逐次従いますって。
サヨクは契約違反や詐欺を推奨なさるようですな。
541名無しさん@5周年:04/10/29 11:54:41 ID:0RUz3YwP
>>512
世羅高校は有名だね、校長が自殺したとこ。
まぁ一般にそういう情報流れてこないのは学校
教師という閉鎖的なものも関係してるんだろうねぇ
542名無しさん@5周年:04/10/29 11:54:52 ID:phDGSbGX
米長と北米院の死亡確認
            _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
            f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、       
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           '
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l       
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/          
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス      
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`       
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ    
543名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:00 ID:ipQ0dxpD
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099017227/l50
              \      _,ゝー-‐'´` ̄`y‐r_//    /
                 \    >_r'´∧∧ ̄i- 、 `ヽ  /
    ┌┐    ┌──┐      / r{ル/'"⌒}}从ii i i   ハ /              ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│       { i {'(__)   (__)リリリ i ii .i}               │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐ / ,'(  )━(  )  | |'⌒i     /┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││  │ ,' i  |▽▽▽| ノ( | i |  .l   /. │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ |! .|  l     | ⌒ | ! |_ノ.   /  └───┘└─┘
    ││        ││       !| .|  |     l    |  |.   /.             ┌─┐
    └┘        └┘      | iト、 |     |   ,|  i  /              └─┘
                     !ll `>t----j‐< リノ/  /
               \      ,く.y {_>< ノ />、     /
                 \     | :{ //Vi i^'´}'´ |   / 
544立ち上がれ諸君!今こそ朝敵を討て!:04/10/29 11:55:01 ID:V2LeWI76
 
今や日本において真の売国奴とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

皇室の威光を、私腹を肥やさんがために利用せんとする奸臣とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった「現代の平将門」のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込まんとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!

立ち上がれ諸君!今こそ朝敵を討つべき時である!
545名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:08 ID:F+pLo+rG
>>511
被害って何の?騒いだわけでもなく、単に起立しなかっただけでしょ?
別段生徒側にも学校側にも不都合があるようには思えないが。お前も
米長と同じで、陛下に嫌われそうだなw
546名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:28 ID:dqSNtZB7
>>536
もう東大とかどうでもいいよ。
ただの予算の無駄使い組織じゃん
547名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:30 ID:kvr3Z7Mr

首切りするなら反日発言しやがった天皇にしろやイラク人。
548名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:46 ID:yB9+kP7n
ウヨってなんでこんな低脳なんですかね。
まー低脳にウヨ思想がうけるってのはわかるんですが。

ヒトラーみたいに人心掌握術がないとねー

冷たい目で見られるだけですよ。石原も気をつけてねw
549名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:47 ID:fzwr6z3A
つーかさ、
天皇陛下は・・・
「強制させることは(・A・)イクナイ」
としか言ってないんだよね?

天皇陛下の考えを勝手に推測したりして発言するのって・・
天皇陛下に非常に不遜なことだと思うんだけど。

法相含めて勝手に解釈して発言した香具師(主にウヨ)は
逝ってよしw

サヨは天皇に対して不遜なんて感じないからなw
550名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:49 ID:OrabiWd+
>>547
アホ
551名無しさん@5周年:04/10/29 11:56:03 ID:as4dR7Ip
>>500
東京都は今度は生徒が歌わなかったりしたら担任を処分するとやってるから
陛下のお言葉はもとより文部省解釈だろうが法務省解釈だろうが宮内庁解釈だろうが
完全にアウト。
まあ、それ以前に東京都の教育委員の何処に「日本中」に対しての権限があるのかが
問題だが。米長は陛下に対して嘘をついたうえに陛下のご発言を途中でさえぎった
大ばか者。
552名無しさん@5周年:04/10/29 11:56:03 ID:r4XWHl2K
>>540
公務員を辞めれば国民であっても国旗国歌を免れるとすれば
それは国家をもとにした国旗国歌の正当性を自ら否定することになるが?
553名無しさん@5周年:04/10/29 11:56:06 ID:mlxReg8o
>>521
お前は学校でオウムの手先が公認サークルとなって布教活動してたらどう思う?
確かにほとんどの大学生はバカじゃないから騙されないだろうけど
どうやってもそれは、布教活動非難に対する反論にはならない。
それと同じだよ。
554名無しさん@5周年:04/10/29 11:56:18 ID:QbdzGrn9
>>537

>自然に喜んで歌い掲げることができない人には
>その背景を十分に調査し理解し教育によって
>自然に喜んで歌い掲げることができない人になることが
>望ましいと言われたように思う。

意味不明
555名無しさん@5周年:04/10/29 11:56:20 ID:5RAAfUBa
この話題は法務省の所管業務と関係があるのかな?
国務大臣南野知恵子が何処かの記者に質問されて答えたものなのかな?
とりあえず、余計な事してないで、所管業務を勉強しろよ>38南野。
556名無しさん@5周年:04/10/29 11:56:32 ID:aW25COMr
>>545
お前は俺が800人と書いてなぜなんもつっこまない?計算できないほど馬鹿なのか?
400x20は8000人に決まってるだろうが。

サヨってなんでこういう馬鹿がおおいの?
557名無しさん@5周年:04/10/29 11:56:35 ID:d2bJic6f
>>536
1 そんなの忘れた
2 文学部じゃないからしらね
3 なんだっけ。もう本郷だから忘れた
4 健康診断。学食はたくさんある
5 しらね
6 武道館
7 しらね
8 universe of english
9 警備
10 自分で確認しろ
11 ない
12 総合図書館のよこ
13 前期は本郷が理系で駒場が文系
14 しるか
558松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 11:56:39 ID:L85baz7I
>>509
ちなみに、人間環境というのは系列名であって、科目名ではない。
記号論理学と並べるならば、認知行動科学とか、地球環境論とかになる。
反対に、人間環境と並べるならば、思想芸術というA系列名になるはず。

選択必修理解していないと、本郷に進学できないはずだがw

ちなみに、駒裏のラーメン屋の名前なんて忘れた。入ったこと無いし。
559名無しさん@在日外国人参政権大反対!!:04/10/29 11:56:48 ID:uk4crDzH
もしかしてさー、今回のお言葉をプロ市民は

国旗・国歌を、歌わせない、掲げさせない事を強制してもいい。

と、自分達の都合のいいように脳内変換してない?
560名無しさん@5周年:04/10/29 11:57:01 ID:+yv1JzxN
この手の話題はどういう返答だろうと政治利用される恐れがある。米長は軽率。
561名無しさん@5周年:04/10/29 11:57:12 ID:qI7pk/zM
>>521
実体験から言わせてもらえばテストで日本の大陸進行の理由を連合側のABCD包囲網打破のため、
と書いたら力いっぱいの×もらったんだが。間違っていても△だよな普通
562名無しさん@5周年:04/10/29 11:57:13 ID:5qPfAODM
このままだと米長は自決するんじゃないか?
陛下に政治的発言を促し利用しようとした米長は
死んで当然だと思うけどそうなると陛下の立場が悪くなる
あまり追い込まないほうがいいよ
563名無しさん@5周年:04/10/29 11:57:31 ID:c0xTSMjf
>>547=反日
564名無しさん@5周年:04/10/29 11:57:38 ID:OFRqyz2Q
まあ、そういうことだから、
お前らちゃんと自発的に歌えよ。
565名無しさん@5周年:04/10/29 11:57:41 ID:3t8hffEY


キモイ政治思想を持った人間が、教師をしているほうが、問題。
566名無しさん@5周年:04/10/29 11:57:50 ID:4bjMb73i

保守系の人間や民族団体にはあの天皇すこぶる評判悪い

英国人の女家庭教師に反日思想でも吹き込まれたんだろうか?
567名無しさん@5周年:04/10/29 11:57:51 ID:UB2/rZrq
>>521
お前は自分がどういう風になってしまっているのか
自分で気付いてないだけだろう(w
568名無しさん@5周年:04/10/29 11:58:08 ID:mlxReg8o
>>551
あれって歌わない生徒が一人でもいたら……ってことじゃないのでは?
そらあんた、みんなそろって口も開かない、ってことになれば
それが何を意味するかくらいは分かるだろ。
569名無しさん@5周年:04/10/29 11:58:15 ID:l9jApTOL
しかし、あそこで「がんばってください」と仰られた場合の朝日新聞の反応は見てみたい気もする。
陛下のお言葉に対して「軍靴の足音」と言い放つんだろうか。
570名無しさん@5周年:04/10/29 11:58:23 ID:t9YpmbaV
天皇を嫌ってるサヨがここぞとばかり「陛下の発言」を利用したがってるのが笑える。
571名無しさん@5周年:04/10/29 11:58:24 ID:i4iRF6Tb
米長なんて将棋ばっかりで日本や世界の歴史なんか勉強した事なんかないんじゃん。
572名無しさん@5周年:04/10/29 11:58:37 ID:aW25COMr
生徒の心情の自由を尊重すべきだ!って事でしょ?んじゃ反対強制した教師はやっぱり処分されて当然じゃん
573名無しさん@5周年:04/10/29 11:58:44 ID:dqSNtZB7
>>566

そういうキモイ集団のほうが氏ね。
574名無しさん@5周年:04/10/29 11:58:57 ID:7x27IukP
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //   <ほんと北米院とかいうのは民度が低いわね。前からそうだけど。きっとワセダね。
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
575名無しさん@5周年:04/10/29 11:59:10 ID:ipQ0dxpD
>>545
 「仕事さぼって、お座りしている」が大した事無いですむかいw

>>521
 その生徒はどっから「反国旗反国歌」思想を仕入れてきてんだよう?
576名無しさん@5周年:04/10/29 11:59:11 ID:GeK4xAB2
将棋で言うと米長の二歩。
一人で意気込んで一人で自爆。
577北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 11:59:22 ID:5tpUYM9f
>>536

6年もたつとほとんど覚えてないな。www
校歌なかったけどきめるらしいな。www
578名無しさん@5周年:04/10/29 11:59:57 ID:X3gB6A3v
>>566
そういう連中に利用されるのを嫌がっておられるのにあいつらときたら
579名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:02 ID:8ddf6q2p
>>552
プライベートでの思想良心の自由は、全国民に保障されたものですが。
もしかして秘密警察でも街路にうろつかせたいの?これだから共産主義者は…
ここは自由民主主義の日本ですよ。
公立の教師は国家の家畜として働きます。職務命令であればご主人様には一切逆らいません。
って、契約の下教師になったんだけど。文句あれば契約解除できるよ。
580名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:04 ID:OrabiWd+
>>549
そういう問題じゃねえんだよ、ここの自称保守とやらが錦の御旗にしていた人から、あんたらの
考えはおかしいよって言われちまったってことが無様だってことだw。その是非がどうこうじゃない。
>>565
同様にキモイ政治思想を持ったやつが教育委員をやってるのがおかしい。
>>566
天皇のご学友の藤島泰輔の書いた本でも読んでみ。天皇がいかにしてこういう人間になったか
その理由がわかる。
581名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:06 ID:Of+9oOLj
綸旨と解釈してよいのか
米長を討てと
582名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:24 ID:yB9+kP7n
>>570
いや、お前らがサヨだと思ってるだけで、これが普通の日本人。

んじゃ、お前は天皇をサヨだというのか?ww
583名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:26 ID:4bjMb73i
米長は本当にアフォ

あの反日天皇に

「 陛下の為に国旗国歌を歌わせるように教育しています 」

なんてこといえば、否定的な言葉が返ってくる可能性は十分予測できたはず
584名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:32 ID:1ZfnRw0e
>>559
強制に不快感を示すのはどうせ国旗国歌拒否を強制している極左だけだろうと
高をくくっているようだが、それは願望に過ぎない。
585名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:37 ID:d2bJic6f
天皇の意思に反するウヨクがゴロゴロwプ
586名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:38 ID:RGm0o9N2
米長邦雄、何やっとんねん?
ちなみに米長は著書で
中国やら韓国、社会党を非難してる。もう10以上前の
著書かな?

今生天皇陛下も戦後教育の申し子だ罠。
587名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:45 ID:F+pLo+rG
ウヨ=天皇陛下から嫌われてるゴロツキ

ということが判明したわけだね。石原や米長は陛下に弓弾く逆賊。
588名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:48 ID:aW25COMr
>>545
なんでお前は400x20って俺が書いたのに即突っ込まない?
200x40に決まってるだろうが!

