【国際】"障害者、ウェブサイト使いにくい"と提訴→「製作者に障害者差別禁止法の遵守義務なし」判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「ウェブ製作者に障害者差別禁止法の遵守義務なし」:米控訴裁判決

・米連邦控訴裁が、ウェブ製作者には米障害者差別禁止法の遵守義務はない、
 との判決を下した。

 第11巡回区控訴裁判所は24日、主に手続き上の理由から、ウェブサイト
 製作者はADAの遵守義務を負わないと結論付けた2002年10月の下級裁判決を
 支持した。この訴訟は、目の不自由な人のための権利保護団体がSouthwest
 Airlinesに対し、ウェブサイトの再設計を求めて起こしたもの。

 ただ3人の判事団は、将来、同様の事件が起きればこの問題がより深く検討
 される可能性はあると語った。Stanley Marcus判事は次のように述べている。
 「この件の実体審理は行わないが、われわれは決して、提起された法的問題の
 重要性を認識していないわけではない。」

 今回の裁判で仮にウェブ製作者のADA遵守義務を認める判決が下されて
 いたら、アラバマやフロリダ、ジョージアなど、第11巡回区内の州でオンライン
 ビジネスを行いたいと考えている企業に対して新たな義務が課されることになり、
 判決の影響はかなり広範囲に及んでいた可能性がある。

 ADAでは、全ての公共施設が障害者にとって利用可能なものでなければ
 ならないと定められており、公共施設をホテル、レストラン、ショッピングセンター、
 大学、ボーリング場など12種類に分類している。ただ、その中にインターネットは
 含まれていない。
 この訴訟は、権利擁護団体Access Nowと目に障害のあるRobert Gumsonが
 起こした。彼らは目が不自由であってもSouthwestのサイトで航空券を購入
 することは可能であると認めたものの、「大変な困難を伴う」と主張した。
 Gumsonは、自分が音声合成装置付きのスクリーンリーダーを搭載した
 パソコンを所有していると述べた上で、Southwestに対し、同社サイトに画像の
 代役を果たすテキストを掲載することと、同サイトのナビゲーションバーを彼が
 理解しやすいように設計し直すことの2点を同社に命じるよう裁判所に求めた。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000013-cnet-sci
2名無しさん@5周年:04/09/28 20:49:59 ID:BP8uWwnz
4sama
3アナル神 从‘ *‘从 ◆ANALSExglw :04/09/28 20:50:05 ID:faaPkctv
4名無しさん@5周年:04/09/28 20:50:46 ID:tScKgsMM
4だったら腹筋500回する
5名無しさん@5周年:04/09/28 20:50:59 ID:E5Z75oqw
池沼はダマレ ヽ(`Д´)ノ
6名無しさん@5周年:04/09/28 20:51:11 ID:iK+RGrzy
>4

おめ!
7乾電池 ◆xEC4JuWmek :04/09/28 20:51:12 ID:Pc6MMcUc
余裕で10ゲット↓さらしwww
8名無しさん@5周年:04/09/28 20:51:51 ID:i9dFj/qi
10
9名無しさん@5周年:04/09/28 20:51:53 ID:wKt5N7NO
故意に差別してるわけじゃないだろ?
なのにこれは

>米障害者差別禁止法の遵守義務はない
10名無しさん@5周年:04/09/28 20:53:09 ID:IqH2D6hl
>>4
ガンガレーw
11('A`) R. ◆AInRnjuvGo :04/09/28 20:53:17 ID:9kc+dg8o
>>1

米障害者差別禁止法(Americans with Disabilities Act:ADA)ですか(ソースより).
ここは省略しない方が良かったのでは?
12名無しさん@5周年:04/09/28 20:53:52 ID:0G9P2rO2
要は「障害を持った人にも不都合がないように努力したほうがいいと思うけど、義務化まではできない」ってことでしょ。
13名無しさん@5周年:04/09/28 20:53:58 ID:q/MTB2MI
>>9
義務はないんだからいいんだろ
14名無しさん@5周年:04/09/28 20:54:43 ID:mj1TqSct
文字を画像として表示するのはトラフィックの無駄遣いだからやめて欲しいとは思う。
15名無しさん@5周年:04/09/28 20:55:34 ID:XVCrti+f
何がしたいんだか…
16名無しさん@5周年:04/09/28 20:55:38 ID:7iKFL+eG
つーか、普通に使いにくいサイト多過ぎだろ
サイトマップすら分かりにくい
サイト限定でぐぐった方が目的のページに早くつくってどうゆうことよ
17アナル神 从‘ *‘从 ◆ANALSExglw :04/09/28 20:56:21 ID:faaPkctv
フォースを感じろ!!!

修行が足りんのじゃ!!
18名無しさん@5周年:04/09/28 20:58:18 ID:mj1TqSct
あと勝手に音を鳴らすのも勘弁して欲しい。
見た目より使いやすさを考えて作ってよ。
トップページがフラッシュだとかなりストレス感じるし、サイトが全部
フラッシュだと殺意さえ覚える。
>>11 ('A`) R. ◆AInRnjuvGoさん
ありゃ、そうでしたかね?
海外ニュースはいつも文章が激長なので、注釈としてついてる英名をカット
することにしてます〜。
20名無しさん@5周年:04/09/28 20:58:31 ID:dos5OFdJ
ムチャいうなよ

そのうちMIDI規格が難聴者を差別しているとかいいだすんじゃないだろうな
21名無しさん@5周年:04/09/28 20:58:56 ID:s8fBdO2b
こんなサイトの事か?
ttp://www.aiseikai.or.jp/
22名無しさん@5周年:04/09/28 21:01:36 ID:2QuizEDY
>>21
(・∀・)ウェルコネ!
23名無しさん@5周年:04/09/28 21:02:29 ID:kftNd6U8
>>21

ワラタ
24ねもねあ ◆/Dkiws8K/s :04/09/28 21:04:11 ID:9+covr/2
2chはとっても優しいつくりになってます。
しかし、内容は障害者には厳しいです。
25名無しさん@5周年:04/09/28 21:06:26 ID:y9rFaKHr
フレーム構造自体、テキストブラウザには優しくないでつ。。。
#navi2ch使えって?ごもっとも。
26名無しさん@5周年:04/09/28 21:06:53 ID:39reRFWf
>>21
嫌すぎる(w
27名無しさん@5周年:04/09/28 21:08:08 ID:JisakP9k
>>21
懐かしすぎるな、それ(w
28名無しさん@5周年:04/09/28 21:09:39 ID:TTdETsCu
>>21
久しぶりに見たがまた爆笑してしまったw
29名無しさん@5周年:04/09/28 21:10:55 ID:sgi2aBlu
>>21
パチンコ屋のネオンも真っ青だな
30名無しさん@5周年:04/09/28 21:11:12 ID:o7STIL2V
ADAか、昔、そんな名前のPascal系の言語があったな。
31名無しさん@5周年:04/09/28 21:13:54 ID:PjQ7zIsG
もともとは世界初の女性プログラマだよ。
32名無しさん@5周年:04/09/28 21:16:24 ID:ivfmyNiJ
>目の不自由な人のための権利保護団体

ヘレン・ケラーでも普通に使いこなせるサイトができるようにがんばれW
33名無しさん@5周年:04/09/28 21:17:35 ID:q1n6b2dc
目が見えないんだったら、電話して買えばいいだろう。

てなことはアメリカじゃ言えないんだろうな。
34名無しさん@5周年:04/09/28 21:18:17 ID:oR9Rbaqp
>>21
何かをやると音がズレて面白いんだったっけ?
35 ◆C.Hou68... :04/09/28 21:19:47 ID:JbW8l+0t
そのうちあちこちのサイトでi-mode入り口みたいに、
障害者入り口も出来るのかな。

そもそも分けたら差別になるのか。。
36名無しさん@5周年:04/09/28 21:23:05 ID:oKICDsEV
障害者は扱いにくい。下手に気を使っても使わなくても差別といわれる
37('A`) R. ◆AInRnjuvGo :04/09/28 21:24:42 ID:9kc+dg8o
>>19

 2パラ以降,唐突にADAと出てきたので,
あったほうがいいかな,と.
 まあ,指している物は推測できたので,そんなに
問題ないとも思いますが.
38名無しさん@5周年:04/09/28 21:30:17 ID:mj1TqSct
>>35
同じサービスを提供すれば差別ではないだろう。
39名無しさん@5周年:04/09/28 21:30:17 ID:xiUwT+1M
TABLEを批判するCSS厨は黙れってことだな。
40名無しさん@5周年:04/09/28 21:31:06 ID:ZWjg4xyl
アメリカの映画やアニメに
車椅子に乗った障害者やユダヤ人が多く出てくるのは
こういった、キチガイ人権団体が法的に圧力をかけているからである。

まぁ、昔のアメリカの映画やアニメは
健康的な白人しか出てこなかったわけで
それも異常だったが
行き過ぎると、怖いものがある。

シンプソンズのキャラが黄色いのは
人種差別の問題から黄色くなった。
(コミック連載時は、白人キャラだった。)
41名無しさん@5周年:04/09/28 21:33:11 ID:PTfThrmt
リアルな書き込みあり。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1095232590
泣き寝入り続発。
42名無しさん@5周年:04/09/28 21:33:54 ID:JyBNM/wU
>>40
姦流と同じだね。
43しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/09/28 21:37:02 ID:X70Pr5x9
 全角でThis Site Is Japanese Only.
44名無しさん@5周年:04/09/28 21:37:47 ID:PTfThrmt
>>39
W3c信者も黙らせてください。

余力があればsammaryを使ってくださいな。

<h1>人類みな兄弟。<sammary="プ、逝ってよし。"></h1>
45名無しさん@5周年:04/09/28 21:39:32 ID:wl77JEh+
昔大学で視覚障害者のために音声ブラウザとか作ってたけど、
どこもサイト事態が視覚的にデザインされてるために、
文章主体のサイトじゃないと、全然理解出来ないものになったなぁ。
46名無しさん@5周年:04/09/28 21:39:56 ID:wmBJH7qC
アダルトサイトの本当の入り口を見つけるのが得意です
47名無しさん@5周年:04/09/28 21:41:24 ID:Zr0+ZaHK
きっかり障害者と人間を分別してくれ。

もうね、障害者は障害者って生き物で
人間じゃないってくらいで。
48名無しさん@5周年:04/09/28 21:44:25 ID:IqH2D6hl
>>21
初めて見たけどこれはすごいなw
49名無しさん@5周年:04/09/28 21:46:43 ID:FTgUHCUr
え?頭の障害者?
50名無しさん@5周年:04/09/28 21:49:59 ID:+oehrnZV
最近動かしゃいいって感じで見づらいサイト大杉。
どこがプロの仕事なんだよ。
51名無しさん@5周年:04/09/28 21:52:36 ID:l6vyUV/w
実際字が小さくて見にくいサイトも多いんだよな。
ああ年がばれる。
52名無しさん@5周年:04/09/28 21:54:13 ID:Tp2gwG5t
SWFうざい
53名無しさん@5周年:04/09/28 21:56:18 ID:Tl8P/w/w
将来的には個人HPも目が不自由なひとから
訴えられる可能性有りですか?
54名無しさん@5周年:04/09/28 21:57:17 ID:RRrDF0FL
アメ公+身障 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
55名無しさん@5周年:04/09/28 22:04:33 ID:lgy/ruVH
>>21
そのページ開くとマイマシン(セレロン400)のCPU稼働率が100%近く逝くんですが、
「パソコン差別だ〜!」って騒いでいいっすか?
56名無しさん@5周年:04/09/28 22:04:58 ID:0pBGfPHt
>>30
米国国防省の標準高等言語のことか・・・
57名無しさん@5周年:04/09/28 22:06:23 ID:3a6vRWJA
>>53
ADAがあるアメリカならありえるけど
現状でこういう規制がない日本ではないと思う
58_:04/09/28 22:09:05 ID:eQ7V/CWN
XMLか何かでテキストのみ版とフラッシュ使いまくりのページを同時に埋め込んどいて
ブラウザの方の設定でどっちを読むか決められればいいんだよな。
59名無しさん@5周年:04/09/28 22:10:34 ID:NZI02b1E
>>50
まぁそういうなよ。
俺だってあんなHP作りたくないが
クライアントが
「フラッシュでもっと動かして!」
「ここもフラッシュ使ってほしい」
って言うんだから仕方ねぇだろ。
60名無しさん@5周年:04/09/28 22:16:10 ID:uJWRO7IA
>>39
化石発見。
そろそろまともに勉強しねーとメシが食えなくなるぞ(プゲラ
61名無しさん@5周年:04/09/28 22:18:42 ID:em8/tbPD
そんな時に盲導犬ですよ。
ネットに詳しい犬を採用すべし。
62名無しさん@5周年:04/09/28 22:20:03 ID:vM0MdR+y
EDの方が「こんなエロサイトでは勃たない。」
63名無しさん@5周年:04/09/28 22:22:12 ID:gfnh8POA
フラッシュ使うところはクソ。
64名無しさん@5周年:04/09/28 22:22:45 ID:+L5dVFNw
>>60
目糞鼻糞を笑う
65名無しさん@5周年:04/09/28 22:25:47 ID:3a6vRWJA
>>59
そう?
頼みもしないのに単価が高いからって
勝手にFlash作ってくるトコも多いけど
66名無しさん@5周年:04/09/28 22:31:55 ID:ldZkLBLL





