【経済】債務が上限に、連邦職員の年金支払い停止など緊急措置発動−米国
2 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:05:59 ID:n2PvORtn
<丶`∀´> もしもし?ウリだよウリ、謝罪と賠償(ry
3 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:06:23 ID:FJcGu5CR
4様
こういうのはどんどん模倣しましょう
日本には法定上限がないのかな?
いいな、日本の公務員の給料も停止しろ
7 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:07:23 ID:HL6NeyBH
公務員に厳しい米国。
8 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:07:35 ID:y6UMvA+0
あれ?日本より米国が先に破綻?
連訪の木馬め
10 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:09:20 ID:Ofrj5eMm
クラッシュ きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 世界大恐慌 きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
11 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:10:07 ID:n0GYmKht
日本にはまさかないとか・・・?(汗
12 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:11:00 ID:EvE9Blzt
欝だSNOW財務長官
13 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:11:38 ID:PEslsRbl
アメリカは外圧かけて日本にもこの制度導入してくれりゃぁいいのにな。
14 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:11:58 ID:81cYYvrZ
日本の場合、国民への年金支払い停止ニダか?
15 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:12:18 ID:y6UMvA+0
米国債、日本に押し付けまだ?
16 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:12:25 ID:ZMQryk5n
17 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:12:31 ID:U+S0NCX7
日本は法定上限なしの青天井。 神の見えざる手によって国家経済そのものがハジョーするまで続きます。
18 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:12:48 ID:n0GYmKht
アメリカが外圧掛けるなら制度導入の方にはかけないだろう。
わりぃが 2000年間、公務員天国なもんで にほんじゃ無理でしょ
20 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:14:10 ID:xym60e5z
日本も700兆でしょ? 人口半分なのにね・・・orz
21 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:14:10 ID:a5CBQp4L
日経(10月17日)で国際投資家ジム・ロジャース氏が、ドルは2年以内に危機を迎えると 予測している。かつての基軸通貨国・英国も実施した為替管理に乗り出すことになると。 「マネーの信認が揺らぐと大国といえどもちょう落は避けられない」と指摘。 「私は資金をドルから移している。米著名投資家ウォーレン・バフェット氏も初めて巨額資金 を海外へ移し始めた。海外の国、企業もドル以外の通貨での決済を検討しているのでは ないか。」 前FRB議長のボルカー氏は「今後5年以内に75%の確率で不均衡を是正する『危機』が 来る」と指摘。 ちなみに中国、韓国、シンガポール、日本など、米債権を持つ国はひどいやけどを負うそうだ。 いよいよアメちゃんも年貢の納め時ですな。 日本が払う犠牲は、一種の戦費だな。覇権国を引きずり落すにはそれぐらいの出費は やむをえまい。無血で済むんだし。
22 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:15:18 ID:81cYYvrZ
>法定上限(7兆3840億ドル、約808兆円) アメリカは日本の2倍のGDPがあるのに808兆円が上限だよ? 日本は国だけで700兆円、地方を含めれば1000兆円だよ? 対外債務がないから破綻はしないけど、福祉や社会保障制度は崩壊に決まってるじゃん。
23 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:15:39 ID:2wqzybmK
共済年金を国民年金と統合汁、元校長が月30万ももらうのはおかしい。
24 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:15:49 ID:3CjmdKVr
>>20 でも、1つだけアメリカと違うところがある。
アメリカは、赤字で純債務国(借金国)
日本は、赤字で純債権国(貯金国)
雲泥の差
25 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:15:55 ID:RtRUAScR
日本の場合、ただ公務員への締め付けを厳しくしても 真面目に働いてる部署の予算が減るだけで、腐った奴らの懐に入る分に変化は無かったりするんだよな。 そんなこともわからずただ公務員を叩けば世の中が良くなると思ってるような単細胞がいる限り 誰かをスケープゴートにして人に知られずに甘い汁を吸い続ける悪党は消えないと思う。
26 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:16:30 ID:k3tH4uFL
27 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:16:51 ID:n0GYmKht
じゃあどうすればいいのよ。
28 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:19:35 ID:81cYYvrZ
>21 アメリカなら対外債務の不履行ぐらい平気でやると思われ。 しかも、米国債を持っているのが中国、韓国、シンガポール、日本なら間違いなくやるよ。100%確実だw
29 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:20:33 ID:0pHchlJZ
公務員 50歳以上免職でどうだ?
30 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:21:52 ID:3nJsVtZR
かといって米国債売ろうとするとポマード総理の二の舞になるし。
31 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:23:02 ID:DZc7rK1D
>>24 アメリカがデフォルトした瞬間
貯金が吹っ飛ぶが
>>31 いや、それは中国でも変わらないと思われる。
33 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:25:31 ID:y6UMvA+0
全世界同時大恐慌でいいじゃない。 人口も半減するし。
34 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:26:16 ID:81cYYvrZ
>31 アメリカがデフォルトした瞬間に日本もデフォルト状態に陥るのでは? 多分、中国も韓国もシンガポールも同上かと。 資産は株か土地か金にしとかないとね。
35 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:27:31 ID:VU0x5NC6
日本もすぐそこだ。新券発行とか。
貯金を全額マッカに交換しますた
37 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:31:05 ID:DZc7rK1D
>>34 もうそろそろ
シナリオ アメリカ-日本連鎖倒産
に備えなければならんな
デフォルト状態では、株も土地も下がりそうだから
金でも買うか
株は暴落後でいいんじゃないかな
38 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:32:24 ID:xKdWoZHi
すべて国民に押し付ける日本とは大違いだな
39 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:32:38 ID:rl/nfydM
日本の公務員とはえらい違いだな 日本だと700兆の借金があっても公務員の給料維持のまま 税金上げようとしたりしてるもんな
米財務省は、ケリー支持ということですね。
>>24 アメリカの借金と日本の借金は同じだよ。
アメリカドルを刷る
日本円を刷る
自国通貨を刷れば良いだけ。
今のところはねw
42 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:40:44 ID:Ik4vOkBI
というか、アメリカはこんなバカな法律作っちゃったばかりに、 自分で自分の首を絞めちゃったというお話しでしょ?これ。
日本の議員って、何の為に政治家になったんだろう。。。 議員とは、本来、公務員と戦う事が使命のような商売なのに ハマコーみたいな、公務員の給与を減らすのは良くない なんて言うトンデモない考えもいたし。 こういう部分こそ見習え! 初心になって政治家商売を考え直せよ!
44 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:45:24 ID:Ik4vOkBI
>>41 ただ、1点大きな違いがある。
アメリカは、財政赤字な上に、経常収支もまっ赤っかだから、
ドルの大場な下落を覚悟しないといけない情勢。ドルが大幅に
下落したら、輸入物価高騰→インフレで、金利引き上げ(=
金融緩和停止)という袋小路に入り込む恐れが高い。
日本は、経常収支まっ黒けだから、円高阻止も含めて金融緩和
しない方が良いという理由が何にも無い。流動性の罠なので、
簡単にインフレになる心配すらない。
という訳で、向こう2年以内に、第二のプラザ合意が実施され、
日米協調金融緩和となるに1000センツ。
そしたら、また空前の好景気となるんだろうなと。
>>44 第二プラザ合意が取れれば仰るとおり。
でも日本がこれ以上取れる金融緩和策って何がある?
漏れは所得税0+国民一人当たり年間10万円政府があげますとか、企業借金の徳政令
とかぐらいしか思い浮かばないけどな。さすがに国債全部日銀が償還まではやらないだろ?
46 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:52:34 ID:IC76wIgo
>>1 アメリカはさすがだよな。
それに比べて日本の無策ぶりは。
47 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/10/19 17:53:20 ID:ndTYsimf
>>44 ドル安→インフレ→長期金利上昇→アメリカへの投資が増える→ドル高
ってこと?
アメリカはドル札刷ればいいけど、日本はどうなるの?
ドル換算で言ったら日本の資産は増えるけど、実質的には対米債権の
大幅値引きでしょ。
48 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 17:56:50 ID:IC76wIgo
>>47 >アメリカはドル札刷ればいいけど、日本はどうなるの?
アメリカと同じ理屈では刷れない。
>>45 そんなことしたら、庶民の皆さんは逆に引いてしまって、ますます個人消費が
冷え込むと思う。
>>49 そうだよねw
日本の場合は「信用」特に政府への信用が破綻しているから身動き取れないよね。
そうすると円が強いうちに国債を日銀引き受けにしてしまい。それでも日本は大丈夫
というのを見せるしかないかね?
