【社会】手術ミスで中学生の脚切断、病院と両親が和解…富山

このエントリーをはてなブックマークに追加
★手術ミスで中学生の脚切断 砺波市立病院と両親が和解

・富山県の砺波市立砺波総合病院(小杉光世院長)で2002年12月、
 市立中2年の男子生徒(当時)が左ひざの手術を受けた際、医師が血管を
 傷つけたため左脚をひざ上で切断、病院側が男子生徒の両親に賠償金
 約8400万円を支払うことで今年6月末に和解していたことが3日、分かった。

 同病院によると、男子生徒は02年10月16日、バスケットボールの練習中に
 左ひざの靱帯(じんたい)を断裂。同年12月4日に手術を受けたが、医師が
 ひざの骨の裏を通る血管を傷つけ、ひざ下に血が流れなくなり、壊死(えし)
 したため、切断手術をしたという。同病院は、担当医師を訓告処分にした。

 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2004090301000807&pack=CN
2名無しさん@5周年:04/09/03 12:08 ID:j60HoL2D
fu-nn
3名無しさん@5周年:04/09/03 12:08 ID:cE4eMev0
2げと
4名無しさん@5周年:04/09/03 12:08 ID:OlUhk9lT
ってか、免許取消だろ。
5名無しさん@5周年:04/09/03 12:08 ID:DK8RdmVn
この子の人生はお金には変えられない;;
6名無しさん@5周年:04/09/03 12:09 ID:fv0ABuD2
切断か・・・金には換えられんな。
7名無しさん@5周年:04/09/03 12:09 ID:8kossLWA
>病院と両親が和解

…本人は?
8名無しさん@5周年:04/09/03 12:09 ID:JSyHFYEt
むごいなぁ 約8400万円って安くないか
9名無しさん@5周年:04/09/03 12:10 ID:ZzJvw89k
ピアによって接続は切断されました
10名無しさん@5周年:04/09/03 12:11 ID:ROP6Zi0t
安すぎるよ……
11名無しさん@5周年:04/09/03 12:11 ID:OVt3p6Wy
>ひざの骨の裏を通る血管を傷つけ、ひざ下に血が流れなくなり、

現在の医療でもなんとかならんのか
12名無しさん@5周年:04/09/03 12:11 ID:q8BXpW61
訓告?
殺すのが当たり前で足切ったぐらいなら屁でもないって事か?
13名無しさん@5周年:04/09/03 12:11 ID:M8c9h5uk
無茶苦茶だ、子供が可哀相すぎる
14名無しさん@5周年:04/09/03 12:12 ID:fv0ABuD2
>>7
いや、未成年だから
15名無しさん@5周年:04/09/03 12:12 ID:NSpZyHWZ
8400万は安いだろ・・・
バスケ中のじん帯断裂で片足切断じゃ慰謝料にも足りん。
16名無しさん@5周年:04/09/03 12:12 ID:8FQLRKfV
プラス3億でもいいんでねーの?
17名無しさん@5周年:04/09/03 12:12 ID:1b3lyZ+o
安い
でも親は目の前につまれた札束につばを飲み
ニヤリと笑ったのかな
18名無しさん@5周年:04/09/03 12:12 ID:cjKRh4Iv
値段より訓告でいいのかよ
19名無しさん@5周年:04/09/03 12:12 ID:JSyHFYEt
一応、在日医師REDみたいなのがいるから・・・担当医の調査は厳重にしろ!!
20名無しさん@5周年:04/09/03 12:13 ID:lLRrrJMw
鈴原トウジ 禁止
21名無しさん@5周年:04/09/03 12:13 ID:YpZEVzXA
包茎手術中じゃなくてよかったな
22名無しさん@5周年:04/09/03 12:14 ID:ROP6Zi0t
しがない一市民の両親と病院が争ったら
やっぱりこの程度の金額になっちゃうの?
23名無しさん@5周年:04/09/03 12:14 ID:yPpcBJ/U
マニュアル自動車もバイクも乗れないのか
24名無しさん@5周年:04/09/03 12:14 ID:9+V588Hg
3億もらっても俺は嫌だ