         だったら障害者側から障害者が使いやすくするようなアイデアを出せばいい





67名無しさん@5周年:04/09/28 22:32:22 ID:9F53wDgK
日本だってメクラ団体の問題提議で民間旅館が使い難いから
建て替えろと議会質問してただろ・・

おかしな理由でのイチャモンは世界レベルを超えてるぞ
68名無しさん@5周年:04/09/28 22:32:53 ID:NZI02b1E
>>65
それって普通に悪徳業者か、Flash好き好きマンかどっちかだろ
でもたまに、
担当者は望んでないのに
そこの社長に言われて作るってこともあるな

まぁ会社によっては、できるだけでも稼ぎを得るのが仕事だとも思ってるだろうから
一概には言えんけどね。
69名無しさん@5周年:04/09/28 22:32:55 ID:qvgLwZta
>>65
てか、クライアントのヲヤジどもは画面が動くとよろこぶ。
70名無しさん@5周年:04/09/28 22:36:09 ID:HuCTLRiX
>>66
というか仕様書どおりのStrictな美しいHTML文書は障害者も健常者も閲覧しやすいよ
71名無しさん@5周年:04/09/28 22:39:22 ID:/E4Jn8r2
アメリカには「1998年修正リハビリテーション法第508条」がある。
今回は民間企業だから対象ではないけれど
72名無しさん@5周年:04/09/28 22:42:35 ID:3a6vRWJA
>>68
悪徳業者なのかなー。
ウチは基本的に Flash はダメって方針なんだけど
2〜3 社くらいがそれをやってきたんで
さすがに発注するときに「Flash は止めて」って言ってるみたい。
73名無しさん@5周年:04/09/28 22:42:48 ID:HuCTLRiX
>>69
StrictなHTMl文書を作って、スタイルシートを切り替えることで文書の外観ががらっと変わる様を
見せたら喜ぶんじゃない?
74名無しさん@5周年:04/09/28 22:43:50 ID:l6vyUV/w
>>21のようにgifアニメで全てを完結させてこそ、真のウェブデザイナー。
ウェルコネ!
75名無しさん@5周年:04/09/28 22:48:15 ID:kqcBSjwJ
香ばしくなってまいりました!
76名無しさん@5周年:04/09/28 22:48:27 ID:NZI02b1E
>>72
いやごめん、悪徳業者は言いすぎだが
仕事でやってる以上、なるべくサービスを増やしてお金を稼ごうとするんじゃないかな。
G○Oがいい例w

>>73
おまいはおっさんどもを何もわかっちゃいねぇよ。
77名無しさん@5周年:04/09/28 22:49:58 ID:8CU6ysYW
またプロ市民がおかしな主張を、アホか と思ったけど
>>21のサイトを見た後、私の意見は変わりました。
78名無しさん@5周年:04/09/28 22:53:29 ID:mvttyShb
>>21
すげー!
あの画面が開く動き、PC88時代を思い出す!
79名無しさん@5周年:04/09/28 22:57:39 ID:AvZWe++/
>>21
すっげーNA!(笑
まねき猫の目がチカチカして、BGMは太陽にほえろですかそうですか。
80名無しさん@5周年:04/09/28 23:00:25 ID:C8UcYwYg
>21
久々に見た
ハゲワラタ
ビールを噴いてしまったよ
81名無しさん@5周年:04/09/28 23:03:07 ID:uBDASROU
>>21 まだ変えてなかったんだ ゴリッパ!
82名無しさん@5周年:04/09/28 23:10:16 ID:/H47iz5k
>>21
久々に見た。
何度見ても気が狂いそうになるページだ。w
83名無しさん@5周年:04/09/28 23:10:47 ID:fHutm0ZD
>>21
これって何年前からあるんだ?
84 ◆C.Hou68... :04/09/28 23:11:49 ID:JbW8l+0t
ニュー速・ラウンジで晒されて話題になったのは
もう2年以上前だった気がする・・・
当時のログが出てこない・・・
85名無しさん@5周年:04/09/28 23:13:51 ID:iMO5oDjX
>>21
このネタのフラッシュがあって笑えた記憶があるんだが・・・誰か場所知らない?

初期はウィンドウを最小化すると、音楽の音がズレる仕様だった気がw
86名無しさん@5周年:04/09/28 23:15:08 ID:3a6vRWJA
確か、なおくんのホームページとかと同じ時期だよなぁ
二年以上前だね
87名無しさん@5周年:04/09/28 23:19:17 ID:IWDF9K5U
>21
ウェルコネ!
まだ直ってなかった・・・
88名無しさん@5周年:04/09/28 23:19:48 ID:gA9Uh/qT
とにかく一番嫌なサイトに君臨するのが「音が鳴る」ってやつ。
全員が同じ音量じゃねーんだよって感じ。大手のFlashでも同じレベル。
フェードインしていくならまだしも、いきなり鳴るのだけは勘弁して欲しい。

そういうユーザビリティすら知らない自称プロが大勢いるのが現状。
89名無しさん@5周年:04/09/28 23:25:01 ID:NCg1mHLh
字が小さいサイトはむかつくな
嫌がらせとしか思えん
90名無しさん@5周年:04/09/28 23:25:01 ID:Q51GWs3z
>>34
IE最小化→元に戻す(現バージョンでは不可?)
http://combatechizenya.at.infoseek.co.jp/onchi.htm
91名無しさん@5周年:04/09/28 23:25:52 ID:XAN5hsad
>>19
牛って、全然慎重さが無くなったよな。
前は変なスレ立ててもこういうボンミスはしなかったのに。
92名無しさん@5周年:04/09/28 23:27:42 ID:HE5zO8r/
>>70
趣味のページでそこまでしたいとは思わないけど、
そいういのは見ていて気持がいいよなw
93名無しさん@5周年:04/09/28 23:33:41 ID:tgxVusBn
IMGにALT点けないWEB逝ってよし
IMG読み込むまでに時間かかるんだよ

それからフラッシュでしか移動できないWEB
何考えてるんだ

94名無しさん@5周年:04/09/28 23:34:04 ID:hJnLqqDc
伝説の愛○会はがいしゅつでつか?
95名無しさん@5周年:04/09/28 23:34:35 ID:4zjmw20E
Flash使うのと音楽鳴らすのは要らんな
96名無しさん@5周年:04/09/28 23:35:28 ID:/E4Jn8r2
Mozilla Firefox では、アニメGIFがウザイと思えば、
ESCキーを押せば、アニメーションを止めることが出来ます。

Mozilla Firefoxでは、ゴマ粒文字のサイトが見にくいと思えば、
設定で最小フォントサイズを指定することが出来ます。
例えば9ピクセルと指定した場合、ページ側でそれより小さいサイズを
指定されていたとしても、自動的に9ピクセルまで拡大されます。

アクセシビリティを確保するためには、ページ側の対応も大変重要ですが
それと同じくらい、ページを閲覧するソフト側の対応も重要なのです。
97名無しさん@5周年:04/09/28 23:46:05 ID:kqcBSjwJ
>>88
ちなみにそれはホスピタビリティの問題であって
ユーザビリティの範疇ではない。
98名無しさん@5周年:04/09/28 23:47:03 ID:traPB7aZ
>>21
懐かしい。まだ健在だったとは。嬉しい限りです。
99名無しさん@5周年:04/09/28 23:52:01 ID:2zU1DkT7
>>21
半音ズレるやつ、まだ直してなかったのかウエル(・∀・)コネ!!
100名無しさん@5周年:04/09/28 23:52:55 ID:oe3x0Pl8
>>21
初めて見たが、な、なんか怖い・・・
101名無しさん@5周年:04/09/28 23:54:49 ID:dKZycGqz
>>96
Opera も負けちゃいねーぜ
Firefox の「好きな機能を選んで自分で足せや」方式は
確かに魅力的だけどな。
102名無しさん@5周年:04/09/28 23:54:56 ID:ezu04Uj8
点字をサイトに表示すれば納得してもらえるのか?
103名無しさん@5周年:04/09/28 23:57:05 ID:kQLpNeF/
>>102
読み上げブラウザで閲覧して
普通に意味が通るようにするだけで十分。
104名無しさん@5周年:04/09/29 00:00:19 ID:dUc8FAvh
>>103
読み上げソフトで素人の駄作エロウェブ小説を読み上げると凄いことに。
105名無しさん@5周年:04/09/29 00:01:07 ID:OYeF3gvv
基地外
106名無しさん@5周年:04/09/29 00:02:04 ID:/FdVz8Ao
>>104
それやった事ある
腹が痛くなるくらいワラタよ
107名無しさん@5周年:04/09/29 00:06:25 ID:auNfNFjo
>>21
何これ?まともな病院に見えない。
108名無しさん@5周年:04/09/29 00:07:21 ID:nlByI0Zp
>>21
このサイトの一番下から個人のホームページに入って
趣味の写真見てみ
蓮画像がすげえよ
109名無しさん@5周年:04/09/29 00:11:58 ID:yD2vhiOg
何の役にも立たない害者どもが使えるようにするために
用地確保や工事費などの余分なコストを健常者に負担させる法律ですか
世の中に害しか垂れ流さない害者って死ねばいいのに
110名無しさん@5周年:04/09/29 00:13:39 ID:dUc8FAvh
>>106
男性が書いたエロ小説って、喘ぎ声の台詞がしつこくて
(「ああああああああああああ!!!!!」とかw)
そういうのを無機質な男声で読み上げさせると、もう何がなんだかw

そういえば、女性が書いたエロ小説って、あまり喘ぎ声の台詞ってないよね。
111名無しさん@5周年:04/09/29 00:14:10 ID:oWXM7RUO
>Flash
代アニのサイト凄いぞ…
あんな酷いサイト初めて見た。
112名無しさん@5周年:04/09/29 00:20:03 ID:PFWqEK09
こいつに作ってもらえば完璧だぜ。
ttp://tonys.k-free.net/

作品例。上部はこいつが改修する前のが残ってる。
ttp://tonys.k-free.net/make.html
113名無しさん@5周年:04/09/29 00:21:10 ID:FVB9PpaP
ロリコンも精神の障害者だから幼女の画像が見られないとか
訴えたりするのかしら?
114名無しさん@5周年:04/09/29 00:48:50 ID:lEriEicz
htmlでユニバーサルデザインを提案するやつはキチガイとしか思えない。
そんな事に頭を使うくらいなら、電脳系の実装に励むべきだろ。
115名無しさん@5周年:04/09/29 00:52:51 ID:83jghNpF
確かに、障害者にはwebやソフトなんかは使いにくいだろうなあ。
これ、なんとかならんもんかね。
116名無しさん@5周年:04/09/29 00:58:34 ID:83jghNpF
愛正解のHPは、いつの時代でも人気があるな。
200万ヒットってすごいな。
117名無しさん@5周年:04/09/29 02:47:32 ID:ExEHBK3S
>>114
つーても今の技術でやれることがあるならやっておくことに越したことは無いんじゃないかと。
118名無しさん@5周年:04/09/29 06:37:39 ID:TioyLFBF
>>117
というかそもそも電脳系って何の事だかわからん。
(発注した本人以外)誰も喜ばない FLASH とかやかましい音楽の事か?
119名無しさん@5周年:04/09/29 06:41:56 ID:M6Qt95nf
無駄に凝ってるHP大杉
HP作者のオナニーが見たくてそこ開いてるわけじゃないのに
120名無しさん@5周年:04/09/29 06:55:55 ID:tHOFuwNT
以下のソフトで自分のページをチェックしてみよう。

aDesigner("エーデザイナー")は、視覚障害者や高齢者にも
アクセスしやすく使いやすいウェブページを作れるように、
ウェブページ制作者を支援するツールです。
http://www.research.ibm.com/trl/projects/acc_tech/adesigner.htm
121名無しさん@5周年:04/09/29 07:18:39 ID:hjLX27Cz
>>119
そこんところ勘違いしてるHPが多すぎるよな
個人のHPでも企業のHPでも。
122名無しさん@5周年:04/09/29 08:00:35 ID:ExEHBK3S
>>118
俺はサイバーパンクSFに出てくるジャックイン式のモノが思い浮かんだ。>電脳
それなら脳に直に情報が行くから視覚聴覚どっちも不自由でも問題ないわな。

それはまあ冗談として、件のサイトってこれでいいのかな?
ttp://www.southwest.com/
確かにLynxでも分かりやすいように改装されてるみたいだね。
tableレイアウトなのは突っ込まない方向で。
123名無しさん@5周年:04/09/29 10:45:48 ID:i2o5v4LN
>>21
まだそのサイトあったのか。爆笑したのが2年くらい前のような気がする。
124名無しさん@5周年:04/09/29 10:49:48 ID:E+vHeawZ
JavaVMとActiveX廃止してくれ。

恐くて 有効 にできん。
125名無しさん@5周年:04/09/29 10:55:28 ID:8JQDOsVK
思考が不自由な方々
126名無しさん@5周年:04/09/29 10:56:55 ID:wOZnTWhk
X8341に準拠しろってか?

