【米大統領選】ケリー氏の同性愛者発言、波紋広げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
【ワシントン佐藤千矢子】
 米大統領選の第3回テレビ討論会(13日)で、民主党の大統領候補ケリー上院議員が、チェイニー副大統領の
二女メアリーさん(35)を同性愛者と指摘したことが波紋を広げている。チェイニー夫妻は激怒し、ケリー氏は
釈明の声明を出した。だが騒ぎは収まらず、ケリー発言の是非を巡り、共和、民主両党の関係者や
米メディアも巻き込んだ論争に発展している。

 ケリー氏はブッシュ大統領との最後の討論会で、同性愛についての見解を司会者から求められ、
「チェイニー氏の娘はレズビアン(同性愛者)だが、彼女と話せば、生まれついてのものだと言うだろう。
選択の問題ではない」と述べた。

 同性間の結婚を禁止する憲法修正を主張したブッシュ氏に対し、憲法修正は同性愛者の差別につながると
訴えることがケリー氏の本旨だったが、わざわざチェイニー氏の娘に言及したことが反発を招いた。
(中略)
ケリー氏は14日、遊説先で「力強い家族がこの問題にどう取り組んでいるかという
肯定的側面を語ろうとした」と釈明の声明を発表。また同性愛者の娘のいる民主党の
ゲッパート下院議員が「ケリーの発言は思いやりのあるものだった」と擁護した。
(毎日新聞) - 10月16日12時46分更新
yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041016-00000023-mai-int
省略した部分は>>2-10辺りに。
関連スレ
【米選挙】ケリー氏「副大統領の娘は同性愛者」と指摘→米副大統領夫妻、激怒(1000超え)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097839942/
2名無しさん@5周年:04/10/16 20:17:33 ID:bJFhut6t
      ∧∧
      ( *´,,,,,`)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!

注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
3無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/10/16 20:17:52 ID:???
(省略部分) 
 チェイニー氏は14日の遊説で「私は怒れる父親だ」と不快感を表明。リン夫人は「憤慨した母親として
言わせてもらえば、(ケリー氏は)立派な人間じゃない。なんて安っぽく下品な政治的策略でしょう」と
夫以上の激しさで、ケリー氏の人間性を非難した。
 メアリーさんの同性愛問題が取り上げられたのは、これが初めてではない。5日の副大統領候補同士の
テレビ討論会でも、民主党の副大統領候補エドワーズ上院議員が「チェイニー夫妻には、同性愛の娘が
いるが、隠さず話しており、素晴らしい」と発言。チェイニー氏が怒りをこらえるようにして「家族と娘への
親切な言葉に感謝する」と応じる一幕があった。

 チェイニー氏は8月下旬の演説で「私には同性愛者の娘がいる」と述べ、同性婚を禁止する憲法修正に
ついて「州政府の(決めるべき)問題」とブッシュ氏と異なる見解を表明した。民主党側がメアリーさんの
ことを殊更に取り上げるのは、同性婚に関する共和党内の意見の溝を浮かび上がらせたいためとみられる。
 エドワーズ氏の発言は「優しい言葉をかけた」との評価もあり、あまり問題にならなかったが、
ケリー氏の発言の是非については見方が分かれている。
(終わり)
4名無しさん@5周年:04/10/16 20:17:55 ID:hJdqmYTv
4sama
5名無しさん@5周年:04/10/16 20:18:12 ID:yt7Y/DBr
6名無しさん@5周年:04/10/16 20:18:21 ID:nkVx9xJC
isdnで2ゲット
7名無しさん@5周年:04/10/16 20:19:18 ID:99TfjvEY
日本でもアメリカでも
民主党って自爆癖があるんだなぁ
8名無しさん@5周年:04/10/16 20:19:23 ID:p+mit98V
あらら。せっかくテレビ討論で盛り返したのに。
9ぶっしゅ:04/10/16 20:20:13 ID:SXLdIaB1
ケリーをかめはめ波で殺ろうとしましたが
無傷だったので「ちくしょう!みんな!オラに元気を分けてくれ!!」
と言ったら、すかさず支持者全員両手を挙げ、元気を分けてくれました。
10名無しさん@5周年:04/10/16 20:21:01 ID:VOIao6AP
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   /|_
┃いい男専用しおり                           ┃ / __/
┃   | │                    〈   !           ┃ ( ( ̄
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ         ┃ /)
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !      C<ニン
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |       ┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !        ┃
┃ ヽ {  |           !           |ノ  /          ┃
┃                         ここまであまさず読んだ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
11名無しさん@5周年:04/10/16 20:21:14 ID:XLjiXOcA
2
12名無しさん@5周年:04/10/16 20:21:20 ID:ZsblzGNy
ブッシュ、ここでまた問題発言するなよw
13名無しさん@5周年:04/10/16 20:21:42 ID:tvBIy4aM
これで次、難読症の人間を小馬鹿にした発言でもしたら・・・


ブッシュ一族によって消される(現大統領の弟ニールが難読症だった)
http://home.hiroshima-u.ac.jp/~forum/27-5/open_scholarship.html
14名無しさん@5周年:04/10/16 20:22:27 ID:9tfwsBCm
>わざわざチェイニー氏の娘に言及したことが反発を招いた。
犯罪でも無いのに身内ネタを公共の場で詰ったりする人間性が、
日本左翼の捩れた魂に響くのであろうな。
日本のマスゴミが持ち上げる訳だ。
15名無しさん@5周年:04/10/16 20:22:39 ID:Mt+KvWHi
2?
16名無しさん@5周年:04/10/16 20:22:54 ID:99TfjvEY
これでケリーは「勝つためなら何でも言うヤツ」って思われたんだろうな
これはかなり痛い自爆だ
17名無しさん@5周年:04/10/16 20:24:46 ID:hb4MdPg7
【米大統領選】ケリー氏の同性愛者発言、波紋広げる


どうせJoJoスレになるので放置。
18名無しさん@5周年:04/10/16 20:25:27 ID:tvBIy4aM
ユダヤ人の特性丸出し
19名無しさん@5周年:04/10/16 20:25:28 ID:KIm0p317
日米民主党は自爆が好きですね
20名無しさん@5周年:04/10/16 20:27:16 ID:HK8woiu0
ケリーは菅直人とウマが合いそうだな。
21名無しさん@5周年:04/10/16 20:27:20 ID:hbusXw/P
ピンク色のオーバードライブ
22名無しさん@5周年:04/10/16 20:27:43 ID:AUy42U5J
この質問はブッシュの方が受け答えがうまかったです。 
その前の経済対策で、全く関係ない教育問題を語ったミスをうまくカバーした感がありました。
23名無しさん@5周年:04/10/16 20:28:59 ID:5n+TPufc
【簡潔にまとめると】
「アンタんとこの娘は頭が少しズレてるんだってね。同情するよ。私たちも頭の
ズレてる者達に困り果てている所だ。まあ産まれつきだから仕方無いと思って
いるよ。君もそう思うだろ?ところで頭がパァな奴は天国に行けるのかい?」

「・・わざわざお気遣いありがとう、感謝する」

エド「同性愛者の人権を守るのはいいことだよね(pu」
エド妻「レズの娘がいるなんて、恥ずかしいわよね(ヒソヒソ」
24 ◆72VHAvdhx6 :04/10/16 20:31:03 ID:oN+ECu+p
何、大統領はその弟に負けず劣らずの難読症だのう。

