【社会】無業の若者よ社会へ…引きこもり支援のNPOがパン店を開店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★
働かず、学校にも行かない無業者(NEET)の若者が急増する中、引きこもりの若者らを支援するNPO法人が
25日、社会参加に向けたトレーニングの場を提供するパン屋を、東京都三鷹市に開店する。

社会に踏み出せない若者たちが報酬を得ながら自立できるよう、橋渡しをしようという試みだ。
このNPO法人は、引きこもり経験のある会員の若者に「居場所づくり」などの支援をしてきた
「文化学習協同ネットワーク」(同市下連雀)。1年前から準備してきたパン屋は、「コミュニティ・
ベーカリー 風のすみか」と名付けられ、同ネットのスタッフと、17―24歳の会員数人を従業員として
開店する。

同ネットはこれまでも、地元企業と交渉して就労を支援してきたが、受け入れ先は少なく、社会性を
身につける前に本格的な職場に出ることで、適応できず辞める例もあった。このため、徐々に社会性を
養い、職業訓練を積める場として、パン屋開店を決めた。

関係者の融資やカンパで約1200万円を集め、支援者から提供されたビルを店舗用に改装。
オーブンなどの機材類は、廃業したパン業者から譲り受けた。さらに、スタッフらが専門家にパンの
製造法を学び、試作品を買ってくれた100人のボランティアの意見も取り入れて、商品を開発した。

販売するのは天然酵母を使った無添加パン30種類。予約販売が中心だが、店頭での小売りや、
宅配も予定している。当面は現会員の一部を従業員とし、報酬は売り上げにより検討する。
将来的には、20人程度が働ける体制を目指す。

アルバイト先で人間関係につまずき、就職できないでいた女性(19)は「働くのがこわかったが、
仲間と一緒にパンを焼くのは楽しく、できれば毎日頑張りたい」と意欲を見せる。同ネットの
佐藤洋作代表は「自信や人とかかわる喜びを取り戻し、社会とつながるきっかけをつかんでくれれば」と話している。

(以下略)
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040923i514.htm
2名無しさん@5周年:04/09/24 00:16:54 ID:Ei0uuy4+
  _, ._
( ゚ Д゚)
3名無しさん@5周年:04/09/24 00:17:16 ID:4czctVZO
引きこもりの漏れが4ゲット
4名無しさん@5周年:04/09/24 00:17:41 ID:eq3V1Kap
キモいパン屋だ・・・・
5名無しさん@5周年:04/09/24 00:17:46 ID:ujzqcVjC
こもりのおばけちゃま
6名無しさん@5周年:04/09/24 00:18:48 ID:0YaCx+/v
パンでも食ってろデブ!
7名無しさん@5周年:04/09/24 00:18:58 ID:J4wrOVy1
馬鹿にすんなよ
ニートが全部こんな奴なわけないだろう
>働くのがこわかったが、
こんなやつは一部の一部だ
8名無しさん@5周年:04/09/24 00:19:46 ID:Ux1hJjJK
とりあえず家のニートの兄貴を雇ってくれ。
9名無しさん@5周年:04/09/24 00:20:40 ID:wSPElq7G
衛生面で大丈夫かこれ・・・
10名無しさん@5周年:04/09/24 00:21:31 ID:Gplatb0f
ダウソの奴らが、「パン屋さんでがんばってます!」
みたいな感じだな( ´,_ゝ`)プッ

11名無しさん@5周年:04/09/24 00:23:21 ID:cs1p76O+
稲中卓球部のフーセンパン屋を思い出した。
12名無しさん@5周年:04/09/24 00:25:22 ID:rvV+hxSL
で、誰がパンを買いに来るんだ
13名無しさん@5周年:04/09/24 00:26:21 ID:eerzmAvn

心機一転♪

Weblog / 2004年09月01日

なんどなくBLOGなるものを導入してみることにしました。
基本的にわかっているのは日記をつける行為ぐらいで…(^^;
まあ、がんばっていきますよ♪
HPのほうにも新しいBBSも設置したし、冬コミに向けて
精進していこうかと。
ほんと、彼女ちゃんが出来てからというものほとんど
ま〜〜ったくお絵描きしてませんでしたからね(^^;
その彼女ちゃんには同人やってることはいまだ
内緒にしてたり・・・
とりあえず、幸せいっぱいな状態ですので幸せ気分で
冬コミ新刊出せるようにがんばりまする m(_ _)m
HPのほうもボチボチ更新していきマッスル(^0^)/

http://blog.goo.ne.jp/yu-ki_amano/
http://www14.jp-net.ne.jp/rbf/0001/purupita.html?
14名無しさん@5周年:04/09/24 00:27:01 ID:t87aXb9q
「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」

まだ、店頭販売型の固定店舗ではないようだけど、
容易に「運動」「思想」臭を感じさせてしまう看板は、
いずれ別のものを考えないとね。
でなければ、本当の商売の土俵に上がれないような気がする。
15名無しさん@5周年:04/09/24 00:27:15 ID:Er1Rpop+
間違いなく厨房の見えない作りの店だ。
16名無しさん@5周年:04/09/24 00:27:57 ID:+86D8vVj
なんかアレだな、「子供のなりたい職業」体験って感じのお遊びっぽいな
17名無しさん@5周年:04/09/24 00:28:26 ID:vQ781Tsl
店に住まわせないと、また引きこもって仕事に来なくなるぞ。
18名無しさん@5周年:04/09/24 00:29:45 ID:tR1hfC+m
障害者とか精神病とかってよくパン屋を開くよな
19名無しさん@5周年:04/09/24 00:30:17 ID:EzzDrr8Z
引きこもりにパンを分けてくれるのけ?
20名無しさん@5周年:04/09/24 00:30:22 ID:TM6SWriW
駅で障害者がパンを売っていることがあるな。
誰も買わないが
21名無しさん@5周年:04/09/24 00:31:19 ID:OBNDCs6C
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして結婚しないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
22名無しさん@5周年:04/09/24 00:33:01 ID:j6tAmomF
パン屋じゃなくて
とん汁屋にして
ホームレスに炊き出し
にしたらどう?
23名無しさん@5周年:04/09/24 00:34:26 ID:owGENBBB
いよいよヒキコモリも、身障・池沼と同じ「授産」的な扱いを受けるようになってきたか・・・
まぁ国家(政府)には、徐々に恐怖すべき存在になっていくことが、すでに予測できているだろうしな
多分この国は、戦争とかじゃなく、こういう要素で緩慢に滅びていくんだろう・・・
24名無しさん@5周年:04/09/24 00:34:42 ID:JgdQJMiG
池沼と同レベル(プ
25名無しさん@5周年:04/09/24 00:35:22 ID:Gx5EGHIj
パン屋やるぐらいなら引きこもってるよ。
26名無しさん@5周年:04/09/24 00:35:29 ID:GNXxcxII
こういうパン屋じゃ買いたくないな・・
しょうがいしゃ(←なぜか変換したくない)がなんか盛ってるかも知れんし・・
27名無しさん@5周年:04/09/24 00:36:42 ID:kYqfJfJ0

神に誓う!公務員所得が自営業者の所得を下回るまでは決して働かない!
神に誓う!公務員所得が自営業者の所得を下回るまでは決して働かない!
神に誓う!公務員所得が自営業者の所得を下回るまでは決して働かない!
28さわやか青年:04/09/24 00:37:14 ID:TB6LPgUQ
ネコミミ少女パンを1つください。
29名無しさん@5周年:04/09/24 00:38:09 ID:5W70ow8k
そういえば、この前7人ぶっ殺した奴も、パン焼いてたよな。

竹刀持ったデブが店長やってて、仕事着のまま罰だといって外を走らせる衛生観念の
ないパン屋も嫌だ。ダウンが作ったパンや菓子も嫌だ。リストラ親父やモンテローザ
が経営してる居酒屋も嫌だ。

正直いって、これもそれと同じ匂いがして、食べたくない。
19歳のこの娘がかわいかったら、生地コネから焼き上げまで、他の糞ヒッキーの手
を通さずに一貫して作ってくれた場合のみ、高値で買うよ。

http://www.muginoho.com/
菓子パンやケーキメインだが、でもやっぱり俺はこういう所のが食べたい…
30名無しさん@5周年:04/09/24 00:38:28 ID:c3rqkwcN
前にガイアの夜明けで障害者のパン屋のことやってたな。
31名無しさん@5周年:04/09/24 00:39:09 ID:YFFwU44l
こうすればもっと儲かるのに。店長はバカ。とか
この方がパンは旨い。とか
文句だけで全く働かない店員しか集まらんよ。
32名無しさん@5周年:04/09/24 00:39:17 ID:UBIKT1eS
精神の場合は抗精神病薬混入させますね
宅間みたいに
33名無しさん@5周年:04/09/24 00:39:56 ID:1zszefij
パン屋の経営は難しいよ。パンは売れないから。
つーか、なぜ安易にパン屋なのだ?
34名無しさん@5周年:04/09/24 00:40:25 ID:cs1p76O+
>>20
難聴の人とダメ人間を一緒にすんなよ
35名無しさん@5周年:04/09/24 00:40:46 ID:QJZuP2Iy
PangYa!
36名無しさん@5周年:04/09/24 00:42:31 ID:305RQn2b
逆効果の悪寒。ぬるい人間関係になれたら他のところで働けないでしょ。
37名無しさん@5周年:04/09/24 00:43:12 ID:AQXy+TJh
ジャムオジサン?
38大阪国民 ◆q6WqDCu8eg :04/09/24 00:44:04 ID:zjg6MxnB
>>36が正論('A`)
全てを物語っている
39名無しさん@5周年:04/09/24 00:44:34 ID:qGQxo56Q
外に出る、社会に出るきっかけが増えるのはいい。
40名無しさん@5周年:04/09/24 00:44:55 ID:UBIKT1eS
作業所とどこが違うの?
41名無しさん@5周年:04/09/24 00:45:26 ID:I2KhPON0
ヒッキーがつくったパンねぇ・・・あんま興味ないね
42名無しさん@5周年:04/09/24 00:45:31 ID:0lsNyvja
32歳劇団所属。
潰しきかねーからこのままいくしかねー。
43名無しさん@5周年:04/09/24 00:45:35 ID:owGENBBB
>>36
ヒキコモリばかりを集めた集団の人間関係は、はたして、ヌルいだろうか?
44ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/24 00:45:57 ID:bKJpwWKU

え〜っと・・・無業者を安く使ってぼろ儲けですか?
45名無しさん@5周年:04/09/24 00:46:05 ID:hZ0j0P02
>>33
健全な肉体と精神は早起きから生まれる!
とかいうのがスポンサーの信条だとかなんとかw
とりあえず早起き+対人経験積ますならパン屋だろ。ってのが理由
46名無しさん@5周年:04/09/24 00:48:33 ID:cibF4cEP
無駄無駄
47名無しさん@5周年:04/09/24 00:49:14 ID:cp/thgUm
引きこもりを雇うくらいなら移民を受け入れ
朝鮮人でも使った方がよい
48名無しさん@5周年:04/09/24 00:50:10 ID:H2/PKyns
>>44
あと、NPO研究者のための体のいい実地調査用モルモットだな。
おそらくNPO研究者が論文作成のために大挙してこの店を訪れるのではないかと。
49名無しさん@5周年:04/09/24 00:50:29 ID:4NT9nBDi
ひきこもりのクズどもめ
50名無しさん@5周年:04/09/24 00:51:00 ID:srQHWTbl
>>36>>43

いや、多分普通の職場よりも息苦しく・時に恨みの温床となるとおもわれ。
対人恐怖や人間不信のタイプは悪化することが多いはず。


おにゃのこには世の中甘いからなー♪
一度日雇いバイトの仕事に行ったとき、
毎日特定の社員にベッタリな女がいたよ。
他人とは絶対に話さないで、その男の社員にだけベタベタ。
まんざらでもないのか、毎日雇うその男。
多分食ったんだろうな。

社会の荒波に自分で立ち向かって地位を勝ち得るのが
何よりも社会のきっかけとなる。自信が大切。
NPOのこういった援助方法は、1人への甘やかしが
不信を招いて、結局は全体が破綻したり、誰かがスケープゴートにされる。
51名無しさん@5周年:04/09/24 00:51:32 ID:9ctssfQu
パン屋っていかにも弱者を救済する場所みたいな感じで
なめられてる気がしない?
52名無しさん@5周年:04/09/24 00:51:58 ID:HZ8wIMa/



社会経験も技術もない素人の作ったパンなんて食べたくありません。



53名無しさん@5周年:04/09/24 00:53:15 ID:lrxhEVJf
世の中の厳しさ、仕事の厳しさをわからせるなら、
営業マン向けの地獄の特訓合宿みたいなほうが効果あると思うけどな。
54名無しさん@5周年:04/09/24 00:53:28 ID:8rt9U8x1
でもココでパンを買うことによって
「いいことした」気分になっちゃう人が
続々と訪れるんだろうね
55名無しさん@5周年:04/09/24 00:53:29 ID:kJbIsbO5
>>52
なら買うな
56名無しさん@5周年:04/09/24 00:54:37 ID:TUQk5Aeo
よりにもよってパン屋か?
下手なドカチンよりよっぽどきついぞ。
57名無しさん@5周年:04/09/24 00:55:21 ID:o95DHHD7
食えるものであれば無問題なんだがな・・・
58名無しさん@5周年:04/09/24 00:55:25 ID:H2/PKyns
>>51
弱者救済とは無縁の、普通にパン屋を経営している人に、
こういう連中のことをどう思っているのかの本音を聞いてみたい。
59名無しさん@5周年:04/09/24 00:55:39 ID:0YaCx+/v
リアル・アルジャーノンですか?
60名無しさん@5周年:04/09/24 00:56:10 ID:RKhZaRo1
三鷹にこの手の店はいっぱいあるなあ。
いらっしゃいませの代わりにオナラで出迎えられた喫茶店もあったなあ。
まあそれは障害者支援目的の施設だが、>>23のいうとおり内情は同じだ。

こういう店ってのは雰囲気だけで禁治産系なのはわかってしまいますが
一応この手の店の特徴的なものをあげると
店名では「コミュニティ」「ひらがな(特に英単語のひらがな表記は最凶)」「さわやかな言葉」
内装では「とりあえずドライフラワー」「色画用紙に色ペンで書いたメッセージ」「下手な絵」
店員では「客と目を合わせない若い店員&客を眺めまわす年輩の店員」
この辺の要素が1つでもあればなにかしらこの手の連中との接点アリ、
3つ以上あればモロこれ系といったところでしょう。

それにしてもこの手の連中はパン屋が好きだよな。
どうせジブリの影響なんだろ。
61名無しさん@5周年:04/09/24 00:56:12 ID:owGENBBB
パン屋は池沼の授産手段としては確立してっからなぁ
このNPOがそのノウハウをちゃんと移転してるのかどうかは知らんが、
イメージで動いてる悪寒・・・
いずれにしても池沼と同じ扱いとは、当人が気づいたら何と思うか・・・

>>45
あー、確かに、早起きを叩き込むのは、有効そうだ
62名無しさん@5周年:04/09/24 00:56:13 ID:S1aW9xeO
まつたくだ・・、仕込み朝の4時からとかじゃにのか?
63名無しさん@5周年:04/09/24 00:57:30 ID:8iMa7gp0
おい、パン屋。
舐められてるぞ。
64名無しさん@5周年:04/09/24 00:58:50 ID:nMtrljWr
よりによってなんで食い物を障害者や引き篭もりに作らせるよ
65名無しさん@5周年:04/09/24 00:59:00 ID:bHYYjaUB
チョーパン3つください。
66名無しさん@5周年:04/09/24 00:59:56 ID:Bx81BB7L

そもそも、引き篭りは仕事しようとは思わない。よって>>1で働いてる
ような奴らは純粋な引き篭りではなく只のフリーターと思われ

引き篭りをナメンナ
67名無しさん@5周年:04/09/24 01:00:19 ID:s9RCx443
池沼が作ったクッキーとかパンとか
よく売ってるよな…
68名無しさん@5周年:04/09/24 01:02:30 ID:8nEcNFOQ
>>66
俺は少なくとも働きたい、まあ引きこもりにも色々いるからね。
69名無しさん@5周年:04/09/24 01:02:54 ID:X3VG0SGv
うちの近くに身障をたくさん雇ってるパンやがあるけど、それのニート版か。
70名無しさん@5周年:04/09/24 01:04:00 ID:1zszefij
まあ、いちおうマイナスイメージのある社会層集団としては
食い物屋はヤメたほうがいいな。
リサイクル品修理とか工芸品製作とか食玩の色着けとかから始めたら?
71名無しさん@5周年:04/09/24 01:05:15 ID:fkCUBa1O
>>60
パン屋なら、ラーメン屋みたく、クソまずい物が
出来上がって来る確立が低いからじゃないか。
パンって、ホームベーカリーでチンしたようなのでも
結構うまいし。
72名無しさん@5周年:04/09/24 01:07:07 ID:hZ0j0P02
>>61
他でもやってるからうちでやっても大丈夫だろう^^
って感じでやってるのでノウハウは0に等しかったはず。

とりあえず、いつかは誰かが脱走するのが目に見えてるので
代わりの弾はいつでもいくらでも用意できてるらしい
「消耗品もいいところだよw」「あとは性能の問題w」
というのはガノタ職員の正直な感想
73名無しさん@5周年:04/09/24 01:08:05 ID:owGENBBB
地味で暗い軽作業工場や、小汚い農作業は、支援者の側だって、嫌なんだよ・・・
74名無しさん@5周年:04/09/24 01:08:44 ID:vfV06+If
よかっな、おまいら明日からパン職人だ(笑

ヒッキーの作ったパン略してヒキパン(笑

75名無しさん@5周年:04/09/24 01:09:21 ID:GHRpEFyp
ひきでも出来る仕事はパンや
76名無しさん@5周年:04/09/24 01:09:39 ID:AA52kxp8
やった!
ヒッキーの俺も焼きたてのパンが食べられるのか?
77名無しさん@5周年:04/09/24 01:09:49 ID:cPzdixzO
こんな国に年金も税金も納めてやるもんか
人生働かずに飯が食えた日が多い分だけ勝ちだ
リーマンの皆さんは必死こいてがんばってください
78名無しさん@5周年:04/09/24 01:09:53 ID:lldzZLMS
正直誰もこんなキモいパン屋で買わない。
79名無しさん@5周年:04/09/24 01:11:12 ID:OY+N8+7y
パン屋をダシにそんなこと呼びかけて効果あるのかねー
大体こういう若者ってのは自分を安売りするのが恐いんじゃないのかね?
パン屋をバカにするわけじゃないが、こういう若者がパン屋と聞いてノコノコ
出てくるとはなかなか思えないし、「とりあえずパン屋」ってのはパン屋に対して
何だか失礼なような気もしないでもない・・・そこはどうでもいいのかな
80名無しさん@5周年:04/09/24 01:11:20 ID:IswQRNry
コンビニ行けば100とかの菓子パンがあんのにな。

こういうのって一体誰が買うんだ?
81名無しさん@5周年:04/09/24 01:11:50 ID:nHBbOZ+e
こういう腐った奴らは一回囚人の疑似体験でもさせればいいんだよ
82名無しさん@5周年:04/09/24 01:13:09 ID:8w7Tg1iz
>>36
ひきこもって人間関係を全く築かないよりは、経験になるだろうってことで。
83名無しさん@5周年:04/09/24 01:14:14 ID:rw5KvZTN
>コンビニ行けば100とかの菓子パンがあんのにな。
そういうパンも元引きこもりやら池沼やら身障が作ってます
84名無しさん@5周年:04/09/24 01:15:07 ID:H2/PKyns
>>80
支援者が近隣の官公庁や会社に営業という名で出かけて押し売(略

というか、行政や助成財団から、NPO向け助成金を受けている可能性もあるから、
そういう場合だと、必ずしも収益なくても1〜2年は食いつぶしていける。
85名無しさん@5周年:04/09/24 01:15:30 ID:NimIe8N0
私はあなたにパンを焼いてあげました。 (以下略
86名無しさん@5周年:04/09/24 01:15:35 ID:yybX0Smf
17歳〜24歳の従業員って皆若いんだし、
これからまだまだ社会に参加していく年じゃないか。
ヒキコモリって程の年でもない。
池沼とかむちゃくちゃ言う程のものでもない。
87名無しさん@5周年:04/09/24 01:15:47 ID:+I7xf3d1
引きこもり=渚
パン屋=古河パン
88名無しさん@5周年:04/09/24 01:15:47 ID:eG1RaMVM
>こういう腐った奴らは一回囚人の疑似体験でもさせればいいんだよ
暴力とか超過勤務が無いなら囚人で一生過ごしてもいい
89名無しさん@5周年:04/09/24 01:17:40 ID:ImrErH3E
>>81
社会に寄生するだけの糞虫無職なんざ疑似体験ではなく
収容所送りにして強制労働が妥当だろ。
90名無しさん@5周年:04/09/24 01:17:54 ID:GHRpEFyp

そーいえばリアル身障って街にパン売りにきてるよな?見たことある
人いる?ダウン症っぽい顔の人が街でパン売ってんの。  

ひきは身障だったんだな 
91名無しさん@5周年:04/09/24 01:20:10 ID:un9Z0fjY
家でデイトレばっかりやってるおれは引きこもりじゃないぜ
9280:04/09/24 01:20:14 ID:IswQRNry
あ、100じゃなくて100円ね
93名無しさん@5周年:04/09/24 01:22:02 ID:BBY40/OS
焼きソバパン買って来い
94名無しさん@5周年:04/09/24 01:22:04 ID:hMZ2wG9U

 障害者支援センター
95名無しさん@5周年:04/09/24 01:23:59 ID:X3VG0SGv
障害者認定してくれてもいいよ。
それで金くれるなら。
96名無しさん@5周年:04/09/24 01:24:26 ID:vfV06+If
思うんだけどさ、ヒッキーて精神障害者じゃね?
仕事もしねえなんて絶対頭おかしいよな
物欲とか無いのかね?
97名無しさん@5周年:04/09/24 01:25:18 ID:iFi1YTag
予約販売だっつーから、店舗で直接客に売ったりしないんだよなあ。
ホント至れり尽くせりだよなあ。
98名無しさん@5周年:04/09/24 01:26:06 ID:H2/PKyns
>96
物欲よりも仕事したくないって意志のほうが強いのかと
99名無しさん@5周年:04/09/24 01:26:13 ID:7kDPbE+h
鼻糞ついてそうやな
100名無しさん@5周年:04/09/24 01:28:25 ID:S2DnQq1Q
気持ち悪いパン屋だな。引きこもりの手あかが付いたパンなんか食えない。
101名無しさん@5周年:04/09/24 01:28:45 ID:+bEuYeaG
>>1
>引きこもりの若者らを支援するNPO法人が

相当ヒマなんだな・・・
102名無しさん@5周年:04/09/24 01:28:47 ID:w3och+La
引き篭もりから脱出しようとしている若者は、まぁ、頑張ってる感はあるけど。

このNPO法人はきな臭い印象が...
103名無しさん@5周年:04/09/24 01:29:12 ID:RKhZaRo1
>>96
大方は仕事しなくても物欲をみたせる環境なんですよ。
事実、まったく余裕のない家の子供なんてのは
運送なり土木なりの現場に行けば否応なく働かされている。

とはいえ政治家の子供でもない限りそういう生活も長く続かないわけで
いずれ働き出さなくてはならないのは目に見えているけれども、
なかなかはじめの一歩を踏み出せず、ジリジリ追いつめられていく。

それを自分では認めたくなくとも、追いつめられている感じだけは明らかで
それで不安と焦燥感にとりつかれよけいに変な精神状態に追い込まれていく。
ことの起こりはちょっとしたズレでも、長く続くと十分頭がおかしくなってると思います。
104名無しさん@5周年:04/09/24 01:31:15 ID:y0l2FABW
親が死んだ後ヒキーはどうなっちゃうんだろ?
自殺しちゃうのかな?
105名無しさん@5周年:04/09/24 01:32:32 ID:GHRpEFyp
>>102
NPOって何をして金銭を得ているの?
106名無しさん@5周年:04/09/24 01:33:01 ID:RKhZaRo1
>>101-102
NPO自体がキナ臭いからねえ。
ここはこんなふうにしてちゃっかり売名したりと
それなりに世渡りの知恵があるようでまだマシな方だと思う。

さっき調べたらHPあったから見てみればどうでしょう。
107名無しさん@5周年:04/09/24 01:33:57 ID:qabv3G5k
佐藤洋七のやつ、また懲りずに・・・。
懐かしいなぁ、寒ぱねるらw
108名無しさん@5周年:04/09/24 01:34:05 ID:IswQRNry
>>104
他人の身より自分の身を心配したら?
それとも資産家?
109名無しさん@5周年:04/09/24 01:35:12 ID:owGENBBB
>>105
行政の補助金・交付金。 あと寄付少々。

要するに多くが税金。
110名無しさん@5周年:04/09/24 01:36:15 ID:hZ0j0P02
>>97
ってか店売りさせれるような人員が極少なのも原因
見てくれピンチ
111名無しさん@5周年:04/09/24 01:36:55 ID:RKhZaRo1
>>105
言い訳程度に商売をやっているけど、ほとんどは行政の補助金。

いかに補助金を行政からひっぱってくるかがNPO経営の勝負どころで
そのための有益なキーワードが障害者、ひきこもり、女性。
112名無しさん@5周年:04/09/24 01:37:12 ID:H2/PKyns
>>105
行政や助成財団からの助成金
会員からの会費、寄付
事業収入(副業含む)

「引きこもり支援のための就業支援事業」なんてタイトルで、
適当に事業計画を書いて助成金を申請すれば、うまくすれば数百万円の助成金が出たりする。
寄付だと、遺産相続の家に寄付の営業をしに行くとかが大口狙いで有効。
113名無しさん@5周年:04/09/24 01:38:35 ID:Mhcb2v5l
俺は司法書士資格持ってる引きこもりだからNPOで
開業資金出して何人か引きこもり雇って更生施設を作ってくれ。
114名無しさん@5周年:04/09/24 01:39:26 ID:90KrIZry
ハローワークでNPOの求人を検索してみたのだが、
東京でわずか2件、

NPOとは何なのか、コネ採用の、コネ予算獲得なのか、外部に開かれていない。

いったい何なんだろうね。??
115名無しさん@5周年:04/09/24 01:39:34 ID:y0l2FABW
>>108
心配じゃなくて単なる興味
俺もヒッキーにならないように努力していくよ
116名無しさん@5周年:04/09/24 01:40:04 ID:eq3V1Kap
無職でも何でもいいが眼鏡っ子で貧乳のおにゃのこがメイドの制服で店頭で
接客してくれるパン屋なら通うのだが・・・

てかそういう近所に店きぼん!щ(゚Д゚щ)
117名無しさん@5周年:04/09/24 01:40:39 ID:+sY369oy
NPOって無給じゃないの!!??
118名無しさん@5周年:04/09/24 01:40:54 ID:H2/PKyns
>>111
行政の側も、NPOの連中とつるんで、適当な助成金申請書でもパスさせる行政官がいるんだよな。
119名無しさん@5周年:04/09/24 01:41:06 ID:X3VG0SGv
>>116
秋葉に作れば流行りそうだな。
120名無しさん@5周年:04/09/24 01:41:39 ID:owGENBBB
>>111
>いかに補助金を行政からひっぱってくるかがNPO経営の勝負どころで