サヨはそんな計算もできないほど頭が溶けてるのか?
589名無しさん@5周年:04/10/29 12:00:52 ID:IPdMKJyF
そういう天皇なら、尊重してやってもいいぞ。
しかし、発言を曲解する政治家は死刑にしろ。
つーか、その前に腹でも切ったらどうか。(w
590名無しさん@5周年:04/10/29 12:01:03 ID:8pnjesR0
さすが陛下はウヨサヨを超えた次元に存在してるね!
591名無しさん@5周年:04/10/29 12:01:06 ID:s3t19Fq4

都合の良い部分だけ天皇の発言を引用する教育界という構図ですかね。

相も変わらず腐ってやがるなぁと。
592松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:01:19 ID:L85baz7I
>>561
それは確実に×だな
大陸侵攻の方が、ABCD包囲網よりも先だ。
593名無しさん@5周年:04/10/29 12:01:24 ID:0WCrlnWc
>>579
>公立の教師は国家の家畜として働きます。職務命令であればご主人様には一切逆らいません。

条文持ってきて。
594名無しさん@5周年:04/10/29 12:01:37 ID:c0xTSMjf
>>570
中道がほとんどだろ。もまいの方が笑える。

595名無しさん@5周年:04/10/29 12:01:48 ID:xT3ai1MY
>米長の野郎、戦争に行ったこともないくせにのぼせ上がってんじゃねーよ、糞オヤジが。

米長に限らず都教委の馬鹿ウヨはそろって戦争に行ったこと無いし
石原も戦争に行ったこと無い(w
596名無しさん@5周年:04/10/29 12:02:00 ID:Y6kUjyLw
>「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させる
> ことが私の仕事でございます」

無駄な仕事だなw こいつにも都民の税金から給料出てるのかね?
597名無しさん@5周年:04/10/29 12:02:04 ID:rerhHflq
天皇陛下も周りが馬鹿ばかりだと大変ですね。
598名無しさん@5周年:04/10/29 12:02:19 ID:V2LeWI76
>>583
>>583
>>583
>あの反日天皇に
599名無しさん@5周年:04/10/29 12:02:22 ID:GS1E8lnN
>>484
単細胞がムキになって書き込んでるね。
老人なんだから無理しないほうがいいですよ。

>>507
そうですね。在位中から年号付きで呼ばれていたりしてました。
600北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:02:31 ID:5tpUYM9f
>>558

物理に進学したぐらいだから黒マジとか縁なかったし、
そんなに必死にやらなくても点取れたから科目なんてよく覚えてないよ。www
点数低い香具師に限ってよけいなのとるんだよな。wwwwww
601アンドリュー・フォーク:04/10/29 12:02:43 ID:b5jvIDAH
>>592
侵攻ではありません。快進撃です。
602 :04/10/29 12:02:47 ID:hD5kiriZ
↑おまいが1人でやれや。

バカ米長はたしなめられたんだよ。
近年にないアホだな。
603名無しさん@5周年:04/10/29 12:02:47 ID:+E83OHOi
天皇の家庭教師だった女性は、アメリカで兵役拒否したり、
フェミ有名なクエーカー教徒。
604名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:05 ID:IcFxRFmG
全国の学校で国旗を掲揚、国家を斉唱させるだぜ。
「させる」ってなんだよ。おまえにそんな権限あんのか。
しかも、よりにもよって天皇に向かって平気で「させる」だなんて頭狂ってる。
不敬にもほどがある。
605名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:09 ID:UB2/rZrq
>>545
父兄や生徒に対して起立をお願いしますと言ってる側である公務員の教師が
自ら起立しないのは完全に職務放棄であり職務怠慢だよ。
しかもそこに思想信条を持ち込むことを公務員は禁じられている。
606名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:10 ID:ddhiYIQt
天皇はサヨなの?
607名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:11 ID:OrabiWd+
戦前にも軍部が思い通りにいかなくなりそうな天皇を弟の高松宮に代えるという話があったそうだが、
米長だの石原だのもその程度の尊王レベルにありそうだな。
608名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:19 ID:i4iRF6Tb
>>597
本当にそう思う。
609名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:21 ID:wiNht8h2
強制に対する不快感の表明だよな。
陛下ってつくづく良識人だと思ったよ。
610名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:29 ID:t9YpmbaV
>>582
いや、天皇はごく普通の発言しただけだよ。
別に国民に国旗国歌が強制されているわけではない。

普段天皇の存在自体を否定してるような連中が持ち上げて利用しようとしてるのが滑稽だといってるんだよ。
「天皇が政治に口出すな」っていうならわかるけどね。
611名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:33 ID:aW25COMr
中道ウヨだけど、天皇だけはどうでもいい。消えてくれ。
あんな操り人形のカスが天皇なんてありえん。っつうか民主主義において天皇なぞいらない。
612名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:54 ID:0RUz3YwP
>>449に対するレスが無いのが(´・ω・`)
餌が悪かったのかな
613名無しさん@5周年:04/10/29 12:03:56 ID:0WCrlnWc
ウヨクって>>601みたいな可笑しいやつばっかなの?
614名無しさん@5周年:04/10/29 12:04:04 ID:QbdzGrn9
>米長に限らず都教委の馬鹿ウヨはそろって戦争に行ったこと無いし
>石原も戦争に行ったこと無い(w

天皇も行ったことないんだよな、これがまた。
615名無しさん@5周年:04/10/29 12:04:20 ID:IvbdevLi
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    意味深なおコトバで
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   核心=革新=クリにせまらないで、だったんだよ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
616名無しさん@5周年:04/10/29 12:04:22 ID:F+pLo+rG
>>566
今上天皇だけじゃなくて、明治天皇も昭和天皇もそういう連中を
嫌ってたわけだが。行き過ぎた連中が国を滅ぼすことを良くご存知
なんだよ。さすがは莫迦ウヨどもとは比較にならない知性をお持ち
だと思うよ。
617名無しさん@5周年:04/10/29 12:04:37 ID:c0xTSMjf
ウヨは必死になって言い訳を言っているなw

この常識的な発言のどこが嫌なんだ?

618名無しさん@5周年:04/10/29 12:05:07 ID:SavnInHq
>>600
いい加減にニセ学生であったと認めてはどうかね。
619名無しさん@5周年:04/10/29 12:05:11 ID:TzG7ciqo



馬鹿ウヨポチ小泉、馬鹿ウヨ石原、バカ文部科学省の「君が代起立斉唱強制」。

従わない教師は制裁を加える、クビだ!!

コラ!!馬鹿ウヨポチ小泉、馬鹿ウヨ石原、バカ文部科学省、天皇陛下に制裁を加えるか!???

出来るもんならやってみろ!  バカども。


620名無しさん@5周年:04/10/29 12:05:21 ID:uIcqyh5g
>>605
国旗国歌への態度が思想信条ならば、賛成も反対も同じく思想信条だろう。
「単なる職務であるから強制は可>>79
」という理由が成り立たなくなるが・・・
621名無しさん@5周年:04/10/29 12:05:39 ID:pf/Ma/HZ
>>611
民主主義においてこそ必要です
権威を強制分離しておくことで独裁者の誕生を未然に防止してくれています

大衆民主主義のほうが独裁者は出やすいです

板垣退助も尊皇派です
622名無しさん@5周年:04/10/29 12:05:43 ID:MfO3Mw6s
>>521 君は高校生か?
高校生にも人権はある。それはもちろん大前提だが、未成年であるということで
成人よりも厚い法の保護下にある以上、社会的な権利というのはある程度の
制限があることは当然。
自動車運転免許と同じように、広く政治的な問題に参加するには一種の資格が必要で
日本においてはそれが「成人に達していること」という年齢制限だということ。
日教組はそれを無視して半人前の学生に無制限の政治的自由があるかのように
扇動して、教育方針にまで介入する資格があるかのように主張するから
問題になっているわけだ。
また、学生が社会人と同様の社会的権利があるなんてことはありえない。
これは世界のどの国でも、自由の国アメリカでも同様だ。
子供や学生とは教育されるべき存在で、教育にはある程度の強制力を伴う。
それが嫌なら義務教育を終了した時点で受教育権を放棄すればいいだけ。
623名無しさん@5周年:04/10/29 12:05:46 ID:UB2/rZrq
>>568
それは北朝鮮の選挙と一緒だな。
あれを民主主義だと思うほど日本人は馬鹿じゃないということ。
624名無しさん@5周年:04/10/29 12:05:55 ID:OrabiWd+
>>617
自分たちの存在意義を問われて基地外を露呈したってことだ。
625松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:06:00 ID:L85baz7I
>>600
点数の話ではなく、
理系は文系科目から、2系列以上で単位取得しないと、
そもそも進振りの対象にすらならないけどなw

選択必修のシステムと、進振りの点数は関係ない。

それに理物に進むような聡明な人間が、
こんな単純な事を記憶していないわきゃ無い。
626名無しさん@5周年:04/10/29 12:06:03 ID:4bjMb73i
朝まで生テレビ

田原総一郎の 発言

「 あの天皇は保守の側の人々から すこぶる評判が悪い 」
627北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:06:12 ID:5tpUYM9f
米ちゃんは天皇を利用しようとして釘刺されたアフォ。wwww
628名無しさん@5周年:04/10/29 12:06:20 ID:d2bJic6f
バカなネットウヨクがファビョっているが天皇は自由主義的な立場から
歌いたくない奴は歌わなくていいと、ごく常識的なことを言っただけ。
多くの国民は同感である。ネットウヨクはいろいろ難癖をつけているが
自分らが少数派だと認識しなさい。
むしろ石原とか天皇を政治利用して思想を強制したりする連中を本来
ウヨクは討たなければいけないのにw
629名無しさん@5周年:04/10/29 12:06:29 ID:ddhiYIQt
明治天皇は南朝の人なの?
630名無しさん@5周年:04/10/29 12:06:34 ID:5yNS3LZb
国家国民の象徴である天皇が政治に口出すとは遺憾だな。
黙ってればいいんだよ。
631名無しさん@5周年:04/10/29 12:06:35 ID:EFSmWB6X
今の天皇はどっちかというとリベラルなんですね。

その取り巻きを装い愛国者面した米長邦雄みたいなDQNが真の悪党なんだな。
632名無しさん@5周年:04/10/29 12:06:45 ID:0RUz3YwP
>>616
行き過ぎは左も同じだと思うけどねぇ。
そうやって右ばかり叩いてその結果の一つが今回の件なわけなんだが。
633名無しさん@5周年:04/10/29 12:06:45 ID:X3gB6A3v
>>617
きわめて常識的な発言そのものじゃなく、鬼の首とったように騒ぐ馬鹿サヨが滑稽なだけ。
634名無しさん@5周年:04/10/29 12:06:55 ID:DJWE6l4Y
>>626
ほお。
てことは、そのうち孝明天皇のように(ry
635名無しさん@5周年:04/10/29 12:06:58 ID:i4iRF6Tb
>>621
その通りだと思う。
天皇制がなければ層化が跋扈しそう
636名無しさん@5周年:04/10/29 12:07:05 ID:mlxReg8o
結論

米長邦雄 = 空気の読めないバカ。将棋しか能がなく、思想的思考力はゼロ。
左翼教師 = 生徒に自分のバカ思想を押し付けるDQN。クズ。
左翼マスゴミ = なんでもかんでも利用すんなバカ。


なんつーか、ほどほどにやれよって思う。
サヨ教師のひどい有様をよく知ってるから、ウヨ的運動はよく理解できるが、
サヨってるやつと同じようなことやりだすやつがウヨにもいるから困る。
637名無しさん@5周年:04/10/29 12:07:22 ID:yB9+kP7n
>>610
勝手にサヨ決めつけでどうこう言ってるお前はなんなのよ?

強制反対はこれまで反日って言ってきた奴らたくさんいるだろ?
そーいう普段のお前らこそ滑稽w
638名無しさん@5周年:04/10/29 12:07:24 ID:aW25COMr
いくらサヨががんばったところでこのスレの寿命はあと350ちょい。

ヒキコモリだらけの時間に消えてくれそうだ。ありがとうサヨ。
639名無しさん@5周年:04/10/29 12:07:34 ID:kiSenqTT
天皇の存在は必要だと思うけど、
天皇の権威を利用して何かを成し遂げてやろうとする連中にだけは気をつけないとね。
640北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:08:20 ID:5tpUYM9f
>>625

まじで覚えてないな。www
適当に友達と一緒のとったからね。www

てか駒場は8年も前だから覚えてる方が奇跡だよ。www
よくそんなくだらないこと覚えてられるな。www
シナプスの無駄だよ。www

君は僕より下の学年?。www

641名無しさん@5周年:04/10/29 12:08:27 ID:Ddscdsrm
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    このスレでちょろちょろしてるウザイ北米院の「東大」は、
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   東洋大か東海大だったんだよ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
642名無しさん@5周年:04/10/29 12:08:32 ID:4bjMb73i
あの天皇がこのくらいのこと言う奴だってことは前々から解ってたこと
何をいまさら鬼の首をとった様に騒いでいるのやら
643名無しさん@5周年:04/10/29 12:08:39 ID:0WCrlnWc
>>639
じゃあまず米長と石原をなんとかしましょうね
644名無しさん@5周年:04/10/29 12:08:46 ID:d2bJic6f
昔から天皇の周りには狂信的なバカがたくさんいるんだし
天皇はそういうのに嫌気がさしていてもおかしくないな
米長とかのキチガイ発言に、天皇は常識的な立場から
たしなめた。それだけ
645名無しさん@5周年:04/10/29 12:08:56 ID:YycVUvNL
陛下は優しいんだよ。
無理やりさせるのはよくないよと、感ぜられたんだ。

あとで側近は、本人が喜んでしているならよろしいですよね?
とか聞いただろうから、
陛下は、それならいいと思いますよ。とかとは
仰せになったんだと思う。
646名無しさん@5周年:04/10/29 12:08:58 ID:SAB6Z4Tg
突然ですが…


私も北米院が東大なんて信じられないです。
かつて、何回か意見を見ましたが、とてもそんな知性を
持っている人には思えませんでした。


質問に書かれている内容については、東大生でなくても
いくつかは簡単に回答できそうなものでしたが…

647立ち上がれ諸君!朝敵を討て!:04/10/29 12:09:02 ID:V2LeWI76
 
今や日本において真の売国奴とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

私腹を肥やすために皇室の威光を利用せんとする奸臣とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった「現代の平将門」のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込まんとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!

