【社会】裁判員制度について法曹3者がビラ配りPR…大阪
1 :
反芻系謎の人@☆ばぐ太☆φ ★:
★<大阪>裁判員制度について法曹3者がビラ配り
市民が刑事裁判に参加する裁判員制度について、市民に広く知ってもらおうと、
けさ、法曹3者がビラを配って制度のPRをしました。
大阪市中央区の淀屋橋駅近くでは、けさ、大阪地裁の現職の裁判官や
大阪地検の検察官、大阪弁護士会の会長らが、職場に向うサラリーマンらへ
ビラを手渡しました。市民が刑事裁判に参加する裁判員制度を、PRするために
行われたもので、こうした活動を法曹3者が合同で行うのは、大阪では初めての
ことです。中川博之裁判官は「今後こういう機会を重ねて制度が浸透するように
我々も努力していきたい」と話しました。
来月1日の「法の日」には、市民が参加しやすい裁判のあり方を考える
パネルディスカッションも開かれ、裁判員制度について広く市民に知ってもらい、
理解を深めてほしいとしています。
ABC WEB NEWS
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_200409210501006.html
2 :
名無しさん@5周年:04/09/21 13:03:18 ID:qp1p2IqV
ほう
3 :
名無しさん@5周年:04/09/21 13:03:52 ID:YnI4Zr3D
凶悪犯罪者は全員死刑でいいよ
「死刑」
5 :
名無しさん@5周年:04/09/21 13:04:21 ID:BpkzIXYN
日本には合わない制度だろ
やめたほうがいい。
6 :
反芻系謎の人@☆ばぐ太☆φ ★:04/09/21 13:09:13 ID:???
★裁判員制度告知 裁判官・検事がビラ配り
市民が刑事裁判に参加する裁判員制度を知ってもらおうと、
現役の裁判官、検事、弁護士の三者が揃ってビラを配りました。
大きなたすきをかけてビラを配っているのは、大阪地方裁判所の
現役の裁判官と大阪地方検察庁の検事と弁護士です。
市民が、刑事裁判に参加する裁判員制度は5年以内の実施が
決まっていて、その制度を知ってもらおうと、法曹三者が初めて
共同でイベントを企画しました。
しかし、裁判官も検事もビラ配りは初めてとあって少し戸惑って
いるようです。
検事「なかなか受け取ってくれないね…。コツみたいなのがあるんだろうね」
裁判官「積極的にこういう活動を担っていかなくては…」
来週金曜日には、裁判員制度の仕組みや質問に、現役の裁判官や
検事が答えるイベントが開かれます。
MBS NEWS
http://mbs.jp/news/local/html/NS154200409211111500.html
裁判員の身の安全が完全に保障されない限りこの制度には反対ですね。
裁判官は法や身銭で自分の身を守ることが出来ますが、
一般市民はそういうわけにはいきません。
もし 裁判員が被告や被告の関係者から逆恨みされ
命を落とすようなことがあったらどうするつもりなんでしょうかね。
特に被告が暴力団関係者だった場合やどこぞの犯罪組織のメンバーだった
場合には裁判員の命が危ないですよね。
仮に匿名制だとしても、情報管理が杜撰な日本では外に情報が一切漏れないという保証は
どこにも無いでしょう。
8 :
名無しさん@5周年:04/09/21 13:24:24 ID:EAgXLwbs
まず腐ったマスコミの「表現の自由」の名のもとに
行われるだろう人権侵害を規制する立法を行うべきだな
裁判員が機能するのはそれからだ
9 :
名無しさん@5周年:04/09/21 13:31:57 ID:xeMXLLNk
淀屋橋駅はもうすぐ廃止になるんだろ?
すきやねん大阪
11 :
韓東人は偉大な民族ニダ<丶`∀´>:04/09/21 13:33:15 ID:1d315bLi
小大阪に謝罪と賠償を要求する!
小大阪に謝罪と賠償を要求する!
小大阪に謝罪と賠償を要求する!
小大阪に謝罪と賠償を要求する!
小大阪に謝罪と賠償を要求する!
12 :
名無しさん@5周年:04/09/21 13:39:14 ID:BImx6UWA
これってさー松本サリン事件の時とかだったら、例の奥さん意識不明の人が有罪になりかねないって事だよねぇ
まぁあの件は逮捕されてないから、例には相応しくないかもだけどさ。
クソマスゴミの世論操作で簡単に左右されるような国民性の国には向かないでしょ?