NPOにこれをコーチするNPOもある罠。
たいていヤメ公(退職公務員)、それもあまり良くないやめ方をして
天下りし損ねたやつがコンサルとなり、自身もNPOの看板を掲げる。
121名無しさん@5周年:04/09/24 01:44:14 ID:IswQRNry
>>115
ケケケ タノシミニ シテルヨ
イキノコレンノハ ジョウイ 2% グライダロウ カラヨ
122名無しさん@5周年:04/09/24 01:45:25 ID:H2/PKyns
>>114
行政側の、NPOに対応する部局(市民活動支援課、や福祉関係とか)と、
NPO側の、中間支援団体(現場活動のNPOを支援する事務局的NPO)がつるんでいて、
その中間支援団体を軸に、現場のNPOが集まって、行政に対していろいろと要求する、
って構造。
123名無しさん@5周年:04/09/24 01:45:32 ID:eq3V1Kap
>>119
アキバじゃなくって近所ってとこがツボなのだよ・・・(*´д`*)ハァハァ
124名無しさん@5周年:04/09/24 01:46:56 ID:z2j5ULyU
いいね〜最近は昔はただの駄目な奴で終わり、

何もしてくれる者はいなかった、死にたければ勝手に死ね、

これが基本中の基本。
125名無しさん@5周年:04/09/24 01:47:02 ID:3e0dR0Do
>>114
ハローワークに行く前に、NPOについての本でも読め。無知をさらしすぎ
だいたいな、NPOで金もらえる労働がしたいなら、それなりの能力でもないとダメなんだよ
ちゃんとしたNPOほど、優秀なボランティアが山ほどいるからな
126名無しさん@5周年:04/09/24 01:49:00 ID:yBc+UaWK
池沼のパン屋と同じ扱いだよw
こんなとこで恥を晒すぐらいなら引きこもってないだろうよ
127名無しさん@5周年:04/09/24 01:49:06 ID:90KrIZry
ハロワには全国でも10件ほどしかNPOの職場は紹介されていない。

NPOの予算に比べて、あまりに少ない。

「NPOのような働き方もある」と言った政治家官僚もいたが、

一般市民にはまったく情報公開されていない。

ほとんどは天下りのため。ではないのか。
128名無しさん@5周年:04/09/24 01:51:29 ID:/JL3RT+q
だからどうしてこういう人たちは、働く意欲を持つ者のプライドというものを考えないのかね。
われわれは知的障害者じゃないんだから、もっと誇りを持てる高尚な労働というものを考えてほしいよ。
129名無しさん@5周年:04/09/24 01:51:48 ID:X3VG0SGv
>>123
その辺にあったら浮いちゃって浮いちゃってしょうがないぞ。
店員も客も。
130名無しさん@5周年:04/09/24 01:52:21 ID:lWuSzNYa
風のすみかつうか実質はヒキコモリ、池沼の巣窟じゃんよ。
131名無しさん@5周年:04/09/24 01:53:14 ID:UXpfli1/
>>124
とんでもない・・昔はそういう奴はヤクザや暴力団に拉致されていた・・・。
そしてヤクザや暴力団の構成員と成っていくのである・・・。
反政府の反国家の不満分子・・・いや反皇帝、反皇族か・・・?
政府や国家などと言う小さな何かではなく・・・。
132名無しさん@5周年:04/09/24 01:54:10 ID:RKhZaRo1
>>127
そういうコネ系のものについては105以降のレスを見れば明らかですが、
一方でまっとうに(苦労多く)設立し活動しているNPO法人に関していえば
立ち上げ以降は規模を拡大しない方針のギリギリ運営が多いので
そういう傾向もあって募集が少ないのだと思います。

なにかNPOに幻想もってるかもしれないけれど、一部のコネを除いて
ほとんどが月給10万で毎日拘束みたいな労働条件ですよ。
133名無しさん@5周年:04/09/24 01:55:39 ID:1zszefij
>>113
四方書誌なんて開業しても食えねーよ。
金持ちの息子が、世間体のために看板だけだせるようにするための資格だから。
134名無しさん@5周年:04/09/24 01:56:04 ID:iFi1YTag
>>129
企画ものの狙った店ではなく、普通の自然な状態で眼鏡っ子の店員がいるパン屋がいい、
と言ってるんでないの?
135名無しさん@5周年:04/09/24 01:57:19 ID:HxdHh1YL
NPOは市場を理解していない。
だからNPOなんだと思う。
136名無しさん@5周年:04/09/24 01:57:23 ID:eq3V1Kap
>>134
m9(・∀・)ソレダ!!w
137名無しさん@5周年:04/09/24 01:58:48 ID:BMeWb3UF
>>134
自然な状態で眼鏡っ子が居る、という企画の店ですな。
138名無しさん@5周年:04/09/24 02:00:20 ID:VJwF5YNv
パン職人挫折した人の集い。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1094131461/

ここの人たちが回顧しているような仕事があって、おれ達は美味しいパンが食べられる。
引き篭もりさん達の社会復帰のきっかけなんかに使ってもらいたくない。
139名無しさん@5周年:04/09/24 02:01:59 ID:gFELRpg+
ヒモもニート認定されてるのかなぁ・・・。
140名無しさん@5周年:04/09/24 02:02:33 ID:T5QO6LbP
>予約販売が中心だが、店頭での小売りや、宅配も予定している。

挙動不審・精神不安定そうな奴が家に商品を届けにくるなんて、
考えただけで托イ。だれが注文するんだ。
141名無しさん@5周年:04/09/24 02:02:44 ID:urcGz7UV
>>124http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095952586/l50
放っておかれるだなんてとんでもない・・そんな甘いもんじゃない・・・そんな生易しいもんじゃない・・・。
昔はそういう奴はヤクザや暴力団に拉致されていた・・・。
そして自らもヤクザや暴力団の構成員と成っていくのである・・・。
反政府の反国家の不満分子・・・いや反皇帝、反皇族か・・・?
政府や国家などと言う小さな何かではなく・・・。
もっとも、それよりも更に昔は徴兵されて戦場に放り出されていたのだろうがね・・・。

142名無しさん@5周年:04/09/24 02:02:47 ID:+VUKUKaC
コミケの毎日営業版って感じ?
143名無しさん@5周年:04/09/24 02:04:33 ID:owGENBBB
>>138
こんなスレまであるとは、2ちゃんねるおそるべし・・・
つーかパン板なんて知らなかった。
食文化系の板って、いつの間にこんなに細分化したんだYO!!
144名無しさん@5周年:04/09/24 02:09:22 ID:cPzdixzO
物欲ねえなあ
ブランドだの車だの言ってる連中がバカに見えるよ
145名無しさん@5周年:04/09/24 02:11:31 ID:z2j5ULyU
>>143
2CHは奥が深いね
マジで。
146名無しさん@5周年:04/09/24 02:15:57 ID:H62Lj77j
ほい、NPOのHP。応援してあげて。

ttp://www.npobunka.net/
147名無しさん@5周年:04/09/24 02:38:18 ID:ojYORDTE
ひっきーぱん




買わないな
148名無しさん@5周年:04/09/24 02:52:39 ID:QdjS06zM
風のすみか


もろジブリ系だな
149名無しさん@5周年:04/09/24 02:58:16 ID:/Nlp9Y8x
とくだねで以前ニートやってた時「勤めに出たら負けだと考えてる」と言い、仲間とその日暮らしをタラタラ続けてる奴が紹介されゲンナリ。ヒキは奴に比べ葛藤してるからまだいい。
150名無しさん@5周年:04/09/24 02:59:32 ID:8iMa7gp0
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /働いたら負けかなと
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <      思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /   ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044408.jpg
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
/,,,,,,,    ::::::::\\::::     :::|__ 
/::::::'''-,     ::::\\____ノ '''l__
::::::::::::::::ノ        \____,,-''':::::\
::::::::::/                    ::\
\/                       \
'                           ヽ
151名無しさん@5周年:04/09/24 03:02:46 ID:h0Hd2tb5
普通にそれなりの大学をでてそれなりの会社に入ってそれなりにキャリアを積んで今ニートですが何か?
拘束されて少しだけの給料しか得られないなら株やりながら一人でマターリ生活してたほうがマシ。
152名無しさん@5周年:04/09/24 03:20:55 ID:10Zm7SMQ
N ノー
P パン
O オフィス
153名無しさん@5周年:04/09/24 03:25:12 ID:ku46biCb
>>150
ニート=怠け者にしたいマスゴミが用意した売れない劇団員だろ
154名無しさん@5周年:04/09/24 03:30:07 ID:k+MiL7rk
なんか行き詰るとパン屋をはじめるって感じだな
そんなに簡単なのかな・・?パン屋って
うちの近所にも身障者がやってるパン屋があるし
JTも直営のパン屋を数件持ってるし 
なんか企業が本筋の仕事がうまくいかなくなるとパン屋を始めるって感じだな
155名無しさん@5周年:04/09/24 03:36:11 ID:Ch9EtuIx
生活に困ってないので働きません。それで働くなんてボランティア。
156名無しさん@5周年:04/09/24 03:39:59 ID:zwvgZVas
パン屋よりパンパン屋のほうが
157名無しさん@5周年:04/09/24 03:52:16 ID:jdYgPlRY
ニート追うものは、イート(EAT)も得ず

158名無しさん@5周年:04/09/24 04:12:06 ID:X0mZ8ZSB
>>157
ひきこもってな

>>159
うまいw
159名無しさん@5周年:04/09/24 04:12:16 ID:OsMNyrFN
アニメ見るために働いてるようなもんだ
160名無しさん@5周年:04/09/24 04:19:39 ID:zwXPxxpJ
↓パンヤのことか!
ttp://www.pangya.jp/
161名無しさん@5周年:04/09/24 04:48:13 ID:pjzYrJuG
ぱんてんてなに?
162REI KAI TSUSHIN:04/09/24 04:57:40 ID:QWKl/azl
時給800円以下だと誰も集まらない。
163名無しさん@5周年:04/09/24 05:05:18 ID:RidkXYWe
関係者の融資やカンパで約1200万円を集め、支援者から提供されたビルを店舗用に改装。
オーブンなどの機材類は、廃業したパン業者から譲り受けた。
報酬は売り上げにより検討する。

自分では金もださず、低賃金で搾取するパン屋ですか?
164名無しさん@5周年:04/09/24 05:52:26 ID:X0mZ8ZSB
>>163
自ら金出してまで引きこもり救おうとはしないだろ

さっきのレス間違い
185 187ね
165名無しさん@5周年:04/09/24 05:55:42 ID:gFELRpg+
>>164
二つもパス出すなんて後続泣かせな香具師だ。
166名無しさん@5周年:04/09/24 06:02:45 ID:CAc4Wuf+
neet neet neet
167名無しさん@5周年:04/09/24 06:06:11 ID:GJ9BMYBl
>>21
おじょうちゃんとなら結婚してあげるよ〜
168名無しさん@5周年:04/09/24 06:07:42 ID:+sY369oy
>>167 GJ
169名無しさん@5周年:04/09/24 06:09:49 ID:n5w7k5Oy
ヒキコモリに早起きは無理。
170名無しさん@5周年:04/09/24 06:12:52 ID:ZXyXqD8o
居酒屋の皿洗いでもやらせとけ
171名無しさん@5周年:04/09/24 06:14:22 ID:X7zBc/OO
>>169
皆が寝静まった深夜にコソコソとパン作ってるのはひきこもりにぴったりだと思うが
172名無しさん@5周年:04/09/24 06:18:27 ID:eNRLGuyc
売るな。ただで配れ。
173名無しさん@5周年:04/09/24 06:28:52 ID:BMrpnTlx
どうしてパン屋? パン工場なら人付き合いもあまりしないでいいのに。。。

・・・ああ。単純作業のお出ましだ・・・キュウリは二枚だって言ってんだろ! 
174名無しさん@5周年:04/09/24 06:29:15 ID:gFELRpg+
>アルバイト先で人間関係につまずき、就職できないでいた女性(19)

こいつは、同類となら仕事ができるってことは、ここでしか仕事ができんのではないか?
ってことは、このNPOの考える、

>徐々に社会性を養い、職業訓練を積める場として、パン屋開店を決めた。

って方向性から既に離れていってるように思うのだが。
失敗(失意)した後の居心地のいい場所ってのは後々尾をひくし。
まあ、20人限定の新しい就職口作ったって言うんならこれでいいんだろうけどね。

いつまでもここに居ると逆に抜け出せなくなるんだが、
その辺の「卒業」みたいなもんはどうするんだろうな…。
175名無しさん@5周年:04/09/24 06:45:29 ID:y0o3fADB
パン屋も多すぎるような気がするが。

176名無しさん@5周年:04/09/24 06:49:04 ID:PYh3KxZq
クラナドネタがでてないんだな。お前等、真剣ですね。
177名無しさん@5周年:04/09/24 07:07:28 ID:/B/LNdzV
「無業者」ってのは語感が良くないな。 
これじゃ失業者と混同されて、働く気があるのに職を失った人が迷惑する。

「不労者」にでもしたらいいのに。
178名無しさん@5周年:04/09/24 08:09:30 ID:6du+uQrz
学校に行ってた時はいろいろな性格の人がいたから
社会に出た時も「働かない」という人がいても良いんじゃないかと思ってたんだよね
179名無しさん@5周年:04/09/24 08:39:08 ID:XJxzlGjU
ちょっと調査したことあるけど
完全な「卒業」みたいなのはないんじゃないかな
結局、同じようにNPOを設立したり
不定期なアルバイト暮らしで
そこから離れられない人が多かった気がする

でも、それは当然といえば当然で
NPO側はどんなキレイな言葉を使っても
金づるや救ってあげれる可哀相な人たちが必要なわけだし
引きこもり側は
(本当に苦しんでいる人は、まずこんなとこに参加しないしできない)
安心感や甘える場所が欲しい

彼らの共通の目的は小さな王国を創ること
そこには慈悲深い国王がいて、従順な国民がいる
180名無しさん@5周年:04/09/24 08:44:18 ID:GXmHMHzA
慈悲深い国王バンジャーイ!!
181名無しさん@5周年:04/09/24 08:47:21 ID:2MiXhZZj
俺はヒッキーだけどやる気さえ起こせばなんだってできるはず。
今はいつか来るチャンスを待ってるだけ
182うわぁぁぁ:04/09/24 08:47:54 ID:5W70ow8k
88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 01:44:49 ID:aiDs/Tq5
パン屋の労災も凄かった。釜の火傷なんぞ日常茶飯事。だれも気にしない。
私が入社した頃は、リバースシーターに
ガードが付いていなくて、手が挟まる労災が発生していた。手が挟まると
パニクって抜こうとするのだけど、抜けない(冷静に考えれば逆回転させれば
良いのだが)抜けたら、漫画で出てくるような、紙ッペラのようになった手が出てくる。
良くて一月休業、悪くて一生手が使い物にならない。あの、紙ッペラのような手の
姿は忘れられない。もっと、たちが悪いのが、手がミキサーに巻き込まれる事故。
複雑骨折になる。聞いた話では、人がグルングルン回っていたそうだ。これも
一生カタワ生活になった人もいる。
食パン切るスライサーも凄い。スパッと指が飛んでいく。
バイトの短大生の女の子が、小指の先っちょ飛ばしたときは、
泣き叫んでいたな。職業がら、ナイロン袋と氷(仕込みに使う)
は直ぐに用意できるから、それに詰めて病院に行った。
切れ味が鋭いから、なんとかひっついたものの、あの指先から
噴水のように血が出てくる姿も、忘れられない。
結構、危険な職場なのだ。
183名無しさん@5周年:04/09/24 09:01:48 ID:/e6quWuQ
俺、パンの値段覚えられないから無理だ…
184名無しさん@5周年:04/09/24 09:03:44 ID:5bofoROt
パン屋なんてやれるかよ
185名無しさん@5周年:04/09/24 09:05:14 ID:krT77lFU
↓菓子パンより甘いヒッキーから一言
186名無しさん@5周年:04/09/24 09:07:15 ID:BxeneCQO
♪ヒキパン本仕込み〜


ぜってぇいらねぇ
187名無しさん@5周年:04/09/24 09:13:52 ID:emNPigWa
YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる

YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ

受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる

YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる

すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

転職試験受けるため お前は旅立ち

明日を見失った―――

微笑忘れた顔など みたくはないさ

職をとりもどせ―――!
188名無しさん@5周年:04/09/24 09:18:18 ID:AJu1GrNh
引きこもり支援の親がおかしいのではないか。
ホームレスとは違うのだろう。
ホームレス支援のほうが先決だろう。
189名無しさん@5周年:04/09/24 09:24:43 ID:zIHi8Uki
三鷹の「コミュニティ・ ベーカリー 風のすみか」ね。
メモしておこう。
こんなやつらの作ったものなんか口にいれられるかよ。
1901000レスを目指す男:04/09/24 09:25:33 ID:0AUMSdZY
つーか、社会性が身に付いたら追い出すのか?
なんか変だな。
どんどん、引きこもりの店を増やします、ぐらい言わないとだめだ。
191名無しさん@5周年:04/09/24 09:26:53 ID:FlDvec15
どうせパン屋をするのならロバのパン屋がおすすめだ。
192名無しさん@5周年:04/09/24 09:28:50 ID:tDL4BYEx
こんなとこで働いたら引きこもりってばれちゃうじゃないか!
193名無しさん@5周年:04/09/24 09:29:09 ID:/nhrYlZw
          パーン!
パーン!      (´∀`)
 (´∀`)  ☆ミ⊃ (´∀`)
   ⊂彡☆)´Д`(☆ミ⊃  パーン!
        ↑>>183
194名無しさん@5周年:04/09/24 09:33:52 ID:XJxzlGjU
>>188
はげどう
17-24なんていったら社会に幾らでも居場所がある
その居場所が見つかるまで親(もしくは友人)が
経済的、精神的に助けてあげればいい

隔離施設みたいな場所で若い時間を過ごさせるなんて
そっちのほうがよっぽど可能性を潰すよ


>>190
ちゃんと考えている人たちはそうしてるけど
そうでない人たちは、うまく社会性を身に付かせないようにして
ちゃーんと自分たちのシンパを形成しています
195名無しさん@5周年:04/09/24 09:34:55 ID:hdpx0ou/
>>154
御飯は家で炊けるが、パンは家ではなかなか焼けないからだろう。
196名無しさん@5周年:04/09/24 09:48:52 ID:2/3pK2NY
池沼が作ったパンとか食いたくないよな、鼻くそとか混じってたら困るし。
197名無しさん@5周年:04/09/24 09:52:23 ID:5/gILeY+
>>173
鳥肌 実w
  こいつヤ○ザキパンなんでしょ? 
198名無しさん@5周年:04/09/24 10:08:18 ID:zaxA0aAQ
( ´Д`)はぁーこんなのよりも、働く気満点で若くてそれなりに能力もあるのに
ミスマッチで仕事がいつまでも決まらない奴らをどうにかしてやれ。
199名無しさん@5周年:04/09/24 10:13:25 ID:bMA6b5FL
メロンパンくれ。
200日本ひきこもり協会・会員:04/09/24 10:20:08 ID:bLKJxrv9
俺はひきこもりの奴や対人関係に疎い奴が一目で分かる。
そういう奴が、やっとの思いでバイトを始めた姿を見るとズタズタに
したくなる。これは俺の数少ない娯楽の一つだ。

わざと冷たい言葉を投げかけたり、にらめつけたり、無能者扱いをしてやる。
そうすると、もともと心が脆弱な彼ら(彼女ら)は仕事を辞めて、またひきこもってしまう。

最高に楽しい遊びだ。
201名無しさん@5周年:04/09/24 10:21:53 ID:J4tW0/pr
いよいよひきこもりも福祉の範疇に入った感じ。
202名無しさん@5周年:04/09/24 10:22:12 ID:DeuxYMrI
パン職人を目指すなら、良いかもしれないが、そうでない奴にとっては無駄だろう。
それに周りは似たような仲間ばかり。楽だよな。学生のサークルと変わらん。
まあお互い理解し合える者達同士で仕事をするのがベストなのだが、実際の職場は
自分と考え方が異なり、性格の合わん奴らと仕事をしなければならない。
2031000レスを目指す男:04/09/24 10:26:10 ID:0AUMSdZY
つーか、引きこもりなんて、ボランティアでもさせればいいだろう。
あくまで、世間とは隔絶した世界で生きるのが、彼らの宿命。
204名無しさん@5周年:04/09/24 10:28:28 ID:J4tW0/pr
かわいそうに>>128みたいなのは、既に自分の身体と能力ではパン屋の
下働き以外に選択肢を失っていることに気が付いていない。
205名無しさん@5周年:04/09/24 10:28:42 ID:DeuxYMrI
>>200
そんなことに楽しみを見出すなんて、お前


虚しくないか?
206秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/09/24 10:28:50 ID:OU29Wo5O
(`∀)y-~~ 肉屋にしたら色々期待できたかもなw
(へへ
207N=日本・H=ひきこもり・K=協会・会員:04/09/24 10:36:07 ID:bLKJxrv9
ひきこもりの人も資格を取れば人生が変わります。
学歴なんて関係ありません。資格ガイドの本を読んでみて下さい。
高収入なのに学歴関係無しの資格なんて沢山ありますよ。

ご両親の方も、ひきこもりの子供のために資格ガイドの本を買ってあげてはどうでしょうか。
ひきこもりに取って学校に行きなおすのは非常に辛いものです。
なぜなら、学校には自分よりも年下で幸せそうな人たちの集団しか待っていないからです。
そんな所へ、年上で話し下手で悲観的な人間が行っても劣等感を強めるだけです。

ならば、資格を取らせましょう。宅建とか行政書士、司法書士なんて狙い目ですよ。
学歴は関係ないのに高収入が見込めます。
人生は資格で変えましょう。この日本、資格社会です。

ひきこもりに肉体労働をさせるのは厳禁です。
長いひきこもりで体力が落ちているのに、辛い肉体労働は精神的疲弊と加えて泣きっ面に蜂です。
208名無しさん@5周年:04/09/24 10:36:24 ID:3qud9PfS
ひきこもりは少なくともリーマンよりは知的で繊細な感覚の持ち主が多いから、
法律系資格などの社会的管理部門の職種の訓練を受けたほうがいい。
実際LECなどの資格予備校には元ひきこもり多いよ。
彼らがロースクールや法律資格ゲットしていく姿を見ると、真の社会復帰とは何か、
について考えさせられるよ。パン屋みたいな労働は低学歴かリストラリーマン、
とりあえず家族養う緊急の必要に迫られた失業者をあてがえばいい。
209名無しさん@5周年:04/09/24 10:38:55 ID:Gy6lkZIU
こういう連中は物が売れないと買わない客のせいにするんだよ
210名無しさん@5周年:04/09/24 10:39:17 ID:jo7vzkee
>>205
まともなやつならやらないだろ。
こいつは、それをやられたと被害妄想が強いだけ。
211名無しさん@5周年:04/09/24 10:40:27 ID:cM4+MsEL
>ひきこもりは少なくともリーマンよりは知的で繊細な感覚の持ち主が多いから、

頼むからその爆笑理論の根拠を教えてくれよ。
212名無しさん@5周年:04/09/24 10:40:51 ID:y2nGdRZS
>>208
>ひきこもりは少なくともリーマンよりは知的で繊細な感覚の持ち主が多いから、
言い訳だけは一人前ですね。
自分でどう思ってるか知りませんが、他人から見ると単なる燃えないゴミですよ。
213名無しさん@5周年:04/09/24 10:40:52 ID:z8BxQaLO
>>176
>>87でガイシュツ
214名無しさん@5周年:04/09/24 10:44:34 ID:DeuxYMrI
>>207
学歴無くても仕事はできるが、対人応対能力が無いと仕事できないぞ。
資格取っても駄目だね。仮に司法試験取っても。
かえって、言葉が出来ない外国人がやれるような仕事の方がやれるだろう
215       :04/09/24 10:47:52 ID:6ApnumOG
>>214
同意
しかし
司法試験の三次試験は面接
というか口頭問でつ

弁護士だって公認会計士だって
営業や付き合いは必要

216名無しさん@5周年:04/09/24 10:51:55 ID:wv4LmtBa
人間関係うっとうしいで引きこもりしている奴が法律資格とっても
弁護士や検事や裁判官の仕事はまさに人間関係どろどろの世界だろ。
漏れの従兄弟がヒキで、親戚のアドバイスで税理士資格の勉強をはじめて
合格したけど、国家試験合格しただけではダメらしくて、
何年か税理士か公認会計士事務所に勤務しなければならないとのことで、
さんざん就職活動したけど三十過ぎにもなって元ヒキで10年ものまともに働いていない奴を
雇ってくれるところはなく、大手の事務所や経営コンサルはそれにプラスアルファ語学力
なんかが要ったりして、結局町の小さな事務所に勤めることになったけど
手取り14万ぐらいの給料で年金保険はなく、実質アルバイトと同じで、
新規開拓のノルマもあり、新規開拓しないと昇給もなく、朝の全員でのラジオ体操や
髪型にまで細かいことを言う所長に精神的にマイってしまってヒキに逆戻りし、
うつ病になってしまって基地外病院に通っている奴がいる。
217N=日本・H=ひきこもり・K=協会・会員:04/09/24 10:54:37 ID:bLKJxrv9
>>214-215
だいたい話べたなのは劣等感があったり、自信が無いことが原因だから
社会的に確かな資格を修得させて自信をつけさせれば話せるようになる場合が多い。

宅建を取ってまずは自信をつけさせて、それからもっと上級の資格を狙うのも手だと思うよ。
218名無しさん@5周年:04/09/24 10:56:00 ID:GSUKgBo/
25歳以上の深刻な香具師をどうにかしてやれよ。
219名無しさん@5周年:04/09/24 10:56:17 ID:3qud9PfS
>>241
その「対人関係能力」がミソなのだよ。
ひきこもりやNEETの人たちは他人に媚びないから、
真の意味で社会的に責任ある関係性を築けるのさ。

彼らもロースクール出たり法律系資格で武装すれば、
向こうから頭を下げざるを得ないし、またそれが正しい。
リーマンは所詮組織の駒だから、監査や監督はできない。
組織社会から中立で公正な立場を貫ける身分でないとね。
その点、会社や資本主義経済と距離をおいてるNEET、
あるいはひきこもりは冷めた判断を下していくだろうね。

日本は必ず変わるよ。目覚めた彼らの手によってね。
220名無しさん@5周年:04/09/24 10:57:27 ID:4Iq7Us39
ま、人間関係がうまく築けないとなんの仕事やってもだめってことだな
221名無しさん@5周年:04/09/24 10:57:31 ID:ncng7dQR
で、

その「目覚め」とやらはいったいいつの事なんだ?