25名無しさん@5周年:04/09/03 12:14 ID:CjhmAIo8
絵師はいやだな
26名無しさん@5周年:04/09/03 12:15 ID:CCNtVzIH
市立 砺波総合病院
http://www.tgh.tonami.toyama.jp/

高木 泰孝 脊椎外科、関節外科、外傷 
 山田 泰士 関節外科、スポーツ整形外科、外傷
 三崎 智範 外傷
 白山 暁   外傷
 上島 謙一 外傷
 林   寛之 外傷
 北野 喜行 外傷

担当医師って、やっぱり「スポーツ整形外科」担当ってことに
なるんでしょうか。知ってる人います?
27名無しさん@5周年:04/09/03 12:15 ID:lLRrrJMw
>>24

3億なら、ちょっと考える漏れがいる・・・・ orz
28名無しさん@5周年:04/09/03 12:15 ID:7ps3bX7A
うわぁぁ。医師の家族は注意した方がいいな。
必殺仕事人がむかってるかもよ。
29名無しさん@5周年:04/09/03 12:17 ID:BWD183x5
2000万〜2500万が相場らしいってなんかの本に書いてあった。
あの本が正しいなら、和解金かなり高いな。
30名無しさん@5周年:04/09/03 12:17 ID:Fo3sh7RX
靭帯切っただけで、左足あぼーんかよ・・・・・男子厨房かわいそう・・・(;つД`)
31名無しさん@5周年:04/09/03 12:18 ID:fKmJY0kk
このスレみると足痛くなる
32名無しさん@5周年:04/09/03 12:18 ID:Vr7gOoAu
靱帯断裂するようなバスケの練習をさせたのがいけないんだろ
33名無しさん@5周年:04/09/03 12:18 ID:1b3lyZ+o
義足で生活には支障はないだろう
でも8400万じゃな
34名無しさん@5周年:04/09/03 12:18 ID:sYUyVoRl
スポーツ整形外科は、酷使による変形を扱うんじゃないかな。
外傷担当の誰かが手術したんでしょう。
35名無しさん@5周年:04/09/03 12:19 ID:Nb55QesC
ブラックジャックにフォルクマン拘縮ってのがあったな。
36名無しさん@5周年:04/09/03 12:19 ID:f2PgPkdr
こういった医師をなくすためには免許更新制をすぐにも採り入れるべきだ
37名無しさん@5周年:04/09/03 12:20 ID:QX8vZcPV
安いな
それと和解に少年本人の意思がちゃんと入ってるのかが知りたい
38名無しさん@5周年:04/09/03 12:20 ID:RCpjs1al
訓告って要するに
「次からはやっちゃダメよ。メッ。」程度のこと?
39名無しさん@5周年:04/09/03 12:20 ID:+HVySTlF
>>32
いやいや自分のからだのコントロールもできないガキが悪いんですよ
40名無しさん@5周年:04/09/03 12:20 ID:CjhmAIo8
>>27
掲示板に張り付く理由にもなるしね。

医療ミスを隠さなかったからこの医者は無罪だ。
41名無しさん@5周年:04/09/03 12:20 ID:MKWcHwy2
この執刀医は刑事責任に問われてないの?
42名無しさん@5周年:04/09/03 12:21 ID:xZ12PJgY
障害年金もらえるのか?
この場合は
43名無しさん@5周年:04/09/03 12:21 ID:1b3lyZ+o
免許更新制度なんてしたら日本の場合医者がいなくなるだろ
44名無しさん@5周年:04/09/03 12:21 ID:w8DI9vIE
どのみち保険で支払われるので、誰の懐も痛まない。
45名無しさん@5周年:04/09/03 12:21 ID:hRLt7exn
>>1
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / ,,_   _,| |
   |   |. "゚'` {"゚`.|.|
   (ヽ |    ,__''_  ||    
   りリリ    ー  | 
   |リノ.      | 
    |   、  ー- " ノ   
   |   ”ー-- "|
46名無しさん@5周年:04/09/03 12:22 ID:Y+9rKHKP
自分の足で歩くことも思いっきり走ることも出来ないのか。
むごい。
47名無しさん@5周年:04/09/03 12:23 ID:06EbLolv
和歌山県立病院だったら…○○○医師の陰謀。
48名無しさん@5周年:04/09/03 12:23 ID:lO9/L1qR
ミスは誰にでもあるだろ。
どの程度のミスかわからんから何ともいえないけどなー
医療ミスって線引きが難しいっぽ