などと口を滑らしてはいけないのですね。
25名無しさん@5周年:04/10/16 20:31:06 ID:Z0CZePx7
┏━━━┓ 
┃━  ━┃   ┏┓         ┏━┓
┃━  ━┃ ┏┛┗┓┏┓ ┏╋━┛
┗┳┳━┛ ┗┓┏╋╋┛ ┃┗━━┓
┏┛┗━┓   ┃┣┛┗┓ ┗━━┓┃
┗┓┏┓┃   ┗┫━┏┛ ┏━━┛┃
  ┗┛┗┛     ┗━┛   ┗━━━┛
\   /:.:.:.:.:.:,r-------- 、:.:.:.:ヽ /
 \ /:.:.:.:.:./l、ll二.l⌒l 「ヽr-ヽ、! /
__  l:.:.:.:.:/ |ヽ||_ l、_ノヽコ|ー 「 l:| _―
   ̄l__L.:-―――――-二ヽリ _―
ミヽ、l;=、シ ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
=ミ:|{入| l └” ゞノフヒテ==___) ―
三ミ|!ヽ (|l     /_ ̄ ハヽヽヽ  ―
に_そ/~l、_,,. -'" ̄;;;;/ヽL_l | l| l | 三
、   ~>''";;;;;;;/;;;ー、;/   `ヾリリ \
::_>''";;;;;;;;;;;;;/;;_;;;;;/`丶、__ , 人`ヽ、
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;入、   Υ~  )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ー、/  `ヽ、ノ`ー-'/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`丶、 ト、リ^ー^ーイ_
―ー┬ー―-く-、   }J か 勝 拳
 / 、ヽ l  | `ー―'J い 負 ひ
/ /ヽ \_ヽ   〉  ! ! せ と
  /   |、  ̄ヽ |    ん つ
 /   | / - _ !く       で
/   | //  |l  ̄う_     /
    | //  |l    / 丶----"
    | //  |l    /   |!   \
26名無しさん@5周年:04/10/16 20:31:08 ID:GODdLDly
ひょっとしてケリー終了か?
法則恐るべし…
27名無しさん@5周年:04/10/16 20:34:01 ID:FYtoh4lb
一応流れとしては、副大統領同士の討論会で実際に出て、エドワーズが敬意を表したことをチェイニーが感謝したということがあったから、
出してもおかしくない雰囲気ではあったのだよね。
ただ、ここで出すかどうかが、政治家としてのケリーの資質を問われることになってしまったと。
日本民主党の法則でも発動してしまったのだろうか?
28名無しさん@5周年:04/10/16 20:34:23 ID:wtKwX85m
フロリダやカリフォルニアはともかくとして多くの有権者は同性愛結婚を認めることにはネガティブだ。
これは性差別やマイノリティーの差別とは別の問題
29名無しさん@5周年:04/10/16 20:34:39 ID:XNOuuFtP
同性愛って本当に先天的なものなのか?
なんか、後天的な人もいるような・・・・・・・・・。
30名無しさん@5周年:04/10/16 20:34:51 ID:MY9U6R8l
【NHK 午後9時〜9時52分 イチロー新記録を語る 】

イチロー 新記録を語る

〜262安打・心の軌跡〜
31名無しさん@5周年:04/10/16 20:35:25 ID:rxx1b5Tr
民主党って名が付くところはみんなこうなの?
32名無しさん@5周年:04/10/16 20:36:15 ID:NIQwRxrg
余計な一言の見本だな
33名無しさん@5周年:04/10/16 20:36:16 ID:qjl5ujz9
>>13
弟をバカにするなら、難読症なんて使わなくても、
いくらでもネタ満載だと思われw
34名無しさん@5周年:04/10/16 20:36:33 ID:v9AledGT
いずれにしてもケリーにとっては失言だよな
特定個人だしちゃいかんだろ、どう考えても
35名無しさん@5周年:04/10/16 20:36:40 ID:mw6tRYW9
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/10/post_5.html

チェイニー妻の娘がレズ?
ハッハー!
チェイニー妻はレズ小説で一儲けだYO!
36名無しさん@5周年:04/10/16 20:37:06 ID:B8BFrZzL
強面チェイニーが、けっこういいお父さんじゃん、ということで
イメージよくなってたりしてね。
37名無しさん@5周年:04/10/16 20:37:19 ID:FYtoh4lb
>>29
カルヴァン派の予定説が絡むのかもしれないね。
人が、天国に行けるかどうかは、生まれた時点で決まっているという、ある意味、運命論的な教義。
後天的に見えても、生まれた時点で、受け入れる素地があったとみなされる、ということらしい。
38名無しさん@5周年:04/10/16 20:37:52 ID:tM4MuIqw
ホモは慰めあっている、そんな健気さ、儚さを感じる。
しかしレズは欲望への傲慢さ、それしか感じない。
子供を作れるのは女だけだ。それを放棄する奴がロクな
連中でないことは明白。
ホモは可能なら喜んで子供が作るだろう。
しかしレズは絶対に子供なんか要らない、と言う。
そんなイメージがある。
39名無しさん@5周年:04/10/16 20:38:10 ID:ow+UIS1p
なんで今さら波紋が広がるのかよく分からん。テレビ討論終了後の調査では内容はケリーの圧勝でしょ。
「不適切発言」をしたのならブッシュの方が勝ってると思うんだが。
40名無しさん@5周年:04/10/16 20:38:51 ID:YGfstg52
チェイニーの娘が元々性向を公にしてるというのはわかったけど
ケリーの言うように「同性愛は先天性」という考え方の人なの?
そうじゃなかったらその部分も問題なのでは?
41名無しさん@5周年:04/10/16 20:39:16 ID:tvBIy4aM
>>24
もっとも、その空想発言の見方を変えたら

ブッシュ=トム・クルーズ=エジソン=アインシュタイン=チャーチル=アガサ・クリスティー=レオナルド・ダ・ヴィンチetc

ともなり・・・
むしろ好印象?
http://www.itoh.com/ld/backnum/back064.html
http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/english031102.htm
42名無しさん@5周年:04/10/16 20:39:16 ID:XNOuuFtP
>>37
あくまで、俺のイメージだけだが、アメリカは同性愛者が多いように思えるんだが。
もちろん、日本人は隠してるだけかもしれないが。
本当に先天的ならば、日本にも相当多いと思うんだが。

先天的なものと後天的なものがあるような・・・・・・・・・。(俺の主観では)
43名無しさん@5周年:04/10/16 20:40:26 ID:zrNVvdYe
>>13
これってトム クルーズもそうなんじゃない?
44名無しさん@5周年:04/10/16 20:40:39 ID:TKdImgr5
この際はっきり言っちゃうけど良い?

レズは最高!!!(*´Д`)ハァハァ大好き
ホモは(・A・)イクナイ!!!!!エイズ感染広げてるし!!!!!
45名無しさん@5周年:04/10/16 20:40:56 ID:JZjKaq9r
でも前さーチェイニーが自分で娘は同性愛者って公の場で言ってたじゃん
46名無しさん@5周年:04/10/16 20:41:12 ID:Bw1OgFfw
ケリーはブッシュ側叩きに必死だなw色々騒ぎすぎだから評価落とすんだよ。
47名無しさん@5周年:04/10/16 20:42:07 ID:B8BFrZzL
>>42
日本は、べつに同性愛者にならなくても、同性どうしでつるんでて変とは思われないよね。
アメリカは、カップル単位が基準になってるせいか、異性愛圧力が日本より高いようにかんじる。
いっしょに食事にでかけられる異性を保持しとかないと生活しにくい、みたいな。
48名無しさん@5周年:04/10/16 20:42:28 ID:qjl5ujz9
車に欲情するやつもいる。その性欲は先天的か? もちろんNOだ。

しかしだからといって、科学的研究がまだ途上である以上、
先天的要素によって同性愛に至った人もいる可能性は決して捨てることは出来ない。
49名無しさん@5周年:04/10/16 20:42:38 ID:I0M7KpHn
漏れは男だけどホモ増えて欲しい
レズはイクナイ
男余りの方があぶれてレイープに走る奴減るだろ






ほんのちっとだけな
50名無しさん@5周年:04/10/16 20:42:53 ID:NQU8znCK
こういう発言の仕方そのものが
フェアじゃない、かっこ悪い
ということだろうね
51名無しさん@5周年:04/10/16 20:43:30 ID:qCDAHqTs
>>39
確かに圧勝なら、波紋が広がる前にごり押せるかもな。
圧勝と呼べるほどケリーが有利ではないから、
言葉の端々が問題になるわけで。
52名無しさん@5周年:04/10/16 20:44:33 ID:JHaaFt5f
それはさておき、ブッシュ大統領は「元アル中」で、そこから這い上がってきた
「クズの穀潰しから一気に奇跡の大逆転で大統領」な人だからな。

どうしようもない飲んだくれ親父だったのが奥さんに叱咤激励されて今じゃ大統領。
こっち叩かなかっただけまだマシだな、ケリーは。
これ叩いてたら終わっただろうな。
53名無しさん@5周年:04/10/16 20:44:38 ID:CC/AwKkt
>>47
女同士で手を繋いでるじてんで、外国だと普通にレズカップルだと思われるらしいね
54名無しさん@5周年:04/10/16 20:45:01 ID:ZR5+Znmw
第3回テレビ討論会ってケリーの圧勝だったような。
アメリカ国民は再放送でも見たのか?
55名無しさん@5周年:04/10/16 20:46:56 ID:coDHUR80
同性愛と性同一性障害とは無関係?
56名無しさん@5周年:04/10/16 20:50:06 ID:kbqVehRQ
>>55
性同一性障害は異性愛者でしょ?
自分が認識している性と体の性機能が一致していない。