来世ですか?
222名無しさん@5周年:04/09/24 10:58:32 ID:3qud9PfS
219は、>>214へのレスね。失礼をば
223名無しさん@5周年:04/09/24 10:59:45 ID:DeuxYMrI
まあ弁護士なんてやくざな商売よ。
それに弁護士もピンからキリまでいる。
上は銀座の一等地に事務所を構え、人を雇い入れ、大企業の顧問弁護士を引きうけ、何もしなくても
毎月金が入る。
下は神保町の雑居ビルの狭い事務所で一人ぼっち。客はちんぴら、カード破産に困った奴。報酬は微々
たる物
224名無しさん@5周年:04/09/24 11:01:09 ID:zIHi8Uki
とりあえず客商売は無理だろ。
せいぜい職場内の人間関係だけ、でも基本的にひとりで作業するような所だろうな。
清掃人とか警備員とかかね。
225名無しさん@5周年:04/09/24 11:01:29 ID:TjW1Bh9v
だめな奴は(以下略
226名無しさん@5周年:04/09/24 11:02:38 ID:DeuxYMrI
>>219
一度バイトでも良いから、働きなさい
227名無しさん@5周年:04/09/24 11:04:27 ID:y2nGdRZS
>>219
お前の素晴らしい計画は分かったから実行にうつしたら。
脳内で自分の成功を夢見て、実際には何の行動も移さない。ほんとに情けない。
228名無しさん@5周年:04/09/24 11:05:56 ID:OPAvxI7K
弁護士、行政書士、司法書士なんて、
気の弱い顧客に代わってDQNと渡り合ってなんぼの世界だからな。
>>207,208は、資格学校の工作員にしか見えん。
229名無しさん@5周年:04/09/24 11:06:03 ID:DeuxYMrI
>>224
警備員もコミュニケーション能力が無いと勤まらんよ。
結構、クレームをつけてくる奴がいる。
「なんでこの道通れないんだよ!」って感じで
230名無しさん@5周年:04/09/24 11:06:15 ID:j6ukzFlI
社会に出ると資格なんてまったく意味がない。
逆に資格が必要な職業は、資格持ってるのが当たり前だから同僚に対するアドバンテージ無し。

資格どうこうで何かが変わると考えてる馬鹿は結局引きこもりのままなんだろうな。
まずは分相応という言葉を理解するべきだ。
231名無しさん@5周年:04/09/24 11:07:39 ID:1O6IIcaR
マスばっかかいてるやつが作ったパンなんか食いたくねえ。
232名無しさん@5周年:04/09/24 11:08:04 ID:ncng7dQR
というかですね、
弁護士に代表されるコンサル関係業ってのは、
顧客の必ずしも系統立てて話されず、自分自身でも混乱して理解しきってはいないような事情説明やら、
客の同様に必ずしも整理されていない依頼内容を受けて、
的確な質問を返したり、確認したり、導いたりして、法的、経済的な観点から情報を整理整頓し、
自分の、そして客自身のなすべき事を決定し、的確かつ解りやすい助言をする、という作業が不可欠だと思うわけですが。
233名無しさん@5周年:04/09/24 11:08:14 ID:zIHi8Uki
>>229
そのくらい対応できるだろう普通は。
普通・・・・
それも無理なのか?
234名無しさん@5周年:04/09/24 11:08:17 ID:W0qfgGAS
接客マンドクセ('A`)
糞オヤジとか腐れ婆とか暴走餓鬼の相手すんの疲れた。
2351000レスを目指す男:04/09/24 11:08:20 ID:0AUMSdZY
山の別荘の管理人とか、灯台守とかがいいよ。
236名無しさん@5周年:04/09/24 11:08:56 ID:L7YGgCmW
しかしパン屋さんとは・・・障害者なみの扱いだな。
健常者のくせにw
237名無しさん@5周年:04/09/24 11:09:19 ID:DeuxYMrI
>>228
>弁護士、行政書士、司法書士なんて、
>気の弱い顧客に代わってDQNと渡り合ってなんぼの世界だからな。
俺の親類が弁護士やっているけど、やくざとは何度も渡り合ったそうだ。
駆け出しの頃は滅茶苦茶びびったそうだ。
238名無しさん@5周年:04/09/24 11:09:57 ID:VsCRqt5n
引きこもり支援で「NPOがまぐろ漁船を操業」
引きこもり支援で「石油タンカーを操業」
引きこもり支援で「ダム建設を請負」
引きこもり支援で「NPOが宇宙開発」
おまえらどれが良い?
239名無しさん@5周年:04/09/24 11:09:59 ID:4Iq7Us39
そういえばパンはパンでも山崎パンの工場は最強。ヒキコモリの人を投入したらそれこそ再起不能になるだろうけど
240名無しさん@5周年:04/09/24 11:11:25 ID:40f9nMxe
どこにオープンしたんだ?
いってきてやるよ。
三鷹市在住
241ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/09/24 11:11:36 ID:bKJpwWKU

ヒキコモリを安くこき使ってパン屋がぼろ儲けw
242名無しさん@5周年:04/09/24 11:14:12 ID:GAoON3Vv
レジ係りも引き篭もりがやるんか? すぐ潰れるぞ。そのパン屋。

メイド服着た10代女にやらせれば、店員・客共に活気が出る悪寒。
243名無しさん@5周年:04/09/24 11:14:18 ID:Jk4Z1xqX
どうせなら引きこもる行為を支援しる
244名無しさん@5周年:04/09/24 11:14:28 ID:D3xwW6tP
>>238
宇宙開発
245N=日本・H=ひきこもり・K=協会・会員:04/09/24 11:14:31 ID:bLKJxrv9
>>228
自信をつければ話せるようになるし、話せるようになれば経験で乗り越えられるよ。
資格は一生ものだからね。自分の努力をいつでも見直せる宝だよ。
何の資格もなく、何の保証もなく、自信がついたなんて言う方が無責任だし、
本人のためにもならない。
246名無しさん@5周年:04/09/24 11:14:45 ID:YUisVctO
働かないと文句を言い、働いても文句を言う・・・
どうすりゃいいんだ?   
247名無しさん@5周年:04/09/24 11:15:32 ID:v2v4iAFt
>>239
CMの女の子はかわいいのに・・・
248名無しさん@5周年:04/09/24 11:15:37 ID:f5cyJUjg
>>235
アドバルーソの監視とかも
249名無しさん@5周年:04/09/24 11:18:09 ID:j5JEeRJH
子なし→パラサイトシングル→ひきこもり→Neet

次はなんだろな

寝たきり青少年か
250名無しさん@5周年:04/09/24 11:20:28 ID:1Aw0N9P8
>>245
引きこもりを抜け出す程度の気概さえない奴が、資格を取れるとは到底思えないんだが……
251名無しさん@5周年:04/09/24 11:21:12 ID:DeuxYMrI
>>233
頭のいかれたオヤジが絡んで来たり、無理矢理車を乗り入れ、通せと怒り狂うDQN
ドライバーにUターンしてくださいと頼んだりと結構大変だぞ。
ありゃあ道端の人間サンドバッグだよ
252名無しさん@5周年:04/09/24 11:22:55 ID:t4Fn7El4
ひきこもれる奴がうらやましい…
つまり誰かが面倒みてくれてるんだろ。
253名無しさん@5周年:04/09/24 11:25:01 ID:9N9Pm/nl
つうか、みなさんこんな昼間に何なんですか!もしかして・・・
254名無しさん@5周年:04/09/24 11:25:12 ID:j6ukzFlI
>>245
何の役にも立たないものを宝だなんて勘違いしていた事に気づいたときの
自信喪失はすさまじいものがあるだろうな。
>>216みたいになるのがオチだろう
255名無しさん@5周年:04/09/24 11:26:06 ID:DeuxYMrI
資格資格と言うが、世間的に他人をうならせる資格は司法試験、公認会計士試験
といった超難関資格くらいだろうよ。
日商簿記、英検くらいじゃあ参考程度。
フォーク運転手といったガテン系の資格の方が取るのは簡単だし、需要はある
256名無しさん@5周年:04/09/24 11:26:09 ID:miNHooJ6
文化
学習
協同
ネットワーク

サヨの好きな単語を並べただけか。(w

どこのパン屋で修行したのかな。
無添加天然酵母っていうと西荻リスドオルの悪寒。
257名無しさん@5周年:04/09/24 11:27:46 ID:0VhIaW2v
パン屋・・って

加古川7人殺人犯と同じ発想だね。
キモイ奴のパンなんて誰もかわねーよw
258名無しさん@5周年:04/09/24 11:30:01 ID:DeuxYMrI
いろいろ批判が書かれているが、なにもしないで引き篭もるよりはパン屋で働く方が良いのは確かだな
>>253
俺は朝まで働いていたよ。
寝るか
259名無しさん@5周年:04/09/24 11:30:36 ID:nQyfxnpy
こういうのをあざ笑って蔑むのは簡単
2601000レスを目指す男:04/09/24 11:32:39 ID:0AUMSdZY
それはそれとして、今は人の不幸を援助するほどの身分ではないな。
喜捨は義務だが、ない袖は触れない。
261名無しさん@5周年:04/09/24 11:33:58 ID:/obCxwkU
パン屋とか地味なこと言ってないでヒキコモリ・芸能プロダクションとか作れよ。
これだけニュース等で話題になってるんだからテレビや雑誌媒体もキモヒッキーの
映像資料とか欲しがってたりするんじゃないのか?

で、そのモデルの中から磨けば光るやつ(男でも女でも可)探してグラビアアイドルにする。
デビューまでのドキュメンタリー作って「ガイアの夜明け」あたりで放送してもらえ。
262名無しさん@5周年:04/09/24 11:38:57 ID:AJu1GrNh
>働かず、学校にも行かない無業者(NEET)の若者

働かず、学校にも行かないのがニートなのか?
じゃ、年金生活のおれも若者ではないがニートだな。
ニートと引きこもりが関係あるのか。
俺は徘徊老人ではあっても引きこもりではない。
ニートなんてしゃれた名前で誤魔化さないで、「無駄飯食」
と言えばよい。   
若者なら単なる親のすねかじりだろう。
子離れできないバカ親のほうが問題だな。 
263名無しさん@5周年:04/09/24 11:39:06 ID:gTPYsDqn
代アニ卒業生の仕事を奪わないで
264名無しさん@5周年:04/09/24 11:39:53 ID:d6IXZmdg
ひきこもるやつなんぞが社会に出てきてもウザイだけ。
ひきこもるにはひきこもるだけの理由があるんだよ。
どうしようもなくウザイとか
どうしようもなくキモイとか
なにがあっても虐められるようなクズ。それがひきこもり。

そんなカスに自信なんてつけさせないでほしいね。
妙に気取られてまた俺らの前にカスが顔を出すわけだろ?
うざさ倍増。こっちの精神衛生上の問題も考えろ。
265名無しさん@5周年 :04/09/24 11:39:57 ID:YXhIRd0D
また、クラナドか!!
266名無しさん@5周年:04/09/24 11:45:49 ID:blNu93ZW
このパン屋さんか?
http://www.yamagishi.jp/kyokyu/country/
267名無しさん@5周年:04/09/24 11:50:37 ID:fM+tXLQ+
>リーマンは所詮組織の駒だから、監査や監督はできない。

わかり易いというか、ステレオタイプというか君のリーマン像は、
いかにも社会経験の少ない若者の脳内で作られたっていうかんじだな。
監査や監督が、月給取りにはできないという根拠がないんだよね。

行政書士だの弁護士だの司法書士だのの本当の現場での働きを
見たことないんじゃないの? 単なる書類屋じゃなくて、交渉屋、
カウンセラー的な側面が強いのを理解していないんだろ?
自分の口もぬぐえないヒキよりも、清濁併せ呑むストリートワイズ系の
人間のほうが遥かに向いていることはわかるよね。
268名無しさん@5周年:04/09/24 11:57:16 ID:f5cyJUjg

現役ヒキの立場から言わせてもらえば『大きなお世話』

大量の引籠を放置しておくと社会不安の要因となる事は判る。が、
税金使って何らかの対策を講じるのであれば
授産施設より安楽死施設を造った方が合理的。
269名無しさん@5周年:04/09/24 12:03:30 ID:phelMyfv
>>268
安楽死施設なんて出来るわけないだろ、漏れも欲しいけど。
落ちこぼれた弱者を救うのも国の役割なんじゃない。

正直、ここまで引きこもりやニートが増加してるのに
殆どほったらかしなのは問題なんじゃないかと。
せめて、各都道府県に一つくらいは公共の授産施設を作るべきかと。
270名無しさん@5周年:04/09/24 12:11:08 ID:JGDRn0GA
募集5人に100人来たらどうやって選考すんだ
271名無しさん@5周年:04/09/24 12:17:37 ID:DeuxYMrI
面接。好印象な人を採ります。
なにしろ客商売ですから。店員に愛想が無ければ店が潰れます
272名無しさん@5周年:04/09/24 12:19:45 ID:P6jkTGvj
>>270
親の積んだ金の額で
273名無しさん@5周年:04/09/24 12:21:10 ID:gaPInmqO
能力無いのに、こんな地味な仕事やってられっか!
というようなわがまま人間だから引きこもってるんだよね。
274名無しさん@5周年:04/09/24 12:23:48 ID:DeuxYMrI
もっと温かい目で見てやろうや。
DQNほど害は無いだろう
275名無しさん@5周年:04/09/24 12:25:35 ID:kpGlhHkq
不思議なスレになってるな・・・
何でパン屋の話題が、法務系三士業にまで飛躍してんだ?
(どうも変な幻想持ちが、一人で串を使ってるだけみたいだがw)
自分自身その道を志すのに、ヒキのまま年取っちゃった仲間を一人でも増やして、
少しでも快適にしようというのか?w

確かにあの手の士業は「最終的には自由業である」
「どうしようもない年齢となった青い鳥君に残された数少ないリカバリールート」
「(その理屈っぽさゆえに社会から疎外された)能書き野郎系には向いている」
ではあるが、それだけだぞ。
結局それで食うためには、えぐい人間関係を処理できなくてはならない。

まぁ大きな相続財産や不動産を持っていて、エクスキューズで士業の肩書きが
欲しいだけなら、それでもいいけどな。(実際この板にはそういうペーパー
司法書士や行政書士がたまに出没してるな)
昔はそういう奴は「写真家」「翻訳家」などの「家業」になったもんだがw
276名無しさん@5周年:04/09/24 12:27:34 ID:NWr6Qy1V
>>274
親の金があるうちはともかく、金が無くなったら犯罪に走ったり
福祉にぶら下がるようなカスばかりだよ。DQNと同じか、それ以下
のカスばかりだよ。一応働いて税金納めてるDQNの方がまだマシ
かもしれん。
277名無しさん@5周年:04/09/24 12:30:55 ID:TjW1Bh9v
引きこもりがんばれ!!もっとがんばれ!!


って励ましたら自殺しねーかな。
278名無しさん@5周年:04/09/24 12:37:02 ID:f5cyJUjg
>>269
>落ちこぼれた弱者を救うのも国の役割なんじゃない

政府はこの手のハネモンを『救う』つもりなど無いと思う。
臆病で従順で意志薄弱で、一般人から同情されにくい廃人達に
『支援』『救済』『社会復帰の為の訓練』といった名目で
劣悪な労働条件の下、手頃な産業奴隷としてコキ使う。
その為のノウハウ蓄積が目的だろう>>1のプロジェクト

先に述べた安楽死施設とて、いざオープンしたら
実は非合法人体実験施設でした、なんてオチも(ry
279名無しさん@5周年:04/09/24 12:41:23 ID:co7bGlED
NPOって、「ぬるぽ」としか読めないよな
280名無しさん@5周年:04/09/24 12:44:08 ID:ad7ZG899
うるせ絵。おれだってすきでやってんじゃねえんだよ!
ああお前らはエレー世立派だよ!オメーらがナンボのもんじゃいってんだよ!!!
281名無しさん@5周年:04/09/24 12:45:00 ID:gnJjqHnc
つーか、ひきこもりって理屈っぽいね。
労働条件がどうとか、やりたい仕事がどうとか。
てめえの両親だって好きでもない仕事を毎日やっておまえらを育ててきたのにな。
親は泣いてるよ。理屈だけは2ちゃんで鍛えて一人前。
脳内キャリアだけ積んでいく・・・・。
派遣でも日払いでもやれば?言い訳してひっきーやるより数段マシだわ。
DQNだって朝早く起きてガテンな仕事してるぜ。すぐバカにするヤツいるけど。
ひっきー殺すのは簡単だろ。ネット取り上げればいいんだから。
282名無しさん@5周年:04/09/24 12:46:07 ID:j6ukzFlI
>>278
無能者が自分の現状から逃避して上からの視点で
国とか政府とかそんなものを語るな

まずは自分のおしめを自分で取り替えられるようになれ
283名無しさん@5周年:04/09/24 12:46:37 ID:co7bGlED
まあ、食えなくなったら、選り好みせずに仕事するようになるだろ。

放っておけ(笑
284名無しさん@5周年:04/09/24 12:46:54 ID:+xMVZF6I
パンパン
285名無しさん@5周年:04/09/24 12:51:01 ID:MC3OAAyF
自分を救うことでさせギリギリなのに他人をかまっていられるかってんだ
286名無しさん@5周年:04/09/24 12:52:25 ID:phelMyfv
>>278
労働環境が劣悪だろうと人体実験施設だろうと別に良いよ。
漏れも引きこもりだけど、もうそういうところでしか働けないと思うし。
でも、いきなり社会に出るのは困難だから、公共の施設で免疫を付けたい。
ヒキ板やメンヘル板をみてると、NPOやらのデイケアや自助グループは胡散臭すぎだし。
287名無しさん@5周年:04/09/24 12:53:16 ID:h+4U3E/L
ダメだろこんなの
農業でもやらせろ
288エラ通信:04/09/24 12:56:03 ID:pK4RZ7XU
理念ではじめた店じゃ、数ヶ月で終わりだよ。
289名無しさん@5周年:04/09/24 12:56:57 ID:kpGlhHkq
>>278
>政府はこの手のハネモンを『救う』つもりなど無いと思う。

救うつもりはないと俺も思うが、これ以上増えたらシャレにならん、とは
強く思ってるんじゃねーか >政府
ヒキ個々の負の力よりも、増加圧力が怖い。
だからいろいろ策は打つと思うよ。無駄だけどw

>>283
そうなった頃には、選り好みしなくても、どこも雇ってくれなくなる。
ヒキというのはそうなるまで腰を上げない。
残るはホームレスのみ。これはやばい。そりゃ政府も恐怖する。
290名無しさん@5周年:04/09/24 13:00:23 ID:upLu1Y08

普通の会社は駄目で

パン屋は人間関係が良い、ってのがよくわからん。
291名無しさん@5周年:04/09/24 13:01:34 ID:QenrGb7y
徴兵復活さして無職者全員強制的に
入れて戦争でも始めればいい
292名無しさん@5周年:04/09/24 13:03:09 ID:GXmHMHzA
ヒキコモリには汁男優をやらせればイイ
293名無しさん@5周年:04/09/24 13:03:41 ID:zXc+J/x6
日本じゅうパン屋ばかりになる悪寒
そのうち主食が米からパンへ
294名無しさん@5周年:04/09/24 13:04:00 ID:d2E7ELKs
っていうか、ひきこもりに朝3時おきで働かなきゃいけないパン屋なんてやらすのは
少々無理があるんでないか?
295名無しさん@5周年:04/09/24 13:05:51 ID:BgLGiDAT
パンは好きなんだが

パン=キリスト教、障害者、引きこもり・・・

なんかマイノリティなイメージになってきたな
296名無しさん@5周年:04/09/24 13:07:32 ID:f5cyJUjg
>>282
> >>278
> 無能者が自分の現状から逃避して上からの視点で
> 国とか政府とかそんなものを語るな

そりゃ誤解だって。
自分は底辺の立場から書いている。
引篭が利用されるのが不快なだけ。



> まずは自分のおしめを自分で取り替えられるようになれ

能力的に無理です。
297名無しさん@5周年:04/09/24 13:07:57 ID:TaG7jt+T
三鷹余裕でいけるが、そこ行くなら他探すな・・・
5ヶ月何もやってないとさすがにやべー。精神的にも

正社員になるにもスーツとか持ってないから買わないといけないしなー
298名無しさん@5周年:04/09/24 13:12:44 ID:J4tW0/pr
ああ、確かにパン屋はスーツ要らないから、その点ではひきこもり向けだな
299名無しさん@5周年:04/09/24 13:14:23 ID:urHnVyFF
無理矢理マグロ漁船に乗せれば働くようになるよ。
力づくが一番効果がある。
300名無しさん@5周年:04/09/24 13:14:43 ID:kpGlhHkq
>>294
既出だが、まさに早起きを叩き込むのこそが、ヒキ矯正の最有効策だそうだ。
それはわかる。
しかし、だったら自衛隊でもいいだろとw
301名無しさん@5周年:04/09/24 13:15:33 ID:svzO67Yo
パンは食えるのでしょうか。
302名無しさん@5周年:04/09/24 13:16:09 ID:wx4It4e7
目つきが悪くて暇さえあれば近所の子供たちと野球やってるマスター。
めちゃ別嬪な奥さん。
これまためちゃかわいい高3の娘さん。
がいるパン屋なら毎日買う。ただし今週の新商品以外。
303名無しさん@5周年:04/09/24 13:19:24 ID:5Mh3ZCs2
>>299
 日本の官僚(とくに害務省)をみんなマグロ漁船なみに働かせると、よくなるどころかとんでもないことに・・・
304名無しさん@5周年:04/09/24 13:21:56 ID:/UCw4FlZ
【社会】無業の若者よ戦場へ…引きこもり支援のNPOが地雷撤去を請負
305名無しさん@5周年:04/09/24 13:35:23 ID:dg+GfaQd
そういや魔女の宅急便のパン屋の旦那
結構マッチョだったよなぁ。
306名無しさん@5周年:04/09/24 13:36:28 ID:NWr6Qy1V
>>275
何か、ヒキコモリ関係のスレッドが立つと、必ずそういう資格が
どうたら事業がどうたら言う奴が出て来るんだよな。非現実的な
噴飯物の思い込みで書いてるのまで同じ。
307名無しさん@5周年:04/09/24 13:39:25 ID:AJu1GrNh
>パン=キリスト教

って言えば、「人はパンのみにて生きるにあらず」
 引きこもりも人生なんていい返されそう。
308名無しさん@5周年:04/09/24 13:43:11 ID:y6pLjnqW
>>299
マグロ漁船が流行ったのはもう20年も前だ。
309名無しさん@5周年:04/09/24 13:43:32 ID:OwqtDtjQ
パン店って日本語あるのか?
普通にパン屋でいいじゃねーか。
310名無しさん@5周年:04/09/24 13:46:02 ID:KIV4IxqW
>>289
ホームレスって政府にとってやばいのか?
税金を収めてくれないのは困るけど福祉やらの保護も受けさせないようにして
人口にカウントしなければいいだけじゃないか。
つまり「ホームレス増=人口減」。

増えたホームレスが治安を乱せばそれなりの罪状で取り締まればいいし
ほっといても冬が来るたびに間引かれていくだろ。
311名無しさん@5周年:04/09/24 13:48:35 ID:NWr6Qy1V
>>310
福祉が必要でないならそれで良いだろうな。しかし現実はそうは
いかん。種も蒔かずに福祉だけ喰う奴がいたら破綻するだろ。
312名無しさん@5周年:04/09/24 13:54:43 ID:Jk4Z1xqX
いわゆるDQNは行動力有り過ぎ。だからしばしば新聞ざたになる。で、ニートは行動力無さ過ぎ。他人には確かに迷惑をかけていないが
その存在が親や親戚には多大な迷惑がかかっている罠。
313名無しさん@5周年:04/09/24 13:56:47 ID:ZY6KRNit
おまいら




逝ってこい
314名無しさん@5周年:04/09/24 13:59:36 ID:KIV4IxqW
>>311
要因はどうあれ,福祉による保護が必要な環境にいることは間違いないと思う。
でも,だからといって実際に福祉の世話になっているのか?
報道を見てると,炊き出しとかやってるのは民間のボランティアだろ。

たとえホームレス側から衣食住などの福祉を希望してきても,断ればいい。
行政は粛々と税金払ってない奴は住民扱いしない姿勢を貫けばそれで良いのではないか。
315名無しさん@5周年:04/09/24 14:00:03 ID:t4Fn7El4
あほらしい
316名無しさん@5周年:04/09/24 14:00:34 ID:g/ulttZp
俺はただ単純に何もしたくないから家にいるんだけど
これってヒキコモリなの?
確かに最近、まさか俺ヒキコモリなの?って思うようになったけど・・・
でも俺自身ヒキコモリだなんて思ってねー
だって別に何が怖いとかなくてなんかただ単にメンドセーんだよ
317名無しさん@5周年:04/09/24 14:01:57 ID:LDbvoEok
やっぱアンパンマンなんかで前向きなイメージがあるからかな。
フランス料理店なんかだったらカッコ良いのにな。トリュフマン
318名無しさん@5周年:04/09/24 14:02:13 ID:TjW1Bh9v
パン屋って無気力な引きこもりでも勤まる気楽な職業なんですか?
319名無しさん@5周年:04/09/24 14:08:27 ID:VsCRqt5n
早起きさせるなら豆腐屋の方が良いのでは
320名無しさん@5周年:04/09/24 14:18:09 ID:eCnKUWOy
パン屋さんをなめるなよ!
321名無しさん@5周年:04/09/24 14:19:48 ID:seo6k1Hi
やる気も技術もないやつが「やれっていうからやってる」店なわけですね
この就職難に。

美味いわけもないし、激しい無駄遣いだな
322名無しさん@5周年:04/09/24 14:19:57 ID:Yuzb7mj4
店の所在を明らかにしたら本当の引き篭もりは参加しづらくなるんじゃ。
その店で働いてる=元引き篭もりってことだもんね。
323名無しさん@5周年:04/09/24 14:28:51 ID:8dCG97c6
レジのヤツの手がブルブル震えてるパン屋か・・・
324名無しさん@5周年:04/09/24 14:31:06 ID:B2sqcPwA
内定出ないから、ここに行って小銭稼いで良い?
325名無しさん@5周年:04/09/24 14:36:05 ID:AJu1GrNh
「ひきこもり」の「ひき」はヒキガエルのことなのね。
ひきこもりはカエルの冬眠状態です。
春になればしがこもとけて・・・動き出すかな?
326名無しさん@5周年:04/09/24 14:37:23 ID:seo6k1Hi
>>31
あー確かに。障害者よりタチ悪いかも

学校とか企業とか、断れないところに売りつけて罪もない人に食わせたり
しないでほしいなあ
327名無しさん@5周年:04/09/24 14:37:28 ID:JgdQJMiG
別に病気じゃないんだから支援なんかしなくていいだろ?
ああ、「なまけ病」って病気か(w
328名無しさん@5周年:04/09/24 14:38:06 ID:ia3DXwJg
そんなくさそでまずそなパン売れないだろ?
329名無しさん@5周年:04/09/24 14:39:32 ID:TMyByrlO
引きこもりとニートがゴッチャになってるな。
俺も出不精だから、仕事しなくなったら「ヒキコモリ」って呼ばれるんだろうな…
330名無しさん@5周年:04/09/24 14:44:06 ID:77yTTCbi
余計なお世話だ 自己満左翼が、ペッ
331名無しさん@5周年:04/09/24 14:46:14 ID:ctmasp/D
>>325
コモリガエル(子守蛙)ってのもいるよ
332名無しさん@5周年:04/09/24 14:50:30 ID:oBeDq3aS
結局自殺するのが一番幸せだと思うのだけど。僕も今バイトやってるが、
親が死んだら後を追います
333名無しさん@5周年:04/09/24 14:52:03 ID:9Ro/HBTG
>増えたホームレスが治安を乱せばそれなりの罪状で取り締まればいいし
おまえってものほんの馬鹿? 
治安乱された時点で困るジャン。あんたやあんたの身内が直接危害受けたらそんなこと言ってられね〜だろうが。
それにホームレスより刑務所行きの犯罪者の方が待遇いいだろ。
3食めしつき冷暖房完備で布団・風呂つきだから追い詰められたホームレスは率先して犯罪犯すぜ?(w
日本の刑法じゃ仮にホームレスでも人1人殺したくらいじゃ死刑にはならんし、普通の強盗・窃盗なら短期で出てこれるし。
そういうこと繰り返す奴が巷に溢れてもいいってんならいいけどよ。
もちろん刑務所の運営費は全部税金だしな(w
334名無しさん@5周年:04/09/24 14:53:49 ID:UCti4Lky
長い
335名無しさん@5周年:04/09/24 14:59:10 ID:9Ro/HBTG
ヒキコモリにしてもそうだが自殺や少子化なんかの問題もやってる本人のスタンスは「ほっといてくれ」なんだよな。
異常に騒ぎ立てて、さも大問題として扱おうとしてるのは利害関係が絡む奴ラ。
例えば、こういう問題を利用して金儲けしようとしてる個人や団体か、もしくはこういう搾取できない弱者が増えたら困る一部の既得権にしがみ付いてる奴ら。
または、フリーターや社会の底辺層にいてヒキくらいしか見下せる対象が無い奴ラ(w
自分の人生が成功してて本当に充実してる奴らがこんな問題に興味何ざ持たないからな。
ヒキ問題見る限りこの法則が絶対に当てはまるから笑えてしょうがないんだが。(w
336名無しさん@5周年:04/09/24 15:01:24 ID:VsCRqt5n
引きこもりロール 100円
リスカサンド    200円
ニートパイ     150円
こんな感じか?
337名無しさん@5周年:04/09/24 15:02:19 ID:2MiXhZZj
どうせなら住宅リフォームとかインチキ保険とかDQN会社に放り込んでガンガン飛び込み営業させたらどうだろう?
338名無しさん@5周年:04/09/24 15:04:17 ID:cRvKplhq
困ったときのパン屋とラーメン屋か
まあIT派遣じゃ頭おかしくなるしな
339名無しさん@5周年:04/09/24 15:06:15 ID:9Ro/HBTG
>住宅リフォームとかインチキ保険とかDQN会社に放り込んで
 きつい肉体労働とか言う奴もそうだが、一般人レベルでも挫折するような仕事与えて何になる?
まあこの手の支援なんざ偽善意外の何モンでもないんだがな。
340名無しさん@5周年:04/09/24 15:07:20 ID:AsYndvFV
パンが無ければお菓子を食え
仕事がなければパン屋汁!ってかw
341名無しさん@5周年:04/09/24 15:10:11 ID:EF3H0Drj
職業訓練は悪くないと思うがあまり居心地が良いとそこから
外に出られなくなるぞ。それがヒキーの性根なんだから。
342名無しさん@5周年:04/09/24 15:10:19 ID:kpGlhHkq
>>335
>もしくはこういう搾取できない弱者が増えたら困る一部の既得権にしがみ付いてる奴ら。

