【国際】"日本人観光客も" 米入国で、顔写真撮影&指紋採取強制…9/30から

このエントリーをはてなブックマークに追加
★米入国に指紋と顔写真 30日から日本人観光客も

・米入管当局は30日から、現在査証(ビザ)を必要としない日本など27カ国の
 短期の観光客らに対しても、空港や港での入国時に顔写真を撮影し指紋も
 採取する。ブッシュ政権が進めるテロ対策強化の一環だ。

 国土安全保障省のウェブサイトなどによると、ビザの有無にかかわらず、
 入国審査カウンターで指紋読み取り機に両手の人さし指をかざし、デジタル
 カメラで顔写真を撮影する。手続きは15秒程度とされ、入国のたびに同じ
 手続きが必要となる。

 また10月26日以降は、機械読み取り式の旅券(パスポート)でなければ、
 ビザなしでの米国渡航が認められなくなる。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000084-kyodo-soci
2名無しさん@5周年:04/09/25 18:03:41 ID:8Fo/mPpH
2???
3名無しさん@5周年:04/09/25 18:03:49 ID:oFqbaCof
別にいいんじゃない。
4名無しさん@5周年:04/09/25 18:04:53 ID:yI94xu7Z
文句言う香具師は犯罪者。
5名無しさん@5周年:04/09/25 18:05:16 ID:R5/Zf9XU
別にいいけど日本人にそんなチャレンジングな人間はいないと思う
6名無しさん@5周年:04/09/25 18:06:08 ID:SassQj06
別にかまわないけど、日本はやらないのかな?
7名無しさん@5周年:04/09/25 18:06:30 ID:BdZ8pVG6
別にいいんじゃない。


と、日本に来るとき言えない人々がいてファビョーン!
8名無しさん@5周年:04/09/25 18:06:55 ID:0M1HaC1T
しょうがないよ。
日本人と韓国人、北朝鮮人を見分けるのは非常に難しい。
そして北朝鮮の工作員はよく日本人になりすます。
9名無しさん@5周年:04/09/25 18:07:07 ID:tr0G+zI2
日本もやろうよ
10名無しさん@5周年:04/09/25 18:07:08 ID:tqSH5BQ9
アメ公に対抗するふりをしてチョソ、チュンに適用希望
11名無しさん@5周年:04/09/25 18:07:10 ID:IxAkepeI
おっけー!これがグローバルスタンダードだ。日本も倣おうぜ!
12名無しさん@5周年:04/09/25 18:07:54 ID:vwd8Us81
そういえば日本は在日の指紋採取が廃止になったんだよな。
あの人たちのおかげで。
13名無しさん@5周年:04/09/25 18:10:24 ID:H4o/lnEr
海外行かないからどうでもいいヽ(´ー`)ノ
14名無しさん@5周年:04/09/25 18:10:27 ID:VTxzGf8A
近隣のあの国やあの国のせいで・・・
でもこれはぜひとも日本入国時に利用させてもらおう。
15名無しさん@5周年:04/09/25 18:10:31 ID:aG5BN0ZM
>>11

激しく全身で痙攣するほど同感、日本もやれ、直ぐやれ。
16名無しさん@5周年:04/09/25 18:10:38 ID:YSx1/wRr
今年のはじめの入国審査はイスラエル人と並んでやった。
17名無しさん@5周年:04/09/25 18:11:27 ID:YWFt+YrP
日本でもやってくれ
18名無しさん@5周年:04/09/25 18:11:30 ID:xJDgC+8g
アメリカ行く金の無い俺は勝ち組
19名無しさん@5周年:04/09/25 18:13:07 ID:aG5BN0ZM
>>16

イスラエル人とは距離を置きなさい。
母は許しませんよ。
20名無しさん@5周年:04/09/25 18:13:07 ID:90irQgSR
10月にグアム行くが試してこうようっと
わざと拒否したら逮捕だろうな
21名無しさん@5周年:04/09/25 18:13:11 ID:Gx3UFouc
ぜひ日本もやりましょう!
ポチと言われても絶対対米追随すべきです
言うのはアノ人達だけですから。
22名無しさん@5周年:04/09/25 18:13:56 ID:q1tpDTuP
日本もやれ!!!!!
23名無しさん@5周年:04/09/25 18:14:25 ID:DItjYdmM
アメリカでやるんなら米追随の日本も当然やるよな?
小泉さん、期待してますよ!
24名無しさん@5周年:04/09/25 18:14:47 ID:9ByrlwkD
素晴らしい
日本もシナ人犯罪者を減らすために導入しよう
25名無しさん@5周年:04/09/25 18:14:49 ID:bBC+s+8i
べつにやってかまわんから、日本でも始めようぜ。
26名無しさん@5周年:04/09/25 18:17:30 ID:Ldtbuq8u
日本も当然やるべきだよ。
27井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/09/25 18:17:33 ID:VKiJEHng

相互主義で、日本に来るアメリカ人に同様の処置をすべしだ。

ついでに中国人にもやれ
28名無しさん@5周年:04/09/25 18:17:33 ID:gS2r8hmG
アメリカ行かないけど、いいよ別に。写真と指紋

指紋登録復活を激しく希望!!!ついでに写真も
29名無しさん@5周年:04/09/25 18:20:10 ID:21AQZ/ab
日本も入国時に指紋を取るべし。
30名無しさん@5周年:04/09/25 18:20:14 ID:EO0tgwEr
日本も同様の措置をとらないと
31名無しさん@5周年:04/09/25 18:20:51 ID:OkZf0ALl
この日本でさえNシステムに反対するような犯罪者、テロリストがいるから
しょうがないな・・・・
32名無しさん@5周年:04/09/25 18:21:55 ID:ocL2bciO
さくっと対米追従汁!
網膜のデータもついでにとっとけ
33名無しさん@5周年:04/09/25 18:21:58 ID:3sXGmhHa
問題なし

日本もテロ対策と銘打ってすぐやれ。
34 :04/09/25 18:22:08 ID:irREKgPM
日本人自体が問題なんじゃなくて、日本人になりすます奴が
問題なんだよな。きっと
35名無しさん@5周年:04/09/25 18:23:50 ID:B00TGN9D
わが国も見習うべきだな
36名無しさん@5周年:04/09/25 18:24:15 ID:DUqBfAAK
これがグローバルスタンダードね。
日本も直ぐに見習うべきだ罠。
マスゴミもグローバルスタンダードを導入するんなら文句は言わないだろw
37名無しさん@5周年:04/09/25 18:26:04 ID:bZAle/sr
そうゆう時代だしな
日本も真似汁
38名無しさん@5周年:04/09/25 18:27:08 ID:YGe1rPQU
まあ当然だな。
日本も導入すべき。
39名無しさん@5周年:04/09/25 18:27:17 ID:onM3TMZv
是非日本でも実施してください
40名無しさん@5周年:04/09/25 18:28:05 ID:lbkJOB8L
まぁ、国を特定して指紋採取や写真撮影をすると差別だなんだの五月蝿いだろうからな。
日本も協力してやってもいい。信頼度も上がるだろうし、それが後々の利益になるだろう。
41名無しさん@5周年:04/09/25 18:28:15 ID:5zYhfMWD
この制度は是非日本でも導入を。
42名無しさん@5周年:04/09/25 18:29:35 ID:KFwd1XsA
「日本でもやれ」で1000を目指すスレはここですね
43名無しさん@5周年:04/09/25 18:29:40 ID:0CpMddXL
日本も同じように白人の顔写真と指紋を採取すべき。
44名無しさん@5周年:04/09/25 18:30:13 ID:YSgwtnKW
在日の指紋は取られてる。
って事はやっぱり未解決事件は大半が日本人か…
45名無しさん@5周年:04/09/25 18:30:19 ID:kTAkFWmj
同盟国の日本でも導入すき。
導入に関する政治的圧力は賛成だな。
46名無しさん@5周年:04/09/25 18:31:12 ID:b1Xt50Iq
在日や地球市民じゃないんだし、
こんなことに文句をいう日本人はいないよ。
47名無しさん@5周年:04/09/25 18:31:27 ID:7wB5yqvB
特に在日米軍に対して行なって
48名無しさん@5周年:04/09/25 18:32:28 ID:nQR5/Jwv
これだけテロリズムがグローバルになっている状況で
外国人入国者の指紋登録を行うことは国内の安全確保につながる。
これに反対する者は犯罪行為を予定している者と断定してよい。
人権問題とは一切無関係である。
49名無しさん@5周年:04/09/25 18:34:08 ID:SU9FOUR5
路上喫煙禁止になって文句を言うのは路上で喫煙する人
飲酒運転の罰則重くなって困るのは飲酒運転する人