51 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:01:15 ID:Ik4vOkBI
>>47 金融緩和→ドル安→輸入インフレ→短期金利上昇→景気悪化
(続き) →輸入減少・輸出増加→経常収支赤字減少 ・・・ 回復のサイクル
というサイクルになる。
大統領選を控えて、景気悪化したくないタイミングで、短期的には景気悪化が避けられない。
そのため、第二のプラザ合意的な、国際協調型の金融緩和で、ドルレートを維持しながら
の金融緩和になると思われ。
ちなみに、ドル安で金利上昇したからといって、アメリカへの投資が増えるわけではない。
資本収支は、経常収支の裏返しであり、貿易結果の反映にすぎない。
純粋な資本収支(資本vs資本の取引)は、お互いの通貨・資産の交換という形になるので
例えば、日本からアメリカへの投資資金の増加は、同時にアメリカから日本への投資資金
の増加をもたらすに過ぎない。
52 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:03:45 ID:IC76wIgo
アメリカは大型減税が痛かった。 ケリーが当選して累進課税強化しないとどうにもならないだろうな。
53 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:04:33 ID:FE0hM3Pv
経済スレでは、ブッシュ阿呆たれで決まりでつか?
54 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:06:43 ID:IC76wIgo
ドルが下がれば日本のもつ米国債がまた思い切り減価するからたまらんな。 ドル安はアメリカの政策だ。 ドル安が過ぎないよう相当注意はしている。
55 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:07:56 ID:Ik4vOkBI
>>45 時限立法で、国債の直接引き受けとかやったらどうかな。
ちなみに、徳政令ってのは、債権・債務関係の解消で、要するに
「借金の踏み倒しを合法化」するだけなので、名前につられて善政の
ように語られるけど実は超悪法だよ。
誰も銀行に金預けなくなるし、誰も他人に金貸そうとしなくなるから、
超高金利、銀行連鎖倒産、取りつけ騒ぎ、ハイパーインフレ化その他諸々、
沈静の過程で預金封鎖その他諸々偉いことになるよ。
歴史の教科書で徳政令が好意的に書かれているのは、徳政令という
のが本質的に資本主義の否定だからだろうと個人的には思っている。
良く打ち壊しがおきたから徳政令やったみたいに書かれているけど、
実体は、大名貸しでクビが回らない武士階級救済で徳政令を発布して
経済活動が崩壊した結果、打ちこわしその他諸々の社会不安が増えた
んだと思う。
56 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:09:25 ID:IC76wIgo
そういえばインタゲ論者ってどこに吹き飛んだのかな? 最近見ないな。
57 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:10:10 ID:+CYsRQfu
>>50 政府への信用って何ですか?
もっともらしいけど、なんら論理的整合性が無い文章を書かれても、なんとも論評できないのですが。
「流動性の罠」というのは、通貨への信任がとても高い状態だから、今の日本はむしろ、
「国になんとかして欲しい」という「政府への依存」体質が極端に発揮されている状況だと
思ったりもしますが。
58 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:10:55 ID:5NeX5G5D
>>53 いや、むしろ、ブッシュの馬鹿たれのおかげで、外圧による景気回復が見込めそうな
情勢になってきたという事じゃないかと。<第二のプラザ合意
59 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:12:53 ID:FE0hM3Pv
>>58 裏がすかすかでも、効果があるもんなんですか?
単に、ドルを見限る動きがでてくるだけなんてありません?
60 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:17:38 ID:5NeX5G5D
>>59 裏がスカスカってどういう意味?
景気なんてのは、企業家の投資心理の表れだよ。
株価も貿易黒字も全部そういった心理に影響するニュースにすぎない。
構造改革とか不良債権処理の掛け声も同じ。効果は心理の冷え込みをもたらすだけなんだがね。
プラザ合意→バブル景気という経験を積んだ人は、即反応するよ。
反応できない人が、バブル期の負け組みだったんだ。
61 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:18:37 ID:IC76wIgo
>>59 ドルを見限る動きがでてくるわけがない。
もしそうなったら、代わりのものが求められる。
つまり、ドルの代わりにアジアでは中国元が地域の基軸通貨になる。
>>57 信用というのは金融上ひじょうに具体的な概念ですよ。
簡単に言ってしまえば、預けたり、貸した金にちゃんと金利がついてか
えってくるのかって事になるのかな?それがあるから額面以上のお金
を流通させることもできます。
日本政府はその信用を失ってしまっているのではないでしょうか?
>「流動性の罠」というのは、通貨への信任がとても高い状態だから、今の日本はむしろ、
>「国になんとかして欲しい」という「政府への依存」体質が極端に発揮されている状況だと
>思ったりもしますが。
着目点が違うようですね。それももちろんありますが、基本的には政府への信用の不在から
国民が自己防衛に走りその結果が現在の不景気になって現れていると考えています。
63 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:21:27 ID:IC76wIgo
バブル崩壊で勝ち組を見たことがないというのがポイントだな。
64 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:21:34 ID:c1wATOus
デイトレで今日利確しなかった香具師は明日地獄だな。
65 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:21:37 ID:9g6Zocvi
>>58 その日本の景気回復の方法とは第2プラザ合意による円高阻止のために
銭刷りまくりってことですか?
66 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:22:07 ID:y1c97O5u
67 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:23:28 ID:IC76wIgo
>日本政府はその信用を失ってしまっているのではないでしょうか? 円高はアメリカの策略で高いところに祭り上げられて大損かまされている。 日本の国債はアフリカの新興国家と同じレベル。
68 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:24:35 ID:s5yoKNjg
これで日本が自浄能力世界最低が確定したな
69 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:26:50 ID:5NeX5G5D
>>62 それが本当なら、流動性の罠にはならないというのが、
>>57 の論旨なんだけど。
要するに、金利にしても預金の推移にしても、要するに経済指標と呼ばれている
ありとあらゆる証拠は、「政府への信用の高まり」を示しているという指摘なんだよ。
だから、漠然と根拠もなく「政府の信用が薄れている」といわれても???な訳。
君が言う「政府の信用」というのが、経済問題に関する信用だったら、そういうことになる。
単に、作文的に「政治家不信」「社会保険庁何やってる!」とかいう「信用」だったら
かなり落ちているとは思うけどさ。
>着目点が違うようですね。それももちろんありますが、基本的には政府への信用の不在から
>国民が自己防衛に走りその結果が現在の不景気になって現れていると考えています。
はい。僕の解釈では、「民間の景気」に対する信用の欠如から、「公的な権力」に裏づけが
ある資産への選考が高まっている状態だと思っています。
だから、国のいろいろな制度に対する、意見・改善要求がたくさん噴出していると思います。
人気のある商品には、色々とクレームがつきますが、それでも売れます。
人気のない商品は、買ってくれる人が少ないのでクレームすら受けません。
そういうことだと思います。
70 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:27:47 ID:xrGTELVp
日本でも同じ処置を取れ! マジで!今すぐ!
71 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:29:18 ID:2XQSGD8c
議論はほどほどにして 米連邦政府の債務について 面白おかしく語ろうぜ
72 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:30:04 ID:IC76wIgo
>>69 円高はアメリカの策略で高いところに祭り上げられて大損かまされている。
基軸通貨を悪用して日本が踊らされた
日本の国債の格付けアフリカの新興国家と同じレベル。
かなりリスキーだとという位置づけ。
73 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:30:59 ID:iKU1zFhY
>>56 主要な経済学者でインタゲに反対してるのはいないと思うんだけど。
リチャード・クーみたいに財政主導の景気対策を主張するひともいるけどね。
>>62 その信用が高すぎるから困ってるんだろが。
>>72 そんな格付け何の意味もないよ。そもそも日本の国債は95%が内債だし。
しかし日本の方がずっと有利子負債に苦しんでたのに 何でアメリカの方が先に実行できるんだ。。。 日本は何をしてんだよ!
75 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:35:07 ID:Q4ajqWw1
他国に金を借りて、国家予算を賄っているアメリカの財政は日本以上に病んでると言える。 米国債へのトレンドが無くなれば、アメの経済は一気に負の乗数効果が働くだろう。
76 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:36:16 ID:5NeX5G5D
>>72 外国企業から見た、日本国債の格付けが低い理由は簡単です。
円が過大評価されていると思っているからです。
日本の景気がとても悪いことは金融関係の方はみなさんわかっていますから、
この先、景気回復のために日本政府が円安に持っていくリスクがありますよと
評価している訳です。実際、2003年には相当な円売りの外為介入をしましたしね。
逆に、為替が絡まない日本国内の格付け機関はみな最上級の評価をつけています。
国債の「格付け」を「名誉の問題」と捉えている人には、一生理解できない事だと
思います。格付けというのは投資家に対する指標ですので、価格動向に対する
冷徹な予想です。名誉なんて一文の得にもなりませんよ。
77 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:36:48 ID:y6UMvA+0
エンロン、即清算 ダイエー、10年以上もダラダラ支援、最終的には公が再建支援
78 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:38:59 ID:IC76wIgo
>>73 >そんな格付け何の意味もないよ。そもそも日本の国債は95%が内債だし。
だからなに?
