【話題】我らラーメン党「一杯入魂」白河でイベント大人気 全国からこだわりの味―福島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
全国のこだわりラーメンが一堂に集まった「全国ラーメンフェスティバルin白河」が十日、
JR白河駅西側のイベント広場で開幕、県内外のラーメンファンでにぎわった。

こだわりラーメンの競演を通して、「ラーメンのまち白河を全国にアピールしよう」と、
市や観光協会などが実行委員会を組織して開催した。

オープニングセレモニーでは、実行委員会会長の成井英夫市長が、
「おいしいラーメンとともに白河の素晴らしさも満喫してほしい」とあいさつし、
チケットの販売開始を宣言した。

一杯入魂−がフェスのテーマで、ラーメンは一食五百円。
会場には地元とら食堂をはじめ、一風堂(博多)、すみれ(札幌)、春木屋(東京・荻窪)
−など九つの有名店が出店。各店ともこだわりの味とあって長い行列ができていた。

十一日まで(午前十時半−午後四時)。
実行委員会は二日間で、二万五千人の入場者を見込んでいる。

記事の引用元:http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/fukushima/html/kiji01.html
2名無しさん@5周年:04/10/11 13:40:42 ID:tgLWFaom
2なんかいらねえ
3名無しさん@5周年:04/10/11 13:41:11 ID:m3A90TIM
2なら目玉食う
4名無しさん@5周年:04/10/11 13:41:18 ID:2f4sjZlk
>>5はくそうんこ
5名無しさん@5倍満:04/10/11 13:41:43 ID:nj0IX9m3

ラーメン博物館もどきなら日本中にありそうだけど・・・。
6名無しさん@5周年:04/10/11 13:41:52 ID:YwXnsGlh
そんな
7名無しさん@5周年:04/10/11 13:43:13 ID:cT6bPEOD
他県の店は売名か
何の特色も無いイベントやね
8名無しさん@5周年:04/10/11 13:43:56 ID:oXMhK5qU
白河の高校に通っていたがラーメンが特別美味いと思った事は一度もなかったが
9名無しさん@5周年:04/10/11 13:44:56 ID:VN+XXQav
福島でも
レ○プパーティと泥棒市以外のイベントがあるんだ!
これまたビツクリ
10名無しさん@5倍満:04/10/11 13:47:05 ID:nj0IX9m3

美しま福島
11名無しさん@5周年:04/10/11 13:50:11 ID:0Hvy3lZe
ニュース映像見たが,素人ばっかりだ。同じ店で家族全員が同じラーメンを喰っててな。
12名無しさん@5周年:04/10/11 13:58:56 ID:iin2TYl/
全国ラーメンフェスティバル in 白河
http://gourmet.goo.ne.jp/special/raumen/
ラーメン党?

林家木久蔵師匠もイベント会場に駆けつけたか?
14名無しさん@5周年:04/10/11 14:06:07 ID:oCThgMFa
ラーメンの出汁に、牛エキスやアメリカ産の豚ガラとか使ってないだろうね?

アメ産の豚は牛の肉骨粉食ってるから。
15名無しさん@5周年:04/10/11 14:12:01 ID:YK/nJo8a
15といえば古式若葉
16名無しさん@5周年:04/10/11 15:40:14 ID:GlZzwRa7
イエロー参上!
17名無しさん@5周年:04/10/11 17:02:12 ID:U0hMSfms
ラーメンで街おこし → セールスポイントが何も無い僻地の苦肉の策
18名無しさん@5周年:04/10/11 17:19:00 ID:GYig9oxo
朝日屋&湖畔亭まんせー
19名無しさん@5周年:04/10/11 18:50:06 ID:8kmP284V
詳細はここの157あたりから

★★白河市スレッド〜Part 13〜★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1095650027
20名無しさん@5周年:04/10/11 18:58:30 ID:dBTZBE7j
喜久蔵ラーメンってよく「犬も食わない」ってボロクソに
言われてるけど本当にマズイの?
21 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 19:00:00 ID:cukN1ATy
わしもラーメン党だ。
牛丼など食ったこともない。