↑これが大きい。何せ「公」のすべてがこれだ。w

あと「民」でも、個人消費に依存する業界は困る。
直接搾取が関係なくても、消費経済から退場されてしまっては、具合が悪い。

ヒキの増加で困る奴は、思いのほかたくさんいるんだぞ。
343名無しさん@5周年:04/09/24 15:14:05 ID:StlbC3IN
結局ひきこもりになった方が、職は開いてくれるわ時間は与えてくれるわでウハウハですな。
344名無しさん@5周年:04/09/24 15:15:20 ID:qMDFqoD0
ひきこもり支援は結構だが、食い物屋をやらせるのはやめて欲しい。
意欲のない者に安全な食品が作れるとは思えない。
345名無しさん@5周年:04/09/24 15:15:34 ID:eLdX9fd6
>>343
といってならない香具師。発見。
346名無しさん@5周年:04/09/24 15:34:46 ID:S7wLLImG
低賃金で搾取しておきながらも、この手なら表にはいい顔出来るな。
347名無しさん@5周年:04/09/24 15:37:56 ID:nihImf8I
>異常に騒ぎ立てて、さも大問題として扱おうとしてるのは利害関係が絡む奴ラ。
>例えば、こういう問題を利用して金儲けしようとしてる個人や団体か、
>もしくはこういう搾取できない弱者が増えたら困る一部の既得権にしがみ付いてる奴ら。

具体例ヲ示セ
348名無しさん@5周年:04/09/24 15:40:22 ID:epq1gy8c
とりあえず、新人は飛び込み営業。
四半期で新規契約30件とってこい。
349名無しさん@5周年:04/09/24 15:40:49 ID:NWr6Qy1V
親が死んだときに一緒に火葬されてくれるんなら問題ないのだが、
この手の輩は口ばっかりなので、332みたいなことを言ってても絶対
死なないだろ。で、困れば外に這い擦り出てきて犯罪をやらかす
わけだ。または、働いて税金も納めていないくせに社会福祉だけは
一人前に受け取ろうとしたり。ニートなんて奴等は犯罪者予備軍で
あり寄生虫でしかないんだから、全員捕まえて屠殺するべきだろ。
350 :04/09/24 15:42:26 ID:3xs5xgnr
おー、ついに引きこもりが池沼と同じ地位に!
351名無しさん@5周年:04/09/24 15:43:34 ID:TjW1Bh9v
パン屋より夜間警備員とか設備保守業務の方が良いんじゃない?
人とコミュニケーションとる必要ないし、労働力に安さが求められてるから
352名無しさん@5周年:04/09/24 15:46:17 ID:C8QHwdxn
しかし自分のダメさん棚に上げて利害やら権益なんてほざくバカがいるが世間はともかく、身内にとんでもなく迷惑かけてんだよ、世の中へ批判すんのはてめーの飯代稼いでから言えよ
353名無しさん@5周年:04/09/24 15:46:54 ID:VbjKAiZH
以前、障害者のパン屋ってのがあった気がするが。
なぜパン屋なのか
354名無しさん@5周年:04/09/24 15:50:39 ID:TMyByrlO
>>353
粉モノは当たるとデカイらしい。
355名無しさん@5周年:04/09/24 15:50:54 ID:vqn9/hdr
ひきこもりのつくるパンなんか汚い。食べたくない。
356名無しさん@5周年:04/09/24 15:53:41 ID:9Ro/HBTG
平日のこの時間帯にこんなスレでヒキや無職に説教垂れてる奴っていったい・・・(w
自分が似たような立場で精神的パラドックスに陥ってるのか、世間から相手にされずヒキ見下して(しかも2ch内でw)憂さ晴らしてるかのどちらかだな。(w
357名無しさん@5周年:04/09/24 15:54:23 ID:epq1gy8c
>>356 がその典型
358名無しさん@5周年:04/09/24 15:57:26 ID:o95DHHD7
ヒッキーでも2chヒッキーがつくったパンはやばそうだな
正直、毒盛られてもおかしくない。
359名無しさん@5周年:04/09/24 15:59:26 ID:FTc9zWBS
とりあえず、冷やかしに行ってきます
360名無しさん@5周年:04/09/24 16:00:00 ID:K6w31uWv
パン屋に引き篭もる始末
361名無しさん@5周年:04/09/24 16:00:07 ID:9Ro/HBTG
>>357
あ、ばれた?(w
362名無しさん@5周年:04/09/24 16:02:46 ID:2CrbgZ3G
パン職人は肉体労働ですので運動不足の人には
勤まりませんよ。あと時間に追われますから、
のんびり(マイペース)の人も無理です。



363名無しさん@5周年:04/09/24 16:03:41 ID:FTc9zWBS
>>362
お菓子作り感覚だと痛い目にあうわけだな。
364名無しさん@5周年:04/09/24 16:07:17 ID:EF3H0Drj
>>363
つかパンでもお菓子でも商業ベースに乗るほど大量生産するのは
かなりの重労働だとおも。
「こだわりの店」みたく1日30個限定とかやるならともかく。

だから当初は予約販売中心にしようってんだろうな。
365名無しさん@5周年:04/09/24 16:08:33 ID:fwAWGlpB

 ついしん

  どおかついでがあったら

  うらにわのあるじゃーのんのおはかに

  はなたばをそえてやってください。
366名無しさん@5周年:04/09/24 16:08:44 ID:9Ro/HBTG
>正直、毒盛られてもおかしくない。
ザーメン入りクリームパン
 うんこ入りアンパン・カレーパン
 鼻くそ入りチョコチップスティック
 回虫入りヤキソバパン
 オナローション入りバターロール
 
 どれになさいます?
367名無しさん@5周年:04/09/24 16:11:43 ID:FTc9zWBS
頼むから仕事が嫌になって、ウンコとか入れるなよな

昔、大手パン工場のラインでアルバイトしてた時、単調作業だからか知らんが同僚の頭が逝かれて
急にラインにまたがってウンコしだしたんだよ。

あの時はマジでビビッた、と同時に爆笑しちまった。
当然そいつはリーダーにラインから引っ張り出されて即日解雇されたけど。
368名無しさん@5周年:04/09/24 16:11:43 ID:U5D8m32H
池沼に、食品なんか扱わせるなよ。
連中は、平気で、こ汚い手でパンを練ってたり
するから、作る過程をみてたら食えねえよ。
 引きこもりがパンを作ってもいいけど、
ちゃんと身なりを清潔にして、作ってくれ。
369362:04/09/24 16:15:53 ID:2CrbgZ3G
>>363
そうですね。私は洋菓子とパン両方修行したんですが
洋菓子は技術がとても必要ですから初心者ばっかりでは
仕事になりません。パンももちろん技術は必要ですが、
まずは体力ですかね。あと女の子もこの業界に憧れて
入る人が多いんですけど、仕事がきつくて辞める子も多いです。
370名無しさん@5周年:04/09/24 16:17:24 ID:eqM8Xsb/
職人って職に引き篭もってるようなもんだろ?
371名無しさん@5周年:04/09/24 16:17:32 ID:b8EA0AbT
>アルバイト先で人間関係につまずき、就職できないでいた女性(19)は「働くのがこわかったが、仲間と一緒にパンを焼くのは楽しく、できれば毎日頑張りたい

結婚とか以前に彼氏も出来そうにないね
372名無しさん@5周年:04/09/24 16:20:52 ID:o95DHHD7
>>366
ワロタ
正直やりかねないなー
現場で作る側のモラルって重要だよ。
俺が高校生の時、弁当の工場で夏休みの短期バイトしたら
別校の高校生が弁当用のウインナ-を自分の鼻の穴に入れてた(w
もちろん、弁当に添えられてコンビニへ運送されていきました。
あの日以来、コンビニの弁当を信用できない次第。
373名無しさん@5周年:04/09/24 16:26:09 ID:kpGlhHkq
魔女の宅急便のパン屋の屋根裏部屋なんて、女ヒキには夢のような場所だろう

・・・パン屋に引き籠もるのかYO!
374名無しさん@5周年:04/09/24 16:26:22 ID:b8EA0AbT
勿論、日当制だよね?
375名無しさん@5周年:04/09/24 16:27:31 ID:U2Iu6c1n
店にクレームを入れてみるのはどうだ。
電話じゃなくて、直接店に乗り込んでな。
それでうまく客を納得させればそれでいいし
ボロクソに言われて辞めてヒキコモリに戻るんなら
所詮そこまでの奴らだったという事。
いつまでも甘えてちゃだめだって事を
分からせないといけない。
376名無しさん@5周年:04/09/24 16:30:36 ID:b8EA0AbT
生活の為に仕方なく仕事してる人は沢山居るのに
何でヒッキー連中にそんな大金掛けて
仕事する楽しさ何かを教える必要があるのさ
親が家から追い出すだけで十分だろ

親が甘やかしまくった挙句に
他人が金出すんですか…

377名無しさん@5周年:04/09/24 16:38:24 ID:9Ro/HBTG
>ボロクソに言われて辞めてヒキコモリに戻るんなら
おまえヒキになんか恨みでもあるの?(w
仕事でボロクソ言われて辞める奴なんてヒキじゃなくてもいくらでもいるぞ?
ちょっとスカしただけのOLなんてのもその手の奴多いし。バイトの工房なんざごろごろいるし。
2chでヒキに目くじら立ててる奴ってどういう輩かリアルでお会いしたいんだけどぉ(w
昔バイト先でいたんだよ、30過ぎでアルバイトの奴が「ヒキコモリはだめだ!甘えてるだけだ!」ってほざいてた。
「おまえも似たようなもんだろ」って思った。(w
378375:04/09/24 16:38:49 ID:U2Iu6c1n
くそ ('A`) 釣れねぇな
379375:04/09/24 16:40:54 ID:U2Iu6c1n
>377
あ、やべ。釣れたつうと377に失礼だけど、マジレスキター。

まあ、うん。そういう事だ。
ごめん。自分でも何考えて375書いたのかわかんなくなったw
380名無しさん@5周年:04/09/24 17:14:30 ID:NWr6Qy1V
>>377
底辺という意味では大差ないが、自分で働いて得た金で生活しよう
って奴と、ただの寄生虫とでは天と地程も違うと思うがな。
381はぁ〜:04/09/24 17:25:09 ID:0tLthypU
ヒキなんて生きる価値ねぇだろ!
382名無しさん@5周年:04/09/24 17:31:05 ID:KlA7qvVj
宅浪してるとよく引き篭もりと誤解されるんだよなぁ・・・
まぁ俺は一浪で慶應入れたけど、友達は2浪だったからアホなおばはんどもが近所中に噂してたかもね。

>>381
それが分かっているなら、何故君は生きようとするの?
383名無しさん@5周年:04/09/24 17:33:22 ID:CvzJHfQk
パン屋でもパンパンでもいいから
さっさと働けよってことだ。
384名無しさん@5周年:04/09/24 17:37:01 ID:/6kOYNTq
NPOの自己満足で、しょせんはごっこなんだから、
こんなことに時間を費やしているようなら、
まともな転職活動をしたほうがいいとおもうのだが?
ここで作業してても、んなもん、誰も評価せんぞ。
385名無しさん@5周年:04/09/24 17:43:09 ID:aIe5ZHzT
>>200
夜道に後ろから刺されるなよ
386名無しさん@5周年:04/09/24 18:01:01 ID:U5D8m32H
正直、宅浪は意志が強くないと難しい。
わざわざ電車に乗って予備校に通うってのは、
気分転換も兼ねているんだと思う。
 漏れには真似ができない。
387名無しさん@5周年:04/09/24 18:07:15 ID:GeN2XhpE
  |  (゚∀゚)ノパンパン!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
                        シーナイデ ジャンプアップ
   ≡ (゚∀゚ )イーマスグ クールダウン     ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)                   (  )
  ≡  ノ ノ                   < <
388名無しさん@5周年:04/09/24 19:09:03 ID:sO3i3h+7
>>200
リアル朝鮮人、中国共産党やロシアのような外交政策だな。
弱いものは徹底的に叩きのめすかんじが。
389名無しさん@5周年:04/09/24 19:20:02 ID:QhB/pqPC
アンパンマンつくる
390名無しさん@5周年:04/09/24 21:04:53 ID:seo6k1Hi
>>385
「夜道に」 個人名?
391名無しさん@5周年:04/09/24 22:24:55 ID:blgFPITl
何故、パン屋?
392名無しさん@5周年:04/09/24 22:38:21 ID:J4tW0/pr
こんなの見て気分悪くするパン屋いるんじゃないか?
393名無しさん@5周年:04/09/24 23:59:35 ID:uF3vAXMv
粉をこねて(機械で)焼くだけだから、猿でもできる。
394名無しさん@5周年:04/09/25 01:19:57 ID:dfb8Q4RA
>>146に当該団体のHPやパン屋の内容がリンクしてあるのに
ほとんどの奴がチェックせずに言いたい放題。お前ら(ry
395名無しさん@5周年:04/09/25 01:28:08 ID:XIXlyOoj
まあ、パン屋行くんだったら、
萌え萌えの看板娘のいるパン屋でチョココロネでも買いたいですな。
396名無しさん@5周年:04/09/25 01:45:37 ID:qYIIv53D
NPOですら年齢差別するわけか。
25歳過ぎて無業ならこりゃ自殺するしかなさそうだなw
397名無しさん@5周年:04/09/25 03:09:29 ID:gBfhx3Cy
ゆかぱん(;´д`)ハァハァ
398名無しさん@5周年:04/09/25 03:19:56 ID:s686e4Pr
なんだよ、年齢制限あるんじゃん。
引きこもりに優しくない罠。
まあオレは一生ナマポ暮らしぽ。
399名無しさん@5周年:04/09/25 04:47:48 ID:4LktzvJA
俺はこの19歳のおにゃのこの脱ぎたて生パンを所望するとしよう
400名無しさん@5周年:04/09/25 04:49:41 ID:oCJYBsPu
ナマポってなに?
401名無しさん@5周年:04/09/25 04:50:22 ID:o0sE1CX8
萌え子のチョココルネですかw萌えますねww
402名無しさん@5周年:04/09/25 04:53:14 ID:LnxSqWyG
パン屋か。
じゃあ、第二段はブルセラショップでw
403名無しさん@5周年:04/09/25 05:09:51 ID:F16SEZxz
パン作り教える前に家から出る事を教えるか
PCでパン焼く技術を開発しないと
404名無しさん@5周年:04/09/25 05:52:05 ID:botdhmxj
最近、なぜか知らんが
この手の団体がパン屋を経営するパターンが増えてきた。

精神障害者の団体やら、老人介護の団体やら
北朝鮮に支援している朝鮮系の組織やら
キチガイ左翼の団体やらがパン屋をやっている。

で、お約束の「無添加」「非遺伝子組み換え」「無農薬」。

なんか、知らんけど、ブームなんですかね?
405名無しさん@5周年:04/09/25 06:47:26 ID:oCJYBsPu
とにかく俺の左脇が焼き立てのパンの匂いがします
4061000レスを目指す男:04/09/25 07:38:06 ID:LrKqQXmI
生涯引きこもったまま働ける仕事を開発するのが急務だろう。
407名無しさん@5周年:04/09/25 08:39:50 ID:r7t4EEbP
>>406
新薬の治験とか?
408名無しさん@5周年:04/09/25 10:15:15 ID:uoUNNgSV
>>396
だったらな、例えば、日光の猿軍団にやらせてみ?
できないから。けっこう毛だらけ。
409名無しさん@5周年:04/09/25 10:16:29 ID:odZSalSx
鼻糞はいってる気がする
410名無しさん@5周年:04/09/25 10:48:53 ID:MFZW1hnN
引きこもりって部屋で小便したりするんだろ?
手とか洗ってなさそうだし
こんな奴らが作ったパン食べろって?冗談だろ?
411名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:16 ID:oCJYBsPu
>>410
パンが嫌ならケーキを食べればイイじゃない
412名無しさん@5周年:04/09/25 10:58:00 ID:qBDd6AAv
過保護をさらに過保護するのかよ!
ひきこもるホームもない人をどうしてくれる?
413名無しさん@5周年:04/09/25 11:04:04 ID:iQOK8ndL
ヒキコモリ嬢のいるソープランドがいいな。
414名無しさん@5周年:04/09/25 11:06:00 ID:lt0gqPB2
友達が働いてる福祉施設でもパン作ってたな
バカでも作れるってことか
415名無しさん@5周年:04/09/25 13:04:27 ID:LiuT/Eeh
>>410

ペットボトルに放尿する際のガイドライン
http://ton.2ch.net/gline/kako/1004/10042/1004230408.html

他にも2ch内にはこのテーマのスレ多数あり
416名無しさん@5周年:04/09/25 13:14:01 ID:66CReLrV
ひきこもりが作ったパンなど商品として売り出して良いものか。
パン作りをあまりにもナメすぎ。
417名無しさん@5周年:04/09/25 13:15:42 ID:tj5Ffii/
引きこもりを公務員にすれば万事解決!
418名無しさん@5周年:04/09/25 13:16:04 ID:ARy5e/z0
263 ( ´∀`)ノ7777さん 04/09/25 01:13:34 ID:SeX3IQ3w
258は絶対準備して待ってたよね
危うく重複させるとこだったぜ

sex3点、IQ3(w 
らしい

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1094353751/
419名無しさん@5周年:04/09/25 13:22:14 ID:zzwgCTTX
なんだ・・・
引き篭もりを支援してくれんじゃ無いじゃん。
420名無しさん@5周年:04/09/25 13:22:29 ID:QnB6d6Yn
無職は何をやっても所詮は糞。臭いから誰も近づかない
2ちゃんねるでたむろっても世間からは無視されている
421名無しさん@5周年:04/09/25 13:23:33 ID:iKcRlxry
アルジャーノンに花束をの主人公の勤め先もパン屋だったな。
なぜ、池沼はパン屋が好きなんだろう。
422名無しさん@5周年:04/09/25 13:27:19 ID:lzz4/fYL
>421
池沼の作業所なんかにもなってるよね
こんな安易に店だそうなんてパン職人のひとに
失礼だと思わないのかな

定年退職者や主婦がぬくーく福祉っぽい活動してる糞NPOに
うちの自治体は年400万円の補助金だしてるよ
423名無しさん@5周年:04/09/25 13:28:33 ID:67OkVF1U
手取り足取りで環境作ってやったって、
どうせ世間で通用するような訓練にはならないよ。
424名無しさん@5周年:04/09/25 13:29:43 ID:lzz4/fYL
補助金=もちろん税金
425名無しさん@5周年:04/09/25 14:08:53 ID:gVKsAlsZ
はい、俺ひきこもりです
職がないんで雇ってください
やる気はあります!



あれ?
426名無しさん@5周年:04/09/25 14:37:50 ID:fxKjtqOi
そういやガイアの夜明けで、池沼のパン屋を立ち上げる話をしていた。
NPOのおばちゃんは結構ドンブリ勘定で成功しますって言っていたが、
出資者(どこぞの大企業の隠居だったか?)のチェックで開店直前の
店を撤退させられてた。
結局、スーパーなんかが入っている所に入ることが出来て
立ち上げは成功したとのことだった。

このヒッキーの店の場所、マピオンだけで判断すると
ジブリとか有名な場所が近くにあるが、わざわざ
この店にパン買いに来る場所には思えないんだが、どうだろう?

この店の入っているビルの名前から考えて、儲けることなど
まじめに考えていないだろう。
おそらく、
「ビルの1Fが空いているんだろうけどどうしようか?」
「お店でもやれば?」
「パン屋が流行っているからパン屋にしよう」
ぐらいだろう。
ヒッキーがこき使われた挙句、儲けがでず、閉店。
ヒッキー解雇で、さらに傷が付き....ってな具合になるのが関の山。
427名無しさん@5周年:04/09/25 15:01:59 ID:lM/EILGC
だから傷ついても回復可能性のある年齢の奴だけが対象なんだろw
4281000レスを目指す男:04/09/25 15:08:39 ID:LrKqQXmI
おまいら、もっと真剣に考えろよ。
おまいら自身の問題だろ。
429名無しさん@5周年:04/09/25 18:01:53 ID:odZSalSx
>>428の言葉で目からウロコが何枚か落ちた。
よっしゃ、俺いまからビックカメラにホームペーカリー買いに行ってくる!
430名無しさん@5周年:04/09/25 18:03:45 ID:AZ50ZmBl
>>422
所詮パン屋などその程度の職業なんじゃねーの?
431名無しさん@5周年:04/09/26 00:50:23 ID:cy7xKznq
>>430
パンをバカにする奴は二度と食うな
432名無しさん@5周年:04/09/26 00:57:59 ID:QDtP+0Qw
>>397
なっ、このパン屋の責任者、女ニートじゃん。
433名無しさん@5周年:04/09/26 01:17:52 ID:Bf2EBUBj
この引きこもりのバカ野郎どもにえさやってるバカ共は本当のバカだな。てめえの食いぶちぐらいてめえでなんとかするもんだろが!甘やかすから引きこもりなんて贅沢な生活するんだよ。引きこもりは全員餓死の状態に追い込めよ。なさけねえ!
434名無しさん@5周年:04/09/26 01:21:50 ID:lkyDBLxW
弱い人間は淘汰されるべき!

でないと、日本が弱くなる!

同様に、権利ばかりで義務を履行しない左翼系教員や公務員は粛清すべき!!!

国に忠誠なき者は、レッドパージせよ!
435名無しさん@5周年:04/09/26 01:32:48 ID:dK+8eT/g
>>422
NPO活動家って、「職人=専門馬鹿」って否定的な意識が強いから、失礼とは思っていないと思われ。
「素人感覚」って言葉を積極的に使いたがる連中だし。

>>426
出資者というか、ヤマト運輸の小倉氏が財団を設立して、
障害者雇用の起業支援もやっている話だったな>ガイアの夜明け
ヤマトの小倉氏のスタンスは、「障害者でも、納税できるレベルの所得を得る仕事の場を
作ることで、自立につなげる」ということで、雇用されていた障害者に販売の営業もさせていたりと
相応の仕事もさせていたけど、
このスレで話題になっているNPOが、たとえ職業訓練であれ、そこまで踏み込んだ
のを考えているとは思えない。
436名無しさん@5周年:04/09/26 01:58:32 ID:tMUgTGor
ひきこもりも、無職の人も、がんばって下さい!
437名無しさん@5周年:04/09/26 02:21:10 ID:HrM16nR5
パン屋=ダメ人間
ってイメージがあるんだがどうよ?
438鳥肌実(ニセモノ):04/09/26 02:24:34 ID:FZqz1QEu
  .ト│|、                                | 俺たちは、とんでもない勘違いを
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │ していたようだ。無業の若者とは
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        | ひきこもりだそうだ!!
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /
439名無しさん@5周年:04/09/26 02:31:54 ID:w3itcsL2
やる気のないヒキに仕事を与えてやる必要なんか無い。
440名無しさん@5周年:04/09/26 03:46:28 ID:rErjZR2u
別にいいじゃん親が金持ちでヒキしてる奴が多いんだから。おれもそうだし。
おまえらのヒキ叩きって貧乏家庭出の奴の僻みにしか聞こえね〜よ(w
441名無しさん@5周年:04/09/26 03:47:12 ID:qG46Q0PD
>>440
親が死んだらどうするの?
442名無しさん@5周年:04/09/26 03:48:18 ID:C8qpquHR
パンに興味はねーよ
443名無しさん@5周年:04/09/26 03:52:05 ID:rErjZR2u
>>441
親が金持ち=十分な遺産が入る って単純な図式もわからん?
例えばカリスマヒキの北村五郎なんて奴は渋谷の高級住宅地にある500坪の実家に住んでて父親は不動産会社の社長。
そんな奴が時給数百円のバイトする意味がどこにある?
おれもこいつほどじゃないけどそこそこ実家は金あるし、大学出たが別にフリーターやってまで「働いてます!」なんてパフォーマンスする気はさらさらないよん。
あまりに労働ってものを美化しすぎなんじゃね〜の?
444名無しさん@5周年:04/09/26 03:52:41 ID:qG46Q0PD
>>443
相続税は?
445名無しさん@5周年:04/09/26 03:55:35 ID:cZegv9ty
パンは安直

彼岸花の毒抜いて食えるようにする
とかのほうがまだいいな。
サバイバルっぽくて。
446名無しさん@5周年:04/09/26 03:57:51 ID:rErjZR2u
>>444
・・・もう答えない。
447名無しさん@5周年:04/09/26 03:59:40 ID:NtmGz9qJ
このパン食うと引きこもりが伝染するよ
448名無しさん@5周年:04/09/26 04:02:02 ID:qG46Q0PD
>>446
なんで?>>444みると実家はそこらへんの小金持ちみたいなことかいてあるじゃん。
うちだって親が二人とも公務員してるし、じいさんが金もってるから働かなくても一応
食ってけるけど、引きこもろうとは思わないなあ。引きこもってるとヒマじゃないの?
449名無しさん@5周年:04/09/26 04:03:52 ID:a8GGpqbf
>>440
なにそれw
俺も金持ちだからお前が羨ましくもなんともないし、
毎日将来の心配しながら、部屋に閉じこもるなんて
死んだほうがまし。
450名無しさん@5周年:04/09/26 04:05:09 ID:ZLZiJZxK
匿名掲示板で金持ち自称して楽しいのかおまえらw
451名無しさん@5周年:04/09/26 04:06:54 ID:KFeNasLD
パン屋って朝早いんだろ。
昼夜逆転がデフォの漏れには無理だな。
支援者はその辺しっかり配慮してくれないと。
あと最近引きこもりはNEETって呼ばれてんのか?マジ勘弁w
452名無しさん@5周年:04/09/26 04:07:27 ID:rErjZR2u
>>448
いや、からかわれてると思ったから。
引き篭もってても暇じゃないよ?こうしてこんな時間にビール飲みながら2chなんぞもできるし。(w
TVゲームや筋トレ用のマシンなんぞもある。
ヒキって言ってもまったく家から出られんわけでもないし。
453名無しさん@5周年:04/09/26 04:09:20 ID:FYG7FNru
なんか引きこもりを使ってうまい商売できそうだなw
454名無しさん@5周年:04/09/26 04:10:47 ID:zKeERxGX
造園業でもやらせたほうが良いとおもうんだがな
455名無しさん@5周年:04/09/26 04:11:46 ID:rErjZR2u
>毎日将来の心配しながら、部屋に閉じこもるなんて
 別に心配して無いからヒキしてるんだけど・・・(w
低賃金で働いてるフリーターやブラック勤めの奴の方がよっぽど心配してるんじゃないの?
それに好きだから部屋にいるわけだし。
所詮友人含めて人間関係なんて感情抜きに語れば利用するか利用されるかってだけの関係でしかないじゃん。
おれはそこに意味を見出せないだけ。
別にドライで捻くれた奴と思ってもらっても一向に構わん。


