【社会】NHK、2日間で苦情2000件以上 海老沢問題で

このエントリーをはてなブックマークに追加
元チーフプロデューサーによる番組制作費着服問題など一連の不祥事に関し、NHKは
11日午後2時から総合テレビとラジオ第1で、海老沢勝二会長が出演しての謝罪番組を
1時間にわたり放送した。会長出演の謝罪番組は93年の“ムスタンやらせ”以来。生中継
せずに批判を浴びた9日の衆院総務委員会の“中継”に約40分を割いたが、同局には
この2日間で2000件以上の苦情が殺到した。

海老沢会長は冒頭で数分間、「公共放送への信頼を損なう結果となり、あらためて深く
おわび申し上げます」と頭を深々と下げて陳謝。その後、画面に要点を文字で示しながら、
男性アナウンサーのナレーションで調査結果や業務改善策の概要などを説明。役員
12人全員の処分内容にも触れた。

海老沢会長ら役員が参考人として招致された総務委は約3時間20分に及んだが、謝罪番組
では「内容が重複しないように」(NHK)と約40分間に編集。5つの会派から立った7人の
質問者の実際の持ち時間は10〜40分。それぞれの場面を5、6分ほどに“均等配分”し、
監督官庁である総務省の麻生太郎大臣、田端正広副大臣の答弁も放送した。

もっとも攻撃的だった民主党・中村哲治氏のシーンも均等割り。不祥事公表のあり方や
処分の甘さを指摘したシーン、さらには、「自分の歩む道を決めていただくことをお願いする」
と会長辞任を迫った場面は映されなかった。

終了直前には海老沢会長が再登場。「一から出直す覚悟」「再生への第一歩」「私が先頭に立って…」とアピールしたが、出演時間は5分程度だった。

今回の問題では、総務委終了後の9日午後5時から放送終了後の11日午後5時までに
2062件もの抗議や苦情が殺到。「生中継すべきだった」「NHKの対応は甘い」などの
批判的な意見が圧倒的で、「国民の知りたいことをニュースとして伝えるべき」と、国民の
ニーズを無視した姿勢を批判するものもあった。

一連の不祥事に対する苦情件数は、最初の公表となった7月20日以降の抗議・苦情の
累計は8500件以上になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040912-00000019-spn-ent
2名無しさん@5周年:04/09/12 14:45:42 ID:746Q9gVW
4様が4ゲット
3しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/09/12 14:45:46 ID:5WQiJ7yx
 女子大生の大きなマンコ。
4名無しさん@5周年:04/09/12 14:45:50 ID:2Qf08fds
華麗に4ゲット
5名無しさん@5周年:04/09/12 14:45:51 ID:PVvPp5Gx
4様が4ゲット
6名無しさん@5周年:04/09/12 14:45:56 ID:cmHG1xsI
<丶`∀´>< ウリが巷で話題の4さまニダー
7:04/09/12 14:46:11 ID:1C0yF/PY
8擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :04/09/12 14:46:16 ID:jEfajAD8
【政治】NHK会長参考人招致 東京MXテレビ生中継[09/08]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094592219/
NHKの会計検査を行う会計検査院から幹部6名がNHK関連団体に「天下り」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094660155/
NHK、宮尾ソウル支局長を停職6ヶ月・更迭、I営業主幹(大阪)とM職員(仙台)を出勤停止7日 報道受け追加処分
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094574732/
9名無しさん@5周年:04/09/12 14:46:41 ID:CwccA4Yw
苦情言いにいくじょう!
苦情が来た、くじょう〜!
10名無しさん@5周年:04/09/12 14:47:06 ID:i09v9Wgo
BS受信料も払ってない
11名無しさん@5周年:04/09/12 14:47:13 ID:va5fcgyv
法則発動しまくりニダ
12名無しさん@5周年:04/09/12 14:47:36 ID:k4fk2b9Q

6 名無しさん@5周年 2004/09/12 14:45:56 cmHG1xsI
<丶`∀´>< ウリが巷で話題の4さまニダー

7 2 2004/09/12 14:46:11 1C0yF/PY


8 擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M 2004/09/12 14:46:16 jEfajAD8 mailto:ねこ大好きsage
【政治】NHK会長参考人招致 東京MXテレビ生中継[09/08]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094592219/
NHKの会計検査を行う会計検査院から幹部6名がNHK関連団体に「天下り」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094660155/
NHK、宮尾ソウル支局長を停職6ヶ月・更迭、I営業主幹(大阪)とM職員(仙台)を出勤停止7日 報道受け追加処分
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094574732/
13名無しさん@5周年:04/09/12 14:47:43 ID:o0qeIjtP
抗議した人の半分くらいは受信料払ってないんだろうな
14名無しさん@5周年:04/09/12 14:47:55 ID:/ezMBVEm
払わなくても延滞料金とかつかないの?
15名無しさん@5周年:04/09/12 14:47:56 ID:P10dcTbu
誰が苦情の電話なんかしたんだ?
テロ朝の職員か?
16名無しさん@5周年:04/09/12 14:47:57 ID:8brFrbHk
ただで見てる俺は勝ち組
17名無しさん@5周年:04/09/12 14:48:04 ID:rnC1jlEr
暇なアホもいるもんだな。
18名無しさん@5周年:04/09/12 14:48:21 ID:YNpz6+Jm
海老ジョンイル
19名無しさん@5周年:04/09/12 14:48:35 ID:OWlP6qpC
受信料は払いたくない。全ての悪行が公表され賠償されてからでないと
全く信用できないな。

社会ではそれが当然だと思う。
20名無しさん@5周年:04/09/12 14:49:48 ID:WS5vdWy7
4様の整形疑惑って本当なの?
数年前の顔が別人の様なので・・・・・
21名無しさん@5周年:04/09/12 14:50:16 ID:kzvdmxQC
ガツNHK解約汁

NHKの受信契約の簡単な解除方法

まずNHKコールセンター
0120−151515に電話。

次にトーン回線の方は1、
そうでない方はトーンボタンを押して1を押す。

「冬ソナ」など中国、朝鮮偏向番組ばかりでヘドが出ました。
といえばすぐに解約できる。

22名無しさん@5周年:04/09/12 14:50:34 ID:o2gb5GfJ
受信料なんて払っちゃダメだよ
23名無しさん@5周年:04/09/12 14:50:37 ID:lWJiZ5WT
一人暮らしになって10年経つが、一回払っただけだ。
関連グッズで儲けてるのに利益を還元しないから、
払いたくもない。
24名無しさん@5周年:04/09/12 14:51:31 ID:RscELA+c
未だに受信料なんて払ってるのいるのか
25名無しさん@5周年:04/09/12 14:51:52 ID:/H8N+u6a
しばらくこのネタで集金人撃退できる。
26名無しさん@5周年:04/09/12 14:53:37 ID:3tCNyEPM
海老沢会長は受信料払っているのか?
27名無しさん@5周年:04/09/12 14:53:46 ID:y5ba+OLC
CATVには契約義務はない!
http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/catvriron.html
ケーブルテレビでのNHK放送とは、NHKからの無線をケーブルテレビ局側が一旦受信して
再送信を行っております。この時点で「ケーブルNHK放送」は「有線テレビジョン放送」と
いうことになります。


NHKの受信契約の簡単な解除方法

まずNHKコールセンター
0120−151515に電話。

次にトーン回線の方は1、
そうでない方はトーンボタンを押して1を押す。

NHKの受付のお姉さんが出てくるので、
「テレビが壊れました。当分直せないし買い替えも出来ないので
 廃止届を出したいのですが。」と言う。

そうすると住所氏名等を聞かれるので答えると
NHKから数日後に廃止届を内封した封筒が届く。
それに名前と印と廃止理由を書いてNHKに返信する。
これで解約手続きは終了。あとは通帳を監視しましょう。
28名無しさん@5周年:04/09/12 14:55:46 ID:1lTp3Ig6
海老沢死ね
ナベツネも死ね
29名無しさん@5周年:04/09/12 14:56:05 ID:Adc0hW0S
>>21

ただそれはうまくやらないと地方局のコールセンターに
たらい回される。注意。
30名無しさん@5周年:04/09/12 14:57:44 ID:Ud4RkF/r
法則大発動みたいだなw
31名無しさん@5周年:04/09/12 14:57:44 ID:AKFfI0bb
うお、>>1-29のどっかにあった北朝鮮で大規模な爆発のニュースが消されてるwwwww
32名無しさん@5周年:04/09/12 14:58:05 ID:VWLGFME7
NHKの窓口のおねえさんに 文句言っても無駄。

だまって、受信料をを払わない

なぜならTVがうちにはありませんから。

繰り返す。だまって、受信料をを払わない
だまって、受信料をを払わない
だまって、受信料をを払わない
これで十分。

日本国中の人が、全員払わないこと。これでいい。
33名無しさん@5周年:04/09/12 14:59:00 ID:W3/3co+Z
>>31
おおお!
俺の勘違いと思ったらやっぱりあったのか?!


外電スレ逝って来る!
34名無しさん@5周年:04/09/12 15:03:20 ID:jzXzHS0F
透明処理か
35名無しさん@5周年:04/09/12 15:05:06 ID:bkyBnMms
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <,`Д/   /< エビジョンニムマンセ-!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /レ  ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
36名無しさん@5周年:04/09/12 15:12:48 ID:gZUv8Eac
半島と関わると…
37名無しさん@5周年:04/09/12 15:14:13 ID:/cljRsUG
「うちのテレビ止めてくれ」

で集金人は退散してますが?
38名無しさん@5周年:04/09/12 15:14:36 ID:u3f2KVCn
一億二千万人いてたったこれだけか
39名無しさん@5周年:04/09/12 15:16:41 ID:0AK2G6ZG
>>38
当然、パソコン叩くでしょ(鉛筆をなめる)
40名無しさん@5周年:04/09/12 15:17:54 ID:4gsjn3pR
姦国ドラマ放送止めろ
41名無しさん@5周年:04/09/12 15:20:24 ID:Nqba9nri
>>1がみえない
42名無しさん@5周年:04/09/12 15:26:01 ID:8v9Q+2rN
ピンポーン

集金人「んHKですがTV受信をこちらで確認しましたので受信料を払ってください。」

(,,゚Д゚)「・・・」

集金人「払い込みは口座振り込みになります」

(,,゚Д゚)「・・・・」

集金人「放送法って御存知ですか??」

・∀・)「じゃっ」

バタン



43名無しさん@5周年:04/09/12 15:26:21 ID:0+y6m2sP
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
44名無しさん@5周年:04/09/12 15:26:26 ID:u4n6SsQ3
NHKの受信料払ってる奴は負け組み
うちなんて、集金員が来たら一言目で「TVはありません」って言うと
100%の確率で「あ、そうですか・・・(長い無言状態)」とあっけにとられる。
もう一度、「TVは嫌いなんでねぇ」っていうとすごすごと帰るw
冬ソナ捏造ブームで売国っぷり発揮しまくりのNHKは潰すしかないね。w
45名無しさん@5周年:04/09/12 15:27:50 ID:mN3HFlFi
謝罪放送を流す為、この放送の制作費として幾らの受信料を溝に棄てた。

そして幾らが、エビの懐に消えた?。
46名無しさん@5周年:04/09/12 15:28:54 ID:19mNnFK9
能力もないのに77まで仕事するな。
てめえでくびくくれ。
47名無しさん@5周年:04/09/12 15:29:11 ID:mR21Aw3N
契約していないおいらは
勝ち組み??
48名無しさん@5周年:04/09/12 15:29:45 ID:WJvAzxDP
オレも電話したよ〜
49名無しさん@5周年:04/09/12 15:31:05 ID:S+bzzLj9
これでNHKから受信料断る理由が出来たな。

「俺の受信料は豪邸になります? 一食1万円の昼食に化けます? 高級外車にでもなるんでしょうか。」
50名無しさん@5周年:04/09/12 15:31:32 ID:foaZASoK
ヨソ様が代わりに払ってくれればいいじゃない
51名無しさん@5周年:04/09/12 15:32:54 ID:QeQaiidj
ムスタンやらせ って何やったの??
52名無しさん@5周年:04/09/12 15:33:05 ID:ZErwi2uR
今年払った1万4千円返せー・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
53名無しさん@5周年:04/09/12 15:33:52 ID:ZhY/hdRy
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
ご意見は2chなどに書いても無意味なので、nhkへ直接どうぞ
54名無しさん@5周年:04/09/12 15:34:29 ID:SzpgdlRC
頭を下げるのはただだよな。
55名無しさん@5周年:04/09/12 15:34:38 ID:mR21Aw3N

日本には、契約の自由がある


56名無しさん@5周年:04/09/12 15:36:36 ID:bT+KuJVt
腐ってもNHK。集金人を無視すれば帰っていく。
ドアを蹴っ飛ばして騒ぎ始める新聞の拡張員とは違う。
57名無しさん@5周年:04/09/12 15:36:46 ID:ZhY/hdRy
しかし、NHKのご意見フォームって、
個人情報を細かく入力しないと受け付けないようになってるのな。
まるで個人情報収拾フォームみたいできもちわるい。
58名無しさん@5周年:04/09/12 15:39:12 ID:shvqtTeR
頭は下げても、心の中で舌を出されていては意味がないと。
土下座強制機で土下座したら許すよ。
59名無しさん@5周年:04/09/12 15:40:14 ID:uCRDXXSn
受信料払ってないからこんなヨボヨボのおじいさんのニュースなんかどうでもいい
60名無しさん@5周年:04/09/12 15:41:01 ID:y5ba+OLC
>>58
          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤ <どうぞ
    /l ̄ KL.三.」 ̄h
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
61名無しさん@5周年:04/09/12 15:43:10 ID:vccpM5I/
禿げ辞めろ
62名無しさん@5周年:04/09/12 15:44:22 ID:QB4IE18m
どういう抗議が多かったのかな?
63名無しさん@5周年:04/09/12 15:46:21 ID:y5ba+OLC
64名無しさん@5周年:04/09/12 15:50:48 ID:QB4IE18m
何かの記事が亜ボーンされているのに、
亜ボーンって書いてない。
65名無しさん@5周年:04/09/12 15:56:15 ID:hoGBN4oH
当然の結果だな。
にしても2日で2000件は多すぎ。
66名無しさん@5周年:04/09/12 16:08:36 ID:n/B6Ytjr
>>65
苦情を言うのもバカらしい、って思ってる奴もカナーリいるはずだからな。
受信料の家庭集金も大苦戦しているらしいし。

まあ身から出たサビってところだな。
67名無しさん@5周年:04/09/12 16:10:47 ID:L8GjmA6P
今年から以後
紅白は韓国人のイベントになりますので
どうぞよろしく。
68名無しさん@5周年:04/09/12 16:17:58 ID:UUbAvwxH
紅白で日本人以外が舞台に上がったら、もう二度と紅白見ない



   こ   こ   に   堅   く   決   意   し   た



だから、藻前らも頼む。
69名無しさん@5周年:04/09/12 16:18:33 ID:IItvnkKx
>>66

むしろ、「たった2000件かよ!」って感じだな。
2万件とか20万件くらい抗議を寄せるべき。


で「NHKを解約する」とか「もう受信料は払わない」という奴へ。

「テレビを置いてないから」とかじゃなくって
堂々と今回の件に抗議して、それを理由に解約してくれ。4様絡みでもいいが。

でないと、NHKは腐ったままだ。
70名無しさん@5周年:04/09/12 16:21:48 ID:dq9w0qt9
解約した後、受信料の返還請求しましょうよ。
金をせびりに来るやつに、逆に金を要求すると、
もう二度と来なくなるもんだ。
71名無しさん@5周年:04/09/12 16:23:45 ID:vHFPLu7D
>>68
紅白なんていう愚民化番組を観ている時点で終わり
72名無しさん@5周年:04/09/12 16:26:25 ID:FNs2vG3u
>>71
(・∀・)ニヤニヤ
73219-100-216-157.denkosekka.ne.jp:04/09/12 16:26:49 ID:jr9J4n6Q
NHKに金払ったことない。

訪問販売とNHKはお断り。
74名無しさん@5周年:04/09/12 16:27:08 ID:W+zBLgR6
へー

家の近くにNHK視聴者コールセンターあるよ。
フリーターっぽいあんちゃんや、普段着のおばちゃんがわんさか出入りしてる。
今日も折込みに募集広告出てたけど、人の入れ替わり禿しいんだろうな。
75名無しさん@5周年:04/09/12 16:28:49 ID:Dcv3WV0o
今回の公金横領は氷山の一角。海老沢以下NHK幹部は累積するNHK問題に対処
もせずあぐらをかいて専制を敷いていた。民主国家でこういう隠蔽体制、独裁体質
は許されない。海老沢以下幹部は即刻引責辞任するのが常道である。
76名無しさん@5周年:04/09/12 16:29:18 ID:Kdy2Fipz


  NHK受信料は、もう払わない。


77&rlo;紀世12がれこ&lro;実は(-@∀@)メディアコントロール進む2ch :04/09/12 16:31:55 ID:rzDO0+uf

【国際】北朝鮮の建国記念日に大規模な爆発…キノコ雲も【なのにスルー】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040912-00000003-yom-int

ロイター通信などによると、北朝鮮北部の両江道で9日、大規模な爆発が起きた。
被害などは明らかでないが、爆発後、直径4キロ・メートルほどのキノコ雲が確認
されたという。また、爆発跡は人工衛星で確認できるほどだという。
韓国の通信社が北京の消息筋の話として伝えた。
9日は北朝鮮の建国記念日。同筋によると、今年4月の竜川の列車爆発事故より
規模が大きいと見られる。(読売新聞) - 9月12日12時48分更新

「北朝鮮で大規模爆発」韓国通信社(JNN海外ニュース )
北朝鮮と2chは今のところ、この爆発について伝えていません。(12日 13時15分更新)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20040912/20040912-00000018-jnn-int.html
78名無しさん@5周年:04/09/12 16:33:23 ID:l6qmwz/8
NHKは今回の不祥事を重大に受け止め、視聴者の方々にお詫びの意をこめて
皆様から徴集した料金で韓国の大物スターである「RYU様」「ヨンハ様」
そして、今年の紅白最大の目玉になるであろう冬ソナコンビ
ヨン様&チェ・ジウさんをゲストとしてお招きする壮大オプロジェクトを計画中であります
何としても紅白の舞台に立って頂けるように莫大な契約資金を用意して
交渉に当たっている最中であります
日本人にとっても特別な大晦日の夜を冬ソナとともに韓流とともにお送りしたいと考えております
どうぞ、これからも公共放送であるNHKをよろしくお願いいたします
79名無しさん@5周年:04/09/12 16:33:38 ID:85k6IIXP
>>69
俺は両方とも言ってみたよ(計1時間位しつこく核問題も含めて)
軽く断れるよ。
80名無しさん@5周年:04/09/12 16:37:01 ID:WA/P29nP
昨日の番組見たけど、時間と電気代の無駄だった。

実況chにも書いたが、使い込んだ本人を出せ。
生中継かと思ったら、カットしまくりだし。
81名無しさん@5周年:04/09/12 16:39:13 ID:1jYTbEl5
受信料はNHKに言ってもしょうがないだろ
放送法で定められてんだから
放送の内容に関してはNHKだろうけど
受信料に関しては立法府に問題提起すべき
受信料の廃止を携えて国会議員に立候補してみては?
82名無しさん@5周年:04/09/12 16:39:58 ID:6QSl1YGa
反省どころかソウルで売国活動に狂奔中の海老沢!!!

・「『冬のソナタ』は日本が失ってしまっていた『純愛』を再発見させて
 くれたました。 さらに、世界にはハリウッド以外にもレベルの高い
 文化が多いことがわかりました。 韓流が永遠に続くよう、努
 力していきます」。10日に訪韓したNHKの海老沢勝二会長(70)は、
 記者会見でこのように述べた。
・アジア・太平洋放送連盟(ABU)会長も務める海老沢会長は、
 11日からソウルで行われる「ABU・ロボコン2004」に参加するため
 訪韓している。 海老沢会長は「『冬のソナタ』の放送は終わったが、
 今でもまだその人気は冷めやらない」と話した。
 また「実際に韓国に行ってみたいと考える女性が増え『冬のソナタ』の
 影響は今でも日本国内に残っている」と付け加えた。
 その例として、放送後に視聴者に感謝の意を表するため3100人を
 招待するイベントを行ったが、視聴者から10万枚近い申し込みがあったことを挙げた。
・海老沢会長は「『大長今』『オールイン』『美しき日々』など他の
 韓国ドラマを放送中あるいは放送準備中だ」とし、韓流人気は
 日本国内で当分続くと述べた。
 http://japanese.joins.com/html/2004/0910/20040910202722700.html
83219-100-216-157.denkosekka.ne.jp:04/09/12 16:40:41 ID:jr9J4n6Q
「TV様がお亡くなりになられたので・・・」
とか、おもしろおかしく言うとそれ以上突っ込まれんよ。

あちらさんも忙しいしね。
84名無しさん@5周年:04/09/12 16:41:20 ID:BmcyjxAb
,,,,,,,,
,,,,,;;,ミ
;´_ゝ`)
露/
                  ウワッ
         ∧北∧∩   ∧韓∧ ∧韓∧  まあまあ、       ∧日∧
∧中∧    <ヽ`∀´>  Σ<`Д´;三 ;´Д`>  落ち着くニダ     (・∀・  )
 #`八´)  (ミ   ノ__ /  ( ⊃⊂ )____           (    )  
     )つ〜) |( Ω   /  ( ( ) )       \    _ ◇ | | |  ̄ ̄\_
        <__フ__フ ドーン/   <_><_>       /   /_// (_(__)        
         / ̄ ̄ ̄/\_            /    \/ |               ∧在∧
         /          \______/ _      \    /|       (´∀` );>
       /                     / /       |   \ \       \   
    台                         ̄      ▽ \_/   \___
  ヽ(`Д´)ノ                                    ∧_∧∧_I_∧
                                           (´∪`#(A∈A#
                                            \米  \
85名無しさん@5周年:04/09/12 16:43:15 ID:hQ0ngZgb
つか、テレビなんて主電源常にオフ。

受信料も払ってません。
86名無しさん@5周年:04/09/12 16:43:40 ID:mFucsKO4
ナベツネもやめたんだからコイツもやめればいいのに
87名無しさん@5周年:04/09/12 16:45:38 ID:V9fPGvZp
>>81
今回未放映の件は放送法の総則1条3項
に違反してるから(勝手な法律解釈だが)
NHKの存在自体法律違反。よって受信料を払う必要は無い。
こんな意味不明な薀蓄をいうと簡単に解約できる。
88名無しさん@5周年:04/09/12 16:45:41 ID:+z8eoejU
2ちゃんねるやってるヤシが全員かけたら何件になるかな。
「NHKに電話して苦情を言うオフ」とかやったらいいんでないの
89名無しさん@5周年:04/09/12 16:48:03 ID:slV5W0ld
NHKのドラマでは商品名を画面に出さないのが常なのに、
泉ピン子が桜井幸子を現場でいじめて話題になった朝ドラでは
誰かの長台詞のとき、バックに延々とコピー機KONICAのロゴが。
あれも裏金による工作だったのだろうか。
90名無しさん@5周年:04/09/12 16:49:56 ID:bQ1fElP8
>>84
なんかかわいいなw

NHKはDVD安くしないから嫌いだ
サヴァイヴを一話500円にしろアホ
91名無しさん@5周年:04/09/12 16:55:32 ID:36+FsAPy

『奇跡の詩人』事件でも、
     多くの解約者が出たというのに・・・・
92名無しさん@5周年:04/09/12 17:05:13 ID:EPMMpxvt
どっかのメーカがNHKだけ映らないTV発売してくれんかのう
バカ売れしそうじゃが
93名無しさん@5周年:04/09/12 17:07:55 ID:gj+nYWOY
受信料不払いにご協力を!
94名無しさん@5周年:04/09/12 17:08:27 ID:KMDsWacn
週刊現代 [9月25日号]  2004年9月13日(月曜日)発売
『NHK・海老沢会長「もっとカネを儲けろ」指令』
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

週刊ポスト [9月24日号]  2004年9月13日(月曜日)発売
『われらの受信料6500億円を食うNHK「巨大天下り組織」の全貌 』
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
95名無しさん@5周年:04/09/12 17:11:19 ID:Gawyrv63
視聴料でコンテンツ作ってんだよな
なんでNHKのDVDはあんなに高いんだ?
視聴者に還元すべきだろ?
96名無しさん@5周年:04/09/12 17:12:03 ID:kKjkQoLl
たった2000か
97名無しさん@5周年:04/09/12 17:12:27 ID:4E5eMOp9
対中国ODA決定の前日。

野生パンダの特集組んで、さんざん「資金が足りなく保護しきれない!」を連発。
番組の内容が良かっただけにすごく嫌な思いで見てた。
NHKはプロバガンダ仕様にもなります。
98名無しさん@5周年:04/09/12 17:13:39 ID:WWnGCeug
>>97
ひどい電波業者でつね。
99名無しさん@5周年:04/09/12 17:20:40 ID:GyWLXzWq
たった2千件か・・・

冬ソナなんてたかだか「一週延期」ってだけで


3 0 0 0 件 の 抗 議 電 話 殺 到 で す よ 。
100名無しさん@5周年:04/09/12 17:20:51 ID:36+FsAPy
>>69
>「テレビを置いてないから」とかじゃなくって
>堂々と今回の件に抗議して、それを理由に解約してくれ。4様絡みでもいいが。

>でないと、NHKは腐ったままだ。

おまえの言うとおりだ!
俺は、テレビがあまりにくだらないから、テレビ持ってないんだよ><

でも断るときは、
『中国のモンゴルや台湾圧迫 + 韓国船の衝突事件に関して、偏向報道しているから』を理由に払わないぞ!
101名無しさん@5周年:04/09/12 17:23:32 ID:py0aJ2Aq
>>97 それまで知らなかったとは言わないでねw
102名無しさん@5周年:04/09/12 17:25:19 ID:8+9ujD3A
電話応対の様子はどんな感じ

俺が昨年マスゴミの一般人に対する盗撮の件で苦情電話した時は
「警察へでも裁判所へでもどこへでも持って行ってくれ」
と怒鳴っており、丸出しのヤクザの応対だったけど
103名無しさん@5周年:04/09/12 17:26:27 ID:5k0yrLCL
協会と受信契約は締結してないから
別にどーってことないけど。

払っている香具師は
ゴネて受信料負けてもらえよな。
104名無しさん@5周年:04/09/12 17:28:56 ID:EPMMpxvt
苦情2000件って少なすぎるよな
三菱と同じ事やってんのかな
105名無しさん@5周年:04/09/12 17:29:53 ID:7lQTCXpD
>>70
そんなマンドクセことしなくても、
解約日を契約開始月にすれば今まで払った分は返ってくるよ。
106名無しさん@5周年:04/09/12 17:31:39 ID:l6qmwz/8
>>102
同業者をちらつかせるのもよし、対応は録音してるといえ。
107名無しさん@5周年:04/09/12 17:35:14 ID:xl0yY49J
最近のNHKのドキュメンタリー番組は芝居がかってて民放のと変わらん
同じ物を見るなら只で見れる民放を選ぶな
108名無しさん@5周年:04/09/12 17:36:26 ID:gkPm57G6

ま た 2 ち ゃ ん ね ら の 仕 業 で す か !
109名無しさん@5周年:04/09/12 17:38:02 ID:xseM32bo
職員全員1年間無給で働くぐらいの詫びを入れるべきだろう。
110名無しさん@5周年:04/09/12 17:40:05 ID:8+9ujD3A
先入観では、NHK職員は丁寧な言葉遣いぐらいできる社員ばかりだろうと
思われてるだろうけど、この件ではその点ぐらいはクリアしてるのか
111名無しさん@5周年:04/09/12 17:48:15 ID:YgDFqZCN
>>110
俺がクレーム入れた時は、話をすぐ終わらそうとする
なかなかやり手のおばはんやった。誠意はまったく感じないし
あからさまにうざがってるのがわかる。
112名無しさん@5周年:04/09/12 17:51:10 ID:l6qmwz/8
苦情はどんな内容でも報告が義務づけられてるから
対応のおばちゃんの反応に関わらず効果はある
113名無しさん@5周年:04/09/12 17:52:59 ID:fOeb01Tf
>>110
視聴者コールセンターは関連会社だよ
職員なんていない。天下りした元職員とパートのおばちゃん、フリーターのあんちゃんだけ。
時給1100円〜1200円だと。
114名無しさん@5周年:04/09/12 17:55:04 ID:kKjkQoLl
禊は立派に済みましたね
115名無しさん@5周年:04/09/12 18:32:29 ID:1vWkRCIM
西九条
116名無しさん@5周年:04/09/12 18:32:52 ID:WhDKFXhN
北チョン核実験関連情報こぴぺちう
>>661
> 9/10の放射能値に異変が
> http://atom.pref.ishikawa.jp/RS25000.htm
> ((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク

本スレはこちら↓
【北朝鮮】北朝鮮で大規模爆発か 韓国報道、きのこ雲も ★5 [09/12]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094980419/

関連スレ
【北朝鮮】北朝鮮北部の大規模爆発は核実験ではないと確信=米高官 -ロイター[09/12]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094974053/

関連スレ
【北朝鮮大爆発】川口外相「事実を確認中」【09/12】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094976837/
117名無しさん@5周年:04/09/12 18:34:39 ID:doHDsbu/
 役員全員更迭すべき。
118名無しさん@5周年:04/09/12 18:35:48 ID:wka6sesH
また警察に再三相談したのに殺されたのかっ!
119名無しさん@5周年:04/09/12 18:35:56 ID:f37IIbzl
そろそろ解約するかな
120名無しさん@5周年:04/09/12 18:37:46 ID:ltWrdH7C
朝鮮人は暇だなあ。
TBSやテロ朝には抗議しないのw?
121名無しさん@5周年:04/09/12 18:41:33 ID:8jy9N1fZ
今後女子アナのヌード写真集で視聴料を稼ぐ改革案まだ〜?
122名無しさん@5周年:04/09/12 18:43:27 ID:WjP2mbfS
オリンピックのハンドボールで韓国VSデンマーク、
NHKは韓国よりの報道していてキモかった。
123名無しさん@5周年:04/09/12 18:45:12 ID:Kst8ekiF
つーか2000件の苦情ってむしろ少ない・・・・・・
124名無しさん@5周年:04/09/12 18:47:10 ID:uenmHh8b
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /     海老沢       ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::  -=・=-   -=・=-  |    
   |::::::::::::::::::. \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::.  \/     ノ

「今ここで、貴様らと哲学を語ってるヒマはない!!」
125名無しさん@5周年:04/09/12 18:48:02 ID:NhmvJ7kF
編集したのかよ?
126名無しさん@5周年:04/09/12 18:48:08 ID:m1lZP/VO
     _,,...........,,_  (
     ,i゙:::::::::::::::::;;i    )
     i::::::::::::::::::;;;;|   (
  _,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (
  '‐-;ミミ -= ,-、--‐')
    .ゞ ト  、_「`i" 丿  ふむ、ここまで読みましたよ
    ヾ!,  -=━・'゛
    ,ィ !\.`'' /
_.,,.-‐'.::;;`ー-,,`ァ〔:- 、_  .,_     _,
:::::::;;;;/::i\〈';'〉v::\::::;;;,/  `"''' ''' '/
::::::;;;;>::.l  /';'l  |。<::;;./ 山陽  /
:::::::;;;;ヽ:| i;';';'l .| /:::/ 新聞 /
127名無しさん@5周年:04/09/12 18:48:38 ID:Adc0hW0S
愛国心を持っているなら国賊NHKに金を払ってはいけない!!