それにしても8400万ってすげー高いな
49名無しさん@5周年:04/09/03 12:23 ID:ZanjIOs3
>>42
貰えるんじゃないかね。
何級かはわからんが。
50名無しさん@5周年:04/09/03 12:23 ID:dCspsmSq
義足って足と義足との接合部が痛くなったりしないのですか?
51名無しさん@5周年:04/09/03 12:24 ID:3baRbVyL
イラク戦争で兵士が足無くしたりする怪我が多いらしいけど
最近の義足もなかなか良く出来てて運動もできない事は無いみたい

でも中学生でこれはムゴイよね骨肉種とかじゃないんだから
52名無しさん@5周年:04/09/03 12:24 ID:VIMnlAGT
安すぎるんじゃないの?ちょっとひどいよ、これは
53名無しさん@5周年:04/09/03 12:25 ID:UH5p4Nd0
1億貰っても足切り落とすのは嫌だなあ
54名無しさん@5周年:04/09/03 12:25 ID:FU4fm5h0
義足で甲子園に出たヤツいたよな
55名無しさん@5周年:04/09/03 12:25 ID:06EbLolv
>>38
履歴に残る。
出世、他の病院への転職に不利。
56名無しさん@5周年:04/09/03 12:25 ID:pZ1aQER7
足1本8400万円でつか
57名無しさん@5周年:04/09/03 12:26 ID:1b3lyZ+o
ひざ上と下切断では天と地ほどの差があるな
義足になる上で
58名無しさん@5周年:04/09/03 12:26 ID:08l11SeZ
5番、感動した
59名無しさん@5周年:04/09/03 12:26 ID:Ya9l9iQG
手とか顔は絶対嫌
片足3億円なら考える
60名無しさん@5周年:04/09/03 12:26 ID:ykt+EQl1
永久晒しあげ
砺波市立砺波総合病院(小杉光世院長)
61名無しさん@5周年:04/09/03 12:27 ID:Wqxy0wRb
この血管って、こうやってしくじった時
人工血管とかなにかでバイパスできないもんなの?

教えて現役メッサーのエロイ人

62名無しさん@5周年:04/09/03 12:27 ID:5YgqXyxc
まだ中学生なのに・・・・
足を失い時間も失って、8400万円か・・・・
63名無しさん@5周年:04/09/03 12:28 ID:HuOG8O/Y
安いな・・・
富山だからこんなもんか?
64名無しさん@5周年:04/09/03 12:29 ID:UH5p4Nd0
>>55
処分理由も残るの?
65名無しさん@5周年:04/09/03 12:29 ID:DtV2Njta
テリーマンの話題は禁止ですよ。
66名無しさん@5周年:04/09/03 12:30 ID:hlyeQWWI
医師免許をはやく更新制にしる!
67名無しさん@5周年:04/09/03 12:31 ID:Vr7gOoAu
いいかげんな手術したわけでもないのに
たまたま傷ついちゃったんならしょうがないんじゃないの?
100%安全な手術なんてあるわけないじゃん