テロ対策に反対するのは(以下略
50名無しさん@5周年:04/09/25 18:34:29 ID:0t4YuDrR

日本もぜひ導入汁!!!指紋、顔、虹彩のトリプル認識。あ、オレオレ対策で声紋モナー。
51名無しさん@5周年:04/09/25 18:36:36 ID:QsueyMk6
空港、港の出入国審査だけではなく、全国の役所でも顔写真と指紋で
国民登録をしましょう。日本国民なら国民証明書をもらえるようにしましょう。
安全のためと思えばこのくらいの不自由は何でもありません。
52名無しさん@5周年:04/09/25 18:36:47 ID:CL43tDI6
万博でビザ緩めても
最低コレくらいはやるんだよな?
53名無しさん@5周年:04/09/25 18:37:24 ID:DUqBfAAK
>>44
プゲラチョw
54名無しさん@5周年:04/09/25 18:37:38 ID:bEG4dAt7
プロ市民が大喜びする制度だな。
よかったな、また抗議するネタができて。
55名無しさん@5周年:04/09/25 18:37:42 ID:ocL2bciO
日本の状況調べてみた。
遅い!前倒しするべきだな

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040720AT1E1800119072004.html
テロ防止、空港で指紋照合検討
 政府は国内でのテロ防止策として、外国人には指紋照合などで本人確認する「生体認証
(バイオメトリクス)システム」を空港に導入するなど、出入国管理を厳しくする検討に入った。
外国人犯罪が増加の一途をたどっていることもあって、効果的な水際対策が必要と判断した。
成田、関西両国際空港などを中心に、早ければ2005年度中の導入を目指す。
56名無しさん@5周年:04/09/25 18:38:48 ID:V+/fd7Bh
そういえば不思議なのが、地球市民を名乗る人の国籍は、どこにあるの
ですか。
57名無しさん@5周年:04/09/25 18:38:58 ID:EnWadNK7
>>55
一応、日本もやる気はあったのね。
今すぐしてほしいけど。
58名無しさん@5周年:04/09/25 18:40:07 ID:aluTf7d/
日本はいつからやるの〜?
59名無しさん@5周年:04/09/25 18:42:46 ID:Rx37X4cg
>>34 それが正解かもしれんよ。
日本は甘いから、ゴミもいっぱい入る。
そのゴミが最終目的地アメリカに行って悪さをする、
という可能性に対処する位、アメリカも日本に関連する
実状に目覚めたとしか思えないね。
ちなみに(直接関係ないが)アメリカ在住の(日本人)や
(元日本人)の朝鮮率は2割から3割位はあるというから。
60名無しさん@5周年:04/09/25 18:44:45 ID:EuEt8qi9
おぉ!これは日本も即やらないと大変だぁ!
全米のニダーが日本にやってくるぞ〜
61名無しさん@5周年:04/09/25 18:46:35 ID:SY+IH+UZ
日本もやってくれんかなぁ
62名無しさん@5周年:04/09/25 18:47:09 ID:vwd8Us81
>>34
それだな。
63名無しさん@5周年:04/09/25 18:48:15 ID:TmWHF0HE
日本も同様の措置を取るべき
64名無しさん@5周年:04/09/25 18:48:21 ID:oeo01gEC
日本もやるべき

【政治】愛知万博期間中のビザ免除検討へ−政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096002115/
65名無しさん@5周年:04/09/25 18:48:25 ID:Vq8lRU+j
>>55

一応、やる気はあるみたいだな。
よし!すぐやれ。

民主党はケチつけるんじゃないぞ。
法務省(警察庁?)の怪しい外国人をメールで通報するシステムにも
文句言いやがった支那。
66名無しさん@5周年:04/09/25 18:48:28 ID:5A5WDu2E
日本も就労(ダンサーとかw)観光目的(自称含)の入国に
顔写真、諮問採取すべきだろう
67名無しさん@5周年:04/09/25 18:49:00 ID:4YqeOKBO
日本も導入すべき。
昨今の外国人による凶悪犯罪の増加は一般外国人に対する警戒感や嫌悪感を助長している。
また外国人犯罪者は出入国を繰り返すことによって検挙されにくくなっている。
このようなシステムを取り入れ外国人が犯罪しにくい環境を作ることが
善良な外国人に対するいわれなき差別や排斥を無くすことなると思う。
68名無しさん@5周年:04/09/25 18:49:12 ID:DUqBfAAK
ただいま書き込みテスト中。
69名無しさん@5周年:04/09/25 18:50:02 ID:NeTIQpUV
>1 日本人といっても帰化人や偽造パスポートもった連中が多いからしかたないわな。
70名無しさん@5周年:04/09/25 18:50:52 ID:D28OqtjN
早くやれ!もう中国人にはうんざりだ。
71名無しさん@5周年:04/09/25 18:51:03 ID:wZF70tdY
>>55
技術的に1年半かかるのなら。
まず、指紋押捺あたりの簡単なことを繋ぎとしてやれ
72名無しさん@5周年:04/09/25 18:51:05 ID:lqFXjgTG
>>64
朝鮮人と同じ発想だなw
73名無しさん@5周年:04/09/25 18:51:34 ID:QxFbOs9m
>>55,56
空港もそうだが、博多釜山のフェリーもかなりヤバイと思う
74名無しさん@5周年:04/09/25 18:51:42 ID:ivX2X2sL
別にかまわないが、日本の空港全部でやれ!!!!!!!
75名無しさん@5周年:04/09/25 18:52:11 ID:C69WIEkA
世界的にこういうセキュリティに対する基準が厳しくなっている現在
日本だけはどんどん甘くなっている気がする…
76名無しさん@5周年:04/09/25 18:52:30 ID:xKm/U1qw
グリーンカード持ってる俺には関係ないな。
審査のラインもアメリカ人と一緒だし。
77名無しさん@5周年:04/09/25 18:53:23 ID:qoodxPih
当然日本に来るアメリカ人にもやるんだろうな?
それから米軍基地の米兵の指紋を地元警察に提出させろ
78名無しさん@5周年:04/09/25 18:53:35 ID:1OrxL4pH
テロ対策としては当然だな。
日本も導入汁!
79名無しさん@5周年:04/09/25 18:54:07 ID:Ti1+Rdqr
>>76
国際的要人の俺には関係ないな。
審査なんて無しで特別機、別出口だし。
80名無しさん@5周年:04/09/25 18:54:25 ID:GgXddDdt
なんで日本は指紋押捺廃止したんだ!!
バカの極みだ
81名無しさん@5周年:04/09/25 18:55:19 ID:l45Rqe9J
主要各国で足並み揃えないと、アメリカだけテロ対策万全だから
テロリストがアメリカを標的にするのを止めて、アメリカの同盟国に
テロ行為を移すんじゃないのかねぇ。アメリカを標的にしたテロリストの入国を阻止、
追い出す事に成功したら日本ヤバイヨ。
82名無しさん@5周年:04/09/25 19:01:01 ID:Rx37X4cg
>>75
もし、もしもだ。

拉致問題が晒されてなかったら、今よりもっと
チャンやチュンに寛容になっていたであろう事を想像すると・・・

  
83名無しさん@5周年:04/09/25 19:08:38 ID:dBCv+iVg
60年前は日本が特攻隊で米艦船に突っ込み
9.11ではアラブイスラムのハイジャック機に突っ込まれる
アメリカは60年前から全く進歩してない
アメリカは自国がなぜテロの標的になるのかを考えるべき
84名無しさん@5周年:04/09/25 19:08:38 ID:CiDXYu9p
人差し指がない人はどうするのよ?
85名無しさん@5周年:04/09/25 19:10:11 ID:W9Bv6Y9u
>>1
これはいいことだと思う。
日本もやるべき。とくに(ry
86名無しさん@5周年:04/09/25 19:12:42 ID:RSP5W7FZ
昔は,外登法でやっていたんだが
87名無しさん@5周年:04/09/25 19:15:18 ID:Pmz9Hh8O
在日チョンコはどこまで日本に迷惑をかけりゃ気が済むんだ。
88名無しさん@5周年:04/09/25 19:18:16 ID:4Uyx95/+
いいことだ。
日本人ほど人に迷惑かけて平気な無神経な連中はいない。
89名無しさん@5周年:04/09/25 19:18:32 ID:W9Bv6Y9u
「こんな指紋採取は人権侵害だ!」というような
プロ市民の抗議元(集会とか本で金になる)ができるし、
一般国民にとっては治安はよくなるし