その前にHTMLに準拠しろ!
127名無しさん@5周年:04/09/29 10:59:42 ID:JpWwAh91
>>112
目が痛い
128名無しさん@5周年:04/09/29 11:01:38 ID:8EUK7Oex
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   r‐- 、``'ニ=‐、 \
   /     _,,、_  i.; _,.     ヽ
    l:::::::::.   `゚''´:.ノ i::<・ゝ)     |
    |::::::::::   ` ,、/ i_ ``     |
   |::::::::::::::::: ,r'ヽ、 _,〉      |
    ヽ:::::::::::::::::::.ミ=_‐_-, 'i    ノ
     \    ‐‐-、     /    ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
129名無しさん@5周年:04/09/29 11:03:05 ID:3ElQaRqh
トップページのFlashは禁止しろ
130名無しさん@5周年:04/09/29 11:20:39 ID:EiOsmaAD
公共のHPは別にして、大抵のHPは対象を限定してるからなあ
不便なのはやむを得ない
でも障害者の環境を考えるとむしろ電子商店の売り手なんかは
積極的に整備していったほうがいいだろうな
131名無しさん@5周年:04/09/29 11:25:41 ID:tCNufRzA
あたまがわるくてみなさんのかんじがよめません。

これからはぜんぶのさいとをひらがなでひょうじしてください!

あたまのわるいひとをさべつしないでください!
132名無しさん@5周年:04/09/29 11:28:53 ID:tCNufRzA
てか文字の読めない人はどうするん?
すべてのサイトを音声で読み上げろとか?
どう考えても不具合が生じる現実ってのは誰にだってあるのに
それを義務ダ権利だって言うのはなんかへンだろ。
使いにくかったら使わない権利を行使すればいいじゃない。
133名無しさん@5周年:04/09/29 11:31:03 ID:Mml4a2wG
問答無用でMIDI流すのはやめてくれ。
134名無しさん@5周年:04/09/29 11:36:37 ID:KvN2ll4l
うるせーバカ。

フラッシュ作るしか出来ない俺だって飯食えるんだ。


そんなにフラッシュの事悪く言わないでください。。。
135名無しさん@5周年:04/09/29 11:38:32 ID:IL9QyE4v
フラッシュうざい。氏ね!
136名無しさん@5周年:04/09/29 11:49:59 ID:w33YmQf/
日本でも障害者は特権階級です。なにか気にいらないことがあれば
すぐに障害者を差別するのかと騒ぎだします。健全者ですらなにかしらガマンし生きている
世の中で。障害者年金が奴らを狂わせている。生活苦しいなら駅前で募金箱
ぶらさげて立っていろ。自分の存在価値に気付くはず
137名無しさん@5周年:04/09/29 12:05:51 ID:RQMl/KgQ
skipすら付いてないflashのあるページは見ずにすぐ閉じる
138名無しさん@5周年:04/09/29 12:10:36 ID:/rHKP7dR
不自由だからできな〜いって言っている障害持ちの人々へ。

  開 発 費 を 少 し で も 出 せ よ !

働けないからお金無い?

    だ っ た ら 訴 訟 す る な !


政府、民間、ボランティアに今の生活をケアして貰ってるだけでいいじゃないか!
ハンディが生じるのはしょうがない。いきなり訴訟じゃなく意見を出せ!
139名無しさん@5周年:04/09/29 12:13:49 ID:8jF3S9EC
劣悪遺伝子排除法の成立を願います
140名無しさん@5周年:04/09/29 12:17:26 ID:GEbYz/AV
行き過ぎた平等は社会を無駄に非効率化させると思うのだが・・・・・
141名無しさん@5周年:04/09/29 12:18:40 ID:bFNYmtXb
フラッシュを使ったトップページなのだがサイト内の各コンテンツへ移動する為のリンクアイコンが
5秒おきぐらいに画面のあちこちに移動しまくるサイトに行ったことがある。マジで殺意を感じた。
(某有名漫画家のサイトで今は普通になっている)
142名無しさん@5周年:04/09/29 12:31:48 ID:gnBF/D5F
スキップも不可の糞重いフラッシュを多用したりページを開いた瞬間爆音で音楽鳴らすようなサイトも訴えていいですか?
143名無しさん@5周年:04/09/29 12:45:42 ID:/rHKP7dR
>>142
訴えていいよ!法律決まればじゃあ見なきゃいいじゃんって言えないよねw
144名無しさん@5周年:04/09/29 13:57:13 ID:9w9yWkZZ
新・困った障害者にまつわる怖い話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1095232590/l50
145名無しさん@5周年:04/09/29 14:18:27 ID:XsN34IpN
>>21
天寒のひと発作おk(ry
アブネ、アブネ
146  :04/09/29 16:55:46 ID:V+bMzXqx
147名無しさん@5周年:04/09/29 17:12:35 ID:mnpw8uKl
障害者権利保護団体=893
148名無しさん@5周年:04/09/29 18:23:54 ID:/rHKP7dR
晒揚
149名無しさん@5周年:04/09/29 18:34:45 ID:RZE2OiP5
障害を持つ者ですが、2ちゃんねるが使いにくいので訴えます
150名無しさん@5周年:04/09/29 18:40:16 ID:T65S/cJi
池沼=公僕=DQN
151名無しさん@5周年:04/09/29 18:44:07 ID:+FxMPfL6
盲目で聾唖の障害者にもwebを使えるようにしろと?
152名無しさん@5周年:04/09/29 18:51:02 ID:TPtwWMLW
>>151
植物人間でも使えるようにしなければいけません
153名無しさん@5周年:04/09/29 19:31:12 ID:deBOX0o8






 障 害 者 は タ チ 悪 の 辺 り や み た い な も ん だ 。






154名無しさん@5周年:04/09/29 21:48:07 ID:aHqkMfy9
無茶な話だな
まぁ気持ちはわからんでもないけど
155名無しさん@5周年:04/09/29 23:29:31 ID:iPynK++y
156名無しさん@5周年:04/09/29 23:31:19 ID:sVxo8SxS
どうしても使わないといけないサイトが使いづらいと最悪だな。
157名無しさん@5周年:04/09/29 23:34:36 ID:4RYh8Oyl
某ゲーム会社のBBSなんだが何に怒ってるか分りません。
お前ら気付けよって感じだな。

投稿者:ソウケンジャ(偽) 投稿日:2004/09/25(Sat) 19:45 No.4768

・・・障害者への配慮は「可能な範囲で完璧」であって欲しい。
なにしろ、バンダイが関わってる。
ストレートに名前を書いてしまうけど。
バンダイ、タカラ。要するにおもちゃ会社。
スクウェア、SCIE等の金持ちブランドメーカーに続いて・・・。
「購買層に障害者がいる事を当たり前に絶対考えないメーカー」。
はっきり言って、物凄く不安。
本当に、絶対に考えないですからね。このメーカーたちは。
小学生の時から三十路すぎてもゲームしてるバカ障害者の本音です。
しつこく言いますが、絶対に考えていない。本当に欠片も。
だから。
絢爛舞踏祭が、全く障害者を無視した商品にならないか不安です。
公式HPでも、そういう事について全くふれてない。
・・・どこのゲーム会社HPでも同じですけどね。
どれだけ障害者に可能な限り配慮してるか絶対に告知しない。
パッケージにも、無論その部分は書かない。
映画DVDには普通にそういうのはあるのに、何故?
まぁそんな理由でアルファ・システム以外は信頼してないんですが。
「娯楽を不特定多数に対して商品として販売する企業」としてね。

ここでも、そういう部分に関する告知は一文も無い。
全て字幕無し、操作は健常者以外無理、視覚障害者には不可視。
現時点では、そんな「絢爛舞踏祭」がイメージされてしまいます。

本日はあちこちで書いてますが、ここまでに。
158名無しさん@5周年:04/09/29 23:38:45 ID:qsY37rxn
>同サイトのナビゲーションバーを彼が
>理解しやすいように設計し直すこと

なんだこれはw
159名無しさん@5周年:04/09/30 00:05:20 ID:hneuA1hh
池沼だな
160114:04/09/30 01:22:59 ID:921Mc/FA
>>118
> >>117
> というかそもそも電脳系って何の事だかわからん。

>>122がフォローしてるけど、脳に直接情報のやり取りを行う仕組みと考えてよい。
サイバーパンクの世界では身体障害者は、
機械、バイオテクノロジー等の技術で肉体的欠陥を解決できる。
161名無しさん@5周年:04/09/30 02:07:08 ID:FPYkvQmw
言いががリつけてくる障害者団体の代表は何故か健常者
162名無しさん@5周年:04/09/30 02:22:38 ID:rTshZW+I
なんとなくこのコピペを思い出したんだが、まだ出てなかったみたいだな。
結局、言ってることはコレと変わらない気がするんだが…

私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思いまた、
憤りをおぼえていた者です。この掲示板では、障害者としての正当な権利や意見の
主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚び諂い、
同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。過去と現在の障碍者を取り巻く
扱いは明らかに不当であり、差別であった事は火を見るより明らかな事実であってそれを
改善するという正義の革命は今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを
健常者が無条件で受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者で
あると言わざるを得ない。あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして
断わられる事はあってはならないもしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、
刑事または民事で訴えられるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別を
なくす唯一の方法であると確信しています。障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お互いに
お互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり仕方のない
ことである。小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を
差別視する世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでも
なく、今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。真のバリアフリーや
真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行うものではなく、障害者の
要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべきなのである、現在のような差別発言や、
差別発言を行う者への援護の書き込みは厳に慎まれたい。障害者特別性交特権の早期実現を!
163名無しさん@5周年:04/09/30 23:26:01 ID:xHARhQyA
>>162
ユニバーサルデザインの思想は
健常者も障害者も区別しないこと。
そんな区別すら意味を成さない社会にするということ
164名無しさん@5周年:04/09/30 23:30:26 ID:0IHkVJSm
ったくカタワどもがでけーツラするなってのよ

…って友達が言ってた
165名無しさん@5周年:04/09/30 23:33:59 ID:1oLtr0pl
訴える手間は惜しまないんだな
166名無しさん@5周年:04/09/30 23:34:23 ID:UvaaSuwJ
日本には通信事業法ってのがあって、
「全ての人が等しく利用できるように・・・」って下りがあるのな。

電話会社が危ない!w
167名無しさん@5周年:04/09/30 23:49:30 ID:pWxMoclw
ユニバーサルデザインなんぞわたごとだ。
障害者と健常者の身体的能力の差は歴然として存在する。障害者と健常者
の能力を同等にしようとするのならば健常者が目を潰し耳を塞ぎ手足を折
らねばならない。ユニバーサルデザインは健常者に不便を強いるという点
においてまさにそれを強制しようとするとんでもない思想である。その根
底は、障害者の能力が健常者と同じであるという障害者の思い上がりと、
健常者を自分のレベルに引きずり降ろそうという陰湿な僻みに起因する。
168名無しさん@5周年:04/10/01 00:00:59 ID:jaSvK+49
まあ訴えたくなる気持ちはわかる。
企業のサイトなんてデザインより情報へのアクセス性が優先されるべきだろ。

 い い か ら s t r i c t で 書 け
169名無しさん@5周年:04/10/01 00:37:08 ID:imBHqDsT
>>168
デザインとアクセス性は相反するものではない。
むしろ、良いデザインにすればアクセス性も良くなることが多い。