NHKに金を払わないのは正義である!!!!
128名無しさん@5周年:04/09/12 18:54:37 ID:TIPtAmO9
謝罪放送に関して、ソウル支局長の件についてNHKに質問した結果

Q:私的流用には1銭も使われておらず、
  全て取材に使用したと判断した根拠は?
A:回答なし。

Q:そんな事も判らないのに、なんで処分が決まったり
  謝罪放送が出来るのですか?
A:回答なし。

Q:…判断する根拠ってホントにあったの?無かったの?
  (根拠もないのに私的流用がないって決めた?)
A:回答なし。
129名無しさん@5周年:04/09/12 18:55:08 ID:yKDG6S1B
共産党の放送局だな。
130名無しさん@5周年:04/09/12 18:57:29 ID:FyKmd7Tn
俺はNHKは全く見ていない。
たとえ、オリンピックがやってようが、ワールドカップやってようが、
大リーグやってようが・・・だ。
大体、強制的に電波送り付けといて、何が受信料だ!
ふざけるなっ!!
131名無しさん@5周年:04/09/12 18:57:51 ID:Ozfc7ZB8
NHKの受信料は
2ヶ月で約3000円かかるわけだが、はっきりいって高杉
1ヶ月100円ぐらいにしろ
リーズナブルな料金設定にしてこそ公共放送だよ
132名無しさん@5周年:04/09/12 19:05:42 ID:qMzhJRGe
韓流とやらに流されて東海とかいうどこにあるかわからない海に沈め
133名無しさん@5周年:04/09/12 19:07:41 ID:6pKUOkUQ
受信料なんて払ったこと無い。

NHK 「NHKでーす。」
俺様 「テレビ持ってないです。」
NHK 「・・・・・」
俺様 「じゃ」 ガチャ!

いつもこんな感じ。
万が一、確認して良いですか〜とか言ってきたら、
部屋散らかってるから駄目。とか
風呂入ってるから駄目とか言っとけば良いじゃん。
134名無しさん@5周年:04/09/12 19:09:38 ID:PSjlUgzK

次は映画で韓流ブーム、冬ソナ演出の尹錫瑚氏
http://japanese.joins.com/html/2004/0823/20040823191853700.html

>「NHKの子会社『NHKエンタープライズ(NEP)』から、『冬ソナ』のように美しい愛の
>物語を映画で作ってほしい、と提案され、前向きに検討しています。制作費を全額を
>支援する代わり、日本で先に封切りする、との条件です」。

135名無しさん@5周年:04/09/12 19:13:24 ID:gOhD0r7a
NHKの天下り先
エンタープライズは解体しろ、高橋やめろ
136名無しさん@5周年:04/09/12 19:13:38 ID:ZhY/hdRy
受信料は税金の一種なのに。
会長が「韓流が延々に続くよう努力する」だなんて正気とは思えないよな。
実際ニュース番組では毎日のように韓国の特集やってるし。
137名無しさん@5周年:04/09/12 19:16:05 ID:c5XSEeqP
殆ど税金として徴収していくのに、とても納得できる内容ではないんだが。
金とってんだから少しは視聴者の意思を反映した番組に汁
138名無しさん@5周年:04/09/12 19:18:13 ID:ZhY/hdRy
公共放送なら国民の利益を第一に考えるべきなんですけどねー。
国民が払った受信料で制作した番組は本来は公共物です。
だからそれを使って商売するというのはあってはならないこと。
コピーワンスみたいなスクランブルをかけて視聴を制限するのもおかしな話です。
海老沢会長の「受信料は国民との信頼関係で成立している」という発言と矛盾します。
139名無しさん@5周年:04/09/12 19:44:30 ID:OG3/SoTe
教育テレビやラジオ第二放送の堕落ぷりも酷いぞ。
タレントを多用した教育テレビの「オチャラケ語学講座」とか英語「教育」番組の乱立とか。
不登校や学力低下が問題になっているのに通信高校講座を中心とした硬派教育番組は、
量やテキストの質が落ちているし、1001が「人間大学」とやらの講師になる薄っぺらさも酷い。
あと、NHKの関連会社である日本放送出版協会が出版している放送大学のテキストも値上がりしている感じだし。
140名無しさん@5周年:04/09/12 19:48:18 ID:h+HoamXL
どうやって解約するの?
141名無しさん@5周年:04/09/12 19:48:38 ID:tlxDuhaS
海老沢がNHKを堕落させた張本人というのは有名だが
周りにも韓国ブームを止めようという努力を怠った者がいることだろう。
つまりは全体に責任があるということだ。海老沢の尻尾切りで終わる問題だろうか。

それでいて公共放送としての立場よりも身内をかばう海老沢擁護番組
を放映したのが最大の問題だと思う。
追求された企業のトップや政治家を擁護する番組を設けたか?
そもそも中継拒否して意図的に編集した映像のみを流すってのが異常
極まりないんだけどね。
142名無しさん@5周年:04/09/12 19:51:18 ID:EdIYA8++
苦情だけ?つぐつぐ甘いなあ視聴者は┐(´∀`)┌ヤレヤレ

そんなことしないで実力行使しろよ。
受信料支払い拒否が一番効果あり。ヽ(´ー`)ノ
143名無しさん@5周年:04/09/12 19:51:46 ID:YU9H2GNe
>>133
>万が一、確認して良いですか〜とか言ってきたら、

おい、そういう場合は法律に抵触するのでダメです。って言えばすんなり
と帰るぞ。 あっちもわざわざ放送法ってのを持ち出してんだし。
144名無しさん@5周年:04/09/12 19:55:14 ID:sIyHv6AX
今日のニュースもひどかったな。北鮮の爆発、伊豆見引っ張り出してきて根拠も持ち合わせてないくせに『核実験ではない』と連発していた。
なるほど、今日のところは世論沈静モードですね。
145名無しさん@5周年:04/09/12 19:56:39 ID:EdIYA8++
>>140
【海外ドラマ】NHK海老沢会長「韓国ドラマは高水準、今後も放映」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094951279/
より

>289 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/09/12 14:12:52 ID:hVZGk2cg
>NHKの受信契約の簡単な解除方法
>まずNHKコールセンター
>0120−151515に電話。
>次にトーン回線の方は1、
>そうでない方はトーンボタンを押して1を押す。
>NHKの受付のお姉さんが出てくるので、
>「テレビが壊れました。当分直せないし買い替えも出来ないので
>廃止届を出したいのですが。」と言う。
>そうすると住所氏名等を聞かれるので答えると
>NHKから数日後に廃止届を内封した封筒が届く。
>それに名前と印と廃止理由を書いてNHKに返信する。
>これで解約手続きは終了。あとは通帳を監視しましょう。

つうか、そもそも放送法に払わなかったときの罰則規定がないのだから
解約なんかしなくても振り替え用の口座にお金を入れておかなければ無問題。
146名無しさん@5周年:04/09/12 19:59:31 ID:kpyBAPle
> 「一から出直す覚悟」「再生への第一歩」「私が先頭に立って…」とアピールしたが

再犯率100%
147名無しさん@5周年:04/09/12 20:01:33 ID:OG3/SoTe
>>145
それだと、滞納になってあとで請求される恐れがあるから、はっきり解約した方が良い。
148名無しさん@5周年:04/09/12 20:04:10 ID:EdIYA8++
>>147
あ、そうか。契約した以上不履行時の責任が問われるわけですね。
だそうなんで、はっきりと解約したほうがいいそうですよ>>140
149名無しさん@5周年:04/09/12 20:07:17 ID:ZhY/hdRy
>>139
そりゃテキストの販売もNHKの大きな収益源ですから。
もちろん、NHKの役員が天下りした先で美味しい思いをするための、ですが。
150名無しさん@5周年:04/09/12 20:09:21 ID:ZhY/hdRy
>>144
韓国の核開発の話題をニュース10では全く取り上げず、
午前零時のニュースでひっそりと放送するような放送局ですからねぇ。
151名無しさん@5周年:04/09/12 20:29:35 ID:rI/M1alM
ネットが普及してホント良かった!いつか必ずこうゆう外道な行為はただの
暗黙の了解ではすまなくなると思う。日本中でそれまでの国賊行為がばれて
こいつら生きてはいかれんようになるかもと思うと、待ち遠しくて仕方ない
152名無しさん@5周年:04/09/12 20:31:15 ID:ajZXjXx/
NHKが支那韓の出張放送局ってはっきりした以上、
金なんざ払いたくもねぇ。

なんで今もっとも知りたい韓の核問題をスルーなんだよ糞が
153名無しさん@5周年:04/09/12 20:34:33 ID:SLV/qM/B
取れるところから取る受信料で、飲み食いしている特殊法人NHKを
民営化して、受信料を廃止しろよ!いいかげん法律の見直しをしろ!
154名無しさん@5周年:04/09/12 20:35:19 ID:zbmZVl53
北朝鮮の核爆発は、NHK不祥事を隠蔽するための工作だ w


NHKマンセー







したくないやつはこちらにどぞ

エッチティーティーピー://simohakase.hp.infoseek.co.jp/
155名無しさん@5周年:04/09/12 21:39:06 ID:Vl8bVMLt
>>150
午前零時のニュースだけ、他の時間帯のニュースと色合いが違うんだよな。
NHKTVのニュースは8:30(拓銀や山一等金融破綻の第一報が入ることが多い)、
13:00(大和銀行不正融資事件の第一報など重大ニュースが流れることが多い)、
21:00(ニュース7やニュース10程視聴者に媚びない)、0:00がチェックポイントでは
ないのかな?BSが見られる人はBS1のBSニュース50も良いけど、BSは最近
「スポーツ専門チャンネル」と化しているからな。
ニュースならラジオ第一放送だけで十分だな。
156名無しさん@5周年:04/09/12 21:42:49 ID:kzWwRj0M
NHKのナベツネってところか
157名無しさん@5周年:04/09/12 21:44:10 ID:afJfMCde
>>145
そうか?契約世帯数がはっきり目に見える形で減った方が効果が大きいだろうが
158名無しさん@5周年:04/09/12 21:49:38 ID:ykF/wrOD
早い話が、みんなで受信料払わないようにすればいいんでないの??
159名無しさん@5周年:04/09/12 21:52:41 ID:mwEdBJhg
貸し部屋情報発見。東京しかないけど。
http://www.geocities.jp/benri_joho/kaigishitsu_all.html
160名無しさん@5周年:04/09/12 21:54:09 ID:qaMglg3h
NHKぼろぼろだな〜。
161名無しさん@5周年:04/09/12 21:55:43 ID:XTSiEZDe
 第二波いくぞーーっ

も、ぜったいゆるさんけんね
162名無しさん@5周年:04/09/12 21:59:13 ID:Vl8bVMLt
>>156
ナベツネとは仲良しみたいだね。
163名無しさん@5周年:04/09/12 22:18:19 ID:XTSiEZDe

 ドコノセカイニ オウリョウシテ クビニナラン ソシキガアルカ コラ
      ∩ミ⌒ヽ∩ミ
      /つ=゚ω゚)つ   ミ ll
      (   ノ       「 l ミ ll
TTTTTTTTTTTTTTTT    |ノ  「 l
」」」」」」」」」」」」」」」」」」  ミ    |ノ ll
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」  ll  ミ    「 ! ミ
―――――――┬┘  「 l   ll  レ  ll
              |    |ノ   「 l     「 l
              |       |/       |ノ
              |
              |
              |
              |     会長  ソウル   着服
              |   ( ゜Д゜) ( ゜Д゜) ( ゜Д゜)
              |    海老沢 宮尾  放送部長
              |
              |  水増し 横領  カラ出張
              |  ( ゜Д゜) ( ゜Д゜) ( ゜Д゜)
             返り咲き  CP  エグゼクティブプロデューサーとCP
164名無しさん@5周年:04/09/12 22:21:08 ID:b57lM2rA
朝鮮宣伝放送局に払う金はネー
165名無しさん@5周年:04/09/12 22:25:21 ID:IqACvcQc

悪の巣窟NHKに受信料払って、それが悪用か。。。

受信料払うってことは、犯罪の手助けってことだな。
166 :04/09/12 22:40:00 ID:2E19bzNB
>>20
チョンなんだから、当然だろう。

ハングル板にいけば詳しく教えてくれるw
167名無しさん@5周年:04/09/12 22:43:43 ID:iW2cvmU9
海老沢問題てw
168名無しさん@5周年:04/09/12 22:52:16 ID:a3gWmlgB
抗議殺到!海老沢会長謝罪遅すぎた
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/09/12/02.html
苦情の電話8500件

台風停電でヨン様見られず 抗議殺到で再放送
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20040911k0000m040112000c.html
苦情の電話40件

プロジェクトX展の協賛金 企業側は「広告費」
http://arch.asahi.com/national/update/0910/010.html

苦情の電話が8000件以上なのに参考人招致は放送されず視聴者の声に誠意ある
答えはしていない。しかし、たった40件くらいの苦情で冬のソナタを再放送。

しかも、プロジェクトXの特別展では企業から協賛金を受け取っていた。
169名無しさん@5周年:04/09/12 22:54:50 ID:dF3bX+n7
ヤー公そのものだな
170名無しさん@5周年:04/09/12 22:56:17 ID:IqACvcQc

「パソコンがあれば充分なので、TVは持っていません」

この一言で相手は撤退。
171名無しさん@5周年:04/09/12 22:56:23 ID:UMve+gPc
今回の件で 受信料払いたくない と正直に言って解約しました
最初は 解約できないとか言われましたが 
流用させるために払ってるんじゃない と一喝したらその電話で即解約してくれました
172名無しさん@5周年:04/09/12 22:58:56 ID:a3gWmlgB
>>170
最近はパソコンにテレビ機能があるかどうか聞いてくるらしい。
173名無しさん@5周年:04/09/12 22:59:41 ID:Od5YWETZ
>>123
プ
174 :04/09/12 23:00:15 ID:2E19bzNB
海老ジョンイルだけじゃないだろう、島ゲジの時だって・・・・

誰が、頭になろうが所詮NHKはだめ!
175名無しさん@5周年:04/09/12 23:01:12 ID:qQn5MtMm
なんだ昨日の冬ソナの超キモイベント中継は!
こんなのはやってエビの喚問はスルーか、マジNHKは国民に金返せ!
176名無しさん@5周年:04/09/12 23:06:10 ID:IqACvcQc
>>172
無いって言えば良い。
あがって調べるなんて出来ないんだし、もしそんなことをしたら
犯罪なんで、即110番すればいい。
そうすれば、またNHKが問題になるだけ。
177名無しさん@5周年:04/09/12 23:09:19 ID:ytRrML85
朝のテレビ体操を毎月収録しなくなって、使いまわしばっかりになったので
受信料払うのやめようかと思ってる。
178名無しさん@5周年:04/09/12 23:10:08 ID:Adc0hW0S
苦情件数よりここ1ヶ月の解約件数を出せ。
179名無しさん@5周年:04/09/12 23:10:51 ID:Od5YWETZ
>>133
NHKには、部屋にあがって確認する権限はない。
もし強行しようとしたら、完全なる犯罪。
それどころか、「帰れ」と意思表示しても
帰らない場合は、「不退去罪」で、
私人(我々一般人)による現行犯逮捕が可能。
「その場を動くな」と警告し、一切会話せず
警察に110番通報すればよい。
180名無しさん@5周年:04/09/12 23:12:03 ID:IqACvcQc
昔はNHKは新聞の勧誘員並にしつこかった。
ある一人暮らしの女性の玄関に座り込んで払うと言うまで動かなかったのがいたらすい。
漏れも、何度か揉めたことあったし、とにかくしつこかった。
最近は素直に引き下がってくれるつーか、何度も揉めたせいかもう何10年以上勧誘すら来なくなったw
181名無しさん@5周年:04/09/12 23:19:13 ID:O6bearIf
ケチケチケーに戻れよ
182名無しさん@5周年:04/09/12 23:19:53 ID:6gbvXSFb
海老沢先生ーーーー!
って新見が叫べば良かったんだヨ。
183名無しさん@5周年:04/09/12 23:38:34 ID:A4UUZEiR
学生時代BS放送入れてるマンションに住んでたら
遠慮無く地上波+BSのNHK受信料(学割アリ)取られたんだが
これって失敗だったかね

世間知らず大学生のところには容赦しないねあいつら
184名無しさん@5周年:04/09/12 23:45:00 ID:IqACvcQc
185名無しさん@5周年:04/09/12 23:53:03 ID:IqACvcQc

http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/
このサイトで解約が確認されたNHKの詐欺、脅迫行為。
1.契約時、契約書を「領収書」と偽られてサインした。 ⇒現在5件解約確認
2.契約時、サインした紙について「契約書です」という説明がなかった。⇒現在24件解約確認
3.契約時、「法律で罰せられる」と言われた。⇒現在1件解約確認
4.契約時、「払わないと請求書がくる」と言われた。 ⇒現在1件解約確認
5.契約時、「帰って欲しい」という意思表示をしたにもかかわらず
帰ってくれず、仕方なく契約した。 ⇒現在1件解約確認
6.契約時、ゲーム、ビデオ鑑賞用専用のテレビ、
あるいは故障中のテレビしか所持していなかったのに契約させられた。⇒現在15件解約確認
7.未婚の未成年だったが契約させられた。⇒現在6件解約確認
8.世帯主の留守中に集金人が来訪し、居合わせた第三者が契約させられた。⇒現在8件解約確認

186名無しさん@5周年:04/09/12 23:54:46 ID:HMU2qUOa
漏れは当然ながら受信契約をしていないのだが、
今夜家に帰ってきたら『お帰りなさいNHKです』という紙が郵便受けに入っていた。
きっと受信契約を取りに来たのだろう。
じゃんじゃん批判されているこの時期によく来るよなぁ。

前回は引っ越してきたばかりでテレビはまだ買っていないと笑顔で言って追い返した。
次回も同じ手を使う予定だけど、もし家の中の確認をさせてくれと言った場合を考えてみた。

「貴方に私の家を捜索する権限を明記した法令または令状なりを見せてくれる?」

警察の家宅捜索だって令状が要るからねぇ。
これって使えそうじゃない?
ちなみに我が家ではテレビは押入れの中に入っているよ。

187名無しさん@5周年:04/09/12 23:56:29 ID:Ua8JDh8B
お前ら、受信料払ってから文句言えや。

俺は払ってるぜ。
nhkくらいしか見ないからな。
ちょっと払いたくないが。
188名無しさん@5周年:04/09/12 23:57:59 ID:ageekDK9

 NHKもしょせん特殊法人だからな
189名無しさん@5周年:04/09/13 00:00:05 ID:QYPkdE4T
NHKを訴えたい
190名無しさん@5周年:04/09/13 00:06:00 ID:nTqP807O
>>186
マジレスすると、

居住者の許可なく住居に入った場合 → 住居不法侵入罪
帰れと意思表示しても帰らない場合 → 不退去罪

どちらも、僕ら一般市民による現行犯逮捕が可能。
まず、名前を聞いて逃亡されないようにして、
それから口頭で、逮捕を宣言し、動くなと言い、
警察に通報してあげましょう。
警察には、
「NHK地域スタッフを、不退去罪で現行犯逮捕
しましたので、連行してください」などと説明。
これでバッチリです。
191名無しさん@5周年:04/09/13 00:09:45 ID:ovb5NZHB
<丶`∀´>y < CNNキターッ!


http://cnn.co.jp/world/CNN200409120001.html

9日は北朝鮮の建国記念日。消息筋はこれまで、北朝鮮が建国記念日の前後に、核実験を
行うのではないかと注目していたという。
一方、11日付のニューヨーク・タイムズ紙によると、米情報機関はブッシュ大統領に、北朝鮮
が最初の核実験を準備している可能性があると報告した。
同紙によると、複数の施設で核実験に必要な資材を運搬する活動が、偵察衛星で確認された
という。米政府高官は、核実験に使われるのはプルトニウム型の模様で、再処理を終えた使用
済み核燃料棒8000本が使われた可能性が高いという。
192186:04/09/13 00:09:56 ID:4DJKhrIO
>>190
レスありがとうございます。
よぉく覚えておいて、今後利用させていただきます。

では、お休みなさい。
193名無しさん@5周年:04/09/13 00:14:25 ID:H+pKS+R/
>もし家の中の確認をさせてくれと言った場合

んなこたぁなぁい!
194名無しさん@5周年:04/09/13 00:15:13 ID:uDEASiBO
金が集まるところ悪も集まる
195名無しさん@5周年:04/09/13 00:15:33 ID:YELcx9od
この間来たNHKのオヤジ、オレがNHKは税金で賄えって言ったら、
NHKは税金一切使ってないって言ってた マジ?
196名無しさん@5周年:04/09/13 00:16:39 ID:nTqP807O
>>195
大嘘。国からちゃんと予算もらってる。
だから、国会での報告義務もある。
197名無しさん@5周年:04/09/13 00:17:06 ID:a1Vl8JsU
>>195
23億円入ってる
198名無しさん@5周年:04/09/13 00:20:03 ID:MEVPZhNc
俺は受信料は払っていない。受信契約をしていないからだ。
だから文句は入らない。NHKはどんどん不正をやってくれ。
199名無しさん@5周年:04/09/13 00:20:26 ID:B6alDIGW
もう受信料は払いません!





あ、腹ってなかったっけ・・・プ
200名無しさん@5周年:04/09/13 00:21:01 ID:YELcx9od
>>196
>>197
dクス
海老翌日に来たので、ちょうどゴネるのにいいタイミングだった
放送法云々言い出して、税金を少しでも使うと、報道の自由が守られないから、
税金使えないとかわけのわからないこと言ってた
オレがゴネ続けたら、「ご理解いただけないんですね!また来ますからね!」って
怒鳴られた ふざけんな
201名無しさん@5周年:04/09/13 00:22:40 ID:9tWKAaKr
よく『放送料金二重取り』と言われるけど、あれは国家予算からちゃんとお金が出てるからだよ。
国家予算からNHKへお金が行ってて、なおかつ放送料金を取るから昔から文句言われているんだよ。
NHKもちゃんと民営化しないとダメな時代だろ。
別にCMあってもいいしね。
つか、プロジェクトXではメーカーから金もらってるじゃんよ!
202名無しさん@5周年:04/09/13 00:22:58 ID:uDEASiBO
録音・録画しる
203名無しさん@5周年:04/09/13 00:23:22 ID:B0ZZvXDh
以前住んでたアパートに来てたNHKの集金屋。
横柄なおやじだったな。
いつも「お金ないんで」とか言って追い返し続けてたら、そのうち来なくなったよ。
その代わり請求書を郵送してくるようになった。
それも無視し続けた。
その後アパート引っ越して、郵便物転送サービスで1年間は請求書が来たけど、それもずーーっと無視。
結局1円も払わなかったw
反日偏向番組を垂れ流すの止めれば喜んで払うんだけどねマジで。
204名無しさん@5周年:04/09/13 00:24:20 ID:a4i5Qgu9
>>193

http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/kakekomi/kakekomi.html

・「テレビがないかお宅で確認させて貰います。滞納の支払いもその場で払っていただきます」
・テレビがないのに集金された!
・「壊れているかどうか確認に伺います」こんなのあり?
・ テレビがあるかどうか確認させてください。 …そういう権利はないはず。
・拒否したら表札に「死ねカス!」の落書きが…
・夜10時半に訪問し「BS映るように設定しますので鍵を開けて下さい
・ポストの中を覗かれBS料金を請求された
・捨て台詞「こっちは電話番号知ってんだからな!また来るぞ
・サイテー集金人「食べるお金が無くても払って下さい」
・夜間の訪問&チャイムの長押し、非常識では
・まるでストーカー!張り込みしてまで契約が欲しいの?
・問題発言オンパレード集金人
@ テレビがあるかどうか確認させてください。 …そういう権利はないはず。
A テレビがないのは今の世の中でありえない。 …あなたは他人のプライバシーにまで立ち入るのか。
B 町内であなた一人だけだ。 …なぜそのような言動をしなければならないか。
C また来ます。 …購入したらこちらから連絡しますと言っているので嫌がらせの何物でもない・告訴の話題をネタに…、これって脅迫じゃ
205解約の電話した:04/09/13 00:25:15 ID:jCIm2qH0
>>172

解約のためコールセンターに電話した。
「子供の受験のためにテレビを友達にあげた。」といったら、
「パソコンや携帯電話はお持ちでないですか。」と聞いてきた。
廃止届けには、抗議のために(テレビを廃棄して)解約すると書くつもり。
206名無しさん@5周年:04/09/13 00:26:55 ID:nTqP807O
>>200
放送法を持ち出すような、一般市民舐め過ぎの地域スタッフには、
「契約しないと罰則規定あんの?」でOK。
そこで罰則があるような言い方をしたら、即御用。
詐欺罪が適用できる。罰則がないことを認めたら、
「じゃ、罰則作ってから出直してこい」でOK。
それでも帰らない奴は、無言で携帯電話取り出して、
「警察は110番だっけ?」と独り言をつぶやく。
207名無しさん@5周年:04/09/13 00:26:55 ID:dm7Wesg8
梨元が韓国語講座を、半島が金払ってきて成立させたって
言ってたのは本当だったんだ・・・・
蓮池さんが競馬好きってのも、噂の真相よりも前に話してたし侮れない。
って言うか、梨元は芸能でなく政治関係に逝けよ。
そうしたらベラベラ真相喋りすぎて、本当に逝きかねないけどな。
208名無しさん@5周年:04/09/13 00:26:58 ID:/dadq5UP
抗議電話してるやつの7割が民放の社員とかだったらそれはそれでおもしろかたのに。
まぁメディアの人間多そうだけどね普通に。
209名無しさん@5周年:04/09/13 00:27:21 ID:YELcx9od
NHKのコールセンター?から電話かかってきて、怒られたこともある(´・ω・`)
集金ババァから電話かかってきて、在宅ですね今から集金に行きますって
言われたこともある
それ以来、家の電話には出れないでいる
210名無しさん@5周年:04/09/13 00:27:27 ID:i+mIL51E
NHKになんか金払うんなら、昼飯代の足しにしたほうが良いよな。そもそも、なんでNHKに金払う義務みたいのあるんだ?
211名無しさん@5周年:04/09/13 00:30:45 ID:a4i5Qgu9

もまいら!インターネット使っても受信料払えだとよwww
インターネットまで牛耳るつもりかよw

http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/kakekomi/syukinnin12.html#捨て台詞「こっちは電話番号知ってんだからな!また来るぞ」
私が「インターネットで情報収集しているのでテレビは持っていない、
ちなみにテレビが見られるパソコンでない。」と言うと、
「インターネットの場合はどう扱うか調べてきます」と言って
帰っていきました。
もう来ないことを祈っています…。
212名無しさん@5周年:04/09/13 00:32:20 ID:SA1aYAag
まあ、おまいらは俺の分も払っといてくれや。
213名無しさん@5周年:04/09/13 00:34:10 ID:nTqP807O
みなさん、ひとつ言わせてくれ。

 NHKの契約要求に対しては、

 一切、理由を話さずに拒否することが可能である。

 これホント。 
214名無しさん@5周年:04/09/13 00:34:16 ID:uDEASiBO
明らかに隠蔽体質

三菱となんら変わらんね
215名無しさん@5周年:04/09/13 00:34:39 ID:Dqs1e2K5
さすがに「エビ・ジョンイル」ってのは某雑誌のツクリではないのか?
216名無しさん@5周年:04/09/13 00:37:01 ID:6aaLZSWM
先週の地震で中断されたNHKアーカイブズ「現代の映像」の再放送を
見ていて、硬派でいいなあ、と思った。
これに比べて今の「Nスペ」はおちゃらけてる。
「プロジェクトX」も煽りすぎ。
217名無しさん@5周年:04/09/13 00:37:26 ID:a4i5Qgu9

やってることが珍走と似てるなと思ったら、、、

 日 本 暴 走 協 会

なんやね。
218名無しさん@5周年:04/09/13 00:37:29 ID:hHRaZusf
NHKスペシャルとかでこの問題をやればいいのに。
音楽は、映像の世紀で使ってた「パリは燃えているか」で。
219名無しさん@5周年:04/09/13 00:43:33 ID:aehedwJw

郵便局より、NHKこそ 

民営化

すべきだ。
220名無しさん@5周年:04/09/13 00:45:33 ID:/O4QZxCD
プロジェクトX展の協賛金 企業側は「広告費」
http://arch.asahi.com/national/update/0910/010.html

これって放送法ではokなの?
221名無しさん@5周年:04/09/13 00:46:36 ID:QtH28GHq
糞海老沢の年収いくらだ?
調べられないか?
222名無しさん@5周年:04/09/13 00:46:41 ID:14IG4plG
>>219
そうも言いたくなるもんだが、スポンサーの顔色ばかり伺うような糞民放だけになると
まずいんで、管理職一掃で手をうとう。
223名無しさん@5周年:04/09/13 00:48:20 ID:uDEASiBO
あらゆる金の流れを公開しる
224名無しさん@5周年:04/09/13 00:49:31 ID:sbfmmkqO
最近引っ越したんだけど、集金人が来るのを楽しみにしている。
なぜって、この問題で、どれくらいダメージを受けるか見てみたいから。
因みに、10年くらい支払い拒否してる。理由は、受信料の浪費。
NHKの浪費癖は、今に始まった事じゃないんだよ。
民営化するか、教育だけ残して解体してほしい。
225名無しさん@5周年:04/09/13 00:50:12 ID:B0ZZvXDh
NHKアーカイブズね。
共産勢力を解放戦線とか言ってたんだよな、プッ
変なBGMとか流しちゃって、N23と変わらないよ。
だいたい共産側の視点しかないんだもん、あれ。
NHKって昔からあーだったんだなと思ったよw
226百鬼夜行:04/09/13 00:51:39 ID:QpQadU0Z
NHKも組織のしがらみの名の下、猿山の頂上競争していたわけか。
227名無しさん@5周年:04/09/13 00:52:11 ID:NwaHC999
>>43
ワラタw
それAAになってたのか 
俺が見たのは宮本茂ゲームショウのコラ4コマだったが元ネタは何なんだろうな。
228名無しさん@5周年:04/09/13 00:53:29 ID:eHMzeUol
つまり、今までマジメに払ってきたけど、
横領されてしかも刑事罰無しということを理由にして
ことわってもいいんでつね?
229名無しさん@5周年:04/09/13 00:54:14 ID:ZjtVL3pR
1ヶ月前にはNHK板に内部告発スレがあったのに・・・・
横領職員実名記載とかバンバンあって文春なんかより相当面白い。
今は職員のカキコが全くなくなってしまった。
230名無しさん@5周年:04/09/13 00:55:42 ID:LKjEoB4y
みなさまのNHK。
231名無しさん@5周年:04/09/13 00:56:41 ID:At41owsh
>>225
民放はもっと酷かったけどなw
今もだけど。
232 :04/09/13 00:56:47 ID:4g1Rba5g
受信料払ってる有志で代表訴訟したらいい。
犯罪の共犯者として告発するとか。
233名無しさん@5周年:04/09/13 00:57:11 ID:+nn7fXaw
http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM

とりあえず放送法張って置きますね。
234名無しさん@5周年:04/09/13 00:59:47 ID:nTqP807O
>>233
そんなもん、罰則もない無価値な法律。
罰則がないことを知らん人から、金を騙し取りたいだけの法律。
法を破る人を容認することで、憲法違反を免れている法律。
235名無しさん@5周年:04/09/13 01:01:17 ID:a4i5Qgu9
>>219

ますます天下る先が減るからしないんじゃね?

236名無しさん@5周年:04/09/13 01:02:00 ID:SA1aYAag
受信料を取る事で、特定の団体や圧力に影響された放送を
しなくて済む、ってNHKのサイトのどっかに書いてるけど、


  影響されまくってるよねw

237名無しさん@5周年:04/09/13 01:02:46 ID:DZQB/u4M
NHKも民営化すれ
238名無しさん@5周年:04/09/13 01:03:46 ID:a4i5Qgu9
>>236
その割には、偏りすぎてるNHK

219 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:04/09/13 00:49:09 ID:t+xAR9cg
アテネ五輪選手の発言を歪曲報道したNHK

またしてもやってくれましたNHK。これまでにもヤワラちゃんの「結婚したら名字が変わるのは当たり前」発言を
削除したり、アジアカップでの支那のブーイングを音量を落として聞こえなくさせたり、
特攻隊の遺書を改ざんしたりとやりたい放題の国賊公共放送。
今度は女子800メートル自由形で金メダルを取った、柴田亜衣選手の受賞後の発言を歪曲して報道してました。
 フジテレビのニュースでは、「最初は実感が湧かなかったんですけれども、表彰台に上がって日の丸の国旗を見たら、
金メダル取ったんだなって‥‥(涙)」という彼女の発言。感動的でした。ところがそれから10分後のNHKのニュースでは、
なんと「金メダル取ったんだなって‥‥」だけになっていた。つまり彼女の発した「日の丸の国旗を見たら」の部分を、
見事に切り捨てて報道していたのである(それから30分後のテレビ東京のニュースでは、フジテレビと同じように
「日の丸」の部分もきちんと流していました)。
239名無しさん@5周年:04/09/13 01:05:11 ID:/O4QZxCD
岡山放送局の部長が架空請求で90万使って懲戒免職
ソウル支局の支局長が水増し請求で4400万使って停職6ヶ月

この差って凄くないですか?二桁違うのに、この差は何?
240233:04/09/13 01:05:49 ID:+nn7fXaw
貼って置きますねが正しい。

>>234

その、NHKがまず放送法第一条に違反していると言うのが
言いたいわけで。
NHKに放送法語る資格なし。
241名無しさん@5周年:04/09/13 01:08:44 ID:L2bNz78f
>>233
思いっ切り、独占禁止法に触れてるなw
マイクロソフトの抱き合わせが駄目で、何故NHKによるテレビの抱き合わせは、
犯罪じゃない?w
242名無しさん@5周年:04/09/13 01:08:52 ID:AKDvvL2o


  おお、スポンサー兼視聴者の意見は全く無視ですか?