同性愛は文字通り同じ性が好き。
57名無しさん@5周年:04/10/16 20:50:20 ID:VrFKVKik
日本人としてはケリーが負ければそれで良い
58ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :04/10/16 20:50:33 ID:AneIAu0+
>>49
ホモがレイープに走ったらどうするんだ?
おまえが標的だったら。
59名無しさん@5周年:04/10/16 20:52:02 ID:6RHe/Gl7
>>54
前回も討論はゴアの圧勝だったよ。
しかし、討論に勝つより、どういうイメージを与えたのかがポイント。

今回の件はケリーにボディブローのようにジワジワ効いてくるよ。
60名無しさん@5周年:04/10/16 20:52:30 ID:Qa3cqz6M
>>54
まあ、平均すればケリー勝利なんだが、ABCの調査では
1%しか差がついてないとかで一回目ほど圧勝じゃない。

内政のほうはケリーの得意分野だったのに〜
とか言う感じでケリー陣営からすれば期待外れ
61名無しさん@5周年:04/10/16 20:53:31 ID:4dU7cx+h
ブッシュの追い風に少しでもなればよいが
62談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/10/16 20:53:48 ID:CgvWtjZU
チェイニーの奥さん、カンカンに怒って、ケリーのこと「ブタ」とか
言ってたな。
63名無しさん@5周年:04/10/16 20:54:13 ID:EM4Z1oFr
>>59
いや、ゴアが負けた。
印象の悪さで。

と、今朝の新聞に載っていた。

64名無しさん@5周年:04/10/16 20:54:27 ID:kbqVehRQ
>>58
結局はレイープの標的が変わるだけか。
65名無しさん@5周年:04/10/16 20:55:48 ID:Q7APCkOw
ポルノ vs ゲイ
66名無しさん@5周年:04/10/16 20:56:33 ID:FVchHEbn
どこが圧勝なんて言ってたの?
テレ朝でも圧勝なんて言ってないぞ。
67名無しさん@5周年:04/10/16 20:57:32 ID:KJN12pOP
オカマが男子便所とか男湯に自由に出入りしている
のかと思うと吐き気がするが、そんな事言うとサベツなので
言っちゃイケナイ
68名無しさん@5周年:04/10/16 20:58:02 ID:EM4Z1oFr
>>66
それまでのブッシュ支持の多さから接戦になったからじゃないの。
69名無しさん@5周年:04/10/16 20:58:54 ID:fyACfgBu
この人何でこんなこと言うのと見てて思った。
70名無しさん@5周年:04/10/16 20:59:31 ID:N2TAFIg+
こんなこと報道するくらいなら、日本のマスゴミは田中真紀子の
「安倍は子無し。子無しのあいつに何がわかるの?」
発言をもっと大々的に報道しなかったんだろ・・・。
こっちの方が余程悪質。
71名無しさん@5周年:04/10/16 21:00:01 ID:sginbuMB
洋の東西を問わず「民主党」のヤツって“自爆癖”があるのなw
72名無しさん@5周年:04/10/16 21:00:09 ID:EM4Z1oFr
>>69
見てたらわかるだろうが。

チェイニーもどーでもいいように流していたぞ。
73名無しさん@5周年:04/10/16 21:00:43 ID:FDdy/ljX
女同士でマンコほじるの良くない
74名無しさん@5周年:04/10/16 21:00:47 ID:D4N/D5hp
ケリーってユダヤ系だろ

中東の人間にとっちゃブッシュのほうがマシなんじゃないの?
75名無しさん@5周年:04/10/16 21:01:15 ID:R+CKR1Mw
なんだ、娘がゲイである事は本当なのね
76名無しさん@5周年:04/10/16 21:01:47 ID:v+YnSvO7
恐怖支配フセイン政権存続支援のため
人間の盾となった米国副大統領のぶっとび娘メアリー・チェイニーは
レズビアンであったと。
77名無しさん@5周年:04/10/16 21:02:21 ID:gqRSDJWZ
>>70
あれは、一応報道陣シャットアウトの講演会で言ったことだから、
記者もいないし、映像もない。したがって証拠もないから。
78名無しさん@5周年:04/10/16 21:02:25 ID:Z5qdG8Bq
素朴な疑問だが、同性愛が生まれついてのものだとすると、
遺伝的なもの?それとも突然変異?
79名無しさん@5周年:04/10/16 21:03:32 ID:iLN/5ZcG
ケリーじゃないが、前の選挙もそうだった、
討論会で、共和党が必死に喋ってるのに、
民主党は笑いながら反論したため、現在のブッシュが大統領になった、

左翼は自爆ぐせがあるな
80名無しさん@5周年:04/10/16 21:03:48 ID:qhVNz+NP
ブッシュ陣営のマスコミ操作だな。
数日後に蒸し返されるところがなんともうさんくさい
81名無しさん@5周年:04/10/16 21:04:01 ID:EM4Z1oFr
>>76
違うよ。人間の盾をしには行ってないよ。

人間の盾の支援団体に入っているだけ。
82名無しさん@5周年:04/10/16 21:04:03 ID:R+CKR1Mw
>>74

イスラエル国民はブッシュ再選を強く支持しているよ
83名無しさん@5周年:04/10/16 21:04:15 ID:eTGPVJTr
最期の最後で、ネオコンのボスの娘を同性愛者と指摘したことが選挙の争点になるとは、
外国のメディアも対テロ戦争の犠牲となった人々も、全く予想してなかったのです。


84名無しさん@5周年:04/10/16 21:04:27 ID:VrFKVKik
>>78
同性愛でどうやって子供作るんだ?
85名無しさん@5周年:04/10/16 21:05:29 ID:DHj6CU8h
ケリーがそこで実は 私はゲイですと言えば良かったんだ
86名無しさん@5周年:04/10/16 21:06:22 ID:B8BFrZzL
>>84
生殖のためなら、腹借りたりくらいはするんでねーの?
87名無しさん@5周年:04/10/16 21:07:01 ID:kbqVehRQ
>>84
親がバイだとすれば遺伝、ノーマルだとすれば突然変異?
88名無しさん@5周年:04/10/16 21:07:17 ID:uVSG+QUK
以下アメリカ民主党の標榜するリベラルの危険度測定。
■太平洋戦争、日本に戦争をけしかけたのは民主党。(ルーズベルト)
■ベトナム戦争始めたのも民主党。
■長崎広島に原爆落としたのも民主党。(トルーマン)
■大戦中、日本人を強制収容所へ入れる法案を作って、大喜びしたのが民主党。
☐日本と和平交渉進めたのが共和党。(アイゼンハワー)

アメリカ民主党は、テロ対策をまともにやれない。ソ連のアフガン侵攻を許し、イランでは革命勢力にアメリカ大使館を占拠され、救助のヘリコプターは打ち落とされた。(カーター)
このように自国民を守れぬ口先党が民主党。自称リベラルほど表面的にかっこよく、自国防衛を回避する 無責任政党が人気を得るというのは、米国も日本も状況が酷似している。

■共産主義一党独裁国家ソビエトと共産主義一党独裁国家中国を応援したのが民主党。 自国民2000万人を血の粛清したスターリン、自国民3000万人を文化大革命と称して殺戮した毛沢東。どちらも民主党が応援。(ラティモア)

89名無しさん@5周年:04/10/16 21:07:34 ID:mbiUKsD4
>>84
ホモがお母さん役でレズがお父さん役ってどう?
90名無しさん@5周年:04/10/16 21:09:35 ID:kbqVehRQ
愛はなくともセックスはできる、か。。。
91名無しさん@5周年:04/10/16 21:10:02 ID:4DhLca2T
同性愛は、許す
しかし結婚は、認めない。
92名無しさん@5周年:04/10/16 21:13:43 ID:kbqVehRQ
>>91
どうして?
93名無しさん@5周年:04/10/16 21:20:42 ID:huYkEDcE
このスレタイはまるでケリーが同性愛者だったのをカミングアウトしたみたいだな。
94名無しさん@5周年:04/10/16 21:23:26 ID:Lt8/WnRT
>>86
他人の腹を借りれるようになったのなんて、ここ20年くらいのもんだろ。
それ以前の同性愛者が子孫を残すさいに異性愛者に比べて有利な要因が
あったのかどうかってことだろう。