それと、Strictで書いたからといってこれらが保証されるわけではない。
Strictはデザイン・アクセシビリティにとってはある意味最低限のラインでしかない
170名無しさん@5周年:04/10/01 00:47:31 ID:wUgCTwF1
俺、昨日くらいまでロリっぽいのや高校生くらいが好きだったんだが
急に年増に興奮するようになってきたんだ。
俺の中で何か起こってるな。
171健常者:04/10/01 00:51:51 ID:YcASOxtq
点字ブロックがあると歩きにくいのですが・・・(´・ω・`)
172名無しさん@5周年:04/10/01 00:52:22 ID:eRu2hdaG
企業サイトのくせに飛ばせないFLASHを置くな
173名無しさん@5周年:04/10/01 03:11:47 ID:3Vv7tO7q
>>167
戯言って言うけど、歩みよりはあっても悪くないんじゃないかな?
たとえば、階段にスロープ付けるとかバスの段差を少なくするとか
障害者専用でもなく、健常者専用でもなくて
お互いに使いやすいもの作ればいいだけの話じゃないかね。
つーか健常者同士だって、大人と子供、男と女ですら使いやすさ違うんだし。

でもまあ、健常者に対して不便を強いるってとこは同意。
その辺はデザイナーの腕に任せるしかねーやな。
174名無しさん@5周年:04/10/01 05:34:52 ID:ZxAePawA
>>171
なら歩くな。
175名無しさん@5周年:04/10/01 05:53:24 ID:ohhgos0I
>>162
それ言っちゃった時点で差別してるやつらと変わらないって気付かないもんなのかね
176名無しさん@5周年:04/10/01 06:05:32 ID:TlSj5Xa/
本来、健常者に「お願い」という形で頼まなければいけない物を
差別だとか権利だとか言う物を振りかざして「やって当たり前だ」
と言う態度で来るから反感を買うんだよ。

実際、省外車など健常者のお情けで生かして貰ってるだけなのにな。
何一つでかい態度とれる立場じゃないんだよ。省外車は。

助けて欲しかったら「お願い」しろ、糞省外車共。
177名無しさん@5周年:04/10/01 06:16:21 ID:D+WFdPlv
ウェッブルールもくそ食らえ 俺がルールだ障害者
178名無しさん@5周年:04/10/01 06:17:15 ID:pG+ipOce
ダウンロードすんな
179名無しさん@5周年:04/10/01 06:25:27 ID:hm1DJRSR
金を落とす存在に合わせるのが真の
ユーザビリティなんだよ。
心証なんか金自由に使えないガキと一緒。

イヤなら見るなゴミが。
健常者なめんな戦争したるぞこらw
180名無しさん@5周年:04/10/01 06:29:00 ID:Jlwg9s/C
こういう障害者は少しでも社会が乱れたら
生きていけないことを自覚させる必要があるな。
181名無しさん@5周年:04/10/01 06:45:47 ID:W6TD59di
>ウェブ製作者に障害者差別禁止法の遵守義務なし

そりゃそーだろうね。
そうでなきゃ、出版者はすべてのめくらの人のために
音声や点字で表現された別の版をしゅぽぱんしなくちゃいけなくなったり、
音楽出版者はつんぼのひとのために別の手法で
音楽を伝えたりしなければならなくなるだろうから。

まぁ、実際問題、pdfとかjavaとかjavascriptとかFLASHとかquicktimeムービーとかを
強要してくるサイトはどうだろう?
最近は企業のサイトなのにMacやLinuxでは見られないところとか平気であって、
びっくらこいたりするけどね。
182あばばん ◆8HAMY6FOAU :04/10/01 06:45:50 ID:0dHn5/6R
とりあえずカタワには、健常者のペットだという事を自覚させるための躾が必要だな。

たかが寄生虫が無礼な。
183名無しさん@5周年:04/10/01 06:54:52 ID:oRyX5VcF
> 同サイトのナビゲーションバーを彼が
> 理解しやすいように設計し直すこと
メクラな以前に池沼ですね。
184名無しさん@5周年:04/10/01 07:12:14 ID:3zKo2qES
( ̄人 ̄)
185名無しさん@5周年:04/10/01 19:36:11 ID:eWiftepQ
>>176
お願いするのはお前の部落の世界だけだよ。

一般社会と一緒にするな!このエテ公野郎が!
186名無しさん@5周年:04/10/01 19:39:59 ID:eWiftepQ
>>179
なら、お前は小さくなってるんだな、この貧乏人が!

大きな顔出来るのは2CHだけだって、見え見えなんだよ!

この社会のゴキブリ野郎が!死ねよ!(・д・)凸

>>182
社会のゴミ、ゴキブリが何偉そうに発言してんだ?

一般社会に迷惑かけないように、ドブの縁でもはいつくばってるんだな。
187名無しさん@5周年:04/10/01 19:49:29 ID:P2pyPlK4
まあ、健常者と呼ばれる人間であっても頭が良く無かったり
学歴が無かったりすれば仕事はもらえないし、死に繋がる。
そういう意味では彼らも立派な生涯者だ。
ここに居るブサイク面に生まれてしまったがためにモテずに
2chばかりやってる奴らも生涯者だ。

それを考えたら、特に後天的生涯者はあまり偉そうな事は言うべきじゃないな。
例えば自分の不注意で事故って体悪くした奴とかな。結構お前のせいだろと。
しかも我ら健常者がそいつらを生かすために金を払ってやってるわけだ。

良く考えるとムカついてくるな。何も手が無かったりすることだけが障害じゃない。
必死で頑張って仕事してたのにクビ切られて自殺した人の方がずっと
可哀想な気はする。
我々は5体満足なばっかりに障害者年金も貰えない。
188名無しさん@5周年:04/10/01 20:07:30 ID:F+htIdm6
ちうか、障害者も努力をしろよ。

"歩みより"が必要だというレスがあったが、歩みよりというのは両方が努力することだろ。
障害者…とくにこの手の訴訟を起こす障害者を見ていると障害者ということにあぐら
をかいて自分は何も努力せずに要求ばかりをしているじゃないか。

だいたい、平等というなら障害者補償を否定してみろよ。それが否定できないなら自分は
補償をして貰わなければ立ち行かない人間、人に迷惑をかける人間だということを認めろ。
障害者の歩みよりはまずそこからだ。
189名無しさん@5周年:04/10/02 00:28:31 ID:D9NH0BFa
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりをつけろよ身障もよ!
口で操作してる人もいるんだし
不可能じゃないだろ。

利用する立場というものを考えて物を言え。
なんでも差別差別じゃ、そのうち誰にも相手にされんぞ
190名無しさん@5周年:04/10/02 00:47:10 ID:kSRDRGUT
やっぱフラッシュウザいと思ってる人多いんだな。
文字情報をコピペできなくて不便
191名無しさん@5周年:04/10/02 01:38:29 ID:TsT1C/IM
アクセシビリティを「障害者対応」と取り違えて
考えている人が多いけれどこれは間違い

あなたは今の技術で本当に満足していますか?
もっと便利にしたい、便利になって欲しいと思ったことはないですか?

満足した豚よりも、不満足なソクラテスの方が良い
192名無しさん@5周年:04/10/02 01:43:31 ID:im1bVjxO
そもそもこのADAって法律自体がおかしくない?

>公共施設をホテル、レストラン、ショッピングセンター、
>大学、ボーリング場など12種類に分類している。

とくにこの辺が。
公共施設っていったらふつう政府が運営してる施設のことだろ
193名無しさん@5周年:04/10/02 01:46:11 ID:mlnmSY1F
フラッシュ版とテキスト版の2つを作ればいいだけ。
半健常者の俺でも、テキスト版の方が好きだな。
194名無しさん@5周年:04/10/02 01:49:59 ID:46XSyC5W
>>187
>必死で頑張って仕事してたのにクビ切られて自殺した人の方がずっと
>可哀想な気はする。

甘いね。クビを切られるようなヤツと言うのは、やっぱり会社でも切られて当然のような
ヤツばかりだね。お前のように。
なんでも社会から、会社から、世の中から与えられてもらえると思ってる、精神的乞食
みたいなヤツばかりだな。

五体満足なら何をやっても喰っては行ける、最悪生活保護と言う手段だって有るわけだ。

手や足が動かないだけが障害者じゃ無い、いろいろな難病で働けない人だって居るし、
仮に事故で手足が無くなれば、これ社会として面倒を見る必要性は十分に有る。

これは、自分で選んだわけじゃ無いし、お前だって明日には手足が無くなる可能性だって
ゼロでは無い。

試しに自分で手足を切ってみたらどうだ?ん?障害者年金もらえるぞ。
馬鹿も休み休み言うんだな。
195名無しさん@5周年:04/10/02 01:51:59 ID:3GOoh3j+
ずっと思ってたけど、ことWEBに関しては2chの平均意見は世間から約2年遅れてる。
196名無しさん@5周年:04/10/02 02:15:01 ID:pZiV0S6y
>>192
それは"公営"。"公共"というのは、公に共有している、つまり使おうと
思えば皆が使えるという意味であって、民営か公営かは本来関係ない。

アメリカの場合は、障害者に配慮とかした場合には、その投資に対して
ちゃんと税制で優遇したりとか、社会のギブアンドテイクが徹底してる。
尤も、グリーンピースみたいにそれを悪用して肥大化した利権組織もあるけど。

ただ、この場合は、もともと視覚に頼ったデバイスに対して視覚障害者が
対応を要求してるとか、普通に考えたら、地域のヘルパーさんが代行した方が
どう考えてもコストが低いし確実なわけで、ちょっと酷な気がする。
197名無しさん@5周年:04/10/02 02:32:06 ID:im1bVjxO
>>196
むぅ。わかりやすい説明、感謝するぞ。
198名無しさん@5周年:04/10/02 02:38:58 ID:zUhvWZcO
>>192
連邦政府及び地方政府やその関連に対してはすでに
リハビリテーション法508条が存在します。
「過度の負担が生じないことを条件」に
こうした政府系サイトにはアクセシビリティを確保する義務があります。

>>195
このスレを見ると「民度が低い」と言う言葉が似合う気がする

>>196
>視覚に頼ったデバイス
ウェブは視覚に依存したメディアではありません。
電子情報なのだから文書の読み上げでも何でもいくらでもできます。

あまり知られていないようだけど、本当に些細なことで使いにくくなっている例はいくらでもある。
実際、このサウスウエスト航空は既にサイトを要求通りに改善しているという。
199名無しさん@5周年:04/10/02 02:51:30 ID:WsvyUpeL
>>192
おまえさんは>>1の文章に釣られすぎだってのw
ADAを自分で調べてみようよ
>>1はあくまで概要にすぎないんだから。
200名無しさん@5周年:04/10/02 03:06:15 ID:46XSyC5W
>>198
>このスレを見ると「民度が低い」と言う言葉が似合う気がする

ですよねw
ここの連中は本当に部落なんじゃ無いかと、思ってしまうわけですよ。
201名無しさん@5周年:04/10/02 03:40:26 ID:9zR+8bxl
障害者に配慮した結果トラフィックが激増してネットワーク全体の負荷が鬼のように掛かりナローバンド死亡
202名無しさん@5周年:04/10/02 03:45:13 ID:46XSyC5W
>>201
どっかの馬鹿がタシーロでもしたんじゃねーのか?( ^,_ゝ^)プッ
203名無しさん@5周年:04/10/02 04:54:51 ID:nNic+bBD
てか、ブラウザ立ち上げるのも視覚障害あってできるもんなの?
Webが云々より先にその辺が気になる。
そこで他の人の手借りてるんだったら、サイトが不便だとか言う以前の問題だよなあ。
204_:04/10/02 05:01:04 ID:pxG4rxT6
>>203
windowsの画面情報を読み上げるスクリーンリーダーがあるんだよ。
ただしフラッシュの中身までは読めないから、情報がフラッシュしかない
ページだと何が表示されているのか全く分からなくなる。
205名無しさん@5周年:04/10/02 05:27:35 ID:nNic+bBD
>>204
ああ、スクリーンリーダってそういうものなんだ。サンクス。
てっきりUA内だけで動くものだと思ってたよ・・・無知でスマソ。

健常者だろうが障害者だろうがFLASHのみのサイトは情報取得しづらいわな。
W3C信者じゃないけど、もちっと考えて作って欲しい(´・ω・`)
206名無しさん@5周年:04/10/02 10:28:04 ID:zXgPg0Eu
>同社サイトに画像の代役を果たすテキストを掲載することと、

AAで代用か?
207名無しさん@5周年:04/10/02 10:43:26 ID:dtowlbFt
>>206
マジレス
音声ブラウザは多くの場合、
AAを読み飛ばしてしまうから意味がない
208名無しさん@5周年:04/10/02 11:22:33 ID:PCxCzqUT
ゴールデンバーム政権キボンヌ
209名無しさん@5周年:04/10/02 11:26:49 ID:XXONYjp6
>>207
AAはそれはそれで一つの文化だと思うけど、文章の中では
字の「形」と「意味」とをちゃんと峻別して欲しいよね。
ダッシュ(―)とハイフン(‐)と長音記号(ー)と漢数字(一)とを
混同しまくって使ってる奴の多いこと。
210名無しさん@5周年:04/10/02 11:29:07 ID:ytxnQtMk
とりあえず、心臓ペースメーカーとかいうのうざすぎ。
障害者のくせに態度でけえんだよ、しね。
211名無しさん@5周年:04/10/02 11:34:01 ID:Xuh//xBb
web制作やってるけど、知的障害者のためにサイト内記事前文に
フリガナふれって言われたことがある。
212名無しさん@5周年:04/10/02 11:40:12 ID:abyeNQYH
>>203
視覚障害者用の読み上げソフトがあれば、ウェブもメールも出来るよ。
私の旦那は視覚障害者だけど、色んなサイト覗いて楽しんでる。
携帯も読み上げ機能があるのを使ってるのもあって、
携帯メール打つのは私より早いくらい。
ただ、企業サイトとかのフラッシュバシバシ使ってるやつとかは、やっぱり読みにくいみたい。
213名無しさん@5周年:04/10/02 11:41:53 ID:XXONYjp6
>>211
そいやルビはW3Cのドラフトで見た気がするけど、本採用になったのかしらん?