一石2鳥かも

たぶんプロ市民も一般国民も歓迎。
90名無しさん@5周年:04/09/25 19:21:01 ID:cTGDhgEE
近所の中国人もこれには大賛成ですた。
最近新しい中国人が多くて、泥棒に入られてる人が多いから、
町内の自警団に入って一緒にパトロールとかしてる。
91名無しさん@5周年:04/09/25 19:23:45 ID:bexv601b
どうせ北鮮のテロチョンがうじゃうじゃいるから煽りを食ったんだろ。
あほらし。
92名無しさん@5周年:04/09/25 19:24:01 ID:/8KOdUcb
なんだ、ミンナ日本同じシステムやるべきのマンセー派か!
これじゃ、マンセーだけで1000逝きそうだなw

我々、地球市民に自由を!
悪しき帝国主義アメリカに制裁を!あと色々、、
とりあえず赤いハタあげて。と。


で、地球市民って何?
93名無しさん@5周年:04/09/25 19:24:12 ID:kcKxehBB
>>77
本当、日本にくる雨人もうやるべきだよね。
さて 日本も導入されるかどうか見物です。

アメの牛肉を無検査で受け入れそうな日本。
アメは日本に狂牛病がでたからと和牛輸入拒否してるのにね。
日本のアメにたいするへたれ具合なんとかならない?
94名無しさん@5周年:04/09/25 19:28:19 ID:QMBZA1S8
んー十指指紋じゃないんだ。やるのは良いけど行列は何とかしてね。
95名無しさん@5周年:04/09/25 19:31:46 ID:vwd8Us81
>>93
全然へたれじゃないし、吉牛から牛丼メニューがなくなったの知らないのか。

それより韓国のゴミ餃子の輸入になんら調査もしない方がへたれ。
96名無しさん@5周年:04/09/25 19:34:58 ID:xKm/U1qw
日本にる全ての人の指紋押捺するえき。
本当は在日外国人だけでいいが、このごろ物騒なよのなかだから。
全員でいいから、指紋とれ。
97名無しさん@5周年:04/09/25 19:36:31 ID:nq7fli3r
笑顔の練習でもしておくか。
98名無しさん@5周年:04/09/25 19:42:21 ID:3sXGmhHa
日本国民の義務にしてくれていいよ、プロ市民は氏ね。
99名無しさん@5周年:04/09/25 19:42:43 ID:PdE+qIqV
"外国人観光客も" 日本入国で、顔写真撮影&指紋採取強制…9/30から

を希望。
100名無しさん@5周年:04/09/25 19:45:30 ID:rCtTNsTO
おお、映画みてーだな。
15秒程度の手続きなら大して苦にもならんし、日本でも導入キボン。
101名無しさん@5周年:04/09/25 19:46:06 ID:9HLI3yRq
ひどい仕打ちだなあ。
日本はアメリカの州のひとつなのに。
102名無しさん@5周年:04/09/25 19:48:49 ID:Rx37X4cg
>>101
ザパニーズチョンにたいする成敗だろ。
103名無しさん@5周年:04/09/25 19:51:02 ID:OtsYmjSW
日本も指紋採取と顔写真撮影にDNA検査するべきだな。
タイ人なんか不法滞在で強制退去になっても名前変えて何度でも
来れると言ってたな。
104名無しさん@5周年:04/09/25 19:52:06 ID:AcQaT437
当然だろうな
日本でも導入したほうがいいよ
105印象報道ハン記者。:04/09/25 19:52:45 ID:4brURMmp
ザパニーズ対策でしょ?あと「日本国籍に変わった外国人」対策もな。
106名無しさん@5周年:04/09/25 19:56:08 ID:H1cgkXEu
帰化した北朝鮮のスパイがいるからな。
しかたない。
107名無しさん@5周年:04/09/25 19:58:25 ID:6QpJjILT
必死になって尻尾を振ってもテロリスト扱い、これが現実
108名無しさん@5周年:04/09/25 19:58:29 ID:8PDTkw8X
まあアメリカ人だって自分の身は守りたいわな
別に悪いことしなけりゃ関係ないし〜

ぜひ日本でもやろう
109名無しさん@5周年:04/09/25 20:01:18 ID:W9Bv6Y9u
>>105
もう遅いらしい。日本は日本人だけの国じゃないみたい・・
日本はダメっぽい _| ̄|○

在日コリアンの力で日本を良くしよう!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096100570/

【日本】住民投票条例改正案を可決、永住外国人にも投票権 奈良県斑鳩町 [09/25]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096099071/
110名無しさん@5周年:04/09/25 20:01:34 ID:o2RiIxoE
安全保障に鈍感な国は滅びる。
111名無しさん@5周年:04/09/25 20:03:39 ID:0IlEHRsE
すでに入国審査の所に装置がおいてあったな。
webカメラみたいでワラタヨ
112名無しさん@5周年:04/09/25 20:06:24 ID:wb6Xd8qc
>88
???
113名無しさん@5周年:04/09/25 20:07:38 ID:nlMo/kAg
外国人犯罪が増加してる現在、
「中国人を見たら犯罪者と思え!」的な、
外国人に対する視線が冷たくなってるのは確かだ。
だからこそ入国審査を厳しく行い、指紋や虹彩を撮る事が必要だと思う。

厳しい審査をパスしてやってきた外国人。
さらに犯罪を犯せば確実に逮捕されるシステム。

こういう認識が日本人の間に広がれば
学業に専念したい留学生、故郷の家族を養うために出てきた労働者、
彼等が堂々と胸を張って日本で生活できるはず。
それこそ、プロ市民の言う、云われ無き差別を受ける事もなくなるだろう。
114名無しさん@5周年:04/09/25 20:07:49 ID:RCyeLlg0
俺今月2日にアメリカへ行ったとき写真と指紋取られたけど、すごく簡単だね。
10秒くらいで終わった。
115名無しさん@5周年:04/09/25 20:11:21 ID:xKm/U1qw
警視庁からアメリカのデータバンクに、、
指紋のデータが検索できたらいいのにな。
116名無しさん@5周年:04/09/25 20:14:21 ID:v5QX+vfy
別にかまわんが?

日本も見習え
117名無しさん@5周年:04/09/25 20:14:23 ID:Hn0Ll3Nv

善意は美しい。

 世界が善意で包まれればそれは理想的な平和世界が訪れるだろう。

 しかし、他者の善意を自己利益実現のために最大限利用し踏みにじる輩は
想像以上の数で存在する。
 買い物をして、釣り銭を多くもらって、且つ店員も気付いていない時にちゃんと
返金する非日本人が果たして何人いるか?自己利益優先で、他人の善意やミスを
最大限利用しようと構えている屑が大半なのが地球人類の実相なのだ。

 ゆえに、脳内善意を現実で行うものは、結果によって愚者か聖人、いずれかと称される。
脳内善意のお花畑世界を多少なりとも現出させるのに成功した者が聖人と呼ばれ、
多くのケースでは愚者の悪意によって利用されるだけの善意の押し付けを行う「愚者」の
烙印をおされざるを得ないだろう。

  ユートピアは幻想の中にしか存在しないがゆえ、ユートピアとして尊ばれるのだ。
118名無しさん@5周年:04/09/25 20:14:53 ID:PXzquJVX
日本でもやって欲しい
119名無しさん@5周年:04/09/25 20:15:21 ID:kT+m0nng
全然OK
アメリカとか行かないし
120名無しさん@5周年:04/09/25 20:21:30 ID:hsLdigSE
>>90
それ内偵されてる?
121名無しさん@5周年:04/09/25 20:23:27 ID:BdZ8pVG6
>>117
そうだな。。。
そういや今まで5回くらいかな おつり多めに間違われたことあるが
毎回店員に教えてたよ
たかだか数百〜数千程度で自己嫌悪なりたくないしな

世の中そういう発想じゃないのが大半なんだよな。。
今、色々なことがあり、良くない流れになってる気がするけど
そういうのおいといても日本人に生まれてよかったと思うよ
122名無しさん@5周年:04/09/25 20:24:27 ID:ZoFH2VvK
世界中でやれば良い
123名無しさん@5周年:04/09/25 20:26:33 ID:BdZ8pVG6
>>113
そうだよな
犯罪しないんなら別にいいじゃんかな


49 :名無しさん@5周年 :04/09/25 18:34:08 ID:SU9FOUR5
路上喫煙禁止になって文句を言うのは路上で喫煙する人
飲酒運転の罰則重くなって困るのは飲酒運転する人

テロ対策に反対するのは(以下略
124名無しさん@5周年:04/09/25 20:30:46 ID:+zLdJwAv
日本に入国する米国人は肛門のしわ採取な(  ゚,_ゝ゚)
125名無しさん@5周年:04/09/25 21:00:10 ID:/8KOdUcb
>>117

よし、漏れは脳内に自分のユートピアを作る!
      ↓
    酒池肉林……
126名無しさん@5周年:04/09/25 22:20:25 ID:qOX0sLt4
>>また10月26日以降は、機械読み取り式の旅券(パスポート)でなければ、
 ビザなしでの米国渡航が認められなくなる。

え〜?来週カナダに行くんですけどカナダは
従来の旅券でもヴィザ無しで問題ない?