いざとなったら預金封鎖をやるということ?
最低利払いはしなければならないだろ。
金利が数%の上昇であっという間に致死量だ。
79 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/10/19 18:40:36 ID:pSDEaNWC
∧∧ ( =゚-゚)<新たな法案通せばいいだけじゃん♪ あほくさ
80 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:40:51 ID:5NeX5G5D
>>77 その差は、経常収支黒字国と赤字国の違いから発生しています。
アメリカは経常収支赤字国で、赤字の額も半端じゃありませんので、
貿易決済代金をドルで受け取ってくれる人、すなわちアメリカに資本
輸出をしてくれる人の行動にとても敏感です。
資本輸出をしてくれる人がいなくなると、ドルが極端に下落してしまい
輸入インフレから金利上昇して景気悪化を招くことになります。
日本は、経常収支黒字国ですから、多少は信用を損ねていたほうが
過度の円高防止のためには良いかと思います。
81 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:42:38 ID:bRQoJoDG
このニュースって、どのくらい深刻なの? なんか後進国のニュースみたいで信じがたい。
今までの公的機関が為替介入や株式運用する事自体がおかしかったんだよ。 そのせいで庶民の物価はめちゃくちゃだ。 これは日本にも波及するで。
83 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:46:52 ID:IC76wIgo
>>81 問題解決に向けて動けない日本というのは問題を先送りしているわけだ。
アメリカと比べたとき、日本は頭の鈍いうすのろに見える。
84 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:47:47 ID:D9BLB1yl
>新たな法案通せばいいだけじゃん♪ あほくさ そう。 小泉さんを筆頭にする君たちポチ諸君ほどアメさんに理解が有るなら、 新たな法案通して、簡単に解決するよ。 ただ、アメさんのことろの皆の衆は君たちほどアホじゃないので若干の工夫が いるね。 例えば、ある時払いの催促無しの日本国はA級同盟国だから、その国が購入した 債券は債務に含めないとかすれば、一気に300兆の新たな借金枠が生まれるね。
85 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:49:28 ID:iKU1zFhY
>>78 だから実際に国債を買う立場にある人はそんな格付けは関係ないってこと。
>>76 にも書いてくれてるでしょ。
まあ、いまのところ長期金利は1.5%あたりをうろうろしてるけど、さっさと
名目成長率>長期金利にしないとやばいのは確か。ただ預金封鎖やら国家破産
やら、やたらと騒ぐ破滅願望の強い連中が居るけど、まともなマクロ政策を実施
して名目成長率を回復させるだけでもだいぶマシになる。一例を挙げれば、
3%のインフレ率と実質GDP成長率下10年でほっとけばいまの借金は210兆円程度
まで溶ける。
86 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:50:05 ID:fmISup9S
外国人からの借金は律儀に返さなくちゃいけないけど、 自国民からの借金なら踏倒してもOKだろって発想自体が、 日本の官僚を象徴しているような希ガス・・・
87 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:50:08 ID:Q4ajqWw1
日本が、アメリカの真似したら1年保たないと思うよ。状況違いすぎ。
88 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:50:26 ID:dkt5nFe7
日本だってとっくにやってなきゃならん事態だが、公務員だけは別格の高待遇だよな 給料+各種手当ても温存されたまま 1%減らす(でも定期昇給はバッチリ)ですら公務員様相手にゃ難しいんだから
89 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:56:16 ID:NCrTcdOc
なぁなぁ。おまいらが何言ってるのかさっぱりだよ。 今、ドルは「買い」なのか? おしえておくれよ。ヽ(゜∀゜)ノ
90 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:56:57 ID:Q4ajqWw1
91 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:57:33 ID:c1wATOus
>>85 >一例を挙げれば、
>3%のインフレ率と実質GDP成長率下10年でほっとけばいまの借金は210兆円程度
>まで溶ける。
新たな、国債を発行しないという物凄い前提に立てばな。それに低利の既発債が
あるから、市中金利の動向次第では、インフレはコントロールできない状況にま
でなる。新たな悩みの種が発生するわけだ。
アメ公あぼーん寸前 ケリー当選目前
クリントンの時に0になったんじゃないのか?
94 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:58:24 ID:jjauyCkA
全米が震撼
95 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:59:30 ID:FE0hM3Pv
>>61 ユーロに視点が移るっていうことは起きないの?
産出国がオイルのユーロ払いを求めるかしないと、起きっこないこと?
96 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:59:37 ID:DZc7rK1D
>>89 ブッシュ「買え」
数年後にはトイレットペーパー以下だが
97 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 18:59:39 ID:V9S3a3L9
日本は千兆だ。勝ったな。
>>94 別に震撼してるのは、役人だけだろ。
アメリカの庶民は当然くらいにしか思ってないんじゃないのか?
99 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:01:42 ID:NCrTcdOc
いま、米ドル10、000と、ユーロ30,000有るわけだが、 全部ユーロにしたほうが、いいってこと??(´・ω・`) 外国債投資信託も始めようと思ったんだけど、だめかな。。。
100 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:01:58 ID:7iqNUAns
>>93 民主党政権がためる
共和党政権が使う
この繰り返しらしい
101 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:10:34 ID:y6UMvA+0
自民が使う一方だな 日本は
102 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:10:35 ID:iKU1zFhY
>>91 >新たな、国債を発行しないという物凄い前提に立てばな。
そもそも国債の発行額を0にしなければならないという前提自体がおかしい。
プライマリーバランスを均衡させればいいだけのこと。あとは名目成長率>長期金利
にすればよい。あとインフレに関してだが、当然のことながらみんながものを買わない限り
インフレにはならない。いまは「流動性の罠」にはまっている状態なので、インフレの傾向
がみられるなら、これほどよいことはない。
103 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:28:48 ID:c1wATOus
>>102 >プライマリーバランスを均衡させればいいだけのこと。
簡単に言うが、国債費だけとっても歳入・歳出の均衡を著しく崩しているのは
ご承知のとおり。日銀が新発債を市中消化できなくなり、10年後、国債のクー
ポンがとてつもない率になっていたら、名目成長率>長期金利などと悠長なこ
とは言っていられない。需要がなければ、生産性も上がらないから、高GDPが
維持できるとは思えない。
パパ福田が、赤字国債の道を切り開いた、あん畜生!! 歯止めを付けておけばまだしも。
105 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:34:25 ID:49k9iiZT
とりあえず株価は大暴落するのか?
106 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:37:36 ID:NCrTcdOc
理論はいいから、教えてくれYO(´ー`) 1.日本株はどうなる? 2.ドルは買い時? どうすりゃえーの?
107 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:42:22 ID:iKU1zFhY
>>103 そもそも国債はその性質上、円と極めてよく似ているということをお忘れ無く。
>日銀が新発債を市中消化できなくなり
現状ではみんながこぞって国債を買っている状態(デフレだから当たり前)。
みんなが国債を買わなくなる時=民間の金融商品のほうが魅力的になる時。
あとプライマリーバランスに関してだけど、ここ数年の歳出はそんなに
変化はない。問題は税収が少なくなってること。税収は名目成長率に関する
増加関数だから、さっさとまともなマクロ政策を実施すればまだ何とかなる。
>>106 こんの処で訊いても嵌められるだけだよ。全体の論調、インチキ臭く無い者を参考に
自分で考えろ。
109 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:45:19 ID:9g6Zocvi
>>107 日本の公務員の人件費はどうにかならないもんかなあ?
40兆円て多すぎ。
110 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:48:22 ID:iKU1zFhY
>>109 40兆っていう数字を何気なくあげてるけど、その数字は国家、地方全部合わせた数字だと
いうことに注意して下さい。
111 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:50:27 ID:DZc7rK1D
>>109 まあロシア並のサービスにすりゃ
減らせるかな
112 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:57:26 ID:FqQCBiyC
>>111 ロシアより上なの?
そうは思えないけど、態度でかすぎ
113 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 19:57:35 ID:XYF9Sw9s
114 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:04:33 ID:mLp+lT33
金地金の購入に税金を掛けるなよ。金で持っていた方がなんぼかまし。 円であれドルであれしょせん紙切れ。クソを拭くにせよ洟をかむにせよテッシュの方がましな時代が来るかモナー
>>112 いくら何でもロシアよりはマシだろう。袖の下もあまり通用しないし。
116 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:09:51 ID:XYF9Sw9s
117 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:10:05 ID:9g6Zocvi
>>110 合わせた数字だろうがなんだろうが
とてつもなく高い数字だと思うのだが。
国家予算の4〜5割を占めるなんて金額が多すぎないか?