22名無しさん@5周年:04/10/11 19:02:25 ID:1+rLAt1p
横浜の六角屋か京都の新福菜館?くらいか
23名無しさん@5周年:04/10/11 19:11:04 ID:XbmazjaB
>>20
喰ってみれば判る。
24紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/10/11 19:36:41 ID:8VFP9NSW
>>20
スーパーで売ってる2食300円くらいのラーメンと大差ない。
25名無しさん@5周年:04/10/11 20:51:30 ID:nwOjtkYE
ラヲタはうざい
アブラでぶばかり
26名無しさん@5周年:04/10/11 20:55:02 ID:0tFtqJ5E
ザーメンとかいうレスがなくて安心した
27名無しさん@5周年:04/10/11 20:56:29 ID:SjtK4aa4
>>14
当店のラーメンは化学調味料100%です。ご安心ください。
28名無しさん@5周年:04/10/11 20:59:57 ID:+qqPNnCN
>>21
アンタいつ禁煙するんだ?
29名無しさん@5周年:04/10/11 21:16:45 ID:tKZxAjpc
林家木久蔵
30名無しさん@5周年:04/10/11 21:19:52 ID:JYu8No2L
いや〜ん ヴァカぁ〜〜ん
31名無しさん@5周年:04/10/11 21:21:09 ID:Ugqnq9DK
出店する店が9点で各店各日700食。
つまり二日間で供されるラーメンは12,900食。

>二日間で、二万五千人の入場者を見込んでいる。

ダメじゃないか!
32名無しさん@5周年:04/10/11 21:25:20 ID:DduF1LEP
ラーメン屋の店主や従業員って、何であんなに偉そうなんだろうねぇ。
どういう風に客が食おうと、勝手じゃねーかと言いたい。
33名無しさん@5周年:04/10/11 21:42:23 ID:1GOHeM26
脂分が多いほど旨いとされる風潮が糞
をれはうどん派
34乾電池 ◆xEC4JuWmek :04/10/11 21:43:23 ID:MUtP2Ble
ラーメン上手いよね
35名無しさん@5周年:04/10/11 21:56:49 ID:wE4SBebk
655 名無しさん@生活サロン板できました    04/10/10(日) 17:27:30 ID:dqGqYHUY
─────────────────────────────────────
そういや俺のよく行くめちゃ旨いラーメン店のオヤジはかなり頑固オヤジ
なんだけど(年寄りと子供には異常に優しい)
夕方の一番すいてるときに店に入ってオヤジと雑談してたら
腰の曲がったじいさんが入ってきて重たい荷物を持ってたから
オヤジがすかさず「じいさん、もってやるよ」と荷物を持ってあげる。

その後3歳くらいの子供と別のグループのコギャル軍団が入ってきた
コギャルは「ウゼー!あいつマジキモイし!」とコギャルっぽい
イヤな会話をして店内大迷惑。

するとコギャルの一人が傘を移そうとしたらさっきの子供の顔面に
ガツン!子供大泣き・・・
コギャルは子供のほうは全く無視で逆に泣かれてるの
をイヤがってる(お前のせいだろ!)

