【行政】猫の里親譲渡率5割超す:ほとんどが殺処分される中=岐阜保健所[041013]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
猫の里親譲渡率5割超す 岐阜保健所

 家庭の事情などで保健所に持ち込まれる猫のほとんどが殺処分される中、岐阜市
保健所では昨年度、1100匹のうち半数を超える588匹が動物愛護団体や里親に
譲渡された。「1匹でも多くの猫の命を救いたい」と取り組んだ結果、全国の保健所で
唯一、譲渡数が殺処分数を上回った。同保健所は「画期的な成果」としており、14、
15両日に金沢市で開かれる全国動物管理関係事業所協議会の全国大会で報告する。

 東京都の動物保護団体「地球生物会議」によると、全国の保健所に持ち込まれる
猫は、平均で98%が殺処分されている。生まれた直後に持ち込まれる例が多いという。

 同保健所も以前は持ち込まれた猫をすべて殺処分していたが、市民からの要望を
受け、00年度から一般譲渡を始めた。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.asahi.com/national/update/1013/016.html
※朝日新聞社のasahi.com( http://www.asahi.com/ )2004/10/13配信
2名無しさん@5周年:04/10/13 17:00:16 ID:jHMRY8aS
2
3名無しさん@5周年:04/10/13 17:00:58 ID:kzS4+AbP
にゃんとわんだふる
4名無しさん@5周年:04/10/13 17:01:14 ID:ZoIgul8X
ええ話やないか
5名無しさん@5周年:04/10/13 17:01:20 ID:bQdLdJlR
よかったにゃん
6名無しさん@5周年:04/10/13 17:01:42 ID:/p+LaYOU
にゃーにゃー
7名無しさん@5周年:04/10/13 17:02:23 ID:wGxW6RoA

 1100匹−588匹=
8名無しさん@5周年:04/10/13 17:03:06 ID:uTKIiNQx
>>4
>>5
そしてその引き取られた猫が繁殖→新たな捨て猫となるわけで

ほんとにええ話やな
9名無しさん@5周年:04/10/13 17:03:33 ID:919UVpqg
オレ的、岐阜市の好感度↑
10名無しさん@5周年:04/10/13 17:03:42 ID:DiYEEU3S
ネコかわいい
11名無しさん@5周年:04/10/13 17:04:28 ID:h2/CAmzV
ちゃんと責任持って食べればいいのに
12名無しさん@5周年:04/10/13 17:04:42 ID:bS+Vvp5Q
にゃんにゃんパラダイス
13名無しさん@5周年:04/10/13 17:05:25 ID:n4HlJzuQ
ようやった岐阜
14名無しさん@5周年:04/10/13 17:06:15 ID:6GCchBG1
子猫なら欲しがる人間も多いだろうに
98%も殺しまくっているのか
15名無しさん@5周年:04/10/13 17:06:22 ID:7MfcmCn3
ウチの実家岐阜だけど、迷い込んでくる猫飼ってるうち5匹になってたな。
16名無しさん@5周年:04/10/13 17:08:12 ID:SDyQgqZM
>>7
>>8

ひねくれてる
17名無しさん@5周年:04/10/13 17:09:16 ID:oNJz89Cc
ねこまっしぐら
18名無しさん@5周年:04/10/13 17:09:58 ID:nPvvwpyA
>>8
記事の後半も読め

>初年度の譲渡は18匹で、全体の1.4%に過ぎなかった。
>そこで同保健所は大口の引き受け手を探し、千葉県の動物愛護団体
>「ライフボート友の会」に協力を依頼。
>同団体で不妊手術を施した上で首都圏の家庭に紹介してもらい、
>里親になってもらうルートをつくった。

>岐阜市内外の住民からの譲渡の申し出も口コミで増えているという。
>これまで2匹の子猫を譲り受けた瑞穂市の主婦、脇若亜由子さん(30)は
>「ペットショップで買うより、捨てられた猫のほうが愛着がわく」と話す。

>こうした活動の結果、01年度の譲渡数は113匹(9.5%)、
>02年度は292匹(27.8%)と急増し、03年度に53.5%に達した。

>全国の自治体や動物愛護団体からも注目され、問い合わせが相次いでいるという。
>同保健所環境保健室の佐藤文勝・動物管理指導グループリーダーは
>「動物愛護団体はもちろん、多くの市民に呼びかけて、
>殺処分がゼロに近い状態になるまで頑張りたい」と話している。

不妊手術済みのを譲渡してるみたいだぞ。
19名無しさん@5周年:04/10/13 17:12:01 ID:iqBMW5Dr
もっと残虐な殺し方したら全国から救いの手が差し伸べられるのではないか、と思うわん
20名無しさん@5周年:04/10/13 17:12:43 ID:s5JR1aZT
ちゃんと育ててくれ・・・それだけ
21名無しさん@5周年:04/10/13 17:15:02 ID:+ubKZRzH
岐阜産の処分ネコを隣接都県が引き取ってるんだろ
リサイクルが効いてるうちは良いだろうが、いずれ飽和状態になるのは目に見えてる

持ち込まれる1000匹の供給源こそが問題のはずなんだがね
22名無しさん@5周年:04/10/13 17:17:11 ID:DiYEEU3S
捨てられてるのがネコでよかったよね


サイだったら大変





サイまっしぐら
238:04/10/13 17:17:49 ID:uTKIiNQx
>>18
おお、続きがあっただか。
なるほど、つまり種を残すことが出来ない猫ってわけね。

壊れてしまえばそれで終わりのロボットと一緒だね。

猫ってつらいな〜
人間の勝手で捨てられて、1匹でも多くの猫の命を救いたいとかで
引き取られたのはいいが、不妊手術までされる。
種を残すことが本能なのに、手段を絶たれてまで生かされるなんて。
24名無しさん@5周年:04/10/13 17:21:31 ID:wGxW6RoA
>>16
どうひねくれているのかもちゃんと書いとけ。
25名無しさん@5周年:04/10/13 17:21:34 ID:KP20Tu92
殺処分されるよりまし。
26名無しさん@5周年:04/10/13 17:21:58 ID:2vni6Kds
>>18
相手にしなくていいのに
27名無しさん@5周年:04/10/13 17:23:17 ID:Si1HaEET
>>25に賛成
28名無しさん@5周年:04/10/13 17:24:11 ID:wGxW6RoA
外猫は他人の家の庭とかをトイレにするから
ちゃんと家の中で飼って貰わないとね。
外猫のせいで他の人は金魚一匹飼えないし。
29名無しさん@5周年:04/10/13 17:24:22 ID:Aso8Oi5e
飼い猫に去勢・避妊を施さない馬鹿飼い主がまだ多数居るとは嘆かわしい
30名無しさん@5周年:04/10/13 17:24:35 ID:WpZqwATX
でも一匹が限界だなあ・・・・・・ぬこって結構嫉妬深いし・・
かわいいけどね。
31名無しさん@5周年:04/10/13 17:25:13 ID:Fl99FyhX
ネコをカワイイカワイイつって飼ってる奴らがそもそもの原因。
捨て猫をやるそいつらの「仲間」がカワイソウだのいうのはお門違い。
愛猫家のお前ら自身が市場を作ってるんだから。

ネコを飼ってない、飼ったこともない、ネコから何の利益も得ていない
俺に言わせれば、こういう話を聞いてもなんの興味もないしなんの罪悪感もないし、
これに関していくばくかの血税が投入されていることに憤りさえ覚える。
32名無しさん@5周年:04/10/13 17:26:20 ID:R2aid9yj
たまにはこの手の協会が役に立つ(?)というわけだ
33名無しさん@5周年:04/10/13 17:26:20 ID:JHnEX/6t
コゲンタが好きでな〜にが悪い!小細工したつもりもねぇし
廃人になったわけでもねぇ!ただ好きだから好きなんだよ!
オ レ は コ ゲ ン タ が ス キ な ん だ よ
むしろ勝者だ!
34名無しさん@5周年:04/10/13 17:27:27 ID:L3+FIUKg
>>23 司馬遷にも同じ事言ってやれ。
35名無しさん@5周年:04/10/13 17:27:47 ID:dUlsgnC7
動物保護団体「地球生物会議」
368:04/10/13 17:27:55 ID:uTKIiNQx
>>8
それこそ人間のエゴ。
じゃあ、あなたが引き取ったら?