   民意が政治に全く生きない北朝鮮と全く同じですね。


       報道規制するところまでソックリ。


   まあこれでNHK集金者を撃退するネタには全く困らんな。


243名無しさん@5周年:04/09/13 01:09:53 ID:1maVEZ59
>>240
リンクだから張っておきますねでも正しい。
244_:04/09/13 01:12:44 ID:xaSCr1vG
朝鮮文字見ると頭おかしくなる

もう韓国ドラマやらないでほしい

笑顔の底で日本人を蔑視していたらぞっとする
245名無しさん@5周年:04/09/13 01:14:17 ID:bYrFm7N+
受信料払ってるお目出度いのが未だにいるんだな。
おどろき。
246名無しさん@5周年:04/09/13 01:15:30 ID:aehedwJw

郵便局が民営化されても、利用者には、なんのメリットもないが、

NHKが、民営化されたら、
毎年 1万5000円 の受信料が、 毎年 タダ に。

家計にやさしい NHKの民営化 。
これこそ、家計の構造改革だ。
247名無しさん@5周年:04/09/13 01:15:33 ID:LJsYOj88
まあ海老沢もあれだ、
とりあえずハゲには同情する。
248名無しさん@5周年:04/09/13 01:16:50 ID:ndk2qhlm
独自の取材もなく韓国の報道タレ流し
ソウル支局長だの特派員だのいらんでしょ
金ばっかり使ってなんの仕事してるわけ?
249名無しさん@5周年:04/09/13 01:18:48 ID:1maVEZ59
>>248
夜の文化交流。
250名無しさん@5周年:04/09/13 01:18:58 ID:XuX8T2rh
在日のための韓国ドラマを放映すんなよ
民放ならまだしも・・・・
受信料返せ糞NHK
アフォみたいにマンセーしやがって
どこまで在日団体の利権が絡んでるんだ?
251名無しさん@5周年:04/09/13 01:23:19 ID:lVxkEDXR
ヒッチコック似
252名無しさん@5周年:04/09/13 01:26:08 ID:IT4RaP4a
会長、役員全員辞職させなきゃ。
金の出所は、それこそ「善良」な一般市民なんだし。
253_:04/09/13 01:26:14 ID:xaSCr1vG
冬ソナの放映権料払ったんですか?

日本の秀吉大河ドラマ交換輸出してほしい
254名無しさん@5周年:04/09/13 01:27:51 ID:nlo4e2sO
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1087889438
machiBBSの九州板で、NHK職員の不倫情報を実名で書き込んでるアフォがいる。
255NHK大賑わい:04/09/13 01:31:26 ID:a4i5Qgu9
NHKの会計検査を行う会計検査院から幹部6名がNHK関連団体に「天下り」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094660155/

NHK 新たに4件970万円の着服・流用を発表 4人を懲戒免職するも告訴せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094114802/
256名無しさん@5周年:04/09/13 01:32:18 ID:y4erpW7k
法則凄杉
257名無しさん@5周年:04/09/13 01:32:53 ID:1maVEZ59
>>251
てめクソふざけんな。
我が師と仰ぐヒッチコック様との共通点は、
デブとハゲだけじゃねーか!
258名無しさん@5周年:04/09/13 01:34:14 ID:/SU687az
法則
259名無しさん@5周年:04/09/13 01:35:32 ID:ndk2qhlm
韓国の核開発疑惑、ちゃんと取材しやがれNHK
向こうの報道タレ流しするだけならソウル支局なんかいらんだろ
仕事しないんなら閉鎖しろ!!!!!!

韓国の核開発疑惑、ちゃんと取材しやがれNHK
向こうの報道タレ流しするだけならソウル支局なんかいらんだろ
仕事しないんなら閉鎖しろ!!!!!!

韓国の核開発疑惑、ちゃんと取材しやがれNHK
向こうの報道タレ流しするだけならソウル支局なんかいらんだろ
仕事しないんなら閉鎖しろ!!!!!!

韓国の核開発疑惑、ちゃんと取材しやがれNHK
向こうの報道タレ流しするだけならソウル支局なんかいらんだろ
仕事しないんなら閉鎖しろ!!!!!!

韓国の核開発疑惑、ちゃんと取材しやがれNHK
向こうの報道タレ流しするだけならソウル支局なんかいらんだろ
仕事しないんなら閉鎖しろ!!!!!!


260名無しさん@5周年:04/09/13 01:35:51 ID:a4i5Qgu9
>>254

http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1087889438

2chブラウザだとクリックでは見れないので、urlをコピペしてちょ。
の295レスね
261名無しさん@5周年:04/09/13 01:37:30 ID:1maVEZ59
>>260
あぼーんされてるよ
262名無しさん@5周年:04/09/13 01:39:29 ID:aehedwJw

ま と も に、


受 信 料 金  払 う の が、


馬 鹿  馬 鹿  し い。
263名無しさん@5周年:04/09/13 01:39:56 ID:PtM0hQj3
>>260
消されてるね。カキコしたやつのリモートホストよろ
264名無しさん@5周年:04/09/13 01:43:49 ID:RaHsF2t4
海老沢  早稲田チョソ大学出身

韓流になるのはしかたないな。
265名無しさん@5周年:04/09/13 01:45:00 ID:a4i5Qgu9
>>263
削除されてる。。。
所属部、役職、名前は覚えやすかったんだって頭の中には
残っているのだが、さすがにリモホまでは覚えてないw
直ぐに消されたみたいだから、事なきを得たのだろうが・・・
266名無しさん@5周年:04/09/13 01:47:18 ID:cPZeNF74
>>263
YahooBB219185072041.bbtec.net
267¢窓際2ch事務総長:04/09/13 01:48:22 ID:vMieZF6K
海老沢勝二会長は既に、海老正日(エビ・ジョンイル)に改名されております。お忘れなきよう…。
268 ◆GacHaPR1Us :04/09/13 01:50:08 ID:sX2ykUT1
269名無しさん@5周年:04/09/13 01:51:29 ID:Rz3Sl5Ag
|地鎮祭の起源はウリナラニダ
└―――y―――――――――
     ∧_∧     ◇
    (・∀・)  /◇◇ 
   レつyー,,|]つ ◇ ◇
   /`ー=[X]=7    彡
  ∠ニ/__フ_フ_ゝ
270名無しさん@5周年:04/09/13 02:16:09 ID:S48v6S8o
>この2日間で2000件以上の苦情が殺到した。
確か、冬のソナタでは自称3000件だったので、会長の鶴の一声でオリンピック期間に放映。
271名無しさん@5周年:04/09/13 02:25:49 ID:+bFn8mwU

『支払い拒否』とか言ってる奴が多いが、

おまえら、テレビ持ってるの??

最近、若い奴を中心に、テレビを持たない奴が増えているぞ。

支払い拒否じゃなく、堂々と、テレビを持っていない事を見せてやるのが一番だぞ。
272名無しさん@5周年:04/09/13 02:30:37 ID:F9TGy77R
日本にはバカが多すぎる
まともに払うやつ大杉っつーか
あほだろはらってるやつは
273名無しさん@5周年:04/09/13 02:31:56 ID:5rJYUnlU
この二日間で苦情電話が2000件ねえ。これ、NHKの発表した数字だろ。実際は5000件くらいあったんじゃないか?
本当の数字言えるはずがない。
274名無しさん@5周年:04/09/13 02:37:25 ID:37lFmU63
>>271
つーか
ネット優先って人は多いんじゃない?
現場中継とかの映像を期待できないとテレビがニュースの時間でもネットで情報収集。
すでにテレビは補完的かも。
275名無しさん@5周年:04/09/13 02:40:25 ID:UsYN8B1B
これからの時代は、ラジオこれだね

画面があるから、想像力が失うんです
276名無しさん@5周年:04/09/13 02:43:22 ID:MaEJ/nj5
法則に例外はありません
277名無しさん@5周年:04/09/13 02:47:16 ID:QWzurk9m
受信料、ちゃんと徴収方法とか整備してくれて
不公平感を失くしてくれれば払ってもいいけど
今の払ってくれたらラッキーみたいな徴収方法は納得できない。
だいたいあの受信料集金人に報奨金って何なの?
非常識な時間にやって来て初回は現金で…とか言うヤシ。
278名無しさん@5周年:04/09/13 02:48:27 ID:+bFn8mwU
>>274
俺は、テレビを捨てて6年目。
ネットがあれば足りる。というより、ネットがないと生活情報も友人との連絡も取れない。

気になって、周囲の人に聞いているの「あなたはテレビを持っていますか?」と
老人:  テレビを持っていて、その内容を100%信じている
40〜50: テレビとネット両方活用
20〜30: テレビを見ない奴、見る奴に分類される。

若い奴の中には、もはやテレビを見ない・テレビを持ってない奴も増えてきている。
279名無しさん@5周年:04/09/13 02:52:48 ID:KRE228/b
>この2日間で2000件以上の苦情が殺到した。


俺のほかに2000人程度しかいないとは思えんが
280名無しさん@5周年:04/09/13 02:53:10 ID:KBjkZ6VL
ラジオは無料?
ラジオからも金取れよ。
車なんかほぼ全部付いてるだろ。
281名無しさん@5周年:04/09/13 02:58:50 ID:/SU687az



  NHKも時間の問題だな!


       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ   
        l、  ___,  /!       __☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|
                     ノ |__|キ
                          ラ
                          リ
282名無しさん@5周年:04/09/13 02:58:54 ID:abOVg9Ht
テレビを見るのは本当に時間の無駄。
3分の内容を無理に1時間に引き伸ばそうとするのが見え見え。
見ていて画面に映っている芸人に向かって思わず「早くしろよ。」と独り言を
言ってしまうので、ほとんど見なくなった。
283名無しさん@5周年:04/09/13 03:00:21 ID:msmmJ2+2
>>280
そりゃそういう論理になるわな。PCや携帯のテレビ機能で受信料を
取ろうってくらいだし
284名無しさん@5周年:04/09/13 03:02:20 ID:prO6kCYy
日本放送協会は日本自然災害報道協会に名前変えて
台風 地震 竜巻 津波 大雨などの日本国内に直接的影響のある自然災害発生時のみ
淡々と状況を報道するようにして"無駄な番組を外国から買わない"ようにするべきだろ
(平時は天気予報を淡々と放送する)
んで受信料を月500円or年5000円でやるべきだろ


無駄な番組イラネ
285名無しさん@5周年:04/09/13 03:02:25 ID:QWzurk9m
つか、総務省から予算出てるじゃん
286名無しさん@5周年:04/09/13 03:02:54 ID:/SU687az



 うれしそうに三菱叩きやってて、自分らはどーなんだっちゅうの


       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ   
        l、  ___,  /!       __☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|
                     ノ |__|キ
                          ラ
                          リ
287名無しさん@5周年:04/09/13 03:37:35 ID:aehedwJw

ま と も に、


受 信 料 金   払 う の が、


馬 鹿  馬 鹿  し い。
288名無しさん@5周年:04/09/13 03:38:52 ID:g2YoUU6N
かつて宏池会番記者として、その政治力でNHK会長にのしあがったのが シマゲジこと島桂次。
しかし、段々政治家のいうことを聞かなくなり、それを疎んだ
郵政族のドン・野中が国会で島を失脚に追い込んだ(スペースシャトル打ち上げ事件)。

そして、ショートリリーフ(芸能出身の川口会長)を挟んで野中が新たに据えた会長が
田中派番記者出身で、郵政族の元祖ドン・橋本登美三郎代議士後援会一族の海老沢勝二。
(橋本登美三郎の地盤を引き継いだのは額賀)

つまり 海老沢=経世会 なわけ。

だから経世会(現平成研)の凋落と海老沢の凋落がタイミング同じなのは
納得いくかと。
289名無しさん@5周年:04/09/13 03:49:04 ID:LMryV+hd
>>279
苦情だけでは解約させてくれないから、「腹が立つのでテレビを捨てた」
と言ったけど「テレビを捨てた」ことだけにされていそうだ。
290名無しさん@5周年:04/09/13 03:55:13 ID:nTqP807O
>>289
解約は可能です。契約も解約も任意です。
拒否されたら、消費者センターに相談しましょう。
291名無しさん@5周年:04/09/13 04:02:25 ID:lHqoLEbK
>>288
なるほど。
野中のラインなら韓国マンセーな姿勢もわかる。
「韓流を永遠に継続させる」とまで言ったんだろう海老沢は。

しかし海老沢はじめ野中一派は何故ここまで韓国朝鮮と在日
マンセーなのだろうな。
日本を韓国朝鮮と在日に売り渡すようなことにどんなメリットがあり
カラクリがあるのか。




なんてコピペにレスしてもなあ。
292名無しさん@5周年:04/09/13 04:04:57 ID:wdnrrAR/
誰かNHKに法則の事教えてやれよ。
まだまだ続くんじゃないか? 放送予定表をみると。
293名無しさん@5周年:04/09/13 04:05:09 ID:PjgJFZd4
海老沢ってつい先日「韓流が永遠に続くよう努力する」とか言ってた人?
294名無しさん@5周年:04/09/13 04:06:25 ID:3+DeCeeg
参考人招致未放映の件は明らかに海老沢の責任。
放送法に基づいて職責を明らかにするのであれば
海老沢は辞任するしか道はない。

295日本武尊:04/09/13 04:08:05 ID:s8s5vcPD

 小泉さん。NHKの完全民営化が急務では?
296名無しさん@5周年:04/09/13 04:09:43 ID:+QVRbxJe
つうか、完全国営化の方がいいよ。
297名無しさん@5周年:04/09/13 04:18:20 ID:ESFJWr0P
国営化しろ!
298名無しさん@5周年:04/09/13 04:20:22 ID:lHqoLEbK
>>293
そう。
それがNHKの会長。

何故日本の放送局の会長が「韓流」なんて他国の利益を日本の資産を
使って「永遠に」続くよう努力する必要があるのか?
299名無しさん@5周年:04/09/13 04:20:34 ID:ncVq0y45
  よく言うよ、しらじらしい・・・


       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ   
        l、  ___,  /!       __☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|
                     ノ |__|キ
                          ラ
                          リ
300名無しさん@5周年:04/09/13 04:21:33 ID:DTV1IfWq
引っ越して1週間後に集金人がきたけど、テレビありませんって言ったらあっさり帰っていった
実際そのときはテレビ持ってなかった。
数年後の台風の日に、仕事から帰ってきたら家の前に雨合羽きた集金人が立っててびっくりした
「テレビない」って言ったら帰っていったけど
今はBSもCSも見てるのになぜか集金人はやってこない。隣にヤクザが住んでるからか?よくわからん
301名無しさん@5周年:04/09/13 04:25:21 ID:PjgJFZd4
ていうか韓流ブームって続けさせるのに宣言して気合入れなおすくらい努力が必要なんですね(´∀`)
302名無しさん@5周年:04/09/13 04:29:29 ID:FJxWE4EP
てか受信料払ってる人いるの?
303名無しさん@5周年:04/09/13 04:34:20 ID:GehdYFli
>>302
ここ数年払ってませんが何か?
と言うか、1ヶ月未納した時にイロイロと脅されたのを機に払うの辞めた。
304名無しさん@5周年:04/09/13 04:45:29 ID:0x/K3wwS
>>302
単純に払いたくない人も居れば、いまのNHKに不満があり払わない人もいるし
いろいろだろうね。
ただ言えるのは、なんの疑問も持たずに、不祥事起しても誠意ある対応が全く
出来てないNHKに受信料を払ってる人が多数いるから、NHKも身を乗り出して
改善しないんだと思う。要するにナメられてる。本来放送すべき参考人招致を
放送しないで他局が放送してる時点で視聴者を馬鹿にしてるのは間違いない。

そもそもNHKの存在定義として例を出されるのは災害時の情報くらいなんじゃない?
305名無しさん@5周年:04/09/13 04:46:38 ID:lHqoLEbK
>>301
そりゃそうでしょ・・・・
来年の日韓友好拡大年を前に電通が気合入れて捏造しまくりですよ。
彼らは韓国人にこう言ったに違いない。

「日本の愚民どもを煽ってブームを作るのなんか簡単ですよ、お任せ下さい」
「その代わり、韓国での日本文化開放には宜しく便宜をお計らい下さい」

電通さん、在日だか韓国人だかに跪いたんですか。
306名無しさん@5周年:04/09/13 04:49:01 ID:mGYxEITT





つーかさぁ、この謝罪番組をやって増えた苦情は62件だけなの?


307名無しさん@5周年:04/09/13 04:49:14 ID:F9jh8q2u
>>187
払ってなくても、国内で反日ウリナラマンセーしてる局は
テロ支援局なので、日本国民である以上は文句言う権利はある。

学会員でなくても創価に文句言うのと同じ。
308名無しさん@5周年:04/09/13 04:49:41 ID:4JO/Ad6I
まあ今後景気も悪くなって受信料払わない人も増えてくるだろう。
特の老後の年金生活者なんて払えないんじゃないか?
まあこれもNHKがメディアとしての役割をあまり果たしてこなかったのも一因だから
自業自得だな。
309名無しさん@5周年:04/09/13 04:57:26 ID:Cqc3wpOq
ケーブルのおまけに
BS1、BS2がついてきたんだけど
職員が、払えとかいって来るんだけどw
もちろん逆切れして、勝手に流してるおまえがわりーんだよ!とか
みてねーから消せ!とかなじったら速攻で帰っていった。
まじでケーブルで勝手に流してるくせにふてぶてしい
310名無しさん@5周年:04/09/13 05:05:00 ID:F9jh8q2u
玄界灘事件などチョソがらみ船舶事件=基本的にスルー。報道しても「パナマ船籍」などと言ってチョソは隠匿。
生ゴミ餃子=民放キー局が全部報道した後、一番最後にええやっと申し訳程度に報道。続報は当然スルー。
核疑惑=隠匿
海老沢喚問=自社最大の問題なのにスルー
      ↑
 (超えられない落差)
      ↓
冬ソナ=五輪期間でさえ五輪中継の合間に時間割いてでも唯一放映(他の日本製ドラマはほとんど延期or中止)
      おまけに五輪中継番組内でCMまでする始末!
      あんな事になってるエビも「続編作る」とか「韓流は永遠だ」とか超マンセー状態
      上のような重要ニュースはやらなくて、冬ソナのキモイイベントを時間割いて大々的に中継する
      時間は確保する基地外NHK
NHK教育=関係ないと思いきや、ハングル語講座は総連がらみで開始されたという噂も…
       最近は「英語でしゃべらナイト」で韓国ネタ持ち込むなど、関係ない番組までチョソ汚染が進む
紅白=今年は冬ソナはじめチョソマンセー企画になる事がもう既定路線
311名無しさん@5周年:04/09/13 05:05:19 ID:QmTzAI0a
来月の今頃には何も知らなかった振りして
「みなさんの受信料で成り立っています」っていうCMを
大々的に流すんだろうな。
312名無しさん@5周年:04/09/13 05:07:30 ID:QmTzAI0a
てか正直、みなさんの周りってどうよ? > 韓国ブーム

漏れの周囲の、わりと流行を意識してそうな女の子でさえ
韓国やヨン様には一切興味無し。
313名無しさん@5周年:04/09/13 05:12:44 ID:ncVq0y45
40代以降だな、ヨン様に熱上げてるのは。
韓国ブームって冬ソナ関連だけだろ?
他は便乗しようと必死だが宣伝の割りにサッパリw
若い人ほど連日のメディアによる執拗な韓国ブーム報道に
違和感を覚えているはず
314名無しさん@5周年:04/09/13 05:16:41 ID:hjPRAX4f
いまのNHKは海老ジョンイルの個人商店だからなぁ。
受信料払ってる人はNHKに払っているんではない。
海老ジョンイル個人に貢いでいるも同じだということを
もっとよく考えてください。
そして、勇気をもって受信料支払いを拒否しよう!

そこまでしないと駄目だ。NHKは。
315名無しさん@5周年:04/09/13 05:20:52 ID:Otc3CxsF
地上波デジタルの頃にはスクランブル掛けるとか言ってたよ
316名無しさん@5周年:04/09/13 05:22:04 ID:mGYxEITT
まあそういってもNHKの集金に来る人のほとんどは
NHKと関係ない人で、雇われてて1軒契約できたらいくらの歩合制のアルバイトみたいなもの
だから数打ちゃあたるで、揉めそうなやつからはさっさと身を引くよ。


これが社員が直接徴収で給料にモロに影響があったり、会社のためだったら何でも
尽くす人とかだったら、すごい必死だろうけどね。
広く世間で通用してる言い訳は、多分通じないよ。(テレビ無いとかNHK見ないとか)
317名無しさん@5周年:04/09/13 05:23:07 ID:u/88H5aH
そりゃあ苦情が5000件来ても2000件って言うだろ、事が大袈裟にならない様に必死なんだから。
318名無しさん@5周年:04/09/13 05:25:29 ID:ncVq0y45
逆に「冬ソナ」の抗議数は膨らませると。
いい宣伝になるからな。
319名無しさん@5周年:04/09/13 05:25:51 ID:Cqc3wpOq
つか315に書いてるように
もうすぐスクランブル入るよ。
320名無しさん@5周年:04/09/13 05:27:24 ID:GmG+V96r
受信料は国民が「強制的」に払わされるんだろ。
だったら、経営陣は選挙で選ばせろよ。

海老ジョンイルは、「経営のための金を払っている国民」が何の関与もなく
勝手に「会長」になったやつだぞ。
321名無しさん@5周年:04/09/13 05:27:49 ID:zCxhm/1U
>>312
職場の若い女の子の間では、冬ソナ見てる人はおばさん認定されます。
うちだけかもしらんが。
322名無しさん@5周年:04/09/13 05:28:55 ID:XJ1S8qaw
>>312
> てか正直、みなさんの周りってどうよ? > 韓国ブーム
> 漏れの周囲の、わりと流行を意識してそうな女の子でさえ
> 韓国やヨン様には一切興味無し。

俺の彼女に聞くと、「ヨンキモ」って言葉もあるくらいだそうだが。
ペみたいに気持ち悪い、っていう意味らしい。
323名無しさん@5周年:04/09/13 05:32:42 ID:Jc4kYK75
>>316
テレビ無いは通用するよ
NHKを受信する設備が無ければ徴収できないから
324名無しさん@5周年:04/09/13 05:34:06 ID:SvdoM9Ou
冬ソナは脚本がいいだけ。

ヘッドフォンできいてみたらわかる。
雑音だらけで音質は日本の20年前のレベル。

全体的なレベルは低い。古臭さが年寄りに受けただけ。
325名無しさん@5周年:04/09/13 05:38:41 ID:mGYxEITT
>>323
それをどこまで隠しとおせるか。
今の集金員達は、不法侵入とか恐れて(所詮歩合だし)そこまで踏み切らないだろうけど
社員一丸で本気になれば、法に触れないぎりぎりのところで
確認しに来ると思うよ。
完璧なマニュアルとか作ってきそう。「こういう場合はこう対処」など。
326名無しさん@5周年:04/09/13 05:39:23 ID:wM8vmiPO
NHK海老沢会長「韓国ドラマは高水準、今後も放映」

「『冬のソナタ』は日本が失ってしまっていた『純愛』を再発見させてくれたました。
さらに、世界にはハリウッド以外にもレベルの高い文化が多いことがわかりました。
韓流が永遠に続くよう、努力していきます」。10日に訪韓したNHKの海老沢勝二会長(70)は、
記者会見でこのように述べた。
http://japanese.joins.com/html/2004/0910/20040910202722700.html
327名無しさん@5周年:04/09/13 05:43:23 ID:BhABFWEm
いちばんいいのは警察呼ぶ

変な人がきた NHKだと言う 怪しい とかの理由で

NHK側は時間がすっごくロストになるので帰る
328名無しさん@5周年:04/09/13 05:43:59 ID:Jc4kYK75
>>325
「TVがないのを確認しますので、家にあがらせていただけませんか?」
「あなたが強盗じゃないと言う保証がないので駄目です。身分証なんかいくらでも偽造できるし」
それでも中に入ってきたら、住居不法侵入で警察に通報すればいい
329名無しさん@5周年:04/09/13 05:47:54 ID:Nj/X9n/T
>>324
まあ、キャンディキャンディのパクリなんだから
すでに実績あるものを元に脚本にすりゃ悪いもの作る方が難しいだろう
330名無しさん@5周年:04/09/13 05:48:52 ID:tMPSl9pv
>>325
テレビあるよ。でもNHKとは契約しませんと言うのだろう?
331名無しさん@5周年:04/09/13 05:54:48 ID:BhABFWEm
>>330
受信できる環境だったら払え

てのがNHKの主張
332名無しさん@5周年:04/09/13 05:55:57 ID:6+Nzr5lK
カラ出張をした元「宇宙新時代プロジェクト」の職員2人は 出勤停止7日のみ!

カラ出張をした元「宇宙新時代プロジェクト」の職員2人は 出勤停止7日のみ!

カラ出張をした元「宇宙新時代プロジェクト」の職員2人は 出勤停止7日のみ!

現ソウル支局長は総額約4400万円は取材活動に使い、私的な流用はなかった
として 弁 済 は 求 め て い な い。→ 停職6カ月のみ

現ソウル支局長は総額約4400万円は取材活動に使い、私的な流用はなかった
として 弁 済 は 求 め て い な い。→ 停職6カ月のみ

現ソウル支局長は総額約4400万円は取材活動に使い、私的な流用はなかった
として 弁 済 は 求 め て い な い。→ 停職6カ月のみ

現ソウル支局長は総額約4400万円は取材活動に使い、私的な流用はなかった
として 弁 済 は 求 め て い な い。→ 停職6カ月のみ
333名無しさん@5周年:04/09/13 05:56:32 ID:zqHUXLNQ
334名無しさん@5周年:04/09/13 05:57:42 ID:ZfKHDTTg
NHKの受信料の使い道
30%集金人の給料
50%横領、私物化。
20%番組制作その他
って感じか。
335名無しさん@5周年:04/09/13 05:57:55 ID:mdoE28Mc
NHKにもあの法則が発動したか・・・・・
ロッテも駄目になったし、ダイハツも駄目かもね。
ぺ様って良く見ると普通のオッサンだし・・・・・
336名無しさん@5周年:04/09/13 06:13:43 ID:+QVRbxJe
引っ越してきてすぐNHKの集金人が来たとき、
何度も煩わせられたくないので、
「部屋に上がってホントにテレビないの確認してよ!」
と強く要求したんだけど(本当に持ってない)
「そこまではしませんよ〜」とヘラヘラ笑って帰って行った。
で、そのあと定期的に違う集金人がやってきて、そのたびに
俺に「だからテレビないんだってば!」と言わせては帰って行く。
337名無しさん@5周年:04/09/13 06:17:45 ID:PjgJFZd4
いつかベッカムに対抗してロッテのアーモンドチョコのパッケージにペが描かれる日がくると
思っていたよ!
338名無しさん@5周年:04/09/13 06:20:54 ID:hjPRAX4f
実際、テレビなくても困らない時代だからなぁ。
339名無しさん@5周年:04/09/13 06:22:47 ID:L2jw3rR+
ほとんど営業努力なしに,自動的に金が入るシステムのところには,必ず,おいしい
目をしてる奴がいる.特殊法人なんかみんなそうだろ.
だいたい,今なんでNHKが必要なのかよくわからん.政治家もNHKを
民営化しろとは言わないのは,利用価値を認識してるんだろう.
340名無しさん@5周年:04/09/13 06:25:05 ID:GYOfMR01
NHKの下請け会社には、普通のTV局の下請けのおよそ3倍の金が流れてるって、とある本に書いてありました。
本当でしょうか?
341名無しさん@5周年:04/09/13 06:27:14 ID:hjPRAX4f
>>340
本当かどうかは分からないが、
そうであっても全然不思議じゃないね
342名無しさん@5周年:04/09/13 06:35:19 ID:mdoE28Mc
>>340
下請け会社はNHK職員の天下り先だからね、道路公団と構造は同じだな。

343名無しさん@5周年:04/09/13 06:49:52 ID:CnGFxsm+
クズ度
受信料を払わないくせに文句言ってる池沼>>>>>>>NHK
344報道キボン:04/09/13 06:53:01 ID:Udj26AZ6
子たちよ..日本に韓流熱風終わった..
作成者 : 特派員
作成日 : 2004/09/12 21:33 (from:211.222.254.216)
本当にイセックヒは無期懲役でも殴らなければならないよう...
タイ,ピルリピンがで韓国女がゾコルあったこと..
言論で殴れば果してどうかな?
とても地どおりスレギジッしたな;;
+++++++++++++++++++++++++++++

ホテル職員が日本人泊まり客性暴行
[YTNニュース 2004.09.12 20:38:00]
大邱東部警察では日本人女性観光客が泊まっているホテル客室に入って金品を奪って
性暴行した疑いで大邱某ホテル従業員 22歳金某氏に対して逮捕状を申し込みました.