456名無しさん@5周年:04/09/26 04:12:28 ID:a8GGpqbf
ひっきーって何が怖いの?
人の目?
457名無しさん@5周年:04/09/26 04:12:31 ID:qG46Q0PD
>>452
そんなもんなのか。引きこもり生活ってのは張り合いがないから、
それが俺には退屈だろうなと思ってね。
458名無しさん@5周年:04/09/26 04:15:22 ID:fLSDBYYA
引きこもりを外に出そうって考えが駄目だな、まず。
引きこもりは引きこもったまま働ける様な仕事を
作ってゆく事が国としては税収も上がるだろうし
社保庁も保険料が入ってくるわけだよ。
発想を変えなきゃな。
459名無しさん@5周年:04/09/26 04:16:23 ID:a8GGpqbf
>>455
いや、お前がそれでいいならいいけどさ。
でもひとつ言っておきたいけど、人間関係はお前が
上手く作れなかっただけで、やっぱ高校の友達とかって
会うだけで気が休まるよ。まじで。
宝物、広い損ねちゃったね。
460名無しさん@5周年:04/09/26 04:17:36 ID:rErjZR2u
>>457
人付き合いが好きで外交的な人間にはきついと思うが。
そうじゃないおれみたいな天邪鬼な人間には快適ってだけ。
461名無しさん@5周年:04/09/26 04:18:04 ID:X9f04dzm
>>456
そういう事言う人がこわい。
462名無しさん@5周年:04/09/26 04:20:06 ID:rErjZR2u
>上手く作れなかっただけで、
 その通りですハイ。

 
463名無しさん@5周年:04/09/26 06:11:51 ID:/TiZw7Qs
>>456
オレは他人菌が嫌いだから。
人(及び人が触れたもの)に触れたくないから。
464名無しさん@5周年:04/09/26 06:20:59 ID:sgfH3dc3
ひきこもりのクズでも一人前の口を利けるなんてとこが2chの魅力だね
465名無しさん@5周年:04/09/26 06:32:53 ID:on9bosEi
>>458
ヒキコモリではないが、在宅で喰っていけるならそうしたい、と
考えている勤め人は多いと思われ。通勤遠い人、子育て中の女、
単純に一人で仕事したい人、等。
もし政府が指導するなどして、在宅勤務の機会が増えるような
ことになっても、こういう、能力も経験もある在宅予備軍から仕事が
埋まっていき、ヘリクツこねてネットで遊んでるだけの職歴ゼロ者は
あぶれるだけじゃなかろうか。
466名無しさん@5周年:04/09/26 06:45:32 ID:r7FRjNw6
どうせなら日がな一日ネットさせて、アホーオークションの
違法出品取り消しさせるとか、掲示板の犯罪予告を
通報させるとか、nyの違法ファイルを告発させるとか
出来高でやらせれば良い仕事すると思う。
467名無しさん@5周年:04/09/26 07:10:31 ID:4Ile6GdR
貧弱ヒキコモリの腕組み解説系のガリはほんまにアホやなぁ
全人類から嫌われとる
468名無しさん@5周年:04/09/26 07:22:56 ID:TwakZEtY
何でもいいから働かせたいんだろうけど。
どうしてそうまでして人が嫌だと思ってることやらせるんだろうか。何様のつもりなんだろう。
469名無しさん@5周年:04/09/26 07:30:40 ID:C9WB0pTT
463はどわーふ決定!
4701000レスを目指す男:04/09/26 07:32:52 ID:+9lV2KmF
お坊さんは働かなくてもお金がもらえます。
みなさんも、引きこもりなが精神修養を積めば、お坊さんのようにお金がもらえるようになるでしょう。
つまり、引きこもりとは修行なのでしたとさ。
471名無しさん@5周年:04/09/26 07:42:23 ID:DUOoR9+Y
無愛想なパン屋には行きたくありません
472名無しさん@5周年:04/09/26 07:47:55 ID:az3CrcsI
17〜24歳ね。
計画が頓挫しても、なんとかやり直しがききやすい年齢に絞ってるところがミソだな。

まあ、安くてうまくてより安全であれば誰が作ってたって関係はないけどさ。
どんなパン作るのか知らんけど、誰にでも出来るかと言えばそうでもないからね。
473名無しさん@5周年:04/09/26 07:53:04 ID:G0X8/EAv
無職に戻りたい・・・
474名無しさん@5周年:04/09/26 08:15:48 ID:hsblYL3r
「人間関係につまずき、就職できないでいた女性(19)」

こんなのは、ひきこもりとは、 言   わ   な   い  。
475名無しさん@5周年:04/09/26 08:25:15 ID:/TiZw7Qs
>>469
ん?こびと???
476名無しさん@5周年:04/09/26 08:29:13 ID:xNXk4yOD
なんで手取り足取りこんな事までしてやんなくちゃいけないんだ?
不条理なリストラ等で困ってる人たちがたくさんいるのに。
477名無しさん@5周年:04/09/26 08:31:56 ID:OgF7QXUq
お前らも雇ってほしいんだろ?
478名無しさん@5周年:04/09/26 08:32:35 ID:e4/f6rS5
パンより米つくったほうがいいんじゃない?
479名無しさん@5周年:04/09/26 12:02:40 ID:X9f04dzm
目が覚めたらインドあたりにほっぽかれてみたいよ。
480名無しさん@5周年:04/09/26 12:07:07 ID:3APx3EFP
頭脳パンを模して
無能パンとか売ってたら面白いから買いに行くけど。

無業だけに。
481名無しさん@5周年:04/09/26 12:07:33 ID:Ub5nygg2
>>470
ひきこもり座禅するだけじゃダメ。
乞食行もしなくちゃ。
482名無しさん@5周年:04/09/26 12:08:20 ID:GMH9ccBP
今の若い子って、ここまで手取り足取り面倒見てやらないと大人になれないの・・・?
483名無しさん@5周年:04/09/26 12:09:00 ID:b+GE5YVd
これって、授産施設ですか?

# むかし「授産施設」って産婦人科のようなところかと想像していた。
484カコイイジャンパー:04/09/26 12:10:21 ID:Z2acjkTj
給料良い仕事があれば黙ってても働くさ
485名無しさん@5周年:04/09/26 12:11:27 ID:tdl4cLF2
レス、全部読むの面倒だから聞くけど
自称年収1000万円て奴、出てキタ?
486名無しさん@5周年:04/09/26 12:12:49 ID:Ub5nygg2
>今の若い子って、ここまで手取り足取り面倒見てやらないと大人になれないの・・・?

大人にはなれないけど、オンナやオトコにはすぐなるんだよな。
487名無しさん@5周年:04/09/26 12:13:49 ID:q0w0J3zf
こういうパン屋なら勤まるだろ。
さすがにNPOが労其破ってサビ残はないだろうからな。
488オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/09/26 12:15:42 ID:z/59wEr2
あんな朝早くからのキッツーい体力仕事をいきなり
若者にすすめるですか・・・

私だったら再びひきこもりを決意する
489名無しさん@5周年:04/09/26 12:18:38 ID:l65JCBQ2
ニートってのは積極的に無職でいる奴らのことなんじゃないの?
ヒキとかはニートじゃないような気がする
490名無しさん@5周年:04/09/26 12:18:51 ID:yOvDMCgf
>>480
それよか引きこもりと老人連れてきて、ソイレントグリーン作るほうが・・・
491名無しさん@5周年:04/09/26 12:24:49 ID:OBNNwG5x
俺も雇ってくれないかなあ・・・
正直、自分を変えたい。
喋り場みたいな馴れ合いうぜーとか言える人見ると羨ましい。
492名無しさん@5周年:04/09/26 12:28:34 ID:Fn6bRdac

NEETが、生きていける社会がおかしい。

パンつくりを教えるより、餓死させるべきだよ。

NEETを許してるバカ親が死ぬのが最も有効な治療法だがね。
493名無しさん@5周年:04/09/26 12:29:57 ID:l65JCBQ2
>>490
世のため人のためにはなるが...食いたくねーなw
494名無しさん@5周年:04/09/26 12:33:12 ID:uN1cgrA3
...どうせ、ひきこもりパンとか言われて、余計に家にこもりそうだな。
495名無しさん@5周年:04/09/26 12:37:07 ID:dHf9aLFi
>>492
でも先進国はかならずそうなりますからねぇ。
戦後はそういう社会を目指してたわけですから、実際。
働かなくても食っていける豊かな社会を、ってね。
それを今更NEETを許すなとか言われましても…。
496名無しさん@5周年:04/09/26 12:37:21 ID:EAjxy/Dl
どーもこういう支援団体のやることって違う気がする。
その点アメリカなんかは障害者でも知恵遅れでも
働く場所を与えれば納税者になる!って
せっせと世に送り出してるもんな。
497名無しさん@5周年:04/09/26 12:37:58 ID:Ub5nygg2
ニート、ヒキ、うつ・・・適応障害ですか?
498名無しさん@5周年:04/09/26 12:40:00 ID:oNwlXAjS
実際問題、ひっきーって一日退屈じゃないのか?
自分なんか、連休で一週間休みなだけで飽きてくる。
といって仕事に行くと、休みが欲しくなるが。
499名無しさん@5周年:04/09/26 12:40:13 ID:qd4BHMQC
>>491
勇気出して、このパン屋さん訪ねてみれば。
自分を変えたいって意思が有るならなんとかなる、
つーか、そうなるべく一歩踏み出せ。
冷笑主義者の言葉など気にするな。
500名無しさん@5周年:04/09/26 12:42:11 ID:dHf9aLFi
だいたい、若年NEETを減らしても、その分中高年がますます職にあふれるだけでしょ。
年功序列社会なんだから、若くしてドロップアウトした奴は放っといてやればいいのでは?

大体NEET叩きしてる奴ってのは単なるひがみやっかみでしかないでしょ。
こう書くと決まって2ちゃんねるでは「おまえニートだろ」と返って来る訳だけど、
大人はいちいち他人の生活スタイルなんて気にしたりしないからね。
何故自分が働いているかと言うと、それは単に食う為であって、
誰かの為でもなんでもない。
働かずに食えるんなら、それはそれでかまわない。人ごとに過ぎない。
それをいちいちニートは死ねとか言い出す奴ってのは、
ひがみやっかみじゃなければ何なんだろう?正義の国士気取りなのかな?
うらやましいのなら自分も今すぐこもればいいのにねw
501名無しさん@5周年:04/09/26 12:42:44 ID:pMW9MDVp
素人の作るパンなど食べたく無い
世の中舐めすぎ
502名無しさん@5周年:04/09/26 12:46:10 ID:dHf9aLFi
>>498
お前は本すら読まないのかw

>>501
素人のパンの方が既製の袋売りパンとかよりうまいよ。
味じゃなく食べる前から先入観で言ってる時点でおっさん確定ってとこかなw
503名無しさん@5周年:04/09/26 12:46:17 ID:soCCFPoQ
おいしいパンをつくってくれるのか?
ポイントはそこだな。
障害者とちがって、ニートのパンをボランティアで買う人いないだろ。
504名無しさん@5周年:04/09/26 12:46:22 ID:8Rdtd7Mm
オナニーした後の手でさわるかな
505名無しさん@5周年:04/09/26 12:48:10 ID:l6Wmo8aJ
>>502
>素人のパンの方が既製の袋売りパンとかよりうまいよ。
引きこもってばかりで味覚までいかれたか・・・。
506名無しさん@5周年:04/09/26 12:49:38 ID:oNwlXAjS
>>502
本ぐらい読むさね。
でも、普段の日も読んでいるからな。
天気のいい日に、部屋で本を読んでいるとなんか落ち着かない。
夜ならいいけど。
3日ぐらいなら、本を読んですごしても、ゲームですごしても、映画でもいいけどな。
507名無しさん@5周年:04/09/26 12:50:10 ID:soCCFPoQ
整理してくれ。「ニート」=「ヒッキー」なのか。
自分でコンビニの張り紙を見て、「パイトさせてくれ」と言えない人たちがニート?
そういう病気の人なら、支援する必要はあると思うが・・。
508名無しさん@5周年:04/09/26 12:56:52 ID:+qAUsazU
おいおまいら。
パン屋で頑張るんですよ!!
509名無しさん@5周年:04/09/26 13:02:39 ID:2r26orA1
このパン屋が不人気で破綻したらもっと傷は深くなろうに・。
今だって買ってる人間は大半が家族、知人、関係者とかだったりする。そんなもんだよ。
それじゃなくてもなかば押し売りみたいに来る障害者の作業所の面子を思い出す。
ある意味童話と一緒だね。
510名無しさん@5周年:04/09/26 13:09:34 ID:/jRRPXL4
>>487
>さすがにNPOが労其破ってサビ残はないだろうからな。

NPO界は労基破りサビ残天国ですが(w
NPO経営者は、定時以降はボランティアだから無償で当然、
NPOに労働基準なるものを適用しようとするのが間違っていると開き直る。
NPOにどっぷり浸かっているひとは、使われる側もそれで当然と思っていて顕在化しないが、
NPOが失業対策事業に手を出して、以前まともに仕事に就いていた失業者を雇って同じことをすると、
その人が声を上げて顕在化することも。


511名無しさん@5周年:04/09/26 13:14:10 ID:Ub5nygg2
>無職に戻りたい・・・
ムショに戻りたい・・・
512名無しさん@5周年:04/09/26 13:17:09 ID:pDVKeoLE
パン職人か・・・
食い物関係はみた目以上に腕力と根性がいるが務まるのか?
513名無しさん@5周年:04/09/26 13:17:16 ID:dHf9aLFi
>>505
化学調味料で汚染された舌って点じゃお前と条件は同じ。
514名無しさん@5周年:04/09/26 13:17:37 ID:NmBvDzw8
そんなパン食べたくないですから!残念!
515前野:04/09/26 13:19:02 ID:qdkzvc4v
素人がパン屋するならふーせんパン屋なんてどうだ?
516名無しさん@5周年:04/09/26 13:19:32 ID:PDBl+VfU
そんな仕事したくないよ。
確かに俺はヒッキーだがプライドってものがある。
いつか絶対チャンスが来るはず。
517名無しさん@5周年:04/09/26 13:22:29 ID:l6Wmo8aJ
>>513
化学調味料云々で条件同じといわれても・・・。

おまえのママは料理上手かもしれんが、それを基準にされても困る。
それよりちっとは働いて親孝行してやれよ。可哀想だろ。
518名無しさん@5周年:04/09/26 13:23:48 ID:gkOsWRt4
チーズデンマークが一番うまい
次点でマンハッタン
519名無しさん@5周年:04/09/26 13:24:16 ID:PA0z7wf8
>>466
むしろ、違法行為をするほうだろ。無職のクズ共は
520名無しさん@5周年:04/09/26 13:24:48 ID:RoaqvQU1

韓国に旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、
ボロボロになって帰ってきました。妹はショックで家に閉じこもったままです。

妹の話によると、ソウルで買い物していると、
日本語で優しく声をかけてくる男が現れ、安い店を教えてやろうというので
ついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、集団でレイプされて
有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。

妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を
歪曲するおまえら日本人が悪い!」と罵られたそうです。

そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を
狙った同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。

レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本女レイプもの」と銘打った
ビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。

なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。

すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、明らかに
組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる抗議活動や
経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば2日間抗議が続くと
年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を促進する」報道以外
しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。

便所の落書きと揶揄される2チャンネルでさえ、朝鮮半島の人間がかかわっていると
たとえ日本国内のニュースであってもニュース速報+にスレがたてられない
という事からもこれが嘘ではないとわかってもらえるとおもいます。
521名無しさん@5周年:04/09/26 13:24:57 ID:KFeNasLD
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     パン屋さんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
522名無しさん@5周年:04/09/26 13:31:15 ID:QULDr0am
>>510
だいたいNPOに専従職員なんていくらもいないんですが・・・
上のほうでNPO職員の公開求人が全然ない、と書いてた奴がいるけど、
そもそもポストがないのに、求人をどうやってするのかと・・・
(わずかにある専従ポストは、当然仲良しサークルで分け合うし)
まだ一人で俺NPOを作るほうが簡単
523名無しさん@5周年:04/09/26 13:34:42 ID:hsblYL3r
日本女レイプものビデオうpきぼんぬ
524名無しさん@5周年:04/09/26 13:39:06 ID:NDrCqGWZ
ニート と ヒッキー を 区別できない NPOって一体・・。
  司法浪人は、ニートだけと、ヒッキーではありません。
  会計士浪人は、ニートだけど、ヒッキーではありません。
  大学院浪人は、ニートだけど、ヒッキーではありません。
  留学準備浪人は、ニートだけど、ヒッキーではありません。
  起業浪人は、ニートだけど、ヒッキーではありません。
525名無しさん@5周年:04/09/26 13:40:25 ID:vA4QYc7K
>>522
専従雇うほどの経営体力あるNPOも少ないしね。
最近だと、学校でNPOへの就職を生徒や学生に薦める教員がいるけど、いい加減なこと言うなよ、と思う。
526名無しさん@5周年:04/09/26 13:43:22 ID:B9nv2Zu0
>>500
> それは単に食う為であって

何つーか、ずいぶんと低レベルなところで生きてるんだなあって
感じ。マズローの階層説で言えば、安定の欲求レベル?

ニートが莫迦にされるのは、社会に出て自分ひとりの力で生きていく
という勇気も無ければ、それだけの能力もないヘタれだからでしょ。
その癖他人から認められたいという欲求だけは一人前で、空理空論を
語ることだけは一生懸命だし。うらやましいって奴はあんまりいない
と思うが。
527名無しさん@5周年:04/09/26 13:46:09 ID:9Mr3WLVl
引き篭もりでない無職の俺も参加していいのかな?
528名無しさん@5周年:04/09/26 13:46:59 ID:NDrCqGWZ
>>526
>ニートが莫迦にされるのは、社会に出て自分ひとりの力で生きていく
>という勇気も無ければ、それだけの能力もないヘタれだからでしょ

こうあって欲しいという願望のあらわれでつか?
5291000レスを目指す男:04/09/26 13:50:30 ID:+9lV2KmF
まあ、漏れ、自分は何もしてないけど、
がんばってる奴をこけにするのは嫌いだね。
なら、おまいがやってみろっつーか。
530名無しさん@5周年:04/09/26 13:52:23 ID:U2vOTU2h
おいしいのかな?
おいしかったら買ってもいいぞ
531名無しさん@5周年:04/09/26 14:01:27 ID:B9nv2Zu0
>>528
いや?このスレッドに出てくるニート君そのまんまだが?
532名無しさん@5周年:04/09/26 14:02:59 ID:mz95W4ZP
>>526
そそ、
「仕事をしたら負け」ってどっからその腐った思考が出てくるんだか。
力は何もないくせに口だけは達者、自己認識不足で周囲に害悪流す汚物でしかない。
例えば、平生自分の起臥する家の床下に汚物が撒かれているとわかったら、たとえ
臭いはしなくても気分が悪いでしょ。彼らへの感情はそういう類。
533名無しさん@5周年:04/09/26 14:16:29 ID:NDrCqGWZ
>>531
仮説を立てて、そうだとしたら、云々って、なんか僻みと妬み満載だな。
会社で仕事をさせられているだけの奴隷が、能力があるなどと称し、
でかい口を叩ける世の中かw
 親でも、親戚でも、知人でも友人でも誰でもいいから、自分でスポンサー探して
独立してみろよ。 話はそれからだ。
534名無しさん@5周年:04/09/26 14:22:38 ID:U2vOTU2h
ニートってなんだ?
535名無しさん@5周年:04/09/26 15:04:35 ID:vAXoKZtK
>ニートが莫迦にされるのは、社会に出て自分ひとりの力で生きていく
>という勇気も無ければ、それだけの能力もないヘタれだからでしょ。
おれは会社勤めも経験したこと有るヒキだけど、
「社会に出て自分1人の力で生きていく」とか「勇気」なんてさ、こんなご大層なレベルの奴いないぜ?
少なくともおれは見たこと無いし。だってみんな和気藹々で仕事してたし、「死ぬほどの努力と血と汗の結晶で云々」みたいなスポコン人物はさすがにいないし(w
明らかに仕事半分サボタージュしてる癖に古参ってことで威張り散らしてる池沼みたいなのもいたし。
あんたさ、労働を美化しすぎなんじゃ。(w 
おれは「労働してる奴は負け組み」なんて馬鹿な発言しないけど、なんかこのスレのヒキや無職叩きって明らかにおかしいって。
どう見ても自分の人生に飽き足らない不満だらけだから他人の人生に干渉して叩き、優越感に浸りたいだけにしか見えないもん。
うちの身内も友人も働いてるけど、やってる仕事が好きだから続けてるって感じだけど?
536名無しさん@5周年:04/09/26 15:10:37 ID:PfP3skKa
社会に貢献しない奴は社会の恩恵を受ける資格はありません。
電気も水道も道路もダメよ。
537名無しさん@5周年:04/09/26 15:20:28 ID:vAXoKZtK
>会社で仕事をさせられているだけの奴隷
 いや、これはさすがに暴言だろ?
こんな発言したらさ、自分が今利用してる会社組織で作られたであろう科学技術やあらゆる製品そのものを否定することになるじゃん。
こういう発言するならアメリカのアーミッシュみたいに自給自足して中世みたいな生活するしかないって。

>能力があるなどと称し、でかい口を叩ける世の中かw
 これには同意。日本って会社組織に属してる=能力があるっていう根拠の無い風潮が蔓延しすぎ。
会社組織で教わったことを業務としてこなしてるってだけの人がほとんどだろ。中にはすごいクリエイティブな仕事、すごい商品開発するような人もいるだろうがね。
おれの兄弟公務員やってるけど、すんげー馬鹿だよ。(w って問題発言かな?(w
538名無しさん@5周年:04/09/26 15:26:22 ID:62Q0J393
マジな質問。
今引きこもりの人はなんで引きこもりになったの?
539名無しさん@5周年:04/09/26 15:27:03 ID:PfP3skKa
>>537
>会社組織で教わったことを業務としてこなしてるってだけの人がほとんどだろ。

でも、そんな事すら出来ない奴に言われる筋合いはナイよね。
540名無しさん@5周年:04/09/26 15:27:13 ID:mz95W4ZP
>>535
君の言うことは説得力ないよ。だって

>みんな和気藹々で仕事してた
その職場でさえ耐えられすドロップアウトしたヘタレなんでしょ?
そんなヘタレが
>明らかに仕事半分サボタージュしてる
ってたとえ半分でも仕事を続けてる人間を評することなんてできるの?
541名無しさん@5周年:04/09/26 15:28:35 ID:jIFtZBzk
俺の近所のそば屋は少し足りないヤツを従業員として使っているが
ある時、つまみと熱燗を頼んだら「お湯」を持って来やがった!
又ある時、温かい蕎麦を頼んだら「お湯蕎麦」(味無し)を持って来やがった!
542名無しさん@5周年:04/09/26 15:33:30 ID:ezhckl81
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でも、配管工や塗装工だけは嫌だ…犯罪者には為りたくない…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
543名無しさん@5周年:04/09/26 15:34:13 ID:eJBLRSFf
昔のミステリー小説に出てくる「幽霊会社」「ダミー会社」「トンネル会社」
アレの社員ってのに憧れる、
どこぞから出てるカネで、収益上げなくてもいい会社を存続させる

一日中雑居ビルの一室で独りでスーツ着てデスクについてひたすら何もせず
「仕事してるフリ」の生活が出来れば喜んでやる、月給は12万もあればいい


544名無しさん@5周年:04/09/26 15:35:43 ID:Y0ECv1pF
これまでは、企業も能力不足や意欲不足の人を抱える余裕があったけど、
ここのところ不況で、その「のりしろ」が無くなってしまった。
そういう人でも、企業内に留め置くことで、社会の安定が成り立っていたけど
今はどこにも行き場がない。それが、最近の社会不安の一因でもある。
特にニートになるかならないか微妙な位置にいる人たちが全部ニートになってしまう時代になった。
昔なら、よってたかって仕事に就かせたもんだ。
545名無しさん@5周年:04/09/26 15:42:33 ID:s9V5mUeS
穴ぐらにいる生き物を
無理矢理引きずりださなくってもねぇ。
なんか、ばっちい感じするし。

あ、パン屋なら窯で焼いちゃえば?
546名無しさん@5周年:04/09/26 15:42:58 ID:/Z6mbmR+
おいおい、元引きこもりがパン屋なんて・・・パン屋と引きこもりは180度違う生活だよ
みんなのうたでもあるように朝一番速いのがパン屋さん 一日中寝てるのが引きこもり かなりきついと思うよ
547名無しさん@5周年:04/09/26 15:44:27 ID:vAXoKZtK
>そんな事すら出来ない奴に言われる筋合いはナイよね。
したくないって理由の人間は言っていいんじゃね〜の?(w
能力があってもしたくない人間と能力無くてできない人間は違うぜ?

・・・まあ、おれはヒキだがこの先働きたいし、一応労働はすべきだと思う。
 だが、かと言って無職の奴を誹謗中傷レベルで叩いたり見下したりってのもどうかと思う。
だって現状じゃ絶対に労働者が何百万人あぶれる状況になってるのにあぶれた奴叩いて何になる?
そこには「弱者を見下して優越感に浸りたい」っていう欲望しか見え隠れしてないんだが。
548名無しさん@5周年:04/09/26 15:47:05 ID:ehXFkjo7
>>546
こうせいがもくてきだからこれでいーのだ
549教育勅語:04/09/26 15:47:06 ID:zshv0EPu
私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、
日本の国をおはじめになったものと信じます。そして、国民は忠孝両全の道を全うして、
全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、
もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、
道義立国の達成にあると信じます。
 国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、
夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、
全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、
人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や,秩序を守ることは勿論のこと、
非常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。
そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるばかりでなく、また、私達の祖先が、
今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらにいっそう明らかにすることでもあります。
 このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならないところである
と共に、この教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行っても、
間違いのない道でありますから、私もまた国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、
立派な日本人となるように、心から念願するものであります。
550名無しさん@5周年:04/09/26 15:47:30 ID:NDrCqGWZ
>>540
なるほど、奴隷は、奴隷にならなくて良かった人が羨ましいのか。
そして、奴隷として働きつづけられている漏れはエロイっとw

>職場でさえ耐えられすドロップアウト
 仮説をして、からじゃないと叩けないなんて・・。
551名無しさん@5周年:04/09/26 15:48:30 ID:Y0ECv1pF
>>547
働いてみようよ。
いま、人手不足(というか人材不足)のところも多いしさ。
552名無しさん@5周年:04/09/26 15:49:36 ID:vAXoKZtK
>今引きこもりの人はなんで引きこもりになったの?
いろいろな人がいる。
・容姿・外見がダメ&奇形で物理的に社会生活送るのが困難。
・過去の酷い苛めによる対人不信。
・レイプされた犯罪に巻きこまれてトラウマ
・鬱や神経症
・職が見つからないだけの人
いろいろいる。
怠慢なだけの人もいるだろうが、不可抗力的なでかいダメージくらって潰れてる人が多いみたいだね。
553名無しさん@5周年:04/09/26 15:50:19 ID:s9V5mUeS
>>547
いいじゃん、優越感に浸っても。
だって実際、こっちは働いてるんだしさ。

他人に認知されず、自ら見せようともしないで理屈こねてるのは
無能と一緒だよ。
「出来るけどやらない。」なんて小学生の言い訳だよ。

宿題やらず、テストも受けず、学校も行かない人間が、
「俺は頭がいい。」といったところで誰が信用する?
554名無しさん@5周年:04/09/26 15:50:55 ID:mz95W4ZP
>>535
>なんかこのスレのヒキや無職叩きって明らかにおかしいって。

喫煙者が叩かれたときも同じような発言するよね。
君らは隙がありすぎ、ツッコミどころ満載なのよ。なぜかって言うと周囲が見えて
いないから。喫煙者もヒキもニートも現実から乖離した自分理論で正当化して安心
してるだけ、だから現実をもってこられるとツッコミされまくりになるのよ。

こういう発言こそががまさしく君らをよく表現していると思うよ。
まあ、2chのいいオモチャだけどね。
555名無しさん@5周年:04/09/26 15:52:55 ID:zUd22Fv9
仕事のハードルが高く見えるってのはあるなぁ
今は資格や技術が無いと新人でも就職難しいというし、
面接で聞かれるのは自己実現や実績など。
何でもいいからとりあえず就職させてよ。まだ数年先の話だけど
556名無しさん@5周年:04/09/26 15:53:33 ID:NDrCqGWZ
>>554
そそ、仮説を建ててからしかNEETを叩けないなんて。
ツッコミどころ満載w
557名無しさん@5周年:04/09/26 15:54:41 ID:QULDr0am
>>553
「上見て暮らすな、下見て暮らせ」ですか(・∀・)ニヤニヤ

あんたのモチベーションも、ずいぶん安いね
558名無しさん@5周年:04/09/26 15:54:46 ID:3UtZFhj6
端から見てるとヒキ、無職、ニートが互いに罵り合ってるようにしか見えないのですが。
559名無しさん@5周年:04/09/26 15:54:51 ID:B9nv2Zu0
>>533
仮説?単なる事実でしかないわけだがな。事実を指摘されるのが
そんなに苦痛かね?なるほどヘタれだなw

>>535
引き篭もって親に寄生している奴に比べたら、その職場の連中で
すら立派過ぎるだろ。自分で自分の生活も組立てられないような
ヘタれが莫迦にされるのは仕方ないわな。お前は、はっきり言え
ばその池沼のオヤジ未満の存在なわけだがな。

>>537
会社組織に属する=能力があるではないが、その会社組織にすら
属せなかったニートは無能も良いところだな。
560名無しさん@5周年:04/09/26 15:56:56 ID:KhtQxg36
何かの本で、
脱マニュアル人間とマニュアル以前人間は全然違うと書いてあったな。
561名無しさん@5周年:04/09/26 15:57:21 ID:NDrCqGWZ
>>559
それを、事実と信じるしか心の拠り所がもてないのか・・。
君は、「現実から乖離した自分理論で正当化して安心してるだけ」なんでしょ?