選ばれなかった猫は焼かれる運命か。
最後の最後まで人間のエゴで振り回されるのか…

根本的な解決には全くなっていないね。
37名無しさん@5周年:04/10/13 17:29:06 ID:6MFgilN7
>>31
お前を飼ってない、お前を飼った事もない、お前から何の利益も得ていない
私に言わせれば、日々の癒しをくれるネコへの情を持たないお前など
ゴミ同然。
38名無しさん@5周年:04/10/13 17:29:06 ID:SXigVjK3
ねこは雑種の方がいい、って人は結構多いな。
それに比べて生粋の雑種犬は最近本当に見なくなった。
39名無しさん@5周年:04/10/13 17:29:30 ID:8qgAM8c4
家庭の事情などで保健所に持ち込まれるクマのほとんどが殺処分される中、岐阜市
保健所では昨年度、1100頭のうち半数を超える588頭が動物愛護団体や里親に
譲渡された。「1頭でも多くのクマの命を救いたい」と取り組んだ結果、全国の保健所で
唯一、譲渡数が殺処分数を上回った。同保健所は「画期的な成果」としており、14、
15両日に金沢市で開かれる全国動物管理関係事業所協議会の全国大会で報告する。

クマは?
40名無しさん@5周年:04/10/13 17:29:39 ID:wmo/DoUm
ねこきらいー!
うちの近くにもなんか勝手に住み着いてさ、
こう寄って来て足元にスリスリしてくるっとひっくりかえって
おなかをぽんぽんするとにゃんにゃんにゃんてー!
418:04/10/13 17:29:58 ID:OhXDhPt/
お、
自分にいってどうする
>>25
42名無しさん@5周年:04/10/13 17:30:54 ID:VAd9upL9
>>8
ひとまず死ね。
43名無しさん@5周年:04/10/13 17:31:56 ID:mXeOMrUk
ただ殺すんじゃなくて 有機肥料とかにして売ればいいのになぁ
引き取られなかった猫も
44名無しさん@5周年:04/10/13 17:32:14 ID:Aso8Oi5e
>>40 (・∀・)ニヤニヤ
45名無しさん@5周年:04/10/13 17:33:50 ID:R2aid9yj
>>43
猫の形をした植物が生えてきちゃうじゃん
46名無しさん@5周年:04/10/13 17:33:53 ID:Fl99FyhX
>>37
そうかい。
俺は会ったこともないキミを別にゴミだなんて思わないよ。
478:04/10/13 17:34:15 ID:OhXDhPt/
>>42
そうねぇ、死んであげてもいいが
とりあえず、あなたがひとまず逝ってみて。
ひとまずってことは生き返れるんでしょ?

あっ、死後の世界について後で教えてね〜
48名無しさん@5周年:04/10/13 17:34:40 ID:6/n7ZxjN
去勢手術しとけよ。
49名無しさん@5周年:04/10/13 17:35:56 ID:RH9PAlNQ
うちの県でもやってくんねーかな。
前の猫を見送って3年、そろそろふんぎりもついたから新しい猫を
拾うつもりなんだが保健所のHPいったらどうも譲渡はしてない
みたいだし。

前の猫をゲットした「拾ってくださいコーナー」のあったペット
ショップも閉店して韓国人向け食品店になっちゃったし。
あの店の前で「じゃーこの猫!」と指差してからもう15年もたった
のかと思うとなんか人生って夢みたいだなー・・・。
50名無しさん@5周年:04/10/13 17:37:22 ID:TG7HBN4H
>>8
じゃどうしろというのだ
51名無しさん@5周年:04/10/13 17:37:37 ID:ZoIgul8X
>ペットショップも閉店して韓国人向け食品店になっちゃったし。

すごい釣餌w
52名無しさん@5周年:04/10/13 17:38:06 ID:/3VWEjYI
野良ネコうざすぎ
そこら辺で糞してんじゃねーよ
真夜中にギャギャーうるせーし

早く保健所送りになって皆殺しにされろ
53名無しさん@5周年:04/10/13 17:39:03 ID:XXXOuHQ8
>>31
ネコの処分費用なんてかわいいもんさ
朝鮮人の生活保護に比べればね。
54名無しさん@5周年:04/10/13 17:39:04 ID:6MFgilN7
>>46
まあそれはそれは。

おネコ様は現に毎日人のお役にたっているのですよ
あなたは一人暮らしの寂しい老人に毎日一緒にいてあげられますか?
荒れた家庭にほのぼのした話題を日々提供してあげられますか。

ネコのお陰でなんとか助かってる家庭も多いのだ
お前一人がそれを知らないからと言ってプリプリ抜かすんじゃないぞよ
55名無しさん@5周年:04/10/13 17:39:14 ID:oMDPM2so
うちの近所に馬鹿家族がいてな、そこの猫が3年前から毎年うちの倉庫で子育てするんだよ。
そのたび里親探したり、うちで飼ったりしてるんだけどもう限界。
で、親猫つかまえて不妊手術したんだわ。
なんで馬鹿家族に文句言わないかというと

そこ、Bなんだよね。家族そろって知恵遅れ。なに言っても無駄。
新しい猫飼い出さないことを祈るのみ。
56名無しさん@5周年:04/10/13 17:41:37 ID:rzWCjqfx
>>55
お前いいヤツだな
578:04/10/13 17:44:08 ID:OhXDhPt/
そうそう、殺鼠剤ってのがあるけど
害獣の鼠を殺していいってことは、車を引っかいたりする害獣の猫もやっていいってことだよね。

>>8
ころせばいいじゃん。
飼い猫の生殖能力を奪う飼い主もいるくらいなんだから消耗品でしょ?
消耗品は必要なくなったら廃棄すればいいだけ。
生かすことが環境にとってプラスになるとは思えないからリサイクルなしで。
58名無しさん@5周年:04/10/13 17:44:47 ID:4fHfl/wo
ぬこかわいいよぬこ
59名無しさん@5周年:04/10/13 17:45:29 ID:uibf6JVl
猫欲しいのだが野良出身の猫は洗ってやれば問題無いか?
板違いスマソ
60名無しさん@5周年:04/10/13 17:48:10 ID:oMDPM2so
>>59
問題ない。
自信もっていえる。

618:04/10/13 17:48:46 ID:OhXDhPt/
お、またやってしまった
57は
>>8じゃなくて>>50

いかんな。
62名無しさん@5周年:04/10/13 17:50:10 ID:/LFmQZ5p
猫の処分を熊にまかせ(ry
63名無しさん@5周年:04/10/13 17:51:48 ID:Upov5CRs
>そこ、Bなんだよね

近所がBってことは 55もBもしくはBの周囲の貧民窟に住んでるのか?
64名無しさん@5周年:04/10/13 17:53:33 ID:kG4HDRjb
捨て猫は国家予算で育ててもいいからその代わりに在(ry
65名無しさん@5周年:04/10/13 17:54:08 ID:Zs0OpmFH
>>8
リアル基地○乙!!
66名無しさん@5周年:04/10/13 17:55:41 ID:g9ZkjlNX
結構前になるけど
夜歩道を歩いてたら猫がいてむかついたから脅かしたら
びっくりして車道にでてやんの。
いい気味だったけど…
運転手さんごめんなさい。
でも、あなたのおかげで地球上から1つのゴミが消えました。ありがとう。
67名無しさん@5周年:04/10/13 17:56:12 ID:oMDPM2so
>>63
ああ、おれは埼玉県某市に住んでんだけどね。
このへんはBと普通の家が混在してんだよ。
とくに貧民街というわけでは無い。
68名無しさん@5周年:04/10/13 17:58:11 ID:kFfSyPZd
ネコの体内に寄生することで知られる病原虫が人間に感染後、
その人の性格を変えてしまう可能性のあることが、調査の結果明らかになった。

ネコの病気として知られている「トキソプラズマ症」の原虫は、人間にも感染し、
特に妊婦に感染した場合、胎児に深刻な障害が出る危険性はよく知られているところ。
英国、アメリカ、チェコの科学者らが協力して、394人の男女を対象に、
トキソプラズマの感染率と個人の性格との間の相関関係を調べたところ、
これに感染した女性は社交的になり、自分の容貌により気を遣い、愛情豊かで
性的魅力が増し、それにともない男性関係も活発になるが、反面、
信頼するに足りなくなる傾向が強まるという。

一方、男性の場合は規則に従うのを嫌い、反社会的行動に走りやすくなるとともに、
嫉妬深く、女性から見てあまり魅力的ではなくなるということが分かった。

続きはこちらで
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/030922/news030922_1.html

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064379445/l50
69名無しさん@5周年:04/10/13 17:58:43 ID:pfsay9uT
>>59
うちも野良出身猫飼ってるけど洗って蚤退治すれば何の問題もなし。
70名無しさん@5周年:04/10/13 18:01:58 ID:bhPH/7jc
ネコうざすぎ!!
人のうちの庭にウンコしやがって、しかもすっげー臭い。
毎回毎回、赤の他人が処理させられてるのを飼い主は知らないんだろうな。

ネコよけスプレーもあんまり効かないし、ネコは室内で飼えって!!
餌だけやって、放し飼いの飼い主(って言っていいのか?)多すぎ。
71名無しさん@5周年:04/10/13 18:04:19 ID:5A9P1rsP
ええんでないの
72名無しさん@5周年:04/10/13 18:07:53 ID:zlt7CQdC
>>70
裁判所に行ったら?
よくわからんが、明らかに迷惑な行為なので飼い主に対して何かできるはずだけど。
法律は詳しくないので、何て言うのかは知らないけど。
73名無しさん@5周年:04/10/13 18:10:59 ID:XXXOuHQ8
>>68
>、自分の容貌により気を遣い、愛情豊かで
>性的魅力が増し、それにともない男性関係も活発になる