金さんは今朝 6時頃自分が勤めるホテル 5階客室門を補助鍵で開いて入ろうとあった
24歳日本人女性を凶器で脅威して現金を奪った後性暴行した疑いを受けています.
[著作権者(c) YTN & Digital YTN. 無断転載-再配布禁止]
345名無しさん@5周年:04/09/13 06:54:00 ID:vAmhAovq
何度も書くけどNHKの本局(所在地:渋谷)には、正面玄関から入ってすぐの所に
韓国放送の分室があるんだぞ。かなり前から蝕まれてるんだぞ。
346名無しさん@5周年:04/09/13 06:54:21 ID:ROz/LViD
クズ度

放送法という法律上の運営の問題なのに未払い者を叩いてるアフォ>>>>>>>>>>>未払い者
347名無しさん@5周年:04/09/13 06:56:22 ID:d8gxb5Nx
>>338
どんな時代だよ。NHK無くても困らないって言うなら
わかるが、TVが無くてもいいなんて誰も思ってないって。
348名無しさん@5周年:04/09/13 06:56:46 ID:iWfYgQF/
>>343
こういうヤツがいるから本気で解約しようと思う。
俺は今までNHKを応援していた。BSも含めて「気持ちよく」
口座引き落としにしていた。それがここ数年のレベル低下はどうだ。

海老沢が辞めればマシになるからガマンしようと思っていたが
どうも期待できそうにない。今ではNHKの存在自体が許せなく
なってきた。教育テレビまで韓国にセンイチにオタクアニメの
NHKは解体すべきだ。
349名無しさん@5周年:04/09/13 06:57:32 ID:+QVRbxJe
そうかあ?
俺はもう10年以上TVもってないし、
友人たちにも視聴時間が週に1時間未満ってやつ
そうとういるぞ?
350名無しさん@5周年:04/09/13 06:59:33 ID:AAWliC6c
一方では奇跡の詩人みたいな糞を電波に乗せ
一方では韓国マンセーのお先棒を担ぎ
一方ではこのザマですか
351名無しさん@5周年:04/09/13 07:09:10 ID:RJGds+XW
法則発動中だな
352名無しさん@5周年:04/09/13 07:09:27 ID:PjgJFZd4
テレビ無くてもいいと思ってる人はいるでしょ
私もBGVみたいになんとなくつけとくだけってことが多いし
353名無しさん@5周年:04/09/13 07:23:08 ID:XKGZaOB9

 "NHKの受信契約の簡単な解除方"

まずNHKコールセンター
0120−151515に電話。

次にトーン回線の方は1、
そうでない方はトーンボタンを押して1を押す。

NHKの受付のお姉さんが出てくるので、
「テレビが壊れました。当分直せないし買い替えも出来ないので
 廃止届を出したいのですが。」と言う。

そうすると住所氏名等を聞かれるので答えると
NHKから数日後に廃止届を内封した封筒が届く。
それに名前と印と廃止理由を書いてNHKに返信する。
これで解約手続きは終了。あとは通帳を監視しましょう。
354名無しさん@5周年:04/09/13 07:24:23 ID:UsYN8B1B
テレビ無くてもそんなに困らないけど
インターネットが使えなくなるのは困る
355名無しさん@5周年:04/09/13 07:31:34 ID:IolR5UJl
>>354
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
356名無しさん@5周年:04/09/13 07:36:02 ID:ROz/LViD
>>354
IT戦略とうい中でそれはないから安心汁。
357名無しさん@5周年:04/09/13 07:36:54 ID:iHo7D7UQ
仮に、受信料を誰一人払わなくても、経営に支障なかったりしてな
どこから金が出てるかわかったもんじゃないし
358名無しさん@5周年:04/09/13 07:59:50 ID:a1Vl8JsU
将軍様 将軍様 NHKからキノコ雲があがりますように

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   おしおきだべぇ〜
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
359名無しさん@5周年:04/09/13 08:04:44 ID:3eiS6kVg
悪代官フェイス
やってることと風貌に違和感なし
360名無しさん@5周年:04/09/13 08:16:47 ID:M1wD2+OM
受信料支払い拒否したら集金人にBSアンテナを壊されました
361名無しさん@5周年:04/09/13 08:21:45 ID:cIT+SQxT
喪家のおばはんが「ヨン様素敵ね。あなたも好きでしょ」と
声かけてくる。。新手の勧誘?
362名無しさん@5周年:04/09/13 08:34:47 ID:JUH6wGL4
キャプチャーカード買ってパソコンから見てる。
( ゚Д゚)ウマー
363名無しさん@5周年:04/09/13 09:18:11 ID:3GShZb3r
>>280
「ラジオは受信料を払う価値がある(by永六輔)」&「ラジオなら受信料を払う(かつての本多勝一。今は
彼はNHK受信料を払っていて『NHK受信料拒否の論理』も絶版にしているが」という意見も多い。
家もラジオを聴く頻度が高いから、ラジオに年間契約で2000円くらい払っても良いと思う。
とりあえず、自賠責に付加する形でカーラジオからだけでも取ってみたら>NHKさん。
364名無しさん@5周年:04/09/13 09:49:07 ID:t9K6UGch
今、チューナーに B 糟カードを差さないと地デジ&BSデジってどうなるの?
wowow みたくスルランブルがかかる?
警告が出るだけで写る?
365名無しさん@5周年:04/09/13 10:25:24 ID:wdnrrAR/
NHKラジオも韓国マンセーばっかりになってきたよ。
唯一の楽しみだったのに、もう聴かない。
366名無しさん@5周年:04/09/13 10:48:11 ID:2FcVHgLR
お帰りなさいNHKです


本日、     時頃
お伺いしましたが
ご不在でしたので、
あらためてお伺いいたします。
なお、夜間や朝の早い時間帯に訪問させて
いただく場合もありますのでご了承ください。

-------------――――――――-------------
夜討ち朝駆けもあるので覚悟しとけよー!
というガクブルものな赤紙でした
367名無しさん@5周年:04/09/13 10:50:03 ID:PfmiBZ/c
国民の税金突っ込んだ上に、受信料までぶんどってるNHKさん

ソナチスト って何ですか?
368名無しさん@5周年:04/09/13 10:55:29 ID:+plvWsa5
>>367
吉永小百合の熱狂的ファン「サユリスト」の朴李じゃないかな。
369名無しさん@5周年:04/09/13 10:58:56 ID:CnGFxsm+
NHKもスカパーみたいにすりゃいいのに。
BSサッカー番組ただ見してるチョンや、未払い者をほぼ排除できる。
370名無しさん@5周年:04/09/13 10:59:50 ID:kqfR0kka
昔の大河ドラマとかむちゃくちゃ高い値段でNHKの子会社が売ってるだろ。
受信料で制作したんなら公共財なんだからもっと手軽に入手できるようにせんとな。
まぁ、受信料払ってないやつが勝ち組みってことだな。
371名無しさん@5周年:04/09/13 11:02:34 ID:Gks8krTR
そういや三田佳子の旦那、NHKエンタープライズの重役じゃなかったっけ?
てことは、エビジョンイルと同じ穴の狢か?
372名無しさん@5周年:04/09/13 11:03:10 ID:ZarxJL+e
>>360
それ…本当だったら器物損壊だ罠。
373名無しさん@5周年:04/09/13 11:07:46 ID:3MxZrTzU
受信料廃止
374名無しさん@5周年:04/09/13 11:10:22 ID:qeougbYI
場所にもよるんだろうが、集金に廻ってる椰子は本当に頭悪かったな。
375名無しさん@5周年:04/09/13 11:22:48 ID:bwWpDCux
パソコンでTV見てても受信料いるの?
376委員の年俸は?:04/09/13 11:27:28 ID:6C0HrEc1
NHKには経営委員とか、番組審議委員とか、外部の人間を使っている。

ところが。確認していないが、嘘みたいな高給を払っているらしい。

そんな連中が、本当に審議できるのか。 できる訳がない。

とにかく、任期を短くして。 癒着を防止する以外にない。

★誰かー、委員の報酬額を教えてくだせー。
377名無しさん@5周年:04/09/13 11:28:03 ID:FmpV6m+A

NHKは、アジア杯の中継と報道で日本へのブーイングの音声を絞ったり、
支那の組織的嫌がらせや妨害行為が問題になると、
今度は「今日は静かな中で国歌演奏が行われました」と実況で捏造報道をし、
挙句の果てに大会ダイジェストや報道映像で日本のゴールシーンに歓声を被せるような行為まで行っていた。
だが、まさか、五輪で選手インタビューのコメントを恣意的に切り取る情報操作まで行うとは想像もできなかった。
一昨日から録画していた実況を集中して観たが、水泳女子800米自由形で優勝した柴田亜衣の
インタビューが報道と実況で違うので驚いた。実況の流れはこうだった。
「表彰台では落ち着いていましたね」という質問に柴田選手は「最初は実感が湧かなかったんですけれども、
表彰台に上がって日の丸の国旗を見たら、金メダル取ったんだなって‥‥(涙)、もうだめでした」。

ところが、NHKのニュースでは「金メダル取ったんだなって‥‥」という部分からしか報道されない。
このインタビューで最も重要な「実感が湧かなかったんですけれども、表彰台に上がって日の丸の国旗を見たら、
金メダル取ったんだなって‥‥」という部分を削除したものしか放送されていないのだ。
放送開始時間に国歌と国旗を流していたNHKは24時間放送になったという理由でそれを中止した。
だが、たまに流れる事がある。つまり24時間放送になったからというのは嘘で他の理由があるからだ。
特攻隊基地にも近い鹿屋体育大学の学生である柴田亜衣の五輪初参加の輝かしい業績を
NHKはナショナリズムを高揚させるからという理由で汚すのか? 
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/


アテネ五輪選手の発言を歪曲報道したNHK
http://blog.livedoor.jp/adoruk626/archives/6003646.html

NHKとの電話でのやりとりは必読!
378名無しさん@5周年:04/09/13 11:29:25 ID:ST+qqoh2
なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    / エビ /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
379名無しさん@5周年:04/09/13 11:32:37 ID:p9AQcqHi
なんで受信料払ってねー奴って俺は○○年払ってねーぞ! すげーだろ
みたいな口調で言うんだろうな。

別にすごくもないし自慢することでもねーのに
380名無しさん@5周年:04/09/13 11:38:40 ID:PbHAcyIJ
>>379
俺はこれを機会に受信料支払い拒否するつもりだけど
381名無しさん@5周年:04/09/13 11:40:30 ID:n5nWVcjZ
>326
> さらに、世界にはハリウッド以外にもレベルの高い文化が多いことがわかりました。




他国の国旗を焼くなんて、とても文化人には出来ませんからねw
382名無しさん@5周年:04/09/13 11:45:10 ID:COqhSjUv
今回の一件で、受信料払うのやめますた。
払って欲しいなら、代行の分けの分からない集金人ではなくて、NHK本体から人派遣しろ。
その上でなら、話してやる。
383名無しさん@5周年:04/09/13 11:45:40 ID:PFN/Efzs

受信料オヤジを追い返す理由ができて助かった。
384名無しさん@5周年:04/09/13 11:47:46 ID:ClLXDl8V
>>380
ぶひゃひゃひゃひゃ。

低脳な正義漢ぶり爆発のアホ発見。
385名無しさん@5周年:04/09/13 11:48:40 ID:4xyTxqlD
せっかく地上波も衛星もデジタルにしたんだから、払わないと映らないようにすべきだ。
そうすべきだし、それでぜんぜん困らない。
見たくない権利を守れ。
きちんとした契約もしてないのに金取るな。
386名無しさん@5周年:04/09/13 12:14:03 ID:BBLzoQYS


543 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/13 11:48:56 ID:7829E0qT
ソウル支局長不祥事に関わったコネットという韓国企業は
いまだに渋谷のNHKに大量の職員を出入りさせていますが何か?

387名無しさん@5周年:04/09/13 12:17:58 ID:94ccfZ82
>>385
一度お金払ったら契約成立。

って扱いだもんな。笑っちゃうよ。
388名無しさん@5周年:04/09/13 12:41:50 ID:5bFf6H+x
苦情はもっと多くてもいい気がするけどなあ
389名無しさん@5周年:04/09/13 12:55:03 ID:tx0FF+AA
時代劇に出てくる悪おかっぴきの顔
390名無しさん@5周年:04/09/13 13:24:25 ID:6h7C+/C/
「苦情」の電話ってか「非難」の電話といった方がいいのかもな。

「…場面は映されなかった」
別に民主支持者じゃないが、こういう姑息なことしているようじゃな。
NHK、みっともないな、マジで。
391名無しさん@5周年:04/09/13 13:40:27 ID:DV3/fZ/j
>>381
海老沢ってフランス映画も見たことのない田舎者なのか?
田原に「ジャンギャバンって知ってる?」って質問させたいな(藁)
392名無しさん@5周年:04/09/13 13:44:43 ID:NNJ05TYE
>>386
ジョンイル何か弱み握られてるんじゃない?
393名無しさん@5周年:04/09/13 13:48:19 ID:THF6s2Vz
わざわざ謝罪番組なんて流さずにうやむやにしてしまえば
視聴者は忘れてしまって苦情こんなにこなかったのに(w
394名無しさん@5周年:04/09/13 13:49:34 ID:8Dwe59Xp
【海外ドラマ】NHK海老沢会長「韓国ドラマは高水準、今後も放映」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094951279/
より

>289 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/09/12 14:12:52 ID:hVZGk2cg
>NHKの受信契約の簡単な解除方法
>まずNHKコールセンター
>0120−151515に電話。
>次にトーン回線の方は1、
>そうでない方はトーンボタンを押して1を押す。
>NHKの受付のお姉さんが出てくるので、
>「テレビが壊れました。当分直せないし買い替えも出来ないので
>廃止届を出したいのですが。」と言う。
>そうすると住所氏名等を聞かれるので答えると
>NHKから数日後に廃止届を内封した封筒が届く。
>それに名前と印と廃止理由を書いてNHKに返信する。
>これで解約手続きは終了。あとは通帳を監視しましょう。
395名無しさん@5周年:04/09/13 13:51:44 ID:bhwuqGzW
ここまでのまとめ

ムスタングやらせ
396名無しさん@5周年:04/09/13 13:55:44 ID:ZMl7R8mm
NHK=デムパの押し売り
397名無しさん@5周年:04/09/13 15:01:10 ID:hV2MSMqZ
謝罪番組に対して受信料払うのっておかしい。
そう思って>>394に電話したら、コールセンターの責任者っぽい人にすごい紳士的対応された。
「私もそう思いますけど、ただすぐにそういう対応することは難しい」と言って
相手の主張を認めつつ断るというクレーマー対策がちゃんとできてると思ったよ。
おまいらどうせ暇なんだからかけてみれ。
398名無しさん@5周年:04/09/13 15:04:25 ID:5bFf6H+x
>>397
>「私もそう思いますけど、ただすぐにそういう対応することは難しい」

この手今度使ってみようっと。
399名無しさん@5周年:04/09/13 15:07:15 ID:u4AO5CZV
奇跡の詩人再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
400名無しさん@5周年:04/09/13 15:07:31 ID:rp29Z5E0
衛星放送機器を売ったら契約させてくれだと?
電器屋はNHKの手先じゃねーんだよ。

http://www.kissui.org/up/imgbox/img20040913150354.jpg
401名無しさん@5周年:04/09/13 15:10:13 ID:5bFf6H+x
小泉はNHKも民営化すればいいのに
402名無しさん@5周年:04/09/13 15:10:45 ID:hV2MSMqZ
>>399
40人が要望したら再放送してくれるらしいよ
403名無しさん@5周年:04/09/13 15:19:41 ID:JZK8u9FR
>>379
自慢て…。プ
404名無しさん@5周年:04/09/13 15:22:42 ID:qWowC/w4
勝手に飛び込む不快な電波=NHK
405名無しさん@5周年:04/09/13 15:29:21 ID:Dp/f4dwa
今日の夕飯はエビ天にしよう。天つゆじゃなくておろしポン酢で食べよう。決まり決まり。
406名無しさん@5周年:04/09/13 15:40:49 ID:LXFQl5hz
テレビ放送が始まったばかりの時代と違って今は日本全国で民放が見られる
のだからNHKの主たる役目は終わってる。
これを機に裏金が動きまくる芸能番組は民放にまかせてニュース、教育
番組だけの編成にした方がいい。
407名無しさん@5周年:04/09/13 16:11:54 ID:usphg5kl
キムチとシナチクの臭いが不快なデムパ=NHK
408名無しさん@5周年:04/09/13 16:14:37 ID:2prErVI0
ほんとレベルが低いな
409名無しさん@5周年:04/09/13 16:16:13 ID:pNCaUEog
シナ・チョンの事件報道を極度に控える N H K に払う受信料などない
金を取るからには選択権は支払い側にある
410名無しさん@5周年:04/09/13 16:18:45 ID:XmY+DXpW
東南海地震の直後でも瓦礫の中を集金に来そうだなあ。
411名無しさん@5周年:04/09/13 16:24:09 ID:uHsek+Z0
エビHK(笑)
412名無しさん@5周年:04/09/13 16:25:12 ID:3ZxXlxDn
海老?変な苗字
413名無しさん@5周年:04/09/13 16:25:52 ID:5bFf6H+x
海老沢海老蔵
414名無しさん@5周年:04/09/13 16:29:20 ID:YEPpLLwM
海老は強欲の権化みたいな顔してるな〜
もっとも今の地位に居るのは自分の実力では無いからな
415名無しさん@5周年:04/09/13 16:33:20 ID:Ao4nAAen
とにかく韓国ドラマだけは止めてくれ
416名無しさん@5周年:04/09/13 16:37:54 ID:bqhY+Eyw
たったいまNHK受信料の徴収にきたが
不祥事を理由に契約を拒否した。
いい口実ができたよ。
417名無しさん@5周年:04/09/13 16:39:49 ID:pMUOYkde
郵政民営化なんかより
不要なNHKの解体、悪の巣窟厚労省の解体を先にやれよ コネズミ
418名無しさん@5周年:04/09/13 16:41:05 ID:94ccfZ82
もしかして、コネズミの金の元はこっちのほうか?
419名無しさん@5周年:04/09/13 16:42:05 ID:cGm2y/We
仮に百億万歩譲ったとしても、一向に支払わなければならない理由が浮かばない。
唯一の存在意義とも言える災害時の緊急放送にしても、
事後報告ばかりで当該地域の人達には全く役に立ってないし。

もうNHK無くなっていいよ
420名無しさん@5周年:04/09/13 16:42:58 ID:usphg5kl
>>418
ポマードの金の元だよ



エビジョンイルはポマードの腰巾着
421名無しさん@5周年:04/09/13 16:46:50 ID:94ccfZ82
>>420
それはわかるけど、先日の韓国女優とのニタニタ握手なんて、異常に怪しすぎるかなと。
422名無しさん@5周年:04/09/13 16:47:11 ID:JMHgVdlS
各地のケーブルテレビにも実は出資してるからなぁ(だからBSでたまにケーブルテレビネタの番組をやるんだ)
ケーブルテレビ加入の方々、御愁傷様でした


私もですが(鬱
423名無しさん@5周年:04/09/13 16:50:19 ID:JMHgVdlS
>>421
芝居です

会うの拒否したら民団あたりから猛烈な「小泉おろし」が始まるし
元首って大変
424名無しさん@5周年:04/09/13 16:53:07 ID:2prErVI0
これからは、どんどん見たい番組しか見なくなると思うから(ネットで)、
捏造とかできなくなって良いんじゃないか?
425名無しさん@5周年:04/09/13 16:56:46 ID:6dfM0Vhs
カミさんには「夫がNHKに腹を立てているので払わないよう言われています」といわせている。
折れが出た時は「オヤジがNHKに……(ry」
理由を聞かれたら「直接聞いてください」といわせている。
折れが出た時は「ほんとに聞きたいんだな」と言うといなくなる。
426名無しさん@5周年:04/09/13 17:20:44 ID:1U9zJPRY
日本人の女は馬鹿で大嫌いだ。同じ国の友人の多くは日本支持者ですけど。
僕は日本に留学していたから日本語がペラペラ。
テレビにも出たことがあるし、僕の優しさと学歴と財力を話しに出せば
どんな日本女性もすぐ落ちる。いつも軽いなって思いながら遊んでいる。

今はamericaのCAにいるけどここでもやっぱり軽い日本の女がいつぱい。
たくさん遊ばせて貰っています。最近知り合って2年近くになる30歳
あたりの女性は外国人との恋愛を夢を見てるみたいで面白い。
こんな軽さでは韓国の男とうまくいくわけが無い。

でも、僕の本音ばれない自信は100パーセント。誰よりも優しいですから。
知り合いの日本人たちは男女いるけど男も信頼してくれている。
はっきり言ってみんな大手の会社の御曹司だから仲良くしてあげてるだけなんだけど。
色々してくれるし。君たちの国は亜細亜で一番だと思ているかもしれないが、
そんな国の人達は簡単に僕に騙されてしまいます。
僕の国の悪口が書いてあったので書いてみました。
ちなみに、韓国の女性は軽くなく、自立している。しっかりしていると思う。



427名無しさん@5周年:04/09/13 17:33:23 ID:2prErVI0
捏造・隠蔽すればするほど、
後で返ってくるつーことは、そろそろ数々の企業の悪事でわかっても良さそうなもんだが(ぷ
428名無しさん@5周年:04/09/13 17:56:22 ID:ncBrK8Dc
 エビ沢、これで済んだと思うなよ。お前の辞任は、間近だ。
429名無しさん@5周年:04/09/13 17:58:27 ID:IX9HO+9T
昔はしょぼくれたおやじが種金に来たもんだが、最近はちょっと
あぶなそうな茶髪にーちゃんがやってきて、玄関を蹴りやがる。
今度はえものを持とうかと思う。
430名無しさん@5周年:04/09/13 18:03:46 ID:nuvU6+MF
オマイラにさりげなくプレゼントを紹介するかもよ。

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040913175738337.jpg
431名無しさん@5周年:04/09/13 18:42:47 ID:n2Zv1m9p
>>428

また、横領事件が出てきたら終わりでしょ。内部調査で他の横領は無いとほざいたからね
432名無しさん@5周年:04/09/13 18:44:10 ID:tNBuS+98


相手が韓国なら核実験すら擁護する日本マスコミ2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1094566065/

■核のロマン主義[09/06]−中央日報社説
http://japanese.joins.com/html/2004/0906/20040906204709100.html
>『最近、原子力研究所がウラン0.2グラムを抽出したことについて
>「いよいよ核兵器の製造技術が確保できた」という喜びの見方がある。
>韓国としては嬉しいニュースだが、世界が疑惑の視線を送っているというのが問題だ。 』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

433名無しさん@5周年:04/09/13 18:44:25 ID:98rvMwf8
TVは必要だけど、地上波はほとんど見てないな…
スカパーでドキュメンタリーか、WOWOWで映画を見てる

煽るわけじゃないが、最近のバラエティは見るに耐えん
2chで様々な意見に触れている方が、よっぽど面白いし…
434名無しさん@5周年:04/09/13 18:55:59 ID:RpCP48k+
>>433
朝の情報番組すら苦痛になりつつあるし…

ちょっと前まではズームインで天気予報を見てたけど、
朝っぱらから韓国ネタや芸能ネタまで見る羽目になるから、
天気予報の専門チャンネルにしてるよ。
435名無しさん@5周年:04/09/13 19:35:04 ID:3yp+Baj1
大分前にこの板で「受信料の支払い義務など無効」と発言したら猛然と
噛み付いてきたバカがいたけど、あいつどうなったかな。まだいたら
出てこいよ。バカが。もう何も言えないだろうけど。
436名無しさん@5周年:04/09/13 23:40:10 ID:bHRF+Idy
受信料不払いにご協力を!
437名無しさん@5周年:04/09/14 00:04:03 ID:6dZsfIF0
エビは野中の子分(w
438名無しさん@5周年:04/09/14 01:03:42 ID:+dzAMg7d
CATVは受信料払わなくて良いのに、ちゃっかり集金してるの何とかしろ。
架空請求と同じだぞ。
439名無しさん@5周年:04/09/14 01:06:25 ID:lqPiXsxf
このスレってレスが少ない割にいつも上がってる気がするな
440名無しさん@5周年:04/09/14 01:10:05 ID:7t/PQ1s8
受信料なんか払わん
441名無しさん@5周年:04/09/14 01:17:55 ID:mk+cmP9C
いや〜〜〜〜エビちゃんありがと〜!
おかげで受信料払わなくていい口実ができたよ〜!
最近とみにしつこいんだよね〜。
442名無しさん@5周年:04/09/14 01:19:16 ID:yj21D++I
NHKいらねえに1票
443名無しさん@5周年:04/09/14 02:14:21 ID:yj21D++I
up
444名無しさん@5周年:04/09/14 02:22:43 ID:xnLUmjt+

ま と も に、


受 信 料 金   払 う の が、


馬 鹿  馬 鹿  し い。
445名無しさん@5周年:04/09/14 02:28:19 ID:FWPrqsSh
受信料払わない奴=DQN

マチガイナイ。
446名無しさん@5周年:04/09/14 02:30:27 ID:eeJMqjT4
ソウル支局の人間は早く核開発疑惑の取材に行けよ
447名無しさん@5周年:04/09/14 02:33:19 ID:FWPrqsSh
なんだかんだいっておまえらもNHK職員に嫉妬してるんだろ?

【タイトル】( ^▽^)<NHK就職情報29    
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087584028/
448名無しさん@5周年:04/09/14 02:34:19 ID:6yhYl0bR
受信料払わなくて良いじゃん。

核の冬のソナタなんてさ、民放で宣伝しまくっていたしな。
そこから徴収すれば良いよ。
449名無しさん@5周年:04/09/14 02:38:14 ID:N+11CuOB
お前ら集金にさ〜、払わないと怖い人が来るとか訴えるとか非国民とか言われてみ?
払う気が俄然とうせるよ?w
いやもう昨日来て、言われましたともw
ネ、集金の○淵さんw
450名無しさん@5周年:04/09/14 02:40:01 ID:FWPrqsSh
>>449
集金人の挑発に乗って墓穴を掘ったな。
NHKに通報しといたぞ。
451名無しさん@5周年:04/09/14 02:40:06 ID:ojXcSNmQ
受信料金は仕方ないとしても、いかんせん高い。
NHKの年間予算の97%が受信料金らしいが、
その年間予算は民放の年間予算の2倍以上
らしいじゃないか。いい番組を作るには金が
いるだろうが、無駄金も結構使ってるんだろ。
452名無しさん@5周年:04/09/14 02:41:09 ID:1sOcv47k
あのねえ、NHKの受信料払わないのに口実なんていらないの。

払いません。
払わせたかったら裁判にしてください。
その他の手段で私に払わすことは決してできません。

と言うだけ。
453名無しさん@5周年:04/09/14 02:43:26 ID:eeJMqjT4
ソウル支局の人間は早く核開発疑惑の取材に行けよ

ソウル支局の人間は早く核開発疑惑の取材に行けよ

ソウル支局の人間は早く核開発疑惑の取材に行けよ

ソウル支局の人間は早く核開発疑惑の取材に行けよ

ソウル支局の人間は早く核開発疑惑の取材に行けよ

五千万も使い込んでんだからやることやれよ
454名無しさん@5周年:04/09/14 02:47:31 ID:7VvySvd6
NHKは日本国民の敵
455名無しさん@5周年:04/09/14 02:49:22 ID:bcejPUgh
みんな受信料払うのやめて
そのぶんを募金しないか?

それならケチとか言われないし。
456名無しさん@5周年:04/09/14 02:56:48 ID:Htr9RZ7c
有働に水着でニュース読ませるんだったら払ってやらなくもない
457名無しさん@5周年:04/09/14 02:57:56 ID:eeJMqjT4
>>455
マジで「あしなが育英会」ってのに寄付するつもり
前から決めてはいたけど、解約したんでその分をまわすことにした
458名無しさん@5周年:04/09/14 03:00:20 ID:HduTInIQ
>>465
おまえエビジョンイルだろ
459名無しさん@5周年:04/09/14 03:10:32 ID:a31ehFxt
うちに来た集金人なんて民主主義って知ってる?とかのたまって行きましたよ。
460名無しさん@5周年:04/09/14 03:17:47 ID:isP52a3D
>>171
>流用させるために払ってるんじゃない と一喝
いいねえ〜
461名無しさん@5周年:04/09/14 03:39:45 ID:yj21D++I
藻舞いラ払ってんのか?
俺は払ったことねーよ 見てネーからってそれでおしまい
462名無しさん@5周年:04/09/14 03:41:36 ID:7VvySvd6
見てはいけない有害メディア

裏本
裏ビデオ
NHK
463名無しさん@5周年:04/09/14 03:44:38 ID:RtEcKnCW
払わなかったら解約って見れなくなるってこと?
464名無しさん@5周年:04/09/14 03:46:02 ID:IT9En/45
もう払うの辞めようかな(現在口座引き落とし)…
馬鹿らしくなってきちゃったよ
465名無しさん@5周年:04/09/14 03:47:24 ID:HIQm/osM
歳末助け合いって全部エビの懐の中なんだろ?
466名無しさん@5周年:04/09/14 03:47:27 ID:N+11CuOB
>>463
デジタルの方に移行すれば観れなくするんじゃねぇの?
実際、民放各社ではデジタルに移行したらスクランブルかける様な
話が出ていたみたいだし。
467名無しさん@5周年:04/09/14 03:52:22 ID:tHxdx9hc
>>452
2行目以降すら必要無いよ。
「払わん!」

これだけでOK。
468名無しさん@5周年:04/09/14 04:06:17 ID:CBSqTc9i
>>452
1行目以降すら必要無いよ。
「ウンコー!」

これだけでOK。
469名無しさん@5周年:04/09/14 04:11:39 ID:rFDs2SCT
>>445
ププ
470名無しさん@5周年:04/09/14 04:12:39 ID:WwbPzqS8
本当の主役はあなたです!
471名無しさん@5周年:04/09/14 04:22:06 ID:rFDs2SCT
>>467-468

無言で扉閉めろ。
472名無しさん@5周年:04/09/14 04:26:16 ID:GMQ30Db1
フロジェクトX 展で金が動いていたなんて 見損なったよNHK。 オレ見に行ったんだぞ。 夢や希望を壊しやがって!!最低のテレビ局だ。中島みゆきも解約してください。
473名無しさん@5周年:04/09/14 05:02:45 ID:rBDQ4+YM
集金人ってさ、どこで募集やってんの?
昔はショボショボの哀れを誘う老人ばっかだったけど、
けっこう若い女の子とかも最近いるよな。
474名無しさん@5周年:04/09/14 05:32:43 ID:XJrupkM9
NHKラジオとかではしょっちゅう
「地域スタッフ募集のお知らせ」してる。
475名無しさん@5周年:04/09/14 07:29:40 ID:KlAmodVV
これから受信料の不払い、解約が激増したら、
NHKの息が掛かった国会議員が罰則の盛り込みに向けて奔走し出すだろうね。

自分の懐に入る筈のお饅頭も減る訳だからそりゃあファビョるだろうよ。
面白くなりそうだ。
476名無しさん@5周年:04/09/14 07:53:56 ID:Wu0ef73i
うちにはTVがないから
払ってない

問題ある?
477名無しさん@5周年:04/09/14 08:10:06 ID:aAsuFRP+
エビが責任をとって辞めたら払う。
これなら説得力がある。
478名無しさん@5周年:04/09/14 08:12:55 ID:bJZ9j/TM
で、横領した金の返済はどうなったの
479名無しさん@5周年:04/09/14 08:15:24 ID:bfl2WJME
プ  バカじゃない。 
マジでnhkの金払ってるやつはiqが低い。
480名無しさん@5周年:04/09/14 08:18:19 ID:Nq4s5jo2
みんなごもっともな言い訳してるが、生活に余裕が無いから払えないと本音を言ったらどうだ?
俺は生活に余裕があれば気持ちよく払ってるが、貧乏だから支払い拒否してる。
はっきりいって情けないが、月々の支払額が結構馬鹿にならないからな。

プロジェクトX、その時歴史は動いたとか、結構いい番組はあるんだし、
払えるものなら払ってる。大河ドラマやサッカーも観てるし。
481名無しさん@5周年:04/09/14 08:20:33 ID:83wvaSB2
払う必要ねえべ
予算の半分は飲み代に使われてるんだから
482エビ沢去勢したい:04/09/14 08:23:01 ID:bfl2WJME
>>480

小金持ってるがもあんなクソ企業に払う義務がない。
金払って日本をだめにするようなもの。ドラえもん募金でもしたら。プゲラ
483名無しさん@5周年:04/09/14 08:41:23 ID:Q7Sve43N
>>475
それは無理な話だ。NHK受信料は税金でも公的納付金でもないし、罰則規定を儲ける事などできない。それにNHKは国から年間24億円もの補助金(税金)を受け取っている既製事実があるから、なおさら無理。
484名無しさん@5周年:04/09/14 09:23:09 ID:Eg5fb0U7
NHKがうつらないテレビ作ったら売れそうだな
485名無しさん@5周年:04/09/14 09:30:48 ID:JQ3y/gDj
NHK民営化なんて言ってる人いるけど何で民営化なの?
民営化されたら今よりさらに韓国ドラマ増えるぞ。
全国に放送網確立してるのはNHKだけ、民営化されたら乗っ取りを
企てる団体もあるはず。
さらにただでさえ多い子会社も、NHKの民営化で堂々と好き勝手にやり放題。
NHKは特殊法人でなく、完全国営化だな。
486名無しさん@5周年:04/09/14 09:33:27 ID:pAv9VNrc
NHKの受信料支払い拒否運動を拡大したほうがいいかも。
6000億以上国民からかき集めて裏会計でどれほど無駄金が消えてるか
事業規模が無駄に拡大してんだよ。規模を1/10ぐらいにしたほういいね
487名無しさん@5周年:04/09/14 09:42:08 ID:o39Jn/4G
何で誰もクビにならないの?
海老沢なんで辞めないの?
488名無しさん@5周年:04/09/14 09:42:49 ID:Eg5fb0U7
NHK空爆署名運動まだ?
489名無しさん@5周年:04/09/14 09:45:20 ID:JQ3y/gDj
>>487
クビにすると身内の恥をさらにさらすことになるんじゃない?
490名無しさん@5周年:04/09/14 09:48:24 ID:mvy4k05n
韓流捏風
491名無しさん@5周年:04/09/14 09:49:26 ID:sF5BPjvV
でもなあ・・・報道ステーションを見るぐらいだったら、NHKの10時の
ニュースを見てしまうんだよなあ・・・
492名無しさん@5周年:04/09/14 09:49:49 ID:Eg5fb0U7
韓流捏造
493名無しさん@5周年:04/09/14 09:50:14 ID:cIwt/mqX
今朝のNHKのニュースでは、北朝鮮の爆発が核実験とは言い切れないだの、
韓国の核開発との関連だの、必死に弁護してましたね。
日本の安全保障に関わる重大な事件なのに、
公共放送がまず他国の立場を尊重してどうする、みたいな。
最悪のケースを考えて備えることが重要なのに。
494名無しさん@5周年:04/09/14 09:50:57 ID:kiDcaiuA
>>487
みんなが受信料、払い続けているからだよ
495名無しさん@5周年:04/09/14 09:53:38 ID:cIwt/mqX
>>487
他のNHKの人間も、みな事件のことをよくわかっているし、
自身も同じようなことをやっるから責められないんだよ。
お役所なんてどこもそうだ。
496名無しさん@5周年:04/09/14 09:56:52 ID:cIwt/mqX
しかしNHK会長が「韓国ブームが永遠に続くよう努力する」だなんて
公共放送のくせにふざけたことを言ってるのが激しくムカつく。
497名無しさん@5周年:04/09/14 10:00:10 ID:3Ub3zzi3
受信料拒否の文言は、
「海老沢が辞め、反日が国是の中国・南北朝鮮寄りの
偏向報道・番組編成が無くなれば、お支払い出来ると思います」
こんな感じで良いだろうか。
498名無しさん@5周年:04/09/14 10:03:27 ID:D5jgH8OA
100害あって1利なし
ほんと無駄金ばかり。
朝のラジオ体操なんて全国で何人見てるの?
異様な笑顔の喉自慢なんて、ヤラセ臭が漂ってるよ。
あんなものに金を使うな。
NHKは国会中継とニュース、災害放送以外必要無い。
499名無しさん@5周年:04/09/14 10:04:18 ID:y2AnIzgW
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃投 手                     ┃
┣━━━━┳━━━━━━━━━━━┫
┃【自】    ┃遠藤―仁史    ┃
┣━━━━╋━━━━━━━━━━━┫
┃【会】    ┃¥藤非TOSHI―  ┃
┗━━━━┻━━━━━━━━━━━┛

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳
┃  ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃10┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋
┃自┃0 ┃4 ┃8 ┃7 ┃3 ┃6 ┃1 ┃6 ┃0 ┃7┃四二
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋
┃会┃0 ┃3 ┃5 ┃4 ┃7 ┃5 ┃3 ┃9┃6 ┃1┃四三
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻

  ◆  S●●●
◆   ◇B●●●
  ◇   O●●●
 H 3  残 3
自|048 735 160 7-- |四ニ
実|048 736 476 9-- |五四
 H 6  残 4
[投]B:¥藤 D:[‘ゝ‘]
まりか:投ゴロ
ひとし:遊ゴロ→はじいて3塁ゴロ
えんどう:中前打
まりか:中越え適時3塁打
ひとし:四球→盗塁成功
平松→PH関川:三振(´・ω・`)
500名無しさん@5周年:04/09/14 10:05:07 ID:94Ej6yzY
まあかなりの弱みを握られてるんだろうな?
最近の偏重報道は醜い。
501海老沢勝二:04/09/14 10:07:20 ID:p/TChJc9
次は漢流ブームを作りますから期待してください
502名無しさん@5周年:04/09/14 10:08:46 ID:da+xfliy
俺、引越しするけど、引越し先でNHKの集金に応じない事にするよ。
テレビもチューナーもないけど。
503名無しさん@5周年:04/09/14 10:35:25 ID:bOR/7mlN
こないだテレビ壊れたんで、NHKに解約の連絡した。
あっさり受領されて、はがき出して手続き完了。
その後何の音沙汰もないな。


504名無しさん@5周年:04/09/14 10:41:15 ID:8jAsVPQ4
>>485
少なくとも、受信料を取られることはなくなる。
で、
スポンサーの金で何しようがそれは局の自由だろ?
そんなこともわからん??
505名無しさん@5周年:04/09/14 10:43:18 ID:FG99/4/e
馬鹿だなぁ 朝のラジオ体操はエロイのに
昔爆乳の娘がいたころは盛り上がってたなあ
506名無しさん@5周年:04/09/14 10:58:32 ID:0YEYo5xE
ここでは、みんなが行動をおこしてます。

お暇だったら、ちょこっと寄ってみて!!