まぁ先天的なものだとしても、遺伝ではなく胎内のホルモンバランスの異常
とかそういう理由だろう。

>>92
確かにw
I was gay. みたいだな。
95名無しさん@5周年:04/10/16 21:24:36 ID:4DhLca2T
>>92
同性愛自体は、当人同士の感情だから止めようがない。
でも結婚は、子供を作ってい社会を作っていく要素のだから
子供を生まない同性愛者にやれない。
96名無しさん@5周年:04/10/16 21:25:37 ID:B8BFrZzL
>>94
結婚して子供つくってるホモやレズは、日本にはざらにいるけどね。
97名無しさん@5周年:04/10/16 21:26:59 ID:OAT6efjK
>>92
キリスト教徒って結婚式の時、聖書に基づいて神に宣誓して結婚を認めてもらう
わけじゃん?でも聖書に同性婚の禁止って書いてあったらその場で嘘ついてるわ
けで、嘘ついて神様に婚姻を認めてもらうってのは変じゃないのかな?
(ってキリスト教徒じゃないから全部推察)

だから原理主義系のキリスト教会が反対してるんだと思うけど。

まぁキリスト教徒でも姦淫するし殺人するし、どうでもいいのかもしれないけどね。

日本みたいにただ社会制度上の利益を得るために婚姻届を出すのならOKなのか
もしれないけど、事実上国教なわけだし・・・。
98名無しさん@5周年:04/10/16 21:27:12 ID:I0M7KpHn
>>58
人間を傷つける方法を試すいい機会じゃないか
99名無しさん@5周年:04/10/16 21:27:20 ID:dJAuLa9q
しかしまあ、亭主を男に寝取られた女房はたまらんだろうな
100名無しさん@5周年:04/10/16 21:27:35 ID:K0bfyEbv
「 I was gay. 」 宣言で一件落着
101名無しさん@5周年:04/10/16 21:27:57 ID:YyZS2Eip
政策よりもとにかく小泉の悪口を言うことばっかりやってる日本の民主党・岡田よりは
アメリカ民主党・ケリーはマシだと思っていたが、コイツも岡田と同じようなことを
やってしまったな。
他人の悪口ばっかり考えてると、人間、どんどん卑しく下劣になっていくという見本。
102名無しさん@5周年:04/10/16 21:28:41 ID:kbqVehRQ
>>95
生物学的な意見なようでつね。
しかし結婚てのはそれだけじゃないと思うが。

法的に認知されることによって、パートナーとの付き合いを社会的に公認してもらうこと
遺産相続人としてパートナーを第一としてあげることができること

そういう要素もあるのだから一概に否定するのはいかがなものか。
103名無しさん@5周年:04/10/16 21:36:47 ID:+BQagfUq
ケリーとブッシュの茶番を見ているといかに米国がアホかよく分かる。
結局国民を楽しませた方の勝ち。
プレイメイトがオッパイ出したほうがウケいいんでない?
104名無しさん@5周年:04/10/16 21:41:50 ID:PRl+TXo3
日米共に 民主党は墓穴堀りのアホ。
105名無しさん@5周年:04/10/16 21:41:54 ID:qjl5ujz9
>>53
男同士で手をつないでたら日本でもホモ認定だしね。
まあ驚くようなことじゃない ってか日本の方が例外的なんだろうね。
106名無しさん@5周年:04/10/16 21:43:04 ID:vOnwEZiD
>>1
>「チェイニー氏の娘はレズビアン(同性愛者)だが、彼女と話せば、
>生まれついてのものだと言うだろう。選択の問題ではない」

CNNでは「その質問はチェイニーの娘に訊けばいい」って言ってたぞ?
また模造か?
107名無しさん@5周年:04/10/16 21:43:54 ID:AvggkCYT
や っ ぱ り ケ リ ー と エ ド ワ ー ズ は 連 結 し て い た の か !!

・・・って・・・(・3・) あるぇー?
腐男子の勘違いでした(><;)はうー
108名無しさん@5周年:04/10/16 21:45:27 ID:OAT6efjK
>>102
生物学的問題(子孫が生まれないのは困る)から宗教的倫理観ができてきたんじゃ
ないのかな?
キリスト教の教義と自由・人権が対立してて、政治がそれをどう裁量するかって問題
で、保守層は大反対。日本風味のヒステリックな政教分離をアメリカで唱えてみても
意味なしだしね。
109名無しさん@5周年:04/10/16 22:01:33 ID:JHaaFt5f
>>106
理由は簡単。毎日の誤訳だろ。
110名無しさん@5周年:04/10/16 22:08:54 ID:AvggkCYT
>>105
はい!
女性同士手を繋いでてもビアンと思われないで、男性同士で手を繋いだらホモセクシャルな人と間違われるのははっきり言ってオカシEと思います。ダヨネー(*‘∀)人(∀’*)ネー
平気で差別するんですねー 糞が超最悪だし

で、今ってケリー優勢なのー?
ケリーが当選してくれないとブッシュが全州で同性婚が禁止しちゃうんだよね!?
そんなのイヤイヤ!(><;)ヒドイヒドイ;;
日本としてはブッシュのほうがいいんだろうけどさー・・・
でも日本からボクが電波飛ばしとくんで当選確実だもん♪vvv
( ・`ω´・)b ガンバッテネ! \(^O^)/フレーフレー
111名無しさん@5周年:04/10/16 22:12:40 ID:qg4Is6Ns
民主党も今回は、うまくいけば程度のタマしか出してなかった
からな。現職のブッシュが勝つ流れがもともとだったのが、以外
に追い込まれたのがもとに戻ったというところかな。
112名無しさん@5周年:04/10/16 22:23:04 ID:vOnwEZiD
>>110
ブッシュはチェイニーがいるから憲法で禁止なんてしないだろ。

ケリーも、とりあえず同性愛者からも反動性愛者の浮遊票も
欲しいからか、チェイニーの娘に振ったわけだから、禁止は
無いだろう。

選挙終わったらどちらも忘れてるさ。
113名無しさん@5周年:04/10/17 02:12:56 ID:qNuipkiL
綺麗な子同士でれずびあーんになったら
男なんかどこにも入り込めないよ
114名無しさん@5周年:04/10/17 02:30:13 ID:Xyix6eXS
山吹色のッ!!!
115名無しさん@5周年:04/10/17 02:30:50 ID:3iC1sgsd
そうやって親が騒げば騒ぐほど娘は世間に同性愛を認知されてくわけだ。
つーか親がちゃんと娘を理解してやってないからキレるんだろうな。
「恥をさらさせやがって」なんてな。
116名無しさん@5周年:04/10/17 02:40:50 ID:Xyix6eXS
本当に思いやりがあれば、わざわざ生中継のTVで個人を特定してあげつらったりしないだろ。
「しめしめ、これを言えば保守派は嫌がる。 ダメージを与えてやるぞ ・・・」
なんて本音が見え透いてる。
しかも、非難するのではなく、「ほめ殺し」をやっている。
非難されても 「え? 私はむしろ褒めたんですよ? 言いがかりですよぉ〜」
なんて言い逃れできることを知った上で発言してる。
そのあたりが聞き手にわかるから 余計に吐き気がする。

人間としてはクソだが、 だがそれ故、恐ろしい大統領になるだろう・・・
徹底的に「アメリカ優先」の政策を取ってくるだろうね。
この男は、馬鹿ではない。
「切れ者」で、しかも「反日」という 最悪のパターンだ。
願って落選するなら、いくらでも願いたいところだが。
117名無しさん@5周年:04/10/17 03:53:56 ID:0LFsonZ1
「副大統領といえど父だ――!!」
「権力欲の野心しか持たぬきさまらにわかるか オレの心が!!」
「親の心がわかるか――!!」「あわげ!」
118名無しさん@5周年:04/10/17 06:20:17 ID:EOR2isJN
あほくさブッシュが当選することがいいんだって。
アメリカの同性愛者さまどうぞ頭のいいブッシュ様
の当選をお祈りください。憲法に自分のことを罰してください
禁止してくださいって書いてくれるようお祈りしてくださいまし。
119名無しさん@5周年:04/10/17 06:30:20 ID:a4oWXb0W
>>38
ビジュアル的な物は置いておいて、確かにそう思える物が有ると感じた。
120名無しさん@5周年:04/10/17 06:33:39 ID:xgv3shM/
>また同性愛者の娘のいる民主党の
>ゲッパート下院議員が「ケリーの発言は思いやりのあるものだった」と擁護した。