立ち上がれ諸君!今こそ朝敵を討つべき時である!
648名無しさん@5周年:04/10/29 12:09:11 ID:cW9HN6IU
天皇陛下は、毎年新年の一般参賀では、何十万人もがご自分に日の丸を振って新年の挨拶をしている姿を見ている。
また、視察やイベントやらで、移動すると、どこに行っても陛下の前には日の丸を振る国民であふれている。

強制しなくても日の丸も君が代も愛されている、と考えても、なんの不思議もない。
649名無しさん@5周年:04/10/29 12:09:17 ID:OrabiWd+
>>636
サヨクとウヨクは紙一重ってのは昔から言われてることだ。今に始まった事じゃない。
戦前の一時期はウヨ教師が好き勝手やってたからな。絶対的な権力を持った人間(生徒と教師の関係)
がろくでもない人間だと思想に関係なくアホなことやるから。
650名無しさん@5周年:04/10/29 12:09:37 ID:0RUz3YwP
>>641
東京農大だろ
651名無しさん@在日外国人参政権大反対!!:04/10/29 12:09:38 ID:uk4crDzH
もしかしてさー、今回のお言葉をプロ市民は

国旗・国歌を、歌わせない、掲げさせない事を強制してもいい。

と、自分達の都合のいいように脳内変換してない?
652名無しさん@5周年:04/10/29 12:09:55 ID:c0xTSMjf
>>633
アホ?強制を止めればいいだけだろ。なんの騒ぎも起きない。
653名無しさん@5周年:04/10/29 12:10:06 ID:DJWE6l4Y
>>639
そういうことだな。
日教組の糞教師どもも、石原一味のようなエセウヨどももどちらも消えてなくなれだな。
654名無しさん@5周年:04/10/29 12:10:08 ID:aW25COMr
【社会】ピースおおさかに日の丸、9月から常時掲揚…抗議の電話も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099018080/

なんで抗議するの?自由の国だろ?こういう輩がいるから国側の強行な態度をとるんだよ。サヨはそんなに強制が嫌ならこういう
団体つぶせば?
655名無しさん@5周年:04/10/29 12:10:18 ID:ddhiYIQt
ぶっちゃけ天皇は日の丸と君が代を日本の
国旗・国歌とちゃんと思ってるのだろうか・・・
656名無しさん@5周年:04/10/29 12:10:24 ID:3t8hffEY

キモイ政治思想を持った教師が、子供達を自分達の都合のいいように、
洗脳しているしていることのほうが、問題。

657名無しさん@5周年:04/10/29 12:10:30 ID:42HisCNj
天皇はちゃんとお言葉くださったんだから愛国者はそのお言葉に従って行動してくださいね。
658名無しさん@5周年:04/10/29 12:10:37 ID:nSLUbDAD
>>628 やれやれ。 実際に国家国旗反対を強制しているブサヨは
なんなんだ??? 自由なんだろ???
馬鹿ですね、君
659名無しさん@5周年:04/10/29 12:10:49 ID:5yNS3LZb
>>639
天皇の権威を利用しても結果としてそれが日本の為に
なっていればそれでいいと思うがな。
明治維新もそれで成し遂げられた訳だし。
660名無しさん@5周年:04/10/29 12:11:08 ID:4bjMb73i
まあ

馬鹿天皇が馬鹿発言をしたところで所詮お飾りの存在

教育現場での国旗国歌推進には何の影響もないわな

それともプロ教師達は 「 天皇陛下 万歳!! 」 とでも叫ぶかw
661名無しさん@5周年:04/10/29 12:11:12 ID:+E83OHOi
「望ましい」
ぎりぎりのソフトに言った言葉選びだろうなぁ。
662名無しさん@5周年:04/10/29 12:11:16 ID:mlxReg8o
>>646
北米院が東大かどうかは知らんが、
そんな気負った東大生ばかりじゃないだろ。
663名無しさん@5周年:04/10/29 12:11:20 ID:d2bJic6f
右翼と左翼は紙一重というか
自分の思想を他人に押し付ける全体主義という点ではかわらない
保守とリベラルは強制は良くないということでは一致している
なんか政治学でそういうツールがあったな
664名無しさん@5周年:04/10/29 12:11:29 ID:t9YpmbaV
>>637
つーか国民全員に強制ってならおれも反対だよ。
今の強制ってのは教員の職務として指導しているだけで、べつに国家として国民全体に強制しているわけではない。
だから天皇の発言も普通のこと。
そのへんわざとごっちゃにして騒ぎ立ててる奴らが嫌いなだけ。
665名無しさん@5周年:04/10/29 12:11:30 ID:qI7pk/zM
>>592
そうでしたか・・・俺が間違っていたのか・・・


つか都の処分をギャースカ言ってる香具師って
職務放棄を認めているわけか?

もうみんな座ったまんまで国旗掲揚・国歌斉唱でええやん
ただ否定される筋合いなんざない
666名無しさん@5周年:04/10/29 12:11:47 ID:OrabiWd+
>>659
正確に言うと天皇の権威がここまでになったのは明治維新以降だぞ。
667松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:11:52 ID:L85baz7I
>>640
駒裏のラーメン屋の名前を覚えているほど聡明な男が、
カリキュラムのシステムを忘れているとはねぇw

ラーメン屋に使ったシナプスは元気か?
668名無しさん@5周年:04/10/29 12:11:54 ID:0RUz3YwP
>>652
強制になるきっかけご存知ですかね。
反日教師が歌うなと指導していたのはスルーでつか?
669名無しさん@5周年:04/10/29 12:11:56 ID:787hK5SH
>>270
強制的に歌わせているね。w
670名無しさん@5周年:04/10/29 12:12:10 ID:VZfJO7o+
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20041028-00000038-ann-soci-movie-001&media=wm300k
これを聞けば、天皇が「強制」ってところを特に気合いいれて話してるのがわかる。
米長とかそういう輩に不快感を持ってるのは明らかでしょ。

しかし、米長醜いな。こんなヤツが都の教育委員つとめてるってどうよ。
671名無しさん@5周年:04/10/29 12:12:29 ID:aW25COMr
サヨ書き込みがいきなりなくなったなwwww 

そんなに自分達が引きこもりだと言う事実を恥じてるならちゃんと仕事に付けって感じwwww
672名無しさん@5周年:04/10/29 12:12:55 ID:kiSenqTT
>>659
申し訳ない、言葉が足りなかった。

天皇の権威を利用して「自分が何かを得ようとする連中」には気をつけないとね。
673名無しさん@5周年:04/10/29 12:12:56 ID:0WCrlnWc
俺はリバータリアンだから国歌からの要求は最小限であることが望ましいと思う
もちろん所得再分配もいらない
674名無しさん@5周年:04/10/29 12:12:56 ID:c0xTSMjf
>>658
バカ。
左翼は各人の自由にしろと主帳しているだけ、
675"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/29 12:13:03 ID:3jhVM7v3
国を負いたくないものは国から立ち去ればよい。
素晴らしいお言葉ですよ。
676名無しさん@5周年:04/10/29 12:13:12 ID:x5XSY0h4
2ちゃんねるでも今の天皇や皇太子に対して反抗的な書き込みを
する連中がいるな。そういうのに限って右翼的だったりする。

秋篠宮や三笠宮(ヒラメの親)が保守層には人気があるんだろ。
このスレにも左翼よりも酷い言葉を使って罵倒している奴がいるな。
677名無しさん@5周年:04/10/29 12:13:26 ID:IPdMKJyF
まあ、自発的にやることを強制すれば何の問題もない、と言ってるわけだね。
なんのことですか?
678名無しさん@5周年:04/10/29 12:13:35 ID:oVFUGMaO
天皇陛下のお言葉なら喜んで従いますよ。
君が代なんてこだわるより、君を敬うことが事の本質なんですから。
君主制が復活して右翼は喜んでおります。
これからも、どんどん政治的な発言を高めてもらいたいものです。
679名無しさん@5周年:04/10/29 12:13:39 ID:UB2/rZrq
>>620
>国旗国歌への態度が思想信条ならば、賛成も反対も同じく思想信条だろう

国家の方針と一個人の思想信条の区別もつかないのかお前は?
それは会社の方針と一社員の考え方を同列に考える馬鹿と一緒。

もちろん生徒を罰する法律はないので生徒が個人でどう思おうが国の介入
するところではない。
しかし公務員の教師は違う。
教師は自分の思想信条ではなく国の教育方針というものに従うことになる。
680名無しさん@5周年:04/10/29 12:13:39 ID:4bjMb73i
サヨ厨や在日どもは 
今更、天皇制廃止運動は止めたなんて言い出すなよな
681名無しさん@5周年:04/10/29 12:13:55 ID:RwhBtDdd
このスレは北米院が乗っ取った!北米院以上の知性を有する東洋大・東海大以上の超・超・超高学歴はこのスレから出て行けっ!

               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
  ‐―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
    ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
   / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
       /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
  !l  ,'   /    ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     、  〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
  ll   !   /       / ̄ ""'''';r==/       ヾ;;-、_    〉l/;;/__/ ./
  ヽ  |   /             /==ノ    ヽ、    ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
   ヾ | //    / ,' ヽ    /==l´   、   \  〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;//
682名無しさん@5周年:04/10/29 12:14:05 ID:SavnInHq
>>667
ただの受講生なんだから、あんまりいじめるなよ。
683名無しさん@5周年:04/10/29 12:14:18 ID:pgS8KPrm
まぁ天皇陛下にしてみれば右翼たちって
「まろ達を利用して野望を達成しようとしている訳のわからん連中」
なのだろう。
当然、右翼=ヤクザと言うのも認識してはるだろうし。
684名無しさん@5周年:04/10/29 12:14:29 ID:3t8hffEY

子供達に、キモイ政治思想を刷り込み、洗脳している教師がいます。
なぜ、このようなことが許されているのでしょうか?
685名無しさん@5周年:04/10/29 12:14:42 ID:V7kfdFWc
まあ今回は天皇をこんなことに巻き込んで
米長はただの将棋バカだってことが
わかっただけでいいじゃん
686名無しさん@5周年:04/10/29 12:14:52 ID:aW25COMr
>>674
ウヨは生徒の自由にさせてあげようと言ってるだけです。教育の現場の主役はあくまでも生徒です。

教師の身勝手な政治思想によって教育の場が混乱してみなさい。生徒達に悪影響を及ぼします。

またそう言う教師に限って犯罪が多い。その事実もサヨの意見が受け入れられない理由なんですよ。
687松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:14:53 ID:L85baz7I
>>662
カナダの院に通っている(自称)を「北米院」と主張するほどの自己顕示欲の強い男が、
東大理物出身で、それを昨日まで隠していた合理的理由が見つからない。
688名無しさん@5周年:04/10/29 12:15:01 ID:c0xTSMjf
>>680
早く自決しろよw

689名無しさん@5周年:04/10/29 12:15:29 ID:OrabiWd+
>>685
だなw。てめえはうらなりのナスみたいな顔で女とセックスでもしてろってこった。
690:04/10/29 12:15:30 ID:IevRakAf
★「右翼だ」と国旗押し売り 自称団体幹部ら逮捕 特定商取引法違反…大阪府警

 「自分は右翼だ」などと電話で脅し、コンビニエンスストアなどに国旗や書籍を無理やり
売り付けたとして、大阪府警警備部などは26日、特定商取引法違反の疑いで、同府
東大阪市出雲井町、自称政治団体「自由同志会」理事水畑幸雄容疑者(55)ら12人を
逮捕した。 

時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000292-jij-soci

691名無しさん@5周年:04/10/29 12:15:59 ID:frjLDUG0
これからは、「国歌国旗は強制だ!」と言う奴は天皇様への反逆となります。
692名無しさん@5周年:04/10/29 12:15:59 ID:5yNS3LZb
天皇陛下万歳
693名無しさん@5周年:04/10/29 12:15:59 ID:4bjMb73i
>>683
おそらく あの天皇は
ヤクザまがいのほとんどが在日右翼だってことは知らんのだろうな
694名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:12 ID:4rpgSYuu
こりゃ米長の言い方が悪いだろう。何を考えてんだ。
695名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:18 ID:mlxReg8o
>>653
日教組と石原を比較するのは、いくらなんでも石原に失礼だな。
二項対立の分かりやすさを悪用してんじゃねーよ。
おれは小説家として・エッセイ家?として、あいつが大嫌いだし
クソみたいな貴族趣味というか教養主義も大嫌いだけど。

>>674
いままでの経緯からいくと、それは全くの嘘だ。
696名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:23 ID:7eFAf+Eu
陛下の言われることに従わない豚ウヨは日本から出ていけ!
697名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:30 ID:j9U/xdJR
北米印が東大なんてありえない。
東大出身者は類まれを「るいまれ」とは読まない。
698名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:36 ID:yB9+kP7n
>>671
>サヨ書き込みがいきなりなくなったなwwww 
>そんなに自分達が引きこもりだと言う事実を恥じてるならちゃんと仕事に付けって感じwwww

てか、”普通”の人ってやっぱ時間そんなないのよ。
書き込み屋さんとかひきこもりにウヨが多いって自分で認める発言ですか?
699名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:40 ID:qI7pk/zM
>>674
職務において都教委からの通達があれば教師はそれに従うべきだろ
教師は強制でも生徒にそれを押し付けるべきではない
700名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:47 ID:0RUz3YwP
>>674
そもそも日の丸君が代を国旗国歌と認めていない教師が
歌うなと強制してる学校も広島のほうにあるわけですが
701名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:51 ID:ludSuJM2
流石に器が違いますな
702北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:16:54 ID:5tpUYM9f
世の中には東大生だって北米留学生だってあふれてるんだよ。www
信じられない香具師は東京に出てきた方がいいね。www
703名無しさん@5周年:04/10/29 12:17:14 ID:42HisCNj
天皇のお言葉に反する行為は不敬罪モノですね。
704名無しさん@5周年:04/10/29 12:17:26 ID:bmfOZ8wy
>>686
>またそう言う教師に限って犯罪が多い。
へーそうなの。w
705名無しさん@5周年:04/10/29 12:17:30 ID:c0xTSMjf
>>686
石原のやっていることを見ろ。