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1095065600/
507名無しさん@5周年:04/09/14 11:49:25 ID:pAv9VNrc
災害放送とかの緊急放送のシステムは絶対必要だけど、現状のNHKが本当に必要かどうか考える時期。
「始めにNHKありき。」と、ふんぞり返ってる。
年金の未納問題のようにNHKの存在が「こんなに受信料はらう必要があるの?」
「ハイビジョンやBSや冬ソナなんかいらないんだけど」と思ってる国民も多いだろう。
公共放送の根幹だけにして受信料を適正化して、あとはスクランブルかけて有料放送にしたほうが合理的。
508名無しさん@5周年:04/09/14 11:52:28 ID:Q3YAGABl
30件とかの量で不祥事出てきて減給だけとかいって、嘗めすぎ

メディアは誰よりもモラルをもってないといけないのに
なんだこのぬるい体質は。

民間会社の倍の厳しさがあって普通ぐらいだろ。

日本のマスコミ系は犯罪者を雇用したり使ったり、モラルがなさ過ぎ。
夜7時台にサラ金のCM流しっぱなしでも、言われるまで直そうともしない。
どうなってんだ。
509名無しさん@5周年:04/09/14 11:53:05 ID:ATNrf8md
受信料不払いにご協力を!
510名無しさん@5周年:04/09/14 11:54:09 ID:80f7Q58a
払ってません
511名無しさん@5周年:04/09/14 12:48:15 ID:lif4TS6a
今まで国会中継とかは、NHKでしか見られないもの、とずっと思っていたが、
今回の参考人招致の一件で、MXテレビやTVKでも放送出来ることがわかって、よかったよ。
衆議院ネットなんてものがあることも初めて知った。ネットで中継が見られる時代なんだね。
海老沢が、国会中継をしないという姑息な隠蔽手段を取ったことで、
NHKがなくても、国会中継が見られることを全国に宣伝したようなもんだ。
512名無しさん@5周年:04/09/14 12:52:45 ID:cIwt/mqX
10年ほど前、「NHKは変わります」とか言ってたけど、本当に変わったよな。悪い意味で。
今のNHKは公金を悪用して金儲けをしているわけで、公共放送どころか民間放送にも劣る。
本気で反省しているなら国会を生中継するだろうし、謝罪放送でカットなどしない。
513名無しさん@5周年:04/09/14 12:58:26 ID:SLzGpyQh
>>493
見た見た!ひどかった。そのニュース。
解説委員の名前を忘れたのがくやしいよ。
秋○解説委員。苗字の最初の字が「秋」だったのは確かだけど。
514名無しさん@5周年:04/09/14 13:02:22 ID:UzOLLWPV
だから国営放送としての役割をしてないんだよ。
もう終わってんだよ、NHK。

515名無しさん@5周年:04/09/14 13:02:39 ID:+NBCa8+E
民放が必死に叩いてたな。自分とこの脱税はスルーだったくせに。
516名無しさん:04/09/14 13:03:46 ID:qaq1GWuA
エビ・ジョンイル体制下のNHKでは犯罪がたくさん行われているようだから
NHK理事の年俸と自宅・乗ってる車に別荘・愛人?全て情報公開してくれ!
海老沢勝二会長(70才)の自宅・妾宅の写真と住所(**区)まででいいから
アップしてよ!
517名無しさん@5周年:04/09/14 13:04:35 ID:TNT/+kbr
海老ジョンイルはとっとと辞めれ
518名無しさん@5周年:04/09/14 13:16:06 ID:Nq4s5jo2
NHKの腐敗を理由に不払い宣言を声高に叫びながら、
カードキャプチャーさくらの録画は欠かしてない奴が、2ちゃんには一杯いそうだ。
519名無しさん@5周年:04/09/14 13:16:33 ID:2RdXy4D5
何度もここへお願いしては消されてますが、うちの子供が
見て困っています。せめて今晩からこの連休だけでも
アクセス規制して頂けないでしょうか。
身体の一部を興味本位で投稿されるのはどうかと思います。
このようなサイトが存在するからこそ卑劣な性犯罪が
増えるのではないでしょうか!
どうか管理人さんよろしくお願いします。
520名無しさん@5周年:04/09/14 13:19:48 ID:8jAsVPQ4
つ、釣ら・・・
521名無しさん@5周年:04/09/14 13:21:47 ID:XBUcA4X1
エビちゃん
522名無しさん@5周年:04/09/14 13:29:15 ID:cIwt/mqX
日本テレビの視聴率不正操作事件のとき、
NHKは「視聴率にとらわれない番組作りを行うべき」などと、
自分たちが公共放送の特権に守られている事実を無視したような発言してたけど、
実は最も視聴率を気にしているのはNHK自身だったようだな。
523名無しさん@5周年:04/09/14 13:33:39 ID:7jicrTyA
NHKの集金屋ってノルマどの位?

こんな不祥事起こっても取り立てる自信あるよ俺。
524名無しさん@5周年:04/09/14 13:36:46 ID:8jAsVPQ4
>>523
直接NHKに電話して聞くのが一番。
525名無しさん@5周年:04/09/14 13:37:50 ID:0MPzV6c8
>518
貴様は釣り氏だろうが、NHKはもちろん俺は見てるぞ!
腐敗体質を改めれば、気持ちよく払ってやる!

さくらたんもえ〜
526名無しさん@5周年:04/09/14 13:39:16 ID:PEluCY0j
今放送料を払わない奴の大半は 抗議のため ではなく、
払いたくないから 払わないのだろうね。
マジメにお金を払っている人がいるから作れた番組を、無料で見ようなんて盗人かい。
NHKには迷惑はかからんが、ほかの一般人に迷惑がかかってんだぞ。
見当違いのことしてんじゃない。

マジレス半分釣り半分。
527名無しさん@5周年:04/09/14 13:41:57 ID:vX4fPVfB
>>526

消費者にも製作者にも、こういう真面目な奴がいるから、上は楽々とピン撥ねが出来て豪遊できる(w
528名無しさん@5周年:04/09/14 13:46:48 ID:cIwt/mqX
>>526
公共放送が何であるかも知らない子供は家で勉強でもしてなさい。
529名無しさん@5周年:04/09/14 13:48:58 ID:ehxxNP+l
>>523
募集広告には歩合制と書いてあったな。
だからそんなに必至なんだ…
530名無しさん@5周年:04/09/14 13:49:30 ID:xxFf3HgF
>>343
学会員でもないのに創価を批判する人=NHK未払いなのにNHKに文句言う人
だから、藻前の理論かおかしい。
創価に文句言うなら学会員になってからでないと言う資格なくて
学会員以外で創価に外部から文句言う香具師はクズ、って言ってるようなもんだそれは。

NHKは反日国支援局なんだから、日本国民なら
金払うの拒否して文句を言って当然。
そんな理論展開するような藻前みたいなのがいるから一番だめぽ。
531名無しさん@5周年:04/09/14 13:49:42 ID:RcnXrJaw
NHK名古屋支局の奴らは近所の横断歩道、赤でも渡りまくり。
腐っているのは下も上も一緒。
一番まともなのが、部屋に上がりこんでテレビあるじゃないか!とか
すごむ集金人に思えてならないw

死ねよNHK名古屋のクソ女と擁護ひげデブと馬鹿面ネクタイ!!!
532名無しさん@5周年:04/09/14 13:50:38 ID:CsqUqF34
海老様にしても大作様、小泉の秘書様にしても水戸黄門に出てくる悪役面ですね。
あ、忘れてた新聞屋のジャイアンを!!
533名無しさん@5周年:04/09/14 13:52:40 ID:PCp1ThxK
NHKって夜のニュースしか見てないから100円に割り引け ヽ(`Д´)ノ
534名無しさん@5周年:04/09/14 13:59:34 ID:fWqOFUuF
0120-151515
つながらない!つうか繋がらない振りすんな
早く出ろ泥棒が
535名無しさん@5周年:04/09/14 14:02:12 ID:Nq4s5jo2
徹底的に、未払い者の家庭では映らないように対策すりゃいいだけの話だがなあ。
デジタル化でそこらへんは考えてないんだろうか。
536名無しさん@5周年:04/09/14 14:05:33 ID:iK3Nsfie
>>534
ホンと、そうなったら助かる。
イヌHKに見る番組なんてない。
537名無しさん@Linuxザウルス:04/09/14 14:14:53 ID:twHX5/SS
腐った放送局に金は落とせん。
538名無しさん@5周年:04/09/14 14:29:43 ID:LwHy04dP
>535
災害情報を流さなきゃならないんで、完全にシャットアウトはできなかったはず
539名無しさん@5周年:04/09/14 15:02:52 ID:tM0o1PRV
>>538
でも、台風が来る前ならいざ知らず、激甚災害にはテレビは意外と役に立たないと思う。
阪神大震災を見ていても、やっぱり、災害時にはラジオだろう。
540名無しさん@5周年:04/09/14 15:11:15 ID:lXefiSgY
NHK受信料払っている人って未だにいるのか...
信じれんよ。おれは30年払ってないな。
541名無しさん@5周年:04/09/14 15:21:08 ID:2DOR1iwX
ラジオをも取れ!NHK!!
542名無しさん@5周年:04/09/14 15:26:30 ID:AugLQCjc
一度NHK関係者以外の全国民が受信料不払い運動を実施したほうがいいよ。
準公務員扱いで国からも手厚く保護されてるから腐っていく。
NHKとは何なのかNHKと国民が考えるためにも、受信料は払わないのが個人が出来るNHKに対する効果的なペナルティー
543名無しさん@5周年:04/09/14 15:27:28 ID:hkvtPBt+
そもそもテレビ放送が始まる前、つまり昭和2年〜昭和28年2月の
間は受信料なんか取ってたのか?ラジオ受信機も相当値段が高かったと
思うが。
544名無しさん@5周年:04/09/14 15:44:22 ID:BVsS8rpO
在日だらけで構成されてるNHKに何言っても無駄だろ。
通名禁止にしてみろや。びっくりすっからw
545名無しさん@5周年:04/09/14 15:52:02 ID:nalNUeCm
ウヨも少しは頭を使って気の利いた事を書こう。
それからNHKは入局の際に国籍チェックしてるぜ。
在日以外に中国、フランス、アメリカ人の職員がいる。
本名使用厳守(結婚による姓の変更に伴う旧姓使用は可)

561 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/09/13 18:55:35 ID:IkQ2/LkT
NHKがサヨっていうやつは本当に短絡単細胞ウヨ。
一応俺は右で、最近の韓国優遇はどうかと思うが、
それ以上に天皇、自民党タカ派の万々歳放送を結構やってるんだぜ。
自衛隊派遣では読売と一緒に賛成、イラク戦争も批判ニュースをいっさいやらないってくらい体制派。

少しはそういうの読み解かないで、反日とかいってると、
サヨに底の浅さを馬鹿にされて右のイメージ=バカかもしくは、
ただの低能反チョンにしか見られないので、やめた方がいいと思う。

今回の不祥事は許せんが、
NHKほど国民に巧妙に思想を注入するのに、都合よい組織は無いんだぜ。
フジが自衛隊万歳って叫んだって、うさんくさいニュースになるから、世論は作れんだろ?
546名無しさん@5周年:04/09/14 15:57:29 ID:9Qx4Y8gP
不祥事は許せんしNHK死ね!と思うが
批判をボコボコ受けて弱ったNHKが中道に再生するかといえば
在やBにまた食い荒らされるだけな希ガス
547名無しさん@5周年:04/09/14 16:11:55 ID:BVsS8rpO
>>545
( ´,_ゝ`)
548名無しさん@5周年:04/09/14 16:12:26 ID:Eg5fb0U7
悪の枢軸

朝ピー新聞
T豚S
549名無しさん@5周年:04/09/14 16:13:47 ID:NIlkc+P/
チューナー改造してNHK受信出来ないようにしたら料金は払わなくても良いのかな?
550名無しさん@5周年:04/09/14 16:15:36 ID:Eg5fb0U7
悪の枢軸

朝ピー新聞
T豚S
NHK











誤爆スマソ
551名無しさん@5周年:04/09/14 16:17:03 ID:LwHy04dP
>539
役に立つかどうかはともかく、
オリンピック中継中断してでも流さなきゃならないものらしいですよw>台風情報
552名無しさん@5周年:04/09/14 16:17:40 ID:Eg5fb0U7
>>549
メーカーの開発部のヤシが自宅で改造テレビ使ってるの見たことある

目的は料金不払い・・・

553名無しさん@5周年:04/09/14 16:26:50 ID:JbNgTqUG
NHKも民営化してしまえ
554名無しさん@5周年:04/09/14 16:27:06 ID:NGnUI8E/
まぁ、これで受信料支払い拒否の
正当な理由ができたと喜んでいる人は
少なくないに違いないに1000エビジョンイル
555名無しさん@5周年:04/09/14 16:27:34 ID:Q7Sve43N
エビジョンイル(海老沢勝二会長)を死刑にしない限り、NHKの金満体質は変わらんだろ。
556名無しさん@5周年:04/09/14 16:30:25 ID:Eg5fb0U7
>>555
姦国と厨国が許しません!   w
557名無しさん@5周年:04/09/14 16:31:11 ID:pbpH9F0F
税金も払えない貧乏人は死んでね( ゚ー^)
558名無しさん@5周年:04/09/14 16:32:32 ID:7MtEBWO7
NHKの制度疲労は甚だしい。もう解体する時期だと思うよ。
なんで朝日新聞主催の高校野球を延々と放送しなきゃならんのだ?
業務縮小して気象通報とニュースだけやってりゃいいんだよ
559名無しさん@5周年:04/09/14 16:40:25 ID:e2pGxRbm
もう、ニュースと教育の人形劇だけでいいよ
つか、受信料で作った番組、vodで開放しろよ
560名無しさん@5周年:04/09/14 16:46:39 ID:WXlw2FCN
600ゲト

往生際の悪いハゲだな。
辞任しないなら、更迭されちまえ
561名無しさん@5周年:04/09/14 16:47:26 ID:VxGuLdDT

【韓国】金属ウランも生産、NPT申告違反また判明★2[09/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095136965/

 【ウィーン=石黒穣】国際原子力機関(IAEA)の定例理事会が13日開幕し、エルバラダイ
事務局長は冒頭報告で、韓国が核拡散防止条約(NPT)の保障措置協定に基づく申告
義務を怠って行った一連の実験について説明した。

 その中で、韓国がこれまでに公表したプルトニウム抽出実験(1982年)、レーザー法による
ウラン濃縮実験(2000年)以外にも、80年代にレーザー濃縮に適した形の金属ウランを
申告義務を怠って生産していたことを明らかにした。
(略)

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040913it13.htm

「IAEA、韓国の核物質実験に深刻な懸念」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/14/20040914000000.html
ソース:朝鮮日報[韓] 2004年09月13日

韓国、ウラン転換も実験 未申告3件目、IAEAが「重大懸念」
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20040914/mng_____kok_____000.shtml
ソース:中日新聞 2004年09月14日

韓国が金属ウランも生産、申告違反また判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040913-00000013-yom-int
ソース:Yahooニュース 2004年09月13日

韓国が金属ウランも生産、申告違反また判明
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040913it13.htm
ソース:読売新聞 2004年09月13日
562名無しさん@5周年:04/09/14 16:48:43 ID:oCl/CwAx
貧困層からの苦情が2000件?
563名無しさん@5周年:04/09/14 16:49:15 ID:q6bj8FQL
解約ハガキ請求した際に今回の件も含め色々と言ったんだが、
最後向こうから電話切りやがった。さすが公務員。
564名無しさん@5周年:04/09/14 16:50:47 ID:zVm/Q7RE
NHKは既に役目を終えた
民放も充実してるし、もう潮時だろう
ニュース番組で冬ソナの宣伝してるし、おめでてーな
565名無しさん@5周年:04/09/14 16:51:09 ID:sqUP5zQL
今、NHKの集金がきやがった。当然のように居留守つかった。もうくんなボケッ!!
566名無しさん@5周年:04/09/14 16:52:07 ID:pbpH9F0F
NHKにきた苦情電話の最長記録は七時間だそうですよ。
トイレ休憩やおやつタイムを経て最後には好敵手と書いてトモと
読むような関係になったとか
567560:04/09/14 16:52:27 ID:WXlw2FCN
しまった!
600じゃなかった・・・恥
559と599を勘違い・・・逝ってくる・・・
568名無しさん@5周年:04/09/14 16:56:08 ID:W4UWeBMP
>>565
うちにも昨日来たよ、しつこいのなんの。


もちろん払う必要ないから追い返しましたが
569名無しさん@5周年:04/09/14 16:58:40 ID:utDjeyXu
>>549
チューナーが付いていれば、払わないといけない。
570名無しさん@5周年:04/09/14 17:00:52 ID:pbpH9F0F
>>568
住所氏名年齢対応状況等細かく入力されたうえ保存されているらしいよ
571名無しさん@5周年:04/09/14 17:02:50 ID:J9ichtFE
韓国ドラマは気持ち悪い。
ERが昨日終わったが、来月から再放送って。
続編を放送してよ!なんでチョンきもドラマばかりに力を入れるの?????
エビジョンイルの隠れた意図は何だ??
572名無しさん@5周年:04/09/14 17:05:03 ID:0nY/PY1u
573名無しさん@5周年:04/09/14 17:07:06 ID:4lKR+Bpl
>>571
普通に弱み握られてんじゃないの?
たとえば○○散髪の常連でばらすぞって脅かされてるとか・・・
574名無しさん@5周年:04/09/14 17:08:06 ID:q6bj8FQL
>>568
1度断っても、またチェックしにくるらしいよ。
集合住宅の場合はどうか知らんが…
解約の意味ねーーーーーーーーーーーーー!!!!

集金来る時既に領収書発行してるんだよな。
575名無しさん@5周年:04/09/14 17:12:00 ID:0nY/PY1u
スマソ 誤爆ですた。
576名無しさん@5周年:04/09/14 17:17:24 ID:XJrupkM9
俺はNHKなぞなくてもいっこうに構わん。
払いたくないのではなく、見てないから払わない。

>>574
受信契約拒否ステッカーでも貼っとけ。
俺はこのステッカー貼ってから2年間、
地域スタッフにベルを押されたことがない。
職員がステッカーの出所を聞きにきたことが
一度だけあるが。自作だと言ったら
スゴスゴと帰っていった。
577名無しさん@5周年:04/09/14 17:30:18 ID:KeO+XwMg
海老ジョンイルとともに
頭おかしい韓国ドラマと紅白を
この世から葬ってほしい。
578名無しさん@5周年:04/09/14 17:31:04 ID:q6bj8FQL
>>576
いいこと聞いた。作ってみるよ。

おばさんがすぐ諦めて帰る奴ならいいのだが…
579名無しさん@5周年:04/09/14 17:31:41 ID:Q0ZUGYtp
エビ、局内のエレベーターとかで見かけると
ぞろぞろお付きしたがえてそっくり返ってるからなー いまでも。
で、いかにも悪そーな顔してんだあのハゲ
あれを謝罪会見とかで公の場にだしたのは失敗だったなNHK
580名無しさん@5周年:04/09/14 17:34:58 ID:XJrupkM9
>>578
苺にステッカーうpしようか?
この手のスレで3度くらいうpを告知したが。
希望があればまたやっとくよ。
581名無しさん@5周年:04/09/14 17:57:11 ID:BeeQeOu3
質問相手】NHK
【質問内容】中国、半島に対する偏向報道について
【質問内容の現状】

今回の韓国のホテルで日本人が暴行を受けた事についてなぜ報道されてないのか?
先ずはこの件から入って竹島、日本海呼称問題について軽く話した。その後、「本当に上に伝わってるか
不安だから上の人と代わってくれ」と言ったらすんなり上の人と交代。

で、電話に出た人は声からいって60歳くらいのおじさん。
上で書いた件から玄界灘、参政権問題、拉致問題、重慶ブーイング問題等、思った事を全部ぶちまけた。
全部で2時間くらい話し合ったと思う。

最終的にこちらが一番訊きたかった
「NHKはなぜ朝鮮半島に対して腰の引けた内容しか報道できないのか?」に付いて。

担当者
「NHKは国民の視聴料で成り立っています。いわば国民の皆様の顔色を常に伺い、ビクビクしながら放送
していると言っていいでしょう。今までは朝鮮関連の悪いニュースを流すと物凄い抗議が来ました。社会党が
強かった頃は直接議員から問題を起こすような報道は控えなさいという抗議が来たりもしました。そしてその声を
無視は出来ませんでした。最近はお客様のようにもっと日本の将来を考えた報道をしてくれという電話が多くなりました」
だそう。

話した感想としてはもっとみんな電話した方が良い、と思った。今までは在日やサヨの抗議の大きさにNHK側が報道姿勢に
自信を持てなかったみたい。「客観的な意見が聞けてとても嬉しいです」って言ってた。
かつてはかなり暴力的な電話が多かったらしい。
最後に担当者の人が「日本をいい国にしましょう」って力強く言ってたのが印象に残った。

応対は非常に丁寧。こっちはかなりきつく突っかかって話したんだけど忍耐強く聞いてくれたよ。
582名無しさん@5周年:04/09/14 17:57:48 ID:314fzUI8

もうろくエビとその飼犬らが
NHKを支配しているという構図。

  雪印とそっくりだな。
583名無しさん@5周年:04/09/14 18:06:06 ID:3wabCYVu
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ  長州・梨本信者   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  長州力・マサ斎藤・梨本勝公認在日阿呆馬鹿厨房記者擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i が立てたスレッドをハッスルレスリングエンターテインメント
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   ワイドショースレとして認定する。     衆議院代議士 馳浩
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
http://www.so-net.ne.jp/pride/hustle/
http://www.hasenet.org/
http://www.takada-dojo.com/
http://www.oudou.co.jp/
http://www.zero-one.to/
http://www.wj-pro.net/
584名無しさん@5周年:04/09/14 18:20:17 ID:q6bj8FQL
>>580
もしよければうpして欲しいっす。

スカパー解約した時だってしつこくないしその後の勧誘もないのに。
NHKの対応にますますムカついてきた。
585名無しさん@5周年:04/09/14 19:07:23 ID:kQxI8dSy
>>581
聞く耳を持った担当者がいるのは救いだけど、
トップが独裁体制のエビではな〜
586名無しさん@5周年:04/09/14 19:15:32 ID:Eg5fb0U7
7時のニュースは韓国核問題はスルーですかね
587名無しさん@5周年:04/09/14 19:19:32 ID:Eg5fb0U7
やはり売国NHK、核開発問題よりもイチローが先ですか
588名無しさん@5周年:04/09/14 19:19:44 ID:8V508QeZ
【海外ドラマ】NHK海老沢会長「韓国ドラマは高水準、今後も放映」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094951279/
589名無しさん@5周年:04/09/14 19:27:31 ID:iRUc6t94
総連やら民団やら、在日のヤクザ抗議は正当な抗議と言えるわけ?
「ビクビクしながら」とか、犯罪級の嫌がらせとしか思えんのだが…。
590名無しさん@5周年:04/09/14 19:30:45 ID:x9W/4352
受信料不正使用は犯罪だ!
591名無しさん@5周年:04/09/14 19:31:31 ID:DabI5rX0
NHKのような身近なところへ文句を言う人ははっきりいって社会的に
あまり重要ではない階層の人が多い。
592名無しさん@5周年:04/09/14 19:33:12 ID:x9W/4352
2chのような身近なところへ文句を言う人ははっきりいって社会的に
あまり重要ではない階層の人が多い。
593名無しさん@5周年:04/09/14 19:38:22 ID:dWC7X9HQ
ヤクザの嫌がらせに応じてたら、ヤクザのような組織になってしまったのですね
594名無しさん@5周年:04/09/14 19:41:36 ID:Eg5fb0U7
デムパ893NHK
595名無しさん@5周年:04/09/14 19:53:38 ID:x9W/4352
エビル星から電波を受信しますた
596名無しさん@5周年:04/09/14 19:56:52 ID:p/TChJc9
>>584

それは残念ながらしつこいクレーマーに対応している専門職ですよ
597名無しさん@5周年:04/09/14 19:57:39 ID:pHPQa0gW
一昨日だったかな?BSで立て続けに台湾の番組流してたね。
いかにも台湾好きが喜ぶような番組だった。
とってつけたような編成すんなよ、アホ!

598名無しさん@5周年:04/09/14 19:57:53 ID:Qryb9uG0
>>497
>「海老沢が辞め、反日が国是の中国・南北朝鮮寄りの
>偏向報道・番組編成が無くなれば、お支払い出来ると思います」

なるほど、このセリフ使わせていただきます
599名無しさん@5周年:04/09/14 20:00:32 ID:Qryb9uG0
>>493
マジですか???

NHK解約したいけど、
テレビ持ってないから、元々お金払っていない

でも解約したい気分だ
600名無しさん@5周年:04/09/14 20:04:17 ID:pHPQa0gW
>>581
GJ!!

601名無しさん@5周年:04/09/14 20:07:30 ID:SHChQFtD
今まで受信料払ってたけど、一連の不祥事が出てすぐ電話した
解約したいと言ったらそれは無理と言われたんで「てめぇらの料亭飲み食いの為に金払ってるんじゃねーよ」
みたいに(もっと紳士的な言い方)ガンガン言ったら、「徴収員に連絡しておきますので…」とのこと
それ以来うちには受信料の徴収が来なくなった
602名無しさん@5周年:04/09/14 20:09:24 ID:x9W/4352
テロに屈してるだけじゃん(ぷ
603名無しさん@5周年:04/09/14 20:19:19 ID:iFvLVU1s
NHKが隠蔽体質を改めない限り、国民の視線は厳しくなるばかりだ。
某乳業会社、某自動車会社の後に続くことになる気がする。
604名無しさん@5周年:04/09/14 20:36:00 ID:Qryb9uG0
>>581
おまえ、よくやった!よく言った!

でも、俺はバカだから、ただのクレーマーになっちゃう。
賢い奴らが、どんどん抗議の電話してくれ。
605名無しさん@5周年:04/09/14 20:40:31 ID:Qryb9uG0
>>581
俺は職場で、地域社会の集会で、
社民党・朝日新聞・TBS・NHK・野中・橋龍の実態を訴えている。

できるだけ、少しでも多くの人に日本の危機を判ってほしいから。
最初はウザがられたが、次第に理解者を増やしているぞ。

でもNHKへの抗議は、口が達者じゃないから無理っぽい。
606名無しさん@5周年:04/09/14 20:43:31 ID:+h/FS0b2
>>597
台湾は親日なわけだが
馬鹿?
607名無しさん@5周年:04/09/14 20:47:01 ID:HQc+DpOQ
中共工作員かも
608名無しさん@5周年:04/09/14 20:48:21 ID:ywspPFyN
まず国会中継をノーカットで放送しろ。
そしてNHKスペシャルで徹底検証しろ。
反省しているというのなら、もう娯楽番組はいっさい報道するな。
ニュース番組での宣伝行為など御法度だ。
609597:04/09/14 20:53:59 ID:pHPQa0gW
>>606
>>607
オイオイ、誤解すんな。俺の書き方が悪かったのか?
NHKが急に台湾の紹介をし始めたことに対する皮肉のつもりだったんだけど


610名無しさん@5周年:04/09/14 21:01:14 ID:l2dIJBwI
度重なる不祥事で受信料払わなくなった人は居たかもしれないけど
受信料全体からしたら微々たるもんなんだろうな。
よって、改善はしない。不祥事やった人間の処分を見れば容易に分かる。
611多分においおい:04/09/14 21:03:21 ID:KmM3MzAD

 >>597
 ショウロウンポウの職人のプログラムじゃないっすか。
 それ見たかったんすけど、ウチ衛星うつらないし。
612名無しさん@5周年:04/09/14 21:04:21 ID:SPDxJwYz
>>610
まあさすがに20年もしたらじいさんばあさんが死にだすから、
じわじわ効いてくるよ。
613名無しさん@5周年:04/09/14 21:13:31 ID:l2dIJBwI
>>612
その頃には不祥事やってる今の職員は退職してるだろうね
614名無しさん@5周年:04/09/14 21:17:17 ID:SPDxJwYz
>>613
そんなもんだよ。
NHKの今の繁栄だけ見て就職した奴が馬鹿をみる。
でも今がよければいいじゃないか。なわけないかw
615名無しさん@5周年:04/09/14 21:19:11 ID:Eg5fb0U7
今日のプロジェクトXのキックバックはいくらでつか?