13 :
名無しさん@5周年:04/09/21 13:42:04 ID:wRnbyOBm
これって、議論もきちんとやらないまま、勝手に何時の間にかに導入決めてたよな
決定までの期間もやたら早かったし。知らぬ間に決めちまおうって魂胆が見え見えだった
金稼ぎたいのか何なのかしらねえが、ふざけた連中だ
弁護士は外部から手を入れて改革した方がいいんじゃねえのか?
こんなの導入してアメ公みたいな欠陥司法業態にしたら
喜ぶのは在チョンぐらいなもんだろうが
司法消極主義を是正するには最も安易且つ安全な方法やもしれない
国民は三権分立のバランスの重要性をまた人権を自ら実現する機会を積極的に検討するべきだ
手 遅 れ に な ら な い う ち に
15 :
名無しさん@5周年:04/09/21 13:45:06 ID:wRnbyOBm
>パネルディスカッションも開かれ、裁判員制度について広く市民に知ってもらい、
>理解を深めてほしいとしています。
だいたい、決めた後にやるんじゃなくて
決める前にやれつーの。
決める前に積極的にPRしてたのか?
旧態依然とした連中だな
何時の時代のやり方だよ?
法律のほの字も知らないど素人が数人集まるのなら
重大事件なんかより家裁の手伝いさせる方がいい気もするが。
何もできない調停委員とかじゃなくて。
17 :
名無しさん@5周年:04/09/21 14:27:38 ID:mLaeQGO+
案件によっては覆面裁判だなw
外国人参政権
19 :
名無しさん@5周年:04/09/21 14:51:29 ID:5+80nOg6
>>14 その人権をうたい文句にする連中を
まっ先に疑って掛かるべし
裁判員制度は憲法違反。
21 :
名無しさん@5周年:04/09/21 15:15:30 ID:Cjnh07Eo
47氏の裁判なら参加してやる。
22 :
名無しさん@5周年:04/09/21 15:17:55 ID:R7Re3NSO
覆面裁判員いい!
23 :
名無しさん@5周年:04/09/21 15:29:41 ID:D33YT8c7
裁判員制度に反対する理由が分からん。
24 :
名無しさん@5周年:04/09/21 15:36:11 ID:K8JOMruS
ネラーに量刑を決めさせれば良いのに。極刑続出でインパクトあるから犯罪は減ると思うぞ。
25 :
名無しさん@5周年:04/09/21 16:11:07 ID:rQcvR3Am
いやだー裁判なんかいきたくないよ><
26 :
名無しさん@5周年:04/09/21 18:44:38 ID:X29ssi+3
まずそのチラシを見てみないことには
話はそれからだ
27 :
名無しさん@5周年:04/09/21 18:52:51 ID:kwmG9Xvx
実はめちゃくちゃやってみたいのは漏れだけじゃないはずだ。
28 :
名無しさん@5周年:04/09/21 18:55:05 ID:Q00lo2NL
最高裁も弁護士会も反対だったんだろ?
いったいなんで法案とおちゃったんだろうねぇ
29 :
名無しさん@5周年:04/09/21 19:16:28 ID:X29ssi+3
パネル討論は10月1日午後6時から大阪市北区西天満2丁目の大阪弁護士会館で。入場無料。問い合わせは同弁護士会(06・6364・1227)へ。
誰か録音してUPしてください(懇願)
30 :
名無しさん@5周年:04/09/21 19:33:18 ID:DDhFSPfR
・
l| ト、
l | ヽヽ.
l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
,イ 」_ | ヽ._ヽヽ
/ └-...二| ヽ/.゙l
l ,. -ー\,,/. 、 l
| /____';_..ン、 | また○SAKAか!
/、./´<二> , 、<二ン ト!
/ /| ,----─' `ー--、.| \
<-‐''" !/ ( _●_) ミ /
`''‐ ._彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\__)
31 :
名無しさん@5周年:04/09/21 19:35:06 ID:kiG35WMv
一般人には「推定無罪」の考えなんて微塵もないだろうな
32 :
名無しさん@5周年:04/09/21 19:36:12 ID:axngLdpN
おれ、裁判員の専門家になってやるよ。
33 :
名無しさん@5周年:04/09/21 19:37:48 ID:eyt6s64M
裁判員はやってみたいが、やってみたい事件の時に当たるかどうか
34 :
名無しさん@5周年:04/09/21 19:39:08 ID:wm2xMgjv
35 :
名無しさん@5周年:04/09/21 19:42:53 ID:X29ssi+3
宅間、麻原、無罪になったりして
一部の人間は死ぬと神格化するからなぁ
36 :
名無しさん@5周年:04/09/21 19:56:04 ID:X29ssi+3
>>34 早くも脅迫すか?