強制反対教師は首にしている。なにが自由だ。哂わせる。
706名無しさん@5周年:04/10/29 12:18:06 ID:d2bJic6f
教師が強制的に歌わさせないと言っているバカ右翼がいるけど
どういう事例を言ってるのやら。
せいぜい社会科教員が授業で日の丸君が代の悪口を言ってるだけだろ。
思想の統一性を求める右翼からしたら都合の悪いことかもしれんが
思想の自由性を認める立場からはこういう教師もみとめられるべき。
高校生は主体性を持って判断している。
だいたい権力的な立場から歌わせるほうを強制するほうが
憲法論的によっぽど問題なのに右翼は問題をすり替えているな
707名無しさん@5周年:04/10/29 12:18:15 ID:aaoK67Re
>>687
松下本物か偽者かしらんけど、いい加減北米院に粘着するのやめろや。
別にあいつの学歴なんてどうせもいいんだよ。
708名無しさん@在日外国人参政権大反対!!:04/10/29 12:18:28 ID:uk4crDzH
そもそも、天皇の意志が政治に反映されること自体憲法違反だよ。

朝日も左翼も馬鹿ばっかり。
709名無しさん@5周年:04/10/29 12:18:29 ID:aW25COMr
石原も日教組や必死に抗議しまくる団体が無かったら、ここまで強行な態度は取らないよ。
石原はウヨはウヨでも民族主義でもなんでもなく、米国大好きのウヨだからね。民主主義も大好き。
だから生徒の心情を無視して教師が悪態付く異常な光景を許せないんだよ。それは学校に子供を預けてる側も同じことだ。
710名無しさん@5周年:04/10/29 12:18:41 ID:DJWE6l4Y
>>695
別に悪用してるつもりは無いが?
俺は日教組も糞だし、石原も糞であると言いたいだけ。
別に同列に扱うつもりなんて無いね、あんな奴ら。
711名無しさん@5周年:04/10/29 12:18:56 ID:QbdzGrn9
なるほど。>>670をよく聞いてみると、天皇は

「強 制 に な る も の で は な い か ら ね」

と言っているね。

「自発的に行うのが望ましい」とは「言っていない」。
スレタイは間違い。
むしろ米長の活動にお墨付きを与えている。

これ、政治的発言だろ?
712名無しさん@5周年:04/10/29 12:18:56 ID:mlxReg8o
>>706
えー、まじで知らないの?
釣り? それとも世代交代?
713名無しさん@5周年:04/10/29 12:19:02 ID:j9U/xdJR
>>702
北米印ハケーン
ラッキー
714名無しさん@5周年:04/10/29 12:19:03 ID:UB2/rZrq
>>628
歌いたくない奴は歌わなくて別に良いよ。
しかし、歌わせないというのは違う。

公立の教師は国歌斉唱を義務として式典の中で行なわなければならない。
それは公務として給料貰ってるからだよ。
個人の思想信条ではなく国の方針で動かなければ公務とは言えない。

甲子園でも六甲降ろしは強制ではないよ。
歌いたくない奴は歌わない。
しかし、歌わせないよう妨害する奴が現れたら大変なことになるだろう。
715名無しさん@5周年:04/10/29 12:19:14 ID:0RUz3YwP
>>705
そりゃ仕事しない奴を首にするのは当然ではw
公務員だからそいつの給料うちらの税金だし。
716名無しさん@5周年:04/10/29 12:19:29 ID:DaOKD0Gk
少し人が減った気がする。飯か?裏山
717名無しさん@5周年:04/10/29 12:19:40 ID:X3gB6A3v
>>705
強制がどうあれ職務命令違反だから当然。
718名無しさん@5周年:04/10/29 12:19:49 ID:4bjMb73i
石原なら
「 あの天皇は思想的に少々問題がありますな 」
くらいのことは言いそうだな
719名無しさん@5周年:04/10/29 12:20:08 ID:SAB6Z4Tg
>662
気負わなくても、必須知識として自然に記憶してしまうと思いますよ。
友人や親族なんかに東大生いても、話の流れで出てくるような
内容だったと思いますから。
720名無しさん@5周年:04/10/29 12:20:13 ID:icSrN+JG
国家や国旗などという物で国民を動員しようという
旧態依然の政策に私は反対しているのである。
721"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/29 12:20:25 ID:3jhVM7v3
>>706
思想の統一性を求めるのは、偏った右翼・左翼どちらも同じですよ。
722名無しさん@5周年:04/10/29 12:20:30 ID:aW25COMr
>>706
主体性を持っていても卒業式なんぞに変な混乱起こした教師の生徒にでもなってみろ。
ウヨじゃなくても嫌だよ。そんなのがゴロゴロ出てきたら日本は混乱ばっかりになっちまう。
723名無しさん@5周年:04/10/29 12:20:45 ID:Il6r66xi
米長としては一世一代の大悪手だなあ
724名無しさん@5周年:04/10/29 12:20:47 ID:kiSenqTT
しかしだんだん米長棋士の話から石原知事の話へと以降してるのがおもしろいなw
725名無しさん@5周年:04/10/29 12:20:52 ID:pUVk1LH/
>>706
「教員」だからまずいんだろ。
一般サラリーマンの雑談じゃなくて授業で言うのって問題ありまくりじゃないか。
ほんとに教員って世間知らずだよな
726名無しさん@5周年:04/10/29 12:20:53 ID:ang4XGFo
>>720
どこに何の目的で動員しようとしていると?
727名無しさん@5周年:04/10/29 12:21:00 ID:n+8zhUmK
728名無しさん@5周年:04/10/29 12:21:00 ID:SavnInHq
>>707
松下が粘着してるおかげで、北米院の釣りを阻止出来ているわけだが。
729名無しさん@5周年:04/10/29 12:21:15 ID:d2bJic6f
そもそもウヨクの常識はおかしいw
「日本国民だから国旗国歌に敬愛を持って当然だ」
別に持たなくたっていいじゃん。思想良心の自由があるのに
730名無しさん@5周年:04/10/29 12:21:16 ID:dqSNtZB7
>>718
あのおっさんはまず自分のおかしな思想を疑ったほうがいいな
731名無しさん@5周年:04/10/29 12:21:33 ID:PpnYZYgy
はぁ?天皇が口出す理由は無い。
君が代の君は天皇ではない。
732名無しさん@5周年:04/10/29 12:21:34 ID:c0xTSMjf
>>714
アホだね。逆だよ。
東京都などは歌いたくない者まで歌わせようとしている。

教師はそういう強制に反対しているだけ。
733名無しさん@5周年:04/10/29 12:21:44 ID:qI7pk/zM
>>718
いくらなんでもそれはないだろ、自分の首を絞めるようなもんだし
734名無しさん@5周年:04/10/29 12:21:46 ID:j9U/xdJR
>>728
個人的に北米印には好印象なんだけど。
735北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:22:00 ID:5tpUYM9f
自称東大生かどうかはこれで一発でわかるという質問がある。www

五月祭。www

この読みを答えてみろ。www
自称東大生ども。www
736名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:04 ID:42HisCNj
というか棋士の恥さらしだな、米長。
737名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:04 ID:NFjpYm3+
>>714
馬鹿だろおまい
738名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:20 ID:0RUz3YwP
>>730
でも石原って政府も批判してるしアメも中国も朝鮮も批判してるけどなぁ
739名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:21 ID:4bjMb73i
>>729
まだそんな議論かよ
そんなのはとっくに終わってんだよ
国旗国歌関連の過去スレ読んで来い
740名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:31 ID:5RAAfUBa
>>566
明仁親王の英語の家庭教師だったヴァイニング夫人の事なら米国人で、
「良心的兵役忌避」で有名なクェーカー教の熱心な信者だよ。
離婚歴もあったような希ガス。
741名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:34 ID:frjLDUG0
>>729
俺もそれは思うな。あと「日本人なら天皇陛下を敬って当然だ。」と言うのも意味がわかんねーw
742名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:37 ID:3t8hffEY
>>706
高校生は先生を選べますか?
743名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:41 ID:HS9H2Zk1

    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}   ズバリ言うわヨ
   ,':,' __  `´ __ `Y:}   このスレは実は北米院の被虐メジャーデビューのスレ!
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}    
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
744名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:46 ID:XkST1Jf/
天皇陛下のお言葉は
国歌は喜んで歌い、国旗は喜んで掲げるのが自然なのだから
この自然なのを強制と感じる脅迫妄想の人はその人の成育歴
、環境を調査し適切な教育、治療をしなさいと言うことでしょう。

強制と感じる脅迫妄想の人に教育、治療なしに形式だけ
強制するのはよくないと言われたと思う。

心から自然に喜び君が代を歌い、日の丸を掲げる国民になる
ことを望まれた発言と思う
745名無しさん@5周年:04/10/29 12:22:48 ID:bmfOZ8wy
>>714
>甲子園でも六甲降ろしは強制ではないよ。
>歌いたくない奴は歌わない。

へー、じゃあ、君が代も強制じゃないから、歌わないことにします。w
746名無しさん@5周年:04/10/29 12:23:06 ID:QFApic3M
「大日本帝国万歳」と言って特攻した人は実際何%くらいだったんだろう。
やっぱり死ぬときは家族のことが頭よぎるな。

あの方が殺される直前にカメラの前で自害したら
日本のみならず世界が震撼するだろうな。
都庁のボスは称えそうだが・・・
747名無しさん@5周年:04/10/29 12:23:09 ID:OrabiWd+
>>736
弟子がすでに恥さらしだろ
748名無しさん@5周年:04/10/29 12:23:24 ID:0WCrlnWc
>>724
そりゃ米長を任命したのは右原(笑)ですから
749名無しさん@5周年:04/10/29 12:23:26 ID:8ddf6q2p
>>593
第二十九条 
職員が次の各号に該当する場合においては、
これに対する懲戒処分として、戒告、減法、停職、免職の処分を行う事が出来る

二、職務上の義務に違反し職務を怠ったもの。
750名無しさん@5周年:04/10/29 12:23:31 ID:7rfBO8ap
朝日新聞が社旗変えるのはいつ?
751松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:23:32 ID:L85baz7I
>>735
ごがつさい

それより、8年前って言う事は駒寮のあった頃だな。
駒寮祭は行ったことあるか?
752訂正:04/10/29 12:23:39 ID:icSrN+JG
国歌や国旗などという物で国民を動員しようという
旧態依然の政策に私は反対しているのである。
753名無しさん@5周年:04/10/29 12:23:40 ID:IG106YAG
>>735
ごがつまつり
754名無しさん@5周年:04/10/29 12:23:51 ID:mlxReg8o
>>721
戦後はそれを左翼だけがやってたんだよね。
今もやってんのは上から下まで左翼ばっかり。

ただ、将来どういう右翼(2chでよく言われるウヨクとかとはまた別の)が登場するかわからんからな。

とにかく論理的な対話こそが一番だよ。
755名無しさん@5周年:04/10/29 12:24:21 ID:o6T0H0bZ
天皇が政治的発言とは何事ですか!
756名無しさん@5周年:04/10/29 12:24:23 ID:4bjMb73i
あの天皇は朝日しか読めない環境なのかもな
757名無しさん@5周年:04/10/29 12:24:52 ID:qI7pk/zM
つかさ、たかが自分の国の歌と旗でここまで大揉めする国は日本以外にありえないよな・・・
他の国からみたらウリナラニュース並のギャグ扱いだな、アメとシナにとってはしてやったり、と。
758"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/29 12:24:52 ID:3jhVM7v3
>>745
どうぞ。
だが、貴方が歌わないようにしましょう運動を行うことは望ましくないですので
心に留めておいてください。
759名無しさん@5周年:04/10/29 12:24:53 ID:dqSNtZB7
さつきばれ
760名無しさん@5周年:04/10/29 12:24:58 ID:i4iRF6Tb
>>751、753
どっちがほんと?
761名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:09 ID:42HisCNj
なんか不敬罪モノの右翼がいっぱいるな。
762名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:16 ID:SAB6Z4Tg
>702
その通りで、巷に溢れているからこそ、疑われているんですよ。
763名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:30 ID:YycVUvNL
日の丸は、島津斉彬が日本の総船印として「日の丸幟」を江戸幕府に提案、
1854(安政元)年に決定してから今まで使ってる。

君が代は、もともと古今和歌集(賀の巻)に乗ってた歌だけど
江戸時代、新年の祝に将軍に対して歌っていたらしい。
それを大山巌がフェントンに作曲させて明治13年(1880年)に
完成させた。

どっちも天皇とは直接的な関係は無い。

764名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:33 ID:WbMl1FSU
>>760

少なくとも東大では「ごがつさい」と呼ばれている
765名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:34 ID:j9U/xdJR
松下ははじめて見たかもしれない。
766名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:37 ID:DJWE6l4Y
この国に国士がいないのは本当に辛いな。
バカサヨと、バカウヨしかいない。
767名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:38 ID:aaoK67Re
おれ、小中高と公立だったけど、卒業式とか一応日の丸くらいは壇上にあったかもしれないけど、
国家の演奏や斉唱はまったくなかったな。それでも、君が代は一応音楽の時間でしたような・・・
それくらいで充分じゃないの?日の丸君が代の学校でのあつかいは。
別段、学校は雰囲気は左翼系ってほどでもなかったし。
むりやり、歌わされるような雰囲気なら余計にイヤになってしまうよ。
768名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:39 ID:rk4ZUZD8
国旗国歌を掲げ歌うのは、その国の国民の当然の権利だ。
それを放棄するのならば、いずれ日本は何処か他の民族の国になるだろう。
769名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:41 ID:30X8DdyY
>>735
いちょうさいだ。
泣いてくれるなおっかさん、背中のいちょうがないているだ!
団塊の世代なら高卒、いや中卒でも知ってる
770名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:48 ID:DaOKD0Gk
細田の会見はつまらんな。福田ならも少し愛嬌もあったろうに・・・
771名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:58 ID:ZF1x6UNL

 宮 内 庁、 必 死 だ な w

解釈ねじまげんのもいいかげんにしろよ
どうせ国費も右翼に流してんだろ?
772名無しさん@5周年:04/10/29 12:26:30 ID:frjLDUG0
>>768
権利ではあるが義務ではない
773名無しさん@5周年:04/10/29 12:26:39 ID:icSrN+JG
>>768
国歌や国旗などという物で国民を動員しようという
旧態依然の政策に私は反対しているのである。

権利であり義務ではない。
774名無しさん@5周年:04/10/29 12:26:54 ID:Sy2o6a9i
>>735
その質問さあ、サークルが同じ他大学の人間も分かると思うんだけど。設問からしてアレだなあ。
775名無しさん@5周年:04/10/29 12:26:59 ID:ZW3kFD5T
中国・韓国が日の丸・君が代に反対してるのって、制定されてからの歴史の長さに対する
嫉妬だろ。中国・韓国は、国旗・国歌の歴史が最近だもんな。
サッカーの神武神話にまつわる三本足の烏に反応しないのはヘン。
776名無しさん@5周年:04/10/29 12:26:59 ID:CMJ3Y5gU
「強制でないことが望ましい」
「強制でないことが望ましい」
「強制でないことが望ましい」
「強制でないことが望ましい」
「強制でないことが望ましい」

陛下がこうおっしゃっているのだから強制するなよな。
777名無しさん@5周年:04/10/29 12:27:22 ID:BAKFMGQh
どうせ3200年には日本人いなくなるんだから、どっちでもいいじゃん
778名無しさん@5周年:04/10/29 12:27:23 ID:c0xTSMjf
クソウヨは行動のときだぞ。皇居占領でもしたら?