素晴らしいね。
女にもっと猫を飼わせよう。
74名無しさん@5周年:04/10/13 18:12:52 ID:OZ7akn84
ネコの糞尿ってイヌのそれより断然臭いよね。
なんでだろう。
75名無しさん@5周年:04/10/13 18:13:16 ID:zlt7CQdC
男性関係が活発になっても
相手にされないかもですよ?
76名無しさん@5周年:04/10/13 18:14:15 ID:Blr1otZ1
8は避妊手術するぐらいなら殺したほうがいいという信念をもっているのだから
それでいいじゃないか>8に噛み付いてる人。

殺処分よりは避妊手術をした上で天寿を全うさせてあげた方がいい
という信念をもった人が具体的に活動した結果半数を超えたのでしょう。

8もきっと具体的に行動して賛同者を集めてそれを成し遂げるさ
だから8に文句言うなよ
77名無しさん@5周年:04/10/13 18:17:36 ID:oMDPM2so
猫の糞尿より、人間のほうが臭いぞ。
78野良猫ヤマトの引っ越しセンター:04/10/13 18:19:34 ID:kFfSyPZd
身近な困った猫さんのお引っ越しをお手伝いさせて頂きます。
基本セット(染毛&パーマ)で地元保健所の所轄外で新天地を満喫できます。
料金は1万5000円から。
79名無しさん@5周年:04/10/13 18:20:56 ID:4VvD6yRh
赤ちゃんを引き取って成長したら保健所にまた持ち込むと。
80名無しさん@5周年:04/10/13 18:22:08 ID:YSiaUdP6
猫かわいそう
81名無しさん@5周年:04/10/13 18:22:31 ID:OCUDnwQX
>67
宅地化で混在ってのはどこにもあるから今どきさして区別するほどじゃないし
逆にそういう話を持ち出すなら地形や地縁的に土地の悪い場所にしか住めない貧民でしかも移住者なら昔の田舎の感覚じゃただの「余所者」だよ。

都合のいいとこだけ昔の話とりだすのやめた方がいい。
正直下級武士以下の身分は経済的にも育ちの良さなども個々にバラバラであんまり区別できない。
何か自分より劣ることはないか見下しあって足のひっぱりあいやってるか
一儲けして生活レベルの違うコミュニティーに無理矢理居座ろうとしてるかだし。
82名無しさん@5周年:04/10/13 18:22:52 ID:BJMTAh17
>>74
でも犬は、身体が臭い
83名無しさん@5周年:04/10/13 18:23:49 ID:PEccfUvE
猫好きな人も、猫嫌いな人も、
記事を読んで
さらに猫を救うための行いを
するかしないかは自由。

だが、いきなり「猫をすべて殺せ」
と言う者の意見には同意できない。
ただそれだけ。
84名無しさん@5周年:04/10/13 18:23:52 ID:SAIKby1B
>>70
うちもそれ酷くて猫飼ってる家に話しに行ったら
「殺す気か!」とか変な思考の持ち主の猫オバサンで閉口したよ…
可愛がるだけで飼い主責任無え…
85名無しさん@5周年:04/10/13 18:26:39 ID:PAwr9O1t
捨て猫大杉だ罠。
いい加減な飼い主大杉。
86名無しさん@5周年:04/10/13 18:27:27 ID:97g7fNS1

猫は中国、犬は韓国へ輸出。
87名無しさん@5周年:04/10/13 18:27:56 ID:shtDOK/j
知り合いがボランティアで犬の里親探しをやっているが、そこに
「里親という言葉は使わないでくれ」という文句の電話が掛かってきた。
最初は相手の言っている意味が解らなかったが、よく聞いてみると
「自分たちは人間の里親制度に関わっている。動物で里親という言葉を
使われると人間の尊厳を傷つけられる。」というような主張で、全国の
動物の里親探しをやっている地方自治体や里親探し会に抗議しているらしい。

STOP!犬猫「里親」 里親・里子を人間以外に使わないで!
http://homepage1.nifty.com/foster-parent/stop_pet/stop_pet.html
88名無しさん@5周年:04/10/13 18:28:10 ID:lI67puxd
>>68
単に不安をあおるだけのくだらない説。

トキソプラズマに関しては、愛猫家なら多分知識として
知っていると思うが、子猫と妊婦の組合せがやばい。
ただ、完全に経口感染なので、糞便の処理をゴム手袋で
行なうか、旦那にまかせるかすればいいだけ。
大体、この手の寄生虫なんて、生ものを食ってもいるわけで、
いたずらに騒ぐ必要なし。
89名無しさん@5周年:04/10/13 18:28:46 ID:RqOegYF+
猫が可愛いのは1歳まで
大人になると遊びに誘っても構ってくれない
90さわやか青年:04/10/13 18:29:33 ID:urktnuEL
猫を保健所に持ち込む奴は警察が監視しといた方がいいよ。
91名無しさん@5周年:04/10/13 18:30:39 ID:oMDPM2so
>>81
たしかにあなたのおっしゃるとうり。
でもね、こういう所に住んでみれば分かると思うよ。
Bがなぜ回りから白い目で見られるのか。
ま、ここでそれをいってもはじまらないけど。
92名無しさん@5周年:04/10/13 18:31:32 ID:kFfSyPZd
>>88
でも猫飼い女はババアになってもヤリマンが多いよ
93名無しさん@5周年:04/10/13 18:31:34 ID:SN4ytSmA
三味線の皮にしろ。死を無駄にするな。
94名無しさん@5周年:04/10/13 18:31:51 ID:DOY7T5hh
>>89
去勢するとそうでもない
95名無しさん@5周年:04/10/13 18:34:04 ID:6MFgilN7
動物虐待してる人は報いが来るんだって。よかったね>>66
確かに動物の一匹も可愛がれない奴は家庭崩壊してるね。
96名無しさん@5周年:04/10/13 18:35:00 ID:aCZkJfMW
>>89
ウチのは8歳の初老猫だが、
仕事を終えて帰るとガッツソガッツソ頭突きしてくるし、
無駄にテソション上がっちゃってデングリ返りしまくり。
97名無しさん@5周年:04/10/13 18:35:20 ID:jIU2UQ1O
1,000匹の内588匹ってことは残り512匹は保健所で殺されたってこと?
しかも、以前は持ち込まれた猫を全て殺していたって・・・。
保健所って怖すぎる。
なんで、もっと動物保護の考えができないんだろう。生き物の命を軽く
考えすぎ。
98名無しさん@5周年:04/10/13 18:35:29 ID:FYpksZu/
愛玩用の家畜として飼っていると認識してるなら去勢しようが保健所に持って行こうが知ったこっちゃないが、
家族の一員とか言っておいてそういうことをするのは小賢しいな。たまに猫を紐でつないで飼ってる家を見るが、
思わず笑ってしまう。前に1度だけ、散歩させてるところを見たが、おまい何がしたいのかと。
99名無しさん@5周年:04/10/13 18:37:37 ID:1kZlet7W
>>97
野放しにすればいいと?
100名無しさん@5周年:04/10/13 18:41:12 ID:rzWCjqfx
>>97
保健所はアフォな飼い主の尻拭いをしてるんだろ。
保健所の職員が悪者の様な書き方をするなよ。
101名無しさん@5周年:04/10/13 18:41:40 ID:6MFgilN7
>>98
散歩をさせたいのだよ 安全にね

お前は世間のあぶなさも理解してない自分の幼子を
外で自由に放置したらイイケドネ
102名無しさん@5周年:04/10/13 18:41:41 ID:caMjEsCR
殺処分する行政を責めるのはバカ。
去勢もせずにポコポコ何匹も生ませて平気で捨てる飼い主を厳罰に処すべき。
子猫を川に投げ捨てたりする奴もいるらしいし。
飼い主である資格がない。ペットも許可制にしたらいいんじゃないの。
103名無しさん@5周年:04/10/13 18:41:57 ID:C6unZVjE
ここはどんなもんでしょう?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/14780/1090861419/3
104名無しさん@5周年:04/10/13 18:43:28 ID:FYpksZu/
うはーw
105名無しさん@5周年:04/10/13 18:45:06 ID:n6gAs+99
やさしさライセンスのない奴は、ペットと飼っちゃダメ。あと、子供も作っちゃダメ。それから、学校や会社や銭湯に入るのもダメ。電車やバスに乗るのもダメ。車の運転もダメ。
106名無しさん@5周年:04/10/13 18:48:59 ID:B2tp1KDg
単純に薬殺処分しないで、銃の的にすれば楽しめるのに。
射撃場の中にネコをいっぱい放して、それを銃で狙い撃ちにして楽しむと。
これで一匹500円くらいの料金取れば良い収入源になるし。
107名無しさん@5周年:04/10/13 18:52:32 ID:NER52H/+
>>97

ちゃんと算数からやり直せ。
108名無しさん@5周年:04/10/13 18:53:27 ID:bd6Jq6uA
たかが猫くらい殺してしまえ
109名無しさん@5周年:04/10/13 18:53:33 ID:GZQZr0xA
ウチのにゃんこは野良ネコの子供で、工事現場で親に置いてきぼりされたのを
気の毒で譲り受けたんだが
子猫から飼ってた割に冷淡で愛想が悪い
買主のオレにもたまにネコパンチよこすんだが
ゴキブリから逃げ回るし、余所のネコが来ても逃げまわる
余所の人には絶対に障らせないが逃げ無い
自分を人間と思っているのか?