誰かおしえて・・
127名無しさん@5周年:04/09/25 22:24:27 ID:sDqL+m/f
仕事でも遊びでもアメに行く事のない俺には関係ない事だな。
興味ないし。
128名無しさん@5周年:04/09/25 22:28:08 ID:qcZgYi7O
手続き面倒クセエ。
129名無しさん@5周年:04/09/25 22:30:16 ID:NzOKDg7x
いいんじゃない、これを口実に、日本も導入汁!
目的はもちろん・・・・あの国やあの国やあの国のやつら対策だな
130名無しさん@5周年:04/09/25 22:41:07 ID:qRC7g7Ta
近所の岸壁にはフェンスが張られて、釣りが出来なくなってしまった。
131名無しさん@5周年:04/09/25 23:17:25 ID:Xi/gPieg
メリケンかぶれには痛いな プッ
132名無しさん@5周年:04/09/25 23:19:21 ID:jmn/lIQ0
(・∀・) ついでに毛髪も採取しる!
133秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/09/25 23:19:29 ID:Iww1aM+y
('A`)y-~~ 指紋押捺のときにおもむろに全裸になる。
(へへ    多分受けると思う。
134あほ:04/09/25 23:21:51 ID:vwKmCNDd
なんてひどい措置なんだ。

これでは対抗上日本も外国人入国時に同じことをせざるを得ない(棒読み
135名無しさん@5周年:04/09/25 23:22:10 ID:LiuT/Eeh
アメリカが鎖国するなら、ヨーロッパへ行けばいいじゃない
136名無しさん@5周年:04/09/25 23:26:22 ID:9QxtF55Z
記念撮影してくれんの?いいサービスじゃない、日本でもやろうぜ。
137名無しさん@5周年:04/09/26 01:02:52 ID:xVachs3r
別に問題無いよ。日本もやろうよ。
138名無しさん@5周年:04/09/26 01:06:29 ID:/iqiMfvr
日本でやるなら、滞在、居留している外国人も含めて「例外なく」やれ。
139名無しさん@5周年:04/09/26 01:09:35 ID:+p19+GIL
この指紋は大事と思うぞ。
外国で殺され自分の偽造パスポートで入国なんて・・・
ありえるからね。
140名無しさん@5周年:04/09/26 01:12:26 ID:+qK8d/gD
すでにビザ持ってて、毎回入国のたびにやられてるからあまり関係ないやw
141名無しさん@5周年:04/09/26 01:16:56 ID:+qK8d/gD
>>126
発行場所によるけど、ここ7〜8年くらいのパスポートなら問題ないと思う。
ちなみに、アメリカは導入しているけど、カナダは違うので気にしないでOK。
142名無しさん@5周年:04/09/26 01:29:36 ID:dPdUhksU
漏れは2000年に更新したから
機械読み取りだな
143名無しさん@5周年:04/09/26 01:52:41 ID:uTbnrsUb
日本も真似した方がいいな
144名無しさん@5周年:04/09/26 01:57:39 ID:HfKp54Co
これはいいことだ。日本では在日、えった、やくざ、創価が圧力
かけてくるが、ぜひとも導入して欲しいところだ。
145名無しさん@5周年:04/09/26 02:04:34 ID:CMNOPRbO
またテロ馬鹿チョンの尻拭いか。
でも、日本でも同じ対応をするとしたら悪い事ばかりじゃないんけど。
146名無しさん@5周年:04/09/26 02:10:08 ID:mUr08iZn
日本では差別につながるのでこの流れは反対だな。
日本のいいところは人種に寛容なところだ、アメリカに追従せず抵抗して欲しい。
そしてEUのようにアジアでも自由に行き来できる制度を早く作って欲しい。
147名無しさん@5周年:04/09/26 02:10:31 ID:K3uUat1A
日本政府は,アメリカ国民全員の指紋情報と顔写真を要求したらいいんじゃないの.
148名無しさん@5周年:04/09/26 02:12:13 ID:s3zaAQKh
>>146
ドサクサに紛れて馬鹿言ってんじゃねえ。
149名無しさん@5周年:04/09/26 02:14:04 ID:Gw9h+FXX
別に犯罪しに行くわけじゃないから採取されても何も問題ないな。

こんな事で「差別だ」とか「人権侵害だ」とか騒ぐ奴って何考えているんだろ?
150名無しさん@5周年:04/09/26 02:17:01 ID:O5X9MKdA
3,4前カナダ人のALTの英語教師が持ってた外国人カードみたいなので
指紋採られてたよ。顔写真と一緒に写ってた。
他にもNovaの講師やってる女の人(白人・国籍忘れた)も同じの持ってた。
その女の人のほうは「最初から犯罪者みたいな扱いで失礼だわ!」って
怒ってた。
駅で落ちてた鍵を交番に届けてあげたら「外人カードみせろ!」って
親切な事したのに怒ったような口調で言われたってさらに怒ってた記憶がある。
151名無しさん@5周年:04/09/26 02:18:33 ID:lLVSM7s3
日本もやるべきだと思うんだけど、マジで。
152名無しさん@5周年:04/09/26 02:18:53 ID:dkayJOJC
一番の問題は時間がかかるかどうかだろ。
今までは顔パスだったのに
いきなり1時間とかまたされたら
切れるぞ。
153名無しさん@5周年:04/09/26 02:20:44 ID:+qK8d/gD
>>152
質問が短くなって、審査とかも時間をかけないような方向で進んでいるので、
体感的にはむしろ時間が短縮された印象がある。
154名無しさん@5周年:04/09/26 02:22:28 ID:ogkW5bVI
自称日本人がもうすぐ抗議活動をおっ始めます
155名無しさん@5周年:04/09/26 02:22:34 ID:cGVwFf8S
国を信頼しているかどうかだな。
156名無しさん@5周年:04/09/26 02:25:13 ID:B0d9PeKa
日本もやらないと来るぞテロリスト。
やつらとにかく派手に行きたいだけなんだから
157名無しさん@5周年:04/09/26 02:26:38 ID:fW3e5PeJ
顔写真や指紋がとられるのがいやで、アメリカへは行かない人っているの?
158名無しさん@5周年:04/09/26 02:27:08 ID:DYTYXTeL
日本はスパイ天国って言われてますからね。
冷戦の頃から。
159名無しさん@5周年:04/09/26 02:28:56 ID:dkayJOJC
>>153
そうなんだ。ならよし。
>>156
パキスタン人既にいっぱいいるよw
日本の海外輸出中古車販売業の半分は
パキスタン人が牛耳ってるんだってさ。
160名無しさん@5周年:04/09/26 02:30:36 ID:nKYbY4qT
アメリカ人は怒ってるんだよ!
日本人が設計したストローみたいなビル二本壊されて。
161名無しさん@5周年:04/09/26 02:30:44 ID:3d2Jjjy3
在日の指紋、声紋、顔写真、DNAは全て採取するべき。
あとはチャンコロやチョンやブラジルなどの犯罪件数が多い民族だな。
162名無しさん@5周年:04/09/26 02:32:37 ID:tELL9PSk
ゴミボマーみたいなのもいるから、しょうがないんじゃないの。
163名無しさん@5周年:04/09/26 02:33:29 ID:K8d3IVgd
逆に日本でもしろよ 外国人全員顔写真撮影&指紋採取 特に三国人はハダカにしろ!
164名無しさん@5周年:04/09/26 02:34:25 ID:bEbmjK4G
そうか!日本で指紋その他を採るのが不可能なら、米国に頼むってのも有りなんだ
165150:04/09/26 02:34:45 ID:O5X9MKdA
>>150
これ日本国内での話なんだが…
166h:04/09/26 02:35:33 ID:BHxJHoeI
>>159
良く知ってるね。
残りの大半が在チョンP。
167日本武尊:04/09/26 02:37:09 ID:8alW1OaD

 日本人がいかに厳しくチェックされようが
 アメリカ人のチェックは絶対致しません。
 ブッシュ様・・・小泉首相
168名無しさん@5周年:04/09/26 02:40:42 ID:F2QcMgr4
>>160

テロ直後、WTCを設計したのは中国人だ! と中国人が自慢げに
話していた。 どうやら設計者の中に台湾人がいたらしい。
169チェルノブ:04/09/26 02:41:55 ID:khSlaJvG
年末にラスヴェガス行く予定なんだが
パスポート取り直さなきゃならんのか

10年のにしなくて良かった
170名無しさん@5周年:04/09/26 02:43:24 ID:hMVRGVQT
日本でも是非やってくれ。
171名無しさん@5周年:04/09/26 02:57:23 ID:zzNZyXRf
>また10月26日以降は、機械読み取り式の旅券(パスポート)でなければ、
>ビザなしでの米国渡航が認められなくなる。

