【社会】電気料金滞納で電気止められ電気盗んだ男を逮捕―熊本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
熊本東署は13日、電気を盗んだ窃盗の疑いで、
熊本市三郎、内装業住田健市容疑者(48)を逮捕した。
調べでは、住田容疑者は電気料金の滞納で電気を止められていたが、
9月14日から10月7日にかけて、自宅アパートの電気メーターを操作。
電線から電気を通電させ約3700円相当の電気を盗んだ疑い。
住田容疑者は以前にも同様の手段で4回にわたり電気を盗んでいたが、
その都度九州電力から注意を受け料金を支払っていた。
犯行が度重なったため九州電力が被害届を提出したという。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/1013sokuho063.html
2名無しさん@5周年:04/10/13 20:35:42 ID:cQFjtALM
にだ
3名無しさん@5周年:04/10/13 20:35:46 ID:dhzGroTg
2
4名無しさん@5周年:04/10/13 20:35:52 ID:7wSItoLm
2
5名無しさん@5周年:04/10/13 20:35:57 ID:kIq/1go+
クマー
6乾電池 ◆xEC4JuWmek :04/10/13 20:36:57 ID:xzDRxXFa
やるなぁこいつ
7名無しさん@5周年:04/10/13 20:37:14 ID:GnooR1Dp
余裕の2Get♪
8名無しさん@5周年:04/10/13 20:38:02 ID:atf2pHmb
電気を盗んだ男
9名無しさん@5周年:04/10/13 20:38:43 ID:8KJRBO70
>自宅アパートの電気メーターを操作。
>電線から電気を通電させ約3700円相当の電気を盗んだ

こんなことができるんだね。
10名無しさん@5周年:04/10/13 20:38:49 ID:GP2IE2PR
電気を盗むなんて素人にはできないこと
そんな技能あるなら働けばいいのに
11名無しさん@5周年:04/10/13 20:38:56 ID:ajGlY0Ck
太陽を盗んだ男
12名無しさん@5周年:04/10/13 20:39:14 ID:zc0OktXJ
バレないやり方教えて。
13名無しさん@5周年:04/10/13 20:39:53 ID:T8x79Jvu
>>11
もう書かれていたか!
14名無しさん@5周年:04/10/13 20:40:46 ID:YhTOk7px
>>10
ほんとだな
15名無しさん@5周年:04/10/13 20:40:46 ID:t4TQfHFX
僕も盗んでみたい。やりかた教えてくれ
16乾電池 ◆xEC4JuWmek :04/10/13 20:40:58 ID:xzDRxXFa
俺の心も盗まれそうです
17名無しさん@5周年:04/10/13 20:41:49 ID:E8sV9M/d
ウチは自家発電です

寝る前の5分程ですが
18名無しさん@5周年:04/10/13 20:44:25 ID:l6bp1ZWH
♪盗んだ電気でカキコする〜
19名無しさん@5周年:04/10/13 20:44:47 ID:SnfuVwyE
これは少し知識があれば出来る。
幾つか方法があるけど、危険だったり、封印破るので一発でばれたりするから意味がない。

そう言えばプリペイド式の電気メーターってのが昔あったけど今無いのかね?

こういう奴の住む家にはプリペイト式メーターがぴったりだと思うけどね。
20名無しさん@5周年:04/10/13 20:45:00 ID:PFS4OV6r
バッテリに充電して盗難したんじゃないのか。
簡単に盗まれる状態を放置しておく九州電力の管理の甘さだろ。
21名無しさん@5周年:04/10/13 20:46:04 ID:dtAHi+bw
鮮人くさいぞ住田健市
22名無しさん@5周年:04/10/13 20:47:06 ID:V8h5pFfq
俺が止められた時はメーターの所からヒモがぶら下がっていて、そのヒモを
引くと電気が使えるようになってた。ただ、容量は非常に小さくて、蛍光灯と
TVを点けるのがやっとで冷蔵庫が動くとすぐに電気が落ちた。
俺の周りにも止められた奴は結構いたけど、そんな気の利いた装置を
つけていく例は少ないみたいね。ありがたかったよ。
23名無しさん@5周年:04/10/13 20:48:07 ID:ym0GgdPk
電気料金が払えない奴の末路