言い訳ばかり言ってないでな。
779名無しさん@5周年:04/10/29 12:27:38 ID:Rjkm5g4J
日本を崇拝しないやつは他国を崇拝しているに違いない。

とでも言いたいのだろうか。理解に苦しむ。
780名無しさん@5周年:04/10/29 12:27:38 ID:WbMl1FSU
>>769

そりゃ駒場祭の方じゃねえのか?いずれにせよ、今そんなの
使ってる奴はいない。知らない東大生の方が多いと思われる
781名無しさん@5周年:04/10/29 12:27:44 ID:2jhG6X0J
「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」

ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
他に何かすることはないのですか?
782名無しさん@5周年:04/10/29 12:27:50 ID:+E83OHOi
>>740
クエーカーは、黒人奴隷解放運動にも積極的だった宗派だよね。
783名無しさん@5周年:04/10/29 12:27:56 ID:PBvFAZmh
もともと日の丸は賊軍の旗なんだがな
784名無しさん@5周年:04/10/29 12:28:08 ID:NFjpYm3+
 都教委は昨年十月、「国旗を壇上正面に掲揚する」「起立して国歌を斉唱する」などの通達を出し、
今春の卒業式や入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員ら二百余人が処分された。
学校によっては、式の前に「立っても立たなくてもよい」といったあいまいな説明を行った教員もいたが、
処分より軽い厳重注意などにとどまった。
今回の職務命令は、教員の指導をさらに徹底させようという趣旨である。


宮内庁の羽毛田(はけた)信吾次長は、 側近を通じて陛下に発言の趣旨を確認したとしたうえで    
「強制ということではなく、自発的というか、喜んで掲げる、 歌うというありようが好ましいということを言われたのだと思う。」
785名無しさん@5周年:04/10/29 12:28:17 ID:ZF1x6UNL
残す問題は石原をどう裁くかじゃないのか?
右翼諸君よ?
786名無しさん@5周年:04/10/29 12:28:22 ID:96TpxPO1
既出だろうけど。
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」
この言葉を天皇に言わせるための発言だったと思った。

>「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させる
 ことが私の仕事でございます」←この発言

ちょっとやり方が汚いんじゃないのか?
787名無しさん@5周年:04/10/29 12:28:26 ID:bmfOZ8wy
>>768
権利の放棄?

義務の放棄なら問題だけど、権利の放棄なんだからとやかくいう必要は
ないよね。w
788名無しさん@5周年:04/10/29 12:28:38 ID:dqSNtZB7
>>758
どんな運動しようと自由だろ。
アホかおまえ。

>>772
まぁ義務ってのは結局強制力とセットであって、
結局手錠とか拳銃とか武器で脅して
債務を履行させることにかわりは無いんだよね。
789名無しさん@5周年:04/10/29 12:28:47 ID:oVFUGMaO
天皇陛下が左翼の排斥を求めたら 従うのかね?
790名無しさん@5周年:04/10/29 12:28:49 ID:pUVk1LH/
国旗国歌を認めないも自由
そんな国を認めない自由
そんな国が作った法律を認めない自由
そんな法律で禁止されている殺人をするのも自由

自由、自由
791名無しさん@5周年:04/10/29 12:29:02 ID:wFGz+GoG
天皇はサヨクだからな
792ID変えてよ:04/10/29 12:29:29 ID:n8qnLC+t
226 北米院 ◆CnnrSlp7/M sage New! 04/10/03 14:50:26 ID:bb4rt0Z4
シスラーの記録は不滅。www
最終的に試合数を補正して超えてもイチローはシスラーをやぶったことにはならない。www
伝説の選手シスラーを貶めるイチローヲタは最悪。www

370 名無しさん@恐縮です New! 04/10/03 15:19:16 ID:bb4rt0Z4
北米院に叩かれたのが必死でコピペくりかえしたり、
名前詐称したりするスレはここですか?w

479 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/10/03 16:01:17 ID:bb4rt0Z4
あ、漏れ北米院とIDが同じだ。w
串がいっしょなのかな?

488 名前: 北*院 ◆CnnrSlp7/M[sage] 投稿日: 04/10/03 16:07:13 ID:bb4rt0Z4
どうなってるんだ。。。

524 名前: 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日: 04/10/03 16:21:29 ID:bb4rt0Z4
北米院の名誉のためにいうと漏れは北米院じゃない。
秋田に住んでるよ。w
海外串を使ってるから重なってるんじゃないの?
793北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:29:36 ID:5tpUYM9f
ププ。www
偽者だらけだな。wwwwwwwwwwwwww

794名無しさん@5周年:04/10/29 12:29:57 ID:mlxReg8o
君が代って合唱しにくい。すぐにずれちゃうんだよね……w

とりあえず曲くらいは流しとけよって思う。

反対運動するやつは逝ってよし。
特に国旗掲揚に反対してるのはキチガイとしか思えない。
795"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/29 12:30:01 ID:3jhVM7v3
>>754
そうですね。
ただ、右と左では同じ事実に対しての認識が
根本から違う角度で入っているので非常に難しいですね。

最近の左さんはチョット直情的すぎるきらいがありますね。
796名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:05 ID:pf/Ma/HZ
>>666
天皇の権威自体は維新前も高い

将軍も母親の孝行のため尉官を求めるぐらいな
797名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:16 ID:OPlHpOyV
南野にフォローされる右翼
798名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:18 ID:rk4ZUZD8
義務というのならば、国に住むことを放棄すればよい。
ティクリートの民族は、その権利を得るために、日夜戦っている。
自分の国をないがしろにすると、いろいろな民族が、知らぬ間に移り住み、
いつしか自分の国はなくなってしまう。
自分の国を愛さない者は、いずれ、住む場所を失う。
799名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:28 ID:WbMl1FSU
まあ東大は理系が数で圧倒的だから、マルクス主義の終わった今、現実主義の
牙城だよ。妄想左翼なんて相手にされていない
800名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:34 ID:6+KTjJYh
ようは、教師が式で国家を歌わない=職務怠慢、一般生徒に歌わないように
呼びかける=業務妨害だろ。
801名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:40 ID:DaOKD0Gk
役に立たない天皇は強制退位。幕府体制を復古させよう。
802名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:40 ID:aW25COMr
>>793
おまえ、本当にただの無職だったんか。こんなところでばらしてどうするの?
803ほんとの右翼へ:04/10/29 12:30:43 ID:svxqNtDA
米長を責めないのか?
陛下にこんな発言をさせたこと自体が
万死に値するんじゃ無いのか。

今のウヨは米長と同じくらいの馬鹿しか
いないから、この意味すら理解できないか。
804名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:47 ID:4bjMb73i
米長の言い方が悪過ぎるな
あれじゃあまるで天皇の為に国旗国歌で頑張ってますと聞こえてしまう
天皇のにしてみれば 国旗国歌をどうするかは国民の側の問題だろ と・・・
805名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:48 ID:mcukq1Qn
天皇には立場上、これ以上突っ込んだ発言が許されないと思われるので、
ぶっちゃけトークが出来る皇太子に、天皇の気持ちを代弁してもらおうよ。

それで今の法相は更迭。 更に、天皇家に重大な発言をさせてしまった責任
を取って内閣総辞職www
806名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:53 ID:Q3WKb2cj
自然と掲揚せよとのお達しだろ。あほめが。
807名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:56 ID:0WCrlnWc
>>790
なんで自由がそんなに嫌いなんだろう
ヒキコモリが生きる自由、のおかげでここに書き込めるウヨクの人だっているだろうに
808名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:01 ID:5yNS3LZb
まえまえから強制はいけないと思っていた。
だが一つ言いたいことがある。

天皇は国体である。
天皇は神聖でもって冒す事のできない存在でなければならない。
現在の開かれた皇室とやらがいかに愚かで国家国民を
程度の低いものにしていまっているか我々は考えなければならない。
天皇はアイデンティティーであり精神の寄る辺でなければならない。
でなければ無魂洋才に成り果てた我ら日本国民の行く末は属国という
言葉で端的にあらわせる。真の独立国家になるためにはそれが
必要不可欠なのは間違いないであろう。
809名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:08 ID:TzG7ciqo

馬鹿ウヨポチ小泉、馬鹿ウヨ石原、バカ文部科学省の「君が代起立斉唱強制」。
従わない教師は制裁を加える、クビだ!! と。

コラ!!馬鹿ウヨポチ小泉、馬鹿ウヨ石原、バカ文部科学省、天皇陛下に制裁を加えるか!???
出来るもんならやってみろ!  バカウヨども。

なんか言ってみ。ウスラ馬鹿ウヨポチ小泉、マヌケ馬鹿ウヨ石原


810名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:14 ID:ZF1x6UNL
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/29 08:04:40 ID:Imfozu6A
石原は日本を悪くすることしかしないな
脳みそたんねーじゃねーか?


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/29 08:16:24 ID:CdavmL+D
>>76
おまえのような屑が日本を悪くしているのは間違いない。


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/29 08:19:58 ID:Imfozu6A
ふーん、それで?w
天皇を敵にまわして勝てると思ってんのか石原は?


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/29 08:22:50 ID:Imfozu6A
天皇は政治には口出さないんだよ!
それが戦後初めてたった一言だけど言ったんだ

石原がやってる事は好ましくない!とねwwwwwwwwwwwっうぇうぇw


80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/29 08:26:53 ID:Imfozu6A
天皇がタブーを破らざるおえないほどの事体に日本が陥ってたということ

 石 原 は ど う お 考 え か ?

政治家としてのセンスを疑うよ、上野の西郷さんの前でクダ巻いてるのがお似合い
811名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:16 ID:qI7pk/zM
>>785
裁く必要がなんである?総括でもするのかいw
812名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:20 ID:8ddf6q2p
つーか、国家主権者の漏れらが天皇の言葉に左右されるいわれはない。
ということで、服務規程に従わない馬鹿教師は、どんどん辞めてもらいましょう。
813名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:32 ID:c0xTSMjf
>>791
なら天誅してこいよ。
814名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:37 ID:Rjkm5g4J
”の国”がないほうがわかりやすいな。
815名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:49 ID:dqSNtZB7
まぁ東大逝っても試験対策とオナニーしかすることが無いんじゃ悲しすぎるよな。
金持ちの高卒のほうが幸せだと思うぞ。
まぁこれは義務の量の問題だが。
816名無しさん@5周年:04/10/29 12:32:05 ID:3t8hffEY
自分の国の国旗、国歌に敬意をはらえない日本人が、
外国へ行って、恥じをかかないかとても心配です。
817名無しさん@5周年:04/10/29 12:32:11 ID:YRQTTCv5
個人の判断に任せよう。強制イヤ
818名無しさん@5周年:04/10/29 12:32:12 ID:e2gXd4mJ
>>790
なんでもかんでも拡大解釈するのは子供のすることだぞ
819名無しさん@5周年:04/10/29 12:32:18 ID:xyxBMV/b
天皇の気持ちを理解してのは左翼ということだな。
ウヨは氏んでイイよ。
820朝敵を討て!:04/10/29 12:32:25 ID:V2LeWI76
 
今や日本において真の売国奴とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

皇室の威光を利用し、私腹を肥さんとする奸臣とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドりお言葉を遮ったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった「現代の平将門」のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込まんとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!