やっぱ薬莢入り封筒とか届いちゃうのかね
37 :
名無しさん@5周年:04/09/21 20:06:19 ID:wm2xMgjv
38 :
名無しさん@5周年:04/09/21 20:26:21 ID:CEJzjjxF
>>37 やりたい奴はやらせとけばいいじゃん
危険に巻き込まれたがりなのかもよ
39 :
名無しさん@5周年:04/09/21 20:30:22 ID:X29ssi+3
ふむ、じゃ通報しないw
40 :
名無しさん@5周年:04/09/21 20:41:10 ID:B9+yn3pe
また大阪か
民間から裁判員3名。とりあえず
1.ひろゆき
2.辛淑玉
3.遥洋子
42 :
名無しさん@5周年:04/09/21 20:49:00 ID:2Mp6fhlS
事実認定に問題がある裁判は少ないが、量刑に問題がある裁判は多い。
でも陪審って事実認定だけやって量刑には口出せないんだろ?
それじゃ有害無益だがな。
43 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:04:03 ID:X29ssi+3
>42
いや量刑も口出せるらしいよ
評議・評決
公判審理が終了したら、被告人の有罪・無罪の決定と、刑の量定(有罪の場合)を評議します。
裁判員制度においては、陪審制度と異なり、裁判官も評議に加わります。
評議は全員一致を目指して議論しますが、どうしても全員一致に至らない場合には、多数決による評決を行います。
44 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:06:42 ID:2Mp6fhlS
>>43 なるほど、それはいいかもしれん。
一旦有罪にしちゃえば、お礼参りされるかもしれんから量刑は最大限ってことになるかもな。
45 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:08:18 ID:X29ssi+3
そのあたり、裁判員のプライバシー保護についても気になるね
46 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:08:57 ID:1acBCrq1
マスごみはおさえられんだろ
47 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:15:45 ID:rGl7YJvL
裁判員全員で 「禁固500年!」 と主張したら通るかな?
48 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:17:12 ID:5+80nOg6
裁判員全員、学会員という罠
49 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:19:02 ID:2Mp6fhlS
>>47 法律で明記されている量刑以上はダメだと思う。懲役なら20年くらいだったっけ。
でも「被害者3人未満なら死刑はダメ」みたいな妙な不文律は覆せる気がする。
50 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:19:15 ID:28h/AMFV
裁判員に国籍条項がないなんて知らなかったよ!!('A`)
共産党員あるいは学会員が被告人の場合、
1審2審で共産系裁判員と学会系裁判員の戦いが見れます。
52 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:21:49 ID:VH5amtLl
>>42 おまえ日本で暮らしたことあるのか?
それともニュースを読む力がないのか?
いずれにしろおまえみたいなトンチンカンな低能は珍しくはないが。
53 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:22:37 ID:2Mp6fhlS
>>50 マジですか!
・・・てゆうか、やっぱりか。。。('A`)
>>49 過去の判例から大きく外れる量刑だった場合は
量刑不当で控訴されるだけだろうけどね
55 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:28:05 ID:0vKq0qkx
ネット投票で決めろよ。コスト的には一番安いだろ。
56 :
名無しさん@5周年:04/09/21 21:29:25 ID:2Mp6fhlS
>>52 ん、最近また筑紫や朝日が冤罪ネタでもやってるのか?
悪いね、どっちも見る気しないんだw
そんなに田代砲を使いたいのか?
58 :
名無しさん@5周年:04/09/21 23:37:39 ID:m1EhQEej
>>50 ?? 外国人でもなれると思ってる?
第十三条 裁判員は、衆議院議員の選挙権を有する者の中から、
この節の定めるところにより、選任するものとする。
とあるので日本人のみです。
59 :
名無しさん@5周年:04/09/22 00:08:01 ID:SkO99kW8
>>29 誰か「何で日弁連は徴兵制のような制度に賛成したのか!」と追及してホスィ。
60 :
名無しさん@5周年:04/09/22 02:10:02 ID:TbhAXBpT
もし在日が裁判員になったら同胞以外は全員有罪か・・・
61 :
名無しさん@5周年:04/09/22 02:30:41 ID:NnLfdCNA
>>59 当初、日弁連は裁判の質の低下や裁判員のプライバシー保護の観点から反対してたらしいよ
62 :
名無しさん@5周年:04/09/22 11:15:47 ID:6UE6bLb5
裁判員制度の問題点
・会社員は仕事を休む必要があるが、取引に穴を開ける可能性。
中小企業なら会社自体の死活問題になるし、人事上の扱いがどうなるかわからない。
産休でさえ、とるのにためらう人が多いのが現状。
・法律知識の無い人にわかりやすく教える必要があるので、裁判資料が膨大な量になり、
資料作成の費用、時間の増加。
・裁判員が経験も無いのに、膨大な資料を読み、理解できない。
結局、妥協による曖昧な判決が出る。
63 :
名無しさん@5周年:04/09/22 14:32:56 ID:6FbbidIO
>>62 ・殺人事件での証拠調べでは悲惨な遺体写真が提出されることがあるが、裁判員は耐えられるのか?