電気なんか無くても生活できるんぢゃ!
   ↓
ローソク立てて夜を迎える
   ↓
元来、だらしない人間なので、ローソク倒しちゃう
   ↓
火災発生、家全焼


電力会社に勤めている人から聞いた、よくあるパターン
24名無しさん@5周年:04/10/13 20:49:29 ID:2AcxQpAj
つーかよ。 電気が止められる事態って生活保護に直結するんじゃないの?
25 ◆0636798616 :04/10/13 20:50:20 ID:LguU3lQ3
  福岡       長崎      宮崎     熊      鹿児島      ??
   ┝━━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━━┿━━━━━━┥
                   ∩___∩   /)
                   | ノ      ヽ  ( i )))
                  /  ●   ● | / /
                  |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
                 彡、   |∪|    ,/
                 /__  ヽノ   /´
                (___)     /
                   ヽ      /
26名無しさん@5周年:04/10/13 20:51:21 ID:3m/rbSDD
最低限のライフラインは国が保証しろ。
国は最低限の生活の保障を国民に約束する義務がある。
27名無しさん@5周年:04/10/13 20:53:24 ID:2AcxQpAj
>>26
漏れもそう思う。
電気、水道くらいは、支払い不可なら自動的に役所が救済すべきだと思われ。
もちろん審査は必要だが。
28名無しさん@5周年:04/10/13 20:55:53 ID:Trn0yRMJ
沢田研二か
29名無しさん@5周年:04/10/13 20:57:57 ID:PbtQKMP3
>>26 >>27

朝鮮人ハケーン
30名無しさん@5周年:04/10/13 21:00:03 ID:RH9PAlNQ
また沢田研二か!
31名無しさん@5周年:04/10/13 21:01:39 ID:OEYK/hYQ
>>26>>27
補償とか救済とか、最低限のことも頑張れない香具師は足引っ張るだけだからイラネ。
32名無しさん@5周年:04/10/13 21:03:39 ID:3m/rbSDD
>>29
「国民」はって言ってるだろうが。
ちゃんと嫁。
33名無しさん@5周年:04/10/13 21:05:08 ID:2AcxQpAj
>>29
ワロタw
ウヨ認定されたことは数あれど、在日認定されちったことは初めて(*^-^*)
34 :04/10/13 21:05:20 ID:vhOfMxP/
生活保護を受けてる世帯等を対象に、
料金減免措置があるはずだよ。
35名無しさん@5周年:04/10/13 21:11:26 ID:2AcxQpAj
生活保護っての悪用されすぎでイメージ最悪なわけだがね。
本来は緊急避難的に必要な処置なのよ。

   あくまでも緊急避難的であることが重要

ライフラインくらいは緊急避難としてしっかり保護されるべきもの。
悪用こそは徹底的に糾弾せねばならない。

現在はそれが逆になっている。
893やアカや在日の悪用に対応され、本来の緊急避難には対応されない。
36名無しさん@5周年:04/10/13 21:12:50 ID:4q2687Zl
>電線から電気を通電させ約3700円相当の電気を盗んだ疑い。
この人,普通に凄いんじゃない?
37名無しさん@5周年:04/10/13 21:19:27 ID:y+Ojrc4a
三才ブックスの社員だったりして
38名無しさん@5周年:04/10/13 21:19:36 ID:SnfuVwyE
>>24
それは無いような気がする。

俺も学生の頃、仕送りやバイト代を全部飲んでしまって、アル中に近い状態になって
それで学校行って、バイト行って帰ると ずーっと酒びたり。最後は18リットルのポリタンク
に入った業務用焼酎を飲んでた。

