【政治】"国外販売CDの逆輸入、禁止決定" 著作権法施行令改正

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@5周年:04/11/05 03:13:02 ID:Mx5iWOXB
売れなくなったら自分達が企業努力してなくても
お上に泣きつきゃ法改正してくれるんだから
日本音楽業界ってのは楽な仕事だよね。
935名無しさん@5周年:04/11/05 03:14:49 ID:f0f7ljIG
>>928 そうでない(権利者が並行輸入禁止と言ったときが今のところ例外と思われる)例:映画 DVD の 頒布権

しかも輸入権の場合は「情を知って」と書いてある。裁判するまでもなく普通の CD は規制できないはずだが…
936名無しさん@5周年:04/11/05 03:51:57 ID:GP9Hiy0J
だからさ、いままで売れすぎたのさ。元に戻るだけだろ。

「おまいらが」心配してやることなどなに1つないのさ。
音楽を愛してやまないCDコレクターなんてこのスレに5人もいないだろう。
割れまくってる犯罪者にはまったく関係ないことだし、
輸入版を年に1枚すらかわないだろう大半の人間にはどうでもいいのさ。

え、CDを買い捲るだろういざというときのために? んなの一生こねーよ。鏡見て言え。
937名無しさん@5周年:04/11/05 04:32:53 ID:ClCXT49I
音楽業界は滅びて、
音楽とアーティストとオーディエンスが生き残れぱいい
938名無しさん@5周年:04/11/05 05:30:52 ID:TyqHW2Vf
>>936
買わない奴は黙ってなよ。
コレクターも糞もないの。音が好きは聞きたいから買うのだ。
939名無しさん@5周年:04/11/05 05:34:00 ID:d/UcbVQw
ny逮捕のときは割れモノ対策しないのが悪いとか割れを正当化してたのに
こういうときだけ、買いもしないくせにものすごい消費者目線のバカがいるねw
940名無しさん@5周年:04/11/05 05:34:19 ID:TyqHW2Vf
失礼、>>938の、
音が好きは、音楽好き、
の間違いね。
941名無しさん@5周年:04/11/05 07:09:56 ID:TqVb/EjL
個人輸入を止めるのは、もちろん税関ではなくて、海外の販売会社。
日本のレコード会社が、海外の権利者とより包括的な契約が
できるため、このあたりを強く契約できる。

942名無しさん@5周年:04/11/05 13:57:39 ID:6q4l5gGK
海外の販売会社が輸入を止めない海外アーティスト
日本の販売会社が輸入を止めない日本アーティスト
は買えるんでしょ?
943名無しさん@5周年:04/11/05 14:08:51 ID:X7kMHc2F
輸入を認める権利を与えることで
デフォルトが「輸入を認めない」になったと思いねぇ
944名無しさん@5周年:04/11/05 15:55:42 ID:g/dL8mWo
>934
それで売上とか収益とかが回復するんなら楽な仕事と言えるだろうけど、
ホントに回復すると思う?疑問だな。
945名無しさん@5周年:04/11/05 16:39:06 ID:ooMYjc+L
洋楽の輸入盤は今みたいに気軽に買えなくなるの?それが知りたい
946名無しさん@5周年:04/11/05 18:55:18 ID:Cpvim6/m
>>944
愚を行った実例としてはCCCDがある。
目的は当然、売上や収益の回復を考えていたはずだ。
その結果はCCCD陣営の売上大幅減少であった。
そして彼らはようやくCCCDをやめるという方向転換を認めた。

その程度の奴らなんだよ。
947名無しさん@5周年:04/11/05 18:57:57 ID:CCk0uVU2
>>945
きわめて微妙。最悪だめ。
文化庁、税関、レコード会社の心積もりひとつでどうにでもなるところが
いやらしい。
少なくとも海外レーベルは、日本人には安い輸入盤よりも
高い国内盤を買ってもらったほうが金がもうかるのでありがたい。
アメリカの団体RIAAも、文化庁に「洋楽輸入盤も規制するようにしてよ」
という意見書を提出している。

税関のほうも、還流盤と洋楽輸入盤を識別する体制はまったくできていない。
1年間に数万枚?ものCDがリリースされているのに、
輸入OKなCDとNGなCDを、税関がいちいちよりわけるシステムも人員もいない。
その場合、とりあえずなんでも輸入さしとめとけばいいだろ、
というおざなりな対処をされる可能性がある。
948名無しさん@5周年:04/11/05 18:59:20 ID:7zMK3elc
>>1が気になったあなたへ

支那人留学生へ日本人が優しく答えるスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1099636929/
949名無しさん@5周年:04/11/05 19:01:29 ID:bjrtOS05
全洋楽作品の国内盤の政策・発売を義務付ける。
輸入禁止もいいけどCDメーカーもこれぐらいやってもらわんと困るな。
950947:04/11/05 19:02:25 ID:CCk0uVU2
今出先なので、
>>947については
RIAAとは何か?意見書のソースは?税関の体制は?
などのフォローよろ。