64 :
名無しさん@5周年:04/09/22 14:36:07 ID:X5Jquzzw
つーか、裁判員制度と言うのは、陪審員制度とは似ても似つかぬ中途半端。
むしろこれは、裁判官を監視するのが目的と考えたほうがよい。
現在の裁判官の半数近くが、某売国組織と関わりが...orz
そいつらの力を削ぐ為にも裁判員制度が急浮上したわけで・・。
今、日本は国にとって大事な事を慌ててやってる。
先送りしまくったツケをなんとかしようと必死なんだよ。
>>65 関係ないだろ。裁判員制度は刑事事件だけだし。
たぶん凶悪事件の量刑不当がこの制度の発端だと思うけど、
量刑不当は裁判所の責任よりも実際は立法府の責任の方が大きい。
結局はただの責任転嫁の政策。
裁判所も日弁連も反対だったし、法曹側からすればこんな馬鹿な制度
に付き合う義理は無い。結局税金の無駄遣いで終わるよ。
逆に言えば中身がないからこんなに簡単に導入できたと言える
67 :
名無しさん@5周年:04/09/23 03:08:42 ID:94Sgjki+
そんなのをPRする前に
大阪で発生しているこの世のものとは思えない事件を開示して、
それが起きないように努める事の方が大事じゃないのか
68 :
名無しさん@5周年:04/09/23 08:48:17 ID:u3EJ5wE3
裁判員同士でも名前や顔が分からないようなシステムじゃなきゃ匿名性は保てない。
被告に名前や顔を知られるのは論外。
69 :
名無しさん@5周年:04/09/23 08:50:20 ID:rlpCpJjt
70 :
名無しさん@5周年:04/09/23 09:38:46 ID:mLhcyZYw
日当は出るのかな?(ついでに、弁当もほしいな・・・笑)
あたし、土日以外は暇だから、日当が出るなら、毎日でもやらせてもらうよ。
会議室で座ってハイハイって言うだけの、誰にでもできる簡単な仕事なんでしょ?
労働もきつくないし、無職にしてみれば、いいバイトだよね。
それに上手くいけば、弁護士と知り合いになって、事務所で雇ってもらえるかも。
でもって、独身のセンセイに気に入られて、玉の輿とか・・・ ウフ
71 :
名無しさん@5周年:04/09/23 11:03:48 ID:h/Eoyz0T
>>66 たしかに終身刑の不在や有期刑の上限の低さは立法の責任だが
「三人殺さなきゃ死刑にならない」みたいな妙な判例や求刑基準が定着しているのは司法の責任だわな。
72 :
名無しさん@5周年:04/09/23 22:08:40 ID:/QdwJ9g+
犯罪者に対する刑罰はネット投票にすればいいんだよ。
裁判官の責任も軽減される。
票を数えて、一番多い刑を発表するだけで済む。
集計の結果、厳しい刑が課されるかもしれない。だが自業自得。
>>71 司法が自発的に量刑判例を変更していくのは
制度上難しいと思われ。
判例や求刑基準を裁判官の裁量で逸脱するわけにも行かない、
立法的解決がもっともスムーズな方法だと思う
74 :
名無しさん@5周年:04/09/24 08:53:39 ID:XPqw0K7l
裁判員制度は憲法18条違反
俺は指名されたら拒否して法廷で争う
とりあえず法務省に抗議メールを送りますた
75 :
名無しさん@5周年:04/09/24 09:36:12 ID:rEkmH1f6
公明党=層化が
導入過程で最大数の裁判員を要求し
自民党との折衝で今の数に妥協した事を忘れるべきではないな。
>>73 立法的解決とはどうするんだ?
第一級殺人(凶悪殺人)は死刑・無期・10年以上の懲役にする、とか規定するのか?
これも凶悪とは何をもって判断するのか、よくわからないし、
それをいちいち規定するのは立法的にも技術的に困難なのでは?