野良の子の癖に、外にでるのを恐がって
連れ出すとビビッてまっしぐらに家に入ってしまう
室内ネコにするつもりは全然なかったのになんでだ?
110名無しさん@5周年:04/10/13 18:56:57 ID:FYpksZu/
>>109
人間のガキだって、親に捨てられたらろくな子供に育たないのと一緒では
111名無しさん@5周年:04/10/13 18:57:30 ID:fSTTSO41
>>89
1歳になると同時に去勢したうちの猫はそうでもない。
112名無しさん@5周年:04/10/13 19:00:09 ID:qNafiIh0
俺は犬猫その他動物だいたい好きだが、
好きだからこそ、ペットの免許制や違反の厳罰化を強く希望。
113名無しさん@5周年:04/10/13 19:02:14 ID:kFfSyPZd
バター犬などのオナペット以外は飼育禁止
114名無しさん@5周年:04/10/13 19:04:08 ID:fSTTSO41
>>112
同意。
あとチップ埋め込みも法制化キボン
115名無しさん@5周年:04/10/13 19:04:39 ID:GZQZr0xA
>>111
ウチも1才過ぎに去勢したが
子猫の時から構ってくれなかったyo
116名無しさん@5周年:04/10/13 19:13:31 ID:lI67puxd
ネコは好き勝手に生きている姿がいい。
漏れは子供の頃から飼っていたイヌが
死んでからこっち、イヌの持っている無条件の愛情とか忠誠
が重すぎて、他のイヌが飼えなくなった。
この先、飼うとしてもネコだろうなあ。

どっちにしても、生き物は死なれると、すごくつらい。
117名無しさん@5周年:04/10/13 19:20:48 ID:ZSYTZkT1
岐阜じゃあこのくらい朝メシ前だなわけだが
118名無しさん@5周年:04/10/13 20:08:59 ID:GnooR1Dp
>>116
犬って、ずっと飼い主の側でウロウロしてるんだよな。
一緒に住んでるとずっと側で何かしている犬がウザイ。
それに対してネコは気まぐれでたまにスリスリしてくるくらい。
このたまに来るくらいがヴザくなくて丁度よい。
119名無しさん@5周年:04/10/13 20:20:11 ID:4xaUQfFI
人間の世界では中高校生が無分別に交尾しまくって、子供ができたら、オロス金を
売るためにオヤジと交尾しまくり、堕胎しまくり。
似たようなもんだな。
120名無しさん@5周年:04/10/13 20:23:08 ID:pel/R+JE
うちにも子猫が2匹居座って困ってる。
誰か引き取ってくれ
121名無しさん@5周年:04/10/13 20:23:19 ID:K5dhWCg3
動物愛護団体に引き取るなら全て引き取れよと馬鹿が一言↓
122stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/10/13 20:23:53 ID:OdoYRf+v
真実に近き者・・・、シュバルツ博徒の言葉を伝える・・・。














このスレが終わるまでに「ネコちゃん好き好きフゥーハハハー」のAAが貼られる・・・。

123名無しさん@5周年:04/10/13 20:28:52 ID:/lDz7PXI
実の所、引きとってくれる人が既に飽和状態。
一匹の動物が引き取られても、別の所で待っている動物があぶれてしまう。

ま、正直どうにもならんというのが感想。
でも、一番恐れておるのが今はペット愛護ブームだからまだ良いけど
以前もあったペットパッシングブームが来たら悲惨なことになりそうで。
124名無しさん@5周年:04/10/13 20:30:15 ID:UGnhnUgv
全国大会で発表したところであんま意味ないけどな。
全国で始めれば、ここを含めて1つの保険所の殺処分率が格段に上がるだけなんだけど・・・。

     fヽ      ,. '~ii
     l .ヾヽ''"~ ̄^'ヽ,'ii
      !/       ; .i   <ネコちゃん好き好きフゥーハハハー!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  __
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)~< ノ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノルL)〉
 | ヽ    ヽ   _ _ l|(l. ゚ ヮ゚ノl| フニャーン?
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
125名無しさん@5周年:04/10/13 20:39:32 ID:KvoDssqA
田舎だと猫は山に捨ててたな
126名無しさん@5周年:04/10/13 20:41:31 ID:360o09GT
いいじゃねーか、余ったら殺せば。三味線もいいかもしれん。
127名無しさん@5周年:04/10/13 20:43:59 ID:VWolBqE3
>>126
今の三味線は実は犬の皮
128名無しさん@5周年:04/10/13 20:47:25 ID:pcX6jS5z
ネコの里親ロボットつくれよ。
129名無しさん@5周年:04/10/13 21:04:52 ID:y1VRkS/g
>98
赤ん坊を紐でつないで散歩してるじーちゃんばーちゃんが多い土地ですが何か。
(本当)

始めてみた時は何がおきてるのかと思った(笑)
パーッと走り出しても爺婆だと追いかけられないからね。
130名無しさん@5周年:04/10/13 21:17:35 ID:+jxxexgG
いいはなしだよ
ちゃんとした人に飼ってもらえば
猫自身も幸せになれて
周りも幸せになれるんですね

よくやったGJ
131名無しさん@5周年:04/10/13 21:18:16 ID:+bcVgLdT
グッジョブだな。
132名無しさん@5周年:04/10/13 21:25:18 ID:OvKRVEEC
ネコ好きの私から言わしてもらえば、
ネコの保護の為にどんどん税金を使って欲しい。

まあ、ネコ嫌いの人が怒るだろうけど・・・

ネコちゃんかわいいーー
133エラ通信:04/10/13 21:25:32 ID:fe+GoUJn
クマのえさにネコを生餌で与えて非難されたクマ牧場どこだっけ?
134名無しさん@5周年:04/10/13 21:28:59 ID:oMDPM2so
うちも家族全員猫好きなんだけど、猫って不思議な動物だよね。
いつのまにかみんな猫の奴隷になっちゃった。
135名無しさん@5周年:04/10/13 21:47:18 ID:oMhtk+qn
捨て猫を拾って不妊手術して飼ってるが
保健所通せば手術代がタダになったのか・・・。




まあうちのネコよりかわいいネコがいたとも思えんからいいが。
136名無しさん@5周年:04/10/13 21:52:30 ID:oMDPM2so
>>135
あ、そうなの、知らんかった。
137名無しさん@5周年:04/10/13 22:17:14 ID:bhPH/7jc
ネコを飼うのは別にいいけど、「ネコの自由奔放なところが好き」とかいって
放し飼いにする奴は最低の飼い主。
ネコは家の一室で死ぬまで外に出さないで飼うのが鉄則。

害獣なんだから、隔離しておくことを忘れんなよ>ネコ飼いの奴
まあ、毒餌で処理すりゃいいんだけど、犯人探しされるときがあるからなァ・・・。
138名無しさん@5周年:04/10/13 22:45:16 ID:/d9WNyi5
>>137
探されると困るような事をするな。
139名無しさん@5周年:04/10/13 23:29:06 ID:eQPWvG2X
韓国の猫汁
『猫は生きたまま煮るのです。』
RSPCA のメンバーは言います。

『猫を煮る時は、 圧力鍋で時間をかけて煮る
のが普通です。 煮込まれた猫は、調味料や香辛料の
入った汁に漬けられて売られます。これをキャット・ジ
ュース(猫汁)と呼びます。』  私は、市場の撮影の時に
隠しカメラで取った母猫と2匹の子猫がどうなったのか
を知る為に再び出かけました。 現地の動物愛護家の
ヤン氏に一緒に行ってもらいました。

そこで、母猫は既に汁漬けにされていたのを見つけました。
その時凄まじい悲鳴が聞こえ、最期の一匹の子猫がまさに火にか
けられようとしていたのです。 私たちはたまらず肉屋
に金を払い、子猫を助けました。
140キャット@レッドドワーフ:04/10/13 23:55:35 ID:wO2WuQoJ
>>139
韓国人を皆殺しにするべきだ。
141:名無しさん@5周年 ::04/10/14 00:03:11 ID:L/PO19uE
◆在日に対する生活保護水準まとめ
------------------------------------------------