日本のパスポートは準備できてるの?
172チェルノブ:04/09/26 02:58:02 ID:khSlaJvG
ああ、今あるパスポートは全部機械読み取り式なのか

外務省・渡航情報、アメリカへ行く人のパスポートについて
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us_domestic.html
173チェルノブ:04/09/26 03:04:48 ID:khSlaJvG
こっちも貼っておくか

外務省・米国政府による外国人渡航者からの生体情報読み取り措置について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us_visit.html
174名無しさん@5周年:04/09/26 03:05:33 ID:OxizyAFE
マン拓、チン拓も(ry
175 :04/09/26 03:13:00 ID:h5cuSn8L
日本の警察官も、指紋の読み取りできる携帯を持ってその場で
確認のできるシステムを開発すればいいのに。
176名無しさん@5周年:04/09/26 03:14:00 ID:9MSZ9trL
相互主義の観点から日本もそうしよう そのままなしくずしで中国人にも採用
177名無しさん@5周年:04/09/26 03:16:01 ID:1FT+ImIf
日本でも今すぐ実行シル!!!
中国人・韓国人だけでも良いよ。
中国窃盗団、韓国スリ団、韓国強姦団が少しは減るだろ。
178:04/09/26 03:16:22 ID:BHxJHoeI
>>175
それよりチョンPと虫国人に
マイクロチップを埋め込む方が効果的。
179名無しさん@5周年:04/09/26 03:17:25 ID:yDtOzDi6
でも次と生産するけどな
180名無しさん@5周年:04/09/26 03:18:09 ID:75jLt40B
何もやましいことはないので、指紋と写真を取る事は別に構わん。

がしかし、15秒で終わるだと!?? んな訳ない!!
混雑時は最悪。この前は、JFKでの入国審査に1時間30分も並んで待ったんだぞ。
ただでさえ窓口少ないのに、もうアフォかと。。
181名無しさん@5周年:04/09/26 03:22:59 ID:eqphHFoo
ハワイ・グアム・サイパンを対象外にすれば、多くの日本人は気にしないと思うが
182名無しさん@5周年:04/09/26 03:30:06 ID:0xrP59TW
>>160
ミノル・ヤマザキは日系アメリカ人だ。
しかしこのスレを見る限り日本人にはプライバシーの概念が少ないね。
まるで○○○のようだ。
少なくともヨーロッパでの反応は正反対。
例えは違うけど、
パリのルイ・ヴィトン本店の観光客(日本人)専用の列を見て屈辱を感じたのと
同じにおいを感じる。「黄色い猿はこっちに並ぶんだよ」と。
183名無しさん@5周年:04/09/26 03:31:18 ID:LCxLN3sk
あぁ、日本人ってまだやってなかったんだ。
そっちの方が、驚いた。

ところで、日本としてはいつ始めるんだろう?
184名無しさん@5周年:04/09/26 03:33:47 ID:a8GGpqbf
日本も指紋制度はやく導入しろよ!!!
何回同じシナやチョンに入られれば気が済むんだよ。
185名無しさん@5周年:04/09/26 03:41:49 ID:ECpbcGja
>>178
それなら日本人にもということになる。見分けがつかないからな。
186名無しさん@5周年:04/09/26 03:43:14 ID:3ufwOEc8


>>1

情報が遅すぎ!!!

こんなのCNNを見てれば日本に居ても数ヶ月前から知ってたよ。
187名無しさん@5周年:04/09/26 03:45:17 ID:DZztL1ny
日本は逆に簡素化する方針で動いてます。
国内の治安を安定させてはいけないという、考え方もあるようです。
国家の機能強化には、国民生活の不安感が必須なのです。
国防予算の増加には近隣諸国との対立が必要な如く。
188名無しさん@5周年:04/09/26 03:47:03 ID:BDB63yS9
全世界でこの方式が標準化されることをキボンヌ
189名無しさん@5周年:04/09/26 04:05:31 ID:LKYhz+WS
米は同盟国の日本人ですらこうする。
日本もこのくらいすべき。
190名無しさん@5周年:04/09/26 04:37:06 ID:cdb+XxYO
1. 指紋?写真?いいんじゃない、別に? 
2. 関係ない、何が何でも行く!
3. 気分悪いし面倒だから今回は別の国にでも行くか〜? 
4. 行かない。
 
 3も4も少数派だろうがそれでも米側の観光収入は余計なダメージがある。
 この政策も長くは続かないんじゃない?
  
191名無しさん@5周年:04/09/26 04:49:36 ID:GYXsJaIx
>米側の観光収入は余計なダメージがある

自分の周りにいる観光客が今以上に身元がしっかりされてるのをアメリカが保障してくれるんだぞ。
アジア系のスリがニセパスで観光客にまぎれて入ってくるのを防いだりできるから
観光客が安心して遊べるのは有利じゃないのか?
192名無しさん@5周年:04/09/26 05:14:27 ID:1NhHuD8m
日本も指紋制度はやく導入しろ
193名無しさん@5周年:04/09/26 05:19:29 ID:HRaeqLcl
ま、これも続かんと思うけど、何らかの形は作るのだろな。
とりあえず、荷物に鍵をかけられない状態は正さんといかんな。
194名無しさん@5周年:04/09/26 06:01:22 ID:TtAnJOJv
犯罪立国日本からの入国について、検査体勢が厳格になるのはしょうがないと思う。
ついでにEU諸酷も日本からの入国については厳格な審査体勢の導入キボン。
195名無しさん@5周年:04/09/26 06:08:21 ID:cJjRiNkq
ビザ廃止にするなら、日本もこれくらいはやりたいよね。
196名無しさん@5周年:04/09/26 06:10:07 ID:VBLpJro+
わざわざ観光産業に不利なことをする必要はないだろう。

ブッシュはお得意の、自国経済破滅政策をしているだけ。
197名無しさん@5周年:04/09/26 06:10:20 ID:zigEniIm
これで海外で日本人が行方不明になったときに、
特定が簡単になる。
198名無しさん@5周年:04/09/26 06:13:31 ID:oZGWcw09
中国人、韓国人は徹底排斥
199名無しさん@5周年:04/09/26 06:37:06 ID:1vMFc7bS
既に入ってきてる奴や帰化したのがいるから
日本人含めて日本在住者全ての
DNA、指紋の採取をしてくれ。

それで犯罪が減ってくれれば
そのくらいのプライバシーなんてどうでもいいよ(´・∀・`)
200名無しさん@5周年:04/09/26 06:46:25 ID:ANM3i8Ym
イギリスもやる予定って言ってたよな
201名無しさん@5周年:04/09/26 06:50:26 ID:3k9SUMi5
要望メールでも出しますか?
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
202名無しさん@5周年:04/09/26 06:54:35 ID:NNgrmxt1
日本でも入国と出国でやろうぜ!!!!

日本人が出国して、海外で誰かに殺されて
代わりに入国ってのもあるだろ?

日本以外の国がからむ場合、
すべて性悪説で処理しようぜ!!!!

つまり、中国人は犯罪をするために日本にくる可能性があるから、
入国時に体内に発信機取り付けを義務化しようぜ!!!!
203名無しさん@5周年:04/09/26 07:00:27 ID:XwRku0lt
>202
そんなことしたら発信機盗まれて闇ルートで売りさばくようになるよ。
204名無しさん@5周年:04/09/26 07:02:23 ID:OATObziQ
>>199
公明党が、住民基本台帳ネットワークがらみで、総務大臣ポストを強くしてるとかしないとか聞いたような・・
残念ながら、政府の中の人が信用できるとも限らん。
205名無しさん@5周年:04/09/26 07:02:57 ID:NNgrmxt1
発信機と指紋と顔がセットだから、
問題ない。
206名無しさん@5周年:04/09/26 07:09:56 ID:vWtfcgm5
>>202

中国人や韓国人の指紋採取は
人種差別、民族差別の始まりです。

指紋採取は
日本人だけでいいです。
207名無しさん@5周年:04/09/26 07:21:49 ID:9AdGuqzI
>>206
いやもう差別とか通り越して敵視してるから。


208名無しさん@5周年:04/09/26 07:25:08 ID:eEamIrDq
先ずアニヲタからだな。
209名無しさん@5周年:04/09/26 07:32:32 ID:71Opsbgy
しょうがないよ