となれば、やはりケースバイケースで判断するしかないが、
もちろん、そこを司法が判断して量刑判例を変更するのはほぼ不可能。
そうなれば、やはり国民の意見を直接聞く裁判員制度でもって
量刑を判断するしかないのでは?
社会人には色々都合というものがある。
一方的に裁判員に任命され、仕事に影響が出たら、誰が責任を取る?
会社員なら、裁判員の間は保障がある(それを理由に解雇、左遷しないとか)。
自営とか、例えば毎日しないと腕が落ちるような職人系の人が、仕事上の不利益を受けたらどうするのだ?
法曹の怠慢を他人に押し付けているだけではないのか?
78 :
名無しさん@5周年:04/09/24 18:38:09 ID:XPqw0K7l
>77 禿同
休暇をもらえばいいという話ではない
仕事に穴があく訳だからね
79 :
名無しさん@5周年:04/09/24 18:39:29 ID:aQlx3+lk
陪審員制度になったら,裁判官の数はもちろん減るんだろうな?
80 :
ZF021033.ppp.dion.ne.jp:04/09/24 18:39:59 ID:IhHLJx0w
birabira
>>77,78
君たちの言っているのは人権は専門家に任せた
自分たちは金稼ぐから忙しいと逃げてるのを認めてるわけだが
世界史的にみても人権は自分で守らない限りない
拝金主義のサラリーマンに人権はないな
82 :
名無しさん@5周年:04/09/24 22:12:37 ID:XPqw0K7l
それなら犯罪者と戦うため「警察員制度」とか作ってみるか?
餅は餅屋ということなんだよ
>>82 すでに犬のおまわりさんもいるよ(ワンパト)
NEWSよめよ
84 :
名無しさん@5周年:04/09/25 08:37:08 ID:121gASBd
裁判員指名→拒否→起訴される→刑事裁判→
裁判員指名→拒否→(以下繰り返し)
85 :
:04/09/25 09:50:30 ID:Q3k7wz5+
裁判員指名→拒否→裁判所は決定で過料(終わり)
86 :
名無しさん@5周年:04/09/25 09:53:00 ID:xCjSHazF
>>77 >法曹の怠慢を他人に押し付けているだけではないのか?
ものすごく同意。
>>79 >陪審員制度になったら,裁判官の数はもちろん減るんだろうな?
数が減るかどうかは分からんが給料は大幅カットするべき。
自分がやるべき仕事を一般市民に押し付けるんだから。
87 :
名無しさん@5周年:04/09/25 09:57:30 ID:Q3k7wz5+
>>79 >陪審員制度になったら,裁判官の数はもちろん減るんだろうな?
減らない。裁判官にとっては仕事が増えるだけ。面倒だと思ってる
のが多数では?
88 :
名無しさん@5周年:04/09/25 10:09:18 ID:121gASBd
>85 裁判員制度は憲法18条違反は明白だし、制度に反対の法学者も少なくない。
裁判員拒否して起訴されて裁判になれば充分勝算はあるよ。
89 :
名無しさん@5周年:04/09/25 10:28:36 ID:Q3k7wz5+
>>88 裁判員拒否って出頭しないってことでしょう?
だったら、過料なんだから起訴されないでしょう。
90 :
名無しさん@5周年:04/09/25 10:31:20 ID:Q3k7wz5+
ちなみに憲法違反で争っても現実的には勝ち目はないと思う。
最高裁が裁判員制度は違憲というとはとても思えない。
91 :
名無しさん@5周年:04/09/25 10:36:03 ID:FZFN29UY
>68
ゼーレのようになっていればOK
裁判員制度には反対だが、この制度が憲法18条に明らかに違反しているとは思えない。
>87がどうして「裁判員制度は憲法18条違反は明白」と言っているのか、その理由を聞きたいんだけど
いいかな?