今の自分自身を正当化したいだけでしょw
562名無しさん@5周年:04/09/26 15:59:19 ID:B9nv2Zu0
>>547
無職の奴を莫迦にしてる奴なんかいないと思うが?職に就く気も
ない寄生虫であるところのニートが莫迦にされてるんだが。字が
読めないのか?
563 :04/09/26 16:00:06 ID:agP1Rebj
>>552

何をやっても、精神的に潰れる。
長くやればやるほどそうなる。
仕事の内容とか、人並みにできるか否かとか
努力の量とか、そういう事は結局関係無い。
564名無しさん@5周年:04/09/26 16:01:04 ID:vAXoKZtK
>喫煙者が叩かれたときも同じような発言するよね。 君らは隙がありすぎ
 なら国中の喫煙者を叩いて回れ。ネット上ではなくリアルでな(w
 「君らは隙がありすぎ」って何スカしてんの?自分でかっこいいつもりか?(w
ネット上で理屈振りまわして優越感浸って粋がるだけのとっちゃん坊やがよ。
俺のところ説教にきたらボコボコにしてあげるよ。

>なぜかって言うと周囲が見えていないから。
 おまえが見えてるようには見えないんだが?(w 
565名無しさん@5周年:04/09/26 16:01:25 ID:B9nv2Zu0
>>561
事実と信じるも何も、スレッド読めばそんなヘタれニートばかり
じゃん。そういう事実から目を背け、「現実から乖離した自分理論で
正当化して安心してるだけ」の存在がお前=ニートなわけだが。
566名無しさん@5周年:04/09/26 16:01:31 ID:y/1Av3Kc
>>552
マジでパン屋するためヒキコモってる人知ってる。
閉じこもって毎日パン焼いてるよ。
もう半年以上なると思うが・・・
何かを成しとげるには研究期間が必要なんだろね〜。

逆に、ポンと与えられたパン屋でなにが成されるんだろ?
私はパンの研究してるヒッキー兄ちゃんのほうが好きだな。
きっと大成すると思うし。
567名無しさん@5周年:04/09/26 16:02:24 ID:Y0ECv1pF
まあ、確かに社会は厳しいと思う。
必ず「評価」が付きまとうし、それが正当なわけではないからね。
NPOパン屋でも、同じことなんだろうな。
568名無しさん@5周年:04/09/26 16:02:41 ID:vZcF1unV
NHKでやってたが、働く意欲はあるが色々な理由で働けない人が多いそうですな。
番組を見てると、就職するためのテクニック、働く上でのコツ(対人関係も)
が無い人が多いように思えた。
彼らは純粋な思考を持っているように見えたので、これも日教組を始めとする
教育の成果なんだろうと思った。
彼らに生きるためのテクニックを教えるインストラクターみたいな人間が
これから必要とされるんだろうね。パン屋とかごっこ遊びじゃなく。
569名無しさん@5周年:04/09/26 16:06:21 ID:QULDr0am
>>566
パン焼きが上手になっても社会復帰はできないと思うが・・・
もし元々ヒキでなかったヤツが、パン焼きの修行で窯にこもってるのなら、
それはヒキコモリとは言わないし
570名無しさん@5周年:04/09/26 16:07:13 ID:ehXFkjo7
>>568
そこで戸塚ヨットスクールですよ(うそ)
571名無しさん@5周年:04/09/26 16:07:59 ID:NDrCqGWZ
>>565
現実から目をそらすな。
藻前に>>566のパン屋を起業するような気概があるのかい。ヘタレが。
せいぜい、パン屋に勤めさせてもらうのが関の山だろ。
まぁ、自分でスポンサーでも探して独立してみろよ。
そういう、奴隷根性丸出しでは、できないだろw そういうもんなんだってw
572名無しさん@5周年:04/09/26 16:08:40 ID:33Mgwa5p
む食パン
573名無しさん@5周年:04/09/26 16:08:50 ID:zUd22Fv9
研究の仕事も今は中国や外国に移して現地の人間を雇ってる。。。
社会も企業も日本人の若者に目が行ってない感じがする。なんかやる気しない
574名無しさん@5周年:04/09/26 16:08:53 ID:vAXoKZtK
>無職の奴を莫迦にしてる奴なんかいないと思うが?
 あんたは違うのかもしれんが多いだろ?(w
このスレ最初から読みなおしてみな。
あとこの手のスレとかさ。明らかに見下し目的で無職叩いてる奴多いぜ?
575名無しさん@5周年:04/09/26 16:09:39 ID:ZnmmyMKe
引き篭もりの人、
うちの近所に親がお金持ちだから全然働かなくても24時間365日車いじってても
りっぱな息子として見合いまでさせる家があります。
多分今40杉で今までに彼女はできたことありません。
お顔が母親似ですこーし知障系だからかも。
無職では世間体悪いと親も考慮したのか親が営む古い工場で一応社員てことになってます。
息子は車いじってるだけ、ほとんどしゃべらない。後は親が全てフォロー。
働かなくても親のお金で生きていけるんです。
どお?やってらんないでしょ?
576名無しさん@5周年:04/09/26 16:09:47 ID:y/1Av3Kc
>>568
それって何の解決にもならない気がするんだけど・・・

だってさ、職場で 「働ける人数」 は決まってるじゃない?
いまヒッキーの人が 「生きるテク(?)」 を身に付けて就職すれば
それと同じ数だけ、社員やアルバイトが首切られて路頭に迷うでしょ?
けっきょく誰かが 「ヒッキーの持ち回り」 してるようなものじゃん。

どこかの組織に受け入れてもらう形での社会復帰は無理だと思う。
トータルで見たヒッキーの数は変わらないはずだから。

だからこそNPO(といいつつ実は営利団体)が目をつけるのだし・・・
いつまでも正義をよそおって活動を続けられるから。
577名無しさん@5周年:04/09/26 16:10:23 ID:B9nv2Zu0
>>571
意味不明。俺が起業していないと思った理由は何?妄想か?
まぁ、お前はだいぶ病状が進行してるようだなw
578名無しさん@5周年:04/09/26 16:10:25 ID:Y0ECv1pF
やるんだったら、どっかのパン屋フランチャイズになって、社会の厳しさをNPO共々
乗りえたほうがいい。
579名無しさん@5周年:04/09/26 16:12:44 ID:KFeNasLD
>>574
無職をホメル理由も特にない・・・。
ヒッキーを暖かい眼差しで見守る気も特にない・・・。
580名無しさん@5周年:04/09/26 16:12:53 ID:ehXFkjo7
>>575
うらまやしい
581名無しさん@5周年:04/09/26 16:13:48 ID:B9nv2Zu0
>>574
多いかどうかは知らない。そもそも、このスレッドはニートに
ついてのスレッドだから、無職=ニートという文脈で語られる
ことも多いだろうし。本当の無職を叩いてるとしても、無職で
あることはほめられたことじゃないから、叩かれるのも仕方
ないな。
582名無しさん@5周年:04/09/26 16:14:11 ID:ZnmmyMKe
元証券マンかなんかしらないけど、まじで引きこもって欲しい奴がいます。
伝えてね、といっておいたことも伝えられない能無し。
20代半ばで元証券マンだから何でも許していただけると思ってんのか。
そして微塵も反省の色無し。死ねよ、または一生引き篭もってくれ。
仕事しないなら引き篭もれ低脳。
そして彼の母親の顔を、ぜひ、絶対、拝見したい。
583名無しさん@5周年:04/09/26 16:14:39 ID:vAXoKZtK
・・・っていうかさ2chのこんなスレで必死にヒキ、ニート叩いてる奴って一体なんなんだ?(w
釣りか暇つぶしかだったらまだ理解できるけどさ。
休みの日とはいえ、(自称?)立派な社会人であろう方々が真昼間からPCの前にすわっていかに2chのヒキ&ニートどもを叩こうか必死に書き込んでる・・・。
客観的にこういう図式だけでも相当怖いと思うけど?(w 日本がそれだけ病んでるってことかな〜。
584名無しさん@5周年:04/09/26 16:15:34 ID:SUYHQXWK
パンが嫌ならケーキを焼けばいいのに。
585名無しさん@5周年:04/09/26 16:16:48 ID:Y0ECv1pF
明日の会議資料をチェックしながら書いてます。
586名無しさん@5周年:04/09/26 16:17:58 ID:NDrCqGWZ
>>577
「ニートが莫迦にされるのは、社会に出て自分ひとりの力で生きていく
という勇気も無ければ、それだけの能力もないヘタれだからでしょ。」  >>526

起業しているなら、「何かを成しとげるには研究期間が必要」>>566な事ぐらい
わかるはず。 他人の所で与えられた名刺でチョロチョロお手伝いするだけで
賃金を貰える奴隷には考えなくていい部分だからなぁ。
587名無しさん@5周年:04/09/26 16:18:36 ID:790BOL/n
髪の毛やら唾やら様々なブツが混入されるかもしれない
プロ意識の欠片も無いパン屋開業の手助けか

いらんな
588名無しさん@5周年:04/09/26 16:19:35 ID:QULDr0am
>>576
そこで税金(補助金)をNPOをトンネルにして投下し、強制的に再配分するわけですよ
NPOは事業の収支や、ケース(ヒキ)の更生率が、ろくに評価されない
公共事業みたいなもんだ
あるいは、犯罪者に転換してしまわないように、生殺しにする、歯止め
589名無しさん@5周年:04/09/26 16:20:03 ID:FG81dgO4
これはもうだめかもしれんね
590名無しさん@5周年:04/09/26 16:22:24 ID:pLx/bqVK
大学出てからの進路としてフリーターを選ぶヤシの中には
就職活動を一切体験せず、就職活動の仕方を知らないまま
卒業していくのがけっこういる
数年経って、そろそろ就職しないとツライって時に、大卒に相応しい職場に
就職しようと思うとその動き方が分からず、かといってバイト情報誌や
新聞のチラシに載ってるような職場ではいまいち納得できず、しかも
周りに同年代のフリーターなどもうほとんどいないため、相談も出来ず
途方に暮れてしまう
591名無しさん@5周年:04/09/26 16:26:24 ID:mz95W4ZP
>>586
>奴隷には考えなくていい部分
だからニートはそれ考えてんのかよ?
無論、妄想ではなく実現可能な具体案としてな。
592名無しさん@5周年:04/09/26 16:28:06 ID:vAXoKZtK
まあ一つだけはっきりと言えることがある。
所詮2chに貼りついてる奴は職持ちだろうがなんだろうが世間的にもどうしようもない・暇な人間が多い。
実際、人に説教垂れるくらいの生きかたしてる人間が2chで無職相手に能書き垂れるかよ(w
仮に一流大出てトヨタとかソニーとかに勤める社員がそんなことしてたらめちゃ怖いぜ。(w
593名無しさん@5周年:04/09/26 16:28:24 ID:PfP3skKa
店の名前は?
とりあえず三鷹でパンは買わない事にする。
594名無しさん@5周年:04/09/26 16:30:05 ID:/NvVzzzw
なんかして自活しようとする人はいいけど、ひきこもりって将来どうなる。
親が元気なうちはまだいいがいずれは居なくなるんだし。
595名無しさん@5周年:04/09/26 16:32:00 ID:Wuu5bFYz
>>594
>親が元気なうちはまだいいがいずれは居なくなるんだし。

いなくならないとこれまた困るんだな、今の日本社会は。
596名無しさん@5周年:04/09/26 16:32:27 ID:mz95W4ZP
>>592
おまえ、スレに対する自分の意見も書けないなら帰えんな。

自分の意見なく、能書き垂れるだけだったらニートとおなじ。
みっともないぞ。
597名無しさん@5周年:04/09/26 16:34:48 ID:QULDr0am
>>593
中央線の高円寺〜国立間と、
世田谷区の三軒茶屋駅から半径3Km以内で、パンを買うのはやめとけw
598名無しさん@5周年:04/09/26 16:35:15 ID:vAXoKZtK
>ひきこもりって将来どうなる。
その質問は散々既出。
返答するのも馬鹿馬鹿しいがそんなことは赤の他人であるあんたが一々気にする事柄ではないと思うが?
路頭に迷うも自殺するもそいつの勝手。親が金持ちで働かなくてもいいならそれも勝手。
人のこと気にする前に自分の心配せいよ。こんなスレ覗く2chネラーで一生安泰なんて奴いないだろうしな。

結局ここでヒキや無職叩いてる奴ってさ〜、他人の人生に干渉してちょっかい出したいってだけじゃん。(w
599名無しさん@5周年:04/09/26 16:35:58 ID:NDrCqGWZ
>>591
まぁ、いかにパンを上手く作るかなんて自分で研究することだが、
共有できる話題として、いかに上手く経営していくかについては、
2ちゃんにもそういう板あるぞ。 

つ http://money3.2ch.net/venture/  http://money3.2ch.net/manage/
600名無しさん@5周年:04/09/26 16:37:19 ID:PfP3skKa
>>597
ふむふむ。
三軒茶屋駅から半径3Km以内・・・と。
601名無しさん@5周年:04/09/26 16:39:19 ID:xTI+xQ7i
労働支援系NPOって大概893がらみじゃねーの
602名無しさん@5周年:04/09/26 16:40:03 ID:zKeERxGX
ベガルタ山田のとこでメロンパン売ってろよ
603名無しさん@5周年:04/09/26 16:40:18 ID:vAXoKZtK
>おまえ、スレに対する自分の意見も書けないなら帰えんな。
 ここはてめ〜が管理運営している掲示板か?何様気取りでつか?(w
な〜〜にが「帰えんな!」だよ(爆笑。「帰えんな!」という言葉使ってかっこつけたいだけかいお兄ちゃんよ?(w
しかも送り仮名間違えてるぜ?トッチャン坊や。
604名無しさん@5周年:04/09/26 16:40:52 ID:YpXAt4e7
一流大学出て難関の公務員試験を突破して厚生労働省とその外局の
社会保険庁に入ったような連中も2ちゃんでの啓蒙活動が奨励されてたりする。

これは政治家を目指してほどんど無給で自民党議員の秘書とか選挙スタッフになったような人も
ご存知のように2ちゃんに入り浸っているのと似ている。

幸運な一部エリートを除けばまじめに生きていても2ちゃんねるは避けられないだろう。
まあ似たようなもんだよ、引きこもりもエリートも・・。
605名無しさん@5周年:04/09/26 16:44:58 ID:vAXoKZtK
>世田谷区の三軒茶屋駅から半径3Km以内で、パンを買うのはやめとけw
 あ〜あこんなこと書いちゃって。
この圏内にある堅気のパン屋は上がったりだな。
そんなことも理解しないでこんな書きこみしてるならあんた相当しょ〜もない人間だぞ。

>>604
政治家のYKKの加藤さんも2ch覗いてたりしたとか。
606名無しさん@5周年:04/09/26 16:45:53 ID:mz95W4ZP
>>598
冗談じゃないよ、もともと卑怯で人に頼ることしか知らないんだから、
今はエラソウなこと言っててもいざとなりゃ生活補償だの何だのって
騒ぐに決まってんだろ。勝手にのたれ死んでくれりゃいいが、その金
はどこから出ると思ってんだ。
わざとパスしてんのか? 本当に現実見えてないのか。

>>603
要するにおまいみたいのがニートの典型な訳よ。
ニートをどう考えてんだ。ちゃんと自分の考えを書いてみろ。怖くてできないか?
607名無しさん@5周年:04/09/26 16:46:24 ID:PfP3skKa
>>605
いやそもそも原因は、こんな連中にパンなんか作らせるから・・・。
608名無しさん@5周年:04/09/26 16:47:08 ID:KFeNasLD
>>603
そーゆーオマイがちゃんねらーらしくない訳だが。
「トッチャン坊や」なんて、ご年配の方でつか?あるいは、
もの凄い田舎にお住まいでつか?
609名無しさん@5周年:04/09/26 16:52:14 ID:JWzGM6qe
やあ、一流企業勤務で友人も医者・弁護士だらけの俺がニートを叩きに来ましたよ。
610名無しさん@5周年:04/09/26 16:53:16 ID:QULDr0am
>>606
>要するにおまいみたいのがニートの典型な訳よ。

いや、典型ではない
主張するニート、噛みつくヒキ、というのは、少なくともこの板ではあまり見ない(・∀・)
こいつは少なくとも、2ちゃんねる上では値打ちがある。生暖かく扱うべし
            ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
611名無しさん@5周年:04/09/26 16:55:39 ID:JWzGM6qe
ニートを上手く利用しようとしていろいろ考えた事があるけど
こいつら本当に使い道が見つからない。
最低賃金で働いてもらって外国人労働者を減らすくらいかな。
612名無しさん@5周年:04/09/26 16:56:26 ID:vAXoKZtK
>>606
 ハア???
何訳わかんないこと言ってるんだ、このトンチキ坊主は?(w
「もともと卑怯で人に頼ることしか知らないんだから」っておまえ個人が気に食わない(僻みたっぷりで)ってだけじゃん(w
自分の人生に不満だらけで2chで愚痴らないと精神の安定保てないんだろ?(w
あと生活保護のメイン受給者、生活保護食い物にしてるのってどういう人たちか知ってて言ってるか?ヒキこもりじゃないぜ?
仮にそういう制度受けてる人間が気に食わないなら制度運営している国に文句を言うべき。支給制限させるとかな。
おまえが言ってることはただのやつあたり。現実見えてないのはおまえだろ?(w
ハイ、自分の考え書きましたので返答どうぞ(大爆笑
613名無しさん@5周年:04/09/26 16:56:31 ID:mz95W4ZP
>>610
あっはっは。御意。
614名無しさん@5周年:04/09/26 16:56:52 ID:PfP3skKa
こういうヒトたちに、他人の口に入るものを作らせてはいけない。
他に何かあるでしょう、造花とかネジとかトイレットペーパーとか。
615名無しさん@5周年:04/09/26 17:00:52 ID:vAXoKZtK
>>613
自分の意見に賛同してくれる人がいてうれしくてしょうがないみたいだな(w
なにが「御意」だよ(w
馬鹿じゃね。
616名無しさん@5周年:04/09/26 17:02:44 ID:JWzGM6qe
ざっと見たがvAXoKZtKは何も主張してないな。
まったく値打ちなんぞ無いと思われる。

ま、ニートを叩く行為なんてうんこを臭いと思うのと同じくらい
自然な行為だから止められんよ。
617名無しさん@5周年:04/09/26 17:05:51 ID:mz95W4ZP
>>612
>「もともと卑怯で人に頼ることしか知らないんだから」
まず確認したいのは、これは事実と認めるか否か。
事実でないとしたら、ニートはどうやって食ってるのか?
念の為だが、親の金なんてのは人頼るってことだからな。

>あと生活保護のメイン受給者、生活保護食い物にしてるのってどういう人たちか知ってて言ってるか?ヒキこもりじゃないぜ?
俺たちだけじゃないという理論か?
やるべきことをやらずにおいて甘い汁だけ吸おうってんなら批判されるべき。ニートもその一部なだけ。

>自分の考え書きましたので返答どうぞ
モレは、ニートについてどう考えてるか、ときいたつもりだが?。わざとパスしてんのか?
618名無しさん@5周年:04/09/26 17:06:17 ID:hv1+ploY
結局パン屋なんて引きこもりでも何でも良いんだよな。
619名無しさん@5周年:04/09/26 17:08:15 ID:JWzGM6qe
五年後、十年後を考えるとヒキーよりもDQN(犯罪を犯していない場合に限る)の方が
はるかにマシというのが現実。
DQN以下ってのはかなり恥ずかしいなw
全然本人らは自覚がないんだろうけど。
620名無しさん@5周年:04/09/26 17:09:30 ID:5uI5GXb3
障害を持っている人の就労の場を確保するという意味合いなら
賛同できるけど、引きこもりは障害じゃないんだから
国の補助をあてにしたりしないで欲しい
障害は本人の意思で負っているわけじゃないけど、
引きこもりは本人の意思なんでしょ?
まぁ、原因を親や他人のせいにする人多いけど・・・
621名無しさん@5周年:04/09/26 17:10:33 ID:ehXFkjo7
知的障害者が焼いたクッキーとかよく売ってるじゃん
あれはなかなかおいしいんだよ
622名無しさん@5周年:04/09/26 17:10:45 ID:JOor1Efv
ニート?叩いてもしょうがない
こいつら叩いても数字が上がるわけでもないし
給料があがるわけでもない
2chや便所の落書きと一緒
どうでもいい
623名無しさん@5周年:04/09/26 17:14:44 ID:NDrCqGWZ
今の大企業の創業者は軒並みNEETばっかだが、
その過程では潰れていった人も多いだろうが。

そういう競争に入れない、入る勇気のない奴隷が必死だな。 アハハ。
624名無しさん@5周年:04/09/26 17:15:59 ID:PfP3skKa
>今の大企業の創業者は軒並みNEETばっかだが
ソースきぼん(w
625名無しさん@5周年:04/09/26 17:16:24 ID:JWzGM6qe
vAXoKZtK逃げちゃった?
626名無しさん@5周年:04/09/26 17:17:07 ID:y/1Av3Kc
>>619
犯罪を犯していないDQNなんて居ません。

627名無しさん@5周年:04/09/26 17:17:13 ID:vAXoKZtK
しっつこいな〜こいつも(w
何が何でも言い負かさないと気が住まないってタイプらしいな。
で、十分満足してネットから去りたいと(w

>「もともと卑怯で人に頼ることしか知らないんだから」
ハイハイ、親に食わせてもらってるわ、卑怯者ですわ。
これで満足か、お兄ちゃんよ?(w 

>俺たちだけじゃないという理論か?
 だ・か・ら〜っさ〜・・・。
 そんな気に食わね〜んなら制度運営してる国や地方自治体に圧力でもかけて無くせばいいだろ?(w
あと、俺は生活保護受けてね〜し受ける気もね〜よ。
いいかげんにしろ。

>ニートについてどう考えてるか、ときいたつもりだが?。わざとパスしてんのか?
 おいおい、なんで見ず知らずのおまえにそんなこと一々答えなくちゃならね〜んだよ?(w
頭大丈夫か? おまえ、リアルでダチいね〜だろ(ワラ

628名無しさん@5周年:04/09/26 17:19:54 ID:JWzGM6qe
不安に押しつぶされないようにするために
狂気を宿したふりをして現実逃避してるみたいだねこいつw
629名無しさん@5周年:04/09/26 17:19:58 ID:y/1Av3Kc


みんな 「ニート」 って言いたいだけなんだ・・・・そうなんだ・・・・・・

630名無しさん@5周年:04/09/26 17:21:25 ID:JOor1Efv
無職ヒッキー VS ぶら下がりリーマン

これでいいのか?
631名無しさん@5周年:04/09/26 17:21:38 ID:NDrCqGWZ
>>624
たとえば、この人も大学行った後、職につけず、
親の所で仕事をしていただけの能無しになるんだな。

ttp://www.enjyuku.com/k/kp58.htm
632名無しさん@5周年:04/09/26 17:22:21 ID:JWzGM6qe
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /働いたら負けかなと
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <      思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /   ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044408.jpg
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
/,,,,,,,    ::::::::\\::::     :::|__ 
/::::::'''-,     ::::\\____ノ '''l__
::::::::::::::::ノ        \____,,-''':::::\
::::::::::/                    ::\
\/                       \
'                           ヽ
633名無しさん@5周年:04/09/26 17:22:25 ID:vAXoKZtK
>>628
あっそ。
不安なのはおまえだろ(w
自分が不安だからニート見下して自己満足に浸ってるだけ。
634名無しさん@5周年:04/09/26 17:25:02 ID:NDrCqGWZ
>>631
この人は、たまたま、うまいパンじゃなく、いいエンジンができたからいいけどね。

ほんま、そういうことすら挑戦できずに、奴隷になる道を選んだ
選ばざる負えなかった、奴隷の妬みばっかのスレだなぁ
635名無しさん@5周年:04/09/26 17:25:07 ID:JWzGM6qe
一部の成功者を例に挙げて汚名を晴らそうとする思考がアニヲタそっくりだな。
しかし今回の場合明らかに自分と同類ではないものを例に出しているからよりタチが悪い。
636名無しさん@5周年:04/09/26 17:26:19 ID:4o0rtQ0P
どっちにしても、ニートなんてカコワルイ。情けない。キモイ。
日本の底辺確定。
637名無しさん@5周年:04/09/26 17:26:54 ID:vAXoKZtK
>思考がアニヲタそっくりだな。
自分自身がアニオタだからその心情心理はよく理解できると?(ワラ
638名無しさん@5周年:04/09/26 17:27:25 ID:LZv+73h9
>>623
 創業者:ニートという見解は始めて聞いたんだが、皆様いかがです?