米国債は買いなのか?
119 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:13:18 ID:bWB7cvju
だから言ったのに バーカ
120 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:14:45 ID:hn086e9q
結構、しゃれにならないニュースだと思うが、 反応がいまいちだね。
121 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:15:12 ID:8HZiQfmm
すげー笑える。 アメ公の国債が紙切れに変わる可能性だってあるな。こりゃ。 ユニラテラリズム(一国主義)を推し進めた結果が、借金の宛てもなく途方にくれる 多重債務者かよ(w 中国にもうひと伸びさせるチャンスを作りやがって…馬鹿が。
122 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:15:29 ID:JntDjZVZ
ドル暴落世界恐慌キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
123 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:17:33 ID:iKU1zFhY
124 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:21:04 ID:9g6Zocvi
>>123 税収に対して。
予算を組むのに毎年約30兆もの国債を発行するくらいなら
まず支出を減らすべきと思うのだが公務員の人件費はあまり下がった
気配がないと思うが。
125 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:21:17 ID:n0GYmKht
なんかごちゃごちゃ言われてて良くわからんけど、 システム的に財政良好にするにはどうすれば良いの?
日本の国際が国内債だから無問題とか、金利上昇は景気回復の後追いだから無問題とか言うやつはキチガイ。 金利が国際と国内で大きく差が出る時点で、日本の経済は実質破綻する。 国内の預金は有利な投資先として海外を目指すし、政府は自由化阻止で対抗するだろうけど、 外国、とりわけアメリカが自由化圧力をかけてきたら、たとえ自由化しないにしても、別の政策で譲歩せざるを得なくなり、 つまりアメリカの言いなりになってしまう。 ことごとく外資の支配下におかれた日本は、名目上も実質上もアメリカのクレジットカード国家になっちゃうわけだ。ははははは。
127 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:22:19 ID:3PhwqVtY
>>121 その紙切れを一番つかまされてるのが・・・
128 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:28:02 ID:HHZCvXJK
マスコミが騒がないので「重大」なのか「実は大したことない」のか 微妙に分からないのがムズムズする。
129 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:29:00 ID:c1wATOus
とりあえず今日のダウを見ててみな。
130 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:32:47 ID:iKU1zFhY
>>124 >まず支出を減らすべき
普通の家計の感覚で考えるとそうなりますが、同じような感覚で国の財政は考えるわけには
いきません(合成の誤謬)。ただ、公務員の給与水準が高すぎるという議論はありますし、
中小企業を含めた民間の給与水準に合わせるべきだとは思います。が、正直いまのデフレ下
では、賃金に下方硬直性がある公務員は「勝ち組」です。
>>125 景気を回復させる。
>>126 IS-LMモデルを知ってますか?
131 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:37:38 ID:R/cI04qr
つーか、
>>1 のスレタイ付けに間違いがあると思うんだけど。
日本でいうところの社会保障の裏負担(雇用主負担)の支払を一時停止するということだろ?
年金支払い停止でも何でもないじゃん。
132 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:38:12 ID:9g6Zocvi
>>130 ではインフレになると日本の財政の問題もある程度解決するという事でしょうか。
それと今のデフレ下では官民格差が大きすぎると思います。
インフレになれば景気も回復(この場合のインフレとは需要が供給を上回る正常なインフレ)
するだろうし財政赤字も解消され始めるという事ですか?
133 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:40:10 ID:sAT06itG
>>129 今のところダウで$45上げ、$10000目前。
ナスは100ポイントほど上げ。
ドル安を好感か。
134 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:40:52 ID:R/cI04qr
135 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:42:15 ID:9g6Zocvi
>>134 ごめん、順番間違えた。
需要が増えてから(増えるから)物価上昇だもんね。
136 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:43:05 ID:8HZiQfmm
>>130 「下方硬直性」という名の永久凍土もいつ溶け出すかわからない。
…だから
「ゆとり教育」などと称してエリートへの階段外しを、
「市町村大合併」などと称して口減らしを、現行のエリート連中は一生懸命やってるわけだな。
まぁそれでも取れる奴がガバーッと取っちゃうからトータルの支出は減らないんだろうけどね。
137 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:43:05 ID:R/cI04qr
>>130 てか、「I−Sバランスを知ってますか?」くらいに易しくしたほうがいいのでは?
138 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:46:15 ID:JntDjZVZ
皆さんもこの表を見て次の覇権国を予想しましょう (○=黒、△=均衡、×=赤、××=真っ赤) 財政 貿易 経常 アメリカ ×× ×× ×× 日本 ×× ○○ ○○ 中国 ○ ○○ ○○ ロシア ○○ ○ ○ フランス ○ ○ ○ ドイツ × ○○ ○ ブラジル △ ○ △ インド △ × ○
139 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:49:07 ID:ZLGi/X9M
140 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:49:57 ID:R/cI04qr
ブッシュが勝とうがケリーが勝とうがイラク関連は縮小だね ・・・自衛隊はどうなるの?・・・
下方硬直性などという言葉をつかわなくても、 公務員の労組が国を食いつぶすのに必至で給料がさがらないと、はっきりいえばいいのに。
143 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:50:18 ID:9g6Zocvi
144 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:50:42 ID:qaVRQO+R
ダメリカはそれでも株価をITバブル崩壊以前の状態に戻したぞ。 減税マンセー。くたばれ税調!
145 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:52:46 ID:iKU1zFhY
>>132 デフレの何が問題かというと(問題はいろいろありますが)、資源配分に歪みが生じる
ということです。インフレも度が過ぎると資源配分に歪みが生じますが、経験的には
10%以下のマイルドなインフレではとくに問題にはなりません。いまはなりよりも
名目成長率をプラスに持って行くことが先決です。
>インフレになれば景気も回復
需要を喚起するために管理インフレ(クルーグマンはこういってます)にもっていこう
という議論があります。インフレは景気回復のための必要条件です(数学的な意味で)。
名目成長率が回復すれば税収も増えるので(名目成長率と税収は比例関係にある)
プライマリーバランスは改善するでしょう。財政赤字はその絶対額は問題ではなく、
借りる速度と返す速度のバランス(プライマリーバランス)の方が重要です。
何よりも名目成長率が長期金利を下回っていると、ドーマーの定理より赤字は無限大に
発散してしまいます。
146 :
133 :04/10/19 20:52:48 ID:sAT06itG
わっ、間違えた。ナスは13ポイントの上げです。スマソ
147 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 20:56:24 ID:9g6Zocvi
>>145 確かにその通りですね。ようやくデフレが収まりつつある、
土地も大都市の都心部では値上がりしつつある(東京、大阪、名古屋など)
というのは良い流れなんでしょうか?
そろそろ、アラスカを売りませんか?
149 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:01:31 ID:5NeX5G5D
>>86 踏み倒すんじゃないよ。
通貨の発行権は国が持っている。
過去のインフレの経緯から、国が国債を発行し、中央銀行が国債を買い入れる
形で通貨発行するように制限しているだけのこと。
中央銀行が通貨発行をサボると、国債残高が溜まって、民間の資金が国債に
流れて行って、不景気になるということなのよ。
国債は通貨になる前段階の、通貨の卵なの。
150 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:02:00 ID:dVC64Zwq
151 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:03:31 ID:c1wATOus
152 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:06:39 ID:dVC64Zwq
>>91 市中金利って言葉を使う時点で、無理解が暴露されているね。
該当するのは国債市場での長期金利だ。
短期は0金利でもイールド曲線が立って来て、長期金利上昇というのはありえる。
ただし、金利が0から離れたら、日銀は長期国債の買いオペを実施する事が
可能になり、金融政策発動の余地が生まれる。
それだけのこと。
それから
>>85 がつたない表現だが、伝えようとしているのはドーマーの定理だと思う。
金利が0以上である限り、中央銀行は金利をコントロールできるわけで、金利上昇に
対して金融緩和をしていれば、インフレ率よりも金利を低い状態に抑えることは可能。
この状態なら、むやみに歳出削減したり増税したりしなくても、現状維持を続けるだけ
で政府債務のGDP比は自然に減っていく事になる。
大体、今はデフレで金融政策の余地が無くて困っているんだ。景気回復して、インフレ
率が上がって、金利もそれにつられて上がってくれないと、不景気のままだぞ。
153 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:09:01 ID:dVC64Zwq
>>125 国債を中央銀行がしっかりと通貨に変える。
要するに、日本で言えば、日銀がサボらないようにしっかり監視する。
154 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:10:32 ID:xANm0byl
よくわかんねー けどアメリカの企業は日本から吸い上げた金持ってるんじゃないんですか?