ザパニーズ名乗って悪さする民度の低い土人が日本人の印象悪くしてるし
210名無しさん@5周年:04/09/26 07:35:29 ID:tC3Mq+Lj
日本もやるべき!
少子化問題を解決するのに移民法が制定されるのは時間の問題だと思う。
質の悪いチョンや虫獄人を駆逐する為にも絶対必要!
211名無しさん@5周年:04/09/26 07:41:17 ID:m6Em9aAt
国籍は日本人でも、うまく誤魔化して日本人に帰化した朝鮮人って
可能性もあるしなあ。
当たり前でしょ。
日本もはよやれ。
212。。:04/09/26 07:46:15 ID:q0e+w5KH
これで、民団にあやつられた在日韓国人のわけわからん言いがかりであった
指紋押捺拒否が、いかに不当な者であったか理解する人間が増えるだろう。

ちなみに総連は反対してなかったんだよな。
213名無しさん@5周年:04/09/26 07:47:37 ID:ls/uDos4
まぁしゃーないわな
こんなんで文句言う奴居るのかなぁ
214名無しさん@5周年:04/09/26 07:50:47 ID:nsKj9/6q
おかげでアメリカは頭脳流出が止まらないらしいね。
なんせ、出るのは簡単だけど入るのが難しくなっちゃったからね。
アメリカはさらにバイオメトリクス(生体情報)による入国審査を検討して
いるらしいけど、これにはさすがに日本も反対しているらしい。
しかし、逆にこっちの方が早くていいと思うんだがね。
多分、日本が反対するのは、人権的見地云々よりも金がかかるからだろう。
215名無しさん@5周年:04/09/26 07:51:54 ID:f7/SU2ZR
OKOK
日本も見習え。
でも日本がやるとチョン、チャンあたりが猛反発するんだけどな


な  ん  か  あ  る  ん  で  す  か  ね  〜
216名無しさん@5周年:04/09/26 07:52:24 ID:3GnZxfaN
日本も指紋押捺を再開すべし。
在日朝鮮人は通名を使う事が許されており、
さらにその通名の変更も簡単にできるらしい。
日本政府は一体どうやって、在日朝鮮人のアイデンティー
を確認してるんだ。
217名無しさん@5周年:04/09/26 07:54:05 ID:o8luF2q1
拉致に関わった焼肉屋のババアや中華屋のジジイを国外追放に出来ない国
218名無しさん@5周年:04/09/26 08:00:15 ID:3kOTZVbU
>>215
もれなく過去の未解決事件が解決されます
チ(略)切り裂きや決算期前のパ(略)強盗とか
反対してるのは後ろ暗いことしてる連中だけ
219名無しさん@5周年:04/09/26 08:06:45 ID:nsKj9/6q
質の悪いチョンやチュンを追い出すだけでなく、質の悪い893や芸能人や
犯罪者も締め出してしまえばよい。
220名無しさん@5周年:04/09/26 08:08:24 ID:XIgfSYoA
どうせ日本じゃ万博終わってからやるんだろ?
221名無しさん@5周年:04/09/26 08:11:53 ID:RHSJ3JIw
指紋採取で精子まで採取される可能性がある
222nanasisaso ◆cybv6y5wl6 :04/09/26 08:14:28 ID:07eX0VsG
>>219
タシロ神に楯突くとは!!
223名無しさん@5周年:04/09/26 08:15:13 ID:nsKj9/6q
ついでに質の悪い左翼や、なんちゃって右翼も追い出せばよい。
それと在日、在日と騒ぐ輩に在日が多いことから、在日、在日とウルサイ奴も
追い出せばよい。
224名無しさん@5周年:04/09/26 08:17:10 ID:ANM3i8Ym
正月にハワイに行く芸能人の数、減るかな。
225名無しさん@5周年:04/09/26 08:17:33 ID:ah5hF8Xv
国民全員に発信機持たしてJPSで監視汁
226名無しさん@5周年:04/09/26 08:19:10 ID:Sq6uZfMS
マイクロチップ植え込んで管理汁
227名無しさん@5周年:04/09/26 08:19:17 ID:3GnZxfaN
>>214
影響を受けてるのは新採用のみだ、バカ。
しかも拒否されてるのはほとんどが中国人、韓国人
イスラム圏の香具師だ。バカは騒いでるけど、大した
影響なんかねーよ。
228名無しさん@5周年:04/09/26 08:19:38 ID:qAiXpcoK
>>216
全くだ!明らかに違う国の国民を連想させる通名は
犯罪者隠しにつながりやすい。
本人達も通名なんかで通るから、勘違いして日本の参政権や年金が
自分達に与えられない、哀号!と勝手に除け者意識を持つ。
229名無しさん@5周年:04/09/26 08:19:48 ID:nsKj9/6q
ついでに>>222も追い出せばよい。
犯罪者を神に見立てて崇拝するような輩はイラナイ!
230名無しさん@5周年:04/09/26 08:22:47 ID:Gq/5Fv0+
日本も敵性国の対策用に実施して欲しいな。

歌舞伎町〜大久保の半径3km位は、連日道路封鎖してシラミ潰しにね。
231名無しさん@5周年:04/09/26 08:23:19 ID:6MCDTCHd
>>79
国際難民の俺には関係ないな。
審査なんてやってない岸壁から上陸するし。
232 :04/09/26 08:34:16 ID:RWlyldO4
日本人は反対しないが、姦酷人は反対すると思う。

だって、アイアム・ザパニ〜ズが使いにくくなるからw
233名無しさん@5周年:04/09/26 08:34:21 ID:nsKj9/6q
米国で航空工学を研究していた銭学森は、米国のミサイル研究開発部門の重要なメンバー
だったため、中国への帰国を拒否されていたが、「朝鮮戦争の米軍捕虜との交換」で55年に
帰国、中国のロケット技術の基礎を築いた。
おかげで中国のミサイルが日本に狙いをつけたり、日本に先駆けて有人宇宙飛行を成功
させたりした。
北朝鮮の核開発の父と呼ばれる李升基は、京都帝国大学で学位を取得している。
こういった頭脳流出も憂慮すべきでは?
234名無しさん@5周年:04/09/26 08:35:41 ID:wcvWy9dv
こういうのは日本でのみ人権侵害に該当するわけで、アメなら無問題。
235名無しさん@5周年:04/09/26 08:44:49 ID:sR4lQHyD
日本も見習え、テロと同等かそれ以上の被害を被ってるのだから
236名無しさん@5周年:04/09/26 08:57:17 ID:KljGofHb


人権屋は一番のテロの味方、社会の敵。


 アムネスティなどの人権屋を皆殺しにすることが平和に最も近い
237名無しさん@5周年:04/09/26 09:04:58 ID:NGNLJe5t
アメリカGJ!
238名無しさん@5周年:04/09/26 09:08:03 ID:Abn83/FQ
在日ばっか指紋押捺制度を押しかけると
差別だ差別だ廃止しる!とうるさいから
日本国民全員も導入しる。
239名無しさん@5周年:04/09/26 09:09:34 ID:CVm3A4ry
っていうか、どこそこの国の人のみ、とかやるから角が立つんであって、
全ての国の人に対して施行すればいいじゃん。
しぶる人はやましい人として、須くチェックできるし。
240名無しさん@5周年:04/09/26 09:09:58 ID:i7hHiGTm
そやね、日本もやたほうがいい
別にやましい事がなければビビる必要ないんだし
241名無しさん@5周年:04/09/26 09:12:36 ID:65bYYDKB
日本も導入しろ
犯罪目的で日本に来る害人が多すぎる
特に惨獄人
242名無しさん@5周年:04/09/26 09:24:32 ID:VlHCjmtZ
今が導入の時期。便乗してさっさと導入しろよ。
そして今後も永久に続けると。
この機会に導入できなかったら永遠に導入できないって
243名無しさん@5周年:04/09/26 10:11:46 ID:+qK8d/gD
>>214
指紋認証もバイオメトリクスの1つなんだけど・・・

ちなみに、虹彩や指紋を組み合わせたバイオメトリクスの導入に積極的なのこそ日本なので、
アメリカが審査を強化するのに日本が反対するというのは考えられないな。

頭脳流出というけど、海外から入ってきたエリートたちが職がなくてあぶれている
現状が問題なのであって、入国審査を厳しくしたから頭脳流出には結びつきにくい。
244名無しさん@5周年:04/09/26 10:23:05 ID:fMi+H/Mg
>>234
人権侵害だと思ってる人もアメ国民にはいるだろうが、
現状では反対の声とか出しにくいだろう。
世界で一番テロリストに狙われるであろう国がアメリカだし。
東洋顔でも、ウイグル人とか、西武の中国人はイスラムだしさ。

日本は、「口うるさい’ごく少数’の意見」が通ってしまう国だからなぁ。
多数決が原則のはずなのに、こういうのがおかしいよな。
245名無しさん@5周年:04/09/26 10:25:49 ID:f6yYgs6A
アメリカは糞だろ
何お前ら喜んでるの?
246 ◆yNFJNuRUPo :04/09/26 10:29:54 ID:AgRLnOgl
日本でもやるべき!