『日本人の税金による』 在日の就業と生活保護の統計
《平成14,15年度の推定》

▼平14
人数=124万人→(推定)日本人78万人、在日46万人     
金額=1.38兆円→(推定)日本人3800億円、在日=9000億円 

▼平15
人数=152万人→(推定)日本人95万人、在日57万人    
金額=1.52兆円→(推定)日本人4600億円、在日1兆600億円 

------------------------------------------------
ポイント → 人数は日本人以下に押さえてるが、
金額では圧倒的に在日が高額。
142名無しさん@5周年:04/10/14 00:13:46 ID:03gwxi4n
銀座ではビルの管理会社が猫排斥を行った為に
どのビルもいまや鼠の天下となっている状態です
鼠は電線を噛んでしまうのでボヤ騒動なども起こるそうです 
勿論市販の殺鼠剤は効かず 手の内ようが無い状態 
日本人が昔何故猫を海外から導入したかを考えたら、こんなに猫をつまはじきにすることなどしないと思うのだが
143名無しさん@5周年:04/10/14 00:20:27 ID:VOzBJG9p
>>118
うちの猫はもう1歳半だというのに俺について歩いてる。
144エラ通信:04/10/14 00:23:22 ID:Nf3hcbfa
>>142
エサ貰っているようなダメネコが敏捷なネズミを獲るってのは都市伝説。
145名無しさん@5周年:04/10/14 00:24:31 ID:xHTnd7fS
幸あれかし
146名無しさん@5周年:04/10/14 00:32:02 ID:xImfoY1P
実験動物になってなければよいけど・・・。
147名無しさん@5周年:04/10/14 00:32:59 ID:7Xc5iM1H
そこいらに捨てて野良猫にする元飼い主より、保健所引取りにした元飼い主の方がマシだな。
野良猫も飼いたい人も保健所へってなるのが理想。
148名無しさん@5周年:04/10/14 00:35:09 ID:4cUa0hVU
去勢手術する飼い主が一般的なんであって、それ以外はドキュン。
149名無しさん@5周年:04/10/14 00:37:55 ID:igC5hbMM
なんで千葉の愛誤団体が、岐阜の猫に手を出しているのですか?
千葉から引き取れよ。
150名無しさん@5周年:04/10/14 00:43:03 ID:/JqldtkY
子猫だけを貰ってきて、3ヶ月くらいしてあきた頃に譲渡。
2年前に感染症を多発させてしまい、譲り受けた里親からクレーム出て、
自分たちで引き取ってきた猫を全頭殺処分した鬼。
151名無しさん@5周年:04/10/14 00:46:39 ID:pompilLm
餌もらっててもとるよ鼠…。
すさまじい量食わせてものすごいデブちんだったらわかんないけど。
うちの♂タン・16才は一昨年あたりから鼠からなめられてるけどw
鼠がでてこなくなるんだよね、若い猫がいるだけでさ。すごいと思ったよ。
鼠には猫が一番イイ。
何年か前の東京の新宿の飲食店でわざと窓あけて猫の餌置いて鼠とらせる店の映像見たよ。
152名無しさん@5周年:04/10/14 01:11:37 ID:T+Fq8bSo
職員が引き取って殺してるんだよ
153名無しさん@5周年:04/10/14 01:19:12 ID:VFq6Qjk/
半年前からサンフランシスコに住んでるんだが、
市のボランティアが野良猫に毎日餌やってる。
メスは去勢手術するらしいんだけど、この制度が
始まってから捨て猫や処分される猫がスゲー減ったらしい。
同じアパートのおばちゃんが、毎日糞掃除と餌やりに
がんばってるので、来週講習受けて手伝う予定なり。
154名無しさん@5周年:04/10/14 01:24:18 ID:pOwii9gq
>>143
うちも1歳半で、まったく同じ状況。
しかも、月齢重ねるごとに、どんどん甘えん坊になってる。
猫を飼うまで>>118が書いてるみたいな感じと思ってたから、ごっつい意外。
でも、うれしい。
155名無しさん@5周年:04/10/14 01:24:42 ID:tXSFig2T
猫ってもんは、野良猫というスタイルがいちばん自然な気がしてならない
156名無しさん@5周年:04/10/14 01:25:20 ID:iiTtpzlL
雌でも去勢って言うのか。雄だけだと思ってた。
157名無しさん@5周年:04/10/14 01:27:47 ID:rtvvp3LF
>>156
雌の場合は避妊手術
158名無しさん@5周年:04/10/14 01:30:26 ID:tXSFig2T
>>68
寄生虫に感染しちゃうような香具師は
女性の場合
社交的で自分の容貌にやたらと神経質で愛情豊かで性的魅力があって(発情状態)
そのおかげで男性関係も活発になるが、反面信頼するに足りない
ようなのが多くて、
男性の場合
規則に従うのを嫌い、反社会的行動に走りやすく
嫉妬深く、女性から見てあまり魅力的ではない
ようなのが多いってことじゃないのか。

猫にやたらと接する、ディープキスとかしちゃってうっかり寄生虫に感染。
159名無しさん@5周年:04/10/14 01:31:55 ID:7Xc5iM1H
>>155
そう思うのは勝手だが、
法的に野良猫≒捨て猫<保健所引き取り猫という価値観。

160名無しさん@5周年:04/10/14 01:37:38 ID:skFMb+ek
>>158
なんかそれゲドーに出てた。寄生虫が性格に影響をとかいうのだろ?
161名無しさん@5周年:04/10/14 01:40:06 ID:bC0FTcyD
>>118
分かるなぁ
犬はずっと飼ってるとうざくていじめたくなるよね
子供の頃は飼ってた犬をしょっちゅういじめてた
大人になってみるとひどいことをしていたと心が痛むのでもう犬は飼いません
162名無しさん@5周年:04/10/14 01:42:14 ID:9eKYYUZt



  ∧∧
 ( =^-゚)b 岐阜♥グッジョブ♪
163名無しさん@5周年:04/10/14 01:45:25 ID:gW509KG4
ライフボート友の会
http://www.lifeboatjapan.com/
164名無しさん@5周年:04/10/14 01:47:37 ID:VM/9oV0A
>>159
オレの田舎(栃木)じゃ勝手に出て行って適当に帰ってくるのが猫だった
東京に出てきて猫飼いたいが避妊して部屋飼いなんてとてもできん
飯の時だけ帰ってきて、柱で爪とぎまくり、夜中に暴れまくり
どこかでひっそり子供生んで、それ食っちゃったりして
双方同意の時のみ膝の上でなでなでして、ある日ひっそりいなくなる
それが猫ってもんじゃねーか
だからこそたまらなくいとしい
165名無しさん@5周年:04/10/14 01:48:27 ID:gW509KG4
>>164
栃木は民度が低いですねw
166名無しさん@5周年:04/10/14 01:50:42 ID:VM/9oV0A
>>165
ペットショップで買った猫に猫缶食わして部屋から出さないのを
民度が高いというならオレは野蛮人でいい
167名無しさん@5周年:04/10/14 01:53:13 ID:SzO3kDu2
>>164
俺は>>164みたいな、つかず離れずみたいな関係
いいと思うけどな。
ただ、都会の住環境を考えるとできないけど。
168名無しさん@5周年:04/10/14 01:54:03 ID:gW509KG4
避妊手術しないから増えた猫が処分されるんだよ。
169名無しさん@5周年:04/10/14 02:10:01 ID:UsNGuRTo
可部線の駅猫はどうなったんだろう。
170名無しさん@5周年:04/10/14 02:23:56 ID:sHU+67WL
岐阜保健所では猫だけでなく、
犬の里親募集もやっている。
毎月1回、子犬の里親を探す人が子犬を連れてきて、
里親になりたい人に子犬を見てもらう。
子犬にはリボンがつけてあったりして、
少しでも可愛く見えるよう元の飼い主は必死だ。
月1回の「面接」で、もらい手がなかった子犬は、処分されてしまうからだ。
171名無しさん@5周年:04/10/14 02:39:37 ID:wLOlLSx/
もしも殺すしか手段がないなら、惨獄人にイヌもネコもクマも輸出すれば良い。
ガスで殺し燃やしておきながら灰の処分に困ってる現状よりマシ・・かも!?
172名無しさん@5周年:04/10/14 05:16:39 ID:o+wLX1qa
後20年もしたら、喋る犬や猫が登場すると思われ。

喋るといっても、三歳児程度だろうけど。
173名無しさん@5周年:04/10/14 05:28:08 ID:sCBhAHA/
昔夜のスーパーの駐車場を自転車で突っ切って帰る途中
七、八匹の野良犬の群れに追いかけられたことがある
よもや街中でそんな目にあうとは思っておらずびびりまくった
しにものぐるいで逃げながらジャンプに載ってた犬の漫画思い出してた
赤カブトもこんな気持ちだったんだろうか

猫には関係ないんだけど
174名無しさん@5周年:04/10/14 05:53:57 ID:2QuH/wjz
ネコを拾ったが安いカリカリしか食わしてない、月600円
やな飼い主でごめん。
175名無しさん@5周年:04/10/14 07:54:33 ID:T27dPNf+
おやつあげると、よろこぶよ。
176名無しさん@5周年:04/10/14 08:10:11 ID:bAGkpgCH
>ttp://web.archive.org/web/20021019132814/http://www.lifeboatjapan.com/konekoneko/index.html