155 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:11:31 ID:XYF9Sw9s
156 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:12:42 ID:7iqNUAns
日本がハワイを 買い取るということで 手を打ったらどうだ 東京都ハワイ市
157 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:12:50 ID:dVC64Zwq
>>132 微妙に間違い。
景気回復すればインフレになるというだけです。
インフレになったら景気回復するわけではありません。
インフレになるにも色々原因があります。
1)景気が良好 ・・・ 1〜3%程度のインフレ率
2)景気が過熱 ・・・ 5%以上のインフレ率 ・・・ 不満が多いです
3)高インフレを引き締める過程の高金利状態 ・・・ 景気悪いです
4)輸入物価の上昇 ・・・ 景気は悪化します
5)消費税アップなどによる表示価格の上昇 ・・・ 景気は悪化します
原因によって違います。
「札刷って景気回復」という人がいますが、これはちょっと意味がわかりにくい表現です。
金融緩和すると一般的に景気が回復しますので、それを指しています。
ただ、今の日本は流動性の罠という特殊な状態で、なかなか景気回復に結びつかない
のがちょっと辛いところです。
158 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:13:09 ID:YpVrWza1
まあ、ここ数年、連邦政府も色々と物要りだったし、仕方ないんじゃない?
159 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:13:24 ID:3K67wlpx
_, ._ フムフムなるほど年金問題ほんと大変だよなあ・・ ( ゚ Д゚).__日本のためにも何とかこの問題を解決しないとナア。 ( つ_/vaio/ と_)_) ̄ ̄ _, ._ ( ゚ Д゚).__ えっと、次ぎのニュースはと・・・ナニナニ ( つ_/vaio/ 「社保庁職員、年金財源でコンパニオン呼んで宴会」 と_)_) ̄ ̄ _, ._ ( ゚ Д゚) ガシャ , ( つ O __ `。;.o:` と_)_). \. \ *・: . ̄ ̄ ̄ ̄
160 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:13:48 ID:iKU1zFhY
>>147 物価が上昇する気配があるというのはいい傾向です。
が、物価指数の一つであるGDPデフレータは継続的にマイナスの状態です。
よく「景気は回復しつつある」という人たちがいますが、彼らが根拠にしているのは
実質GDP成長率です(2003年の実質成長率は3.2%)。実は重要なのは「実質GDP成長率」
ではなく「名目GDP成長率」です。実質GDPは物の値段を基準とする年のものを用いて
算出しますが、名目GDPはその年の値段をもとに算出します。つまり、実質成長率をみて
喜んでる人たちは、15万円で100台売れていたパソコンを10万円に値下げしたのを忘れて
105台売れたといって喜んでいるのです。
アメリカが双子の赤字を抱え、国債発行。それを日本が買い取り円安に持ってゆく。 日本は輸出主導型で景気回復。 …どこからも文句はでてこないハズだが、なにか。
162 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:14:58 ID:dVC64Zwq
>>154 いえ。日本が経常収支黒字ですので、日本企業・日本政府が、アメリカの
資産をたくさん買い取る形になっています。
163 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:16:36 ID:r7mWKtnl
>>161 日本は、輸出主導で景気回復できるような、小さな国じゃありませんよ。
164 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:17:45 ID:XYF9Sw9s
俺にはマクロ経済はまったく理解不能だ。 故に識者に任せるしかない。 で、とりあえず虎の子は定期預金に。
166 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:25:06 ID:XYF9Sw9s
167 :
なうぁ〜 :04/10/19 21:25:10 ID:zNkZzBfj
まとめます *恐慌は起きない。合意調整が行われるであろう。 *日本にとってはむしろ好影響となる可能性もある。 *ケリーでもブッシュでも大差なし。 *中日50年ぶりの日本一なら何かが起きる。
168 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:25:18 ID:i7SLkgfD
またペリカ生活か。もうやだよ。
169 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:28:23 ID:u0uHPzIk
難問を先送りにしかできない能無しに付ける薬は無し か
170 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:28:59 ID:iba+8VeC
171 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:30:45 ID:cXbbuKCn
>>138 次の覇権国はユーロ・EUと既に決定している。
なにしろ、「ヨハネの黙示録」でもローマ帝国の復活と覇権が預言されているんだから。
172 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:30:57 ID:XYF9Sw9s
173 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:31:23 ID:9g6Zocvi
>>160 非常に分かりやすい説明ありがとうございます。
15万円で100台売るのと10万円で105台売るのでは
利益率が全然違いますね。前者の方が景気が良い状態ですね。
174 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:32:35 ID:JntDjZVZ
基軸通貨をドルから原油にすればいい 通貨単位をバレルとし、一バレルは石油159リットル(ドバイ原油換算)の兌換紙幣とする、 石油本位制とする
175 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:34:41 ID:XYF9Sw9s
176 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:34:55 ID:R/cI04qr
177 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:37:59 ID:XYF9Sw9s
178 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:39:03 ID:MgMIPotT
>>167 前回、中日が日本一になった年には、何が起こったの?
179 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:44:53 ID:XYF9Sw9s
180 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:45:56 ID:R/cI04qr
>>178 自衛隊創設。第五福竜丸被爆。洞爺丸台風襲来。
181 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:50:35 ID:cXbbuKCn
>>171 獣=EU
[13章]
1: また私は見た.海から1匹の獣が上って来た.これには10本の角と7つの頭とがあった.
その角には10の冠があり,その頭には神をけがす名があった.
2: 私の見たその獣は,ひょうに似ており,足は熊の足のようで,口はししの口のようであった.
竜はこの獣に,自分の力と位と大きな権威とを与えた.
7: 彼はまた聖徒たちに戦いをいどんで打ち勝つことが許され,また,あらゆる部族,民族,
国語,国民を支配する権威を与えられた.
8: 地に住む者で,ほふられた小羊のいのちの書に,世の初めからその名の書きしるされて
いない者はみな,彼を拝むようになる.
[17章]
8: あなたの見た獣は,昔いたが,今はいません.しかし,やがて底知れぬ所から上がって
来ます.そして彼は,ついには滅びます.地上に住む者たちで,世の初めからいのちの書に
名を書きしるされていない者は,その獣が,昔はいたが,今はおらず,やがて現われるのを
見て驚きます.
9: ここに知恵の心があります.7つの頭とは,この女がすわっている7つの山で,7人の
王たちのことです.
12: あなたが見た10本の角は,10人の王たちで,彼らは,まだ国を受けてはいませんが,
獣とともに,一時だけ王の権威を受けます.
13: この者どもは心を1つにしており,自分たちの力と権威とをその獣に与えます.
http://www.geocities.jp/navishincs/B/Bible/New/Revelati.htm
182 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:50:57 ID:Lzr81xSI
ずいぶん昔に読んだ「子鼠、ウォール街を撹乱」という小説を思い出した。 (作者:レナード・ウィバーリー) ヨーロッパの、人口わずか1500人の牧歌的な小国、 グランドフェンウィック大公国(架空の国)が ひょんなことから天文学的な金額のドル建て債権を手に入れてしまい、 国内が大混乱に陥った挙句、それがやがてはアメリカ経済をも脅かす、という筋書き。 ユーモアとウィットに富んだコメディである。 小説に登場するアメリカ合衆国はもちろん債権国であり、 今後も永遠の債権国であるかのように描かれていた。 今日、それは異なる。 第一に、いまやアメリカは本当に天文学的な債務国になってしまった。 第二に、その債権を持っているのは架空の国などではなく、なんと我が日本国である。 第三に、アメリカは脅かされるどころか、今もピンピンしている。 いろいろと感慨深い、秋の夜長。
183 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:52:43 ID:XYF9Sw9s
184 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:55:01 ID:aPF0LEwu
185 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:55:40 ID:iba+8VeC
ドルが暴落したら、人民元は、変動相場にシフトせざるを得ないだろうし、 日本や中国は外貨準備がパーになるし、米軍は、イラクを始めとする海外から 撤収するだろうし、米国企業は、国外の進出先から引き揚げるだろうし、 資本はユーロに逃げるだろうし、世界秩序は激変する罠。
186 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:57:20 ID:05whJ+a8
日本が破産するといってドル買いまくってた人いたけど。
187 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:58:11 ID:aPF0LEwu
>>185 動く資本のうち、お互いに資本交換するんじゃない、ネットの資本移動ってのは
経常収支の裏返しだから(すなわち、物、サービスを輸出するから他国に資本を
注入できる)、逃げるに逃げれないと思うよ。
いまどき、移動先の自由を持っているのは、莫大な経常収支黒字を抱えている
日本の、これまた多額に膨れ上がった対外純債権分くらいなもんだろ。
188 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 21:58:26 ID:Lzr81xSI
>>184 やはりそこに反応するかw
ちなみに、
「子鼠、合衆国を征服」
「子鼠、月世界を征服」
「子鼠、ウォール街を撹乱」
「子鼠、油田を掘り当てる」
の4部作です。すでに絶版かと思いますが。
189 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:00:08 ID:9g6Zocvi
>>185 んじゃユーロが基軸通貨になるって事ですか?