ウェブの話を離れて一般論として語れば、ルビ文化のおかげで
漢字文化圏にもかかわらず日本人の識字率は江戸時代から高かった
わけで、そう悪い話でもない気がする。
214名無しさん@5周年:04/10/02 11:42:41 ID:TsT1C/IM
>>211
http://kids.goo.ne.jp/

こんな感じかな?
215名無しさん@5周年:04/10/02 11:43:24 ID:wn/03WX/

アメリカ人の3割くらいは基地外市民団体系じゃないの?

プロ市民に寄生する弁護屋多そうだし。


216名無しさん@5周年:04/10/02 11:45:43 ID:8q0jceUg
障害者叩きスレになってるかと思ったら、おそろしくまともじゃないすか。
「産」「学」以外の権利主張にはことごとく反発するのが+板の住人の本能じゃなかったのかとw
217名無しさん@5周年:04/10/02 11:46:11 ID:TsT1C/IM
>>213
ドラフト(草案)段階でInternet Explorer 5.5 がRuby(ルビ)をサポートしましたが
その後正式にW3C勧告になりました。

Ruby Annotation
http://www.w3.org/TR/ruby/

これは、XHTML 1.1 のモジュールの一つとして利用できるようになっています。
けれど、正確にこの規格をサポートしたブラウザは未だありません。
218名無しさん@5周年:04/10/02 11:49:00 ID:qOA1OFHi
エロサイトも素人に使いやすいようにさせる命令出して!
219211:04/10/02 11:49:44 ID:Xuh//xBb
>>213
読める人からすると全部にフリガナがふってあった方が読みづらい事もあるから
フリガナ付き(またはひらがな)のページを別に作りましょうか?
って言ったけど「それは悪い。今あるサイトをフリガナつきにしてくれればいい」
ということで全文フリガナをふりました。
しばらくして「フリガナがあると読みづらい」という苦情がきました。

>>314
大体そんな感じだけどメニューにも小さい記事にもサイト内の全ての漢字に
フリガナ付きです。
220名無しさん@5周年:04/10/02 11:56:45 ID:tqmH1j2a
インターネットエクスプローラの[ユーザー補助]で、

WEBページで指定された色、フォントサイズ、スタイル

これらを全部、「使用しない」にすると、
HPがすごく読みやすくなる。
まじおすすめ。
221名無しさん@5周年:04/10/02 11:57:50 ID:XXONYjp6
>>217
おお、ありがとうございます。
>けれど、正確にこの規格をサポートしたブラウザは未だありません。
                                …orz

>>219
うん、たしかにウザいと感じる人も多い気がする。
漢字の「読み・発音」については究極的にはUA側に
任せた方がいいのかも知れんなぁ。
漢(おとこ)とかに対応できるのかどうか知らんけど。
222名無しさん@5周年:04/10/02 11:58:41 ID:rBPzZXET
今のHTMLの使われ方は、プールで洗濯したり体洗ってるような状況だからな。
223名無しさん@5周年:04/10/02 12:03:31 ID:SEJtYZmY
>>210
 よく心臓ベースメーカーに影響があるので携帯電話を
使わないでくださいと書いてあるが
 電車の中で携帯で話すこと自体がマナー違反
後、自社の施設をどうするのか決めるのは電鉄会社の
決める権利であってそれを利用するのであればそれに
従わなければならない。
224名無しさん@5周年:04/10/02 12:04:14 ID:qHcmHLnG
まぁIE使ってないけどな
225名無しさん@5周年:04/10/02 12:07:14 ID:zUhvWZcO
>>221
W3Cのルビ使用例を見ても分かりますが、
単に文字列の発音を表すためだけのものではありません。
単純に文章を読み上げるだけならば、理想はUA側に任せるべきでしょう
226名無しさん@5周年:04/10/02 12:17:24 ID:XXONYjp6
>>222
喩えがいまひとつよくわかんないけど、洗濯たらいとか風呂桶とかに
機能分化しちゃうと、風呂に入りながら洗濯したり歯を磨いたり
できなくなるんじゃないかと。

すべての電子化テキストの仕様を汎用マークアップ言語に統一しとくと
データベースに入れるのも簡単だし、読み上げデバイスや点字プリンタなんかの
仕様も統一できて便利だし。

んで、「壁に富士山の絵が書いてなきゃ風呂っぽくない」という人には
スタイルシートを使ってもらいましょ、という思想なんだな、きっと。

>>225
たしかに注釈でもあるもんね。
というわけで、>>221はちょと勇み足でした。
つか、注釈の場合、UA側で非表示にできる(=読み手が意図的に読まない)
というのは許されるのかどうか…。文章の内容に関係ない「見栄え」の
問題とは違うし…。
227名無しさん@5周年:04/10/02 12:20:09 ID:Xuh//xBb
>>221
最近「障害者」を「障がい者」って書くことがあるけど、
音声ソフトはそれを「さわりがいもの」と読んでました。
それに対して苦情が来るし、「障害者」に戻したら
「害」という字はちょっと…と言われるし。

>>219の2つ目のレスは>>314ではなく>>214でした。
スマソ…。
228名無しさん@5周年:04/10/02 12:20:49 ID:OD77+SOH
>>21
ここってまだこのままなのな…
229名無しさん@5周年:04/10/02 12:22:53 ID:D9NH0BFa
IBMの音声ブラウザの体験版で
2ちゃんをやったことがあるけど
きもちわるかった。w

まだまだの技術だな。
230名無しさん@5周年:04/10/02 12:27:41 ID:TsT1C/IM
>>226
HTMLはもともと論文などを書くために作られました。
code, var, kbd, samp, dfnあたりは殆ど使われていないでしょう。
現在の使われ方は明らかに当初の想定外です。
「漢字を使って英語の文章を書くようなもの」という例えもあります。

注釈は、ちゃんとマークアップさえしておけば
スタイルは利用者が決められるようになります。
rt, rp {display:none;}
例えば↑という感じかな?
231名無しさん@5周年:04/10/02 12:30:53 ID:W30qUhRB
>>192
私鉄も公共交通機関というくらいだから問題ないと思うよ
232名無しさん@5周年:04/10/02 12:33:06 ID:jZ9LxU4X
>>227
ならば障碍者と書けばよい
233名無しさん@5周年:04/10/02 12:36:03 ID:jZ9LxU4X
234名無しさん@5周年:04/10/02 12:36:44 ID:W30qUhRB
>>232
そうすると今度は、
>碍
この字が常用漢字外だからだめっていわれる…。
235名無しさん@5周年:04/10/02 12:37:20 ID:XXONYjp6
>>230
>rt, rp {display:none;}
>例えば↑という感じかな?

いや、読み手の側はそれでいいと思うけど、書き手の意図(文意)は
注釈も含めて完結するものだから、そこはフリガナとしてのルビとは区別
しなきゃなんないのかなと。

たとえば、注釈の中で「ただし…」と限定条件をつけているのを無視して
一般論として反論を行った場合など、それは書き手の意図を曲解した
ことと同じなわけで。

ちょとスレ違いの話ですんませんでした。
236名無しさん@5周年:04/10/02 12:40:17 ID:CKoAYLAe
障害者はすぐ粘着するから嫌い
237名無しさん@5周年:04/10/02 12:45:05 ID:Ibv5Bm7G
本サイトは○○での動作は確認しておりません
238名無しさん@5周年:04/10/02 12:55:27 ID:jZ9LxU4X
>>234
誰に言われるの?お役所の関係のお仕事ですか?
239名無しさん@5周年:04/10/02 12:57:23 ID:W30qUhRB
>>238
役所の人間じゃないけど、文部科学省あたりにだめだっていわれそうじゃない?
240名無しさん@5周年:04/10/02 12:58:05 ID:XXONYjp6
>>236
障害者っつーかマイノリティ全般に言えることだけど、
黙ってたら{無視/権利が縮小/殺}される立場になったら
常に叫び続けていなきゃなんないのだと思う。

もちろん、まわりの多数派がそれをウザいと思うかどうかは
自由だけど、「黙れ」とは言えんわな。

>>237
このページはXGA以上の画面での閲覧を前提としております。
241名無しさん@5周年:04/10/02 13:07:17 ID:zLSCyrqv

航空会社もやっぱり自分で作るのではなく、
WEB制作業者に頼まないとな。


http://tonys.k-free.net/q&a.html
242名無しさん@5周年:04/10/02 13:19:57 ID:jZ9LxU4X
>>238
んなわけない。
誰かに頼まれて作って文句言われるなら分かるけど、
自主的に作って役所が文句付けてきたら検閲じゃん。憲法違反じゃん!
243名無しさん@5周年:04/10/02 13:27:13 ID:D9NH0BFa
244名無しさん@5周年:04/10/02 13:56:49 ID:V71UTLA9
Webページで日付を2004/10と表記したらWebリーダーでは「/」を
スラッシュと読むからダメだと言われた。2004年10月にしろと。

でも、健常者は年、月という文字がなくても経験から2004/10を日付
の意味にちゃんと解釈できてる。盲人も2004の後ろにスラッシュが
来たらそれは日付の意味だと解釈すればいいだけ。

これを、わからんから改善しろなどとゴネるのは障害者の甘えにすぎ
ない。障害者も少しは自らの側が社会に適合する努力をしろよ。
245名無しさん@5周年:04/10/02 14:14:46 ID:XXONYjp6
>>244
たしかに日付に限らず区切り文字ってのは難しいよなぁ。
時間も14時30分とか2:30 pmとかいろいろあるし。

まあ、とりあえず文句言われても反論できる「論拠」のある書き方をしたいなら
ISO8601あたりかと(YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD)。
必ずしも万人にとって読みやすいかどうかはさておき。

http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/html4rec_f/types.html#h-6.11
246名無しさん@5周年:04/10/02 14:16:20 ID:zUhvWZcO
2004/10 だと2004年10月なのか2004割る10なのか
それともそれら以外か区別が付かない。

盲人というより、使っているUAの問題では?
247名無しさん@5周年:04/10/02 14:30:38 ID:zUhvWZcO
>>244
健常者は日付を理解できるけれど
障害者は日付を理解できない、ということにはならない

2004年10月2日は

2004/10/02
02 Oct 2004
10/02/04
04/10/02
10/02/04

他にも色々な書き方がある。
全部書き手の意図通りに理解できる人間がいたら教えて欲しいくらい。
248名無しさん@5周年:04/10/02 14:39:19 ID:XXONYjp6
>>247
Oct. 02, 2004 てなのもあったり。

関係ないけどキャッシュカードの有効期限(05/06 とか)はダメぽ。
せっかく数字を浮き上がらせといても、MONTH/YEARの表記が
普通の印刷なんだもん。
249247:04/10/02 14:42:31 ID:zUhvWZcO
自分で書いていても混乱してきた…

(YY/MM/DD) 年月日、日本式
04/10/02

(DD/MM/YY) 日月年、ヨーロッパ式
02/10/04

(MM/DD/YY) 月日年、アメリカ式
10/02/04
250名無しさん@5周年:04/10/02 14:49:05 ID:z8yY6RmT
障害者基本法

(情報の利用におけるバリアフリー化)
第十九条
 国及び地方公共団体は、障害者が円滑に情報を利用し、及びその意思を表示できるようにするため、 
  障害者が利用しやすい電子計算機及びその関連装置その他情報通信機器の普及、電気通信及び放送の役務の利用に関する障害者の利便の増進、
  障害者に対して情報を提供する施設の整備等が図られるよう必要な施策を講じなければならない。
 2 国及び地方公共団体は、行政の情報化及び公共分野における情報通信技術の活用の推進に当たつては、
  障害者の利用の便宜が図られるよう特に配慮しなければならない。
 3 電気通信及び放送その他の情報の提供に係る役務の提供並びに電子計算機及びその関連装置その他情報通信機器の製造等を行う事業者は、
  社会連帯の理念に基づき、当該役務の提供又は当該機器の製造等に当たつては、障害者の利用の便宜を図るよう努めなければならない。