イヤなら病院を受信せず
拝んだり舐めたりして治せば良かったのに
68名無しさん@5周年:04/09/03 12:31 ID:5/ooidyj
>>59
ダナー。首の動脈傷付いて頭切断とかなったら目も見えなくなるしなー
69あほ:04/09/03 12:31 ID:ROxerdL5
ひでぇ・・・。
70名無しさん@5周年:04/09/03 12:32 ID:9EC/3ZMK
もまえらよく考えろ!
裁判したら金額はもっと高くなる
しかしその半分以上は弁護士やその他関係者にむしられて
8400万以下になる
71名無しさん@5周年:04/09/03 12:32 ID:QvCuQue2
8400万円って安!!
72名無しさん@5周年:04/09/03 12:32 ID:fnvhEWsc
>>47
<丶`∀´>呼んだニダか?
73名無しさん@5周年:04/09/03 12:33 ID:HL+9TtgE
怖すぎなんだけど。
本人はどう思ってるんだろ?
74名無しさん@5周年:04/09/03 12:33 ID:lO9/L1qR
安いって言ってる奴本気デスカ?
これ破格だぞ…。
75名無しさん@5周年:04/09/03 12:34 ID:FU4fm5h0
>>67
その通り 弘法も筆の誤り
ミスをした医者は成長する
責任を認めたんだから誠実だ
76名無しさん@5周年:04/09/03 12:35 ID:Vr7gOoAu
障害者年金で働かずに一生遊んで暮らせるんだが
77名無しさん@5周年:04/09/03 12:36 ID:L8XY7SZp
ものよりおもいで
78名無しさん@5周年:04/09/03 12:37 ID:TJkuyGPl
医者にミスは許されないわけで
79名無しさん@5周年:04/09/03 12:37 ID:bBh/NH0f
万が一、失敗しても確実に8400万円GET出来るなら
この病院指名して手術受けるバカが出てきそうな羊羹

今回の足を失った少年は気の毒だな
でも義足さえつければ車も運転できるしメゲずにがんばれ
80名無しさん@5周年:04/09/03 12:38 ID:06EbLolv
足一本で八千万か!
よし売った!w
81名無しさん@5周年:04/09/03 12:39 ID:AboHiLt+

金額的には破格。

過失致死で1億を越えるかどうかってとこ。
医学生を殺してしまって2億とか聞いたことがあるが、極めて稀。

82名無しさん@5周年:04/09/03 12:40 ID:xoD2FbrC
>病院側が男子生徒の両親に賠償金約8400万円を支払うことで…

このあたりが気になるな。
もしかしたら訴えた両親だけに金がはいり
本人には1円も貰えていないかも…
83名無しさん@5周年:04/09/03 12:42 ID:RTlMkG/D

>>11
 医学がどんなに進歩しても、腐ったものを元に戻すことは
 残念ながらできない。

>>21
 壊死して切断?(爆)
84名無しさん@5周年:04/09/03 12:42 ID:lO9/L1qR
両親「私達は納得しましたが、まだ息子は納得してませんよ」
医者「!?」
85名無しさん@5周年:04/09/03 12:42 ID:QxcSjBUl
>>7
本人だとプレステ2とかって言い出しかねないから…
86名無しさん@5周年:04/09/03 12:44 ID:9emUMKn+
親が家のローン払ったり車買ったりして金がなくなりそうだな。
本人が必要とした時は残高500円とかになってそう。
でも片足になると障害者保健みたいなので毎月だかなんだか知
らないけど金が貰えるんでしょ?ラッキーじゃん。
87名無しさん@5周年:04/09/03 12:44 ID:JSyHFYEt
親が暫くして、豪遊するかもチェックしないとな。
いい車になったとか  親父が愛人作るとか
88名無しさん@5周年:04/09/03 12:45 ID:5YgqXyxc
(爆)
 ↑
久しぶりに見たなあ・・・
89名無しさん@5周年:04/09/03 12:45 ID:71V7ZvTJ
この中学生の夢は、将来NBAのコートに立つことだったのかもしれんが、
もはや自分の足で立つことさえ叶わなくなった訳だ

片足でセックスするのは、バランス取るのが大変そうだなぁ・・・幸あれ
90名無しさん@5周年:04/09/03 12:46 ID:RCpjs1al
この少年がグレないことを祈る。
91名無しさん@5周年:04/09/03 12:46 ID:8oxfEYjZ
その医者の娘を嫁にもらうってどうかしら。
いなかったら姪っ子とか。
いなかったらどこかから調達。