951名無しさん@5周年:04/11/05 20:01:33 ID:4984Ze/N
CCCDを止める方向で動いてたから嫌な予感はしていたのだが……。
いっとくが、俺のようなのが何人もcd買わなくなったら打撃は大きいぞ。
952名無しさん@5周年:04/11/05 20:27:59 ID:g/dL8mWo
>956
何か自ら「音楽を買うヤシ」を減らそう、減らそうとしてるとしか思えん。
まあ、彼らは「自分達以外から」音楽を買うヤシは、自分達の客でも何でも
ないから、いくら減ろうがカマワンとオモテるのかも知れんが・・・。そいつらが
今買ってる先から買えなくなったからって、自動的に自分達の客になるとは
限らん、むしろ「(音楽を)買って楽しむこと自体」を止めてしまう可能性の
方が高そうなんだが。世の中の楽しみがCD鑑賞だけってワケでもないんだ
しなあ。ww
953名無しさん@5周年:04/11/05 20:44:07 ID:TqVb/EjL
売ってくれなきゃ、まあ香港にでも買いにくさ。
正規版だし税関で偽者とかで止められりゃしないだろ。
旅費入れても元が取れるはず。
954名無しさん@5周年:04/11/05 20:47:14 ID:X7kMHc2F
>953 それを止めるための改正(改悪)だっつーの
955名無しさん@5周年:04/11/05 20:57:22 ID:TqVb/EjL
>>954
そうなのか。
税関で停められて、青梅の会社員(45)と報道されるのかあ。
956名無しさん@5周年:04/11/05 20:59:15 ID:Mx5iWOXB
>全洋楽作品の国内盤の政策・発売を義務付ける。
それにCCCD完全撤去と公約どうり値下げの検討→値下げ
(おまけのDVDをつけて定価よりちょっと値上げとかは論外)
くらいやってもらわないと。まあ値下げなんて輸入禁止にする前から
やってて当然だと思うんだけどね。不景気だし。
957名無しさん@5周年:04/11/05 21:11:42 ID:X7kMHc2F
公約は値下げの検討で値下げではありません

ゲームの媒体が高い石(IC等のこと)から安い板(CD)になることで
安くなるという話だったが シンプルシリーズが出るまでの間
それによって浮いた金額はメーカーの利益であり製作者のオナニーに使われ
仕入れ値の掛け率はなぜか上がった
5000円だったゲームはSFC全盛期1万くらいになり
今は5-8000円というところか(シンプル系や廉価版除く)
958名無しさん@5周年:04/11/05 21:16:11 ID:Cpvim6/m
>>955
多分、ただ没収されておわりだよ。刑事罰は問われないだろう。
エロ没収されたぐらいでいちいち報道なんてされないだろ。

ただ、その後、不服申し立て申請と事実確認訴訟を起こしてくれるとありがたい。
法廷の場で「不確かな根拠を元に没収された。財産権の侵害である」あたりで。
「止めるのならば禁止リストをもとにきっちりやってもらわないとこまる」と。

俺も機会があったらやってみたいが海外旅行も出張もする機会がなさそうだ。。
959名無しさん@5周年:04/11/05 21:16:45 ID:U8kGRW9l
>>954
流石に>>953の行為までは取り締まれんぞ。同じCDを何枚も持ってりゃ別だが
単純所持を違法と位置付けてないからな。
まー、確実に現地版を手に入れるには大枚はたいて現地に出向くしかないと言う笑えない
状況だってだけでクソ法律決定だけどな。
960名無しさん@5周年:04/11/05 21:24:24 ID:Mx5iWOXB
>>957
だからあえて「値下げの検討→値下げ」と書いた。
ていうか誰も値下げするなんて話は信じてないだろう。
961名無しさん@5周年:04/11/05 21:29:56 ID:Cpvim6/m
値下げの検討の前提はアジア市場での成功が前提となっている。
もともとがダンピング価格であるから国内よりも元々厳しいのは自明。
大きい市場とみられているのは韓国と中国のようであるが、
韓国ではここ数年で市場が荒廃・衰退する一方で歯止めが効かないと伝えられて
おり、もとより反日感情が根強いお国柄で成功するとは到底思えない。
中国ではより一層のダンピングで海賊版に対抗するとしており収益性からいっても
非常に厳しいのは歴然。海賊版の撲滅そのものもままなっていない。
あちらでは海賊版も正規盤も同一業者が扱っているケースも多々あるらしく
非常に根が深い。
台湾は市場的にはいけるのかもしれないが、海外盤規制の先輩である。
東南アジア市場は市場そのものが小さすぎる。