するとオヤジが「あー大丈夫?これあげるからガマンガマン、
強い子なら大丈夫」とお菓子をプレゼントしたら子供は
「ありがとう、おじちゃん」と泣き止んだ。
オヤジは子供に微笑んだ後突然鬼のような顔になり
「おいオメエら!子供に痛い目逢わせといてなんだその態度は!」
っと一喝、その後コギャルとオヤジと論争が続き
「もういい!帰る!」と自己中心的なアフォ発言をして
ラーメン食ったくせに金払わずに帰ってしまった・・・
俺「オヤジさん、いいの?」
オヤジ「いいんだ、ほっとけ」と言った後いつも通り
ラーメン作ってさっきの親子に餃子サービスして出してあげていた
36名無しさん@5周年:04/10/11 22:25:04 ID:Emos/3AG
>>35
いい話だなあ(;つД`)
37名無しさん@5周年:04/10/11 22:27:49 ID:7WUPEBx4
ラーメン通と呼ばれる人たちと鉄ヲタはどこかしら風貌が似ている
38名無しさん@5周年:04/10/11 22:35:57 ID:PFSOr6hm
>>35
いいオヤジだなぁ
39名無しさん@5周年:04/10/11 23:00:54 ID:MKTE5Rpf
>>37
鉄道で旅しつつ、ラーメン食い歩きなんじゃねーの?
40名無しさん@5周年:04/10/12 01:49:25 ID:Ug4MdlTX
>>35
食いにいきたい。どこなんだ。
41(´Å`) ◆PfDREAMPIE :04/10/12 01:52:58 ID:1bljMDM1
いづれにせよ
カップヌードルしょうゆ味が最強なわけで
42名無しさん@5周年:04/10/12 01:54:03 ID:PQ7uKTVn
>>33
お前のラーメン知識は浅すぎ。
何も知らないでそのコメントは哀れすぎる。
43名無しさん@5周年:04/10/12 01:58:49 ID:RBEvQnoI
はぁ?福島=会津だし。
会津ラーメン、喜多方ラーメン食べろよ。
白河ラーメンなんて話にならない。
幸楽苑に駆逐されろよ白河ラーメン。
44名無しさん@5周年:04/10/12 02:14:26 ID:1Qp7l8lU
>>43 はあ? 何で福島=エーヅなわけ?
45名無しさん@5周年:04/10/12 02:30:55 ID:9oKRQL6j
学生の時に海の家でアルバイトしてて、ラーメンを作ってた。
アバウトな店だったので、俺がラーメンのスープ作りをしていたのだが
毎朝、鶏がらと豚骨の割合を変えてみたり、くず野菜を一杯入れて見たりと
楽しかったな。
 美味しいもの巡りが好きなので、社会人になって転勤先で評判のラーメン屋を回ったりして
それぞれ美味しかったが、一番旨いのはサッポロ一番の塩ラーメンだな。 笑
あと田舎の国道を延々と車やバイクで走っていて、途中休憩で止まった無人ドライブインの
自動販売機のカップヌードル。食べようとしたら箸が無くて落胆することも多々あるけど。
46名無しさん@5周年:04/10/12 06:34:23 ID:joZ3kJqG
>>43
会津、喜多方より、白河の方が好きだな。
俺の一押しは鈴木ってところ。
久しぶりに食いたくなった。
47名無しさん@5周年:04/10/12 06:39:38 ID:frgDK+Zt
ラーメン党は木久蔵だろ?
48名無しさん@5周年:04/10/12 06:44:03 ID:aQjjqD6Y
>>43
会津なんて、山奥の秘境とイコールで結ぶんじゃねえ!!
49名無しさん@5周年:04/10/12 18:19:11 ID:VB0Z+fxd
鈴木はいいんだけど、すずきはマズ(ry
50名無しさん@5周年:04/10/13 02:19:05 ID:mgcu8hSV
和歌山ラーメンはマイナーだよな?だよな? 美味いかどうかだけ答えてくれ!
51名無しさん@5周年:04/10/13 02:22:53 ID:jI3KpNXN
桂花の太肉が最強だと思う奴いますか?
52名無しさん@5周年:04/10/13 02:26:02 ID:ElesrsT2
>>50
好きと嫌い 両極端になるから
お前しだいだ
53名無しさん@5周年:04/10/16 14:58:23 ID:DHqwKMaG
294号の角の大正が好きだ
54名無しさん@5周年:04/10/16 22:35:29 ID:BBvsay4Q
今もところてんついてる?>大正
55名無しさん@5周年:04/10/16 23:00:09 ID:zBRnMJ8b
マジレスすると

仙台>>>>|越えられない壁|>>新潟>郡山>>>>福島>>>その他(いわき、会津、白河)
56名無しさん@5周年:04/10/17 03:15:10 ID:tB+tFYL6
大正ところてん付いてるよ。チャーシューは、細いこんがりした味の方が好きで、それだけ入れて欲しいんだけど、注文付けて嫌われるのは困るしなあ。美味いもの食べさせる店には逆らえない。
57名無しさん@5周年
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