190 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:00:50 ID:3o8LdKRd
>>186 あれは、他人にドル買わせて、ドルが高いうちに売り逃げしようとしていた人たち
だから今頃、売り逃げてホクホクしているんじゃないかな。
というかさ、そろそろ円ダメポ論の著者を一同に集めて、つるし上げの儀式をやった
方が良いんじゃないかと思うよ。木村とか、いくらなんでも酷すぎ。やりすぎだよ。
191 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:01:41 ID:8HZiQfmm
192 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:01:44 ID:DITYyt5/
>>188 タイトル見て、ドリトル先生シリーズを思い出してしまったw
193 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:04:32 ID:9v67cufE
194 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:05:17 ID:DITYyt5/
ふと、思ったが、指輪物語はもう終わっちゃったし、次はドリトル先生シリーズを 映画化してくれないかな。まあ、今じゃちょっと厳しい差別表現が結構あるから 難しいかも知れないが。 ちなみに、ドリトルという苗字で、ホーネットから発艦したB-29による東京空襲を 思い出すのは軍ヲタw
195 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:06:16 ID:05whJ+a8
>>190 榊原とか1j200円になるって煽りまくってたね。
>188 当たるというのはいい過ぎだが、明示されてる感あるな〜 油田まであるじゃないかw
197 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:09:09 ID:6LkW+XnZ
ふーん 世界恐慌も近いな
198 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:12:15 ID:9v67cufE
199 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:22:36 ID:iba+8VeC
>>187 日本が米国債を自由に売れるってこと?
最後まで宗主国に忠誠を誓って損を被りそうな気がしますけどw
200 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:25:42 ID:R/cI04qr
>>199 いや売るときは買う相手がいなければならないという単純な理屈。
さぁ誰が買うんだろうね?
201 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:31:25 ID:JntDjZVZ
>>200 そうそう
いまは別に売る人がいて、日本が買っている
日本が売ろうとしたときには買ってくれる人はいない
202 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:38:41 ID:JPLBlDIn
これがブッシュ落選の引き金になりそう。
203 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:53:07 ID:R/cI04qr
>>202 10月に始まったばかりの2004会計年度で、11月にやりくりつかなくなるとは(債務総額上限引き上げ要求も
でてるけど)。
常識的には「あんた馬鹿?」だろうね。
204 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 22:53:08 ID:DITYyt5/
>>201 そういう自虐的発想は止めたほうが良いよ。
205 :
名無しさん@5周年 :04/10/19 23:02:52 ID:OgSp5LMR
>>203 しっかし、これが選挙戦の最重要な時期にかぶってくる事くらい
予測がつかなかったのかな?
カーライルとかハリバートンとか 税金泥棒企業ぶっ潰して資産没収すればいいじゃん。 世界も平和になって一石二鳥。
207 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 01:23:37 ID:M+vS/7dO
日本政府が保有する米国債残高は約7千億ドルだろ。 生保、銀行など民間保有分も合わせると天文学的だな。
208 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 01:35:33 ID:Blt6duSm
>>203 同感。
少なくともアメリカの議会は、問題がおきるまで放置して、
先んじて対処する事ができないとばれてしまったわけだな。
209 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 02:21:10 ID:oKyfpUJT
まじで、北にインネン付けんと、ブッシュやばいんじゃないか。
210 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 02:23:35 ID:KfSoGxla
わが日本は、808兆円なんてハシタ借金今年中にクリアするぜ!
ん!? あれ、もしかして、もう超えてる???
212 :
cotton candy :04/10/20 02:56:01 ID:CZ+PNaKN
クリントンの時にもありましたね 連邦政府機関閉鎖 旅行しても 現地に着いたところで自由の女神を見に行くこともかなわない とかなんとか あの時は 大統領と議会との交渉決裂予算不成立 「ガバメント・シャットダウン」と言うみたいですね なんちゃらダウンだったかなんちゃらアウト とかいう言い方があったような気がしたのですが 「ホワイト・アウト」だったような・・・・・・ たまたま冬だったからそんなふうに呼んでたんだっけか ともかくこういうことに関してはアメさんはきっちりしているというか 極端というか 目に見えて事が起これば皆んな嫌でも自覚するもんね のんべんだらりとやってる親方日の丸とは大違い アメリカのこういう部分「だけ」は尊敬する
213 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 02:58:26 ID:r3GTbFWi
終わった。ブッシュだめかもしんね
214 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 03:06:18 ID:BTsw8zYv
>>212 そういうのだったら、発展途上国では日常的に起きているよ。
アメリカ引き合いに出すと、どんな馬鹿話も格好よく見えるっていうネタだよね?
日本も見習え
216 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 03:42:18 ID:UPb3Epdy
あのさあ、チェイニーのハリバートンと、 アタッシュケースのハリバートンって関係あんの?
217 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 03:45:53 ID:w4HEIxXE
米国債は紙くずに??
>日本も見習え と言うか、おらアメリカ嫌いだったが、庶民の保護優先な部分を見て ぶっちゃけアメリカに移住したいと思った。。。 こういう国なら景気が悪くなっても許せるな。
219 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 03:51:51 ID:TL+yVsL9
退職年金基金には積立金があるだろうから、このことが即、 公務員年金債務の不履行、すなわちデフォルトってことにはならない。
220 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 03:57:23 ID:yTPmBNES
>>217 もともと持ってても換金できない電話債券並みだから。
せめて肩叩き券位使い道があるならいいけど。
221 :
LV10の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/10/20 04:06:44 ID:jxmXY3ya
>>220 メモ帳に使う。
焚き火に使う。
フライパンを拭くのに使う。
鼻をかむのに使う。
コースターに使う。
丸めて望遠鏡にして使う。
額に入れて飾ってちょっとしたオブジェとして使う。
習字のときに机が汚れないように使う。
さあ、ほかにも使い道を考えてみよう!
222 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 04:14:26 ID:BTsw8zYv
なんか、何でもいいから日本をたたきたい人が、無理に叩いて自慰していますね。
223 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 07:17:32 ID:8fb4Fl4t
224 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 07:35:14 ID:8fb4Fl4t
d
225 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 07:38:03 ID:5vM0Wf+G
借金で財政破綻なんだろ それで年金の支給ができないと 日本もそうなるのか、何でもアメに追随だもんな
226 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 07:38:22 ID:yTPmBNES
むしろ米国債蓄積の危険性と無意味さを率直に認めて懸念しないやつが売国奴。
227 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 07:38:56 ID:8fb4Fl4t
228 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 08:45:49 ID:8fb4Fl4t
229 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 09:02:50 ID:8fb4Fl4t
230 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 09:55:49 ID:j6OEVyzO
アメリカは海外から借りてて日本は日本の中だからアメリカの方がやばい?
231 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 10:39:10 ID:w4HEIxXE
日本の桁違いの外国為替は米国債や財務省証券の何十年ものばかりで アメリカの借金を長年肩代わりし続けとる。 アメリカの繁栄なんて所詮は砂上の楼閣。
232 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 10:58:12 ID:8fb4Fl4t
233 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 11:02:48 ID:GZpa7fuV
>>231 その楼閣におんぶに抱っこの日本企業は・・・w
234 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 11:05:10 ID:9aGei1s/
前に週刊誌か新聞にクリントン時代からブッシュ政権にかけての国債残高のグラフが載ってたが、 クリントン時代はだんだん下がっていたのがブッシュ時代で一気に上がっているのを見て、 これほど分かりやすいネタがあったら、内政に関しては選挙の争点もなにもないんじゃないかと思った。
235 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 11:08:57 ID:JHg06gMR
236 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 11:12:07 ID:YXP3ovuc
かといって これを新聞各紙が1面トップで 記事にしたら間違いなく 世界恐慌になるだろうしな なにごともなさげを装っているのか
237 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 11:16:17 ID:x4HEBAC7
いやーまた頼むぜ。金用意しておけよ、もうちょっと待ってろ、今忙しいんだ。 断ったらタダじゃおかねーぞ、わかってんだろーな、逃げんなよ。
238 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 11:18:09 ID:8fb4Fl4t
>>230 うん。そのやばい国の国債を去年だけで何十兆も日本は買った。
政府が金を使わなかったら景気の悪化が止められなかったからね。
この場合はアメリカに金を渡して使ってもらったって感じで
アメリカはその金で砂漠に鉄くず捨ててきたって感じだけど。
日本国内で使えばいいものを馬鹿小泉とマスゴミがそうさせなかった。
公共事業のし過ぎが不況の元凶みたいな感じで。
でも同じ金を使うなら、例えば治山・治水工事をしていれば
今年多発した水害のいくつかは起こらなかったかもしれないし
高機能の廃棄物処理施設を建設していれば
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098210208/ こんな問題も起きなかったかもしれないのにねえ。
為替レートはいたって冷静だな。 ■円/ドル相場<11:00> 108円57銭
241 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 11:24:49 ID:8fb4Fl4t
242 :
235 :04/10/20 11:35:58 ID:JHg06gMR
>>240 ちなみに年金の停止は今回で5回目だそうです。
ブッシュはそのうち3回(もう)停止している。
だから、みんなもう慣れてんじゃないの?