と、まぁ、どこにも好材料がないわけであり、何を根拠にアジア進出がいけると
考えているのか全く不可解。米国や欧州には歌手の実力的に進出はままならない
からアジアで、というレベルにしか受け取ることができないわけだ。
962名無しさん@5周年:04/11/05 21:47:38 ID:Mx5iWOXB
>何を根拠にアジア進出がいけると考えているのか全く不可解。
utadaの時と一緒だな
963名無しさん@5周年:04/11/06 00:56:05 ID:t9kgkm9u
だいたい普通の音楽好きが思っているであろうことが文章化されてた。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/matrix/0410/001/
964名無しさん@5周年:04/11/06 04:50:35 ID:ZkwC43mr
私はアジア各国のピーコ問題より、国内での問題が大きいと思うが。
965名無しさん@5周年:04/11/06 05:01:44 ID:w4LOYfg9
お笑いタレント・ゴリエやパクリど下手、オレンジレンジ、アジカン、ミスチル、
スマップ、海外で全く通用しないウタダなんかが売れている日本は安泰だろw。
日本の音楽業界の目標は不燃ゴミ・フリスビーを買う消費者を育成し、ゴミ
を大量に売りさばきくことだから。
966名無しさん@5周年:04/11/06 12:56:19 ID:8LXVbVce
>>965
フリスビーを馬鹿にすな!
http://www.ddjam.jp/Jamhp/disc/takara.html
967名無しさん@5周年:04/11/06 15:23:07 ID:W3wGBwHX
そろそろ1000取り合戦が気になりはじめてるヤツら、正直に言ってみろ!全員な↓
968名無しさん@5周年:04/11/06 15:28:02 ID:fMFE54KK
輸入できねえなら下戴すればいいんじゃねえの?
969名無しさん@5周年:04/11/06 21:08:24 ID:oqI9Bmo+
いや、ホント、このイタで1000行くのは大変。感動した。以下同文。
970名無しさん@5周年:04/11/07 09:25:41 ID:6pgwEXYr
著作権法改悪晒し上げ
971名無しさん@5周年:04/11/07 09:27:30 ID:DbfhWCzY
971
972
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
972名無しさん@5周年:04/11/07 09:33:40 ID:zYHI7+0B
音楽CDに限らずだが、安い逆輸入製品や外国製品を規制すると言うことは、
国民に対して不利益を与えることになる。

また、このような規制は、国内産業を国際競争力のないものにしてしまう。
国際競争力を失ったツケを国民に回すということになる。

これじゃぁ、いつまでたっても日本人は豊かに暮らせないね。これは官僚の
国民に対する背信行為ではないのか?もちろん罰する法律はないがねw
973名無しさん@5周年:04/11/07 09:44:20 ID:i866e+tE
音楽業界に『ソニー・タイマー』が発動しました

                 ┌─┐
                 |早|
                 |く. |
                 │逃│
                 │げ│
                 │て .|
                 │ぇ |
                 │ !!.│
                 └─┤    ビクッ
    ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ  (´ー`)ノΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) <逃げてぇ逃げてぇ早くゥ逃げてぇッ!
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎ キコキコ
974名無しさん@5周年:04/11/07 09:53:03 ID:tZTNCeu6
食糧生産など、脆弱かつ長期的に見て保護すべきな国内産業というのは確かにある。
(それにしたって安い製品を締め出せばいいだけというものではないが)
しかし、死に体の音楽産業で護送船団方式を進めては潜在的な国際競争力をも失わせるように思う。
975名無しさん@5周年:04/11/07 09:57:39 ID:/PR6XrI+
なに言っても無駄だよ。MIDIの時も歌詞サイトの時もダンス教室の時も、せめてこれからが変わってくれればと非難しまくったけど、
今回のコレだ。一生政治家や官僚とそれに献金や賄賂を贈ってる奴らにぼったくられ続けるんだろうな。
裁判所は「しかし、著しく〜であるとまでは言えない。」なんて言っちゃって違憲判決なんて出してくれないし、
パチンコ屋もヤクザも創価公明も在日も宝探しも他の奴がやるとキビしく取り締まられるのに、いっこうに無くなる気配が無い。
つまり俺が何をいいたいかと言うと、さっさと無修正解禁しろバカ
976名無しさん@5周年:04/11/07 10:09:34 ID:gHbJgWGk
国は日本に正規輸入されない海外アーティストのCDを買うという
漏れの経済活動の自由を侵害している。
977名無しさん@5周年:04/11/07 10:55:15 ID:obVBbncK
この調子でどんどん規制してみてください。
多くの人はCD購入しなくなるだけです。
自ら販売の機会を規制するとは・・・
後世の歴史家がなんと判断することか。
978名無しさん@5周年:04/11/07 13:18:59 ID:zVjx5KzQ
>>977
音楽業界再生のために公的資金を使うかCDの購入を義務付けるか企業や施設にJASRAC管理局を使用するように圧力をかけるようになると思うよ。
979名無しさん@5周年:04/11/07 13:24:50 ID:NBG7Pr3j
銀行、サラ金、ンTT、かすらっく。

政策や法の不備で優遇。勝手に儲かる。好き勝手金取れる。
泣くのは庶民。

いい国だねぇ。
980名無しさん@5周年:04/11/07 19:44:56 ID:6pgwEXYr
改悪(・A・)イクナイ!
981名無しさん@5周年:04/11/08 10:12:07 ID:nK/KWIwl
海外アーティストの米国で1800円相当のDVDの輸入盤が日本では4000円で市販されている罠
982名無しさん@5周年:04/11/08 10:14:17 ID:nK/KWIwl
日本のアーティストの日本盤だと7800円くらいの価格がつくけど
983名無しさん@5周年
レンタルCDを4年間禁止した方が効果あると思うけど