親戚になって一生面倒みてもらうべきですわ。
92名無しさん@5周年:04/09/03 12:46 ID:gO7WHrS/
>>88
俺も思ったw

にしても医者にはかかりたくないものですなあ
93名無しさん@5周年:04/09/03 12:47 ID:/Swb/CX4
安っ!!
94名無しさん@5周年:04/09/03 12:47 ID:3B93Nfu0
自分で指切り落として障害者給付金をもらおうとするバカもいるのになあ
95名無しさん@5周年:04/09/03 12:47 ID:Wqxy0wRb
>70
もまえもよく考えろ
普通、裁判で請求する金額には
別途裁判費用や弁護費用も相手持ちにするもんだ
96名無しさん@5周年:04/09/03 12:47 ID:gsLKK3hs
俺は怪我で2回入院したことがあるが、その時つくづく思った。
絶対に健康な方がいい。
金には絶対に代えられない。
世の中で一番大事なことは、金でも愛でもない、健康だ。
97名無しさん@5周年:04/09/03 12:47 ID:f1Mg/rYU
>>68
誰かツッコんでやれよw  可愛そうだろ?
98名無しさん@5周年:04/09/03 12:47 ID:tQsPSywr
>>78
こういう事を言うバカがむかつく。ミスしない人間なんて居るわけねぇだろ。
医者は神じゃないんだから。しかもミスを一切許さない重大な責任を負わせて
おきながら、その報酬として高額な所得を得る医者を金の亡者とか言ってバカ
騒ぎするやつまでいるし。

マスゴミがバカ騒ぎするせいもあるが、日本では「千人の命を救っても一人を
死なせてしまった医者は殺人者である」的な見方をするよな。合理的に考えれ
ば、「一人を死なせてしまったが、次はその失敗を生かして沢山の人の命を救
うだろう」って考えたほうがよっぽど建設的なのにな。バカ騒ぎして医療の質
を落とすバカが多すぎ。
99名無しさん@5周年:04/09/03 12:47 ID:duGgU6EF
俺の身内がこんな目にあったら
間違いなく担当医師の足を切断しに行く
100名無しさん@5周年:04/09/03 12:48 ID:BRqS/dk+

俺が弁護士だったら・・・。


慰謝料として3億



最先端の再生医療技術によって切断した左脚を完全に再生できる日が来たら
その医療を受けることができるだけの費用を全て砺波市立病院が支払う事とする


位の要求は相手に飲ませるようにするな


101名無しさん@5周年:04/09/03 12:48 ID:lO9/L1qR
足があるのに将来に不安を抱えて生きる俺
足が無いのに将来の(金銭面の)安定が約束されたコイツ

どっちが幸せ何だろう。
102名無しさん@5周年:04/09/03 12:49 ID:Km5cuL5P
ヤンジャンのリアルのネタになりそうな話だな。
賠償金を請求する両親をよそに、
足を失った男子生徒は自室のベットの上で涙する。
それだけで2,3話はひっぱれそうだ。
103名無しさん@5周年:04/09/03 12:50 ID:HS+563cO
どんなふうに傷つけたによるが、本人の他の部分の血管使って移植手術は可能だったろうから、

医師に相当のミスがあったにちがいない
104名無しさん@5周年:04/09/03 12:50 ID:74qpTFOR
先生、バスケがしたいです…
105名無しさん@5周年:04/09/03 12:50 ID:hRLt7exn
>>98
じゃあ喪前はミスで死んだ挙句治療費を
家族に払わせてください。
出来ないなら吼えないで下さいね^^
106名無しさん@5周年:04/09/03 12:51 ID:f1Mg/rYU
>>100
ジャイアンか?お前は?(ゲラ
107名無しさん@5周年:04/09/03 12:51 ID:1b3lyZ+o
片腕無くしてかたわになるより
足無くして義足のびっこのほうがいいだろ
うでなくなったら生活に支障が出る
ご飯も食えないしケツもふけない
足なら義足でどうにでもなるよな
108名無しさん@5周年:04/09/03 12:51 ID:Y+eCZRAZ
致命的なミスをした医師は免許停止か剥奪にすべきだろ。
ヤブ医者にお咎めなしって・・・
109名無しさん@5周年:04/09/03 12:51 ID:bBh/NH0f
1年を365日として、あと70年生きると仮定すると
3287円/日か
110名無しさん@5周年:04/09/03 12:53 ID:0rDyqty5
こうして考えると、Z武はかわいそうだな。
自分で稼ぐしかないもんな
111名無しさん@5周年:04/09/03 12:53 ID:lO9/L1qR
悪質な医療ミス以外はスルーでいいと思うんだが、これはどうなんだろう。
つーか、医療関係者の苦悩もわからずに助けろ、賠償しろ、っていうアホどうにかしてくれ。