上限をじりじりと上げて、ダマーってんだろうから。
243 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 11:36:55 ID:w4HEIxXE
>>239 >日本国内で使えばいいものを馬鹿小泉とマスゴミがそうさせなかった。
>公共事業のし過ぎが不況の元凶みたいな感じで。
「構造改革なくして景気の回復ならず」というプロパカンダw
244 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 13:39:39 ID:vYHyXZOa
アメリカは、法律できちっと上限を決める。 そして、一旦決めても、それが国益にならないと判断すると、 一旦守ったふりをしてもさっさと上限を上げる。 日本は、「構造改革なくして景気回復無し」のスローガンで、 具体的な目標を示さない。示したとしても、30兆の公約みたい な、首相が言ってみただけで無責任。 そして、それが国益にならないとはっきりした後でも、全然 直そうとしない。
245 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 14:09:41 ID:8fb4Fl4t
246 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 14:27:26 ID:8fb4Fl4t
247 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 14:37:45 ID:8fb4Fl4t
248 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 14:41:28 ID:8fb4Fl4t
249 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 16:45:21 ID:lBLtvAtU
景気対策のためのイラク戦争で債務が上限かよ。 バカだね、ブッシュは。
250 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 16:48:22 ID:8fb4Fl4t
日本はアメリカと一蓮托生なので、 アメリカの赤字は日本の赤字、と言ってみる。 アメリカ国債は売りたくても売れないでしょ。
253 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 18:13:06 ID:8fb4Fl4t
254 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 19:01:59 ID:w4HEIxXE
日本と中国に債権放棄してもらえば ある程度解消できるかとうわもまい何をすry
255 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 19:27:16 ID:8fb4Fl4t
256 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 19:41:34 ID:8fb4Fl4t
257 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 21:22:30 ID:8fb4Fl4t
258 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 21:26:41 ID:F0I0YoQv
>>251 売る事は可能だよ。代金ドルになるけど。
で、エンパイヤステートビルでも購入すれば良いのさ。
259 :
名無しさん@5周年 :04/10/20 21:29:59 ID:8fb4Fl4t
260 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 01:42:19 ID:rUnuoxL5
>>138 ロシアが財政○○なのは
一回破綻しているからでしょ?
日本も債務不履行すれば
○○になる。
海外なら公務員の給料でさえ払われない事だってよくあるだろ。 日本もさっさとやれよ!!
262 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 01:47:28 ID:rUnuoxL5
何で 財政難なのに 大型減税するのだろう・・・・
ずいぶんから揚げの多いスレだねぇ
264 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 02:03:22 ID:oYp5wMwg
>>260 日本は学習能力ないので無理です
てかわかっててもおいしい方に行くので無理です
過去実質的に破綻して国民の預金没収して払いました。
265 :
h :04/10/21 02:07:06 ID:jN+pRmrx
財布係り日本の出番かな?
266 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 02:08:49 ID:JsJXqiJo
つかフツーに明日の日本の姿じゃんか。 あれ?おいくらだったっけ? 国・地方あわせてのさっきん。 多分日本の方がひどいことになるんだろうな。 ほんと団塊の世代の前まであたりの世代の香具師らは幸せだよ。 漏れタチの世代なんて先の見えない闇にまっしぐらだもんな。 団塊皆頃しでも足りないくらいの罪の深さだよ、このエテ公どもが。 後の世代にとんでもないツケばっか廻してるんじゃねえよ禿。
267 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 02:17:32 ID:rUnuoxL5
>>264 債権者を泣かせろよ・・・
電話加入権者を泣かせたみたいに。
268 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 05:04:27 ID:6Kg8npw/
明日は日本だな。
269 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 07:55:49 ID:mFi5dOif
>>260 ロシアの財政が○○なのは、エリチンと違い、今のプーチンが
切れものだからだよ。エリチンの時の大赤字を瞬く間に大黒字と
してしまった経済手椀は凄まじく評価されている。同じ○チンでも
おお違い。
270 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 11:13:26 ID:t4Glcbu3
271 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 11:25:30 ID:t4Glcbu3
272 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 11:39:51 ID:t4Glcbu3
273 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 13:05:05 ID:t4Glcbu3
274 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 13:13:16 ID:t4Glcbu3
275 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 13:27:57 ID:Z++bvE1O
アメリカの債務の上限が808兆円ということは、日本の上限は500兆円くらいかな。
276 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 15:22:05 ID:t4Glcbu3
277 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 15:39:40 ID:t4Glcbu3
278 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 15:47:47 ID:t4Glcbu3
279 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 15:56:49 ID:t4Glcbu3
280 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 15:58:40 ID:pwXaeXA9
日本もさっさと議員年金とか公務員年金をストップしろよヽ(`A´)ノ
281 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 16:01:01 ID:/ZXTgTvn
国民に厳しい日本。。 アメリカウラヤマ
282 :
エラ通信 :04/10/21 16:04:30 ID:NTMXWLYD
どうせまた『国債発行上限』を増やすんだろうが、 しかしブッシュ再選の致命傷になりそうなネタだね、これ。
283 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 16:09:32 ID:BACONuXp
日本も役人の年金停止すればいいな(w
284 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 16:11:54 ID:gvNMCcge
「自分の年金はなしにしてもらってかまわない」 とか小泉言えばいいのにw
285 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 16:20:14 ID:vLUYrUSG
ここで北米院が一言 ↓
286 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 16:29:02 ID:Qo+1rY3d
いらんのに石油買いすぎなんだよ アメリカ
287 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 16:46:53 ID:wCTC7ejo
>>1 の事態を受けてもなお米国民はブッシュを選ぶのだろうか。
そういえば、以前にも米国家公務員で給料の支払い等でトラブル云々があったよな。
あの国は、個人はおろか国家規模でゲームを楽しんでいるんだろうな。
いつ破産するか。
以前、TVの取材が来ている目の前でクレジットカードの使いすぎでどのカードも使えなくなった事が判った米国人が、
「Game's over!」といっていたのが印象的だったが・・・・・
日本もこの際、米国債の買い支えからは手を引いた方がいいな・・・・
いくら買い支えても、米が国際的信用をだんだん失ってくると、目減りするわけだし。
最も、現状では全部引き換えることは事実上不可能だしな。(アメリカは今や債務国だ)
極論すれば、棒引きの事態にでもなれば単なる紙切れの山だ。
アメリカに対して強く出る事(財務体質を何とかしろ:国債買わないぞと脅しをかける)だって可能なんだが・・・・小泉では無理だな。
288 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 16:51:41 ID:t4Glcbu3
289 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 16:59:29 ID:t4Glcbu3
290 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 17:55:02 ID:t4Glcbu3
291 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 19:21:24 ID:NLuYndOA
>>287 その財務体質問題に唯一と言っていいほどまともに取り組んだ大統領がパパ・ブッシュ。
共和党ギングリッチ、民主党ミッチェルと予算サミットをやって現在の包括財政調整法案と
歳出法案の原型とりまとめに苦労した。
しかも、自分の選挙公約を破ってまで予算教書に増税を盛り込んだ。で、選挙には落選。
でもグリーンスパンのサポートもあって、あほクリキントンでも単年度財政黒字を達成する
ことができた。
息子にも父の知性が欲しいな。まあないのはわかっているけど。
292 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 19:29:43 ID:t4Glcbu3
293 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 19:36:28 ID:SqQaczWm
日本の公務員は、身分保証されて給料は民間の2倍。
294 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 19:39:38 ID:6yCslkRB
財政に関してはパパブッシュは、結局レーガンの尻拭いに終始した感じだな。 選挙でクリキントンに負けたとき、経済スタッフ達に(金持ちに減税すれば投資も増えて税収が増える!と主張してた人達) 「ブードゥー経済学だ!」って罵ったそうだよ。
295 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 19:40:21 ID:t4Glcbu3
296 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 19:45:15 ID:t4Glcbu3
297 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 19:51:05 ID:NLuYndOA
>>294 同感なり。
ちと話は逸れるが。
レーガン第1期には歳出キャップも赤字キャップもなくて、第2次になってできたのが、
気合いはわかるがとんでもない悪法のグラム=ラドマン法。
こいつは、赤字がキャップ額を超えると自動的にすべての歳出を一律削減するという
とんでもないものだった。
もう一人提案議員がいたのだが、「こんな悪法に名前を残したくない」と言ったというし。
自分が次期大統領選挙で負けるのを感じてながらでも、あの法案パッケージと予算
教書をまとめたパパ・ブッシュは、「ステイツマン」だったと俺は思うよ。
298 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 19:53:09 ID:t4Glcbu3
299 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 20:27:01 ID:ig8mLo9v
アメリカの連邦年間予算は・・・250兆円くらいだったっけ? クリントンの頃は 財政収支が単年度黒字だったんだっけか。 今はずいぶん悪化してそうだな。 たしか年金財政も含んでるんだったよな? 「社会保障税」か何かで・・ だから年金支払い停止なのか。。 こういう場合に 一番最初に公務員の予算を削減するところは さすが「民の力」の国。 日本だと、「国民のみなさん、すんません。 増税は避けられそうも・・・」 ってところか?