CCDだから、チョンニーからですかね??
616名無しさん@5周年:04/09/14 21:20:29 ID:CVq1fY7O
分割民営化
617犯罪人は (σ;*Д*)σ氏刑!:04/09/14 21:21:47 ID:mFYt5+76
332 名前: 名無しさん@5周年 Mail: 投稿日: 04/09/13 05:55:57 ID: 6+Nzr5lK

カラ出張をした元「宇宙新時代プロジェクト」の職員2人は 出勤停止7日のみ!

カラ出張をした元「宇宙新時代プロジェクト」の職員2人は 出勤停止7日のみ!

カラ出張をした元「宇宙新時代プロジェクト」の職員2人は 出勤停止7日のみ!

現ソウル支局長は総額約4400万円は取材活動に使い、私的な流用はなかった
として 弁 済 は 求 め て い な い。→ 停職6カ月のみ

現ソウル支局長は総額約4400万円は取材活動に使い、私的な流用はなかった
として 弁 済 は 求 め て い な い。→ 停職6カ月のみ

現ソウル支局長は総額約4400万円は取材活動に使い、私的な流用はなかった
として 弁 済 は 求 め て い な い。→ 停職6カ月のみ

現ソウル支局長は総額約4400万円は取材活動に使い、私的な流用はなかった
として 弁 済 は 求 め て い な い。→ 停職6カ月のみ
618名無しさん@5周年:04/09/14 21:23:19 ID:BeeQeOu3
またも韓国ドラマというNHKの怪 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/movie.html?d=14gendainet07115558&cat=30


「成田や羽田空港まで韓国俳優を追いかけていくオバさんたちも異常ですが、それに火を付けたうえ、
 さらに韓国を宣伝しようとするNHKの姿勢は、媚(こ)びすぎだし、危ないなと感じます。日韓の歴史は、
 長い拒絶の時代を終えて雪解けになっていますが、最近は一気に相互理解を通り越して、冷静さを失った
 “韓国大好き”ブームになっている。こうやって極端から極端に走るのは、国際政治から見て非常に危険なことです。

 韓国は今、日本海の名称変更要求など、日本と同等以上に付き合おうとしている。そんな時に、
 日本中が韓国礼賛ムードでいいのか。まして、国民の受信料で成り立つNHKが、それを率先して
 あおっていいのかということですよ」

 本当だ。韓国にドップリのNHKに対しては、「海老沢会長の部下だったソウル支局長が韓国の歓楽街で
 遊びほうけすぎて何かつかまれたんじゃないか」と勘繰る声から、「日本を韓国に同化させるつもりか」
 といった批判まで起きているのだ。少しはマジメに考えた方がいい。

 大体、BS込みで毎月2300円もの受信料を取っているのだから、韓国なんかに頼らず、自前で
 ドラマを作ればいい。女性の半生時代劇くらいお手のものだろう。NHKといえば、韓国とスキャンダル
 くらいしか話題にならないのは情けないというものだ。
619ななし:04/09/14 21:27:11 ID:26aGJmbI
>>68
をいをい、もうとっくに出演しうあやめろavkbolilJTyg…
620名無しさん@5周年:04/09/14 21:40:56 ID:ywspPFyN
今日はソニーの宣伝か
プロジェクトX展の大切なスポンサーですからなぁ
621名無しさん@5周年:04/09/14 21:46:05 ID:bl+rIU7n
>>581 GJ
漏れは石原発言捏造の折
TBSに抗議電話をしたけど、あちらはまるでダメだったよ(w
622名無しさん@5周年:04/09/14 21:50:22 ID:BeeQeOu3
581はコピペ。

電話突撃隊出張依頼所2
http://ex5.2ch.net/korea/dat/1095065600

賞賛、依頼、隊員志願はこちらのスレへどうぞ。
623名無しさん@5周年:04/09/14 22:03:37 ID:4lKR+Bpl
ソウル支局長の件は絶対何か裏がある。
真実が表に出たらNHKの存在自体が
危うくなるような何かが・・・・
624名無しさん@5周年:04/09/14 22:06:18 ID:Eg5fb0U7
22時台・・・・・テロ朝とNHKで売国度比べ

23時台・・・・・TBSと日テレで韓国マンセー度比べ

23:30・・・・・フジを見て餅ついてから寝る
625名無しさん@5周年:04/09/14 22:11:29 ID:oiLd4vI9
サッカーアジアカップの決勝

日本の国歌斉唱時の 中 国 の ブ ー イ ン グ の 音 量 を 低 く 編 集 して放送したNHK
626名無しさん@5周年:04/09/14 22:11:48 ID:ywspPFyN
0:00・・・・・放送した事実を作るため、ひっそりとまじめなニュースを放送
627名無しさん@5周年:04/09/14 22:15:49 ID:ywspPFyN
>>623
私的な流用は無くても組織的な流用はあったんだろうな
628名無しさん@5周年:04/09/14 22:19:19 ID:Eg5fb0U7
韓国核開発問題のニュースまだー
629名無しさん@5周年:04/09/14 22:32:24 ID:ywspPFyN
また韓国かよ
630名無しさん@5周年:04/09/14 22:37:53 ID:rZDBCPVu
>>580
もれもうpキボーン
631名無しさん@5周年:04/09/14 22:44:48 ID:YISQoa5V
619 名前: 名無しさん 投稿日: 04/09/14 20:13:48 ID:tvpfJxVE
明日発売の週刊誌『週刊新潮』より
“視聴者には見せたくない!
「NHK」が検証番組でカットした「海老沢会長」国会追及の最重要部分”
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20040923/mokujitxt.html

明日発売の週刊誌『週刊文春』より
“NHK海老沢会長「韓国出張」勝手に同行記
国会に呼ばれた翌日に堂々と出発”
http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/index.htm


反省の色なし
632名無しさん@5周年:04/09/14 23:17:41 ID:shxeE+3f
>>584
>>630
お待たせー。NHK受信契約拒否ステッカー。
苺がダウソしてたんで、49にうpしたよ。
ダウソ用キーワードはメル欄。
633632:04/09/14 23:23:26 ID:shxeE+3f
>>584
>>630
ゴメン。ファイル名書き忘れた…orz
49の1(10〜20MB)にうp
ファイル名は431.zip
職人名:ブロックマンでつ。
634名無しさん@5周年:04/09/14 23:37:48 ID:rZDBCPVu
>>632
素人質問で申し訳ないのだが苺って何?
635名無しさん@5周年:04/09/14 23:48:27 ID:shxeE+3f
>>634
あぷろだの名前。「あぷろだ集」で検索すれば、苺や49への
リンク集が見つかるはずで。
636名無しさん:04/09/15 00:01:16 ID:JMKa3Zhy
NHKソウル支局は、JCIAのセイフ・ハウスなのか?
確かにNHKの職員ってのは、スパイとしては良い隠れ蓑だしね?
対日じゃない対韓工作の窓口というかサブチャンネルとして使用してたのか?
5000万円弱使って使用目的というか明細だせないってのはそう言うことか?
637名無しさん@5周年:04/09/15 00:05:53 ID:yOum9Wvs
NHK今年になってから急に番組の質が低下したように思う。
特に深夜まで糞番組ばかり再放送するのは止めて欲しい。
以前のようにドキュメンタリーや海外ドラマ、MUSIC BOXなどの映像番組を放送して欲しい。
韓国ドラマが人気? 本当なの?
638名無しさん@5周年:04/09/15 00:08:20 ID:X3oO+NrR
エビジョンイルって在日なの?
639名無しさん@5周年:04/09/15 00:20:41 ID:iOhElnHs
ソウル支局長のお咎めが異常に甘いのは
海老沢と夜の帝王仲間だからだったりしてW
640名無しさん@5周年:04/09/15 00:22:00 ID:4GRiv/kN
>>635
サンキュー。
で、調べてリンクを見つけたのだがエラーが出て表示できない・・・・。
641名無しさん@5周年:04/09/15 00:26:26 ID:mypNIIKR
>>640
苺は今ダウソ中かなんかで表示できない。
49にうpしてるから、そっちへどぞ。
「NHK受信契約拒否ステッカー」
>>632-633 参照。
642名無しさん@5周年:04/09/15 00:28:45 ID:4GRiv/kN
>>641
たびたび申し訳ない。
49もエラーが出るんだよ・・・。
643名無しさん@5周年:04/09/15 00:29:01 ID:FTA6A5zX
>>636 JCIA?概観誘致?
644名無しさん@5周年:04/09/15 00:42:14 ID:mypNIIKR
>>642
おかしいな。確認してみたら、今逝けたよ。
ttp://49uper.com/
やっぱダメ?
645名無しさん@5周年:04/09/15 00:49:44 ID:bf6z/eD8
Fatal error: Call to undefined function: make_seed() in /usr/local/apache/htdocs/up20/lib/html_out.php on line 9
646名無しさん@5周年:04/09/15 00:59:06 ID:mypNIIKR
>>642
じゃ、
ttp://49uper.com/up20/index.php
で、もっかいやってみて。
647名無しさん@5周年:04/09/15 01:42:27 ID:nQGIhwYT
以前はなーんも見たい番組がない時、NHK総合をつけてると何となく間が持てた。
何かやりながらBGM代わりにしても耳障りじゃなかったのに、
最近はなんだか下品になってしまったので、積極的に見たい番組以外は
チャンネルを合わせなくなってしまった。
見たい番組がない時はケーブルのお買い物チャンネルを延々とつけておく羽目になるorz
648名無しさん@5周年:04/09/15 04:21:30 ID:V1cd1WwW
>>646
49自体は見れたよ。
ただ、431.zipをクリックすると、>>645のエラーが出てダウンできない。
なので、この辺使ってくれると幸せ
ttp://www.imgup.org/
649名無しさん@5周年:04/09/15 08:24:20 ID:he7sHA0D
NHKに都合の悪いところは自主規制。韓国ドラマを大々的にNHKで宣伝し、利権をむさぼる。
これって公共の電波を公金で運用する放送局にあるまじき行為だと思うが。
受信料は払わないほうがいいね。年金制度のように、問題に直視しないとNHKが立ち行かなくなるぐらい
受信料支払い拒否運動を大きくしたいもんだ。
650名無しさん@5周年:04/09/15 08:48:47 ID:JCN8uql9
>>648
オッケ。
iup0029.jpg
の、Sticker3
651名無しさん@5周年:04/09/15 09:27:54 ID:mCuemJh9
不祥事理由の受信料拒否、1万3千件に NHK

 NHKの受信料の集金現場で、一連の不祥事を理由に支払いを拒まれるケースが
相次ぎ、不正経理問題が発覚した7月20日から9月8日までに約1万3000件
にのぼっていたことが14日、朝日新聞の取材でわかった。
 NHK広報局によると、この数字は、すでに受信契約を結んでいた視聴者が、
今回の不祥事を理由に支払いを拒んだ件数だという。新規の受信契約の依頼に
対して受信料の支払いを拒否された例は含まれていない。
 一連の不祥事をめぐる9日の衆議院総務委員会の時点で、NHKはすでに
営業現場での受信料の拒否が約1万3000件にのぼることを把握していたが、
海老沢勝二会長に代わって答弁に立ったNHKの和崎信哉理事は、苦情・意見の
総数について「6512件」と答弁していた。
 この6512件は、東京の放送センターと地方放送局にある視聴者対応部署に
電話やファクス、電子メール、手紙で寄せられた意見の総数だったという。
NHKは、答弁した和崎理事が営業現場での受信料の拒否件数を知っていたと
認めたうえで、「視聴者からの意見の数は従来、東京や地方の窓口に寄せられた
総数を公表している。内容の分析もできているため、国会ではその数字を答弁
した」と説明している。
 これに対し、9日の総務委員会で苦情件数について質問した長沢広明
議員(公明)は「営業現場での支払い拒否は、視聴者の抗議の姿勢の表れの一つ。
件数が分かっているなら、委員会の場で明らかにすべきだった」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0915/006.html
652名無しさん@5周年:04/09/15 09:48:10 ID:JCN8uql9
「NHK受信契約拒否ステッカー」
ttp://www.imgup.org/file/iup0029.jpg

どうぞ。ご参考まで
653名無しさん@5周年:04/09/15 09:51:49 ID:SaNLdXOb
>>651
この状態でもなお事態を隠蔽しようという体質がむきだしなのが救えないよな。
ソウルの件もひたすら「私的流用は無かった」と言って弁明しているけど、
私的流用は無くても実は組織的流用はあったんじゃないのかね。嘘は言ってないし。
654名無しさん@5周年:04/09/15 10:16:12 ID:VE5Sg86U
海老沢さらなる言い訳キボンヌage
655名無しさん@5周年:04/09/15 10:17:30 ID:aZGNyDOt
>>652
GJ!
もらっておきます。
656名無しさん@5周年:04/09/15 10:31:03 ID:Qcg1HGuU
2ヶ月2,790円×6=16740 1万3千件をかけると=217620000

年間 2億1762万円の損失なり!  

海老ジョンイル損失補てんしろよ!私財を投げ打ってもな責任を果たすべきだろ?
657名無しさん@5周年:04/09/15 10:48:55 ID:ApR0cMVl
受信料拒否がどんどん増えているのに
ぜんぜん危機感なしのNHK、まだ、のど自慢だの
海外取材だの平気でやってる
いいかげんに、小泉は爆弾おとせよ
658名無しさん@5周年:04/09/15 10:58:53 ID:Yea3wGkP
>656
ごめん、1万3千人が支払い拒否しても2億2千万程度なのかと思っちゃった
着服額と同程度じゃん
659名無しさん@5周年:04/09/15 11:01:34 ID:cbFCGZBY
ニュース番組で糞詰まらん外国ドラマなんぞ宣伝するなよ、ヴォケ
660名無しさん@5周年:04/09/15 11:06:19 ID:9enF/hJ4
NHKに朝鮮の工作員でもいるのか?
661名無しさん@5周年:04/09/15 11:19:00 ID:T/GtVRMJ
今回の件で、それまで受信料払ってた人達が、ここで解約して、
海老が辞めてしばらくしたら、また契約したとする。
その場合、解約してた期間の受信料の徴収をされるってことはあるのかな?
662名無しさん@5周年:04/09/15 11:24:10 ID:YrVZ+NXP
>>661
心配するな

エビジョンイルが辞めたくらいでは、NHKの売国体質は治らん


NHK内の売国奴、チョン、チュンをすべて掃討するには時間がかかる
663名無しさん@5周年:04/09/15 11:28:19 ID:YrVZ+NXP
おまえら!
ここに逝って勉強汁

ttp://simohakase.hp.infoseek.co.jp/

漏れもここを見て解約成功
664名無しさん@5周年:04/09/15 11:31:11 ID:BLRxy7Gk
NHK解約のことなら
今すぐコール
0120−151515

665名無しさん@5周年:04/09/15 11:38:52 ID:M06n0lHf
引っ越すことにして解約汁
666名無しさん@5周年:04/09/15 11:45:52 ID:uN6BMvVy
解約どころか、払ってきた受信料を返して欲しい人もいると思う。
667名無しさん@5周年:04/09/15 11:46:51 ID:5ThIluxu
現在、受信料拒否している世帯が、全体の何%にのぼるのか知りたいもんだ
668名無しさん@5周年:04/09/15 12:15:23 ID:dn45jR5Y
>>617
これはN速+のネタになるのでは?少なくとも芸スポには新スレが立っても良いと思う。
669668:04/09/15 12:23:01 ID:dn45jR5Y
スマソ。誤爆した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094951279/
のレス番617へのレスだった。
ちなみソースは、「NHK受信料支払い拒否1万3千件を超していた」という朝日新聞の記事だった。
http://www.asahi.com/national/update/0915/006.html
670668:04/09/15 12:27:24 ID:dn45jR5Y
重ね重ねスマソ。
ちなみに1万3千件というのは、7月20日からエビジョンイルの国会答弁の前日の9月8日までに
不祥事を理由としてNHK受信料支払いを拒否した件数ね。
671名無しさん@5周年:04/09/15 13:15:49 ID:dn45jR5Y
エビに抗議したかったり辞職を求めるだけなら、受信料の自動振り込みからコンビニなどからの
継続振込に変えて様子を見ていれば良い。料金は銀行振込と変わらない(実は銀行振込にして
も月50円しか安くならない)し、今迄確実に振り落とされていたものが、振込という回収が不確実
な形になるだけでも大きい。エビが居座るようなら、そのまま期限が来ても払い続けなければ良
い。単身者で支度を留守にしがちなら、督促の電話が掛けられたとしても効果が少ないしね。
672名無しさん@5周年:04/09/15 13:19:55 ID:GQMvsZTl
>>671
それは契約不履行。裁判所に訴えられたら差し押さえだよ。
契約解除しないとダメです。
673名無しさん@5周年:04/09/15 13:22:50 ID:npyzUTXU
>>652
いただきました。dクス。
674名無しさん@5周年:04/09/15 13:22:52 ID:SIBIfBnv
ウヨ厨が目指す良い報道ってのは、
サウジアラビアとか北朝鮮みたいな国のでしょ?
675名無しさん@5周年:04/09/15 13:23:22 ID:ydOmy9S9
解約しました
自浄作用を認めるまで契約はしません
エビの人相見てみ、人間って目とか顔にいろんなものが
滲み出ちゃうんだよな
676名無しさん@5周年:04/09/15 13:24:36 ID:JCN8uql9
>>671
672の言う通り。契約不履行。契約に同意している以上は、
その内容に拘束される。
だから、まず解約が先決ですな。そうすれば、以後払うも
払わないも自由。任意である。
677名無しさん@5周年:04/09/15 13:27:52 ID:qv5wfQsB
いいかげんに、取れるところから取る受信料の見直しをしろ!
受信料は、飲み食い・高給に使い込まれていたことが明らかに
なったし、日本だけだろ受信料を取る国は!
678671:04/09/15 13:35:41 ID:dn45jR5Y
>>672
その時は供託すれば良いだけ。バブル期に、首都高速が2〜3年で500円→600円→700円と値上げした
時、値上げに抗議したオッさんが昭和60年の料金の料金500円を500円玉で払って料金所を通過し続け、
差額は供託していたことがある。
>>671
事故レス
×支度→○自宅
スマソ。逝ってきます。
679名無しさん@5周年:04/09/15 13:39:44 ID:HnQTZGxG
なんかシロウ臭いにおいがするんですけど
680名無しさん@5周年:04/09/15 13:40:17 ID:krNzqQ39
だから払わないほうがいいと言ったんだ
681名無しさん@5周年:04/09/15 13:42:38 ID:5zfP/a0f
番組制作の予算が少なくなって昔のいい番組が再放送増発キボンヌ
682名無しさん@5周年:04/09/15 13:45:25 ID:JCN8uql9
しかし、「エビジョンイル」でググルと、
900件以上ヒットするのがスゴイ。
この名前は2ch発祥なのか?
683名無しさん@5周年:04/09/15 13:48:48 ID:tNKDWqI3
何も知らない主婦を煽って四さまとか言わせるのも
かなりの裏切り行為。
684名無しさん@5周年:04/09/15 13:50:33 ID:jdupLYEB
>>674
それは極左が求める世界だろ
北鮮は自称革命国家だろうが
消防が2chしたらパパママに怒られるぞ
685名無しさん@5周年:04/09/15 13:51:05 ID:oGO+AtEg
着服の言い訳にはならないけど、
変更報道に関しては、

受信料未払い大杉

番組制作費・経費不足

税金でまかなう

予算取りに政治的思慮が・・・

番組制作に政治的圧力が・・・

って言うのはあるのかも。
686名無しさん@5周年:04/09/15 13:51:34 ID:SaNLdXOb
ゴールデンタイムのニュース番組まで使って韓国の宣伝に必死な
公共の有料放送に払う金があるならスカパーに払うよ。
687名無しさん@5周年:04/09/15 13:56:05 ID:npyzUTXU
>>685
既に言ってると思う。本多勝一の本に書いてあったような。
「NHK受信料拒否の論理(朝日文庫)」ね。
ホンカツが嫌いでも、この本と「日本語の作文技術」は読むとヨロシ。
688名無しさん@5周年:04/09/15 13:59:33 ID:SaNLdXOb
NHKは公共放送だけあって国民よりも政府の方を向いている所も酷い。
昨日のクローズアップ現代は定年65歳の義務化について扱っていたけど、
積極的に取り組むごく一部の企業ばかりを熱心に取り上げていたな。
定年延長なんて、ほとんどの企業は消極的だろう。
それ以前に、年金支給開始年齢の引き上げこそ批判されるべきものなのだが。
689名無しさん@5周年:04/09/15 14:11:06 ID:GiVZTcPJ

半年前に解約しますた。

集金人もそれ以来パッタリと来なくなりました。
(彼らにとっても、きっとイヤな客だったんだろう)

NHKよさようなら。もう遭うことも無いでしょう。
690名無しさん@5周年:04/09/15 14:42:57 ID:Yea3wGkP
>682
新潮・文春あたりが中吊りで使ってから広まったんじゃないかと
もともとは、MHK内の隠語だったらすぃ
691名無しさん@5周年:04/09/15 15:14:13 ID:GQMvsZTl
NHKの韓国ドラマを煽る姿勢は根底に子会社で荒稼ぎをたくらんでるんだろ?
海老沢のお気に入り人事で有働が厚遇されてるのも異常だし、NHKは正常に機能してない。
出資者であり受益者である国民がNHK受信料不払いで強い姿勢を見せないと、
NHKに情報操作されてしまう罠
692名無しさん@5周年:04/09/15 15:26:41 ID:MSabsuVM
0120-151515をご利用ください。


ぷーぷーぷ 


ビジートーンの嵐なんですが・・・・・
693名無しさん@5周年:04/09/15 15:40:37 ID:eQa7Zco9
>>692
一昨日は午前9時直後は込んでいたが、14時過ぎに掛けたら4〜5分でつながって、
10分もかからずに解約できたよ。
休日&夜間はつながりにくい鴨。
フリーダイヤルって公衆電話や携帯からは駄目なんだっけ?
694名無しさん@5周年:04/09/15 15:42:39 ID:MSabsuVM
>>693
まだ繋がらない
公衆電話はおk 携帯は×が多いね
695名無しさん@5周年:04/09/15 15:52:36 ID:MSabsuVM
繋がった
保留音聞いてまつ
696名無しさん@5周年:04/09/15 15:54:38 ID:MSabsuVM
5分経過・・・・鳥のさえずり飽きたんだけど
697名無しさん@5周年:04/09/15 15:58:03 ID:GiVZTcPJ
>>695
>>696
ガンガレ
698名無しさん@5周年:04/09/15 15:59:42 ID:MSabsuVM
交戦中
699名無しさん@5周年:04/09/15 16:06:01 ID:ydOmy9S9
ハンズフリーにて放置、そのうちオネイサンがでまつよ
700名無しさん@5周年:04/09/15 16:07:22 ID:MSabsuVM
d>>697
CATVなんで契約義務は無いが任意で払ってやっとる
今回の件&ERをやらず朝鮮のドラマをやる等、気に入らないので解約する

んhk、CATVでも契約義務はあると反論。
じゃ、ケーブル引っこ抜く。
ほら映らないから契約義務は無いすぐに解約汁
略。
CATV団体契約なので今すぐは無理だ
受け付けられない。一週間以内に折り返し電話する
そんなに待てない 今日中に電話汁

電話町中
701名無しさん@5周年:04/09/15 16:13:04 ID:MSabsuVM
>>700
しかし、感じ悪い!謝罪の言葉一切無いんだものね
衛星も自己申告で契約してずーーーーっと払ってきたのに
702名無しさん@5周年:04/09/15 16:13:33 ID:O4sabJ5n
契約の自由

契約は解除できる
703名無しさん@5周年:04/09/15 16:17:55 ID:eQa7Zco9
>>701
お疲れ。CATVでのBS団体契約とか真面目に払ってきた人には、誠意を持って対応する方が後々の
為なんだけどね>NHK。
そういうことやってると聞くと、「当分はCATVでなくてスカパーで良いや」と思われて地上波デジタルの
普及も遅れると思うんだけどな。
704名無しさん@5周年:04/09/15 16:24:08 ID:MSabsuVM
>>703 d
派遣か契約のおばさんで社員じゃないんだろうけど
あくまで義務≠ェあると法を楯にた態度でムカついた
NHK=正
お舞=間違い!って感じで

じゃ罰則無いし 文句あるなら訴えれば?って言うしかない
705名無しさん@5周年:04/09/15 16:29:34 ID:JCN8uql9
>>704
そいつは詐欺罪が適用できる可能性あり。
放送法32条は、憲法19条と21条に抵触する可能性がある。
特に19条。罰則がないのは、この憲法違反になるのを
避けるためでしかない。つまり、破る人を認めることで、
違憲になるのを防いでる。
そこんところを突っつけ! 義務だというなら、
放送法32条が違憲でないという証拠を持って来い、と。
そうすると、罰則がないから違憲ではない、という
論理を持ってこざるを得ないから、
「じゃ、払う奴がバカを見る法律ですね」でOK。
頑張れ!
706名無しさん@5周年:04/09/15 16:30:27 ID:GiVZTcPJ
初歩的な質問で申し訳ないが、CATVの場合、NHKの受信料はどういった格好で
支払うの?
CATV視聴料に含まれてるの?それとも別途?
707名無しさん@5周年:04/09/15 16:33:40 ID:tBEpvEdm
>>691
> NHKの韓国ドラマを煽る姿勢は根底に子会社で荒稼ぎをたくらんでるんだろ?
> 海老沢のお気に入り人事で有働が厚遇されてるのも異常だし、NHKは正常に機能してない。
> 出資者であり受益者である国民がNHK受信料不払いで強い姿勢を見せないと、
> NHKに情報操作されてしまう罠


芸能リポーターの梨元が、相当昔に冬ソナの裏事情を話してた。
拉致被害者家族の一人が競馬好きだったり、
正式に表に出てくる前に、かなり話してる。

ちなみに半島講座も、その手の話し。
冬ソナの放送の下準備と契約を貰う為に、しくんだってさ。



もう払う気うせるわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもCATV、スカパーってNHKよりも高そうで払う気無いし、
無料民放はクソだし、

スターチャンネル見て〜〜〜〜〜〜〜〜
ガセネタの中華鍋で受信を試みるも当然失敗。
708名無しさん@5周年:04/09/15 16:37:59 ID:A0Ww7J4f
>>625
俺、あの時はちょっとチャンコロに感謝しちまったよ。マジで。
疑いようのない事実と本性をむき出しにしてくれてさ。
709名無しさん@5周年:04/09/15 16:41:40 ID:oaCySYut
>>650
ありがとう!いただきました。

>>691
NHK板の給料スレ見ると、有働は出世街道走ってるようですね。
あのうるさい原稿の読みと露出狂っぷりが一体誰にウケてるのか知らんが、
エビと共に消えてほしい。
710名無しさん@5周年:04/09/15 16:46:00 ID:MSabsuVM
>>705
メガd ただいま交戦終了いたしました

そういう理由では解約は受け付けられないの一点張り
廃止届けを送ってくれと言っても、出来ないとのこと

そこで
第9条
放送受信契約者が受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しないこととなったときは,放送受信章を添えて,
直ちに,その旨を放送局に届け出なければならない。

を読み上げ 本日ただいま廃止したのでココに届ける!と言ったら あっさりおけw
アンテナセンを引っこ抜く=廃止 と俺の脳内で解釈 廃棄とは書いてないし

現在拝し届け町

今回解の件で解約したい奴へ!
まずは文句を言いたいだけ言うがソレを解約の理由にるするとゴネルので言わない

散々文句を言ってスッキリした後

受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しないこととなったと宣言汁
711名無しさん@5周年:04/09/15 16:46:53 ID:A0Ww7J4f
>>545
本物のウヨは韓国に甘いんだよ。街宣右翼にも在日韓国人が多い。
それは何故かと言えば冷戦時の反共での共闘が名残だ。

俺たちはそんなものは関係ないから韓国籍だろうが北朝鮮籍だろうが
断固として朝鮮人は排斥してやる。以上だ。
712名無しさん@5周年:04/09/15 16:48:38 ID:MSabsuVM
713名無しさん@5周年:04/09/15 16:52:51 ID:GiVZTcPJ
>>712
さんくすこ。そしてお疲れさん。

なんだか、正攻法で攻めるとゴネるみたいだね。
そのくせテレビ壊れますたとウソついたらあっさり受領。

なんだかなぁ。

ちなみに漏れは嘘つきますた。 テヘ
714名無しさん@5周年:04/09/15 16:55:38 ID:T+M2Hwst
これのおかげでか、集金屋のオヤジに
払ったって着服されるだけだから払う気はない
といったらすんなり帰って行ったよ。
715名無しさん@5周年:04/09/15 17:01:02 ID:JCN8uql9
>>712
乙! 以後は、漏れのうpした、
「NHK受信契約拒否ステッカー」を
玄関に貼るなどして、効率的に
地域スタッフを門前払いしてくれ。
相手するだけでも時間がもったいない。

ttp://www.imgup.org/file/iup0029.jpg
まだあるかな?
716715:04/09/15 17:03:21 ID:JCN8uql9
ごめん。>>710 乙!の間違いだった。
717名無しさん@5周年:04/09/15 17:03:57 ID:MSabsuVM
>>713
同じ様な電話殺到の見たいで敵も慣れてるから疲れたよ

嘘吐きんhk相手に こっちが馬鹿正直になる必要は無いよね
冬ソナの儲けで勝手に暮らしてくれ>んhk
718名無しさん@5周年:04/09/15 17:04:46 ID:5r6ozpAf
hhh
719名無しさん@5周年:04/09/15 17:22:28 ID:4BNI/N50
>>15
TVを所有してないってのは要らないな
720名無しさん@5周年:04/09/15 17:42:56 ID:Yea3wGkP
>691
有働、ニュース読みの合間に、冬ソナ冬ソナ冬ソナ冬ソナうるせーんだよな
オリンピックで中国の選手が産直に似てるとかこじつけて騒ぎまくってたし
エビジョンイルといっしょにどこかに逝ってくれ
721名無しさん@5周年:04/09/15 18:36:23 ID:xFtB9whl
大田のりこ著『プチ生活保護のすすめ』(クラブハウス刊)のP21の【東京都の税金・公共料金の減免例】に
よると、生活保護家庭はNHKの受信料が免除になる(「日本放送協会放送受信料免除基準」に明記されて
いる)が、電力料金やNTT料金の減免はないらしい。
現在は、ラジオはタダで聞けるのだから、TVを買った場合(エアコンの所有が認められている以上、「TVを
買うな」とは言わないが)にはNHK受信料を支払って貰うべきでは無いかな?
>>710
オツカレ!
本多勝一の『NHK受信料拒否の論理』の巻末にある「日本放送協会受信料免除基準」を確認してみたら、
9条には「受信機」としか書いていないんだな。スカパー専用アンテナだけあって、地上波やBSのアンテナ
が無かったらどうするんだろう?まぁ、NHK側は、「アンテナの故障&倒壊とそれを直す意思がない場合」
には「受信機の廃止」と解釈しているようだが。
722名無しさん@5周年:04/09/15 18:41:07 ID:FYmaKo77
ということは、それらしいアンテナが外部から見えるとしても、
受信機だけを廃止したて申告すれば全てOKですねヽ(´∀`)ノ

いい事聞いた!
723名無しさん@5周年:04/09/15 18:53:21 ID:GiVZTcPJ
>>722

テレビ壊れた。 買う予定も無ぇよ。

これでおk。
724名無しさん@5周年:04/09/15 19:08:55 ID:MSabsuVM
>>715>>721 豚
ステッカー準備しておくかいな
インターホンに自動NHK撃退機能が欲しい!