93 :
名無しさん@5周年:04/09/25 21:39:39 ID:121gASBd
↑
拒否権がないのはおかしいだろ 本人の意志に反してやらせるなら苦役だろ
95 :
名無しさん@5周年:04/09/25 21:46:37 ID:Ju6B9/Se
最高裁が裁判員制度は違憲なんて言う訳ないだろう。
裁判員拒否にも相当の過料を課すのは明らか。そうしなければ、裁判員制度
は維持できないし、法曹界一丸となって導入した以上、それはすでに
既定路線だろ。一国民がそれに逆らえないのは、この国の常だろう。
97 :
名無しさん@5周年:04/09/25 23:21:28 ID:np24DgIY
無職プータローの漏れは暇なので裁判員引き受けまつ
座ってれば金もらえるんだよね
>>76 実務的には細かい基準を設ける必要は無い。
現状の量刑が不当であると立法によって意思表示
すれば、裁判官はそれに従って量刑を変更するだろう。
形式的には特定の要件を満たしたとき
罪を重くするといった条文を作ればいい。
「量刑不当」という国民の声があるとマスコミは言うが
実際問題、立法も行政も全く動いてない。
これで司法が独自に判例変更しろというほうが無理。
民主国家において立法府というのはそれだけ強い力を持つ。
それが結局、裁判員制度という形で国民に丸投げして責任回避。
これではいかんと思うのですよ
99 :
88:04/09/26 12:39:55 ID:JLI2YnRY
>>96 88だけど、過料は刑事罰じゃないので検察官が起訴して
どうこうするものではない。
手続は非訟事件手続法によるはず。
100 :
88:04/09/26 12:46:38 ID:JLI2YnRY
>>98 >現状の量刑が不当であると立法によって意思表示
これって具体的にはどうするの?
「特定の要件を満たしたとき罪を重くするといった条文を作」
るということをいってるの?
101 :
名無しさん@5周年:04/09/26 12:47:54 ID:VbDCd44t
漏れは裁判員やってもいいよ。
102 :
名無しさん@5周年:04/09/26 12:58:04 ID:vi9tQT2U
裁判員を務めたヤシは税制上の以下の特典を与える。
所得税の10%、市町村税の5%を、本人からの申請により還付する
消費税についても、領収書など適切な証明の提出を条件として、その50%を還付する。
もう裁判員希望者が大行列でしょ
公判期間中、軟禁状態にするわけにもいかないから、報道規制をしっかりしないとマスコミの
思いのままになってしまいかねないな。
陪審員制の国だとどうしてるんだろう、報道禁止措置は取れるのかな。
104 :
89:04/09/26 14:02:18 ID:JLI2YnRY
しもうた!
99,100で88と名乗りましたが89の間違いです。
88さんすみません。
105 :
名無しさん@5周年:04/09/26 20:35:37 ID:kLt/uZ6O
裁判員をやったことを公言するのは違反にならないのか?
裁判員をやったこと自体を秘密にしないと守秘義務は守られないのでは?
裁判員をやるために仕事休んだら周りの人にバレバレになるんだが
106 :
名無しさん@5周年:04/09/26 20:49:49 ID:GoqimWkS
「思想信条」が裁判員を拒否できる理由になるんで、マトモに仕事している社会人は裁判員にならんな。
主婦、年金生活者、ひきこもり、フリーター、窓際、が裁判を行う社会か。
107 :
名無しさん@5周年:04/09/26 20:51:44 ID:CiZpjVC9
中卒の珍走とかに裁かれる汚職政治家とか
痴漢エコノミストとか表われるかも。
108 :
名無しさん@5周年:04/09/26 20:53:59 ID:CiZpjVC9
せめて裁判員になれるのは会計士とか税理士とか司法書士とか行政書士
とか宅建とか少しは法律をかじったことあるぐらいの人にしようよ。
109 :
名無しさん@5周年:04/09/26 20:59:47 ID:GoqimWkS
「ねぇ!ねぇ!ねぇ!こいつチョーむかついた!死刑で良いよ死刑!てゆうか死刑じゃないとダメ!」
ゴミまくなよ
111 :
名無しさん@5周年:04/09/26 22:40:33 ID:kLt/uZ6O
ヒッキーが裁判員になったとき、会話とか成立すんのかな?
裁判員賛成派の奴の意見が聞きたいんだが
112 :
名無しさん@5周年:04/09/26 22:52:55 ID:GoqimWkS
どんなルートでお礼参りされるかわからんからな。
被告とは勿論、裁判員同士も顔を合わせないよう、
PCのある個室で、法廷映像のストリーミングと文字チャットで審理すべきだな。
113 :
名無しさん@5周年:04/09/26 22:59:54 ID:TLlLaPT6
漏れが選ばれたらわざと意見一致させずに給料(?)貰い続けます
今の構想だと100%身元がばれる。
裁判員を選ぶのは、双方の弁護士だからな。
115 :
名無しさん@5周年:04/09/26 23:52:31 ID:m8AwR9CZ
「裁判に出るから」ということで
サラリーマンが簡単に休み取れるわけないだろう‥。
司法に携わる人間には本当に常識が欠落してるのが多いな。
116 :
名無しさん@5周年:04/09/27 00:27:37 ID:mbCM1GW0
「裁判員になったから」と言って仕事休んだら、周りの人にバレるし、裁判所から尾行すれば裁判員の自宅をつきとめるのは簡単だ。
そういうことはマスゴミは分かっていないようだな
117 :
名無しさん@5周年:04/09/27 08:40:10 ID:JviDstKj
アメリカとかの陪審員制度の場合、裁判期間中は高級ホテルに身柄を拘束されるんじゃなかったっけ?