高度情報通信ネットワーク社会形成基本法

第八条
 高度情報通信ネットワーク社会の形成に当たっては、地理的な制約、年齢、身体的な条件その他の
 要因に基づく情報通信技術の利用の機会又は活用のための能力における格差が、高度情報通信ネットワー
 ク社会の円滑かつ一体的な形成を著しく阻害するおそれがあることにかんがみ、その是正が積極的に図ら
 れなければならない。
251名無しさん@5周年:04/10/02 15:02:18 ID:7TAIULaS
252名無しさん@5周年:04/10/02 15:19:43 ID:FF5tEUFv
>244
おまいが/にこだわる理由の方が分からん
あっそうですか。じゃあ年月使いますでいいじゃん
253名無しさん@5周年:04/10/02 15:28:32 ID:BNefCwAa
>>244あたりから>>249の人たち

お前ら、偉いな!さすがネラーだ!障害者のためにガンガってくり!.:゜(ノд`)'゜:。

それに比べてなんだ、>>210の馬鹿っぷりは!死ぬのはてめーだ。
254名無しさん@5周年:04/10/02 15:36:39 ID:zUhvWZcO
>>253
障害者のためじゃないよ、全ての人のため
だいたい障害者ってどこからが障害者でどこからが健常者かあいまいだし
255名無しさん@5周年:04/10/02 15:56:18 ID:SNdJsq5B
使いにくいというだけで提訴に踏み切る障害者か。
さすがに日本ではそんなことはないだろうが…昨今の事情を見ていると
そういう風になるのも時間の問題だな。
まあ日本の場合、障害者団体の中の健常者たちが障害者の代弁者、という形を取っているのだが、
これがどうも胡散臭い。
256名無しさん@5周年:04/10/02 16:08:05 ID:450hyQaF
うちの職場のサイトもインデントがわりにブロック引用つかってるけど、
四角障害者からすると使いにくいサイトなんだろうな。
257名無しさん@5周年:04/10/02 16:19:54 ID:jreGEVm7
>画像の代役を果たすテキストを掲載することと、
>同サイトのナビゲーションバーを彼が理解しやすいように設計し直すこと
>の2点を同社に命じるよう裁判所に求めた

ってことだから、障害者のことを考えて公共に関わる企業のみなさんは、
こういう基本くらいはちゃんとやってねっていうアピール訴訟でしょ?


258名無しさん@5周年:04/10/02 16:22:48 ID:UK2rb+d5
というかHTMLの規定にしっかり従って書けばそれなりに対応はできるんだが…
件のサイトがどういう内容だったのか見てみたい
259名無しさん@5周年:04/10/02 16:34:11 ID:n4jAlUT4
>>21
腹立つな〜w
260名無しさん@5周年:04/10/02 16:39:14 ID:XXONYjp6
>>256
視覚障害者じゃなくても使いにくいと思うぞ。
世の中は引用部分を字下げするUAだけじゃないのだ。

>>257の引用によると、ハイパーリンクのアンカーが
代替テキストなしの画像だったんだろうけど、あれは
障害者・健常者の区別なくバカと言われて当然だと思う。

さすがにlynxしか使えないような環境は減っただろうけど、
モノクロ4階調のPDAなんかはまだまだ現役だしな。
261名無しさん@5周年:04/10/03 17:56:26 ID:8KgZb53U
障害者でなくとも、いらつくウェブデザインの企業サイト(私見)

トップページにフラッシュやActive Xを使用する。(中でも効果音等は最低)
トップページにキャンペーンなどのポップアップを作成する。
ウインドウを勝手にリサイズする。
リンク先がことごとく新しいウィンドウを開いて表示される。
意味のないフレーム表示。(これは最近ずいぶん減った)
代替テキストなしの画像メニュー。
お知らせやIR情報などがことごとくPDF。
262名無しさん@5周年:04/10/03 18:07:49 ID:fyNoqbzy
まるで製作者が障害者を差別しているといわんばかりだな
263名無しさん@5周年:04/10/03 18:15:27 ID:+ZOobaUj
>>262
製作者が故意に差別しようとしたとは思わんけど、
結果的に障害者が阻害されてしまったのは事実かと。
264名無しさん@5周年:04/10/03 18:26:21 ID:xeYSQGvI
どうやって目の悪い人間相手のウェブサイトを作ればいいんだろう?
265名無しさん@5周年:04/10/03 18:32:04 ID:8xXOnPBo
>>264
内容を音声でも読み上げるサイト
266名無しさん@5周年:04/10/03 18:46:49 ID:xeYSQGvI
>>265
それは、健常者に優しくないサイトだな・・・五月蝿くて溜まらん
267名無しさん@5周年:04/10/03 19:22:27 ID:+ZOobaUj
>>264-266
読み上げるソフトは目の悪い人が用意するのよ。

てなわけで>>265
「内容を音声でも読み上げてもちゃんと意味が通るサイト」
っつーことだね。んで、今のhtmlの規格は、ちゃんと守れば
そうなるように設計してある。

W3Cウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン
http://www.zspc.com/documents/wcag10/

ウェブを作る人たちはプロも素人も、↑の「1. はじめに」だけは読んで欲しいの。
268名無しさん@5周年:04/10/03 19:33:09 ID:8xXOnPBo
>>266-267
本当は、ブラウザにユーザーの状態を設定する事で、サイトでそれぞれに合わせた情報を
提示するのがいいと思うんだけどね。

視覚障害であるとか、弱視であるとか、色覚障害であるとか、難聴であるとか
逆に健常者でも、音は最小でとか、フラッシュやめれとか指定しておく事で
それに合わせた形式で出せばいいんだよ。

まあ、個人の身体情報流出の問題もあるけど、その場合はそれぞれの団体の
プロキシ経由でアクセスするって手もあるし。
269名無しさん@5周年:04/10/03 19:48:48 ID:513jbWdQ
ヴェルサイドに見えた俺は負け組。。。


明日 ルーズソックス大好き をおろします
270名無しさん@5周年:04/10/03 19:53:48 ID:+ZOobaUj
>>268
それだと、送り手の側が世の中のすべての障害について知ってなきゃ
なんないのでは?
それより受け手(閲覧する側)が自分の状態に合わせて調整するほうが、
きめ細かな設定が出来るし、情報流出の心配もないよね。 
テレビ観るときだって、見る人が自分の好みのボリュームに合わせたり
色合いを調整したりするでしょ?

それがユーザースタイルシートというやつで、げんざい普及しつつある。

問題はStrictで書いても意図した表現が可能であるにもかかわらず
Transitionalを使いたがるウェブ製作者が多すぎるっつーことで…。
271名無しさん@5周年:04/10/03 20:05:43 ID:6hMHS64S
視覚障害者と、聴覚障害者が協力すればいいんじゃん?
視覚障害者は音を点字に、聴覚障害者は画像を点字で説明。
なんでやらねえの?
272名無しさん@5周年:04/10/03 20:09:35 ID:+ZOobaUj
>>271
健常者が協力しちゃいかんのか?
273名無しさん@5周年:04/10/03 20:17:37 ID:6hMHS64S
>>272
ダメだよ。
努力してできる事柄は、基本的に協力しちゃダメ
274名無しさん@5周年:04/10/03 20:28:18 ID:+ZOobaUj
>>273
そもそも、ウェブを作る人が「まともな」htmlを書けば
問題の大半は解決する話なんだけど、なんでわざわざ
無用な努力をさせなきゃならんねん?
275名無しさん@5周年:04/10/03 20:29:23 ID:spPwwdUC
お上と世間のお情けで生かして「頂いている」カタワが何調子くれてんだ。
276名無しさん@5周年:04/10/03 20:44:07 ID:+ZOobaUj
>>275
おまいだって、事故やら病気やらで「カタワ」になるかも知んないぞ。
そうじゃなくても歳くえば誰だって目もかすむし耳も遠くなる。

そうなってからウェブを使おうと思ったときに、全然使えなかったら
きっと悲しいと思うぞ。
つーか、そんぐらいの想像力ぐらい持てよと小一時間…。
277名無しさん@5周年:04/10/03 20:53:57 ID:MJHD9K6E
>>275 は健常ならば誰の助けもなく生きていられると
勘違いしているのでは?

人は群れていないと生きていけないのは
健常者だろうが障害者だろうが変わらないと思うけど
「感謝しろ、他人のお情けで生きているんだ」って
そう言っている人間にそっくり返すよ。
278名無しさん@5周年:04/10/03 21:02:39 ID:6hMHS64S
どうも>>1も読んでいない人がいるようだが
生きていくために航空券は必要ないよ
279名無しさん@5周年:04/10/03 21:11:45 ID:+ZOobaUj
>>278
質問その1:生死に直結する事柄だけが「生きていくために必要」だとか思ってんのか?
質問その2:そうだとして、「生きていくために必要」なこと以外は主張しちゃいかんのか?
280名無しさん@5周年:04/10/03 21:39:24 ID:HRM+sA5V
弱肉強食が自然の摂理
281名無しさん@5周年:04/10/03 21:41:27 ID:eKPE+3AH
障害者にやさしくするにはハードのほうも整備しないと池にあじゃん。
いけないって書くといけにあになるのは目をつぶれ。
障害者のいやなところは、親とか兄弟とかの取り巻きだな。
やつらは障害者を「何もできない不幸な障害者」としてみているから
過保護になってる。
しょうが者って言うのは、部分的欠損のある健常者なんだよ。

池沼は・・・あれはどうなんだろう。
282名無しさん@5周年:04/10/03 21:41:57 ID:o7djTNdd
また社会的な弱者を
だまくらかして
悪徳弁護士が一儲けの構図か…
283名無しさん@5周年:04/10/03 21:47:32 ID:XBbPpBQJ
障害者の分際で偉そうな事をいってんじゃねぇ。
航空券なんて使う必要ねぇよ
なんだ?どっかへ旅行でも行くのか?
健常者だって必死で働いてやっと生きているこのご時世で
旅行だなんてまあお気楽なことだな
284名無しさん@5周年:04/10/03 21:52:40 ID:6hMHS64S
>>279

>質問その1:生死に直結する事柄だけが「生きていくために必要」だとか思ってんのか?

そうです、これが飯が食えない、風呂に入れない、病院にいけないレベルの話なら文句はないですが
航空券が必要ということは、普通に考えて娯楽だと思います。
自分の娯楽のために、自分が不便だからといって、人に変化を求めるのは傲慢かと。


>質問その2:そうだとして、「生きていくために必要」なこと以外は主張しちゃいかんのか?

主張はかまいませんが、よしんば航空券が入手しやすいサイトであったとして
空港まで、そして現地まで一人で行くのはおそらく不可能でしょう
それならば、こちらも人に頼むなり、電話で申し込むなり方法はあったはずです
訴えるまでの主張を行わずとも、自分で普通に解決できる事例だと思いますが。
285名無しさん@5周年:04/10/03 22:01:23 ID:OAKCf5Xi
>>284
ほんの少々サイトに手を入れるだけで
自力で航空券が買えるようになるわけだが
それを放棄して他人の手を借りなければならないと?
せめて自分で出来ることは自分でやろうってのは当たり前だと思うけどな。

それに、移動手段に飛行機を使うってのは
アメリカでは日本よりも一般的だと思うけどなぁ
それを何の根拠もなく娯楽と決めつけ、
それはいいすぎというあなたの方が傲慢だと思うけれど
286名無しさん@5周年:04/10/03 22:04:54 ID:+ZOobaUj
>>281
読み上げソフトについては、PC98時代のシステムスピーカーを
使う時代からあるよ(たしかフリーウェアもある)。入力支援も
ソフトウェアを利用するものからカスタムメイドのハードまでいろいろある。
いずれにしてもそれらは利用する側が必要なものを揃えるわけで、
ウェブを作る側はただ「まともな」htmlを書きさえすればよく、
それ以上の義務も配慮も必要ないのよ。

>>284に対しては、けっきょく>>276の主張を繰り返すしかないなあ。

んで、>>284自身が障害者になった場合でも、自分の信念に基づいて
そういう傲慢な主張はしない、というのもひとつの生き方だとは思う。
でもね、その「信念」は違う考えの人を批判しなければ実現できないものでは
ないでしょう。黙ってそう生きれば良い。

もし、「自分ならば主張しない」だけではなく「他人が主張するのもイヤだ」と
考えているのなら、なぜそう考えるのかを教えて欲しいなと。
287名無しさん@5周年:04/10/03 22:15:39 ID:c9M1IuWH
えーと、わざわざインターネットで購入するんじゃなくて
電話で買えばいいじゃん、というのはナシなんですか。