生活保護で免除か 在日は受信料免除で気に入らないと抗議電話で
今の有様か・・・
725t:04/09/15 19:09:40 ID:V38JgzYJ
726名無しさん@5周年:04/09/15 19:12:55 ID:ng8ut9Rg
受信料拒否13000人のスレ、なんで無いの?
727名無しさん@5周年:04/09/15 19:20:07 ID:LTv6q5hW
我が家では添加問題の方が大きくて解約になりそうだ。
728名無しさん@5周年:04/09/15 19:20:40 ID:MSabsuVM
【調査】"不祥事理由" NHKの受信料拒否、1万3千件に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095233425/l50
729名無しさん@5周年:04/09/15 19:21:05 ID:pKtLRis1
>>726
↓これか?

【調査】"不祥事理由" NHKの受信料拒否、1万3千件に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095233425/
730名無しさん@5周年:04/09/15 19:53:18 ID:aasmZruX
つうか、普通にペヨンジュンホモ臭いんだけど。
思わん?俺とか俺のツレは普通にホモ臭いホモ臭い言ってるけどね。
掘られてるビデオとかに出ても全然違和感無い。
731名無しさん@5周年:04/09/15 22:21:19 ID:eKYp/mtF
>>727
ttp://www.hirataku.com/contents/top/dairly/02march/020302.htm
を見れば分かるように
添加の棒女優の親父は平井卓也という上智大学卒→電通勤務→西日本放送社長という経歴を歩んだ
代議士の有力後援者。平井卓也の祖父の平井太郎は石橋内閣と第一次岸内閣で郵政大臣を経験。
732名無しさん@5周年:04/09/15 22:31:00 ID:DPFZK2ZC
N=能無し

H=法人

K=紅白頼み
733名無しさん@5周年:04/09/15 23:45:22 ID:4GRiv/kN
>>646
いろいろありがとう。
いただきますた
734646:04/09/16 00:39:37 ID:tpvu0Rev
受信契約拒否ステッカーの作者ですが、
別のNHK問題のスレで、イチャモンをつける
アホがいたので、一言。
最後に、小さく書いてある一文、
「また、当方はテレビを所有しておりません」
は、気に入らなければ(あるいは事実と違えば)
削除・修正するか、塗りつぶして下さい。
以上。
735名無しさん@5周年:04/09/16 00:44:57 ID:mSMqUIrU
法則発動
法則は絶対だな
736名無しさん@5周年:04/09/16 00:53:40 ID:6AKFt4jV
2004年9月15日

漁船と貨物船が衝突船長死亡 [18:20]

15日午後、香々地町沖の周防灘で漁船と貨物船が衝突し、漁船に乗っていた男性が海に投げ出されて死亡しました。
15日午後1時前、香々地町沖およそ15キロの周防灘で県漁協中津支店所属の小型底引き網漁船、三笠丸と韓国船籍の
貨物船ワイド・ポス号2,509トンが衝突しました。
この事故で三笠丸に乗っていた中津市小祝の宮村戦太郎さん60歳が海に投げ出されて溺れ、死亡しました。
貨物船には韓国人とミャンマー人のあわせて11人が乗船していましたがけがはありませんでした。
大分海上保安部の調べによりますと宮村さんは事故当時1人で底引き網漁をしていたと見られ、
三笠丸は後部が大きく破損しているということです。
海上保安部では現在関係者から事情を聞き詳しい事故の原因を調べています。
http://www.e-obs.com/cgi-bin/obsnews/obsnews.cgi?n091505

おい、また朝鮮人に追突されて日本人が殺されたぞ!
737名無しさん@5周年:04/09/16 00:55:13 ID:mSMqUIrU
>>736
NHK報道してないのか?
738名無しさん@5周年:04/09/16 01:04:50 ID:etujo+Te
引越してしばらくしてから、NHKの徴収人が来たので、んじゃあ移転届け
を出して以前の契約を再開するかと言ったら、新規で契約してくれと泣きつかれた
ことがあった。
で、一回だけ払ったら、今度はNHKだけ写らなくなったので、徴収人に
その旨告げると、金は払わなくてよくなったが、毎月電波障害の旨サイン
させられることが続いた。
そのうち徴収人も来なくなった。なんだかきもい。
739名無しさん@5周年:04/09/16 01:08:25 ID:mwgAe9Et
>>728のスレ
気づいたときには終わってました
パートUまだー?
740名無しさん@5周年:04/09/16 01:13:14 ID:mSMqUIrU
>>739
継続依頼スレに逝ってきたら
741名無しさん@5周年:04/09/16 01:18:50 ID:HaD3Guur
>>738
おおそうか。
チューニングいじってNHKの映りを超悪くすればいいのか。
うるさいアホには現認してもらって
電波障害じゃ、ヴォケ。
こんなので金取る気かでOK.
742名無しさん:04/09/16 01:29:37 ID:yb5U6mbD
このNHK会長の海老沢勝二(70才)って韓国の息のかかった香具師なのか?
韓国船が日本漁船にぶつかって日本人一人殺したの報道してないね!
韓国の核開発疑惑報道してないの?
ソウル支局長が4000万円使い込んだ番組制作費用?返却もしてないの?
でエビ・ジョンイルは幾らバック・リベート?にしたの?
しかし、NHK会長の国会中継NHKしなかったのは、報道機関として放送法違反
しないのか?そのご、中村議員の追求部分殆どカットした編集権を行使した偽造
番組なんか土曜の午後2時に流しやがって、報道局長首にしろよ!
743名無しさん@5周年:04/09/16 01:36:50 ID:jt0T0Luv
払ったら何があっても返ってこないんだから
払うなよ
744名無しさん@5周年:04/09/16 01:46:50 ID:OPUjB9hm
特殊法人全般に言える事は…
『使いこんだ金は返金しない』て事だ。年金資金運用基金(旧/年金福祉事業団)が株式運用で大損させた年金保険料のようにな。
745名無しさん@5周年:04/09/16 01:52:59 ID:KAjY44Zn
日本の4600万世帯のうち、何世帯が受信料払っているのよ。
746名無しさん@5周年:04/09/16 01:53:12 ID:mSMqUIrU
三島由紀夫は、市ヶ谷の自衛隊ではなくNHKに突入するべきだった


と、逝ってみるテスト
747名無しさん@5周年:04/09/16 01:59:28 ID:4tltgLDr
解約1万3千件なんか甘い甘い
最低目標5万件、理想は10万件

748名無しさん@5周年:04/09/16 02:21:36 ID:/ujAjx1i
>>747
これ参考人招致前までの数字だよね?
参考人招致を生中継しないことに抗議して解約した人や
その後の謝罪放送がぬるぽで解約した人も多いはず
自分もそうだし
749名無しさん@5周年:04/09/16 02:31:55 ID:TrrBqX8I
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095246902/
NHK(日本放送協会)のテレビ番組「課外授業ようこそ先輩」に出演した
大阪市阿倍野区の市立金塚小学校6年の男子児童(12)が、
番組収録中、ひざの屈伸を繰り返す「スクワット」運動をさせられ、
腰を疲労骨折していたことがわかった。
同校は収録前、スクワットを番組内容から外すようスタッフに求めたが、拒否されたという。

番組は、著名人が母校を訪ね、後輩の子どもたちに授業をするNHK総合テレビの人気シリーズ。
児童が骨折をしたのは9月5日放送分で、元ボクサーで俳優の赤井英和さんが金塚小を訪れ、
「本当の強さとは何か」について教える、という内容。
番組制作会社「東京ビデオセンター」(東京都港区)が制作し、7月15、16日に収録した。

番組では、赤井さんが6年の児童46人に対し、教室でスクワットの勝ち抜き戦をさせたり、
体育館でクラス対抗のスクワット競争をさせたりした。
中には「無理じゃ」「足が痛い」「しんどい」などと言う児童もいた。

同校によると、収録後、児童の一人が腰の痛みを訴えて7月20日の終業式を欠席。
その後、児童は疲労骨折と診断され、1カ月は運動をしないよう命じられたという。
同校は2学期になって児童の症状を知り、今月初め、番組制作会社に抗議した。
児童は現在は元気に通学している。

黒岩和子校長によると、スタッフには「子どもたちががんばりすぎて筋肉痛になる」と中止を訴えたが、
「スクワットでないと番組が成り立たない」と断られたという。
このため「絶対に無理をさせない」という条件でスクワットの企画を認めたという。

NHKは取材に対し「事実関係を確認中」とし、東京ビデオセンターも
「担当者がいないので事実確認ができない」としている。

記事の引用元:http://www.asahi.com/national/update/0915/019.html
750名無しさん@5周年:04/09/16 02:36:36 ID:lHED+kiG
>>794
そのスレ、工作員が紛れてるっぽい
751名無しさん@5周年:04/09/16 02:37:07 ID:tpvu0Rev
日本の世帯の半数が払ってると聞いたことがあるが。
ソースどっかになかったっけ?
752名無しさん@5周年:04/09/16 02:42:25 ID:0skmV6c9
やらせとか、横領とか、まあ許しがたいけど、当人たちの問題として
大目に見てやったとしても、児童虐待だけは許さんよ。

マジで海老沢の切腹を中継しろ。余地無し。
753名無しさん@5周年:04/09/16 02:49:12 ID:32fbfmjH
同校は収録前、スクワットを番組内容から外すようスタッフに求めたが、拒否されたという。
同校は収録前、スクワットを番組内容から外すようスタッフに求めたが、拒否されたという。
同校は収録前、スクワットを番組内容から外すようスタッフに求めたが、拒否されたという。
同校は収録前、スクワットを番組内容から外すようスタッフに求めたが、拒否されたという。

さすが天下のNHKだな
754名無しさん@5周年:04/09/16 02:55:08 ID:qQt+2Q5u
とのさまガエル 海老様がいる
とのさまガエル 海老様が寝る
じっとしている 海老様ガエル
じっとしている 海老様ガエル

※1
ゲロゲーロ ゲーロ
よきにはからえ
ゲロゲーロ ゲーロ
あとはまかせた

とのさまガエル 海老様代わる
とのさまガエル 海老様代わる
いつのまにか(いつのまにか)  海老様抜ける(海老様抜ける)
いつのまにか(いつのまにか)  海老様消える(海老様消える)

※1 ゲロゲロッ
755名無しさん@5周年:04/09/16 03:18:22 ID:IrXd7iHi
工作員ご苦労様
756名無しさん@5周年:04/09/16 03:32:58 ID:iV256/EC
韓国のホテルで合鍵で入ってきた従業員に日本女性が強盗、強姦された事件
スルーしただろ?NHK。
あれだけ冬ソナの影響で若い女性の韓国旅行が・・と煽っていたんだから
その責任とって注意のためにも報道するってのが正しい局の姿勢だと思うが。
757名無しさん@5周年:04/09/16 03:53:05 ID:AGAg75jb
>>756
大本営発表ですから。都合の悪い負け戦は報道しません。
ちなみに冬のソナタ観光で、統一協会がぼろ儲けしている
ということも決して報じません。
758名無しさん@5周年:04/09/16 04:00:27 ID:m01KGkOC
海老が辞めても、ほそうきょかい の体質は変わらない。
だから、分割民営化。
759名無しさん@5周年:04/09/16 04:00:37 ID:2FctqVIt
>>756
裏金と女を貰っているので報道できません。
760名無しさん:04/09/16 04:44:42 ID:yb5U6mbD
>758波(電波)持ちすぎだよなNHKって、2分割、3分割してラジオ2波、テレビは
 1chと3ch、 衛生放送、BS放送、それぞれ別会社にして民営化したらどうだ?
 エビ・ジョンイル体制が続くなら受信料不払い運動始めて、周囲の人間10人ほど巻き込めば
 50万人ぐらいすぐ不払いになるんじゃないの? 
761名無しさん@5周年:04/09/16 05:23:13 ID:n7+hxqrF
NHKの思想や存在意義は好きだけど
やっぱりこの体制って舵を取ってる奴が腐る体制なんだよね。
最近捏造やらやらせが増えてきた上に、こういう事件が明るみにでてくると
かなり腐ってきたのかなーと思う。
そろそろ解体して、もう一度一から作りなおした方がよさげ。
762名無しさん@5周年:04/09/16 05:54:07 ID:fZaBGCun
>>736
また韓国人の日本船当て逃げか!
何故マスコミは黙ってるんだ!
763名無しさん@5周年:04/09/16 06:05:53 ID:n/Me9RI2
この横領した人の弟って某レコード会社のプロデューサーだよねー。
まあ兄の保証人だったので自分の会社畳んで4000万返済したりして大変なことになったみたいだけど。
764名無しさん@5周年:04/09/16 06:11:45 ID:36jY0kPw
>>736
許せんな。
どうなってるんだ?この国のマスコミは?
765名無しさん@5周年:04/09/16 06:37:48 ID:tpvu0Rev
【放送法32条の違憲性についての個人的見解】(とあるページ参照・一部加筆修正)
現在の受信料制度は、テレビを所有するすべての世帯に、受信料の負担を義務づけています。
NHKを見ている人にも、まったく見ない人にも、同様に受信料の負担を義務づけています。
NHKを支持する人、NHKを支持しない人、NHKに批判的な人、NHKに反発する人、
NHKの民営化を望む人、NHKの解散・消滅を望む人、あるいは、NHKがどうなろうが
知ったこっちゃない人にも、テレビを持っているだけで、受信料の負担を義務づけています。

私たち日本国民は、憲法第19条によって、「思想及び良心の自由」を保障されています。
私たちは数ある放送局の中で、見たいチャンネルを自由に選ぶ権利が保障されています。
見たくないチャンネルは見ない自由が保障されています。

私たちは、好きな放送局を応援する自由が保障されています。
私たちは、気に入らない放送局を批判したり、忌避したりする自由が保障されています。
私たちは、特定の放送局の存在意義や存在価値を巡って議論を交わす自由が保障されています。
そして私たちは、特定の放送局だけを支える受信料を拒否する権利が保障されています。

そしてもっともっとはっきり言えば、特定の放送局だけを支える受信料をテレビ所有者に
あまねく負担させる放送法第32条は、憲法第19条に違反している疑いがあります。
「NHKを支えたくない」と考えている人に、NHKを支える受信料の支払いを強要する
ことは、基本的人権である「思想・良心の自由」を侵すものにほかなりません。
現在の受信料制度は、たとえて言えば、どこかの特定の宗教団体が、国民にあまねく「お布施」
の負担を義務づけるようなものだからです。

受信料の不払いに対する罰則を放送法に設けなかった理由――それは、この憲法論議に発展
することを恐れたためである――と言われています。
罰則を設ければ、その規定は「強制力」を備えることになります。
受信料不払いに対して罰則による強制力を科した場合、本格的な憲法論議が巻き起こるのは
避けがたいことだからです。
こうした事態を避けるために、罰則を科することを見送ったのです。
766名無しさん@5周年:04/09/16 06:40:47 ID:KzSN8UkF



「他のテレビ局」関係者(社長〜AD〜アルバイトまで)が、
一人1通送ってるとして、一日2000は軽いよね。



767名無しさん@5周年:04/09/16 06:42:57 ID:wd+qPVVD
NHK必死だな
768名無しさん@5周年:04/09/16 06:44:21 ID:kAYyf3J7
解約されたのが、1万3千件だけだって事にびっくり。
従順な人が多いんだね。日本人って。
10万単位で解約とかしないと、懲りないと思うんだけどね。
769名無しさん@5周年:04/09/16 06:44:21 ID:eHtB00Y6
民営化には反対。理由として

うざいコマーシャルが入る。
広告主の意向に沿った番組になり民放のようなクダラン番組ばかりになる。
770名無しさん@5周年:04/09/16 06:45:56 ID:tpvu0Rev
>>767
765のこと? これ、NHK批判だからね。
771名無しさん@5周年:04/09/16 06:49:45 ID:KzSN8UkF
別にNHK信者じゃないけど。

一日何度も「保険のCM」ばかり見さされると、
「ウザいんじゃボケ〜!」とNHKにしてしまう時がある。。
772名無しさん@5周年:04/09/16 06:59:30 ID:wFKlqfGt
>>768
これで解約する奴は最初から契約してないと思われ。
773名無しさん@5周年:04/09/16 07:04:33 ID:mzsJZWU6
NHK解約の為のハガキって、直接NHKから送ってもらわないとダメですか?
どこかに、その書式のファイルが無いでしょうか?
契約はインターネットで出来るのに、解約は出来ないのが悪質ですよね。
774名無しさん@5周年:04/09/16 07:14:42 ID:eHtB00Y6
>>773
払う税金等とかの通知は郵便で直ぐ来るのに
貰う権利のある年金とかは自分で忘れずにやらないとダメなのと同じ。
納得できん。
775名無しさん@5周年:04/09/16 08:57:18 ID:IcTzXC3J
>>769
ここ数年、まともな番組が次々消えて
民放の猿真似番組が増えているのに気が付かないのか。
民放で飽きられた芸能人はべらかして、馬鹿騒ぎしている番組が
教育テレビまで進出している実態を。
776名無しさん@5周年:04/09/16 09:01:00 ID:IGdw0SB+
海老沢まだ辞めないのか?
777名無しさん@5周年:04/09/16 09:07:08 ID:r6zVTZcO
>765
グダグダ言ってねーで払えよ。
法律できまってんだよ。
778名無しさん@5周年:04/09/16 09:07:41 ID:mSMqUIrU
(テロ朝+T豚S)÷2−CM+受信料=売国NHK
779名無しさん@5周年:04/09/16 09:08:32 ID:sEwKNkHU
NHKって韓国ドラマ放送したりじじい雇用を促す特集番組したり
日本を駄目にしとようとしてるの?
780名無しさん@5周年:04/09/16 09:09:49 ID:pfICnOgr
ブヌヌでバナナ

オブズュンウレ
781名無しさん@5周年:04/09/16 09:14:33 ID:+J+NFtLR
ドギーハウザー(少年医師のドラマ)とか民放でみたことあるが
やっぱCM入らないほうが格調高いね
782名無しさん@5周年:04/09/16 09:16:22 ID:sEwKNkHU
NHKの番組て露骨にマニュアル化された番組作りが見え見えでちょっと無気味なんだけど・・・
教育テレビの番組なんて自己満はいってんじゃね?
783名無しさん@5周年:04/09/16 09:22:03 ID:YOrCunyA
ニュース7の荒嶋恵里子以外に金払う価値なし。
784名無しさん@5周年:04/09/16 11:13:36 ID:gdkBT1fU
>>782
教育テレビの乳児番組は優秀だぞ。ふうかかわいいよふうか。
785名無しさん@5周年:04/09/16 11:17:57 ID:mSMqUIrU
韓国のマムコに満足しているNHK
786名無しさん@5周年:04/09/16 11:25:25 ID:KrnQfRIX
NHKにCMが無いって誤解してる人いる?
BSやハイビジョンのしつこい番宣、NHK出版や販売ビデオ、
地方での横領イベントとかの告知
もうNHKおよび子会社の宣伝たらすごいよ
番組中にもトヨタとか走らせて、金もらってたプロデューサーもいたし
787名無しさん@5周年:04/09/16 11:34:56 ID:tpvu0Rev
>>777
だったら、その法律とやらで
私から強制的に受信料をふんだくって下さい。
やれるもんならねw
788名無しさん@5周年:04/09/16 11:35:32 ID:mSMqUIrU
内部告発キタ━━━(・∀・)━━━!!!!
789名無しさん@5周年:04/09/16 11:37:07 ID:WeOGpeQg

NHKの受信契約の簡単な解除方法

まずNHKコールセンター
0120−151515に電話。

次にトーン回線の方は1、
そうでない方はトーンボタンを押して1を押す。

NHKの受付のお姉さんが出てくるので、
「テレビが壊れました。当分直せないし買い替えも出来ないので
 廃止届を出したいのですが。」と言う。

そうすると住所氏名等を聞かれるので答えると
NHKから数日後に廃止届を内封した封筒が届く。
それに名前と印と廃止理由を書いてNHKに返信する。
これで解約手続きは終了。あとは通帳を監視しましょう。
790名無しさん@5周年:04/09/16 11:40:46 ID:6QhmrUye
  


だから法則が発動するからやめとけって言ったのに・・チョンドラマ

791名無しさん@5周年:04/09/16 11:51:55 ID:SbNydz/z
>>1
2000万件の間違いじゃないのかw
792名無しさん@5周年:04/09/16 11:59:14 ID:r6zVTZcO
>787
マジレスしてやるよ。

貧しい家庭の負担が大きくなるから
法律で強制的に徴収するのは止めてるの。

そんなことも判らんのかね?
やれやれ。
793名無しさん@5周年:04/09/16 11:59:46 ID:aYJByjyE
>>779
W杯共同開催での利権がらみでNHKが韓国と仲良しになったと推測する。
あと、韓国ドラマで制作費を安くし、その分、自分達で使い込みしている
と考えられる。
794名無しさん@5周年:04/09/16 12:03:13 ID:JooABjJ+
>>792
マジレスしてやるけど、無知ってわらえるねw
795名無しさん@5周年:04/09/16 12:04:21 ID:mSMqUIrU
Q2★放送法32条を守らなかったらどうなるの?

A2★何も起きません。放送法32条に罰則はありませんから。
A1でも書きましたが、放送法32条は「日本放送協会」の項目にあります。
つまり、もともとは「放送する側を規制するための法律」なのだと思われます。故に民間への罰則などあるはずがありません。
さらに、契約を義務とすることは民法の理念に反し、
勝手な解釈を強制することは憲法19条に違反します。
そこで罰則を付けないことにより法的バランスを保っているのです。 


引用元:http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/QAA.html#a3
796名無しさん@5周年:04/09/16 12:05:28 ID:r6zVTZcO
>794
ってかさ、お前の意見はどうよ?
797名無しさん@5周年:04/09/16 12:16:36 ID:JooABjJ+
>>796
受信料云々についてはこっちの↓スレの方が詳しいよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095270583/

なぜ強制じゃないのか書いてあるURLも貼られている。過去ログ読んでみ。
俺にそういうレス付けるって事は、>>792は単なるお前の意見ってことでOK?
お前の意見や解釈が事実に基づいたものじゃないって分かるからさ。
798名無しさん@5周年:04/09/16 12:22:22 ID:r6zVTZcO
>797
>俺にそういうレス付けるって事は、>>792は単なるお前の意見ってことでOK?
>お前の意見や解釈が事実に基づいたものじゃないって分かるからさ。
俺の意見じゃないよ。
集金人の乞食が言ってたセリフ。
799名無しさん@5周年:04/09/16 16:28:04 ID:IcTzXC3J
馬鹿野郎 !
口座振替で受信料前払いで取りやがって、貴様ら好き勝手に
「低俗」「偏向」「やらせ」「第3国制」番組放送して
何が皆さまのNHKだ。
こんなクソ番組 みられたもんじゃない。

今、物やサービスにはクーリングオフという制度があり、
消費者の意に添っていなければ返金なり返品が可能なんだよ。

皆さまから集めた受信料で下らない番組放送したり、
飲み食いに使ったり、私腹を肥やしたり
よくもヌケヌケと「一から出なおします」などと言って
居座るつもりかよ。
800名無しさん@5周年:04/09/16 18:06:41 ID:qL8PU/gg
ぐたぐた言ってないでみんなで解約しようぜ!!
くだらん人種の宝庫に飯食わせる必要ない。
あいつらに抵抗する手段って解約だけなんだし。
801名無しさん@5周年:04/09/16 18:07:31 ID:EB7as93S
集金スタッフは結構良さげな待遇だな。
以下募集チラシより引用(一部伏字X)。
______________________________________________________________________________
NHK営業スタッフ募集
〜放送を支える大切なお仕事です〜

業務委託で専業可能な方

業務内容/放送受信料の集金及び契約業務

<年齢> 22才〜45才
       (軽自動車・又はバイク乗れる方)
<勤務地>  XXX市 周辺
<待遇> 月収25万〜32万
       固定報酬+歩合
       報奨金年2回各種見舞金等給付有

8月19日迄に履歴書(写貼)を下記まで郵送下さい。
書類選考の上、面接日をご連絡いたします。
不明な点はお気軽にお電話ください。 пi025)XXX−XXXX
<電話受付 月〜金曜日 9:30〜18:00 募集係>

NHK新潟放送局 営業部
〒951−XXXX
新潟市XXXX−XX
NHK新潟放送局
地域スタッフ募集係
_______________________________________________________________________________
引用終り。
DQNなスタッフにも受信料が支払われています。
802名無しさん@5周年:04/09/16 18:07:50 ID:PT569Qmz
2日間で2000人ってすげーすくねーな
みんなNHKなんていらないと思ってるんじゃねえのか?
まぁいらねえよ
何が受信料だよアホか
803名無しさん@5周年:04/09/16 18:10:14 ID:hEqPiybo
アジアカップの反日暴動で日の丸焼かれようが君が代にブーイングされようが大使館の公用車をぶち壊されようが
受信料をシナに垂れ流すのは止めない売国NHK!!!!


NHK、広州に中国5番目の支局を開設
日本放送協会(NHK)広州支局の開局セレモニーが7月21日夜、広州花園酒店で行われた。
海外のテレビ局が広州に支局を開設するのは今回が初めて。
NHKはこれまで、中国関連の報道を重視してきた。NHKが中国に開設した支局は、広州支局を含めて計5カ所で世界最多だ。
「人民網日本語版」 2004年7月23日
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/news/20040723/2.htm

あなたの受信料はシナや半島への朝貢に消えます!


804名無しさん@5周年:04/09/16 18:13:30 ID:KAjY44Zn
強制契約のNHKに苦情言っても何の意味もない時間と金の無駄。

テレビ壊れました、修理しませんので廃止届け送ってください。

これ以外にNHKが反省する方法はない。
805名無しさん@5周年:04/09/16 18:18:15 ID:HNlm01mN
あれかな?受信料って、既に銀行口座から引き落としされている場合、
銀行窓口で「NHKの自動引き落としだけ一旦、解除してほしい」
とかなんとか言えば、仮に一時的にせよ支払いストップできるのかな?
それとも双方の合意書みたいなのを提出しなきゃダメ?
806名無しさん@5周年:04/09/16 18:19:43 ID:b2+tW1Ez
>>805
引き落としを依頼してるのはNHKに対して。
引き落とし拒否は法律上できない。
807名無しさん@5周年:04/09/16 18:23:08 ID:5AZmQQKs
>>798
それをそのまま受け売りしてる池沼か。
くだらんな〜。
808名無しさん@5周年:04/09/16 18:24:17 ID:Lo+WapEr
>>805
NHKとの契約解除にならないだろうけど、銀行で引き落としは停止できるとおもう。

NHKでないけど、解約なかなか処理しない保険会社が解約通知後、保険料あらたに引き落とさないように銀行で
自動引き落とし停止してもらったことがある。書類に記入すればOKだった。
「いいんですか」と聞かれたけど、「いいんです」と答えた。漫才みたいなやりとりだった。
809名無しさん@5周年:04/09/16 18:29:49 ID:UfsHXuud
引き落としストップできるか一度銀行に聞いてみよっと。
810名無しさん@5周年:04/09/16 18:30:52 ID:b2+tW1Ez
>>809
アホ。NHKに言えば、一発で引き落としやめるよ。
テレビ壊れた。もう見ないって。
811名無しさん@5周年:04/09/16 19:21:05 ID:XF80CMPf
NHK問題総合掲示板 (この21世紀に特放は必要か)
http://jbbs.livedoor.com/news/119/
812名無しさん@5周年:04/09/16 20:53:00 ID:FL1u7JWm
いまNHKが来た。
かなりあせってるみたいだね。
NHK必死だな。
813名無しさん@5周年:04/09/16 20:59:26 ID:qy8PR/EH
ちゃっちゃと、未払い家庭は受信できないようにすりゃいい。
災害時だけ、開放するって形で。
未払いが増えれば、番組規模も縮小、NHK職員も食うに困るだけの話。
814名無しさん@5周年:04/09/16 21:18:39 ID:do6jNpWm
この前も集金来たが、もうまわりくどいこと面倒なんで
「無駄遣いしやがって!払わん。法律できまってようが払わん!」
とストレートに言う。もう慣れてどうってこと無い。
でも、一回も「受信機あるか?」って聞かれた覚え無いんだよな。
まずそこから聞くもんじゃないか?
テレアポセールスじゃないんだから。
こんな漏れだが、年金は真面目に払ってる。これも止めた方がいいのかな・・・
無駄遣いされてんだろうな。
815名無しさん@5周年:04/09/16 21:40:15 ID:ys9yWhZN
>>814
お前年金払っているってのは嘘だろう。
816名無しさん@5周年:04/09/16 21:45:11 ID:5AZmQQKs
>>815
人間不信なのか? かわいそうだな。お前。
817名無しさん@5周年:04/09/16 23:58:29 ID:2Alxy36c
社会保険庁と同じ構造的腐敗
818名無しさん@5周年:04/09/17 00:03:39 ID:UYI0oZvO
NHKの連中は
朝鮮人と関わると運気が下がると言う法則を知らなかったんだな。
819名無しさん@5周年:04/09/17 02:18:41 ID:V50H9uz1
NHKスペシャルとか、金を掛けている番組を
ビデオやDVDなどにして売っているが
あれ、相場に比べて高くね?
受信料で作った番組なんだからもっと安くするべき。

教育関係の施設に無駄に置いてあるのを見ると
自分の財布は痛まないとこうも金に無頓着なのかなと思わされてしまう。
820名無しさん@5周年:04/09/17 04:22:21 ID:88mjJnVl
エビ官僚みたいだなあ。田中角栄じゃあるまいし。
勘違いするなよ、エビ

Q3. なぜ茨城県の県域放送が話題になるの?
A3.   これまで、茨城県にはテレビ県域放送が実施されていなかったため、茨城県民の間では県域放送を期待
する声がありました。デジタル化により、電波に余裕が生まれ、地上デジタルテレビ放送では県域放送が可能となります。
 茨城県の県域放送は、NHKの県域デジタル放送としては、初の取り組みであり、水戸放送局は地上デジタル時代の
県域放送サービスに関する先駆的な役割を担うことになります。水戸市にある基幹局での放送開始は2004年10月の
予定です。その後、アナアナ変更の進捗状況等にあわせて、視聴できる地域を拡大していくことになります。
http://www.nhk.or.jp/digital/ground/service/#q3
821名無しさん@5周年:04/09/17 09:58:05 ID:hpTu+kKj
>>376
同感
○○委員会の委員、どの位の報酬を得ているのか
情報開示してほしい。
想像するに
こういう委員は「奉られ」「おだて上げられ」その上「お手当て」いただければ
居心地良くて1日でも長くやっていたいと思うのが普通。
ちなみに経営委員会委員長平成7年12月就任
委員長職務代行者平成10年6月就任
長く続けるには「おおせごもっとも」「おおせのとおり」のイエスマンで通し
当事者に反対したり、耳の痛い提言など一切せず
出された弁当でも食って帰れば良いんじゃないの?