>子猫だけを貰ってきて、3ヶ月くらいしてあきた頃に譲渡。
>2年前に感染症を多発させてしまい、譲り受けた里親からクレーム出て、
>自分たちで引き取ってきた猫を全頭殺処分した鬼。

ソースハケーン。 みなさん騙されないように。
キャー子猫子猫可愛いって言って、可愛い時期だけ面倒みて
あとは誰か飼えよってか。
成猫は一切引き取らないのね、保健所の成猫はほぼ元飼い猫だし、飼育の手間もかからないのに。
鬼畜だわ。 なにが同じ命じゃヴォケ。
177名無しさん@5周年:04/10/14 08:31:11 ID:T27dPNf+
成猫も好きだよ。
子猫もかわいいけど、落ち着きの出てきた頃の成猫も最高にかわいい。
178名無しさん@5周年:04/10/14 23:12:43 ID:jDUiIbDo
age
179名無しさん@5周年:04/10/15 12:18:19 ID:uCODn97e
詐欺だな
180名無しさん@5周年:04/10/15 12:45:53 ID:IZ6pYwX7
田中美奈子って捨て犬のボランティアグループの代表やってるんだよね。
こーいうボランティアグループを国がもっとバックアップすればいいのに。
私は、後継ぎがいないから、莫大な遺産を譲渡する予定だ。
181名無しさん@5周年:04/10/15 14:12:21 ID:A+qA+I4W
野良猫、飼うようになってから、親子(家族)の会話が増えたよー
182名無しさん@5周年:04/10/15 14:17:04 ID:Th9EJo1R
183名無しさん@5周年:04/10/15 14:17:23 ID:4aa+CKAw
それでも猫飼っても何のメリットもないのだが
184名無しさん@5周年:04/10/15 14:17:51 ID:43IOVGJt
>>181
うちも、だいぶ年とってきた父母の会話が増えたよ。
にゃんこのおかげだ。
185名無しさん@5周年:04/10/15 14:21:53 ID:2I+DU2Zq
うちも野良猫を飼ったけど、避妊手術をした。
確かに人間の勝手だが子猫まで面倒見切れないので。

ちなみに鼠対策のためです。
186名無しさん@5周年:04/10/15 14:24:39 ID:E4PgSYuN
私は捨てられそうになっていた年老いた猫を引き取りました。
今では凄いなついてくれて一杯一杯甘えてくれます。
引き取ってよかったと思います。
187名無しさん@5周年:04/10/15 14:28:17 ID:AYhbSiPp
この間、アパートへの帰宅途中に、突然 白い野良猫がすり寄って来て鳴いた そのまま無視して歩き続けるとずーっとついてくる
アパートの鉄階段を登ってもついてくる とうとう部屋の前までついてきた。部屋にまで入られては困るので一蹴りして追い払った。

それにしても不思議、こんな経験したことある香具師いる?

( ゚д゚)ハッ もしかして猫の恩返しだったのか
188名無しさん@5周年:04/10/15 14:28:46 ID:Th9EJo1R
つい先日、ゲットしました
最初は常に
 ∧_∧
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルでしたが今では元気にはしゃいでます
ttp://gazo01.chbox.com/pet/img/5332.jpg
ウチのマンションペット禁止だけど、コッソリ・・
189名無しさん@5周年:04/10/15 14:48:57 ID:PehVeaj9
>>180
あんたいい人だ。
190名無しさん@5周年:04/10/15 14:58:28 ID:tVY7GCYq
ボランティア活動もありがたいけど
やはり根本的にそういう犬猫がでないようなシステムが作れればな。
犬並みに登録・管理を義務付けとか。
貰い手がないから殺される捨て犬捨て猫が年で30万匹と聞くと
ペットショップよりも譲渡場があればいいのではと思ってしまう。
191名無しさん@5周年:04/10/15 17:18:48 ID:/XF3aSxa
ところで三味線の原料ってこういうところで殺処分された猫なのかい?
192名無しさん@5周年:04/10/15 17:21:00 ID:mDR9PsOL
>>188 左腕どうしたんだよ。おんどれ。
193名無しさん@5周年:04/10/15 17:34:38 ID:PPh7wRiB
>>169
鉄板によると安野駅は閉鎖され猫は次々と消えて逝ったらしいよ。
194名無しさん@5周年:04/10/15 17:34:50 ID:AMnhAUFm
漏れの回りには街先でヌコタソに出会ってしまいヌコタソの下僕と化した
人が沢山いる。
195名無しさん@5周年:04/10/15 17:51:20 ID:+x86OiMQ
ペットショップで買い手がつかなかった場合ってどうなるんだ
196名無しさん@5周年:04/10/15 18:16:43 ID:/XF3aSxa
捨て猫を見ると「かわいそう」と思うのに
家の床下にネズミが出たときは「ネズミ捕り団子買ってこなくちゃ」とか
平気で思うんだよな。
197名無しさん@5周年:04/10/15 18:37:24 ID:GmA0NcK8
>猫の里親譲渡率5割超す 岐阜保健所

某駅弁大学医学部の某生理学系教室に里親に出しているんじゃないだろうな?
198名無しさん@5周年:04/10/15 19:29:48 ID:VJy1qH5k
たまに、何かに向かって威嚇してるのが気になる。
何かがあるんだろうけど、俺には見えない。
199名無しさん@5周年:04/10/15 19:57:15 ID:llAg4+8W
>>196
そりゃ人間に害のないものと害のあるものの差だよ
今の季節で言えば、トンボが止まってたら「秋だねぇ」と思うけど
カメムシだったら「ぎゃぁぁぁ〜臭いぃぃ〜」でしょ
200名無しさん@5周年:04/10/15 19:57:32 ID:KF4QGtf3
fdsfasdf
201名無しさん@5周年:04/10/15 20:00:17 ID:Y7BDsoqB
岐阜の人は優しいね(つД`)
202名無しさん@5周年 :04/10/15 20:02:30 ID:5Xsf5d+V
しかし、この制度をすすめていくと
ペット業者の圧迫になると思うんだけど
そのあたりはどうなんかな?
価値のない描種をわざわざ買ったりするやつは
少ないから、問題ないのか?
203名無しさん@5周年:04/10/15 20:04:33 ID:P8o/dE4t
>>199
そそ、でもカメムシ臭すぎるので殺すに殺せない
204名無しさん@5周年:04/10/15 20:07:51 ID:CRGRNNQa
〃∩ ∧_∧  
⊂⌒<丶`∀´>  あめゑ!ウエーハハ!!
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
205名無しさん@5周年:04/10/15 20:15:17 ID:mApsh6NT
>>202
ペット行者の権益<<<<<<<<<<命
206名無しさん@5周年:04/10/15 22:08:33 ID:/XF3aSxa
>>199
ん〜、でもノラネコの糞だって臭いし、庭を荒らされたりの被害もあるから
まったく害がないとも言い切れないんだよね。
やっぱり見た目の可愛さかなあ。
207名無しさん@5周年:04/10/15 22:18:16 ID:Aw6j2/4t
5割が里親にっていうけど、そのうちの9割が逃がしてるってことないかな
「もう今度は捕まっちゃだめだよ」とか言ってね
208名無しさん@5周年:04/10/16 01:48:56 ID:uYQZkhvC
>>188

その腕の傷跡は・・・ リストカット? 事故? (((( ;゚д゚)))
209名無しさん@5周年:04/10/16 04:08:24 ID:HpiSoZlP
>>188
かわええ 
210名無しさん@5周年:04/10/16 04:22:56 ID:0QUxWFlV
>>207
それかネコ屋敷化してると思う。
211名無しさん@5周年:04/10/16 09:46:59 ID:+a7ou8aS
殺処分せずに、富士樹海に放つというのはどうかな。
猫の王国とか出来たりして・・・
212名無しさん@5周年:04/10/16 10:27:36 ID:0XDsvrLf
↑環境破壊
213名無しさん@5周年:04/10/16 12:29:34 ID:CKDwpVpc
ほかの県も見習ってほしい。
無責任な飼い主のせいで罪もないイヌ猫が殺処分されるのに
自分が払った税金が使われているかと思うと腹が立つ。
214名無しさん@5周年:04/10/16 12:36:23 ID:qp9HNpNs
>>199
じゃぁ臭い猫をつくろうか。
215名無しさん@5周年:04/10/16 12:41:28 ID:7cR7e2Fo
>>192
ワロタ
216名無しさん@5周年:04/10/16 12:48:25 ID:Qpq/3Se+
最近増えてる小型犬のせいで、猫売り場がどんどん小さくなっている。
あんなん、犬じゃねえ。
217名無しさん@5周年:04/10/16 12:53:01 ID:Jmyqij+6
ペット飼う奴は鬼畜
218名無しさん@5周年:04/10/16 13:03:51 ID:5zFq/SPJ
昨日庭に埋めたら変な植物が生えてきたんだが・・・
219名無しさん@5周年:04/10/16 13:04:01 ID:wHEjzPEG
>里親に譲渡された。

の大半は研究所に売り払うんだよな・・・
殺処分が動物実験に変るだけでこんな事しても何も意味ないよ
220名無しさん@5周年:04/10/16 14:03:32 ID:ocTuOhY6
>>74
 乾燥地仕様だから、排泄する水分が少なくて済むよう高濃度。
 柔らかい土は無いのか?埋めないことも無いんだけど、縄張りを示す
ための放置のつもりか、野良は埋めないことも確かに多いかな...