118 :
名無しさん@5周年:04/09/27 08:58:09 ID:A5ukleSe
>>70 法律をかじったことがない人は事務員としても雇いません。
裁判員賛成派のヤシも何か書いてくれ
120 :
名無しさん@5周年:04/09/27 22:00:18 ID:mbCM1GW0
裁判員制度は国民からソッポを向かれていることだけは確かだな。(一部のプロ市民を除く)
121 :
名無しさん@5周年:04/09/27 22:09:55 ID:8QvHLXFf
まあ、すげえ混乱が起こるのは確実だが、
慎太郎政権でも施行までに出来ない限り中止はないだろうな。
122 :
名無しさん@5周年:04/09/27 22:13:09 ID:9HoX/Jcc
日本でマトモなボランティアを期待する方が、間違い。
裁判員を無作為で選ぶことは、絶対不可能だよ。やり方を変えるしかない。
志願登録制にして、職業・・性別・宗教・支持政党を書かせたうえで裁判員を選ぶとか。
国民全員のコンセンサスを支える「神」がいないんだから、しょうがない。
そのうえで、志願制裁判員制度だね。
趣旨がよくわかんないね。
そういうことをやりたい人は、司法試験受けて法曹関係者になってるだろ。
124 :
なりたい人は?:04/09/27 22:21:06 ID:T+1muJ3n
スーフリの容疑者の裁判です。
選ばれた裁判員に、裁判官は言いました。
裁判官
「あなたは彼が有罪だと思いますか?
それとも無罪だと思いますか?」
裁判員
「有罪か無罪かを裁判で判断しようと思います。」
裁判官
「あなたの裁判員資格を剥奪します」
何故でしょうか?
そして答え通りに一般市民が出来るのでしょうか?
125 :
名無しさん@5周年:04/09/27 22:26:01 ID:T+1muJ3n
>>123 > 趣旨がよくわかんないね。
> そういうことをやりたい人は、司法試験受けて法曹関係者になってるだろ。
司法試験にも通らなかった、ある法学者の復讐なので無理です。
司法に関われない事を相当恨んでます。
という噂があります。あくまでも噂ですよ。ほぼ事実の。
こんな香具師の為に人生狂わせられるのか・・・・・・・・・・・
126 :
名無しさん@5周年:04/09/27 22:29:29 ID:8QvHLXFf
>>125 アメリカみたいに弁護士の腕しだいで黒いものも白くなる社会にしたい弁護士さんたちが
プッシュしたんじゃないの?
アメリカの敏腕弁護士の収入はすごいからねぇ。
127 :
名無しさん@5周年:04/09/27 22:39:14 ID:T+1muJ3n
>>126 違います。
比率で見ると決して多いものとは言えません。
128 :
名無しさん@5周年:04/09/27 22:45:19 ID:8QvHLXFf
129 :
名無しさん@5周年:04/09/27 22:47:00 ID:mtCDA6vG
10年で廃止される
100万円賭けてもいい
130 :
:04/09/27 22:54:20 ID:UP/TK+iC
>>126 (日本では)日弁連の発表では弁護士の平均年収は3000万で、所得が1500万。
(税金もろもろ引いて手取り一千万くらいかな)
131 :
名無しさん@5周年:04/09/27 22:59:00 ID:oXrTjE1d
132 :
名無しさん@5周年:04/09/27 23:06:50 ID:8QvHLXFf
>>131 裁判員制に賛成している弁護士は少数派だってことか?
だったら弁護士会で反対してくれよ。
イラク戦争がどうのこうのと声明出さなくてもいいからさ。
>>125 法学者っておまけで弁護士になれなかったっけ?
5年以上法学の教授だかをやればいいはず。
134 :
名無しさん@5周年:04/09/28 00:25:20 ID:2Hnxm4H0
135 :
名無しさん@5周年:04/09/28 00:28:32 ID:2Hnxm4H0
>>133 良く考えたら・・・・土井たか子って弁護士の資格取れるの?
もしかして、もう持ってる?