メシ喰う金も酒にしたので慢性的に金が無かった。

まず電話がとまり、ガスがとまり、電気がとまり、半年くらいしてから水道も止まった。
糞流す水が出ないので、空いたポリタンぶら下げて近所の公園で水を汲んできて
それでトイレの糞を流しながら、「これはいかんな」としみじみ思った。
水が止まるとキツイよ。

電気は平気、カーテン開けておけば明るいし、部屋ではいつも朦朧としてたから電気がなくても
全く平気だった。大体朦朧としているとき視覚は使わず、手探りで歩く状態だったから真っ暗でも
気にならない。だから払う気は全然なかった。
それに真っ暗なはずなのに、カラー映像の寸劇みたいなのは良く見た記憶がある。

家賃だけはきっちり支払っていたので住むところの心配は無かったが

元の状態に立ち直るのは大変だった・・

電気やガスは無くても生存に問題はない。
でも水が無くなると生活にたちまち支障を来す。

水を止められたら、生活保護だと思う。
39名無しさん@5周年:04/10/13 21:20:18 ID:kK8GdFaF
         \     朝鮮人臭いいと言えば?     /ナンダココハ    サムイモナー     ヒイィィィッ
ばってん荒川を\        ∧_∧ ∩熊本だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
知らないと朝鮮人 \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
扱いですって ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  / | /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /     『自意識過剰熊本県民』
  / (;´∀` )_/ プッ    \  < 熊 ま > J隊も郵政省もウリの地区にあるから九州の中心nida!
 || ̄(     つ ||/         \<       > 福岡県民も鹿児島県民もウリにひれ伏せ!
 || (_○___)  ||            < 本 た > それ以外の県?あー属国だよ。
―――――――――――――――<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧名物からし蓮根< か   >.    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)を食べると死ぬよ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ダムが出来ると地元土建屋が潤うのに反対運動ですか(藁)
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) .\_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧火\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )の .\   ;) (     ;) <・・・
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 国   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\!!     \熊本県民| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||        \    
40名無しさん@5周年:04/10/13 21:25:54 ID:OyrVbcE9
容疑者は、プロ野球を最後まで放送する事と、
ローリングストーンズの日本公演を要求していたという。
41名無しさん@5周年:04/10/13 21:32:27 ID:pTKib7xK
>住田容疑者は以前にも同様の手段で4回にわたり電気を盗んでいたが

万引きなんかでもそうだが、一回目で被害届出せよ
42名無しさん@5周年:04/10/13 21:34:17 ID:4+6pLrG9
うちの学生寮では、酒、タバコ、麻雀、盗電、タレコミ、の順で罪が重かったよ。
43名無しさん@5周年:04/10/13 21:36:27 ID:MyGcnaRi
>住田容疑者は以前にも同様の手段で4回にわたり電気を盗んでいたが、
>その都度九州電力から注意を受け料金を支払っていた。

支払い能力は有るんだな。
44名無しさん@5周年:04/10/13 21:41:24 ID:FSMh8WMO
電気がないならガスをつかえばいいじゃない。
45名無しさん@5周年:04/10/13 21:45:19 ID:Pl8jGEbE
猪木: 電気があればなんでもできる!
46名無しさん@5周年:04/10/13 21:46:11 ID:8KJRBO70
無職じゃないし、払えないんじゃなくて、盗み方知ってるから払わなかった
ということだろう。
47名無しさん@5周年:04/10/13 21:49:03 ID:zc0OktXJ
ガスはすごいことになっている
48名無しさん@5周年:04/10/13 21:50:29 ID:Va0ZnxkL
ケッチのヒューズ外せ
49名無しさん@5周年:04/10/13 21:59:44 ID:UytK0/Ba
>>47
詳しく。
50名無しさん@5周年:04/10/13 22:04:25 ID:8E4g1bWq
>>48
その上から取るだろ
51名無しさん@5周年:04/10/13 22:08:57 ID:uXEeQsrg
メーターに希土類磁石をゴニョゴニョ・・・定額・使い放題