>>144
 デブ猫にしてるような馬鹿飼い主は論外だが(猫の魅力を理解してない)、
普通のネコは生まれながらのハンター。
 人間の感覚で身体機能を考えるからだよ。感知能力、運動性能等、基本能力が
人間とは根本的に違う。人工的な完全な暗室でも、空気の流れをひげで感じ
障害物を避けて歩け、前方に向いている耳は、人間の目が左右の誤差から立体視
するがごとく、音の発信源をを立体的に感知できる。つまり敵がどこにいるか、
物音で完全にわかるんだよ。三半規管は人間の水平方向だけじゃなく垂直方向もある
立体的なもので、空中での姿勢制御が卓越しているわけ。犬には無いが、犬歯には
神経が通っていて敵の脊椎をはずさない、丸い頭蓋骨は噛む力を無駄なく首から
伝えるようになっている。一撃で敵を無力化する機能だな。人間のような汎用機械
じゃなくて特化した機能満載なんだよ。チーターは視界の効く草原で、スピードに特化
して地上最速。
 牧羊犬も、群れを追いまわして逃げさせないのは、集団狩りを行う基本行動。
人間が教えなくてもできる。人間との連動に訓練がいるだけ。

 人間が必要としたのは、その洗練された狩りの能力。
 だから、野生を殆ど残して人間の側に居ることができた。家畜は人間に都合のいい特徴を
積極的に引き出され作りかえられてきたが、猫は自ら家畜化したと言える。(小型化はされた)
 人間の都合だけで生きてないって事な。人間も動物だと、生物学や行動学は教えてくれる
だろうよ。過激な保護団体は何だけど、生命の意味を理解しないのも人間としては下等だね。
221名無しさん@5周年:04/10/16 14:08:13 ID:M/Ds3cbH
持ち込んだ飼主の手で最後を締めくくらせれば良いのでは?
施設を提供するだけ。
利用料も取る。
222名無しさん@5周年:04/10/16 14:08:54 ID:Pe5pVsWa
>>174
猫が尿道結石にならないように水多めに与えとけよ。
223名無しさん@5周年:04/10/16 14:14:38 ID:P2qRPz0/
こんな事言いながら、飯喰ってる猫タン見たら、、、

http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5370/unyaunya.avi
224名無しさん@5周年:04/10/16 14:28:22 ID:XKeXFZyt
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
225名無しさん@5周年:04/10/16 15:50:55 ID:d3/V6kxn
>>176
これは引き取ってきて、一緒に扱ってたら全員に病気が伝染してそれを騙して引渡し。
里親から病気猫がいると訴えられて、
「うるせーな、じゃ処分するよ!、はいはいまた新しい子猫ちゃんこんにちは♪」ってな感じで
全部いったん殺処分してまた入荷してるということですな。
どうせ処分される猫だから…といいつつこの扱いは許されるのか?
226名無しさん@5周年:04/10/16 16:06:32 ID:syTm65/R
>>223
ほんま、ウマイ って言うてるね
227名無しさん@5周年:04/10/16 16:11:02 ID:ERmlgTm7
人間様にはかなわねえってことだ
228名無しさん@5周年:04/10/16 16:12:18 ID:4Z4PWbjH
219 名前:名無しさん@5周年 :04/10/16 13:04:01 ID:wHEjzPEG
>里親に譲渡された。

の大半は研究所に売り払うんだよな・・・
殺処分が動物実験に変るだけでこんな事しても何も意味ないよ




U゚Д゚U ハァ?
229名無しさん@5周年:04/10/16 16:48:19 ID:4GowabHA
> また、段々巧妙になる里親詐欺の手口に対処するため、
> 上記HPで御説明しているマニュアルを基本にしてさらにプラーナでは
> 『里親適性試験期間』の導入をお勧めしています。
> 1、書類審査もしくは電話審査
> 2、自宅環境審査
> 3、問題なければ、仮譲渡の日を決めます。
> 4、仮譲渡ー従来通り契約書を交し、身分証明書を提示してもらいます。
> 証拠写真も撮影。
> その上で、その日から『里親適性試験期間』に入ります。
> 『里親適性試験期間』とは、
> 期間を決めて(プラーナでは基本的には1〜2ヶ月。場合と状況に応じ
> この期間を変えたりもしています。)その間は、その方が里親として
> ふさわしいかどうかを見させて頂く試験期間とします。
> その間は猫(犬)を預けている状態です。(所有権はこちらにあります)
> 期間終了後に最終的な審査を行ない、動物が正常に成長しているか、
> 飼い主になついているか、飼育能力を認められるか、不審な点はないか、
> 約束事を守っているか、守ってもらえそうか、それらを中心に見極めます。
> 問題なければ、正式譲渡です。
> しかし、その後も問題があれば返還の要求が出来ると契約書に明記しておき、
> その点を里親さんに再度確認させます。
> そして正式譲渡から1ヶ月、3ヶ月、半年、1年後に写真報告を義務つけます。
> 写真には必ず、当日の朝刊を犬猫といっしょに入れて頂き、
> 間違いなく当日に撮られたものであることが確認出来るようにします。


基地外系愛誤団体のテンプレ。
貰ってくれるありがたい人に対して、この犯罪者扱いなみの態度。
これが正体です。
230名無しさん@5周年:04/10/16 18:14:07 ID:/V/+Sz6j
約束も守れない人間に動物を飼育することなんてできないだろ
231名無しさん@5周年:04/10/16 19:11:15 ID:CKDwpVpc
>229
研究所に売り払ったりする奴がいるからだろ。
232名無しさん@5周年:04/10/16 19:23:10 ID:I7iPmYxK
>>231
子猫は実験動物としては不用だそうだ。
そもそも殺処分の猫(成猫)の活用先として、大学や業者に引き渡していたルートを潰したのは
愛誤団体。 ルートを潰すことによって新たな猫が必要になることに気づいてないキティどもだ。
233名無しさん@5周年:04/10/16 22:08:57 ID:7ZyHKLuh
>>192
>>188 左腕どうしたんだよ。おんどれ。

ワロタ
234名無しさん@5周年:04/10/16 22:14:23 ID:vHFqF6KG
後日、抜き打ちで引き取られた猫の追跡調査した方がいいぞ。
「大事にしますから」と言って引き取った猫を近所の公園にポイじゃ洒落にならん。
自分の家でも「放し飼い」じゃ公園にポイするのと変わらない。
235名無しさん@5周年:04/10/16 22:30:33 ID:6vENG8R/
>>8
>>23
>>36
>>47
>>57

のような人間こそ産まれてから「やっぱり無理育てられない」と処分されればよかったのに。
選ばれて産まれてきたから偉い?命は同じでしょ。産まれてきた命は尊いと考えるから
なるべく処分しなくてすむ方法をみんなで考えたわけでしょう?
去勢がよくない?そりゃ自然なほうがいいに決まってるじゃない。
そんなことは誰だってわかってるんですよ。
それぞれ事情があるんだから。バンバン産まれた子猫を育てられないでしょう。
人間だって避妊具をつけてSEXするんじゃない。

SEXする→懐妊する(人間の場合ここで中絶)→産まれる→育てられない(処分)→それでもSEXはする(本能だからしょうがない)

この連鎖のどこかを断ち切らないといけない結果が「去勢をして引渡し」でしょ。
それともこの人は避妊しないで育てられないなら中絶でいいじゃんと思ってるのかな。

236235:04/10/16 22:36:34 ID:6vENG8R/
うちの猫も拾った猫だけど14年うちで暮らしてます。(一年目で去勢をしました)
ノラのままそれなりの人生を生きたほうが幸せだったか死んだほうが幸せだったか
そんなことは私にはわからないけど
ガラス越しの日差しの中、ウトウトと眠るうちの老猫は
それなりに幸せだったんじゃないかと思いたいです。
237名無しさん@5周年:04/10/16 22:36:43 ID:9bvVawgQ
俺も2年前、初めて猫を飼う時、里親さん探しの方から譲って頂いた。
買うのも良いが、里親さんを探している方から譲り受けた為、
初めての飼育経験でも懇切丁寧に教えてくれたので助かった。

今?もー・・・猫たまの虜です。何されても親バカ炸裂中です(´ー`) フッ・・・ネコタマ・・・ラヴラヴ
238名無しさん@5周年:04/10/16 22:56:30 ID:K2lkZadj
>>235
何を言っているのかさっぱりわからない。わかりやすく説明してくれ。
239名無しさん@5周年:04/10/16 23:11:42 ID:QDsJhuMB
■Ragnarok Online EP4.0 Lv1797 純喫茶■
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1097922857/
wWw<unkunk
('∀`)<本ヌレからきますた
240名無しさん@5周年:04/10/16 23:19:06 ID:dW/kpyCs
今までに猫二匹かってるけど、一度でいいから同時に二匹
飼ってみたい・・・

寒い夜とかに、猫がお互いにくるまりあって寝てる姿を野良で
見たことが出勤途中にあるんだが、遅刻しそうなくらいずーっと
見てしまった・・・
かわいい、かわいすぎ!