 まあ、創業するくらいなら、忙しさはリーマンの比じゃないだろって事はわかる。
 同時に、「計画を実行に移す」のが、創業者として認知されるための必要条件であることもわかる。
639名無しさん@5周年:04/09/26 17:27:53 ID:NDrCqGWZ
>>635
そう、思わないとやっていけないよね。奴隷は。
参加する、挑戦する気概、そして環境すら無いのだから。

奴隷は、せいぜい、エンジンの開発に失敗する事を願うだけだよ
一生懸命やっている人に足をかけるぐらいしか出来ないんじゃ・・。w
640名無しさん@5周年:04/09/26 17:28:19 ID:qI5L+00o
社会復帰できないお荷物は全員処分。
641名無しさん@5周年:04/09/26 17:30:14 ID:NDrCqGWZ
>>638
働かず、学校にも行かない無業者(NEET)>>1 が ニートなら

自宅で研究・勉強していれば、ひきこもりのNEETに他ならないw
642名無しさん@5周年:04/09/26 17:32:01 ID:vAXoKZtK
>日本の底辺確定。
 2chのこんなスレに書きこんでる時点でおまえも同類。
あのっさ〜一回ここで説教書きこんでる自称社会人の方々にお会いして、どういう学歴、容姿、社会的ステータスの持ち主か見てみたいんだが。(w
リアルじゃ全然雰囲気違うんだろうね。ここに書いてるようなご大層な説教に反してさ。(ワラ

643名無しさん@5周年:04/09/26 17:32:47 ID:LZv+73h9
つか、

社会が必要としているのは、
「創業を計画する頭と、実行に移すだけの行動力」のある人間であって、
「自分には『創業を計画する頭と、実行に移すだけの行動力』がある、と、ネットで偉そうに言う人間」じゃないぞ。
644名無しさん@5周年:04/09/26 17:34:57 ID:t7ps+3o1
>>638
一生懸命に何かを生み出そうとしているならニートじゃないだろう。
ニートの仲間を増やそうとする無駄な努力も説得力無し。
言葉の定義で一発逆転狙ってるところがまた努力とは無縁の無能者らしいところだねえ。
645名無しさん@5周年:04/09/26 17:37:05 ID:t7ps+3o1
俺もニートお前もニートで同類に引きずり込む作戦ですかw
よほどニートが忌むべき存在かを自覚してるようだな。
646名無しさん@5周年:04/09/26 17:37:46 ID:NDrCqGWZ
>>644
なるほど、>>1に書かれた定義ではなく、
藻前の脳内定義が真実だと。

 NEETの内訳でも調べたのかい?
 それとも、決め付けているだけの無能かい? ソース、キボンヌ。
647名無しさん@5周年:04/09/26 17:39:25 ID:vAXoKZtK
>一生懸命に何かを生み出そうとしているならニートじゃないだろう。
結果がまったく伴わない意欲は世間では評価の対象になりませんが?
それはただの自己満足・自我自賛といいます。
648名無しさん@5周年:04/09/26 17:41:52 ID:t7ps+3o1
でも「世間」はちゃんと駄目なヤツを駄目なヤツとして違う目で見てるんだよねw
649名無しさん@5周年:04/09/26 17:43:51 ID:t7ps+3o1
「世間」は「引きこもりの目から見た『世間』」を「世間」とは定義しないからねw
650名無しさん@5周年:04/09/26 17:44:47 ID:NDrCqGWZ
>>648
それって、せいぜい、失敗した人をとりあげて、
NEETは無能だとでも決め付けてるだけだろ。

だから、挑戦しなかった漏れはダメなヤツじゃないんだって。
つか、ダメダメな藻前と同じ所に引き込もうと必死だなw
651名無しさん@5周年:04/09/26 17:46:58 ID:t7ps+3o1
>>650
ニートではない=挑戦していないということは
逆に言えばニートは何かに挑戦しているという事だね。
とりあえずキミは何に挑戦してるのかな?
652名無しさん@5周年:04/09/26 17:49:44 ID:PDBl+VfU
別に仕事したくないわけじゃないし逃げてるわけでもないよ。
自分のしたい仕事・向いてる仕事が何かわからないからね。
今は自分探しをしながらチャンスを待ってるってとこかな。
653名無しさん@5周年:04/09/26 17:50:13 ID:ESeeGnpt
>>649
おまえ笑わせんなよ、必死過ぎ(w

>とりあえずキミは何に挑戦してるのかな?
 こんにゃくでオナニーして1日10回コケるか。
654名無しさん@5周年:04/09/26 17:51:29 ID:NDrCqGWZ
>>651
はぁ?、 (´・ω・‘) んなこと教えて貰えるとでも・・。 アフォでつか?
サラリーが会社に仕事ください言ってんじゃないんだよ。
655名無しさん@5周年:04/09/26 17:51:55 ID:PpVdMXpj
>>652
ま、今現在負け犬であることに変わりは無いのだが
656名無しさん@5周年:04/09/26 17:53:14 ID:t7ps+3o1
いつまで不安から逃避し続けられるか挑戦してるのですねw
657名無しさん@5周年:04/09/26 17:55:20 ID:kcgsT1mF
ギャラクシーエンジェル
658名無しさん@5周年:04/09/26 17:56:16 ID:KFeNasLD
まあ、あれだ。
こんなもの「贅沢病」以外のなにものでもない。

イラクやアフガン、パレスチナでこんな気の利いた言葉すら存在
しないだろう。
659名無しさん@5周年:04/09/26 17:56:21 ID:7voekCNw
ヒッキーの姉を持つ私の経験から言うと、
>>652みたいな人は、現実の自分を知るのが怖いだけだと思う。
できる、能力のある自分像が、現実社会で崩れるのが怖いんだと思う。
そんで、本来持っているはずの能力も使わないままになってしまうんだと思う。

本当は自分の能力なんて、ズタボロになるまでチャレンジしない限り
見えてこないって。何もしないで「自分探し」って、ヘンだと思うよ。
660名無しさん@5周年:04/09/26 17:56:36 ID:AyrE1YF7
NEETってどうやって生きてんの?親の甘やかし?
親がどうしても過保護したいってんなら、それは勝手だと思うけど。
このNPO法人のパン屋って、税金使われてたりするのか?
ならいい加減にしろよと。
661名無しさん@5周年:04/09/26 17:57:07 ID:JOor1Efv
>>1-656
おまいら全員無職だろw
662名無しさん@5周年:04/09/26 17:57:27 ID:1WzEQEX8
>>656
そりゃ、サラリーという奴隷には、ない苦労だな。
奴隷には奴隷の苦労が、 NEETにはNEETの苦労があると言う事か。

ああ、でも、最近は銀行でもプロ野球でもつぶれる世の中だぞ
挑戦できず安易な安定を得た奴隷は、この不安に絶えられるのか?
663名無しさん@5周年:04/09/26 17:59:54 ID:ESeeGnpt
>イラクやアフガン、パレスチナでこんな気の利いた言葉すら存在しないだろう。
食うものが無く飢えに苦しむ人間や戦争に巻き込まれる人間を比較対象に出したらほとんどの事柄は甘えになるしそんな極論持ち出してもなんの説得力も無い。
6641000レスを目指す男:04/09/26 18:00:52 ID:+9lV2KmF
おまいらみんな馬鹿。
自分の人生は自分で選択できるみたいなイデオロギーに毒されすぎ。
人生なんて、後から納得するしかないものだろ。
665名無しさん@5周年:04/09/26 18:01:06 ID:SfAEqH6h
つべこべ言ってないで
医者に見てもらったら?
666名無しさん@5周年:04/09/26 18:01:50 ID:PpVdMXpj
>>662
サラリーが奴隷と決め付ける原理主義は
バンドやろうぜ世代の幻想だな
667名無しさん@5周年:04/09/26 18:02:35 ID:t7ps+3o1
>>662
安定?
この世に安定があると思ってるところが世間知らずで甘すぎw

それでもヒキ・無職という負の遺産を持っていないだけで
ずいぶん有利に運ぶから「世間」は住みやすいわ。
668名無しさん@5周年:04/09/26 18:02:48 ID:4o0rtQ0P
結局ろくに能力も無いくせに過信してる怠け者の馬鹿な池沼をニートといいます。w
669名無しさん@5周年:04/09/26 18:02:51 ID:ehXFkjo7
みんなわかってないなー
これからの季節はパン屋じゃなくておでん屋でしょ
670名無しさん@5周年:04/09/26 18:02:53 ID:7voekCNw
>>660 親の心理は難しいよね。
働かない子供に嘆きつつ、そんな子供を守ってやらなきゃ、という思いが
あって、見捨てられない。

自分も親に、ヒッキーの姉を一度経済的に放置して、働かざるをえない状態に
したらどうか、と言ってみたけど、「それだけはできない」と
言われた。精神的にかなり追い詰められていたにかかわらず、
最後のその一手は死ぬまで打たなかったな。
671名無しさん@5周年:04/09/26 18:06:34 ID:PpVdMXpj
サラリーマンがイヤだからフリーター
ところがそのバイトはY!BBのモデム配り
これではジャンキーのサラ金サンドイッチマン以下だ

こういう反社会的フリーターよりもニートはマシと言えるだけであり
右手の無い乞食が両手の無い乞食より自分が上だと言ってるのに
等しい不毛な行為であることに変わりは無い
672名無しさん@5周年:04/09/26 18:06:42 ID:1WzEQEX8
>>667
そっか。

>656 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/26 17:53:14 ID:t7ps+3o1
>いつまで不安から逃避し続けられるか挑戦してるのですねw

藻前は、いつまで不安から逃避し続けられるか挑戦していたのかw なるる。
673名無しさん@5周年:04/09/26 18:06:52 ID:7voekCNw
>>662 おまいを援助してくれる親も財産も、
いつか消えてなくなります。そのときおまいは、おまいが見下している
奴隷にもなれないかも知れません。
674名無しさん@5周年:04/09/26 18:06:58 ID:ESeeGnpt
>おまいら全員無職だろw
今更なにを・・・。
675名無しさん@5周年:04/09/26 18:07:44 ID:t7ps+3o1
>>670
親が亡くなっていて兄弟にヒキがいるのか?
キミのところの事例は日本の10年後を占う最先端ですな。
676名無しさん@5周年:04/09/26 18:08:17 ID:PpVdMXpj
というわけで
表現や編集やアキバやPCに興味があり
自分はそのどれかの道が向いていると思ってる
ニートは、これに応募して見れ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/21/651668-000.html
677名無しさん@5周年:04/09/26 18:11:31 ID:ESeeGnpt
>それでもヒキ・無職という負の遺産を持っていないだけで
つーか家、金持ちだから。負の遺産どころか誰かに騙されでもしない限り親が死んだらたっぷり遺産入ってくるし。
ここでヒキ叩いてる底辺貧乏リーマンの方がよっぽど将来不安定だろうし、2chでヒキ叩いてる場合じゃないと思うが・・・。
まあおれには関係無いし赤の他人だからどうでもいいけどね。
678名無しさん@5周年:04/09/26 18:11:34 ID:1WzEQEX8
>>673
そのとおり!!
おまいを援助してくれる会社も、親も、財産もいつか消えてなくなります。
そのときおまいは、おまいが見下しているNEETには絶対になれません。

その辺は、どっちも、どっちじゃねぇ。
679名無しさん@5周年:04/09/26 18:11:49 ID:g175cvAM
>>614
その手のは海外に流れてる罠
680名無しさん@5周年:04/09/26 18:12:15 ID:sdMFH5P9
不潔な池沼が作ってるパンなんぞよりはマシだな。
681名無しさん@5周年:04/09/26 18:12:47 ID:7voekCNw
>>675 ん。両親とも亡くなりました。
しばらくは、わずかな親の遺産で食ってくつもりのようですけど、
本人にとってはいまが人生最初で最大の危機だと思います。
でも姉はまだ若い時期にこういう事態を迎えたので、それは
むしろ良いことだったのかも知れない、と、最近そう思えるようになりました。
まだまだチャレンジ利く年齢だからね。
682名無しさん@5周年:04/09/26 18:13:08 ID:t7ps+3o1
>>672
なんで?
安定してないところでも立っていられる程度の自信はありますよ。
底なし沼でおぼれ死ぬ時を待ち続ける不安に比べれば全然余裕・・w
683名無しさん@5周年:04/09/26 18:13:41 ID:OMM8iqto
おれも引きこもりだったがソフトの設計職を見つけて生活してる。
誰でも出来る仕事だし、所詮下っ端だから無職の人たちを叩こうなんて気は無いがね。
684名無しさん@5周年:04/09/26 18:13:57 ID:y02YsmFd
ぶっちゃけ来年までに人民元切り上げがなきゃどうにもならねぇ
685名無しさん@5周年:04/09/26 18:15:24 ID:1WzEQEX8
>底なし沼でおぼれ死ぬ時を待ち続ける不安
そういう人ばかりだと、決め付けですか。

漏れも、決め付けをすれば、
会社で賃金カットにカットされ、倒産を待つだけの不安よりは全然余裕・・w
なわけだが。
686名無しさん@5周年:04/09/26 18:16:30 ID:QULDr0am
切れそうな蜘蛛の糸の端に必死でぶら下がってる組か、
そのすぐ下の底なし沼に、辛うじて沈まずに浮いている組か・・・

やっぱ大差ないな
687名無しさん@5周年:04/09/26 18:17:48 ID:PpVdMXpj
>>682
>>685
どっちも語彙の少ないステロタイプという点で
同じアナのムジナの2人
688名無しさん@5周年:04/09/26 18:18:05 ID:ESeeGnpt
>>678
そうなんだよな。
結局この先天変地異や戦争でも起きない限り、職が有る無しでなく、金持ち=生活の安定って図式は変わらんよ。仮にそれが親の七光りでもね。
ここで職有りと称してヒキやニート叩いてる人間も自分自身不安定な生活に組み込まれてるのに、そういうことは蚊帳の外に置いちゃって説教垂れてるから話にならんし。
職有るから偉いってさ、そんなの単に自分がそう思ってるだけで、金がうなるほど有る奴には「だから何?」って話なわけ(w
10億の資産持ってる奴に1万しか貯金の無い奴が「社会の底辺だっせー」って説教垂れてるってケースと変わらんよ。
689名無しさん@5周年:04/09/26 18:19:07 ID:t7ps+3o1
>>681
たぶん10年後にそういう状況を迎える人よりは幸せだろうね。
同じ境遇の人が増えると変な安心感が出てくるだろうから
自体が進展しない。今のウチ。
690名無しさん@5周年:04/09/26 18:20:15 ID:Ub5nygg2
ニートとひきこもりはやっぱ違うんではないか。
ニートって単に寄生虫・パラサイトであって
ひきこもりは適応障害で放置すると家庭内暴力
とか犯罪に行きそうな気がする。
ひきこもり相談てのはNHKにもあるな。
http://www.nhk.or.jp/hikikomori/
691名無しさん@5周年:04/09/26 18:20:17 ID:7voekCNw
まじめな話、両親が死んだらどうするつもりでいる?
教えてNEETな人
692名無しさん@5周年:04/09/26 18:20:22 ID:ESeeGnpt
>安定してないところでも立っていられる程度の自信はありますよ。
>底なし沼でおぼれ死ぬ時を待ち続ける不安に比べれば全然余裕・・w
 これってただの口先だけの強がりだっての。
こんな台詞小学生にだって言えるジャン。(w
693名無しさん@5周年:04/09/26 18:21:50 ID:Vx6oFmuJ
パン作りって大変なんだろ?やっていけるのか?

>>691
そういうことは考えないんじゃないかな
でないとNeetはやっていけないと思う
694名無しさん@5周年:04/09/26 18:22:29 ID:XVyEfWvM
だれも私の作ったパンを買ってくれないのね(つд∩)
695名無しさん@5周年:04/09/26 18:23:26 ID:7pXvlDFm
ヒキコモリ
ニート
フリーター
派遣社員
正社員
696名無しさん@5周年:04/09/26 18:23:48 ID:t7ps+3o1
近年勝ち組と負け組の格差は広がる一方だというのに
どうしても違いがない事にしたいんだなお前らw
697名無しさん@5周年:04/09/26 18:25:22 ID:rXXE1z8K
>>693結構簡単マックよりは楽だよ。作るだけなら接客ないし引きには丁度いいかもな。
698名無しさん@5周年:04/09/26 18:25:49 ID:ESeeGnpt
>まじめな話、両親が死んだらどうするつもりでいる?
 もうこの手の質問辞めろよ。不毛だから。
それとも他人のことが気になってしょうがない屁垂れ君ですか?(w
699名無しさん@5周年:04/09/26 18:25:52 ID:t7ps+3o1
んでは俺は早期退職を利用すれば
貯金2億以上の最強無職になれるわけだ。

でもお前らにニート→一流企業への逆方向への流れはないけどなw
700名無しさん@5周年:04/09/26 18:26:34 ID:k6x+npw1
俺にもヒキコモらせて下さい。
ちっちゃい頃から両親なんていないし、
働かないと餓死するんで、今日もヒキコモリになれない。
701名無しさん@5周年:04/09/26 18:27:31 ID:QULDr0am
>>688 >>699
莫大な相続税とか、自身の長寿化とか、老後の生活費用のおそるべき膨張とか、
国家財政破綻による超インフレとか、
(男の場合)女からの評価とかw、

考えてみたことあるか?
2億そこいらじゃ逃げ切れないかもしれないぞ
702名無しさん@5周年:04/09/26 18:27:34 ID:7voekCNw
>>693 それでもあえて考えてられる人、
答えてくんないかなあ・・<親が死んだらどうするか

ここで「うちの親は資産があるから大丈夫」とか「持ち家が・・」
とか考えるだろうけど、実際のとこ、現金1000万あったって
、光熱費、保険料、食費だけでも、持って10年。家賃が必要なら、持って5年。
加えて物価はどんどん上昇するわけ。
703名無しさん@5周年:04/09/26 18:30:00 ID:PDBl+VfU
パチプロでも株でも食ってく手段はあるよ。
搾取されるだけの人生なんてまっぴらだ。
704名無しさん@5周年:04/09/26 18:31:09 ID:hv1+ploY
年金だよりの年よりは無職と変わらん。
年寄りが有力な支持母体である自民党がいる限り
年寄りが生活できないような政策は絶対に取らない。
金持ち無職に勝るものは無いんだろうな。
705名無しさん@5周年:04/09/26 18:32:19 ID:mz95W4ZP
>>698
なんだID:vAXoKZtKはID変えたのか
せっかくあれで止めておいてあげたのにw
706名無しさん@5周年:04/09/26 18:33:34 ID:ESeeGnpt
>近年勝ち組と負け組の格差は広がる一方だというのに
大丈夫、2chのしかもこんなスレ覗く奴に勝ち組みはいないから(w
707名無しさん@5周年:04/09/26 18:34:57 ID:t7ps+3o1
そりゃ勝ち組を知らんからだろうw
708名無しさん@5周年:04/09/26 18:35:31 ID:4o0rtQ0P
職があるから偉いんじゃなくて、普通なんだよ。
普通が出来ないニートは知恵遅れ!w
709名無しさん@5周年:04/09/26 18:37:38 ID:UxYtYIQ1
勤労の義務違反って罰則ないの?
710名無しさん@5周年:04/09/26 18:37:41 ID:B9nv2Zu0
相変わらずニートの妄想が炸裂するばかりだなw
711名無しさん@5周年:04/09/26 18:41:07 ID:4o0rtQ0P
ニートは国民の義務を知らないんだよ。
ナサケネーナ!
712701:04/09/26 18:42:58 ID:QULDr0am
ちなみにオーストラリアの早期退職者ビザは、
総資産7000万円が最低ラインとして求められる
それでも移民は許されず医療保険には入れない
これはあくまで最低の足切りラインで、
実際にはもっと資産がないと海外で無業者として引きこもるのは不可能
病気になれば即座に放り出され日本へ戻される

1億や2億で悠々自適のエリートヒキとか言ってる奴は以下略
713名無しさん@5周年:04/09/26 18:44:25 ID:ESeeGnpt
>貯金2億以上の最強無職になれるわけだ。
 まあそれだけ貯金あれば最強じゃない?
蓄えも大して無いくせに底辺リーマンやってるくらいでヒキ・ニート叩いてる奴はマジで痛すぎ。

>莫大な相続税とか、自身の長寿化とか、老後の生活費用のおそるべき膨張とか、
>国家財政破綻による超インフレとか、
 まあ億単位で資産の有る奴が生きられなくなるような経済状況になったら職あろうが餓死するから(w
それに金があるからって、死ぬという生き物として必須のファクターから逃れられるなんて言ってるわけじゃね〜し。

>(男の場合)女からの評価とかw、
 こんな青臭いこと考えるのはせいぜい10代の兄ちゃんくらいだと思ってるけど。
あんた一々女の評価気にして生きてるんか?愛だの恋だの語ってさ(w
おれは今じゃ性欲の対象くらいにしか思わん、ま、その性欲もだんだんなくなりつつあるけどね。

>現金1000万あったって
あ・の・さ〜 そんな金額で遺産だの、金持ちだの言うわけないじゃん(w

>なんだID:vAXoKZtKはID変えたのか
いや、別に再起動したわけじゃないのに勝手にID変わってただけ。
この先もバンバン書きこみますから(w
714名無しさん@5周年:04/09/26 18:45:01 ID:Ub5nygg2
>>709
憲法には罰則がないからね。
715名無しさん@5周年:04/09/26 18:47:49 ID:B9nv2Zu0
これからもバンバン妄想の書き込みがあるのか。隔離スレッドが
できて良かったな。
716名無しさん@5周年:04/09/26 18:49:51 ID:ESeeGnpt
>1億や2億で悠々自適のエリートヒキとか言ってる奴は以下略
 誰もオーストラリア始め海外に移住するなんて話してないようですが?
1人で勝手に話膨らまさないように。
それに遺産が1億や2億で確定!と言ってる人も俺を含めていないけど?(w
10億かもしれないしもっとかもしれないが、少なくともおまえには関係のない話。
言い負かしたいのはわかるが、なんで勝手にでっちあげて叩こうとするかね〜?
717名無しさん@5周年:04/09/26 18:51:20 ID:4o0rtQ0P
自分の力で少なくとも蓄えているのと、親の金をあてにしてるのとでは全く違いますよ。
それに気付かないからニートは馬鹿だって言われるんです。
ハズカシイデスネ
718名無しさん@5周年:04/09/26 18:51:37 ID:l6Wmo8aJ
>>713
もうやめといたら。競争社会だからおまえみたいな負け組みが出るのは仕方ない。
それを他人を卑下して自分をでかく見せようとするから他人に馬鹿にされる。

おまえは周りの誰にも相手されないだろ。それが世間の評価だって。
おまえには何もない。それを認めて現実を生きたほうがいいよ。
719名無しさん@5周年:04/09/26 18:54:48 ID:ESeeGnpt
なんか職に就いてても所詮この程度かってレベルの奴が多いな。(w
ま、これが2chの限界なんだろうが。
実証しようがないけどよ〜、ここのスレに説教書きこんでる有職者の奴ラ。
世間に通用するような会社に勤めてる奴って絶対に1人もいないと思う(w
フリーターとか派遣とか言った日にはもうマジで笑うしかないよね。
ホントオフ会開いて欲しいくらい。
多分、説教垂れてた奴らは恐れをなして誰もこないだろうけど(w
720名無しさん@5周年:04/09/26 18:55:06 ID:t7ps+3o1
不安が大きすぎると虚栄心まで増幅されるのなw
721名無しさん@5周年:04/09/26 18:55:06 ID:UxYtYIQ1
>>714
勤労の義務に関しては、刑法みたいに別途法律を作ってはいないのか。
作った方がいいんじゃないのか?
722名無しさん@5周年:04/09/26 18:55:29 ID:O/W3O+xX
NulPO
723名無しさん@5周年:04/09/26 18:56:00 ID:QULDr0am
カネはないと困るが、
カネで買えないものはたくさんある
ふつうは金を持つとそれがわかる・・・
724名無しさん@5周年:04/09/26 18:56:14 ID:NORmumcw
>>717
自分で稼いだお金はあぶく銭より価値がある?
そういう歪んだバイアスを抱えているからいつまでたっても奴隷なんです。
どういう儲け方をしても10000円でうまい棒を買える本数は変わりませんよ。
725名無しさん@5周年:04/09/26 18:57:13 ID:eHI0BzuH
無職スレはいつもアホ同士の罵り合いになるな。
726名無しさん@5周年:04/09/26 18:57:17 ID:ESeeGnpt
>それを他人を卑下して自分をでかく見せようとするから他人に馬鹿にされる。
 それは(自称←ここ重要w)説教厨有職者の方だろ?(w
おれは暇つぶしに遊んでるだけですが?
727名無しさん@5周年:04/09/26 18:59:14 ID:t7ps+3o1
ESeeGnptにはとことん資産家の親を持つ人間の役をやらせてやるとよろしい。
後で来る反動も大きいだろうしw
728名無しさん@5周年:04/09/26 18:59:48 ID:B9nv2Zu0
>>719
718の書き込みそのまんまでワロタ。
729名無しさん@5周年:04/09/26 19:01:46 ID:hv1+ploY
>>725
有職者が明日会社行きたくないストレスを発散してるからな。
日曜の午後はこんなのが多い。
730名無しさん@5周年:04/09/26 19:02:35 ID:4o0rtQ0P
みんな暇つぶし。
しかしヘタレのニートはよく吠える。
731名無しさん@5周年:04/09/26 19:02:54 ID:ESeeGnpt
>自分の力で少なくとも蓄えているのと、親の金をあてにしてるのとでは全く違いますよ。
 ここまで餓鬼な奴というか馬鹿げた綺麗毎言う奴初めて。(w
同じ1万でも働いて稼いだのと親にもらうのと違いが有るって?
一生そう思って生きてろや、アホが。

>不安が大きすぎると虚栄心まで増幅されるのなw
 そうだね。職持ってて人生充実してるはずの奴が2chで面識も無いヒキやニート叩くなんて普通じゃないもんね。(禿ワラ


>無職スレはいつもアホ同士の罵り合いになるな。
同意。おれもアホだとは思うが、こんなスレで説教垂れて優越感に浸ってる奴さ、マジで痛すぎ。
まああんたらも遊びで書きこんでるんだとは思うけど。そうじゃなかったら本当に逝ってよしだよん。
732名無しさん@5周年:04/09/26 19:03:07 ID:JyoCxnre
この企画に費やしたコストの方が売り上げよりもでかいんだろうな。。。
733名無しさん@5周年:04/09/26 19:03:36 ID:LQ0ocxdp
無職パンうまそー
どこで買えるの?
734名無しさん@5周年:04/09/26 19:03:41 ID:l6Wmo8aJ
>>726
自分では遊んでるつもりでも他の人間から見ると惨めそのものだぞ。

学校で虐めれて友達もいなくて、スポーツもできず、勉強もできない。そのくせ
根拠のないプライドだけは一人前。そのなれの果てがおまえになったんだと思うと
哀れでならんよ。
735名無しさん@5周年:04/09/26 19:05:15 ID:ESeeGnpt
>学校で虐めれて友達もいなくて、スポーツもできず、勉強もできない。そのくせ
>根拠のないプライドだけは一人前。そのなれの果てがおまえになったんだと思うと
>哀れでならんよ。
 いや〜さすが自分のことだと具体的な話が書けるよな(w
736名無しさん@5周年:04/09/26 19:05:30 ID:7voekCNw
>>713 別においらはあなたを見下そうとか、追い詰めようとか言う考えは最初
からないから。(おいらのIDで過去レス読むと、おいらの
境遇がわかってもらえるだろう)

でもさ、まあ、一言いわせてけれ。親ってすごい金持ちに見えるでしょ。
うちの親も超のつくエリートで新聞に死亡記事出るくらいの人だった。
でも、フタあけて、すっかり安くなった土地売って、兄弟で分割して税金払って
しまえば、まあ、一人が一生生きてくには到底足りないような金額。
おまいも、おいらの身内のヒッキーみたいに、一夜にして人生ひっくり
かえるかも知れん。だからその前にいわしてくれ。

再出発に唯一不要で邪魔で足かせになる、どうしようもないものがある。
それは、「自分が本当は何か優れたものかも知れない」という、思い上がりや、
プライド。人生最大の敵は世間でも負け組みでも勝ち組でもなく、
自分の中にいるプライド。

それさえ捨てればいいんだよ。ヒキだろうが会社員だろうが、社長だろうが
ホームレスだろうが、そうすれば、誰でも同じだ。じゃあな。
737名無しさん@5周年:04/09/26 19:06:07 ID:t7ps+3o1
>そうだね。職持ってて人生充実してるはずの奴が2chで面識も無いヒキやニート叩くなんて普通じゃないもんね。(禿ワラ

だからそれはお前が勝ち組を知らんだけだとw
お前だんだん長文に合っていていい感じ(ワラ
738名無しさん@5周年:04/09/26 19:06:40 ID:JyoCxnre
>>734
1人で盛り上がっててもしゃあないだろ。
彼は彼で親が死ねば勝手にのたれ死ぬだけだし。
同じ金額で買える美味い棒の本数は同じってのは真理だぞ。
739名無しさん@5周年:04/09/26 19:07:19 ID:K+H6c2yo
ヤマト運輸の元社長がやってた事業の焼き直し版ってとこかぁ
スワンの方は、しっかりとした経営者が運営を支えてるが
この事業の場合、バックボーンはあるのか?
能なしが形だけ真似て、変な経営すると、凄く悲惨な結果が待ってる罠
740名無しさん@5周年:04/09/26 19:07:24 ID:B9nv2Zu0
>>736
莫迦につける薬はないと申します。アホニートはからかう程度に
しとくのが楽しいかとw
741名無しさん@5周年:04/09/26 19:08:09 ID:ESeeGnpt
>718の書き込みそのまんまでワロタ。
ねえ?マジでOFF会開かない?
君ももちろんくるよね?学歴やどこの会社に勤めてるか教えてくれるよね?
人に説教垂れるくらいだからすごい経歴の方だろうと察しはつくけど??
もちろん開いたら来るよね?(w

742名無しさん@5周年:04/09/26 19:10:00 ID:t7ps+3o1
説教?
カエルの肛門に爆竹突っ込んでるようなもんだと思ってたけど違うの?
743名無しさん@5周年:04/09/26 19:10:16 ID:4o0rtQ0P
>>731
哀れだなお前。
誰が金の価値だって言ったんだ。
その違いにまだ気付かないからニートは馬鹿だって言われるの。
逝っていいのはお前だよ〜ん!お馬鹿さん!w
744名無しさん@5周年:04/09/26 19:10:52 ID:RzLQPfbH
>>704
>年寄りが有力な支持母体である自民党がいる限り
>年寄りが生活できないような政策は絶対に取らない。
>金持ち無職に勝るものは無いんだろうな。

金無し高齢者・金無し無職が有力な支持母体である公明党が、
ヒタヒタと政権を浸食してきてますが、何か?