立ち上がれ諸君!今こそ朝敵を討つべき時である!
821名無しさん@5周年:04/10/29 12:32:27 ID:yB9+kP7n
>南野にフォローされる右翼

>>798
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
822名無しさん@5周年:04/10/29 12:32:37 ID:wFGz+GoG
自ら進んで行うのが望ましいと

つまり人民は幼児から徹底的にマインドコントロールせよとの
勅命と受け止めたんだろうね。
823名無しさん@5周年:04/10/29 12:32:41 ID:aW25COMr
>>816
もうかいてまつ。
824名無しさん@5周年:04/10/29 12:33:03 ID:mlxReg8o
>>803
このスレを読め。
825名無しさん@5周年:04/10/29 12:33:16 ID:WbMl1FSU
>>815

ところが東大の親の平均年収は、日本の大学の中で日本一なのだよ。
金持ちじゃないと教育費を捻出できないからね
826名無しさん@5周年:04/10/29 12:33:17 ID:QbdzGrn9
>国旗国歌を掲げ歌うのは、その国の国民の当然の権利だ。
>それを放棄するのならば、いずれ日本は何処か他の民族の国になるだろう。

一般論としてはそうなんですけどね。
太平洋戦争に従軍させられた人の中には、
君が代や日の丸は見るのもいやだ、という人がいるよ。

つまり、あの当時の軍隊というのは、いじめや暴行やリンチが内部でも
酷かったんだな。
天皇の名の下に、下級兵士いじめをやった奴がたくさんいた。

それを思いだす人が、国歌や国旗の強制に反発するのは、当然ですよ。
もう素直に君が代が歌えない。そういう人が、戦後、左翼にシンパシーを抱いた。

国を愛するのは結構ですが、国家がどこまで理不尽な不自由を押し付けてくるか。
それが見えないから、嫌悪感や不信感が募るんだろうと思うのです。
827名無しさん@5周年:04/10/29 12:33:23 ID:PBvFAZmh
君が代って、曲と歌詞がまったく合っていなくって歌いにくいんだよな。
あの曲にあの歌詞は短すぎるよ。
「きぃ〜みぃ〜〜がぁ〜〜よぉ〜〜わぁ〜〜」って。
828北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:33:24 ID:5tpUYM9f
東大には校歌が無い。www
それがプライド。www

日本にも国歌などいらない。www
829名無しさん@5周年:04/10/29 12:34:08 ID:1HYpfmCi
北米院と松下(本物)はこの板からとっとと出て行け
830名無しさん@5周年:04/10/29 12:34:10 ID:c0xTSMjf
>>812
おまいらバカ国家主義者の発言に国民が左右される必要はないわw

831名無しさん@5周年:04/10/29 12:34:23 ID:DJWE6l4Y
>>816
口では国旗国歌に敬意を払いながら、
裏では私腹を肥やす者どもはもっと恥ずべき存在ですけどね。
832名無しさん@5周年:04/10/29 12:34:39 ID:/sIrO5UH


       しかし、あの法務大臣が何を言っても重みはないわな

 
833名無しさん@5周年:04/10/29 12:34:48 ID:aW25COMr
ってか現行法のままで良いと思うよ。

サヨが天皇の言葉を利用して「日の丸反対!」とか言ってきたら、「天皇は生徒の自由にすべきとおっしゃった。つまり教師が強制すべきではない」

とかかわしときゃいいんだし。サヨ残念でしたwwwwwwwwwww
834名無しさん@5周年:04/10/29 12:34:50 ID:Rjkm5g4J
囲碁も将棋も永世棋聖はすっ飛んだ人格の持ち主だな。
835名無しさん@5周年:04/10/29 12:34:54 ID:7eFAf+Eu
天皇天皇書くなヒキウヨども。きちんと陛下を付けろ豚が!
836名無しさん@5周年:04/10/29 12:35:00 ID:TzG7ciqo



ホレホレ、なんか言え! ウスラ馬鹿ポチウヨ小泉、マヌケ馬鹿ウヨ石原


837"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/29 12:35:13 ID:3jhVM7v3
>>788
個人の自由な判断で歌う/歌わないを選択できる環境で、
歌わないようにしましょう運動を展開する事は
他者に対しての「歌わない事を「強制」する他者の権利を侵害する運動」に相当する恐れがあります・・・。

ご自愛ください。
838松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:35:15 ID:L85baz7I
>>828
別に校歌が無いのがプライドなんじゃなく、
昔から無いから無いだけなんだが…

校歌が無いのがプライドという発言は始めて聞いたよ。
自称東大理物→北米院→助教授で帰国予定の北米院君w
839名無しさん@5周年:04/10/29 12:35:27 ID:frjLDUG0
>>835
よう、天皇!
840名無しさん@5周年:04/10/29 12:35:28 ID:EMxw31r+
>>42
>いまの天皇は,将棋もマージャンもなかなかの腕前らしいね.

天皇陛下とネット将棋が指してみたい
841名無しさん@5周年:04/10/29 12:35:42 ID:pUVk1LH/
まあそもそも望ましいって仰ってるしな。
842名無しさん@5周年:04/10/29 12:35:51 ID:C1ModTb+
右翼と呼ばれる時代錯誤な連中は何が目的なわけ?
843名無しさん@5周年:04/10/29 12:35:56 ID:yZGHVX4G
>773
国旗国歌で国民を動員!?

大変なことになってんだな、もまいの脳内小学校ではw
844名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:00 ID:3t8hffEY
国旗掲揚や、国歌斉唱を強制とか言ってるやつがいるが、
国際社会でどの国でも普通に行なわれてことなのに、
それを強制されると考えること自体、おかしいと思わないか?
845名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:02 ID:dqSNtZB7
>>825
教育費は無駄な投資になるだろって言ってんだよ。
本人にとっても、勉強する時間は幸せな時間なのかという問題がある。
846人類の敵を討て:04/10/29 12:36:22 ID:ZF1x6UNL
今や日本において真の売国奴とは誰であるのか彼我の元に明らかとなったのである!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

皇室の威光を利用し、私腹を肥さんとする奸臣とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドりお言葉を遮ったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

英霊達の魂の安らぎを乱し、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった「現代の平将門」のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回のお言葉は国民を再び戦火に巻き込まんとする国賊を討てという勅令が下ったも同然である!

立ち上がれ諸君!今こそ鬼を討つべき時である!
847名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:27 ID:SETVleYu
都教委って最近おかしいね

中学生のセックス禁止とか言い出したり、今回の一件もそうだ

東京っていうブランドを持ってる割には、大都市のプライドを

持ってないのかな?

わざわざ成文化する必要のないことまで強制しようとしている
848名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:30 ID:z/FB3eTY
>>832
でも,実況スレではミニラとして大人気
849名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:36 ID:oVFUGMaO
天皇陛下を政治的利用した時点でサヨクは、右翼になってしまったの。
自ら否定していたことを、肯定してしまったんだよ。
思想が転換された、記念すべき日だったのね。
850名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:40 ID:kUfUY6Ps
よねちゃん尊敬するぜ
851名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:41 ID:WbMl1FSU
>>828

東大は校歌を制定しつつあるぞ。暫定的に運動会歌の「大空と」がなって
いる。ちなみに運動会とは他大学でいう体育会だ
852名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:46 ID:8ddf6q2p
>>830
文句があれば、都教委と法律変えてくれば?
民主主義国家なんでね、変えようと思えば変えられるよ。
現在は漏れらの主張が民主主義の原則に則って通っているんですがね。
2ちゃんにレスしてる暇があるなら、何か活動でもしてくれば?
853名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:50 ID:aW25COMr
日の丸反対のサヨへ。いくらここで論破しても、必死にこの言葉を理由に抗議しても、制度は変わりませんので。

無駄に労力使う暇があったら香田君の心配でもしてたらどうですか?
854名無しさん@5周年:04/10/29 12:37:13 ID:x5XSY0h4
今回の発言を聞いたら平成が長く続いて欲しいと思いました。
855名無しさん@5周年:04/10/29 12:37:19 ID:Uje/QF1e
>>847
セックルに関しては犯罪が増杉だからだろうけど、
愛国教育はいらんね。
856名無しさん@5周年:04/10/29 12:37:24 ID:i4iRF6Tb
東大だったら一高寮歌歌わん?
857名無しさん@5周年:04/10/29 12:37:34 ID:H3KxH90e
米長DQNでFAだろ

社交場の最たる園遊会で政治的な話をするなんて空気
嫁なさすぎ
858名無しさん@5周年:04/10/29 12:37:41 ID:Qu4ZKQHt
陛下に釘を刺される糞バカ右翼
まぁ、やりすぎだよ お前らの馬鹿っぷりはw
859名無しさん@5周年:04/10/29 12:38:20 ID:Fqhu6udf
つーか右も左も何を大騒ぎしているか分からん。
石原はどうせ態度変えないだろうし、日教組も行動は変わらないだろ。
命令でもあるまいし、これからも今まで通りだろ。
860名無しさん@5周年:04/10/29 12:38:22 ID:xWZ6E6cE
戦前の軍隊なんて、一年先輩なだけで天皇の威光をかさにとにかくリンチしまくりというか、
戦前の軍隊はリンチで成り立っているようなとんでもない軍隊だからな。
当時でもアメリカの軍隊のほうが愛国心を持っていたくらいだよ。
861名無しさん@5周年:04/10/29 12:38:35 ID:wFGz+GoG
「強制はキムジョンイル独裁体制と同様」というお考えなのですよ。
862北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:38:35 ID:5tpUYM9f
>>838

いや校歌が無いのは日本一の大学だからだよ。www
あえて校歌なんてものを決める必要がないんだ。www
そういう経緯があってこれまでなんども校歌の話は消えてきた。www

それをアフォ総長が。www
863名無しさん@5周年:04/10/29 12:38:39 ID:c0xTSMjf
バカウヨ必死だなw なにか行動起こしたら?


864松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:38:47 ID:L85baz7I
>>856
歌わないし、知らないし、興味ない。
865名無しさん@5周年:04/10/29 12:38:50 ID:1/5q46dP
やっとプロ固定の対策会議がおわったようだな 一斉にお出ましとは芸がないと言うか必死なのかw
866名無しさん@5周年:04/10/29 12:38:51 ID:aW25COMr
>>847
ロリおやじキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

そんなにロリが粛清されていくのが嫌なのか。

しかしサヨって本当に変態が多いな。もしかして日本が右傾化して困るのはそう言う喜びがどんどん減ってるからか?www

867名無しさん@5周年:04/10/29 12:38:54 ID:qI7pk/zM
つかレッテル貼りするクソが多すぎる
ウヨサヨ言ってるうんこは少しは自分の頭で考えろよ
・・・ただの煽りだよな?
868名無しさん@5周年:04/10/29 12:39:17 ID:yZGHVX4G
>826
別にそういう人を否定してる訳じゃないけど
869名無しさん@5周年:04/10/29 12:39:20 ID:yKYt+wPh
陛下は音楽の才能も御ありの様だし
おそらくデザインの才能も御ありだろうから

天皇陛下作詞作曲の新国歌
      デザインの新国旗希望いたします。
870名無しさん@5周年:04/10/29 12:39:22 ID:+2PngaJi
石原が「米長のヤロウ余計なこと言って、余計なお言葉引き出しやがって!!」
と言ってる予感。
871名無しさん@5周年:04/10/29 12:39:23 ID:r9P9ydqF
天皇って、やっぱ影響力あるんだね
872名無しさん@5周年:04/10/29 12:39:50 ID:G3Fud7W8
>>871
だな
873名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:01 ID:3t8hffEY
>>831
キモイ思想に洗脳された3バカといわれる子供達が、
ご迷惑にもキケンなイラクへ行って、
日本国民や、日本国に多大な迷惑をかけましたとさ。
874名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:01 ID:dqSNtZB7
>>837
相手に自発的な決断を促せば問題ないだろ。

新聞の勧誘もテレビのCMもおまえの言うなんだかよくわかんない妄想に
相当する恐れがありそうだな。

おまえ頭おかしいだろ?

精神病理学的には強迫神経症だよ。一度心のお医者さんに診てもらいな。
875名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:06 ID:mlxReg8o
>>826
俺のじいさんの片側が熱心な左翼で日教組の兼業農家だったが、
戦時中はド右。エライ知り合いが軍上層にいたのでかなり優遇されてた。
戦後はド左。中国視察してあれは素晴らしいとか大革命の最中にほざいてた。
ま、そんなやつも多いだろ。

で、2chの若い世代ってのは強制を受けた対象が違うんだよね。
ウヨ傾向も反韓も反中も、根本は完全に反マスコミ・反左翼運動家 なの。
ここを見誤るとダメだね。
876名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:08 ID:BbcLxcPT
このスレ見てると右翼の方が不敬な書き込みしてるな。

米長邦雄が下品で無礼なバカだったという事だろう。
877名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:13 ID:WbMl1FSU
>>862

校歌の話が今まで流れてきたのは他大学からの反発があるからと聞いたが?
ただでさえ強力な東大閥が張り巡らされているのに対する配慮だとな
878名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:34 ID:i4iRF6Tb
>>864
めずらしいね。
知り合いの人結構歌うよ。
20後半から70歳ぐらいまでの人たちだけど。サンプルは8人ぐらい。
879名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:45 ID:9isbAI+/
国旗はシンプルで美しいと思うが
国歌はパッとしない

曲をもっとかっこいいのしてくれたら歌うよ
880名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:47 ID:0kRKOjqx
この発言はアレだろ。
今までさんざっぱらバカサヨどもが攻撃してきたから
口実を与えないようにと過剰なほどの用心をなさっておられるのだろう。
881京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :04/10/29 12:40:50 ID:vQSvBOmz
東京都の職員なのに
なんで「日本中」に広めるのが仕事なんだ?
882松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:40:54 ID:L85baz7I
>>862
佐々木は次期総長選挙落ちたのだが、そんな事も知らないのか?
東大出身者ならば当然、日本の友人達から情報はいるだろうにw
883名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:54 ID:lWO/Rp3r
>>798
愛国者なのに国に住めない人も多い、世の中には多いですよ。
チベットのダライラマとか。w
884名無しさん@5周年:04/10/29 12:40:57 ID:+E83OHOi
せっかくいただいたすばらしいお言葉をぜひ教育の場に生かしてください。
885名無しさん@5周年:04/10/29 12:41:05 ID:aW25COMr
ロリニートって世界一最悪の人種だと思う。そう今パソコンの前に座ってる君達サヨロリニート君だよwwwwwwwwww

日本はもう君達の都合の良い方向へは行かないからwwwwwwww 残念wwwwwwww
886名無しさん@5周年:04/10/29 12:41:12 ID:NkYqQ82A
北米院は東大だったのか。
どうりで京大の俺から見るとエリート臭が鼻につくわけだ。
887名無しさん@5周年:04/10/29 12:41:19 ID:Sy2o6a9i
将棋指しには将棋だけやらせとけよ。
888名無しさん@5周年:04/10/29 12:41:29 ID:ZF1x6UNL

だいたいコテハンで右翼ごっこ一日中してるのって

 キ モ イ の だ が
889名無しさん@5周年:04/10/29 12:41:52 ID:Epk5Qq0m
まぁ、国旗国家に反対している連中はオリンピックでボンボン
国家斉唱や国旗掲揚している時に黙っていた時点で破綻している
890名無しさん@5周年:04/10/29 12:42:02 ID:z+Oy1q9w
中原名人と交代させよう
891名無しさん@5周年:04/10/29 12:42:05 ID:i7mqRfuz
これから教師達は、天皇陛下のお言葉に従って、
国家、国旗を強制させないようにしていくわけですね。
892名無しさん@5周年:04/10/29 12:42:42 ID:t0IrznLq
これで都政が変わる・・・訳ないか。
893名無しさん@5周年:04/10/29 12:42:42 ID:LNqEzBEx
前の戦争に微力ながらも反対をしていた昭和天皇。
行き過ぎた国旗、国歌の施策について苦言を呈した平成天皇。





馬鹿右翼ってほんとろくでもないね。
894名無しさん@5周年:04/10/29 12:42:43 ID:dqSNtZB7
>>885をID抽出すると凄い電波を感じる。
895北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:42:53 ID:5tpUYM9f
>>856

けっこう運動会の人は歌うね。www
ああ玉杯にー♪。www
896名無しさん@5周年:04/10/29 12:42:57 ID:TzG7ciqo


馬鹿ポチウヨ小泉、馬鹿ウヨ石原、バカ文部科学省の「君が代起立斉唱強制」。
従わない教師は制裁を加える、クビだ!!