一匹飼いって普段だれも居ないときは寂しいのかな。
241名無しさん@5周年:04/10/16 23:42:44 ID:cJOELrPf
>>240
5歳のオスと1歳のメス飼ってるよ。
両方ともやんちゃで喧嘩もするけど実は両方とも相手のことが気に入ってて
相手の毛皮に鼻突っ込んでくっついて昼寝してる。見てて幸せ。

でも昔初めて飼った猫は自分だけを大事にしてほしい猫だったんで
2匹目連れてきた時は怒って荒れまくり。2匹目の子は上の子に甘えたいのに
甘えられなくていつも廊下で悲しんでた。

だから猫の性格によるね。

1匹飼い自体は寂しいと思わないと思うけど。猫は昼間はほとんど夢の中だし。
242名無しさん@5周年:04/10/16 23:47:47 ID:6/gg2LWF
日本で猫財団とか作らんけ?
拾われた猫をボランティアが虚勢手術して
広い土地で世話をする。

てかボランティアが処分される猫を引き取って
去勢手術の練習するとか。
243名無しさん@5周年:04/10/17 00:06:25 ID:7HexgnsO
岐阜の人間だけど、犬の話は知ってたけど猫は知らなかった。
犬の場合 >>170の用な状態があったけど、成犬の引き取り率を上げる為、
保健所でしつけをしてからお披露目するようになったらしい。
あちこち走り回る子犬より成犬の方がいいという人もけっこういるとのこと。
(NHK岐阜の番組でやってた)
猫でも色々工夫してるんじゃないのかな。
岐阜がなんでこんなに力を入れるようになったかは忘れた。
244名無しさん@5周年:04/10/17 00:09:47 ID:TthdoVNX
ネコちん♪はさっさと殺処分してホスィ
245:(`・ω・´)@民主・公明の外国人参政権に反対!:04/10/17 00:13:26 ID:ElLz4GB5
>>243
岐阜が何でこんなに力入れるようになったのか知りたいね。
役所や議員に要望が多かったのかな。
246名無しさん@5周年:04/10/17 00:51:39 ID:Un9j6ecf
人間もそうだが、生き物は死んだら
構成する原子や分子がバラバラになる。
脳や神経から構成される意識や反射は完全に消滅する。

人間個々の生存競争の結果として、
人間中心の社会が作られたとしても、
個々の人間が人間中心の社会や価値観に
縛られて生きる必要はないだろ。
どんな生き物であれ、好きに生きろ。

猫と人間が本質的に違うなんて本気で思ってるやつは、
それが全てなんだろうし。それだって好きに生きろ。
まぁ、こんな宇宙って面白いよな。
247名無しさん@5周年:04/10/17 00:57:42 ID:RcPcowLp
>>245 そりゃ、一部の活動家が踏ん張ってるからだ。
俺の知ってる活動家は、10匹以上飼ってる。
うちにも頻繁に電話掛かってくる。うちは既に3匹いるからな。
248名無しさん@5周年:04/10/17 01:41:21 ID:w43znH8K
>>236
似てるなぁ。
ウチには嫁が連れてきた♀ネコがいます。大学時代に拾って、
一度だけ出産させてから避妊手術をさせたそうです。
田舎に実家に住んでいた頃は外との出入りを自由にさせていましたが、
漏れとケコーンして東京近郊に住むようになってからの4年ほどは
完全室内飼いです。自由を奪っているようだけど、外に出しちゃうと
目の前は国道で危険なので仕方ないかなと思ってます。
あと3年くらいで20歳くらいになるはず。でも、まだまだ元気です。
249名無しさん@5周年:04/10/17 01:46:21 ID:fwa8LAGa
犬猫の処分費用も税金から出ているなら、ペットショップやブリーダーに課税して欲しい。
で、避妊・虚勢してある固体を売った時は税を安く、してない時は税を高くする。
ペットを手に入れる初期費用を高くして、新規参入を減らし
準備も覚悟もなくペットを飼おうとする無責任飼い主を減らそう。

その分、獣医にも保険適用するとか、動物が飼えるマンションを増やすとか
一旦飼い始めたペットを飼い続けやすい環境を作ろう。

愛猫家・愛犬家の人たちに、子供を産めない体にするのは可哀想とかいう
考え方を変えてもらおう。
外猫は飼い猫じゃない、野良猫だと認識してくれ。
250名無しさん@5周年:04/10/17 02:13:11 ID:tJMsdsRb
>>249
愛猫家・愛犬家の人たちほど、去勢や避妊をするよ…
飼主のエゴと言われるかもしれんが、去勢・避妊をするほうが
健康的で長生きする。

やっぱ早死にするのは、やりきれないしねぇ…

ボランティアで、自腹切って、野良猫の避妊費用をだしてる方
には、頭が下がる…
251名無しさん@5周年:04/10/17 02:50:11 ID:JKUpnFK9
野良猫の避妊をしてる奴はたいてい餌やりもセットでやってるぞ。
マッチポンプ活動だから意味無し。
252名無しさん@5周年:04/10/17 02:53:10 ID:JKUpnFK9
>>249
猫は犬と違って、ペットショップやブリーダーからの出る数よりも、野良から出る数のほうが圧倒的に多い。
繁殖を資格制にするのと同時に、飼い主側に完全室内飼いと避妊去勢の義務付け、マイクロチップ登録制などを
しなければ意味無し。
DQNショップやブリがいなくなった所で、犬と違って供給源は無限にある。
253名無しさん@5周年:04/10/17 05:17:48 ID:5okEzMef
鳥と金魚飼ってるから引き取れないな・・・
はやく職について、バリバリ稼ぎたいな。
254名無しさん@5周年:04/10/17 11:46:42 ID:91PXlvbH
放し飼いはストレス解消に良い。すっきりする。
255名無しさん@5周年:04/10/18 01:45:25 ID:CypM0rYL
電波age
256名無しさん@5周年:04/10/20 02:02:40 ID:/heTiHqA
岐阜はボランティアが頑張っているのか・・・。
猫タン命の俺にとっては良い話だな。
257名無しさん@5周年:04/10/20 02:08:54 ID:q6RsSoql
保健所ってもっと機械的なメンタルで処分に当たってンのかと思った
こー言う所もあるんだなちょい見直した
258名無しさん@5周年:04/10/20 03:32:15 ID:bfG+eiAD
なんでただ殺して焼却なんだろ
食べられるのに
259名無しさん@5周年:04/10/20 03:34:49 ID:zA6dRhHR
↑中国人
260名無しさん@5周年:04/10/20 04:15:09 ID:cxKpIcjV
愛猫家が家のなかで飼うのは文句言わんが、放し飼いの奴の家には糞を放り込みたくなる。
庭に糞するのは勘弁して欲しい。対策グッズも役に立たず…
踏んだことあるけど、臭いで吐きそうになりながら靴を洗ってると惨めになる。殺意の波動に目覚めそうだ。

保健所は捕獲しないらしいし(ウチの街)、園芸板にあった団子を作るのもアリかと最近は思っている。
261名無しさん@5周年:04/10/21 15:12:29 ID:0VEy3ey6
毒団子作るつもりかよ!
そんなことすると警察につかまるぞ。
やめとけ。
この世は人間さまが中心にまわってるって思うのが間違い。
262   :04/10/21 15:22:21 ID:PttCOgrT
この保健所のすぐ近くに住んでるんだけど
幼い頃、保健所の中にムリヤリつれていかれる
犬たちを見た。
スゲー吠えてるのもいれば、グッタリしてるやつもいた。
「ああ 殺されるんだろうな」と幼いながらも思った。
あれから20年。こんなニュースを聞くとうれしくなります。
263名無しさん@5周年:04/10/21 17:13:11 ID:AlSENdbg
わたしは犬も猫も大好きでどっちも飼ってますが、どちらも室内飼いです。
自分の飼育する動物の繁殖や糞尿に責任を持つのは当然のことだと思いますので、
どうしても自由に外に出入りさせたいという猫の買主の方はその後ろから、
他人の敷地に入るときは断りながらついていき、糞をしたら始末すればいいのでは?
まあ、わたしはそんなことできないのと、猫は予防できないうえ死亡率の高い伝染病も多く、
交通事故で死ぬことも考えられるので、やっぱり室内飼いしか考えられないですけど。
264名無しさん@5周年
エゴの塊。それが今ペット業界。
オレの大嫌いな職場の女が犬を衝動買いしたらしい。子供もうすぐ生まれるらしいのに。
責任というものを自覚していないクズ。
多分あのバカ女、子供生まれたらいっぱいいっぱいになって保健所におくるんじゃねえの。