136 :
名無しさん@5周年:04/09/28 00:29:56 ID:CkmOWsO4
笛吹けど踊らず
>>100 そうです。
>>132 法曹は概ね反対だったでしょ。
最高裁も反対。でも導入された以上誰も政府に反対はしないだろう。
>>133 誰でもなれるわけじゃない。
要件を満たした上で弁護士会の許可が必要で結構厳しかったらしい。
138 :
名無しさん@5周年:04/09/28 12:24:43 ID:jpQ2rl82
139 :
名無しさん@5周年:04/09/28 12:27:47 ID:rUs8Y07Y
>>137 少年法の大幅改正案を潰す力があるんだから、その気になりゃ何とでもなるだろ。
140 :
名無しさん@5周年:04/09/28 12:44:23 ID:6Wnv+JRe
>>138 そもそもヒッキーは裁判員候補者になっても出頭しないので、
裁判員になることはありません。
出頭するんならヒッキーとは言えない。
>>125 佐藤幸治氏のことを言ってるんだろうけど、つまらない噂。
>>133 弁護士法6条1項2号にそういう規定があったんだけど、
無くなりました。
無くなる前、駆け込みで弁護士登録した人もいたそうです。
141 :
名無しさん@5周年:04/09/28 13:33:23 ID:53Pcf21C
>>111 ヒッキーも色々なTYPEがあるが対人恐怖症を患っていれば当然、免除じゃないか?
142 :
名無しさん@5周年:04/09/28 15:17:40 ID:jpQ2rl82
だけど「出頭しないと刑事罰だぞ」と脅されればヒッキーも出廷せざるを得なくなる
無職暇人なら裁判員採用の優先順位は自然と高くなる。
そうなると、裁判以前の問題として会話によるコミュニケーションが成立しなくなる場合も出てくる。
もっとも失業対策にはなるかもしれないが
検察・裁判官はともかく弁護士はビラ配り慣れてるんじゃないのか?
>>139 医師会と違って弁護士会は人数も少ないし
金にもならないので権力はほとんどない。
少年法や死刑反対はいわゆる左派勢力が
反対してるからだろ。
法曹だけが反対したとこで無視されるのがオチ。
今回の裁判員制度だっていわゆる「市民の要望」で
作られたわけだから。
政治に関心のある弁護士は、議員になっちゃうからなー
国会議員の中に弁護士は40人だかいるんじゃなかったか。
146 :
名無しさん@5周年:04/09/28 21:52:49 ID:92PHxZeA
法曹3者が水疱瘡
147 :
名無しさん@5周年:04/09/28 22:47:54 ID:lL7fLK0B
とにかく野党の罪は重いだろう。こんな徴兵制みたいな制度
の成立に手を貸してしまって。
廃止されるの早そうなだけに裁判員をやってみたいがなぁ漏れは。
149 :
名無しさん@5周年:04/09/29 08:19:44 ID:2/RkRwa/
赤紙が来た人のほとんどは、「業務多忙」の証明を会社に出してもらって徴兵拒否じゃないか。
だから、やりたい奴がやるのは容易だ。
裁判員になったらただそこにいるだけで金がもらえるんだ。発言したり議論に参加する必要はない。
沈黙していれば裁判長が発言を求めてくるだろうからそうしたら「意見はありませんが何か?」とか言っておけばよい。
>>149 業務多忙が効くのは、個人商店だけじゃなかったか?
151 :
名無しさん@5周年:04/09/29 22:17:12 ID:2/RkRwa/
ドイツでは休暇の取りやすい公務員と退職者が裁判員の中心。
日本なら自然とニート、プータロー、ヒッキーが中心になる。
裁判員になるのに知能は不問だしね
152 :
名無しさん@5周年:04/09/29 22:55:32 ID:wO0gdX10
検察の言った数字を0.8倍することができれば、
誰でも裁判員になれる。
漏れ様はどのような形でも裁判官の独断に待ったをかける
制度は必要だと思う。
まあ今回のは導入が強引だがね。
154 :
名無しさん@5周年:04/09/30 06:46:37 ID:jdYOkAN+
>>151 ドイツの参審制は、日本と違って一事件に限ってのものではなく、
一定の期間(ミュンヘン地裁では4年)ずっと参審員を勤める(毎日ではないですよ)。
誰でもなれるというよりは、その地方の名士がなるような感じ。
職業的には公務員や退職者中心ということはあるのかなあ。
職業団体からの推薦が結構重視されてるみたいだけど。
データを見たことないので分かりませんが。
>>142「出頭しないと刑事罰だぞ」
細かくて恐縮ですが、出頭しない場合の過料は刑事罰じゃないです。
とは言っても10万は10万だが。
155 :
名無しさん@5周年:
>>154 出頭しなくて罰金10万円も拒否したら起訴されて、
敗訴してそれでも払わなければ懲役ってきいたんだけど?
そうなると刑事罰ですか?