聞こえない人、話せない人がピザ屋の電話注文について
訴え起こすようなレベルだと思うんですよね。

確かに初めてインターネットでモノを買ったときは
初告白以来のすごいドキドキだったんですが。
288名無しさん@5周年:04/10/03 22:24:51 ID:6hMHS64S
>>285

ですから、法を盾にページをわざわざ変えさせなくても、電話すればいいんですってば
そっちの方が、よほど盲人向けのツールなんだから。
まさか「ウェブ意外じゃ申し込めないよガチャンプープー」とはならんでしょう
そこまできたらマジ訴えればいいし。

娯楽はちょっと言いすぎでしたね、パブリックではない目的としておきましょうか。
289名無しさん@5周年:04/10/03 22:28:45 ID:OAKCf5Xi
>>287
>聞こえない人、話せない人がピザ屋の電話注文について
>訴え起こすようなレベルだと思うんですよね。

スレタイは「使いにくい」となっているのが理解できますか?
「使えない」ではありません。ちょっとした努力、なんてことない気遣い
さえあれば問題ないのに…と思うことが

http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/19890520-3-3.htm
このサイト読める?こんなサイト見るとオイオイって思うわけよ
290名無しさん@5周年:04/10/03 22:34:52 ID:+ZOobaUj
>>287
「コンピューターというのはすべからくディスプレイがついてて、
その画面を見て情報を得るものだ」と思ってる人は多いでしょうけど、
実はそれは誤解なわけで。

http://www.zspc.com/documents/wcag10/
>* テキストによるコンテンツは、コンピュータに読み上げさせること、
>点字で表現すること、目で見ることができます。つまり、テキストを使用することで、
>これら三種類の方法を用いてそれぞれ異なる感覚(聴覚・触覚・視覚)で利用
>できるようになるため、様々なタイプの感覚障害のあるユーザーに対して情報を
>アクセシブルな状態にすることができるというわけです。

>>289
Mozillaだと空白しか出てこん…。
291名無しさん@5周年:04/10/03 22:35:06 ID:6hMHS64S
ちょっとした努力、なんてことない気遣い、ができなかった人

ちょっとした努力、なんてことない気遣いをやって無いから訴える人


どちらに問題があると思いますか?
292名無しさん@5周年:04/10/03 22:44:05 ID:xCWwNHi1
>>271
視覚障害者だかと言って、全員が必ず点字を読めるというわけではありませんが・・・

釣りなのかな?
293名無しさん@5周年:04/10/03 22:47:11 ID:OAKCf5Xi
>>288
ふと思ったんだけど、電話で予約しろしろと
このスレでも何度も出てきているけど、電話で予約できるの?
詳しく知らないんだけどサイトにも電話番号載ってないしなぁ…

>>290
そりゃ見えなくて当然。
<div style="display:none;">が閉じられていない。IEでも当然真っ白。
このばあい、</div>を書き忘れただけでページ全体が読めなくなっている。
たった6文字のために5KBのページが台無し。

>>291
実際に提訴に至った経緯を知らないから何とも言えないけれど
こういうのって見せしめの要因も大きいよね。
航空機での移動とか、すぐに裁判に持ち込むとか日本と文化が違うだろうから
日本人の感覚でこの記事を読むと違和感を感じてしまうのも無理はないかも
294名無しさん@5周年:04/10/03 22:51:42 ID:+ZOobaUj
>>291
なんか誤解があるなあ。
まともなhtml(具体的にはW3C勧告のStrict)を書くための労力は
「ちょっとした努力」で実現できるという話であって、まともなhtmlを
書くこと自体はもっと強く推奨されてるわけで。

質問については、航空会社のような公共性の高いサイトはコンプライアンスの
観点からも率先してアクセシビリティを確保する、半ば義務があると思う。

ところで、>>286の質問には答えてくれないの?
295名無しさん@5周年:04/10/03 22:51:53 ID:OAKCf5Xi
航空機予約のコールセンターがあったとして全米で何カ所だろう?
アメリカって市内電話は定額だったっかな?でも市外はどうだったっけ
田舎とかだったら電話するだけで電話代が結構いきそう
296名無しさん@5周年:04/10/03 22:53:52 ID:MJHD9K6E
そもそも国外にいるときにコールセンターって使えるのかな?
297名無しさん@5周年:04/10/03 22:54:17 ID:c9M1IuWH
>>289
使えないとは書いてないですが、なにか?

勝手に脳内変換しないでもらえる?それとも釣り?
298名無しさん@5周年:04/10/03 23:02:13 ID:MJHD9K6E
>>297
いちおう目も見えて耳も聞こえるから、
実際に障害のある方のことはよくわからないんだけど

聞こえない人はどうやって電話でピザを注文するんですか?
話せない人はどうやって電話でピザを注文するんですか?
使えないんじゃないよね?使いにくいだけだよね
299名無しさん@5周年:04/10/03 23:07:59 ID:OAKCf5Xi
実際問題として、今現在はSouthwestのサイトは
修正されて、こうした人たちからも利用しやすいようになったんだよね。
300名無しさん@5周年:04/10/03 23:08:19 ID:GWhlJp4X
>287
>えーと、わざわざインターネットで購入するんじゃなくて
>電話で買えばいいじゃん、というのはナシなんですか。

なし。
選択肢は多い方がいいから。

おまえだって、サイトからチケット購入のリンク先クリックして、
こちらに電話して下さいって電話番号が表示されたら呆れるだろ
301名無しさん@5周年:04/10/03 23:11:50 ID:3HWYbkHq
リハビリテーション法第508条ができたりして
アメのWeb製作者はアクセシビリティに無頓着では
仕事がしづらくなってるみたいだし
少しずつ状況は変わってきてるみたいだね

日本もJISが制定されたけど、強制力が全くないからなぁ
302名無しさん@5周年:04/10/03 23:17:32 ID:+ZOobaUj
>>299
うん。その点は評価できる。
判決についても、今回は「障害者差別禁止法の遵守義務なし」だけど、
判事団のコメントを読むと、将来的には改善されていく方向なんだろうね。

>>301
いきなり法で規制するのもなかなか難しいんだろうけど、
アクセシビリティを考慮しているサイトは誰にとっても読みやすいのは
事実なんだし、広まって欲しいと思う。
問題は、スレの上のほうでも出てた「ウェブ製作者は顧客の要求に逆らえない」
というあたりかなぁ。
303名無しさん@5周年:04/10/03 23:53:46 ID:6hMHS64S
>>294

>もし、「自分ならば主張しない」だけではなく「他人が主張するのもイヤだ」と
>考えているのなら、なぜそう考えるのかを教えて欲しいなと。

この件は、日本人の俺の感覚からすれば、見せしめのために、ごねるためにごねているようにしか見えない
例え目的が正しくても、だ。
こういうことが重なると、結果として障害者に対する差別を助長すると俺は思う
だから腹が立つ、だから否定する。
304名無しさん@5周年:04/10/04 00:17:11 ID:8IZ/Py35
>>303
何に腹を立てているのでしょうか?

差別が助長されるかも知れないのにごねる障害者に対してですか?
もっと大人しくしておけば哀れみの目で見られるだけなのに、と

もしくはこうした裁判を通して「障害者ってやっぱごねるだけなんだな」と
偏見をより強める世間に対してでしょうか?
305286:04/10/04 00:33:04 ID:uS9dYP2y
>>303
>こういうことが重なると、結果として障害者に対する差別を助長すると俺は思う

「俺は思う」と開き直られたら、「はあ、そうですか」としか言えんわな。
ただね、>>284であなたが書いた「傲慢」であるという感覚こそが
差別を助長していると「俺は思う」ぞ。

このへんについては前に書いたから再掲しとく。

>240 名無しさん@5周年 New! 04/10/02 12:58:05 ID:XXONYjp6
> >>236
>障害者っつーかマイノリティ全般に言えることだけど、
>黙ってたら{無視/権利が縮小/殺}される立場になったら
>常に叫び続けていなきゃなんないのだと思う。
>
>もちろん、まわりの多数派がそれをウザいと思うかどうかは
>自由だけど、「黙れ」とは言えんわな。
306303:04/10/04 00:33:46 ID:UV6IVpjO
>>304
それだけは、俺が心にしまってお墓まで持っていく所存なので秘密です。
307名無しさん@5周年:04/10/04 00:47:19 ID:EN+v88qZ
音声変換ソフトが糞なだけだろ
308303:04/10/04 00:50:59 ID:UV6IVpjO
>>305
そう言われても、できないのは当人の問題なんだから
「お前が合わせろ」て態度は傲慢でしょう。
障害者だからってそういう考え方を認めちゃうと、それこそ差別だ。
健常者で非力なやつでも「俺にこんな重いもの持たせるな!」とかキレたらだめでしょ?
普通は「すまん、ちょっと俺にはきついからもってもらえんか?」でしょ。


309名無しさん@5周年:04/10/04 01:01:15 ID:uS9dYP2y
>>308
>そう言われても、できないのは当人の問題なんだから

そもそもwebの技術は読み上げソフトを使ってもアクセス可能なように
「設計」してあるし、公的機関もそれを使うように「勧告」している。

そういう背景を無視して
>そう言われても、できないのは当人の問題なんだから
>「お前が合わせろ」て態度は傲慢でしょう。
と言い切るのは、それこそ傲慢だろう。

とりあえず、ちょっと読んでみてくれ↓

W3Cウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン
http://www.zspc.com/documents/wcag10/
310名無しさん@5周年:04/10/04 01:02:25 ID:mVRkv4df
>>298
>聞こえない人はどうやって電話でピザを注文するんですか?
>話せない人はどうやって電話でピザを注文するんですか?
>使えないんじゃないよね?使いにくいだけだよね

私は聴覚障害です。電話は聞き取りづらく、家族と知り合い以外
とはほとんど電話をしない。しても要点だけ確認。
(普通の人が話すスピードや声の大きさだとほとんどわからないの)
「今日帰る」とかね。それもゆっくり大きい声じゃないとわからない。
それも間違うことがあるし聞き取れないこともある。電話はものすごく苦手。
んで、大体がメールで用件をすませている。
携帯でメールができた時はすごく便利で感動したのを覚えている。
んー、ピザの注文ねぇ。
できないものは仕方ないし、自分に出来る範囲で満足すればいいと
思っているから、そういえばピザの注文はしたことないな。
それでもインターネットやメールで買い物や問い合わせが出来るようになったのは
私にとっては物凄くありがたいことだと思っています。

別に非難しているわけじゃなくて、現在のネット状況の感想ということで。
とりとめのない長文失礼。
311名無しさん@5周年:04/10/04 01:07:48 ID:T0XVW2qD
つまり「障害者に優しい2ちゃんねる」を目指せということですね
312名無しさん@5周年:04/10/04 01:10:55 ID:6WSjJehN
障害者がらみのスレということで、このスレを紹介したい。

目が見えない人でも、夢をみるのか?
http://ton.2ch.net/body/kako/1004/10043/1004374543.html
2ch有数の名スレ。
313303:04/10/04 01:21:13 ID:UV6IVpjO
>>309
うん、それでそのガイドラインにきちっと沿ってるサイトは過半数?
そうじゃなければこの航空会社は、気がきいてないとはいえるけど、落ち度とまではねえ。
314名無しさん@5周年:04/10/04 01:25:38 ID:QMlXSwti
>>21のサイトに似た感じのキチガイのサイトあった。
「優秀な女性との間に子孫を残したい」、とかなんとか。
そいつが発明したというガラスのページがこんな感じ。
異常者の頭の中、直接のぞいてしまったような気持ちになって
大変後悔した。どこだっけかな。検索するのも怖い。
315名無しさん@5周年:04/10/04 01:57:32 ID:9L8sdiCf
と言う事はAAや顔文字はどう読み上げてるんだろう・・・・・

気にもしてなかった・・・・・_| ̄|○
316名無しさん@5周年:04/10/04 02:03:27 ID:OhrCRc8W
2002年10月時点での件のサイト
ttp://web.archive.org/web/20021015055909/http://www.southwest.com/
現在のサイト
ttp://www.southwest.com/

>画像の代役を果たすテキストを掲載することと、同サイトのナビゲーションバーを彼が
>理解しやすいように設計し直すことの2点を同社に命じるよう裁判所に求めた。
まあ、訴える訴えないは別として確かに不親切な作りではあったみたいだね。
今のもまだお手本と言えるほどじゃないけど、結構配慮してるとこ感じられるね。
配慮っつーか本来は最低限やって然るべき事なんだろうけども。