※これを実践すると窃盗罪に問われます。
 尚、こちらには一切責任はございません。
52名無しさん@5周年:04/10/13 22:11:05 ID:Va0ZnxkL
こういった不正行為出来ないように、滞納で停止するときに100Vと200V入れ替
えておいて、知らずに繋ぐとあぼーんするように細工してやれ
53名無しさん@5周年:04/10/13 22:19:31 ID:/58qqHMy
この手の犯罪の時効ってどれぐらいの期間なの?
54名無しさん@5周年:04/10/13 23:08:39 ID:To6i8PXi
よく建物の外壁に屋外ワーク用のコンセント付いてるじゃない。
あれ常時通電されてるのかな?
あそこから延長コードでもってくる手もあるね。
55名無しさん@5周年:04/10/14 00:37:39 ID:D0glUr4P
>54
何か勘違いしているようだが、屋外コンセントだってちゃんと料金メーター
につながっている。

隣家の屋外コンセントから引っ張ったら、明らかに東電^H^H盗電だな。
56名無しさん@5周年:04/10/14 01:51:43 ID:eGm25BHk
太陽電池と風力発電設備を併用すればけっこう節電出来るぞ。
57名無しさん@5周年:04/10/14 02:18:33 ID:y4JoVbYe
>>55
別に勘違いなんかしてないじゃん。
あそこから盗めるな、と言ってるんだから。
58名無しさん@5周年:04/10/14 07:18:30 ID:bS5IOWMp
>>56
初期投資を回収するのに一生かかりそうだがw
59名無しさん@5周年:04/10/14 07:35:04 ID:4cslN8vn
静電気で暮らせぬものか・・・
60名無しさん@5周年:04/10/14 10:07:52 ID:p3WWr2ca
電気うなぎは どうだろうか?
61名無しさん@5周年:04/10/14 18:41:52 ID:EucR2pF7
( ´_ゝ`) 盗電か・・・
62名無しさん@5周年:04/10/14 19:03:22 ID:lJZPpyhZ
電気椅子で死刑!!
63名無しさん@5周年:04/10/18 18:28:12 ID:aX/uhhIB
いや、普通に払えって
64名無しさん@5周年:04/10/18 23:01:04 ID:y0IPO0+H
別に電気を盗んだくらいいいじゃないか?
65名無しさん@5周年:04/10/18 23:03:54 ID:+mVGYnFO
コンビニで携帯を充電して被害額1円とかで捕まったヤツもいたよね。不幸だ。
66名無しさん@5周年:04/10/20 15:23:32 ID:jks2cnsa
>>10
大手が都会から来て、ダンピングで地方を叩いているのが
今の建築業界の実態だよ。大体16千円の手間賃が標準の所に来て
連中は一日日当4000円で請け負わせる。下請けなら今ならやるだろ、
ええ、こら、と言う態度。

 大手と地元建築業者゛見積もり競合するでしょ。すると向こうは手間賃を4000円計算だから
どこまでも限りなく安くできる。とうぜん、大手に仕事が行く。そのうえで自分は直せず仕事せず、
下請け、としてその競合していたところに投げようとする。そういうのが大手の仕事。

おまえんところがそういう数値出したんだから、そっちでしろよ、と言いたいのだが地元企業としても
施主さんとの義理がけもあるし、卸問屋からの圧力もあるしやるざるを得ない。そういう風にしてどんどん
地元の建築業は仕事無くなっていってるのよ。
67名無しさん@5周年:04/10/20 15:25:10 ID:7fRimeK8
>>66
どこへの誤爆ですか教えれよ
68名無しさん@5周年:04/10/20 15:25:57 ID:EJu4N0K+
電気男
69名無しさん@5周年:04/10/20 15:26:34 ID:jks2cnsa
>>54-55

 隣家から盗める…と55はいってるんでしょ。
54は電力会社から盗む…んだとてっきり誤解したんだよ。
そういう行き違いから殺人事件とか起きるのが昨今の風潮だから
俺が解いてやった。落ち着けよ。
70名無しさん@5周年:04/10/20 15:31:26 ID:jks2cnsa
>>67
いいんだよ、内装業だろ。建築業の一種じゃん。
良くよめば全然矛盾無いよ。誤爆とはあくまで認めない女々しい俺。.