コラ!!馬鹿ウヨポチ小泉、馬鹿ウヨ石原、バカ文部科学省、天皇陛下に制裁を加えるか!???
出来るもんならやってみろ!  バカウヨども。


ほれほれ、なんか言うてみ。ウスラ馬鹿ポチウヨ小泉、マヌケ馬鹿ウヨ石原


897名無しさん@5周年:04/10/29 12:42:58 ID:rk4ZUZD8
>>826
国に住む住まないの問題は、もっと根深い。
国というのは、侵すべからざるものであり、侵したいと思う民族は
山ほど居る。
属国という言葉をあなたもご存じだろう。
自分の国を、いずれは、世界の覇者と位置づけたい国は、山ほどある。
もし、自由という名の下に、あなたが、国を渡すならば、あなたは、
どう、自分の子孫に申し開きするのか。
自由という言葉は、衣食住以前の言葉ではない。
もしあなたが、もっと国を思うならば、他民族の侵略に目を向けるがよい。
898名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:04 ID:FVhfAItS
松下と北米院は夜中も関連スレで学歴話してただろ。
よそでやれよ。暇なヤツらだな。
北米院がでてきたらすぐに東大の話して煽るな。
自分から東大の話してきてもスルーしてけ。
899名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:07 ID:KjDH08Y4
>>878
サンプル歪んでね?全員体育会系とか。
漏れの周りでは存在すら知らんヤシしかいなかったぞ。
(ほとんど文化系だから漏れは漏れでサンプル歪んでそうだがネ)
900名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:07 ID:vQSvBOmz
日の丸君が代反対=国旗国歌反対

と思ってる時点で池沼
901名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:13 ID:frjLDUG0
>>879
そりゃ言えるな。あの「君が代」って歌は曲も詞もダサすぎる。
902名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:20 ID:NkYqQ82A
>>882
そんなこといちいちメールで語る酔狂は居らんよ。
現役の学生ですら総長の名前知らないこともあるしな。
903名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:26 ID:DJWE6l4Y
>>873
そうだね、あいつらも度し難い糞バカどもだ。
どうやらキミは漏れをサヨだと思ってるようだが違うよ?
日教組は消えてなくなれだし、シナチョンも大嫌いだ。
けど、愛国を気取るやつらのやってる事を見れば、やつらも大嫌いだ。
904名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:28 ID:1zZVCd/Q
天ちゃんのご意向に叛く国賊の徒が跋扈してるインターネッツ掲示板とはもしかしてここのことですか?
905名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:33 ID:ZQmxxQIT
>>849
ほほう、では例えばイスラム教徒がカトリックの人に対してローマ法王の言葉を持ち出して
お前の意見と違うんじゃないか、ってやったら、そのイスラム教徒はカトリック認定ですか。

いやはや、すばらしいお言葉で。
906名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:53 ID:+EbAvoJ6
>>881
「私は井の中の蛙です」と自分から言っているようなもんだな
907松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:43:59 ID:L85baz7I
>>878
運動会系か違うかの差でしょ。
同世代でも運動会系の奴らは歌っているはず。
908名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:00 ID:0WCrlnWc
>>897
パレスチナ人の方ですか?
日本にはそんな経験ありませんが
909名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:05 ID:wFGz+GoG
こうなったら右翼は天皇をヤるしかないんだろ。
な そうだろ。
910名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:11 ID:RIF6k/Rj
国旗国家に反対しているヤツなんか在日だろ?

さっさと本国へ帰れ!!
911名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:22 ID:4+jSvHjw
>>897

妄想乙
912名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:34 ID:mlxReg8o
>>901
でも曲を流す分にはダサくないと思うが。
913名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:35 ID:i4iRF6Tb
>>899
官僚ですね。
あと弁護士とか。理系はいません。
914名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:36 ID:mSQV3+aJ
天皇がメディアを通して真意を伝える機会は
いくらでもあるからな。発言についてあれこれ
言っている奴らは赤っ恥をかくぞ。
915名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:39 ID:MLDqz3TT
>>900
代案を提示し、それが国民に支持されているのでもない限り
無意味な揚げ足取りだ。
916名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:39 ID:aW25COMr
>>894
図星付かれて、id取り出さなきゃならないほど興奮してるんですか?

文面ではちゃんとしてるっぽいのに、やっぱりお前もロリかよwwwwwwwww
917"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/29 12:44:43 ID:3jhVM7v3
>>874
>相手に自発的な決断を促せば問題ないだろ。
はい、そうですよ。
選択肢を提示することは悪くありません。

しかし、現在行われているような運動では、コレを守らないことがあるので
その辺を踏まえての運動ならばいんじゃないですか?
918名無しさん@5周年:04/10/29 12:44:44 ID:HSToJUX2
陛下は
「自発的に行わないような奴では非国民のまま」
とおっしゃっておられるのです。
つまり強制的にやらさせても馬鹿は馬鹿なままだと。
本質的に国民になれとおっしゃられているのです。
919名無しさん@5周年:04/10/29 12:45:08 ID:PVUVeoBX
天皇陛下の左への人気取り発言か。
あるいは、1984のように喜んで”自発的に”
掲揚、斉唱すべきということなのだろうか。
920名無しさん@5周年:04/10/29 12:45:37 ID:G3Fud7W8
921名無しさん@5周年:04/10/29 12:45:56 ID:9JlMBxmX
天皇と国歌国旗のありようは無関係なのだが?

あと強制されているのは国旗国歌でなく、生徒に正しい姿勢で国歌を斉唱するよう”指導しなさい”という教師への強制だからな。
単純に仕事汁ってだけなのにいちいち騒ぐなよ。
922名無しさん@5周年:04/10/29 12:46:15 ID:Ku3GGtnu
>>831
その通りですね。
923名無しさん@5周年:04/10/29 12:46:16 ID:Xr1oEKjx
自発的にやるように仕向けろ
意識を変えろ
ということじゃないのか?
924名無しさん@5周年:04/10/29 12:46:22 ID:RIF6k/Rj
国旗すらに嫌悪感抱くヤツはオリンピックとかで
選手が着てる服の日の丸もダメなんだろ?
着ているヤツの神経や頭も疑うんじゃないの?

W杯やオリンピックでの選手をキモい扱いしろよ!

あん? そんな根性持ち合わせてないか。
すまんすまん。
925名無しさん@5周年:04/10/29 12:46:24 ID:frjLDUG0
>>912
斉唱って歌うんだろ?そりゃやだよな。ダセーし。
926名無しさん@5周年:04/10/29 12:46:37 ID:c0xTSMjf
言い訳はやめろw

927名無しさん@5周年:04/10/29 12:46:47 ID:H3cgJxHC

なぜ陛下は「国歌・国旗は非強制」と言われたのか

賢明な日本国民なら判りますよね?

反日分子を区別しやすいように、とのお考えでしょう。
928名無しさん@5周年:04/10/29 12:46:52 ID:KjDH08Y4
>>913
そういう人達はOBになってから結束のために歌うようになるのかもしれないね。
929名無しさん@5周年:04/10/29 12:47:06 ID:ZvxbMGFn
南野法相が言ったのか?最高裁と東京地裁の違いもわからん女だぞ!信用できん!
930名無しさん@5周年:04/10/29 12:47:11 ID:mlxReg8o
だからさー誰が天皇だってさあ、
あの米長邦雄の発言を受けてハイソウデスネなんて絶対に言いたくないと思うよ。
931名無しさん@5周年:04/10/29 12:47:23 ID:8TL6lwTh
>>690
これも。


九品仏浄真寺: 逮捕の政治団体 幹部主導で金銭要求
http://web.archive.org/web/20001010194805/http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/199909/22/0922m221-400.html

東京都世田谷区の九品仏浄真寺をめぐる一連の事件で、政治団体「日本憲政党」から
寺側への金銭要求は、寺の警備員への暴力行為の疑いで21日に逮捕された同党最高顧問、
金敏昭 容疑者(45)が計画を立てるなど主導的な役割を果たしていたことが21日、
警視庁捜査4課と玉川署の調べで分かった。金 容疑者らは同寺境内にある石材店所有の
建物に根抵当権を設定し、自ら債権者となったうえで金銭を要求していたとみられる。
調べでは、金 容疑者は今月9日に起きた同寺の警備員射殺事件で殺人未遂容疑で
逮捕された元暴力団組員、金銀植 容疑者(51)の実弟で、指定暴力団中野会系組幹部。
932名無しさん@5周年:04/10/29 12:47:27 ID:WEBGVuq9
>米長さんは「もうもちろんそう、本当に素晴らしいお言葉をいただき、
>ありがとうございました」と答えた。
    ↑
多分、どんなお声を掛けられてもこう答えた希ガス。
嬉しくって、気が動転して咄嗟に出たのが
唯一脳内で用意してたこれだったんだろうな。
933名無しさん@5周年:04/10/29 12:47:29 ID:0WCrlnWc
>>924
スポーツは全部嫌いなので見ませんが
934名無しさん@5周年:04/10/29 12:47:30 ID:TzG7ciqo



馬鹿ポチウヨ小泉、馬鹿ウヨ石原、馬鹿文部科学省、米長邦男、

            自爆す


ざまぁーーみさらせ。


935名無しさん@5周年:04/10/29 12:47:50 ID:aW25COMr
変態ロリ馬鹿サヨがなんと騒ごうと都政は変わりません。

逆にこの政策が日本中にどんどん広まっていきまつ。

「生徒の自由を!」をやっていけば全てかたづきます。
936名無しさん@5周年:04/10/29 12:48:13 ID:ZF1x6UNL
今日は町で楽しそうに歌っている流行歌を若者がチラホラみかけた

みんな勝利を確信しているに違いないw

 石 原 は 責 任 取 れ !

  都 議 会 は 不 信 任 案 と お せ !

   国 民 は 怒 れ !!!
937名無しさん@5周年:04/10/29 12:48:22 ID:PVUVeoBX
まあ、昭和天皇のいわゆる”人間宣言”の趣旨にも合致した発言ではあるわけで
”ゆかり”発言と同じで騒ぎすぎ
938名無しさん@5周年:04/10/29 12:48:40 ID:mcukq1Qn
>>848
ミニラ・・・www  言われてみればその通りだwwww
939外資系企業の影響を好んで甘受する売国自民党:04/10/29 12:48:42 ID:LNqEzBEx
自民党が外資系企業からの献金制限緩和と、個人献金の税還付手続きの簡素化に向けて
まとめた政治資金規正法などの改正案が22日明らかになった。公明党にも提案済みで、
与党協議で合意できれば、政治団体間献金の上限を年間5000万円とする改正とあわせ、
具体的な法制化に着手する。

長崎新聞から一部引用
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=pol&NWID=2004102201004255

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098622847/l50
940名無しさん@5周年:04/10/29 12:48:51 ID:t0IrznLq
歌いたくない香具師は歌わなくてもよい
こんな簡単なことがなぜできんのかね
941名無しさん@5周年:04/10/29 12:48:58 ID:qNwOyFlK
>>931
金ってチョソかよ…
942名無しさん@5周年:04/10/29 12:49:17 ID:Qu4ZKQHt
>>918
細田の苦しい解釈もそんな感じだな(藁
やっぱ国旗はデザイン変えたほうがいいね 日の丸弁当=貧乏の代名詞 だしな
943名無しさん@5周年:04/10/29 12:49:24 ID:gTL6Iple
天皇陛下万歳
サヨク氏ね
944北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:49:40 ID:5tpUYM9f
>>882

知らない。www
総長選挙なんて興味ないし総長の名前知らない学生なんてたくさんいるだろう。www

オマエは相当無駄なことにシナプス使ってるよ。www

もしかして「周辺の人」か?。www
「周辺の人」って東大生より東大に詳しいんだよね。www
945名無しさん@5周年:04/10/29 12:49:42 ID:n8qnLC+t
バカウヨよりも陛下の方が遥かに国家に対する愛情が深いことが証明されました。
946名無しさん@5周年:04/10/29 12:49:49 ID:mlxReg8o
>>925
だいたいみんなボソボソ歌ってるだけじゃん。
なんか日本らしくていいと思うよww

おれにとっちゃ、あんまし他国の国家もかっこいいと思えるの少ないし。
947名無しさん@5周年:04/10/29 12:49:49 ID:1zZVCd/Q
おまいらネットウヨは天皇の命に叛き勝手に暴走した226の賊軍のようなもんだ、さっさっと切腹しろw
948名無しさん@5周年:04/10/29 12:50:03 ID:aW25COMr
最終的には教師に対しては組織と言うこともあって強制するが、それに従うかどうかは生徒達の自由と言うところで収まるでしょう。