すげーうざい。
112名無しさん@5周年:04/09/03 12:53 ID:f1Mg/rYU
>>98
医師にミスは許されない。
原子力発電所のミスが許されないのと一緒。

ちょっと考えればわかるだろw 低脳野郎。
113名無しさん@5周年:04/09/03 12:53 ID:oJWpVRcr
足なくて金あるなら引き篭もってればいいやぁ(・∀・)
いいな、いいな
114名無しさん@5周年:04/09/03 12:54 ID:5YgqXyxc
>>98
医者のミスを「仕方無い」と諦め受け入れるのは
被害者の立場じゃないと言えないものだよ。
115名無しさん@5周年:04/09/03 12:54 ID:Y+eCZRAZ
>>107
義足が外れたせいでファルコは雑魚に負けました。
116名無しさん@5周年:04/09/03 12:54 ID:8rofQoRj
賠償金 約8400万円は安いな。足をなくし、死ぬまで不自由な障害者となってしまうんだから、
過失責任で支払い能力があるなら3億円くらいは払うべき
117名無しさん@5周年:04/09/03 12:55 ID:GBYcDoK8
8400万払って医師の足を切断しろ
118名無しさん@5周年:04/09/03 12:55 ID:lO9/L1qR
憎まれるのも医者の仕事の内だってのはわかってるけどな…
119名無しさん@5周年:04/09/03 12:55 ID:Z/6fH/Iz
何で和解ができるんだろう
120名無しさん@5周年:04/09/03 12:56 ID:FU4fm5h0
>>112
ちょっとしか考えないからオマエは馬鹿なんだな
121名無しさん@5周年:04/09/03 12:56 ID:hRLt7exn
破格って言ってる奴、8400万と自分の足どっちがいいよ。
そもそも金に換えられるもんじゃないよなぁ・・・
122名無しさん@5周年:04/09/03 12:57 ID:rNN4zwIE
末期ガンや余命1年くらいの死に損いにも5000万とかの例があること考えると
圧倒的に未熟な技術による片足切断に8400万は安すぎ
123名無しさん@5周年:04/09/03 12:57 ID:1b3lyZ+o
乙武はあんな殻だけど一生遊んで暮らせる金あるからな
124名無しさん@5周年:04/09/03 12:58 ID:A/Kwg4Ap
>>110
そうだよなあ…
元からの障害者は、何千万なんて決してもらえないもの。