だが、はっきり言って>>10のようなことは誰でも出来る。配線なんて誰でも
するしな。俺だって電工きっとあれば自分でシャンデリアぐらいとりつけるぜ。

ともかく内装業はますます仕事無いんだよ。俺らに仕事無いっつうことはつまりそういう
事だからね。ちょっと前なら大手がガワだけ建てて、あとは地元に丸投げってパターンも
あったけど、今はそれさえダンピングかけるからね。仙台の業者は○○円だからお前も
そうしろ、と圧力掛けてくる。そういう状況下の悲劇だと思うとなけてくるね。
71名無しさん@5周年:04/10/20 15:34:37 ID:13Ix/rGB
チャリのダイナモに風車付けて発電すると風のある晩は結構しのげるぞ
72名無しさん@5周年:04/10/20 15:41:14 ID:h3++eCgv
>>69
54が言ってるのは建物の管理会社の電気でしょ。

実際ウチのマンションやられてる。
73名無しさん@5周年:04/10/20 15:42:37 ID:2i69dOI8
自家発電なら任せろ!
74名無しさん@5周年:04/10/20 15:43:42 ID:ucLBjWdN
本当は役場が最低限の援助をして欲しいのだが、
福祉を食い物にする連中が多いから、
生活保護を申し出ても、つっけんどんに扱われ、
最後の気力をなくして自殺してしまう人も多いんだろうね。
世の中はうまくいかないよ・・・
75名無しさん@5周年:04/10/20 15:45:22 ID:MIHrAf1P
同じ熊本人として情けないよ・・

そして>>10に禿げ同
76名無しさん@5周年:04/10/20 15:45:29 ID:D86vtgKv
九電優しいな
77名無しさん@5周年:04/10/20 15:48:50 ID:AIPSQ3Gy
>>53
電気泥棒も窃盗罪にあたるので、公訴時効は7年ですよ。

【刑法】第235条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役に処する。

窃盗罪は10年以下の懲役になります。この10年以下が時効の基準になります。

【刑事訴訟法】第250条で検察官が訴訟の時効は、次により成立します。
1. 死刑にあたる罪については十五年
2. 無期の懲役又は禁錮にあたる罪については十年
3. 長期十年以上の懲役又は禁錮にあたる罪については七年
4. 長期十年未満の懲役又は禁錮にあたる罪については五年
5. 長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金にあたる罪については三年
6. 拘留又は科料にあたる罪については一年

よって、3番の7年が適用になります。
78名無しさん@5周年:04/10/20 15:49:42 ID:AHso8okR
新幹線の車両の一番前のほうにコンセントあるけど、あそこからPCの電気取ってるとヤバイ?
漏れ、たまに使ってるんだけど。
79名無しさん@5周年:04/10/20 15:52:01 ID:4h2UpK8T
>>78
東海道・山陽新幹線の700系なら大丈夫。
80名無しさん@5周年:04/10/20 15:53:35 ID:VrbmTMNY
公園の青テントのホームレスが自販機から
盗電してるのはよく見るがヤパーリ逮捕されるのか?
まあ弱者過ぎて見て見ぬフリなんだろうが。
81名無しさん@5周年:04/10/20 23:36:18 ID:5J9KakxH
太陽電池の実用化はまだですか?
82名無しさん@5周年
ちょうせん、ちょうせん、はわい。