【社会】築城町・旧寒田小の図書700冊を留学生に寄贈・・・福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
 閉校になった築城町の旧寒田(さわだ)小に残っている図書が、九州女子大(八幡西区)で
学んでいる留学生の日本語学習に活用されることになった。

 寒田小は百四十人近い児童が通っていた時期があったが、過疎化で昨年度は八人まで減少。
今後も増える見込みがないことから、今年三月、約百三十年の歴史に幕を閉じた。

 町は、空き校舎を地域の交流拠点として活用。元九州女子短大教授の彫刻家、雨宮一正さん(70)を
講師に迎え、住民向けの美術教室を開いたりしている。

 九州女子大の別科日本語研修課程では、中国や韓国、台湾などからの留学生約四十人が
基礎的な日本語を学んでいる。テキストはあるものの、留学生でも手軽に読める日本語の図書が
不足していた。

 このため、雨宮さんが、寒田小の蔵書を利用することを発案。町や地元住民の承諾を得たうえで、
約千冊のうち約七百冊を寄贈することになった。大半は児童向けのため、漢字に読み仮名が
付いており、留学生でも読みやすいという。

 雨宮さんは「日本語の理解が深まれば、大学での学習そのものが向上するはず」と期待。
同課程担当の大島まな助教授(46)は「ありがたいこと。有効に活用したい」と喜んでいる。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news005.htm
2名無しさん@5周年:04/10/21 14:07:48 ID:zz+dPOfS
3名無しさん@5周年:04/10/21 14:10:18 ID:oIOewI73
誰も興味なしか?
4名無しさん@5周年:04/10/21 14:11:11 ID:alGSS1oM
留学生が増えると古本屋が儲かる
5名無しさん@5周年:04/10/21 14:12:51 ID:8a3YQgj6
>>1
自分は承諾してないぞ。こいつは何でも勝手に決めるから嫌いだ。
6名無しさん@5周年:04/10/21 14:25:48 ID:6N0yuVeY
「ズッコケ三人組」シリーズは俺にくれ。
7名無しさん@5周年:04/10/21 14:29:16 ID:Xmn8cZVb
>同課程担当の大島まな助教授(46)は「ありがたいこと。有効に活用したい」と喜んでいる。

大島まな助 教授なのか?
大島まな 助教授なのか?
8名無しさん@5周年:04/10/21 14:34:50 ID:rEVPDgK6
さて、あそこには200冊近い「昭和30年代の伝記」があったのだが、
韓国人にあれを与えるとファビョるような。

というか、本の最後に借りた児童の名前が書かれた貸し出しカードが入ってるんだが、ほとんどに
自分の名前があるんだけど・・・

>>5
ほんと、つか、寒田人が2人もおるんか・・・地元に居ないと全く発言力ないけね、しゃあないよ。
ところで、今、土砂崩れで道が・・・

>>7
まな だと思うよ。女子大だし。
9名無しさん@5周年:04/10/21 14:54:31 ID:rEVPDgK6
>約千冊のうち約七百冊を寄贈することになった

あ、この残り300冊が「伝記」か。
10名無しさん@5周年:04/10/21 15:28:20 ID:Xmn8cZVb
学研の「ひみつ」シリーズがあったら僕にください。
11名無しさん@5周年:04/10/21 15:30:05 ID:QofyEKfP
覚えた日本語でオレオレ詐欺か
12名無しさん@5周年:04/10/21 15:34:59 ID:ITe3slmc
12冊目
13名無しさん@5周年:04/10/21 18:49:25 ID:h6WvvxR4
新しく統廃合で出来る小学校に移せばいいのに。
141000レスを目指す男:04/10/21 18:51:30 ID:hX+c5G9A
日本の教育でも調べてる人の研究対象にはいいかもしれないが、
いまどき古本で勉強させようなんて、馬鹿じゃないの。
15名無しさん@5周年:04/10/21 18:57:21 ID:rEVPDgK6
>>10
無かった希ガス
>>13
吸収合併。8人中7人くらいが築城中学(こっちも城井中学が廃校)に進学。
で、残った一人が上城井小学校に行く事になったんだけど、これもあと数年で廃校。
統廃合で新小学校が生まれるのはあと5年後くらい。
16名無しさん@5周年
で、何町なんだ?読めんぞ。