誰かこのロジックを解説しち栗。

ゲイの人って民主党支持者多いんだよな、顎さん正気ですか?
121名無しさん@5周年:04/10/17 06:43:02 ID:N9KMQDsL

>ゲッパート下院議員が
こいつって日本叩きで有名な人だっけ?
122名無しさん@5周年:04/10/17 06:50:25 ID:xgv3shM/
>>121
YES
123名無しさん@5周年:04/10/17 06:59:48 ID:URs1RZAb
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・`n) 
  ||、   |∪| |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
124名無しさん@5周年:04/10/17 07:03:24 ID:UFGWZdGX
ケリーって本当に岡田みたいな奴だよなぁ・・・
批判ばっか。
しかもそれで墓穴掘るし。
125名無しさん@5周年:04/10/17 07:19:40 ID:uASOaXoA
大分接戦になったと思ったらこの調子・・・
やっぱり法則の力は凄ぇな
126名無しさん@5周年:04/10/17 07:25:54 ID:VhydHq2f
英語は得意でないけど、討論会、ネットラジオで聞いてたが、
ケリーは否定的でとげのある発言が多くて、関係ないわたしの胃がちくちくした。
韓とか岡田とか、たしかに良く似てる。
127名無しさん@5周年:04/10/17 07:28:31 ID:qY5FTtMv
ユダヤ人て、ホント毒吐きが好きだね
128名無しさん@5周年:04/10/17 07:29:49 ID:3doI/b+W
>>124
性格が似てるのかな?
でも日米の首脳ペアが現在のブッシュ&小泉から変わるとしたら

1.ブッシュ&岡田
2.ケリー&小泉
3.ケリー&岡田

なら3が一番日米の仲が悪くなりそうな気がするが、かえって仲が良くなるかも?
129名無しさん@5周年:04/10/17 07:36:06 ID:Ei+W5HV/
>>124
同じスポンサーだからな。
中国とか韓国とか。
130名無しさん@5周年:04/10/17 07:40:06 ID:H7klra2R
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 同性愛者ぐらい知ってる!!!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
131名無しさん@5周年:04/10/17 07:43:22 ID:fgvyNz55
「森田一義氏はハゲ(ヅラ)だが、彼と話せば、生まれついてのものだと言うだろう。
選択の問題ではない」
132名無しさん@5周年:04/10/17 07:43:43 ID:3dBA+WMG
他板からのコピペだが、この失言というか発言ミスがきいたのかね。
論理的に正しいことを言っても、やなやつだと思われたら致命的か。

310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/10/17 06:26:00 ID:2wczPmRf
ヤパーリ、3回目のdebateはKerryに不利に働いたとしか思えない。
http://www.realclearpolitics.com/bush_vs_kerry.html
Time (865 LV)  10/14-10/15  Bush +2
Newsweek (LV)  10/14-10/15  Bush +6
Zogby (1211 LV)  10/13-10/15  Bush +4
TIPP (786 LV)   10/12-10/15  Bush +3
ABC/WP (1203 LV)*  10/12-10/14   TIE
133名無しさん@5周年:04/10/17 08:05:05 ID:CBjpz1hb
ブッシュ陣営の人間を例に挙げる時点で
彼女に対する明確な悪意がないまでも、
好意や尊敬があるわけじゃないことはばればれだからなあ
名前を出したこと自体が失点
134名無しさん@5周年:04/10/17 08:08:41 ID:MMQBZr4i
これは見事なタイムリーエラーですね
135名無しさん@5周年:04/10/17 08:17:31 ID:H6D1xdJJ
>>94
同性愛は山羊や鴨にも見られる、高等哺乳類や鳥類の間ではかなり
普遍的な行動だから、進化の上で有利に働くような要因があったんだと思う。

それも同性愛が迫害されるようになった近現代以降はどうなるか分からんが。
136名無しさん@5周年:04/10/17 08:23:50 ID:4RviVvVg
ああいう事言うと品性下劣だと思われる。やはりケリー自爆がピッタリ。
アメリカ白人の価値観からいうとこれは印象悪すぎる。共和党には追い風だ。
チェイニーに「しばらく我慢してくれ、このネタで責め続ければケリーは
潰せるから」とか言ってるんだろうな選挙参謀達は。
137名無しさん@5周年:04/10/17 08:27:45 ID:OjfMvRH2
自分が気にしている事実を、他人に指摘されたら
そりゃ怒るだろうな。
138名無しさん@5周年:04/10/17 08:30:15 ID:a4oWXb0W
…そういや俺も昔は問題発言多かったなぁ
139名無しさん@5周年:04/10/17 08:33:48 ID:LesW0zTV
>>42
朝の電車でナニを男に何度か握られた事がありまつ
結構居ると思われ
140名無しさん@5周年:04/10/17 08:52:22 ID:XZ8yM7Mn
レオナルド・ダビンチは失読症じゃなかったけ?
141名無しさん@5周年:04/10/17 08:58:18 ID:vJuXz6G3
同性愛者について
ブッシュ大統領は非寛容を貫くようなこといってたが
チェイニー副大統領は自分の娘は同性愛者ということで容認するようなこといって
ブッシュ政権内部にも「ズレ」があるって最近の記事にでてたわけだが
142名無しさん@5周年:04/10/17 08:58:42 ID:98rCMWiQ
>ゲッパート下院議員
こいつまだ生きていたのか。
日本叩きの急先鋒だったよなぁ。
143名無しさん@5周年:04/10/17 09:04:52 ID:3dBA+WMG
>>141
だから、そこを突こうとしてケリーがTV討論でチェイニーの娘を名指しで
持ち出したんだな。
政策の矛盾やズレを浮き彫りにするには正しい手法だったかも知れない
が、テレビで政敵の家族の性癖を持ち出すことが卑劣だと思われたら、
政治的論理の正しさよりも、大統領候補として人格面で問題があると見な
されるというのが問題になっているってこと。
ケリーの主張が論理的に正しいかどうかなんてことは問題じゃない。その
話題を持ち出したことや持ち出し方が下劣かどうかが問題になってる。
144名無しさん@5周年:04/10/17 09:12:08 ID:vJuXz6G3
>>143
副大統領は娘が同性愛者ということを自分でいっていながら、それを指摘されれば激怒かw
ブッシュ大統領並みにアルツ入ってそうだなw
145名無しさん@5周年:04/10/17 09:12:44 ID:oa9cetj/
>>143
本人が公言してみんなが知ってる事実を持ち出すことが
なんで卑劣だと思われてるの?
146名無しさん@5周年:04/10/17 09:12:52 ID:8jlAKNl5
>>142
ケリー当選、下院で共和党が過半数維持で議長の目が無くなれば、
駐日大使で日本叩きに乗り込んで来たりしてwww

そのときはケリー信者のコメントが楽しみだ。
147名無しさん@5周年:04/10/17 09:17:48 ID:vJuXz6G3
>>146
ブッシュ政権を支援した日本の保守&右派集中的に叩きくのでノープロブレムw
148名無しさん@5周年:04/10/17 09:19:54 ID:i2h6U6Jt
>>144-145
自分で言うならいいが人に言われたらムカつく事なんて
いくらでもあるだろ?
149名無しさん@5周年:04/10/17 09:21:08 ID:fk3y2CDM
>>144-145
結局は選挙民がどう捉えるか、ってことでしょ?
パフォーマンスとして有効なら、なんでもやるってだけだろう。
150名無しさん@5周年:04/10/17 09:21:58 ID:719HWmJY
まあ武部は喜んでいることだろう
151名無しさん@5周年:04/10/17 09:24:19 ID:Ka95zxW1

 ケリー,最悪!
152名無しさん@5周年:04/10/17 09:26:34 ID:oa9cetj/
>>148
言われた本人じゃなくて選挙民がなんでそう思うかってこと
153名無しさん@5周年:04/10/17 09:29:59 ID:Ka95zxW1

【 日高義樹ワシントン・リポート 】


ブッシュ再選?どうなる北朝鮮?基地問題?