>>315
テキスト読み上げソフトで、スレを音声で"聞こう"♪
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1044447073/
ほとんど死んでるけど、こんなスレもあるよ。
317名無しさん@5周年:04/10/04 03:02:23 ID:M14H9XpV
>315
いくつかの顔文字はスクリーンリーダーによっては
読み上げ辞書登録されてる
ただし、記号は邪魔臭いので読み上げない設定にするのが普通
逆に視覚障害者からのメールでは
顔文字の代わりに普通に文字として文末に入力されてたりする
(わらい)とか(にこにこ)とか


ウェブを利用する障害者は多くなってきてるが
利用できるまでにものすごい努力をしている
PCの使い方をなんとか習得した結果、ウェブが利用しづらいというのは
サポートしててどう言っていいかわからなくなることもある
使いづらい理由を説明することもあるが、理解させるのは難しい
318名無しさん@5周年:04/10/04 05:03:50 ID:9L8sdiCf
>>317
そうですか。

Web上もバリアフリーが必要なんだと、この記事見て気づきましたね。

障害者のためにサポート、ガンガって下さい。
319名無しさん@5周年:04/10/04 09:02:25 ID:7/3VBSph
訴訟大国と言っても、突如訴訟が起るわけではなく、たぶん半年ぐらいは、hpが読みにくいなどと言うことですったもんだが在ったと思われます。

そう言えば aolが読上げソフトで使えないと言うので、すったもんだの話を聞いた事がありました。
これも訴訟になったのかな、まあその後、aolが改善して、いつのまにか手打になっていた事がありましたね。


窓が採用されるようになった時、日本ののんきなユーザーは、ドスで使っていればいいのだという意見を聞いた事がありましたが。
アメリカでは事務所で同じ機器が使えないなら首です。そのために窓を採用しないようにという運動なども起って。まあそれを抑えるためか、msがrfbに50万ドル寄付したり、まあいろいろ在ったりします。


飛行機で旅行だと言うような解釈も在るようですが、結構ビジネスで利用している人も多いですよ。

以下など読めば、アメリカの盲人事情が判るかと思います。

www.acb.org www.afb.org

320名無しさん@5周年:04/10/04 09:05:21 ID:PzEKNAYc
まったく、片輪モンがのさばりまくりだな。
321名無しさん@5周年:04/10/04 09:08:19 ID:g4yVB5mA
これは障害者に部があるよ。
HTMLとかの思想にもちゃんと合致した訴えだし。
322名無しさん@5周年:04/10/04 11:38:27 ID:gkucm9Um
IT化が進めば、みんなが幸せになるような幻想があったが
実際はIT化によって、ますます健常者と障害者の情報格差が広がったのが現実。
格差を小さくするための、なんらかの努力や圧力というものが必要なんだよ。
323名無しさん@5周年:04/10/04 15:03:46 ID:lXtR6nxU
>>322
そうですね、まず>>320のような低俗をなんとかしないといけませんねぇ〜。
324名無しさん@5周年:04/10/04 15:54:13 ID:pnyHlctG
>>289
ブラウザで読めないのなら、ソースを読めばいいじゃない。

そのページの本質はNEXONとそのよこのニュースじゃないのか?
325名無しさん@5周年:04/10/04 18:35:58 ID:YVIIRqr1
324は別の意味で書いてるとは思うけどさ、
ブラウザ表示で読めるだけじゃなくて、ソースだけ読んでも
意味がわかるように作ろうぜ、って話だよね。
326名無しさん@5周年:04/10/05 00:13:57 ID:X8jUc5Pw
>>325
だよな。
よく言われる話だけど、見出しをあらわす<h1>とか<h2>とかを
字の大きさを指定する記号だと思ってる人とかまだいるよね。
327名無しさん@5周年:04/10/05 22:23:02 ID:6ScMe1dg
Pタグで改行してる奴とかな
328名無しさん@5周年:04/10/05 22:36:30 ID:jpCxI1IY
>>327
むかーし昔のHTMLでは、実はそれでOKだったんだYO
329名無しさん@5周年:04/10/05 22:58:56 ID:Nfhej+HM
【障害者だからって・・・】"障害者、ウェブサイト使いにくい"と提訴→「製作者に障害者差別禁止法の遵守義務なし」判決【厚かましい】
330名無しさん@5周年:04/10/05 23:15:42 ID:+CmxmM3k
人権ゴロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
331名無しさん@5周年:04/10/06 00:16:46 ID:4uUPm5sR
キチガイのファビョりか。
世間にたかる事しか頭にない障害者なんかいらぬ
自分で足りないところは自分で何とか補う。

これは健常者だろうが障害者だろうと同じはず
332名無しさん@5周年:04/10/06 00:18:47 ID:11mgWdfX
韓国では車椅子用のスローブが、途中から階段になっているところもある。
それでもかの国の障害者は頑張って生きているのだ…
333名無しさん@5周年:04/10/06 00:42:33 ID:a0T2b3hl
まあ、障害者にも使いやすいWebサイトにすればいいわけで

ビジネスチャンスと見るべきなのかも
334名無しさん@5周年:04/10/06 00:52:09 ID:cdTFcDSV
自動車は全ての障害者が運転できるわけではない。

ウェブサイトもおんなじような物だと思うが・・・
335名無しさん@5周年:04/10/06 01:05:30 ID:UjY2ZeFs
>>331
お前のような低能は自分の足りない脳みそをどうやって補ってるんだ?
文章を読むと言う当たり前の事が出来ない視覚障害者はどうやって補
うんだ?

お前の低能っぷりは一生無理ぽだな、おい。
336名無しさん@5周年:04/10/06 01:12:52 ID:LkuWxG2G
>334
パソコンが車で、サイトは道だと思うんだが
337名無しさん@5周年:04/10/06 02:57:21 ID:jfZA5Xrs
>>336
私道にまでバリアフリーを押し付けられる謂れはないよなぁ〜一般的には
338名無しさん@5周年:04/10/06 05:21:44 ID:UjY2ZeFs
>>337
だれが私道だと言った。

航空会社と言う公共性の強いサイトだろうよ。

ま、予約の方法が別にも有ったからだろうけど。
339名無しさん@5周年:04/10/06 05:25:52 ID:Tes7D9Fc
障害者が自立できたほうが社会的負担が小さいのに それに反対するのはおかしいね。
340名無しさん@5周年:04/10/06 07:11:04 ID:ZY48rMzH
>>340
障害者が口を開いたら取りあえず反対しとけ〜くらいしか頭にないんだろうよ。
どっちが障害があるのかわからんな。
341名無しさん@5周年:04/10/06 13:52:49 ID:UuTxdSgQ
>>339
「障害者の自立」それは絶え間ない健常者への負担を強いることによってのみ達成される物です。
障害者の肩代わりを健常者がしているに過ぎません。
それを「何故やらない、やって当たり前」などと言う障害者は世のため人のため野垂れ死んでください。
342名無しさん@5周年:04/10/06 15:13:57 ID:QQnyf6kj
っつーか、インターネットってそもそも目の見える人向けのメディアだと思うんだが。

副音声の行き届かないテレビドラマ見て文句言ってるようなもんで、
だったらラジオのラジオドラマでも聴いてろ、と。

差別だなんだ言うけど、向き不向きってのはあると思うなぁ、確実に。
343名無しさん@5周年:04/10/06 15:29:38 ID:llqmb+XJ
>>342
違う。目の見える人向けのメディアのようになってしまったのは、
Netscapeが独自路線 + Microsoftとのシェアの奪い合いをしたために
独自拡張「タグ」を増やしまくったから。

もともとは閲覧環境にとらわれない、文書群を連ねるための
共有データ的なものでしかない。
344名無しさん@5周年:04/10/06 15:33:48 ID:aEf1qYIQ
電話使えよ。
ツウことだ。だいたい、他に手段があるのに、これじゃないと駄目って言う
障害者にも問題大有りだろ。
ネット予約以外方法が無いなら話は別だけどな。そうでは無いし
345名無しさん@5周年:04/10/06 15:33:55 ID:93fditCe
つーか
失明したら関係ないじゃん

というか人事じゃないけど
346名無しさん@5周年:04/10/06 15:37:39 ID:YMA7U8tC
>>343
もともとはそうかも知れんが今は違う。
347名無しさん@5周年:04/10/06 15:38:50 ID:eiDsBBUO
なんでも訴えりゃいいってもんじゃねーのよ
348名無しさん@5周年:04/10/06 15:39:42 ID:PTMGTS7b
障害者の中にも健常者と同等に扱って欲しいと考える人がいるというのに、
こういう馬鹿が事起こすから迷惑になるんだろう。
349名無しさん@5周年:04/10/06 15:41:17 ID:llqmb+XJ
>>346
んなことはわかってる
>>342が「インターネットってそもそも」
と書いたから、こちらも前提を書いただけ
350哲学者:04/10/06 15:41:20 ID:M2mAlBd9
GUI前提で盲人相手はふかのうじゃないの?
そもそも万人が便利につかいこなせる、ユニバーサルデザインは
むりぽいんだけどなー。
351名無しさん@5周年:04/10/06 15:41:26 ID:FvS4MphU
誰も口にだしては言わないだろうが、
メクラなんて全人類の0.001%いるかどうかって程度の数だろ?
こんな少数派のためにイチイチ合わせて作ってられっかよと思うね。
コストパフォーマンス最悪。
352名無しさん@5周年:04/10/06 15:42:14 ID:UZmaBpRG
世の中、不便だと思うことばバシバイ言えばいいんだよ!
でなきゃ、世の中よくなんねーじゃん
353名無しさん@5周年:04/10/06 15:43:51 ID:LfUu6uh+
裁判好きのアメリカンらしい記事だな
354名無しさん@5周年:04/10/06 15:54:32 ID:QQnyf6kj
>>349
いや、そもそもって「だいたい」って意味で使ってるだけで、、
「起源」とか「事の起こり」の意味で使ってるわけじゃないんだが。
355名無しさん@5周年:04/10/06 15:59:16 ID:llqmb+XJ
>>354
了解
356名無しさん@5周年:04/10/06 16:18:09 ID:TJuICkus
>>346
今は違うかもしれんが、また元に戻そうという流れになっとる。
357名無しさん@5周年:04/10/06 16:31:06 ID:qTWPosJh
HTMLの仕様とガイドラインに沿ってWeb作成すれば、こんな問題など起こらないはずなんだけど、
HTMLの仕様を尊重しているサイトなんて百に一つもないのが現状だからなあ・・・。

HTMLが公共の温泉だとすると、実際に温泉に入るマナーを守っている利用者は皆無で、
プール代わりに使っていたり、洗い物したりしている利用者が圧倒的だって状態だな。
それどころか、ここが温泉だと言うことを知らずに使っている人も少なくない。

で、本来の温泉として利用しに来た人(たとえば件の障害者)が困ると。
さらに温泉であることすら知らない人から、「カナヅチが何でプールに来るんだよ」と逆に文句を言われると。
358名無しさん@5周年:04/10/06 16:49:15 ID:QQnyf6kj
っつーか、航空会社とかそういう特に公共性の高い会社の商業サイトなら、
利用者からクレームついたら真摯に対応すると思うんだが、
なんでいきなり訴訟に持っていくかね…。

それとも件の航空会社からお前らま尾gじふぉだsづsfまヴぉjds(ryの戯言に、
いちいち反応してられるか( ゚Д゚)ヴォケ!!ッ、
お前一人乗らなくたってうちの会社には影響ないんだよ失せろクズ!
とでも言われたんだろうか。
359名無しさん@5周年:04/10/06 16:55:35 ID:JjmOuejX
で、その問題のページはどこですか?
360名無しさん@5周年:04/10/06 17:02:25 ID:2QN2+2NR
361名無しさん@5周年:04/10/06 20:50:07 ID:RiUaFZDB
>>357
>HTMLの仕様を尊重しているサイトなんて百に一つもないのが現状だからなあ・・・。
そんなことしてもアクセス数が伸びる訳じゃなし、ページを作る方も
読む方もそんなとこに興味はないからな。要するに世間からは求めら
れてないってことだ。
たいだい、公共ならともかく自分の温泉をサウナにしようがプールに
しようが勝手だろ。嫌なヤシは、他人の温泉には入るなよ。
362名無しさん@5周年:04/10/06 20:54:30 ID:vIa4XFVW
最近は「Google対策」と称してHTMLが少しまともになってきた。
363名無しさん@5周年:04/10/06 21:22:40 ID:F8yDUpwT
>>361
おまいは技術オンチのIT無知の典型だな。
364名無しさん@5周年
>>362
理由がどうあれ、まともなHTMLで書かれたサイトが増えるならいいやね。
そのせいで逆にGoogle上位にノイズの量が増えた気もするけど…。
なんで有用な情報ほどWordで作りました的な糞HTMLなんだよ(;´Д`)