指紋、顔写真は当たり前。

DNA、血液も当然、

カノ国の入国者には脳に遠隔操作で爆発するチップを装着←これ必須、これだけは譲れない

247名無しさん@5周年:04/09/26 10:39:29 ID:nsKj9/6q
アメリカはビザ免除27ヶ国に対しても、生体認証(バイオメトリックス)技術を
10月26日までにパスポートに導入するよう要求。イギリスやドイツ、フランス、
日本などが抗議していた。
米議会は期限を1年延長したが、イギリスなどはもっと時間が必要だと主張している。
イギリスの場合、パスポートの切り替えが可能になるのは早くても来年末だ。
2481000レスを目指す男:04/09/26 10:41:50 ID:+9lV2KmF
まあ、毒ガス関連では、日本人が一番怪しいだろう。
249名無しさん@5周年:04/09/26 10:53:50 ID:A/XcbVg2
>>248
自爆テロを最初にやり始めたのも、日本赤軍じゃなかったっけ?
250ポニック・ザ・ヘッジホッグ:04/09/26 11:03:36 ID:qSOCLCw4
>>249
 自爆テロとサリンで、テロの歴史をつくった日本
251名無しさん@5周年:04/09/26 11:06:27 ID:d+p3DvOS
日本でもやれ。
252名無しさん@5周年:04/09/26 11:10:25 ID:/je3ncrz
米国の入国管理政策で重要なのは、米国国籍取得者は顔写真撮影&指紋採取の対象ではないこと。

>>238
このスレで「日本国民全員に導入しる」とか言ってる香具師はそこをごまかしている。

おおかた、日本のパスポートへの指紋情報登録を推進したい工作員だな。
253名無しさん@5周年:04/09/26 11:13:57 ID:9ORlpLSK
>>252
指紋情報全員取れと思ってるけど。
異国人、本国人に限らず犯罪が多すぎる。
254名無しさん@5周年:04/09/26 11:57:00 ID:zijPwWtA
>顔写真を撮影し指紋も採取する。

これは「人を犯罪者扱い」するつうよりも、何か事件事故に巻き込まれた時なんざに
役に立つ。俺は飴在住だが、すすんで十指全ての指紋と口内粘膜組織の採取を
してもらいたいくらいだ。
身包み剥がされてホトケさんになった時も身元がすぐ割りだせるでしょ。
255名無しさん@5周年:04/09/26 12:04:24 ID:RvHvr0iv
>>252
米国籍の香具師からも運転免許証の取得時と更新時に指紋を取ってるよ、バーカ。


256名無しさん@5周年:04/09/26 12:06:33 ID:AjN0RYMv
日本も指紋押捺制度元に戻せ
しかも瞬時に判別できるように(ここは韓国を見習ってもいいな)データベース化しろ
257名無しさん@5周年:04/09/26 12:09:17 ID:/je3ncrz
>>255
米国国籍所有者は米国入国時に運転免許証の提示が必要なのか?

運転免許に指紋や写真が登録されていても、入国時に顔写真や指紋を採取して
比較しないならば、入国管理上、米国の偽造パスポート使用は防ぎにくいと思うが。
258名無しさん@5周年:04/09/26 12:09:57 ID:CxeCur6D
サヨクは指紋押捺どころか、自動車免許証の顔写真にも反対だからな。
最近はさすがに、いうと基地外がバレるから声高に主張してないが、
車の免許になぜ本人の顔写真が必要なのかと昔はかなり噛み付いていた。
保険証やらに顔写真がつかないのもこれが原因のひとつ。

オービスはもちろん、店内の防犯カメラ、街頭の監視カメラ、あらゆるもんに
反対してる。とりわけ指紋に対する拒否反応が激しい。
そいや重大な交通違反をして指紋押捺されそうになったのを拒否した容疑者を
支援している人権団体もあったな。いったいなんでそこまで身分を隠したいのか。
いい加減、普通の日本人もおかしいと思い始めているよ。
259名無しさん@5周年:04/09/26 12:16:02 ID:uN1cgrA3
ってか、おまいらパスポートもってるのかよ?.......プって言うか.....
260名無しさん@5周年:04/09/26 12:16:17 ID:GMH9ccBP
指紋=犯罪者!キーッ という発想自体がおかしい。
どんな場合でも本人特定の最も重要な決め手になるんだから、
国内でも全員戸籍に付随して登録しときゃいい。
日本に来る外国人(もちろん在日含む)からもバンバン取ればいい。
そのかわり日本人が外国に行く時も先方の国に協力して採取させるってことで。
261名無しさん@5周年:04/09/26 12:25:44 ID:/je3ncrz
>>260
従来、指紋採取は在日外国人(犯罪者非常に多し)と犯罪者だけが対象だった時代が
長かった訳で、一般の日本国民の指紋採取に対する拒否反応は、少なくとも現状では
かなり強いよ。これは少数のサヨクではなく一般の保守的日本人の話。

日本政府もパスポートのバイオメトリクス情報に指紋を入れることは国民の同意が得にくい
ことは認めていて、顔の情報とか虹彩情報などを中心にしたいと考えている人が多い。
無論、指紋情報推進派の役人もいるだろうけど。

いずれにせよ、従来ならパスポート盗難で済んでいたのが、今後はパスポート盗難と同時に
指を切り落とされたり、目玉をくり抜かれるような事態にならないことを望むね。
262名無しさん@5周年:04/09/26 12:27:45 ID:KljGofHb


ジンケン屋は社会の敵。 アムネスティなどの人権屋を見たらテロリストと思え!
263名無しさん@5周年:04/09/26 12:27:52 ID:kkZh4zyn
日本人はフリーパスでもOKだけど、そうすると日本人になりすます中韓朝が出てくる
から強制にしたんだな。
264名無しさん@5周年:04/09/26 12:46:20 ID:WxAy2Hx3
>>263ナイスプラス思考!
265名無しさん@5周年:04/09/26 12:49:30 ID:J4HaA6Ha
日本にもテロリストと同様の思想の奴らがいるからなぁ
サヨクとかサヨクとかサヨクとか
指紋採取もやむをえない
266名無しさん@5周年:04/09/26 12:53:53 ID:wfI2Qiu7
大変良いことだ。
日本でも即刻導入すべき。
267名無しさん@5周年:04/09/26 14:11:01 ID:eqphHFoo
ヨーロッパが反対してるのは、アメリカの情報機関に自国民(政治家・公務員・軍人・財界人・言論人など)の
情報が収集され、それを工作活動に使われるのを恐れてるからだろうね
268名無しさん@5周年:04/09/26 14:19:05 ID:/je3ncrz
>>267
同意。自国の国益を守るためには、外国に自国民、特に要人の
個人情報が収集されることは制限する必要がある。それが同盟国
の米国であっても。
269名無しさん@5周年:04/09/26 14:20:58 ID:0VWBRr7N
また在日のせいか!
270名無しさん@5周年:04/09/26 14:50:54 ID:D/rfmvJ6
とりあえずテレスクリーンを開発・普及させろ。
271名無しさん@5周年:04/09/26 17:03:00 ID:tC3Mq+Lj
こういう制度を日本にも導入しようとすると、
サヨは必ずプライバシーがどうこう騒ぐよね。

こんだけ治安が悪くなり、犯罪検挙率が下がってるんだから、
犯罪者の検挙に役立つなら是非導入して欲しいよ。


・・・レンタルビデオ貸し出し履歴情報がばらされるとかいうなら嫌だがね。
272名無しさん@5周年:04/09/26 18:12:28 ID:vXoTlB5y
>>214
とりあえずそれに対応したパスポート出す予定ですが
273名無しさん@5周年:04/09/26 18:12:54 ID:dc9lqzVM
>>271
レンタルビデオ貸し出し履歴情報がバレてないと思い込んでるおめでたい香具師ハケーン!!