( ^▽^)<なうあ〜♪
154名無しさん@5周年:04/10/17 10:08:42 ID:e8ITu5bR
そういえば最近、ネズミのメス同士で子供ができたっていうニュースなかったっけ?
155名無しさん@5周年:04/10/17 11:07:46 ID:eE/qiJy7
>144-145、>148-149
いちおー言っとくけど、
チェイニーの次女、メアリー・チェイニーは
パートナーとともにカミングアウト済みで、
同性愛者票に弱い共和党側としては
同票を取り込むための大切な存在。
「多種多様な権利を認めるべきだ」という
反保守的な政治的発言もしている。

そして今回問題となっているのは、
チェイニーの夫人、リーン・チェイニーが
とても保守的な存在で、
同性愛者の娘をとても疎ましく思っていること。
副大統領のディック・チェイニーは
妻と娘の板挟みにあってアタフタしてるってこと。

もしディックが娘を捨てたとしたら、
アメリカで第二のレーム事件が起こることでしょう。
156名無しさん@5周年:04/10/17 11:16:31 ID:3dBA+WMG
>>152
本気でチェイニー母が怒っているかは知らないけど、政治的にはゲイの
存在を認めるとか権利を擁護するとは言っても、子供がゲイなら親は悩
むに決まってる。
家族にとっては大問題なことに変わりはないんだから、一般論として議論
しているうちはともかく、具体的に名前を出して揶揄したと思われたらアウ
トだな。

まぁ、あまり日本だとゲイが政治的な課題になることは少ないから、日本
的な感覚に引きなおして言えば、精神薄弱者の教育政策について一般
論で語るのは政治的に問題はないし、例えば大江健三郎との対談でそ
の息子について肯定的に発言をするのはいいだろうが、例えば自民党の
政治家が社民党の精神薄弱者教育政策を否定的にあげつらうのに、大江
の息子を実名で例に出したりしたら非難ごうごうだろ。
もちろん、日本社会の建前では精神薄弱者を子供にもつことは恥じるべき
ことではないし、差別されてよいことではないが、家族にとってはそれぞれ
悩み、苦しんだ時期があっただろうし、辛い思いをしていることは想像でき
るはずで、それを思いやれないやつは政治家として失格だとみなされるだ
ろうね。
157名無しさん@5周年:04/10/17 11:20:59 ID:vJuXz6G3
>>155
ローマ法王は同姓愛を敵視しているから
カトリック信者の反発は必須だな
158名無しさん@5周年:04/10/17 11:21:06 ID:gHjkc+F3
金融奴隷になりたい反日サヨクは、ケリーを応援してるようだね。
159名無しさん@5周年:04/10/17 11:22:05 ID:De7XKkcG
ケリーもうだめぽw
160名無しさん@5周年:04/10/17 11:23:24 ID:vJuXz6G3
イラクへ逝きたいやしが必死にケリー擁護叩きに活躍してるなw
161名無しさん@5周年:04/10/17 11:25:00 ID:OXzLzto8
>>144-145
たとえばさ、自分が太っていたとして、周りには「俺って太ってるから」
と公言してたとしよう。

だけど、公の場で他人に「こいつデブだぜ」「あの人は太ってますからねぇ」
などと言われて気分のいい奴はいない。

たとえが変かもしれんが。
162名無しさん@5周年:04/10/17 11:27:38 ID:zqBuGqSU
ここで必死にケリー発言はケリーの支持率に何の影響もないと
言ってる連中がいるが、
本日、TIME調べによるとケリー優位に推移していた支持率が、
ブッシュ支持率と逆転してブッシュ優位になったそうだ。
演説での不評で、このままケリー当選かと思わせたが、
今回の劇的な逆転劇は、明らかにケリー発言の影響によるものだろう。
他に現状にいてケリーの支持率が転落するようなマイナスポイントは
ない。
163上質王 ◆finevVdLPM :04/10/17 11:28:57 ID:oYZGiawy
今ごろアメリカのBBSでは
「偏向マスコミ必死だな :D HAHAHA!!!!!」
なんて書かれてるのかなぁ?
164名無しさん@5周年:04/10/17 11:29:33 ID:5GMYGaj5
>160
民主党が政権取るなんてご免だよ。勘弁してくれ。
165名無しさん@5周年:04/10/17 11:37:36 ID:7tSuw55D
選挙権がないワシ等がガタガタいってもしょうがない。
私個人はブッシュを応援しているけどね。
166名無しさん@5周年:04/10/17 11:48:25 ID:mBw7wNvy
これでチェイニー氏がカメラの前で涙の一つでもみせりゃ、本格的にケリーは終了。

「…事実だが、こういった状況(TV討論会)で、名指しで指摘された娘の事を考えたら(涙)、
父親として・・・・すまない、もうここまでにしてくれ…」と言って足早に立ち去る。これでパーフェクト。

あとはFOXで「手段を選ばないケリー!」って感じで批判すれば、へたすりゃ裁判沙汰。
167名無しさん@5周年:04/10/17 12:04:49 ID:3dBA+WMG
>>166
いや、実際のところ、娘はそんなタマじゃないから、臭い芝居は逆効果だ。

単に「ケリーはなんて卑劣なやつだ、選挙に勝つためには他人の家庭内の問題で
もなんでも持ち出すのか!」とでも言い張っていればよい。

事情を良く知ってる椰子は、この問題で投票行動を変更する可能性はまずないし、
チェイニーの娘がゲイだと始めて知ったような椰子は単純に同情してくれるだろうし、
ケリーの人格を疑うようになるだろうな。

ホントにケリーは余計なことを言ったもんだ。
168名無しさん@5周年:04/10/17 12:06:47 ID:QaSyme3b
武部の言うとおりだったなw
169名無しさん@5周年:04/10/17 12:10:34 ID:oe9NoIDa
なんでこう、勝手に自爆するんだろうな。
菅直人といいケリーといい
170名無しさん@5周年:04/10/17 12:12:10 ID:TzRQ05Zu
>>160
パレスチナは?
171名無しさん@5周年:04/10/17 12:21:12 ID:PcINr0iz
>>166
> あとはFOXで「手段を選ばないケリー!」って感じで批判すれば、へたすりゃ裁判沙汰。

いまさらFOXなんて誰にも信用されてないよ

>Fox Newsも捏造
>
> 問題の記事なのだが、第一回の大統領選討論が終わった翌朝、金曜日の、ケリー氏の選挙演説の
>レポートなのだが、ケリー氏が次のような発言をしたと記録されている。
>http://homepage.mac.com/r_asplund/.Pictures/fox/foxnews.jpg
> 自分はマニキュアをしてるとか、メトロセクシュアル(都会的でおしゃれに気を遣う男性のこと。
>典型的な例はベッカム)だとか、マッチョさを売り物にしたいケリー氏なら絶対に言わない言葉。
>他のニュースサイトではこのようは発言が報道されていないことから、捏造していたんではないか
>という疑惑が起こった。TPMなどがFox Newsに説明を求めたところ、即刻記事を撤回、謝罪した。
> Fox Newsのスローガンは "Fair and balanced" なのだが、この局の番組に保守系のバイアスが
>かかっているのは番組を見ればすぐにわかる。このキャッチフレーズ、せいぜい、ネットワーク
>系のニュースのリベラル・バイアスがかかっていないという位の意味だろう。
http://munaguruma.blogs.com/jp/media/
172名無しさん@5周年:04/10/17 12:27:44 ID:fk3y2CDM
>>160
ケリーの政策だと、日本などが派兵人数を一気に増やすことで、アメリカ軍は全面撤退させるというものだったはずだが?
173名無しさん@5周年:04/10/17 12:36:46 ID:vJuXz6G3
>>172
電波を流すのはやめましょうw
ケリーは日本の自衛隊などあてにはしてない
174名無しさん@5周年:04/10/17 12:39:45 ID:fk3y2CDM
>>173
言い方が悪かったか?
メインは、仏露など、未派兵国が派兵するように促すことだが、
日本を名指しはしてないが、既派兵国に増員を求めるといっている。
そこで、日本を除外した言い方は、特にしてないようだが?
175名無しさん@5周年:04/10/17 12:43:38 ID:T++tJ7zN
ヒデノリ、落ち込むな。もっと凄いエラーをした奴が居るぞ。
176名無しさん@5周年:04/10/17 12:50:35 ID:vDfqrzZE
>>173
あてにしてないけれど、アメリカの派兵を減らす理由にはできる。
早い話が、他国に責任を押しつけて逃げようとしてる。

でたらめな戦争を始めたブッシュか、戦争を始めた責任を人に押しつけて
逃げる算段ばかりのケリーか。どっちもたまらんなぁ。
177名無しさん@5周年:04/10/17 13:42:24 ID:SGIOULXl
「...波紋広げる」ってなぁ波紋を広げたいんだろなw

あんま関係ないけど、蹴りーの笑顔って見たことないな。本人は笑ってるんかもしらんが。
それ以上に、蹴りーさんとこのケチャップかあさんをとんと見なくなったのは不思議。
ローラブッシュ女史がメデイァに頻出するようになったのに比べてえらい違い。
あんなに出たがりだったのにw
178名無しさん@5周年:04/10/17 16:38:03 ID:3dBA+WMG
>>177
もちろん、チェイニーやブッシュ陣営が広げたがっているのは確かだろうけど、
現実にも第3回のテレビ討論で、ケリーが勝ったのに支持率が逆に下がって、
どの調査でも再度劣勢になってるのは、この話を中心に理屈では勝ったけど、
印象が悪かった、やな感じだと思われたってことで、ケリーにとっちゃ、笑い飛
ばせない話になってるな。
179名無しさん@5周年:04/10/18 07:19:26 ID:WqA2UR0/
本当に菅直人の轍を踏みそうな勢いだ・・・