822名無しさん@5周年:04/09/17 10:07:00 ID:1HeBNLUb
○○委員会の役員て、厚生労働省の無能監修役人みたいに
ただ椅子をあたためてるだけで、高収入、こんなありがたい
仕事ないよね。テレビにでても呆けた顔のヤツラばかり
823名無しさん@5周年:04/09/17 10:34:49 ID:GkM3qxS6
>>760
フランスは1970年代に国営放送のORTFを分割したね。
>>821
番組審議会委員はどんな放送局にも設けなければならないから、そんなに高給を払っていないのでは?
NHK経営委員に関しては、放送法に結構細かい規定があるけど、任期制限がないというのは凄いな。
824名無しさん@5周年:04/09/17 11:11:09 ID:TOQQdtSr
ちんぽに真珠埋め込むような気持ち悪い人にニュース読ませないでください。
825名無しさん@5周年:04/09/17 11:15:38 ID:YJM6SB4T
オレ今年の春、マンション買い換えて引っ越したんだけど。
1階の郵便受けにも、1階の住居一覧にも名前を載せずに空白のまま。
(マンションの住民の大半がそうだけど)
なのに、引っ越して3日後くらいにNHKの集金が1階からインターホンで
呼び出された。。。
奴等、どっかから情報仕入れて来てるよな。
かなりあこぎな事やってるみたいだなw


826名無しさん@5周年:04/09/17 11:18:25 ID:9vyb84sm
>>824
誰?
827名無しさん@5周年:04/09/17 11:20:10 ID:mKVo2Qjs
N=ねえ、

H=ホントに

K=汚いね?
828名無しさん@5周年:04/09/17 11:26:35 ID:OP3ZGsEg
>>826

新宿2丁目に出入り
渾名は「パールちゃん」
昨年AKから地方局へ異動
以前はAKで園芸関係だかの番組や、クイズ番組や、歌番組の司会を担当
眼鏡で丸顔のオジサン
早稲田大学卒
オネエ言葉が独特な”しゃべりの大御所”
永六輔さんお墨付きのベテラン
NHKオンラインのプロフィールでは無類の酒好きをニオわせている

チ○ポに真珠入れた現役NHKアナについて
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095336421/l50
829名無しさん@5周年:04/09/17 11:27:27 ID:e0+61qlV
今年の大晦日は、安心して民放番組が見れるな
830NHKの本領発揮:04/09/17 11:28:09 ID:M2sqOvfp
9月17日(金) 19:30〜 NHK総合

「中国13億人の観光客をねらえ」

目覚ましい経済成長を続ける中国では、富裕層を中心に海外旅行者数が急増している。
主な旅行先のひとつが日本。去年1年間に日本を訪れた中国人旅行客は30万人。
この10年で2倍に増えている。彼らの多くは、一流ホテルに滞在し、
有名観光地を回り、おみやげにはメイドインジャパンの電化製品を大量に購入する
上客中の上客。「観光立国」をうたう日本は、官民をあげて、この中国人旅行客の
取り込みに必死だ。しかし一方で、日本政府がビザ発給は、対象者が限られている上、
不法滞在化をおそれて、日本での行動には様々な制約が設けられているため、
中国人旅行客の評判はいまひとつ。このままでは欧米との獲得競争に勝てない
という声もある。急増する中国人旅行客をめぐる最新の動きを追う。
831名無しさん@5周年:04/09/17 11:32:11 ID:/RRdfta1
>>830
13億人の犯罪予備軍を
入国させてどうしたいんだ。
832名無しさん@5周年:04/09/17 11:32:44 ID:OpoKBGD0
犯罪者の呼び込みですか。
いやはやなんとも。
833名無しさん@5周年:04/09/17 11:36:28 ID:VSxi3XIy
 ● 重 要 ● 

NHK放送受信料を口座振替されている方は、
以下のURLから請求書払い『継続振込』に変更して下さい。
変更しないと、勝手に半年分が引き落とされてしまいます。

http://www.nhk.or.jp/eigyo/henko_kouza.html
834名無しさん@5周年:04/09/17 11:37:21 ID:Z8S0n0/o
>>830
夢の13億市場なんて幻想。中国国民のほとんどは内陸部の貧しい農民か物乞い。
視聴者から金ふんだくって嘘を教えるとは何様のつもりなんだろうね。
835NHKの本領発揮2:04/09/17 11:37:26 ID:M2sqOvfp
BSドキュメンタリー 
 日本に来てはみたけれど・・・
  〜中国人就学生寮の1年〜
9月18日(土)  後10・25〜11・15 BS-1

毎年4千人規模で増え続け、現在は5万人になった外国人就学生。その約8割は、
中国からの若者で占められている。去年10月、東京・荒川区にある中国人就学生
専門の寮「西尾久寮」で取材を始めた。寮で暮らしていたのは中国東北部から
来た男女42人。そのほとんどは、経済的成功という夢を持ち、そのために親族
からお金をかき集めてやって来た若者たちである。

 就学生として日本に滞在できるのは2年。この間に大学などに受かれば留学生
ビザを取得できる。しかし、夢とは裏腹に、寮生たちが直面していたのは
日本社会の過酷な現実だった。犯罪予備軍だと警戒されアルバイトが見つから
ない寮生。詐欺師にだまされ将来を棒に振ってしまった寮生。相次ぐ蒸発者・・・。
そして、入国管理局による在留資格の審査強化が突然始まった。42人いた寮生は、
この夏までに半数に減ってしまった。今、寮は廃寮の危機に追い込まれている。

 番組では、次第に追い詰められ孤立していく「西尾久寮」の中国人就学生たち
の姿を描き、そこから、今の日本社会を見つめる。
836名無しさん@5周年:04/09/17 11:46:15 ID:/RRdfta1
>>835

>  番組では、次第に追い詰められ孤立していく「西尾久寮」の中国人就学生たち
> の姿を描き、そこから、今の日本社会を見つめる。

だから次第に追い詰められて
平気で人を殺す民族だろ

いいかげんにしろよ

NHKなんかに金なんかはらわねーよ
837名無しさん@5周年:04/09/17 13:00:16 ID:hpTu+kKj
>>823
高給払っていないといっても、時給860円ということはないと思う。

委員会委員や、審議会委員を掛け持ちしている
いわゆる学識経験者とか有識者の中には、
これをやることによって、いい生活やいい思いをしている奴がいるんじゃないか?
838名無しさん@5周年:04/09/17 13:05:32 ID:6u/Tw7fc
>>835
>犯罪予備軍だと警戒されアルバイトが見つからない寮生。

自業自得だろw
839名無しさん@5周年:04/09/17 21:18:44 ID:OOC7p7EN
プロ野球のスト突入記者会見の生中継を打ち切ってまで
くだらない時代劇を放映し始めるバカっぷりに心から生温かく見守ると共に、

未 来 永 劫 受 信 料 を 支 払 わ な い こ と を こ こ に 誓 い た い 。 ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
840名無しさん@5周年:04/09/17 22:32:54 ID:Vcii3u0e
【NHK】民放連会長、NHKの協賛金集めを批判
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095426404/
841名無しさん@5周年:04/09/17 22:34:29 ID:Zb/MI0eb
>>839
俺的には、生中継も時代劇も”くだらない”って思っているが。ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
842名無しさん@5周年:04/09/17 22:39:39 ID:Hcf9K/lf
11年間払ってない漏れは勝組み
843名無しさん@5周年:04/09/17 22:41:38 ID:8L/zpdYv
エビジョンイル同志 ハァハァ
844名無しさん@5周年:04/09/17 23:25:58 ID:Hcf9K/lf
明日の中日−巨人戦中継はNHKかよ
悲惨だな(w
845名無しさん@5周年:04/09/17 23:55:42 ID:nJH9vixD
うむ、やっと隠せないほど綻びが拡がったな。
次は...
846名無しさん@5周年:04/09/18 01:24:28 ID:IUifZ/fY
不払い1万3000件のスレは何故か関係者が埋め立てに必死
今はもっと増えてるだろうからどこか取材してくれないかな
847名無しさん@5周年:04/09/18 01:27:15 ID:jtbEK0wP
竹島、尖閣諸島は日本の領土だと、正しく報道しろ>売国奴・犯罪放送局NHK

NHKのような売国・偏向放送局は日本に不要です。
848名無しさん@5周年:04/09/18 01:31:10 ID:g8A+SY0c
電気屋さんは、ちゃんと受信契約して金払ってんの?
店頭に展示してあるだけで百台くらいあるところもあるし、
在庫も受信可能な受像機だから、全部契約義務あるよね。
場合によっては300くらい契約しないといけないのでは?
しかも、業務上の設置の場合は、同じ建物内でも台数分
契約が必要なんだから、免れられないはず。
電気屋さんはNHKにしてみれば営業支援部隊だから、
大幅割引されてるという話も聞いたが、
もし本当なら、放送法違反だよ。いかなる理由でも、
値引きしてはならないと書いてある。
849名無しさん@5周年:04/09/18 01:50:21 ID:FDl6wYJj
これは笑った↓

いしいひさいちの海老沢四コマ
ttp://www.futabasha.co.jp/web_mag/doughnuts/pdf/dbox160910.pdf
850名無しさん@5周年:04/09/18 01:51:49 ID:2zd8Wby1
NHK職員らしき人が暴れているよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1095439171/
851名無しさん@5周年:04/09/18 02:18:31 ID:7uvPYaL6
去年、受信契約を解消して大正解だった。
事実だけを加減乗除せず包み隠さず伝えてくれるなら月5000円でも払うけど。
どうも先代のシマゲジ会長のころを境に経営方針が大きく変化したように思う。
そのきっかけは、あの打ち上げ花火と消えた2個の放送衛星が原因だろ。
それとシマゲジ会長の欧州での愛人と密会発覚の騒動。

NHKのような情報のプロ集団でも当時の世界情勢の認識はこの程度だった。
欧米ユダヤのビジネス・ネットワークに、何も分からずにズカズカ乗り込もうとする
不心得者への警告と制裁だった。 さらには驚愕すべきユダヤ・スパイ網の存在。
一発目の衛星ロケット失敗でも気づかず、二発目の失敗でようやく様子がおかしい
ことに気づきはじめた。

爾来、ほぼ完全に欧米ユダヤおよび政界・官界の御用聞きメディアと化した。
無知な日本の大衆を囲い込み、生命財産を夷的禽獣にそっくり捧げる牧羊犬その
ものになりはてた。 
口当たりの美味しいハンバーグのようなもので、有害な添加物が徐々に効いてくる。
852名無しさん@5周年:04/09/18 02:32:48 ID:xC3h7jAS
>>848
とりきめとかあるんじゃないの?
853名無しさん@5周年:04/09/18 06:41:43 ID:WTbVR46C
異常に少ないところ見ると、回線数を極端に減らしていたんだろうな 窓口
854名無しさん@5周年:04/09/18 06:45:16 ID:6+ZhJ8tc
というか,苦情をいおうとおもって電話したけど
つながんねー。

みんなんとこはつながる?地域によって違うのかな?
あ,でも,待たされるときに流れるテープが爆笑もの。
一見,いや,一耳の価値あり。
855名無しさん@5周年:04/09/18 06:48:02 ID:sFU+u1Hs
この事件のおかげで受信料払わなくて済むからGJ!!
856名無しさん@5周年:04/09/18 06:49:58 ID:1mJLIybL
>>848
まぁお手軽に番組を流すのが普通だけどビデオを流している所もあるよ。
別に番組を楽しむ為に番組を流しているわけじゃないから1台1契約
じゃなくて1世帯1契約だろうな。
857名無しさん@5周年:04/09/18 08:54:37 ID:N3YU4HJX
1.0120-151515に電話。
2.自動応答開始。メニューに従いプッシュボタン操作。
3.受け付け担当の人が出る。
4.自分 「テレビ捨てたのですが、受信料はどうなりますか?」
  担当 「現在、お部屋にはテレビが無いということですね?」
  自分 「はい。インターネットばかりでテレビ見ないから捨てました」
  自分 「けっこう大きなテレビで36インチあったんですけどね」
  担当 「ふふっ(明らかにうそとバレている)」
  うそとバレているようだが、事務的にしか応対しないようだ。
  担当 「では、ご契約を廃止ということになります」
  自分 「えっ(驚いたフリ)!そうなんですか…」
  担当 「では、解約の手続きをさせていただきます。その際にハガキをご用意いただくのですが、ご了承いただけますか?」
  自分 「あ、はい」
  担当 「廃止届の書き方をご説明いたします」
5.廃止届の書き方
  50円のハガキに指定された郵便番号(忘れた)とあて先をNHK事務センタと書く。これだけで届くようです。

  ウラに
  お客様番号
  氏名
  住所
  廃止理由を書く。
  理由は電話で伝えた内容と同じ事を書く。
  最後に電話した日付と担当者の氏名及びコールセンター連絡済
  と書く。
6.投函する。

以上です。1年払いとかの人は余計に払った分が戻るそうです。電話した日が解約の日になるので、早めの方が良いですね。
こんなにあっけないのだったらもっと早く連絡するべきでした…。
858名無しさん@5周年:04/09/18 09:04:16 ID:OHV2kW21
そのうち年金みたいに
NHKの受信料を払わないだけで免許がとれなくなったり
パスポートが取れなくなったりするんだろうか。
859名無しさん@5周年:04/09/18 09:08:09 ID:fumPXF+L
NHKの受信料は払いません。
860 :04/09/18 09:36:55 ID:lmA8nFFl
親にNHKへの料金支払いやめさせることにする。

無駄以上に害がある。NHKは潰すべきだ。

海老沢も死ね、とにかくNHKは消えくれ・・・・
861名無しさん@5周年:04/09/18 09:44:26 ID:scwtyJLE
「ちゅらさん」は面白かったけど、
これ以上の作品は、もう作れない。
だから見ない。TVはあるけれど、
もう飽きた。
NHKに払う金なんて、馬鹿だ。
862名無しさん@5周年:04/09/18 09:54:54 ID:vXyVqvHR
本日放送予定のプロ野球がストで中止に続いて
松井出場予定試合のMLB中継も雨のため長時間の中断中。

順調にバチがあたっていますな。
863名無しさん@5周年:04/09/18 09:57:37 ID:9GJNQlgi
今の体制だと、韓国に受信料取りに行けよって感じだな
日本人が金払う価値のあるコンテンツもねぇし。
NHKならぬKHKに改名しとけや。
864名無しさん@5周年:04/09/18 10:00:35 ID:6+ZhJ8tc
>>857
つーか今年は異常にあつかったうえに,震度5の大地震が2度もおこって,さらに,水害も各地で ...

2万台ぐらいのテレビは軽くおしゃかになったころだろうよ。
いっそのこと,最後に
「水害で家のなかめちゃくちゃだよ。いつも被災地募金やるけど,テレビみてないからわからないけど
 NHKで今回も募金してるんでしょ?いくらか送って」ってたのむとか。
865名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 10:23:53 ID:4dZuqmXX
NHKの受信契約の簡単な解除方法

まずNHKコールセンター
0120−151515に電話。

次にトーン回線の方は1、
そうでない方はトーンボタンを押して1を押す。

NHKの受付のお姉さんが出てくるので、
「テレビが壊れました。当分直せないし買い替えも出来ないので
 廃止届を出したいのですが。」と言う。

そうすると住所氏名等を聞かれるので答えると
NHKから数日後に廃止届を内封した封筒が届く。
それに名前と印と廃止理由を書いてNHKに返信する。
これで解約手続きは終了。あとは通帳を監視しましょう。
866名無しさん@5周年:04/09/18 14:38:05 ID:4Zf1cqKA
>>860
俺の親は絶対聞き入れない。...ダメポ
867名無しさん@5周年:04/09/18 17:06:36 ID:jcDBI6oY
>>856
いや、電気屋の場合は一世帯扱いにはならないよ。
ビデオを流しているだけでも、テレビが「映せる」
(受信可能という意味)な受像機を持っているだけで、
受信契約義務が生じるよ。
しかも、電気屋の場合は業務用として置いているので、
旅館などが台数分契約させられているのと同様、全部の
台数分契約させられるのが筋。見ていようが、電源が
入っていなかろうが、持っているだけで契約義務発生。

まあ、俺はNHK観ないし、契約してないから別に
どうでもいいんだが、払ってる人からすれば、
あれだけの台数を「大目に見て」もらっているとしたら、
こりゃちょっと噴飯ものじゃないの?
NHKは個人の家より電気屋さん行った方が契約数
取れるよ。まずはそっち行けよ。
868名無しさん@5周年:04/09/18 17:15:54 ID:svEPEwBM
>>867
いや、視聴可能範囲で複数設置してあっても1契約のはずだよ。
部屋が区切られていたり、視聴範囲を越えた位置に設置してあるもの、
講堂や、視聴覚室のようなタイプの場合は、個別に契約ってことになるみたい。

そもそも、電器屋は、NHKから接待受ける側でしょ。ありえない(w
869名無しさん@5周年:04/09/18 18:38:06 ID:r60lbnOt
日本の公共放送NHKが職員の相次ぐ金銭スキャンダルでまな板に載せられた。6年間余
り長期間会長を務めて、鼻が高いことで有名だった海老沢勝二会長が国会の聴聞会に出席
して頭を下げた。NHKは不正の内容を明らかにし、視聴者に謝る1時間もの特集番組も
放映した。しかし、「癖」は捨て切れなかった。国会の実況中継をよく行ってきたNHK
が自社会長の登場する聴聞会にはそっぽを向いた。視聴者の抗議に対し、「編成の自由」
を持ち出して弁明したが、聴聞会の二日後になって遅刻中継した。ところで、3時間の聴
聞会を40分に編集した上、国会議員らが退陣を取り上げながら会長を追及する一番中核
的な場面は削除した。 ◆お金と関連して物議をかもした職員の中に元ソウル支局長もいた。
竜山区漢南洞一帯の高級バーを飲み歩きながら気どって、「漢南洞の帝王」というニック
ネームが付けられていたとか。職員1万7000人余りに年間7300億円余りを使う巨
大企業NHK。持ち主のない会社のお金であるからか、職員も無駄遣いが激しくて、視聴
者たちは前から慨嘆してきた。◆NHKはよく英国の公共放送BBCとなぞらえるのを好
む。レベルの高い番組も数多く製作したが、BBCとの根本的な違いは官僚的な体
質だと指摘する声が多い。BBCは英国政府がイラク核兵器関連情報を歪曲した過程を徹
底的に追跡して報道した。一方、NHKは日本政府が反対世論を押し切って自衛隊のイラ
ク派遣を強行したとき、まったく批判せずに受け入れた。 [email protected]
◆韓国の公共放送KBSは、1979年と1980年の2回のクーデターを通じて権力を手に
入れた全斗換(チョン・ドゥファン)政権の時、今の枠組みを整えた。広告のない第1テ
レビを名分に視聴料を受け取り、第2テレビでは広告収入を儲けるという公共放送にして
は類のない奇形的体制だった。MBCも商業広告を流してはいるが、法的には公共放送で
ある。以後、民主化過程を通じて韓国社会の各分野で軍部独裁の遺物は消えたが、変則的
な公共放送の体制は依然として聖域になっている。「国民の放送」という看板の下で「政
権の放送」を望む権力集団のやり方は国を問わず変わらないようだ。
870名無しさん@5周年:04/09/18 19:45:54 ID:Ba6UyQkA
解約したいんですが

どうすればいい?

電話する以外に、ネットとかでできない?
871名無しさん@5周年:04/09/18 19:47:58 ID:CwSnPIdW
エビ反りで謝れ
872名無しさん@5周年:04/09/18 19:52:00 ID:Ba6UyQkA
>>865

今、電話して、解約しますた(・∀・)ニヤニヤ

3分で終了しました
873名無しさん@5周年:04/09/18 19:54:14 ID:3zBBmRRJ
私は、公金を横領するような企業に
金を払いません。
私の子供、孫が払うようなことは絶対に許しません。
(テレビを所有しませんので)

地域住民や友人、同期の仲間にも伝えていきます。

前会長の情事・不祥事
衛星打ち上げ失敗で1000億が無駄
プロデューサーの横領
海老沢の国会での放送をしなかった点
874名無しさん@5周年:04/09/18 19:54:26 ID:9GJNQlgi
宗教上の理由でテレビを見る事が出来ませんってのもアリですかな?
875名無しさん@5周年:04/09/18 19:58:20 ID:Ba6UyQkA
コールセンターのお兄さんは
疲れた様子だったよ

また廃止届けかぁ、って感じで
876名無しさん@5周年:04/09/18 20:34:17 ID:OgM7RFLh
不祥事発覚以降発生した廃止届けの件数を発表してほしいなぁ〜
877名無しさん@5周年:04/09/18 20:40:42 ID:JN0cqPHi
現場のコールセンターお疲れさん
こうなったのもトップから腐ってる今の体制が原因だから・・・
解約した契約者を恨まず、冷静に事態を噛み締めて手記でもだしてくだされ
878名無しさん@5周年:04/09/18 20:40:54 ID:FH8lhABA
NHKのいいたいことは、  韓国マンセー であり

NHKのいわんとするところは、  日中友好は、人命よりもあれである


ということである。


中国、韓国好きなら NHK みなくっちゃね♪
879名無しさん@5周年:04/09/18 20:46:57 ID:BEACAqo+
>>877 だから自分の場合は、ねえちゃん!あんたに言っているのではないよ!!
バイトのアンタに言っても仕方の無い事だから。。

怒ってるのは、やっと表ざたになった、ごく一部のNHKの人間に怒ってます。 ってね
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:52:38 ID:SODdvqUS
海老沢はチョン擁護の糞。そのチョンを仕切って商売してるのが
CITIバンクだが(サムスンのメインバンクでもある)、先般法令違反に
より一部支店の業務に中止命令が出た。が、NHKは関連するニュースを
主な報道番組では一切取り扱わなかった。こいつはチョンとCITIの手先だ。
絶対に信用するな。
881名無しさん@5周年:04/09/18 20:53:16 ID:9GJNQlgi
つーか、もう少し番組の制作費に金回せよって感じだが
アニメすら民放より制作費少ないってマジ?
882名無しさん@5周年:04/09/18 21:03:14 ID:kvoZR2Fv
最近やたらと番組テーマ曲を流すのは、
その売り上げがファミリー会社に入るからなんだろうな
オリンピックのゆずとか、さっきやってた鉄道とか
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:04:33 ID:SODdvqUS
チョンとCITIとアメ民主党の回し者。
アメ民主党はルーズベルトが原爆投下の主犯であることからも御判りのように
筋金入りの反日政党である。ケリーが当選したらやっと光明が見えかけた
日本の景気は後退し再び地獄の不況へ逆戻り。日本が生き残る道はただひとつ。
ブッシュにあと4年やってもらい、その隙に自衛隊を本格的に強化する事だ。
強化しても核戦力を持たない日本は所詮アウトサイダーだと考えるかも知れないが
核戦力を持たずとも、在日米軍基地を叩くだけの火力を持てばいいのだ。
三沢、座間、横須賀、横田、立川、佐世保、沖縄、ここいらのベースを瞬時に
壊滅させる事が可能ならば十分核戦力に相当する。
884名無しさん@5周年:04/09/18 21:30:51 ID:GT6xDgC7
法律で契約は義務付けられてるんだよ
諦めて契約汁

が、NHKが一方的に提示する条件で契約する義務はない

視聴者サイドが”視聴してやるのだから金をクレ”と要求してみるのも一興
885名無しさん@5周年:04/09/18 21:41:34 ID:Ueznl5cD
公共放送で無理矢理に金をふんだくってるくせに
こういう悪事をやるわけか。ダメダなNHK
886名無しさん@5周年:04/09/18 21:44:23 ID:kiIXAFyV
例の法則が発動してるよな。
もう完璧
887名無しさん@5周年:04/09/18 21:44:42 ID:7ZtsZED5
不祥事公表のあり方や 処分の甘さを指摘したシーン、さらには、
「自分の歩む道を決めていただくことをお願いする」
と会長辞任を迫った場面は映されなかった。

不祥事公表のあり方や 処分の甘さを指摘したシーン、さらには、
「自分の歩む道を決めていただくことをお願いする」
と会長辞任を迫った場面は映されなかった。

不祥事公表のあり方や 処分の甘さを指摘したシーン、さらには、
「自分の歩む道を決めていただくことをお願いする」
と会長辞任を迫った場面は映されなかった。

888名無しさん@5周年:04/09/19 02:24:13 ID:0taqlazB
今の所に引っ越してきたらすぐに集金人が来た。
転入届もまだ役所に届けていないっていうのに・・・。

気味が悪かったんで「帰れ」
と言ったらあっさり帰った。
889名無しさん@5周年:04/09/19 02:29:17 ID:Z8txtu0w
>>883

間違った情報を使ってイラク攻撃した
共和党=強盗殺人政党に期待するのもねえ。
890名無しさん@5周年:04/09/19 02:34:09 ID:hAERJa2y
民主党(≠ミンス)→反日
共和党→親日
891名無しさん@5周年:04/09/19 04:30:13 ID:KudwRktV
受信料、返せよ〜
892名無しさん:04/09/19 05:02:31 ID:gAq8OdRU
エビ・ジョンイル体制の維持に、バーニングが絡んでるとなると芸能マスコミは
全部記事は潰されて駄目ってことか?
山口組や稲川会と関連があるとか言われているから記者も記事書くのに命がけって
ことか?
Sさんとは同郷とかほんとかね?
893名無しさん@5周年:04/09/19 05:37:48 ID:rHVYOwaL
>>888
そういう話は他のスレでもよく出るな。俺も経験者だから実に不思議に感じる。
引越し直後に来たのは朝日新聞の勧誘、次にNHK

どっから情報を手に入れてんだろ?
894名無しさん@5周年:04/09/19 08:18:23 ID:bBi4/hPu
>>893
引っ越し屋
895名無しさん@5周年:04/09/19 09:07:27 ID:8huzAO/U
>>894

引越し情報提供する代わりに、受信料は無料。これマジ。
896名無しさん@5周年:04/09/19 09:12:39 ID:vhJRkii/
やめなさそう

取り巻きの利権たくさんある
897名無しさん@5周年:04/09/19 11:18:24 ID:/4dcks19
<放送法第32条>
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者
は、協会とその放送の受信についての契約をしなければなら
ない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジ
オ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン
放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放
送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者に
ついては、この限りでない。

我が家のテレビは、放送法第32条第一項但し書の
(NHKの)放送の受信を目的としない受信設備に該当しますの
で、受信について契約を解除します。
898名無しさん@5周年:04/09/19 11:23:23 ID:/4dcks19
<放送法第32条>
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者
は、協会とその放送の受信についての契約をしなければなら
ない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジ
オ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン
放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放
送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者に
ついては、この限りでない。

我が家のテレビは、放送法第32条第一項但し書の
(協会とその)放送の受信を目的としない受信設備に該当しますの
で、受信についての契約を解除します。
899名無しさん@5周年:04/09/19 11:33:38 ID:djgWedt7
TVが壊れた為、さきほどコールセンタに電話して契約解除しますた。
900名無しさん@5周年:04/09/19 11:36:47 ID:7kKQj5uC
冬ソナもチョソドラマもいい加減やめてほしい
チョソからじゃなくて国内のプロダクションから番組買えばいいのに
901名無しさん@5周年:04/09/19 12:41:07 ID:Yld1m1tu
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者
は、協会とその放送の受信についての契約をしなければなら
ない。

でも契約内容をNHKが一方的に決めていいとは書いてないね
契約なんだから両者が合意できる内容にすべき
どちらかが合意できないなら契約締結が延期されるのもしかたないね
902名無しさん@5周年:04/09/19 12:46:20 ID:jogzRA4H
めんどうなことは止めて払わなければいいわけだろ
今のままダラダラと馬鹿な奴が払い続ければ
海老どもは益々増長するにきまってる

受信料なんて未だに何も文句いわず払ってるアホなやつら
には何しても通用するとか勘違いしだす
903名無しさん@5周年:04/09/19 13:21:47 ID:8LCbBCJP
今まで払った金を

取り返すぞー
904名無しさん@5周年:04/09/19 17:23:43 ID:jogzRA4H
まじでプロ市民のかたは
不正流用するような所に金を払った覚えはない
返せという訴えをしたらいかがかな?
海老のキチガイ爺の弾劾も含めて十分甘味はあると思うが
なんとか会計にだけはガチで注意かなw

海老爺堂考えても筋者大好きそうだし
905黒い彗星:04/09/19 18:20:14 ID:KudwRktV
まあ、1996年から着服され続けてて(NHK岡山)、
国民がそれを知ったのは、2004年なんだから、

その間、受信料を払い続けてた人は、
重大な事実を隠されたまま、
受信料を払う契約をし続けたわけで。

もしも、1996年に受信料が着服されていたという事実が、
公共放送であるNHKによって報道されていれば、
こんなことには、なってなかったよなぁ。。。

事実を隠し続けて、受信料を徴収し続けたNHKは、
ずるいと思う。

一生懸命働いて稼いだりした俺たちのお金の話だぜ、これは。
もっといろんなものが買えたかもしれない、
俺たちの、お金の話だぜ、これは。
906名無しさん@5周年:04/09/19 18:22:05 ID:gi4a5rdl
日本の経営者ってこんなものか?
おどろくべき発言と意識だ。
びっくりしたー!

http://www.doblog.com/weblog/myblog/21844/524413#524413
907名無しさん@5周年:04/09/19 18:24:47 ID:tGTGC9X+
NHKなんて、ラジオで十分。
908名無しさん@5周年:04/09/19 20:03:41 ID:Pfgp9SIg
【国内】NHKハングル講座は朝鮮総連の工作[06/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087813673/
【国内】NHKハングル語講座教授ら在日の生き方語る 東京でシンポ【07/28】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091008097/
【韓国】「尹錫瑚氏」次は映画で韓流ブーム (NHK子会社が制作費を全額支援) -中央日報[08/23]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093573868/
【国内】「韓日は家族のよう」NHKホールで「冬ソナ」ファンの集い開催(東京)[08/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093782789/
【国内/NHK】今年の紅白に『人気韓国ドラマ』「冬のソナタ」の企画【09/03】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094168054/
【国内/放送】NHK不祥事でソウル支局長を解職し停職6ヶ月【09/08】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094599143/
【芸能】紅白 人気バンドに不正金【09/08】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1094651742/
【国内/韓流】NHK海老沢会長「韓国ドラマは高水準、今後も放映」【韓流は永遠なり】[09/10]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094823186/
【社会】NHKの受信料不正流用新たに! ソウル支局長・宮尾篤が韓国コネット社と取材経費を水増し しかも処分公表を7年間隠蔽!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091544126/
NHK 新たに4件970万円の着服・流用を発表 4人を懲戒免職するも告訴せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094114802/
【NHK】会長・海老沢勝二(70)が参考人の衆院総務委は生中継予定なし 海老沢「編集権の問題だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094331264/
NHKの会計検査を行う会計検査院から幹部6名がNHK関連団体に「天下り」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094660155/
【社会】NHK、2日間で苦情2000件以上 海老沢問題で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094967918/
909名無しさん@5周年:04/09/19 20:27:51 ID:BLnd2dGR
ストがなかったらNHKは土曜に巨人戦を放送する予定だったんだよな
高い放送権料を受信料からはらってNHKが巨人戦を中継しなくちゃならない必然性がどこにある?
NHKはいっぺん市ねや、マジで。糞民放化しやがって!!!



910名無しさん@5周年:04/09/19 22:27:06 ID:6+IJccp2
“真珠入り”NHKアナウンサーって誰ですか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095452482/l50
911名無しさん@5周年:04/09/19 22:44:06 ID:3wG91df/
エッビマヨマヨ、エビマヨ!
エッビマヨマヨ、エビマヨ!
エッビマヨマヨー!
912名無しさん@5周年:04/09/19 22:46:18 ID:rafrPGq5
海老沢よりチョンドラマをなんとかしろや
このままじゃ月100円が関の山だぞ。
913名無しさん@5周年:04/09/19 22:49:35 ID:XmejqB9o
今日、NHKが集金にきたよ。半島文化を国営放送で垂れ流すとは何事かっ!と
わけのわからん屁理屈いったらすぐに帰ったw 障害者の真似より楽でいい。
914名無しさん@5周年:04/09/19 22:50:36 ID:VZ+T71eY
つーか、俺払ったこと無いよ
915名無しさん@5周年:04/09/19 22:51:44 ID:f3F/LinD
何でNHK,とか読売新聞には定年がないの?会長は死ぬまで勤められるのですか?
院政を引いて独裁のMediaだとか言われているけど、どちらも公共のMediaではないですか?
会長は65歳定年にすべきでは!早く引退して第二の人生を歩まれてはいかがですか?
老害がひどすぎます。
両方のMediaの改革を望みます。
916名無しさん@5周年:04/09/19 22:52:17 ID:66OuGH52
同じ名字で肩身が狭い。>えびさわ
鬱。
917名無しさん@5周年:04/09/19 22:53:47 ID:jPCUG+yr
先ずはエビジョンイルを辞職させろ。
話はそれからだ。
918名無しさん@5周年:04/09/19 22:55:00 ID:CEYrp0xu
週刊現代に何かNHKの記事がのってたな。
919名無しさん@5周年:04/09/19 22:57:08 ID:ADSkx+OJ
このエビハゲはまだ辞任しないで居座っているのか!!!
偽善放送流すな、NHK
なに偉そうにやっても受信料を横領して、軽い罰則の
視聴者をバカにしたやり方を忘れないよ、消えろ、ハゲ
920名無しさん@5周年
>>915
NHKは韓国資本に乗っ取られたからさ。
ハングル講座あたりから、民放関係者は噂してた。