教師は「教師にも自由が確保すべきだ!」と言う言葉をよく耳にききますが、自由はあるじゃないですか。「辞める」と言う選択肢が。

教師は職業でつ。そこらへんのガキじゃあるまいし、あんまり駄々こねてると子供の親達がだまっていませんよ?
949名無しさん@5周年:04/10/29 12:50:09 ID:pk1aYv8m
>>893
何にも曲解は良くないと思うので、
左右どっちのエキサイトぶりにもぴんと来ないのだが、
陛下が米長氏の発言の後笑顔で答えられている点を考えると、
国旗掲揚国歌斉唱をさせるのが仕事(米長)
→ それは喜ばしいことですが強制でない方がいいですね
となりますね。

つまり「強制という手段はどうかと思うが、その仕事はたのみます」という意味に取れ、
陛下が国旗掲揚国歌斉唱を望んでおられることは自明だと思いますが。
950名無しさん@5周年:04/10/29 12:50:16 ID:xVuUnwKe
漢語がほとんどの一高寮歌と
和語の君が代を並べるよりは
ほとんど和語の三高寮歌を並べる方が
しっくりくる。
951名無しさん@5周年:04/10/29 12:50:25 ID:U9xnQ8eU
>>826

>一般論としてはそうなんですけどね。
>太平洋戦争に従軍させられた人の中には、
>君が代や日の丸は見るのもいやだ、という人がいるよ。
>つまり、あの当時の軍隊というのは、いじめや暴行やリンチが内部でも
>酷かったんだな。
>天皇の名の下に、下級兵士いじめをやった奴がたくさんいた。

こんな風に好き放題に暴行しまくった元日本兵は今でも生きてるのか?
こういう奴らがまだ生きているならまとめてぶち殺してやりたいよ。
952名無しさん@5周年:04/10/29 12:50:48 ID:1/5q46dP
低能侍のヘリクツも今日はさすがにイタスギ はやくヒキの隠れ蓑にすぎない幽霊院生やめて就職しろや
953名無しさん@5周年:04/10/29 12:51:03 ID:Epk5Qq0m
>>940
え?働きたくないやつは働かなくてもいいって?
954名無しさん@5周年:04/10/29 12:51:21 ID:ZF1x6UNL
北朝鮮に扇動されてるようじゃ日本の右翼も終わりだな
955名無しさん@5周年:04/10/29 12:51:25 ID:WbMl1FSU
東大で総長が代わったことや、名前知らない奴なんて本当にいるのかよ。
少なくとも俺の周りじゃいないがな。
956名無しさん@5周年:04/10/29 12:51:41 ID:j3Wa49aC
望ましいが、国民は愚かなので、こうして法制化する必要があるのです。
という下半分が抜けています
957名無しさん@5周年:04/10/29 12:51:50 ID:0WCrlnWc
ウヨクの理想とする戦前日本の姿は>>826
958名無しさん@5周年:04/10/29 12:51:52 ID:Uje/QF1e
>>913
どういう時に歌うんだよw
官僚なら大量に知ってるけど。

>>921
>正しい姿勢で
基地害ウヨ教師がこれで生徒をしばきそうだけどな。
959名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:09 ID:ZQmxxQIT
東大生・卒業生ならわかると思うが、一高寮歌だかなんだかを歌わされる機会なんて相当ない。
運動会に入ると歌わされるのか知らんが。
960名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:09 ID:PVUVeoBX
どうでもいいことだけれど、米長の師匠であった佐瀬さんは
バリバリの共産党シンパだった。
党員かどうかはわからないけど。
少年向き将棋雑誌でも(将棋マガジン)でも戦前の日本軍国主義を
必死に非難していた。
戦争に反対していたのは共産党だけだったとかね。
961名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:13 ID:xT3ai1MY
>まあ
>
>馬鹿天皇が馬鹿発言をしたところで所詮お飾りの存在
>
>教育現場での国旗国歌推進には何の影響もないわな
>
>それともプロ教師達は 「 天皇陛下 万歳!! 」 とでも叫ぶかw

馬鹿ウヨは天皇を馬鹿と言っています。
都教委の馬鹿ウヨはどうするんでしょうか?(w
962名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:15 ID:p6pXxorv
天皇よけいなこと言うなよ
いっそのこと天皇制廃止しろ
同じ人間なのになんであいつらは生まれたときから贅沢できてんだ?
963名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:17 ID:qI7pk/zM
>>954
崩壊寸前の豚風情が何か仕掛けたのかい?
964名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:17 ID:QbdzGrn9
>>897
「山ほど」といいますが、冷静に見て、
さしあたりの脅威は、中国と北朝鮮でしょう。
あまり煽り立てるのはどうでしょうか。

国や国歌や国旗を愛することは、私も否定してはいません。
ただ、「会社を愛せ」といわれて、過労死させられるのはたまったものではないのと同様、
「国を愛せ」といわれて、さて何を押し付けられるのかということです。

自由は衣食住にかかわるものでもあります。
戦争となれば、思想のみならず、衣食住にさまざまな統制が課されますから。

国会議員が、もう少ししっかりしているのであれば、安心なのですがね。
965名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:37 ID:0b2NVt7f
>>641
東京アニメーション学院大阪校 だろう。
966名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:44 ID:frjLDUG0
>>946
やっぱりボソボソでしか歌わねーよな。ダセーもん。
967名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:52 ID:Qu4ZKQHt
>>940
それを許せない基地外が権力もってたりするから訳が悪いんだよな
968松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/29 12:53:15 ID:L85baz7I
>>944
「科類」も知らない、選択必修も知らない、総長も知らない、
知っているのは駒裏ラーメン屋の店名や五月祭の読み方。

こっちの方が、どう見ても周辺の人だろw
969名無しさん@5周年:04/10/29 12:53:21 ID:5yNS3LZb
天皇は政治に口出すな
970名無しさん@5周年:04/10/29 12:53:23 ID:Fqhu6udf
>>919
どちらにも取れる以上、第3者の都合のいいように解釈されるんじゃね。
普通の人にはどうでもいい話ではあるが。
971名無しさん@5周年:04/10/29 12:53:44 ID:mlmTePA2
>>962
何故論議をすりかえるの?
972名無しさん@5周年:04/10/29 12:53:45 ID:ltO0j7g/
「強制は望ましくない」

「強制でないことが望ましい」

の違いを読み取れないのか、意図的に無視しているのか。
973名無しさん@5周年:04/10/29 12:53:54 ID:aW25COMr
>>967
許してないわけじゃないじゃん。ただ「辞めろ」と言ってるだけだろ?

犯罪って言ってるわけじゃねえんだからよ。 っで辞めたら?
974名無しさん@5周年:04/10/29 12:54:06 ID:WijESyyJ
ここまで道徳という言葉が出て無いようだが
日本的な道徳心のことをおっしゃったんだろ。

例えば交通ルール。
罰則で縛られて強制されるのではなく、皆がお互いを思いやり
交通違反をしないように気をつけるのが望ましい。
それと同じに、皆が国旗国歌を国を想い礼を尽くす心から
掲揚斉唱するのが理想。当たり前の話をされただけだよ。
975名無しさん@5周年:04/10/29 12:54:27 ID:Io1kkP8p
まったく米朝というヤツは
976名無しさん@5周年:04/10/29 12:54:28 ID:UbJ8U3/6
オリンピックや大きな晴れ舞台には確実に「強制」というものが
存在しているわけだが。
977北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/29 12:54:32 ID:5tpUYM9f
周辺の人は天皇を操るな。www
978名無しさん@5周年:04/10/29 12:54:36 ID:9JlMBxmX
ID抽出してみると面白そうだな。
ウヨサヨのレッテル貼りでしか攻撃できない低脳はすっこんでろ。

そもそも国歌斉唱は学校において正当な指導以上のことは行われていない。
式典で起立するよう指導するのも、各歌斉唱を指導するのも国歌に限らず通常のことだ。
指導しないことと強制しないことはイコールではない。

国旗国歌にだけ過敏に反対するアレルギー教師はさっさと私立に行けよ。
979名無しさん@5周年:04/10/29 12:54:39 ID:mlxReg8o
>>949
違うだろ。
その仕事はたのみます とは読み取れない。

>>966
つーか訓練してない合唱なんてみんなそうなるよ。
それにテンポが遅いからあわせにくい。
ダサいとかそういうのはあまりないだろ。
つーか若いやつらは何歌わせても声なんてはりあげねーし。
980名無しさん@5周年:04/10/29 12:54:39 ID:rk4ZUZD8
今上天皇は、宮内庁を擁護し、宮内庁は今上天皇を、
最大限に我が物顔の如く、覆っている。
今上天皇の受けた教育は、皇太子の受けた教育とは異なる。
皇太子は、妻を擁護し、宮内庁を非難するも、全て退けられた。
しかし、男児を産まないが為に、雅子妃は、誰からの支持も得られない。
皇太子も、孤立したままだ。
日本は今、どうしようもない状態にある。
私たちがどうにかしなければ、いずれ、宮内庁は、日本を覆い尽くすだろう。
981名無しさん@5周年:04/10/29 12:54:41 ID:C1ModTb+
右翼だ左翼だなどと時代錯誤な馬鹿どもは
まとめて消えてしまえ。
愛国心など押しつけられて芽生えるような
ものじゃないだろ。
982名無しさん@5周年:04/10/29 12:54:43 ID:ZF1x6UNL
日本を右翼化し六カ国協議崩壊をもくろむ北朝鮮工作員よ

今回はお前らの負けだ

日本人を舐めるな
983名無しさん@5周年:04/10/29 12:55:15 ID:Ca5pV1Xd
米長が天皇に「自分の仕事は全国民の国旗掲揚、国家斉唱を実現する事だ」といって天皇
に「強制はいけない」とさとされた。たかが将棋指しの分際で生意気な。
984名無しさん@5周年:04/10/29 12:55:29 ID:cy2uvVoV
反ひのきみ教師に関しては「一人ひとりの価値観」でなく、
組織の価値観だから、そこんとこ天ちゃんは認識が甘いと思う。
典型的日本人らしく平和ボケで寛大過ぎるっていうか。
985名無しさん@5周年:04/10/29 12:55:36 ID:LjA4grTl
みんな結構まじめに考えているんだね
986名無しさん@5周年:04/10/29 12:55:42 ID:frjLDUG0
>>979
いや、ダサから歌わないんだよ。
987天皇:04/10/29 12:55:56 ID:5yNS3LZb
1000
988名無しさん@5周年:04/10/29 12:56:03 ID:pk1aYv8m
いま>>972がすごくいいこと言ったかも。
日本語の達人の陛下がそのあたりの微妙さをいい加減に考えるはずがないわな。

>>975
一応、をい!
989名無しさん@5周年:04/10/29 12:56:05 ID:BDvcndGR
>>981
そうだな、日々の学校・家庭教育のなかで自然とつちかっていくものだな。
990名無しさん@5周年:04/10/29 12:56:09 ID:t0IrznLq
教師が職務として強制されることが、
生徒に強制されない訳が無い。
991名無しさん@5周年:04/10/29 12:56:11 ID:aW25COMr
ウヨ=北朝鮮の論理に笑ったw
992立ち上がれ、諸君!奸臣を討て!:04/10/29 12:56:22 ID:V2LeWI76

今や日本において真の売国奴が誰であるのか彼我の元に明らかとなった!

皇国の安寧を乱し、いたずらに戦火に導かんとする国賊とはいったい誰のことであるか!

私腹を肥やすために皇室の威光を利用せんとする奸臣とはいったい誰のことであるか!

天皇陛下の思慮深いお叱りにキョドったお調子者の「茶坊主教育家」駒いじり師と、

靖国の英霊達の魂の安らぎを乱したばかりか、天皇陛下に事実上の「新皇宣言」を突きつけ、

恐れ多くも皇室に向かって「No!と言える首長」にまで成り上がった「現代の平将門」のことでないのか!

誇り高き神の国の皇軍を私兵化したばかりか国家経済と民心を疲弊させた「売国宰相」、大工屋の小倅のことではないのか!

今回の陛下のお言葉は国民を再び戦火に巻き込まんとする朝敵を討てという大号令が下ったも同然である!

立ち上がれ諸君!今こそ国賊を討つべき時である!
993名無しさん@5周年:04/10/29 12:56:45 ID:zlNlniOG
>>961
まあ、そのめちゃくちゃ他称でいけば
国旗国歌に反対する教師たちも
馬鹿ウヨになる。

そもそも、サヨもウヨもいっしょだけどね。

994名無しさん@5周年:04/10/29 12:56:48 ID:qI7pk/zM
>>957
戦前と戦中をごっちゃにするなやエセインテリ
995名無しさん@5周年:04/10/29 12:56:55 ID:mlxReg8o
>>986
校歌もみんなボソボソだよw 普通は。
996名無しさん@5周年:04/10/29 12:56:56 ID:lp8gsoU6
            _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
            f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、       
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           '
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l       
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/          
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス      
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`       
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         
997名無しさん@5周年:04/10/29 12:56:59 ID:Io1kkP8p
言いたいことも言えないこんあ
998名無しさん@5周年:04/10/29 12:57:02 ID:qNwOyFlK
日教組死んでよし
999名無しさん@5周年:04/10/29 12:57:05 ID:eilBD1/s
(・ω・V)ン?

(`Д´) 日本
中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でござ
います

(´・ω・`) ・・・いや 強制するものでもないですからね・・。

(`Д´) ははぁ もったいないお言葉ありがとうございます!

(´・ω・`)ooo00○○(こんなのがいるからサヨクがうるさくなるんだ)
1000名無しさん@5周年:04/10/29 12:57:09 ID:j9U/xdJR
ラッキースレももうすぐ終わりか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。