CNN/USAT/Gallup (788 LV) 10/14 - 10/16  Bush +8
Zogby (1211 LV) 10/14 - 10/16          Bush +2
TIPP (786 LV) 10/13 - 10/16           Bush +3
Time (865 LV w/leaners) 10/14 - 10/15     Bush +1
Newsweek (LV) 10/14 - 10/1           5Bush +6
ABC/Wash Post (1203 LV)* 10/13 - 10/15  Bush +3
http://www.realclearpolitics.com/bush_vs_kerry.html
180名無しさん@5周年:04/10/18 07:21:34 ID:3fcnvpWw
>>38
同意。
181名無しさん@5周年:04/10/18 07:25:39 ID:9eAQldyc
小泉や武部がわざと失言して、
日本政府の立場を明確に示したのも大きかったかもなw
182名無しさん@5周年:04/10/18 09:39:44 ID:o7vAfh9k
>>177
Shove it!! (up your ass!!)
183名無しさん@5周年:04/10/18 09:42:29 ID:7XPcw7Mt
アホ面のブッシュ vs 悪人面のケリー
184名無しさん@5周年:04/10/18 09:48:40 ID:hyMYHEJW
十代しゃべり場で目立ってる奴には一票たりとも入れたくないもんな。
たとえ弁舌が立っても、嫌な奴認定されたらオシマイ
185名無しさん@5周年:04/10/18 09:49:52 ID:LOLQuPsg
>>183
確かにこの二人の顔を見ていると
アメリカには人材が居ないのか?と思うね
186名無しさん@5周年:04/10/18 18:14:50 ID:luo5cA1s
ブッシュって討論聞いていると助けてあげたくなるような感じだよ。
コンニャロ ってわき腹コチョコチョしても大丈夫な感じ。
187名無しさん@5周年:04/10/18 18:21:16 ID:81W6T0O+
ケリー圧倒的に優勢、当選確実。








【ワシントン=気仙英郎】米CNNテレビとUSA・TODAY紙、ギャラップ社が十
七日発表した大統領選挙に関する合同世論調査によると、「投票にいく」と回答した有権
者のうち共和党のブッシュ大統領の支持率は52%で、民主党のケリー上院議員は44%
だった。ギャラップ社では、計三回の討論会で優勢だったケリー氏が好感度でブッシュ氏
に負けていることが、勢いが出ない要因と分析している。
                            産経新聞 夕刊 04/10/18
188St.Nicholas:04/10/18 18:24:06 ID:zRkeIK8G
ボス猿 対 モアイ
189名無しさん@5周年:04/10/18 18:26:21 ID:/eFGXc8s
>>179
新潟知事選も負け犬についていた品
久しぶりにTVでみたら、負け戦だったな菅サン
190名無しさん@5周年:04/10/18 18:27:43 ID:Hg+hcAaY
もうアメリカの大統領選はグズグズだね。
191名無しさん@5周年:04/10/18 18:28:14 ID:WToSppY1
ケリーは悪相が滲み出てるね。ブッシュは愛すべきバカって感じ
192名無しさん@5周年:04/10/18 18:31:20 ID:tSHWmsaX
193名無しさん@5周年:04/10/18 18:32:48 ID:t5n1LZsh
ケリー=田中康夫みたいな奴だな
194名無しさん@5周年:04/10/18 18:37:01 ID:0q7Hjc9H
エドワーズの時も充分いやな感じだったのに。
ケリーって不幸。
195名無しさん@5周年:04/10/18 18:39:09 ID:0ySAUpjT
何年か前、アメリカ留学中に銃殺された男の子がいたよな。
そいつの両親は銃ハンタイしてるからってケリーに400マソ寄付したんだってよ。
ソースは今日の中日新聞
196名無しさん@5周年:04/10/18 18:41:15 ID:fBZj0D7g
チェイニーはニダと性格が似てるな(w
197名無しさん@5周年:04/10/18 18:43:56 ID:NXmSZDeW
ホント、ユダヤってブラックジョークが好きだわね
198名無しさん@5周年:04/10/18 18:45:41 ID:J1L0lY0N
同じ馬鹿でも、ケリーのそれには人間的な愛嬌がまるで感じられん
199名無しさん@5周年:04/10/18 18:45:44 ID:Hg+hcAaY
日本でのケリーの批判の大半が「顔が変」らしいな。
200名無しさん@5周年:04/10/18 18:46:00 ID:/eFGXc8s
>>195
ケリーって、マッチョなイメージ作るために猟銃の所持は認めますって
やっていたような。
 猟銃持ってポースをとっていたぞ。


 ボウリング・フォー・コロンバインではないが、沢山のガキが殺された日に
トマホークぶっ放して市民を殺していたのは共和党政権だっけ?
201名無しさん@5周年:04/10/18 18:46:51 ID:LhWp6PL0
ジャスコ岡田と一緒で、ケリーは何をしたいのか判らない。

同じことやっても俺の方が頭がいいし、俺の方がうまくできるから、
政権よこせ、とか言ってるのはものすごく痛々しい。
202名無しさん@5周年:04/10/18 19:02:33 ID:Di/h2hZz
エドワーズがあまり批判されずケリーが批判されるのは、
ケリーが実の親であるチェイニーより自分の方がその娘
のことをわかっているような口ぶりで非難し、暗にチェ
イニーは父親として駄目であり、あそこの家族は終って
るというようなことを示唆したからだろう。

これを考えればチェイニーよりも奥さんが怒るのは当然
であり、あなたは駄目じゃない駄目なのは他人の家庭に
ついてそんな下品なことを平気で言い放つあいつよ、と
夫を励ましケリーに文句言うのは当り前。
203名無しさん@5周年:04/10/18 19:04:28 ID:/qmM6CFi
>>195
アメリカでも違法だろ?
外国人の政治献金。
犯罪人引渡し条約で両親はタイーホ?
204名無しさん@5周年:04/10/18 19:09:00 ID:Di/h2hZz
>>195
かわいそうな両親だな・・・・・・・。
アメリカの銃規制に賛成ならキムジョンイルでさえ支持しかねないほど、
何も見えなくなってるんだろうな・・・・・。
拉致問題ではブッシュいないと困るというのがわかってるのに・・・・。
生きている他人の子供より、死んだ自分の子供のためにか・・・・・・。
205名無しさん@5周年:04/10/18 19:09:49 ID:3hXAofQ3
>>202
ケリーの女房は食品会社のオーナーで大富豪+傲慢。
アメリカ人好みの家庭的雰囲気とは無縁。
206名無しさん@5周年:04/10/18 19:14:15 ID:fBZj0D7g
それで、ブッシュはチェイニーに同性愛は辞めさせろと言ったのか?
207名無しさん@5周年:04/10/18 19:14:44 ID:Di/h2hZz
>>205
ケリーはどうも言動みてると人間な優しさとは無縁のように見えるね。
同性愛の問題だって選挙に勝つために言ってるだけだから相手を貶め
侮辱するための道具ぐらいにしか考えていないのだろう。
おそらく、何でエドワーズは言っても良くて俺は駄目なんだよぐらい
しかこの問題を理解していないんじゃないか?
208名無しさん@5周年:04/10/18 19:20:19 ID:supZGHBh
民主党ってどうしてこう馬鹿ばっかりなんだ?
ゴアが討論の内容で勝ちながら嫌なヤシ認定されて負けたのはたった4年前だぞ。
209名無しさん@5周年:04/10/18 19:37:28 ID:gKnOK4Bz
ttp://www.hughhewitt.com/

これ↑は、アメリカの著名なブロッガーのサイトなのだけど、このサイトの
15日のところに、アメリカ国内の225のブロッガーの、この問題を論じた
部分への、ダイレクト・リンクがあって、それを眺めてみれば、この問題が
どのくらい普通のアメリカ人の癇に障ったのかというのを直接見ることが出
来る。(ひとことでいえば、最低!という感じ)

こうした、ブロッガーの「シンポジウム」は、何かの争点が起きた時に多く
の論者の声を、一覧にして検証できるので、大変有効で便利。
210名無しさん@5周年:04/10/18 19:41:32 ID:GMrWZWfq
>>209
逆に(?)同性愛者のコミニティでは比較的冷静に受け止められてると
CNNでいってた。
まあ、ケリーはそっちからだけアドバイスをもらって、まあ言ってもOKだと
判断したのかもな。
211名無しさん@5周年:04/10/18 19:43:57 ID:Kd1Zf+2A
チェイニーの娘さんの名前さえ出さなければ、よかったのにね。
何故なんだろな。菅的感覚?