結局、プライバシーどうこう騒いでるサヨクと同じじゃねーか(w
274名無しさん@5周年:04/09/26 18:17:13 ID:/cSSlvoX
無差別テロが頻発してるんだから仕方ないね >顔写真&指紋採取
275名無しさん@5周年:04/09/26 18:23:03 ID:NGw+GvAv
>>225
JPSってなんだYO?
276名無しさん@5周年:04/09/26 18:24:00 ID:5Z8CZHAG
日本は一回二回のテロを食らわないとこういうことはできないな
277名無しさん@5周年:04/09/26 18:25:04 ID:cgDrFrTZ
綺麗に撮ってね
278名無しさん@5周年:04/09/26 18:26:15 ID:dc9lqzVM
>>274
無差別テロが頻発してたり、テロリストに狙われるようなことをしてるヤバイ国には
できるだけ渡航しない、乗り継ぎ等で経由することも避けるのが賢明。

具体的にはイスラエル、米国、英国、ロシア、中国あたりが該当する。

ハワイやグアムへの観光客で潤ってきた業界はダメージ大きいだろうけど、
やむを得ないね。
279名無しさん@5周年:04/09/26 18:27:29 ID:vXoTlB5y
あなたの情報より外務省の方がまだ当てになるね
280名無しさん@5周年:04/09/26 18:29:30 ID:huqDy1Tm
漏れ、この30日に米国に入国するんだけど
入国審査はたいへんだろうな。覚悟してよう。
国内線の乗り継ぎに間に合ってくれればいいけど。
281名無しさん@5周年:04/09/26 18:32:44 ID:cgDrFrTZ
>>280
靴はサンダル服は白タイツにレオタードだったら少しは簡単にしてくれるかもなw
282名無しさん@5周年:04/09/26 18:33:18 ID:LN20fl26
どーせこの時勢個人情報がダダ漏れしてんだから指紋の一つや二つぐらい関係ない罠。

日本もやって欲しい。
283名無しさん@5周年:04/09/26 18:33:33 ID:CIr3jguy
これもひとえに、日本人のフリをしたかn(r
284名無しさん@5周年:04/09/26 18:37:00 ID:Nr5QAsaE
ついでに日本に入ってくる外国人の顔写真と指紋も採れ。
285名無しさん@5周年:04/09/26 18:38:10 ID:Vn01BP11
いいんじゃないか
つーか日本もやるべき
日本の周りにはテロ国家や核開発国家があるんだから。
286名無しさん@5周年:04/09/26 21:08:17 ID:tC3Mq+Lj
>>273
えっ!レンタルビデオ貸し出し履歴情報ってバレてるの?
漏れはアホでおめでたい香具師だから詳しく教えてくれ。
287名無しさん@5周年:04/09/26 23:25:16 ID:qwm2/Ztl
>286
エロビデオ借りると漏れなくお家にエロビデ関係のダイレクトメールが来るよ。
288名無しさん@5周年:04/09/27 00:19:52 ID:JO4RINa7
>>286
ついでに、エロビデオ借りてると、その地域で性犯罪が起きたときに
警察に貸し出し履歴が全て送られて痛くもない?腹を探られるよ。

でも、俺は(自分が借りないからというのもあるけど)履歴を警察に送るのは賛成。

こんだけ治安が悪くなり、犯罪検挙率が下がってるんだから、
犯罪者の検挙に役立つなら是非継続して欲しいよ。
289名無しさん@5周年:04/09/27 15:44:14 ID:MCrfq49e
ついでに在日の指紋もとれ!
290名無しさん@5周年:04/09/27 15:57:59 ID:4nQKHHzw
遺伝情報ならともかく指紋がプライバシーの問題にどういう影響するんだろ?
291名無しさん@5周年:04/09/28 07:14:14 ID:V5HHz+/U
指紋ならともかくレンタルビデオ貸し出し履歴情報ってプライバシーの問題にどういう影響するんだろ?
292名無しさん@5周年:04/09/28 07:40:58 ID:WbZNsVXz
>>291
犯歴や病歴、信用調査のデータベースと結合する事によって
個人情報のデータベースを巨大化させることができる
293名無しさん@5周年:04/09/28 08:48:32 ID:zii8y0K7
>>291
いままで流通してた名簿も大きくなって、借りるDVDやCDの
傾向から趣味も予想される。当たる外れるはこの際どうでも良い。
まぁ心理ゲームみたいなもんで傾向を少しでもつかめたら優秀な
もんだが、問題は自分が覗かれることに加え、要らん誤解を招く事だな。
変に凶悪な作品を好む奴は何もしないうちから前科者と似た扱いになる
可能性がある。なんせデータを閲覧するのは主観で物を見る人間だからな。
294 :04/09/28 08:56:08 ID:nFTxTRra
警察からダイレクトメールが来るようになったりして。w
295名無しさん@5周年:04/09/28 08:57:43 ID:MDGDM9SP
今時レンタルビデオ・CDなんか利用する子まだいるんだなぁ・・・
296名無しさん@5周年:04/09/28 09:02:11 ID:xZ1X5N0N
これ、日本でもやろうよ。
アメリカだって各民族が反対してるのにやってるんだから。
297名無しさん@5周年:04/09/28 09:02:34 ID:zii8y0K7
>>294
少し欲しいと思ってしまった・・・
298名無しさん@5周年:04/09/28 09:10:14 ID:3atPIOhE
>>291
手鏡覗きでタイーホされた時に
覗きのビデオ貸し出し履歴が
出て来るんだろうね。
299名無しさん@5周年:04/09/28 09:15:04 ID:4ZGxTixN
 また10月26日以降は、機械読み取り式の旅券(パスポート)でなければ、
 ビザなしでの米国渡航が認められなくなる。



これって何時のパスポートだったらokなの?
5年前ぐらいのじゃダメなのか?
300名無しさん@5周年:04/09/28 09:27:38 ID:P4jCe4zY
英国は拒否
301名無しさん@5周年:04/09/29 09:46:04 ID:BdeMOO1r
日本潜伏のアル・カーイダ系幹部、英空港テロ未遂関与
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040929i201.htm
302名無しさん@5周年:04/09/29 09:51:52 ID:IcBwYGGI
朝鮮人と中国人へのバイオメトリクスを早期導入せよ。
303名無しさん@5周年:04/09/29 09:54:19 ID:EmJUh9mw
日本導入してなかったのかよ
さっさとやれよ
304名無しさん@5周年:04/09/29 09:56:13 ID:yWprNVBP
韓○ 武装強盗団が犯行再開 今月だけで144件の被害
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1043059.html
女性のバッグを狙う韓国武装強盗団が犯行再開です。今月に入り、被害が急増しています。
切り裂かれるバッグ、女性のブランドバッグが相次いで狙われています。
305名無しさん@5周年:04/09/29 10:00:08 ID:eNkF05gC
>>291
なにか問題起こしたときとか、誰かがいちゃもんをつけたがってるときとか、ライバルがいるときとか利用される。
306名無しさん@5周年:04/09/29 11:16:01 ID:URe6Wz1N
日本も来月から導入だな。
グローバルスタンダートだもん仕方が無い
307名無しさん@5周年:04/09/29 11:18:56 ID:xIAUW0Uj
まあ、チョンがアイムザパニーズで入国してテロやるかもしれんし、仕方ないな。
308名無しさん@5周年:04/09/29 11:24:50 ID:NrvO29Va
いやまあ、日本にもアメリカの公的施設があることを考えると、
本当に日本にも(米国人相手も含めて)やって欲しいと考えてると思うよ。
309名無しさん@5周年:04/10/01 07:57:02 ID:Z+5PUhXK
日本国民総背番号制、指紋採取キボン!
ネット接続も免許制で!(当然匿名書き込みも禁止!)
プライバシーなんて要らない!
もっと互いに管理しあって平和な世の中にしよう!
310名無しさん@5周年:04/10/02 03:28:50 ID:BmWwVrve
知人の香港人は
結婚して日本にずっと住んでるので
指紋とってくれっていってる。
それで、犯罪者を一掃してほしいって。
自分は何にも困らないし。
311名無しさん@5周年:04/10/02 08:33:08 ID:YmuYh2X6
>>309
昔の日本は実のところ相互監視の社会だったんだからそれもありだと思う。
なんつーかこういうのが都合が悪い奴がいるってーのが恐ろしいよ。
312名無しさん@5周年:04/10/02 10:34:58 ID:tEJMxzB0
アラブ人の米国密入国組織を摘発=アルカイダに関与の疑いも−ペルー

 【サンパウロ1日時事】ペルー内務省は1日までに、同国経由でアラブ人を米国に密入国させていた
アラブ人組織を摘発したと発表した。この組織は国際テロ組織アルカイダに関与している可能性があるという。 

[時事通信社:2004年10月02日08時38分]
313名無しさん@5周年:04/10/02 10:37:19 ID:bRWzHe49
>>309
ドサクサに紛れて危ない事言ってるな。( ´_ゝ`)
314名無しさん@5周年:04/10/02 11:20:34 ID:xRhnqGP4
先日ニューヨークに行ったけど、平和な街やった。
315名無しさん@5周年:04/10/03 09:31:44 ID:dmuj1Gp6
出国地での入国審査、来年度から韓国・台湾で実施

 政府は2日、地方空港に到着する航空機の乗客を出国地で審査する「プレクリアランス(事前審査)」
制度を2005年度から導入する方針を決めた。

 審査体制が手薄な地方空港で多発する偽造旅券による不法入国を阻止する狙いがある。
地方空港への入国者が多い韓国、台湾でまず実施する。 (以下略)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041003i101.htm

316名無しさん@5周年
>>314
地下鉄は、WTC跡に停車するようになったの?