300 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 20:46:05 ID:NLuYndOA
>>299 連邦歳出見通し(2004年度)はそんなもの。
クリキントンの最後の年は、社会保障基金を含めても単年度黒字になっていたと記憶している。
けど、今回の措置は「年金支払い停止」じゃないよ。あくまでも「現職連邦職員の退職年金基金
への繰り出し一時停止」だから。
よくある財政上のやりくりって奴だよ。
でも、財政年度が始まっていきなりこれでは(アメリカは10月開始)困ったちゃんと言わざるを
得ないね。
ま、議会の抵抗も強いんだがね・・・
301 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 20:57:43 ID:NLuYndOA
ちなみに、2004財政年度の赤字見通しは、大統領直属の行政管理予算局のページを見ても 5207億ドル。議会予算局のページでは
302 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:01:24 ID:NLuYndOA
5740億ドル。 送っちまった。スマソ。
303 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:03:35 ID:7SmKrMgt
なんかこれってスゲエことな気が!! 日本の国債購入額にも限度があるしな。 とうとう消費大国アメリカが倒れる時がきたのか? でも中国の台頭はカンベン!
雨が財政破綻して困るのは国債買い捲ってる日本なんでそ?(゚ω゚) 仮にデフォルト(債務不履行宣言)されちまったら日本はそれを止められるか? そりゃ今後国債なんて買ってもらえないだろうけど、 債務がゼロになれば借金の必要も無いしな・・ 最後の最後で物を言うのは「軍事力」だろうけど、日本にはそれが無い。 中国にも将来 酷い目に遭わされても、何も言えなくなるのかな。
305 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:11:01 ID:NLuYndOA
>>303 ろくな経済スタッフがいない現政権ではFRB頼みなのよ。景気の話はね。
もっとも、赤字の上限なんかは議会で上限を引き上げる議決をすればすぐ通るわけだが、
財政均衡論者の緑爺がそれを簡単に是認するとも思えない。
まあ日本の米国債購入額(為替介入額)には余裕あるんだけど。
306 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:13:45 ID:t4Glcbu3
イラクであれだけハデにドンパチやってるアメちゃんの赤字が 日本と大して変わらんのに驚いた。 つーか赤字になったら役人にちゃんと責任を取らせるアメちゃんは立派。 日本の木っ端役人どもは税金でコンパニオン呼んで宴会やってるのに (´・ω・`)
308 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:25:14 ID:NLuYndOA
>>307 どうせ大統領選のあとで赤字キャップを引き上げて、退職年金基金には金を入れるんだから、
役人に責任取らせる云々じゃないと思うぞ。
ましてや赤字の主因はイラク戦争なんだから、政治家、極めれば大統領の責任だろう。
自分の年俸(40万ドルだけど)を少しカットしてみせれば、選挙に与える影響も違うだろうがね。
309 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:26:25 ID:t4Glcbu3
310 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:33:28 ID:t4Glcbu3
311 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:36:05 ID:RPCFf/u4
右習えで日本の公務員の期末手当も全面排除しれ
312 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:36:42 ID:nvrP/4aD
>>299 削減しているんじゃんじゃないよ。
枠を広げるまで、国債発行の代わりに借りているだけだ。
枠が広がったら、金利をつけて支払うことになっている。
その金利が適切なものかどうかは知らないがな。
313 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 21:46:08 ID:ZHdAN0xw
こりゃアメリカもそのうち破綻だな。 北朝鮮とどっちが早いんだろw
314 :
名無しさん@5周年 :04/10/21 23:18:27 ID:4QTMfJ0H
アメリカは沈むに決まってんだろ インチキがあまりにも幅を利かせているよ、アメリカは
315 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 00:33:13 ID:WHSgoYkd
>>269 やっぱしロシアの指導者は
ハゲ
だと優秀だな
316 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 00:46:29 ID:jzeSCMfp
日本の公務員は今世紀のエタヒニンでいいよ。 一生ただ働きで国債かえる。
317 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 00:50:21 ID:dUbvrSYy
やっぱりなー アメリカと日本が、同じ路線を歩んでいたことの証拠なんだぁ そろそろ、アホな奴らのソースに煽られて生きるのでなく ソースをよく吟味して、冷静に動く時期だと言うことだ いつまでも、アホウヨサヨに煽られていちゃぁ、バケツだ
318 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 00:58:18 ID:QDC+4n2N
星条旗は日の丸に比べたら、オサレなデザインだということは 認めるけどさぁ
319 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 15:16:44 ID:4IwX3H8K
よく2ちゃんだと米国債の暴落で日本が損するって 叫ぶけど、定年後の生活を考えている飴人も財産の 一部を国債で持っている人も多いので彼らも相当な 被害を被るけどな。
320 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 15:17:17 ID:1rFyh30K
321 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 17:17:02 ID:O/ApDdS9
322 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 17:56:01 ID:O/ApDdS9
323 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 18:12:50 ID:O/ApDdS9
324 :
名無しさん@5周年 :04/10/22 18:14:55 ID:PrWpd3bb
円は暴落した方が輸出企業が大量に税金納めるようになって 国家財政が安定するよ
325 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 08:49:50 ID:ItuHvdIK
326 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 11:15:10 ID:ItuHvdIK
>>324 大企業がきっちり税金を納めてくれていたら、
日本の税収はもっと増えてるよ。
328 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 12:30:33 ID:ItuHvdIK
329 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 15:47:26 ID:GXNyF6ts
先進諸国の中じゃ、日本は一番輸出依存度が低い国なんだけどね。
http://dataranking.com/Japanese/tr01-1.html 何故、みんなこういう基本的な事を無視して、「輸出ががんばらなきゃ日本はだめ」
みたいな輸出企業の代弁者の意見ばかりに耳を傾けるのだろうか。
経団連みたいな、経営者サロンの構成員を見てみろ。みんな輸出企業だから。
彼らにとっては、日本は輸出主導の国でないと、色々国から面倒を見てみらえなく
なるから、必死に煽っているだけなんだよ。
330 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 15:58:00 ID:ItuHvdIK
331 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 16:08:40 ID:hPy1IPKp
332 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 16:18:37 ID:ItuHvdIK
333 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 16:31:10 ID:ItuHvdIK
334 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 16:34:28 ID:+oNvsLFX
日本も議員年金の支払い止めろよ
335 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 16:39:58 ID:ItuHvdIK
336 :
名無しさん@5周年 :04/10/23 19:00:30 ID:ItuHvdIK
337 :
あややのおしっこにコーラまぜて飲みたい :04/10/23 20:47:18 ID:ItuHvdIK
338 :
あややのおしっこにコーラまぜて飲みたい :04/10/24 14:17:03 ID:9G2TnaZv
339 :
あややのおしっこにコーラまぜて飲みたい :04/10/24 16:10:17 ID:9G2TnaZv
>>315 ゴルバチョフは必ずしも人気者ではなかったと聞くが。
#ハゲ→フサ→ハゲ→フサ→・・・
341 :
名無しさん@5周年 :04/10/27 13:55:55 ID:R9sqxhsW
ハゲ→アゲ
>>329 額じゃなくって物資自体の動き(トン数)で見るなら
日本は極端に貿易依存だけどな
343 :
名無しさん@5周年 :04/10/27 14:28:14 ID:LnDl911r
>>342 重くて、値が安いものばかり輸入してるって事?
それがどうしたの?
>>343 342は日本がどんどん重くなって沈むのを心配してるんだよ、きっと
なるほど。地震もそのせいか。
346 :
名無しさん@5周年 :
04/10/29 07:18:06 ID:Io0Ng2/0 日本の共済年金最強あげ