大接戦なわけだが、今のところたしかなのは、小泉の強運。
だから、ケリーは苦しいと思うよ。
212名無しさん@5周年:04/10/18 19:53:16 ID:Mv4T/kJa
ゲッパートってあの反日のやつか?
213名無しさん@5周年:04/10/18 19:53:43 ID:sJyGMJKH
>>210
そもそもこの発言を不快に感じるのに同性愛者である必要はないしな。
214名無しさん@5周年:04/10/18 19:58:22 ID:OxcclgAC
ま、あのえぐいガイコツオヤジの下で育てば
男が愛せなくなっても無理はない罠
215名無しさん@5周年:04/10/18 20:00:46 ID:wFv710SM
公人としての配慮にかける発言だな。内輪の痴話話でもあるまいに。
眞紀子みたいだ。
216名無しさん@5周年:04/10/18 20:01:14 ID:JJgjQvSd
米食の日本では同性愛の例はすくない。
だから日本ではこの問題は少数派差別の問題として法律的に理解。
しかしアメリカで大論争になるのは同性愛が宗教問題だから。
多数派のプロテスタントはカトリックや正教以上に聖書に忠実。
教会に足を運ぶ国民はまだまだ多い。
217名無しさん@5周年:04/10/18 20:01:25 ID:PLEPO9Ij
>195
高校生にもなってハロウィンパーティだと変な格好をして
見ず知らずの家の庭に入り込み、家人から銃を向けられても
ニヤニヤ笑いながら近づいたので撃たれた香具師か?
218名無しさん@5周年:04/10/18 20:03:04 ID:eBcUbbM0
アメリカの公人で「差別主義者」のレッテルを貼られると
致命的だと思うけど。
219名無しさん@5周年:04/10/18 20:07:03 ID:1bvb7u9q
冬にケリーのウホッな本を出しても怒られないのかな?
でも、こういうジャンルって需要があるの?
220名無しさん@5周年:04/10/18 20:13:14 ID:Di/h2hZz
>>210
>同性愛者のコミニティ

と言うところがポイントだろうな。
同性愛者は家族から否定的に扱われスポイルされてる人が多いから、
どうしても家庭に対する侮辱というものを感じとれない人間が多い。
感じとれる人間はあまり自分が同性愛であることを公言しないから。
221名無しさん@5周年:04/10/18 20:15:27 ID:F7lFuPTX

こう言う差別主義者は日本人のこともイエローモンキーとか身内の間では言ってるかもなぁ
222名無しさん@5周年:04/10/18 20:18:59 ID:VFFsK94U
>>219
ネタとしてはひっぱりダコだが、
金は儲からない。
223名無しさん@5周年:04/10/18 20:20:47 ID:n0z4+Bff
こんなのが大統領になったら世界が大迷惑だ!!
224名無しさん@5周年:04/10/18 20:21:01 ID:ckiYdjh8
相手の弱味、ダメージになるところを叩く、これが基本

つまり、公式見解は何であれ、ケリー自身の本音ではゲイに嫌悪感を持ち、見下しているということだね
ま、それが普通でしょ、きれい事言って票集めしてても
225名無しさん@5周年:04/10/18 20:23:39 ID:9VNRXde3
ケリーって、ベトナム戦争従軍のとき、
いたいけな少年が逃げてゆくところを、
後ろから機関銃で撃ったんだよね。
http://abcnews.go.com/Nightline/Vote2004/story?id=166434&page=4
226名無しさん@5周年:04/10/18 20:23:54 ID:eBcUbbM0
しかし、アメリカのゲイはもう行き場がないな。
ブッシュは保守的なモラルのイメージだし、
かといってケリーは完全に差別してるし。
227名無しさん@5周年:04/10/18 20:24:50 ID:supZGHBh
>>224
そりゃ基本だろうが、やり方は選ばないとね、公開生討論の場なんだし。
腹ん中はともかく、外ヅラをきちんとできないと有権者にみなされるんじゃ
大統領候補としてあかんな。
228名無しさん@5周年:04/10/18 20:36:20 ID:Y237b+bH
日高さんは、最新刊で「再選されたブッシュは、、」
って、もう書いてる(笑)。
229名無しさん@5周年:04/10/18 20:40:04 ID:csBTzD2V
>>228
|д゚) なうあ〜

|)彡 サッ
230名無しさん@5周年:04/10/18 20:45:06 ID:qw6Kh5VK
冷静に考えてみれば
選挙前にブッシュはあと2枚カードを持ってるから
今度の選挙は辛勝だろう
231名無しさん@5周年:04/10/18 20:47:23 ID:JKAAAVVi
>>226
普通にアメリカで暮らすんじゃない?別に、ブッシュだって、ゲイセックスを禁じる訳でもないんだし
232名無しさん@5周年:04/10/18 20:49:27 ID:eBcUbbM0
>230
何だ?
”ぎゅうほカード”と”とくせいれいカード”か?
233名無しさん@5周年:04/10/18 21:08:10 ID:64SNGTFj
>>232
1)戦略石油備蓄の放出による原油価格の安定化
2)アルカイダ最高幹部の逮捕
234名無しさん@5周年:04/10/18 21:44:31 ID:oeTX9l10
ここに来て、わざとらしくビン=ラーディン逮捕とか来たら、
さすがブッシュという感じがするな(w

正直、ほれぼれすると思ふ。
分かりやすくていいじゃん、ブッシュ。
235名無しさん@5周年:04/10/18 21:56:35 ID:AjvwuU+m
>>195
オイオイ、マジかよ?
そんなことが許されるなら俺だってブッシュに献金したぞ。
日本の政治家よりブッシュの方がはるかに日本の国益に合致。
236名無しさん@5周年:04/10/18 21:56:50 ID:CjDUgRZ4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
わたくし用しおり
      _
    ,.'´   ヽ
     ! ノメノハ)〉  
    l (!l.゚ ‐゚ノ|  < 今日はここまで読みました。
      ! (とス) !     いいから常にageときなさい
    ノノ/」」 リ      労働者の皆様方。
    ` `iララ′           小笠原祥子
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
237名無しさん@5周年:04/10/18 22:00:51 ID:oeTX9l10
外国人が大統領候補に献金なんてできるの?

外患誘致スレスレの重罪だと思うんだけど?

それとも、迂回献金の類なのか?
238名無しさん@5周年:04/10/18 22:03:51 ID:YrUuwIPq
キーワードは「同性愛」
亞聖の予知した通りの結果となり満足である
239名無しさん@5周年:04/10/18 22:15:37 ID:jnV3a+70
「ケリー氏が勝つはずだ」米世論調査機関社長が会見

 1996年、2000年と米大統領選の結果を正確に予測したことで知られ
る米世論調査機関ゾグビー社のジョン・ゾグビー社長は18日、都内で本紙と
会見し、今回の大統領選は非常な接戦だが、現時点では民主党のケリー氏が優
勢との見方を示した。

 同社の調査ではブッシュ大統領とケリー氏はほぼ互角との結果が出ている。
しかしゾグビー氏は、<1>再選を目指した現職大統領のうち、今回のブッシ
ュ氏なみに支持率が50%未満にとどまっていたフォード、カーター、ブッシ
ュ(父)の各大統領は結果的にすべて落選している<2>有権者の5%、約6
00万人いる「態度未決定者」は現職の対立候補に投票する傾向がある<3>
対テロ戦争以外の分野すべてでケリー氏を評価する率の方が高い――などを挙
げ、「ケリー氏が勝つはずだ」と述べた。

 ただ、1998年や2002年の中間選挙では4―15%の有権者が投票当
日に投票する人を決めたとされる調査があり、近年この傾向が強まっているこ
とや、ケリー氏は自分の支持層を固めてはいてもそれ以外には浸透していない
ことも指摘した。

 (国際部 太田 誠)
(2004/10/18/20:41 読売新聞 無断転載禁止)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041018i212.htm
240名無しさん@5周年:04/10/18 22:27:39 ID:INsph9ft
>>239
ハズレを期待。
ハズレを祈願。
241名無しさん@5周年:04/10/18 22:40:53 ID:nZhnfOOP
ユダヤ系がブッシュ支持にまわってるしな。
ブッシュだろう。
242名無しさん@5周年
米世論は2:1でケリーの同性愛発言に批判的(フジ、ニュースジャパン)