当然連中のミッションは、金持ち高齢者・金持ち無職から、
その資産を公的再配分によってむしり取ること・・・
745名無しさん@5周年:04/09/26 19:11:06 ID:ESeeGnpt
>「自分が本当は何か優れたものかも知れない」という
 おれは自分が優れてるなんて一言も書いてないけど?なんでそうやって話でっちあげるわけ?(w

>彼は彼で親が死ねば勝手にのたれ死ぬだけだし。
 ハイハイ、貧乏人は引っ込んでろや。
746名無しさん@5周年:04/09/26 19:12:03 ID:l6Wmo8aJ
>>741
別に説教してるつもりはないよ。馬鹿にしてるだけ。
おまえみたいな気持ち悪い奴、周りにいないからちょっと面白い。
747名無しさん@5周年:04/09/26 19:12:52 ID:B9nv2Zu0
>>741
あ、早速エサにかかってますね。脳のツクリが単純な人は行動も
単純ですね。

>>742
正解過ぎてワロタw
748名無しさん@5周年:04/09/26 19:15:40 ID:QULDr0am
>>732 >>739
NPOの場合は、その事業(パン屋)自体が黒字になる必要はないので、無問題
749名無しさん@5周年:04/09/26 19:15:48 ID:ESeeGnpt
>誰が金の価値だって言ったんだ。
 ハア?じゃあどういう価値だよ?
言いだしたのはおめ〜なんだからもちろん説明できるわな?
まさか「自分の汗と涙の結晶云々〜」とか「自分が稼いだ100円は1万より価値がある」なんて言うんじゃ・・・(w

>>742
もちろんおまえ来るよな。オフ会開いたら?
まさかリアルでは会えませんなんていわね〜だろうな(w
実際の自分の経歴は酷すぎて晒せませんとかよ?
750名無しさん@5周年:04/09/26 19:16:11 ID:ME9A81gq
おまえの姉ちゃん、もう手遅れじゃね?
改心しようが何だろうが高齢ヒキコモリなんて職場にいらないというのが社会の総意。
そんなのに手を出さなくても逝きのいい新卒がいくらでも雇えるからだ。

一生面倒見るか見殺しするか覚悟決めろや。
まあ後者だな。
751名無しさん@5周年:04/09/26 19:16:35 ID:4o0rtQ0P
>>742
的確杉!
752名無しさん@5周年:04/09/26 19:18:00 ID:ESeeGnpt
>>747
・・・(w
オフ会ってことから必死に話逸らそうとしてマジで笑える。
な〜〜本当にリアルで会おうよ。
おまえらリアルで会って「実はフリーターでした。」とかだったらただじゃ済まんよ?(w

753名無しさん@5周年:04/09/26 19:18:08 ID:qRNFnR0N
たてこもりより ひきこもり
754名無しさん@5周年:04/09/26 19:18:39 ID:t7ps+3o1
>>749
行きませんよ。会いませんよ。晒しませんよ。うん。
755名無しさん@5周年:04/09/26 19:18:57 ID:ZATg8jyw
パン屋コンボに編入されるなんて、かわいそうなニート達…。
756名無しさん@5周年:04/09/26 19:20:10 ID:ESeeGnpt
なんだ・・・結局2chで馬鹿に出来てもリアルで会う度胸はないのか。
所詮ネットで吼えてるだけが関の山か。
こっちはリアルで会おうぜ?って誘ってるのに必死に話逸らしてるもんね。(w
ただの屁垂れか、つまんね。
757名無しさん@5周年:04/09/26 19:21:07 ID:yu4QuPV2
なんでそこまで若者を無理やり働かせたがるんでしょうねぇ?
就職板にはこんな意見も出てますが・・・

働いたら負け、就職した時点で負け組み決定
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096166847/l50
758名無しさん@5周年:04/09/26 19:21:14 ID:4o0rtQ0P
>>752
ただじゃすまん?
幾らですかのー?
蛙の肛門様(w
759名無しさん@5周年:04/09/26 19:21:41 ID:t7ps+3o1
>>756
そうか、つまんないのか。


俺 は 面 白 い け ど ね w

760名無しさん@5周年:04/09/26 19:22:26 ID:g4R3lMr1
リアルが好きな厨がいるな
761名無しさん@5周年:04/09/26 19:23:10 ID:ESeeGnpt
>>行きませんよ。会いませんよ。晒しませんよ。うん。
急にリアルの話持ち出したら弱気になってやんの(w
何が「うん」だよ(プッ
本当ならこっちはおまえの住所つきとめてお伺いしてもよかったくらいだからさ。

762名無しさん@5周年:04/09/26 19:23:38 ID:QULDr0am
>>756
「おい、会おうぜ、オフ会やろうぜ」と叫んで回るヒキコモリか・・・
確かに面白いわ(・∀・)
763名無しさん@5周年:04/09/26 19:25:30 ID:t7ps+3o1
なんつうか「働いたら負け」って言う思想は、
自分の無能さを痛いほど知っている故に
社会という土俵では勝てないという事を悟っているとしか思えんな。
そりゃ新人のうちはほぼ全員負け組だろうが
ちゃんと「必要とされている能力」を身につける気があれば
これほどおいしい環境はないというのに。
結局「何が能力なのか」という事を知る能力も必要なんだろうな。
764名無しさん@5周年:04/09/26 19:25:37 ID:B9nv2Zu0
>>750
ニートって上限34歳くらいまでらしいんだよね。
一般に35歳を超えると募集が極端に少なくなる。普通に働いてる
人間でも転職先を探すのが困難になってくるわけで、職歴の無い
ニート君ではほぼ就職は絶望。つまり35歳を超えたら最早ニート
ですらない、単なるリアル粗大ごみに過ぎないということだ。
現実はもうちょい厳しくて、20代のうちにある程度働いた経験が
無いと、もう一生日雇いくらいでしか雇ってもらえないだろうな。
一生原子炉掃除がんばってください。>ニートの皆さんw
765名無しさん@5周年:04/09/26 19:25:40 ID:g4R3lMr1
ID:ESeeGnpt
彼はひとつの賭けにでているようですw
みんな嘘でもいいから会おうぜって言ってあげなよww
766名無しさん@5周年:04/09/26 19:25:55 ID:l6Wmo8aJ
>>752
>おまえらリアルで会って「実はフリーターでした。」とかだったらただじゃ済まんよ?(w
オフ会は参加できない。マジでごめん。正直おまえは人生終わってるから何するか
わからなくて怖い。
それに一番の問題はおまえは気持ち悪い。俺は潔癖症じゃないけどゴキブリが
いる店では飲めない。

動物園で織の中の獣を見学する感覚でおまえを見てるけど、檻なしで会いたいとは
思わない。
767名無しさん@5周年:04/09/26 19:26:17 ID:qFp4tGUT
バリチェロが連勝、佐藤琢磨は6位…F1・中国GP

 【上海=小島雅生】自動車のF1世界選手権第16戦中国GPは26日、
上海国際サーキット(1周5・451キロ)で決勝(56周)が行われ、
予選1位のルーベンス・バリチェロ(フェラーリ)が優勝、
前戦イタリアGPに続いての連勝を果たした。
バリチェロは通算9勝目。佐藤琢磨(BARホンダ)は18位からスタート、
果敢に追い上げ、6位に入賞した。
2位は、トップと約1秒差でジェンソン・バトン(BARホンダ)、
3位はキミ・ライコネン(マクラーレン・メルセデス)。
ピットから最後尾のスタートで優勝を狙った総合王者、ミヒャエル・シューマッハー(フェラーリ)は
パンクなどに見舞われ、12位に終わった。
768名無しさん@5周年:04/09/26 19:26:43 ID:uJzwH6Vo
769名無しさん@5周年:04/09/26 19:27:41 ID:ESeeGnpt
所詮PCの前でしか説教できない屁垂れか。(w

770名無しさん@5周年:04/09/26 19:27:43 ID:g4R3lMr1
>>766
まともに相手するなよ。
嘘でもいいからリアルで会うって言ってあげれば満足するんだからさ
771名無しさん@5周年:04/09/26 19:27:47 ID:biS4H+Vd
風窩制面包有限公司!
772名無しさん@5周年:04/09/26 19:27:50 ID:VrD4KpH3
中年ひきこもりでもOK?
773名無しさん@5周年:04/09/26 19:29:03 ID:t7ps+3o1
>動物園で織の中の獣を見学する感覚でおまえを見てるけど、檻なしで会いたいとは
思わない。

もはやあきれを通り越して冷静な言葉を突きつける人が続出w
774名無しさん@5周年:04/09/26 19:31:07 ID:ESeeGnpt
>嘘でもいいからリアルで会う
嘘でもいいから?怖くて会えないんだろ?自分の経歴が人に説教できるほどじゃないってことがばれるしさ。(w
屁理屈もここまでくるとマジで笑えるな。
775名無しさん@5周年:04/09/26 19:32:22 ID:B9nv2Zu0
>>770
気持ち悪いから会いたくないです。キモいカエル君に会いたいって
言われても困ってしまうよ。
776名無しさん@5周年:04/09/26 19:34:00 ID:g4R3lMr1
>>774
こういう奴に限ってほんとに会う展開になったら理由つけて逃げますw
777名無しさん@5周年:04/09/26 19:34:43 ID:t7ps+3o1
金持ってるならとりあえず会場おさえておいてくれない?
当日自由参加って事で。>>ESeeGnpt
778名無しさん@5周年:04/09/26 19:34:56 ID:lGC09/eS
リアルかぁ・・
その前に、外に出られるかが問題じゃねーの?
779名無しさん@5周年:04/09/26 19:35:08 ID:6JhkjLZt
しょーもーねー奴らばっか
鼻くそほじほじ
780名無しさん@5周年:04/09/26 19:35:47 ID:chxjiCle
パン食べたいワァ〜
         ∫
(n‘∀‘)y──┛
781名無しさん@5周年:04/09/26 19:37:18 ID:ESeeGnpt
>>775,776
ネット上で強がってるだけで、面と向かって人に意見も言えね〜ような腰抜けに用はないから。


782名無しさん@5周年:04/09/26 19:38:13 ID:t7ps+3o1
ESeeGnptが敗走の準備を始めましたw
783名無しさん@5周年:04/09/26 19:38:55 ID:QULDr0am
さてパンでも食うか
784名無しさん@5周年:04/09/26 19:39:52 ID:a9mkbonZ
スレタイ見て、
美味しいパンの話題が展開してると思ったのに

毎度おなじみの煽り合いじゃねえか。
785名無しさん@5周年:04/09/26 19:41:36 ID:ObMjQepr
真の引き篭もりは社会にでようとはしない、こんなのででてくる引き篭もりは
似非引き篭もりだから、ほっといてもいずれでてくる。

結局これは無駄な努力
786名無しさん@5周年:04/09/26 19:42:27 ID:4o0rtQ0P
誰かリアルに会ってやれよ。ケツに爆竹挿してほしいんだろ!w
787名無しさん@5周年:04/09/26 19:44:23 ID:l6Wmo8aJ
>>786
おまえは狂犬病の犬と会いたいと思うか?
788名無しさん@5周年:04/09/26 19:45:00 ID:yCPOXIwJ
>>1の記事を読んで思ったんだが、
まぁアルバイトでもいいからつらい世界から一日も早く社会復帰してくれればと思うよ。
なんとか今はやれてるけど、俺自身そうとうやばい時期もあったからな。
人間関係もうまくいきだすと欲が出るもんでね、ミスを恐れず積極的に取り組むようになるから。
そういうのは顔とか見ててもやっぱりわかるんだよな。
人間置かれた環境が少し違うだけで、見える世界はぜんぜん違うわけでね。
逆に言えば人間関係もうまくいってて能力がある奴が怠け者にはならんさ。
自らを受け入れてくれる社会があれば楽しくってしょうがないだろ。

なんかさっきから煽ってる奴がいるが、そうとう追い詰められてるのか、
自分も同じ境遇で恥を感じてしまって、いてもったってもいらんないのかしらんが大丈夫か?
789名無しさん@5周年:04/09/26 19:49:13 ID:3mOZjud+
官僚   貴族
マスコミ 軍師 
ひき   反日
資産家  寄生虫    
政治家  権力バカ
公務員  嫌がらせーず

サラリーマン  奴隷1
フリーター   奴隷2
援助交際少女 肉奴隷人
790名無しさん@5周年:04/09/26 19:50:23 ID:NgAS66nl
こらこらキミ達
大勢でなんだね
いじめはよくないよ
いじめは
791名無しさん@5周年:04/09/26 19:55:53 ID:B9nv2Zu0
いじめじゃないよ。遊んでやってるんだよ。
792名無しさん@5周年:04/09/26 20:00:51 ID:ha+Z1PAe
>>791
山形県新庄市のO竹和久がいいそうな台詞だなあ
793名無しさん@5周年:04/09/26 20:00:58 ID:qFp4tGUT
バリチェロが連勝、佐藤琢磨は6位…F1・中国GP

 【上海=小島雅生】自動車のF1世界選手権第16戦中国GPは26日、
上海国際サーキット(1周5・451キロ)で決勝(56周)が行われ、
予選1位のルーベンス・バリチェロ(フェラーリ)が優勝、
前戦イタリアGPに続いての連勝を果たした。
バリチェロは通算9勝目。佐藤琢磨(BARホンダ)は18位からスタート、
果敢に追い上げ、6位に入賞した。
2位は、トップと約1秒差でジェンソン・バトン(BARホンダ)、
3位はキミ・ライコネン(マクラーレン・メルセデス)。
ピットから最後尾のスタートで優勝を狙った総合王者、ミヒャエル・シューマッハー(フェラーリ)は
パンクなどに見舞われ、12位に終わった。
794名無しさん@5周年:04/09/26 20:02:46 ID:G0X8/EAv
隣の部屋に40歳ニートがいるが、もうあの人はニートちゃうのか・・・
795名無しさん@5周年:04/09/26 20:11:00 ID:ESeeGnpt
よおお、元気?
ネット弁慶の腰抜け君たち。(w
796名無しさん@5周年:04/09/26 20:13:27 ID:B9nv2Zu0
>>794
分類上は、処置無しの粗大ごみですわ。
797チェルノブ:04/09/26 20:13:29 ID:khSlaJvG
お前らのパン作りきたーー
798名無しさん@5周年:04/09/26 20:14:43 ID:He+5o4Xw
ひきこもりの作ったパンんなか食えるかよ、きもい
799名無しさん@5周年:04/09/26 20:17:59 ID:7voekCNw
プライド高くて強がりだけど、本当はさみしいんだよね。

『友を探そうとして街に出た。しかし誰もいなかった。
友になろうとして街に出た。そうしたら、大勢の友を得た。』

なんとなく、この前見つけて気に入ったた文章を貼ってみる。
おまいの人生まだこれからだよ。<ESeeGnpt
800名無しさん@5周年:04/09/26 20:27:43 ID:ESeeGnpt
ふ、人生空しいぜ。
801名無しさん@5周年:04/09/26 20:30:04 ID:B9nv2Zu0
さっさとオフ会の会場予約して来いよ。わざわざ会いに行ってやる
んだから、会費と交通費とギャラはお前もちな。
802名無しさん@5周年:04/09/26 20:31:56 ID:O/W3O+xX
それもまた趣き深いね
803名無しさん@5周年:04/09/26 21:01:35 ID:t7ps+3o1
ニートの衰弱死が話題になりはじめる頃には、
勝ち組は「なんら不自由のないニート」
すなわち資産家として生活することになるわけだ。
勝ち組と負け組の格差拡大マンセーだな。
804名無しさん@5周年:04/09/26 21:03:40 ID:PDBl+VfU
俺は会社の飼い犬なんかにはなりたくない
805ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/09/26 21:04:52 ID:E8g0mDC6
本音を言うと、このパン屋で買ってみたい。
NPO云々ではなく、私も似たような時期があったし。

多分、パンを囓りながら涙を流すと思う。
806名無しさん@5周年:04/09/26 21:07:20 ID:t7ps+3o1
>>804
自分の信念を貫いて「細く・短く」生きてくださいなw
8071000レスを目指す男:04/09/26 21:09:29 ID:+9lV2KmF
ひきこもって一生をまっとうする人間は、もはや超人。
次世代サブカルチャーの聖人となるだろう。
808名無しさん@5周年:04/09/26 21:20:09 ID:d/kZ+/eY
確かクロネコヤマトの会長も障害者が働くパン屋作った気が。
ヒキーといい障害者といい、何故パン屋をやり始めるんだろう?
そんなにパン屋ってマイペースで働けるとこなの?
パン焼きなんてめちゃ暑くて結構大変な仕事と聞いた事があるが……。
809名無しさん@5周年:04/09/26 21:44:30 ID:XVyEfWvM
ひとつ気になることがあるんですが、
私はいちおう引きこもりです。
でも一応株とかやって毎月食うに困らないくらいの収支で生活してるんですが、
私もニートになるんでしょうか?
810名無しさん@5周年:04/09/26 21:49:11 ID:GJWxqvW6
>>808
「アルジャーノンに花束を」の影響もあるのかもね。
あれも舞台はパン屋さんだった。
811名無しさん@5周年:04/09/26 21:54:05 ID:PDBl+VfU
株で稼ぐのも才能だよな
才能の無いヤシは額に汗して働け
812名無しさん@5周年:04/09/26 21:58:15 ID:t7ps+3o1
種が大きいほど儲けがでかい世界で何言ってんだw
金持ってるやつが去年あたり株やってないわけないだろ。
俺は貧乏人の何倍も儲けたよ。
813名無しさん@5周年:04/09/26 22:06:49 ID:GMH9ccBP
引きこもりのパン屋とか
リストラ親父が集まって開いた居酒屋とか
ときどきニュースで聞くけど、行く気にはならんな。
同じカネ出すなら本物のプロがやってる店でうまいもん飲み食いしたい。
814名無しさん@5周年:04/09/26 22:19:45 ID:3UtZFhj6
>>813
同意
815名無しさん@5周年:04/09/26 22:30:42 ID:hhte4tqW
搾取工場
816名無しさん@5周年:04/09/26 22:31:24 ID:mz95W4ZP
>>713
>いや、別に再起動したわけじゃないのに勝手にID変わってただけ。
>この先もバンバン書きこみますから(w
あはは、このスレすっかり忘れてた。
つかID:vAXoKZtK改めID:ESeeGnptまだやってんのか。
817名無しさん@5周年:04/09/26 22:34:22 ID:0EzLl54I
株怖いわぁ
5000万くらい持ってたら幾らか株で運用したいと思うけど
818名無しさん@5周年:04/09/26 22:41:55 ID:aSw/6FPl
能力者の9割は似非だが稀に本物の能力者が
マジシャンの振りをして紛れ込んでいることがある
気をつけろ!
819名無しさん@5周年:04/09/26 23:32:55 ID:V7Naa3nV
〉〉813
そうだな。特に居酒屋なんかそんなに湿ったところでは酒も不味い。
820名無しさん@5周年:04/09/27 02:22:31 ID:fIaRxd6r
引篭もり支援の前に根来の退職金没収しろ
821名無しさん@5周年:04/09/27 10:18:59 ID:0Oled6+B
ニート、ひきこもり相談メールで受けたい
です。当方幻冬舎刊「ニート」著者の曲沼
です。[email protected]まで。
なお話しによっては取材させていただく場
合もあります。
822名無しさん@5周年:04/09/27 13:15:56 ID:jDJnzabp
デブでも食ってろデブ!
823名無しさん@5周年:04/09/27 15:32:40 ID:iDZjzI+c
日本は年間3万人も自殺してる。交通事故死より多い。
日本人は交通事故で死ぬ心配より、自分が自殺に追い込まれないか心配した方がいい。

年齢別自殺率(男性)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2760.html
アメリカでは高齢者で自殺が多いのに対し、日本では各年代で満遍なく多い。
さらに中高年がダントツ。なぜなのか?
824名無しさん@5周年:04/09/28 09:26:53 ID:02qcDmJr
鳥取だか島根だかでひきこもり青年たちがパン屋はじめたのはNHKローカルで見たな。
こういうのが案外いいんじゃないか。
825名無しさん@5周年:04/09/28 09:42:38 ID:TJwjpWpz
仕事したくないのでまた大学に行きます。
放送大学なら2万円で入れるし。10年間、大学生活させていただきますわぁ。
826名無しさん@5周年:04/09/28 09:46:46 ID:Eb/c0IdA
仕事をやってみて退職してから大学へ行っても遅くない。
今までとはちがった目で学校や学習が見えてくる。
827名無しさん@5周年:04/09/28 09:48:46 ID:/AXHqQnC
ひきこもり同士が協力して、ネットショップや他のサイトなんてのできそうだけど
技術が足らない感じで意外と少ない
828名無しさん@5周年:04/09/28 10:55:37 ID:oPOVXmV/
>>825
放送大学は、約20年前の開学直後から現在に至るまで、
そういう利用法をする奴が多数いる罠。

開学の趣旨に、モラトリアム族(←当時ヒキコモリという言葉は当然なかった)
救済の面はあったはずだから、それでいいんだけどw
829名無しさん@5周年:04/09/28 12:58:49 ID:v/tZJMS3
>>524
でたらめ書くな。
司法浪人・会計士浪人・大学院浪人・留学準備浪人・企業浪人は、
いずれも無職ではあってもニートではない。
目的(試験合格・留学・企業)に向けて「勉強」しているだろうが。
830名無しさん@5周年:04/09/28 15:27:40 ID:2vndWbKt
NEETって勉強すらしとらんのか。
そんなんじゃ毎日がつまらないだろうよ。
831名無しさん@5周年:04/09/28 22:35:00 ID:npY0VG2f
昔タフアンドニートというコピーを使った会社があったな。
832名無しさん@5周年:04/10/02 08:42:38 ID:u1+aLUQh
ニート、ひきこもり相談メールで受けたい
です。当方幻冬舎刊「ニート」著者の曲沼
です。[email protected]まで。
なお話しによっては取材させていただく場
合もあります。
釣りではありません。メールいただければ
携帯の番号もお教えします
833名無しさん@5周年:04/10/02 08:49:25 ID:/Tpsi47x
>>524
でたらめ書くな。

>働かず、学校にも行かない無業者(NEET)の若者 >>1

家や自習室や図書館で勉強しているだけでは、
 ”働かず、学校にも行かない無業者” だろうが!。
勝手にNEETの定義を変えるなよ。
834名無しさん@5周年:04/10/02 08:51:26 ID:/Tpsi47x
>>883 は、>>524 ×
        >>829 ○
835名無しさん@5周年:04/10/02 08:53:10 ID:J5cnu3NE
資格浪人の人ってれっくとか大原とか一応学校(?)には
行ってんじゃないの?
836名無しさん@5周年:04/10/02 09:09:28 ID:/Tpsi47x
>>835
Σ( ̄ロ ̄lll)  あれは、学校かい?
ここでいう学校が通学を意味するなら、通信の学生はNEETになっちまうから
おそらく、学割とかアカデミック版を買える学校に在籍している人の事を
言うんじゃない?
837名無しさん@5周年:04/10/02 11:34:08 ID:qulvNgmR
>>833
Not in Education, Employment or Training
だから、educate されていたり train されていれば NEET ではない。
学校に行く・行かないなんていう区別はない。
838名無しさん@5周年:04/10/02 11:37:25 ID:qulvNgmR
追記。
要は、「前に進もうとしない連中」をNEETとして括っている。
自主学習だってeducation(あるいはtraining)のうち。
839名無しさん@5周年:04/10/02 11:40:24 ID:J+FO9DFn
>要は、「前に進もうとしない連中」をNEETとして括っている。
んなわけねーだろ
ニートと呼んだ学者が「諸葛孔明もニートだったがひきこもりを
やめて大成した」と言ってたし
840名無しさん@5周年:04/10/02 11:40:42 ID:zdFWQ22e
841名無しさん@5周年:04/10/02 11:47:53 ID:qulvNgmR
>>839
それって、諸葛孔明が「前に進む」気になってNEETをやめた、
ということでは?

あと、厚生労働省は学校に行っているかどうかを基準にしてるみたい。
でも、これは統計をとる上でそうしないと数値をつかめないから、のはず。
842名無しさん@5周年:04/10/02 17:14:53 ID:uuin18ra
肉体労働をさせろ
843名無しさん@5周年:04/10/02 17:28:21 ID:Ym6HBO+7
諸葛孔明は今で言うところの資産家。
NEETとは根本的に違う。
844fusi­anasan&rlo;!!ぽるぬ&lro;:04/10/02 17:34:02 ID:OyQ4ws7r
三顧の礼より前の孔明はNEETというより、
職業:農家+学校、趣味:読書と旅行だろ。
845名無しさん@5周年:04/10/02 20:19:56 ID:Ym6HBO+7
>>844
地主≒読書人=役人候補だよ。
ただし戦乱の世の中で、孔明のようにすぐに宮仕えしないで
タイミングを計っている人間もいたが。
晴耕雨読という言葉もあるが、本人は農作業なんかはしない。
しても監督の監督程度。
当時、学がある人間=地主階層。
こいつらの仕事は学問&社交、将来的には役人になること。
孔明はどっちのしごともちゃんと果たしている。
(賢人として噂に上るほど社交界に顔を売っていたわけだし)
846名無しさん@5周年:04/10/03 00:21:03 ID:n06MW3tt
お前らうぜー
847名無しさん@5周年:04/10/03 00:25:09 ID:FhtE9EdQ
NPOが三顧の礼を尽くした上で
店長待遇で店を任せてくれるなら出庵してもよいぞよ。
848名無しさん@5周年:04/10/03 00:41:13 ID:83Igmv6C
>>843
だから、それをNEETって呼んでいるんだろ。
849名無しさん@5周年
>>848
そうだよ。お前は諸葛亮クラスの逸材だよ。
いつかきっとお前を必要とする人が現れて
社会的に高い地位についてくれと頼んでくるよ。

これってシンデレラシンドロームの引きこもり版だよな。