やっぱり賠償金の額より医師の処分、
医師の処分より何よりさらに急務なのは
事件を明確にして原因究明ってのを
125名無しさん@5周年:04/09/03 12:59 ID:TJkuyGPl
悪質も良質も医者はミスしたらダメなの
他の仕事もいっしょですよ
基本的に社会人にミスは許されないの
まぁヒキヲタテイノウデブにわかるわけねーか
126名無しさん@5周年:04/09/03 13:00 ID:5YgqXyxc
>>119
ツラいからじゃないかい。
足は戻ってこないと諦めなければならない事が分かっていながら
怒りを持続させるのは難しい。
127名無しさん@5周年:04/09/03 13:00 ID:N2jRkyUB
片足で8400万だと両足で1億6800万
片腕を1億とすると四肢切断で3億6800万か。。。
殺しちまったほうが安くて済むんじゃね。
128名無しさん@5周年:04/09/03 13:00 ID:7ARiG6CS
この医者にとって8400万なんて小銭だろうな。
129名無しさん@5周年:04/09/03 13:00 ID:Y+eCZRAZ
金さえ払えば良いって問題じゃないだろう。
まあ、ひきこもりは足なんか大して必要としないから8400万もらうほうが
良いと思ってるんだろうけどな。
130名無しさん@5周年:04/09/03 13:01 ID:lO9/L1qR
絶対にミスしないから8400万払えって言ったら払っちゃう奴多いんだな、ここ(・∀・;)
131名無しさん@5周年:04/09/03 13:02 ID:+lJJO+rj
大丈夫。ひざまで残ってればまだ何でもできる!
俺の友達もバイクで事故られてひざから下切断したけど
今も全然運動するしサーフィンもやってる。ガンガレ
132名無しさん@5周年:04/09/03 13:02 ID:CCNtVzIH
金が入ったら、被害者はホームページでも作って、担当医師の名前を
公表すべきでしょうな。
復讐ではなく、公共の福祉のためです。
133名無しさん@5周年:04/09/03 13:03 ID:9emUMKn+
オレも上半身切断した。今下半身に全ての臓器や脳を移植して生きている。
気持ち悪いと言われる。
134名無しさん@5周年:04/09/03 13:04 ID:lO9/L1qR
>>125
何でもかんでも上手くいくのはポマエの脳内だけだ…
135名無しさん@5周年:04/09/03 13:04 ID:PaSloVX2
本来、弁護士とか損害賠償裁判つーのは、こういったほんとに不幸な椰子のためにあるんだと思う。

最近じゃ、難癖つけたり、金儲けや政治活動に使われがちなのが悲しい。
136名無しさん@5周年:04/09/03 13:05 ID:n4wB9n0R
ここは角田並の腕力を誇るケニーを語るスレですか?
137名無しさん@5周年:04/09/03 13:06 ID:Y+eCZRAZ
担当医の名前ぐらい公開するべきじゃないのか?
この病院に入院してる奴らは(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ものだろ。
138名無しさん@5周年:04/09/03 13:07 ID:TJkuyGPl
>>134
今日のヒキヲタテイノウデブメガネに認定
139名無しさん@5周年:04/09/03 13:07 ID:Mg2zHa5L
>>61
できないことはないが,傷つけてからの時間や傷つけ方,傷つけた場所による.
バイパスも誰にでもできる手技ではないので,もちろんできる人がいないと駄目.
おまけに膝は可動範囲が広い上に極度に折れ曲がる場所なので,
バイパスが詰まる可能性も高い.
以後正座は厳禁,長時間しゃがむのも駄目‥‥等,うまくいっても
制約が多く,まったく元通りになる可能性は低い.

しかしきつい意見が多いなぁ.
手術時の事故は決して0にはならない.(0になるように努力はするが)
いちいち免許剥奪にしていたら,誰もリスクを負って手術などしなくなるだろう.
(ただでさえ外科系は医師の3K職場と言われている上,ペイもそんなに良くない)
皆が外科を辞めてリスクの少ない科へ転科してしまったら,不利益を受けるのは患者の方.
「どうしてこうなったか」の原因究明は徹底的に行うべきだが,免許剥奪や刑事告訴はやりすぎだと思う.
140名無しさん@5周年:04/09/03 13:08 ID:N3OlUaw3
>>134
んん〜でも患者本人にしてはそうだと思いますよ。
まぁ、勿論人間なのでアレですが、せめてもの前提として
絶対間違いが無いようにして、間違いを犯さないよう努力
しないと。

間違いが無いを前提とちょっとくらい間違いあるかもが前提じゃ
やっぱ違いますし。
141名無しさん@5周年:04/09/03 13:12 ID:Kh3VcjQO
事故はお気の毒な事だが、事故ゼロの手術は無い。
これで必ず免許取消になるのなら、手術をする医者がいなくなるが。
142名無しさん@5周年:04/09/03 13:14 ID:duGgU6EF
靭帯の手術ってそんなに難しいのかな?
結構靭帯切ってる奴って多いし

重病で賭けなら本人も納得するだろうけど・・・
143名無しさん@5周年:04/09/03 13:15 ID:lO9/L1qR
膝裏は大事な神経や血管が密集してるからなー
144名無しさん@5周年:04/09/03 13:15 ID:uoddhGRv
とにかく。これから、何にも言いようがないけれど、頑張って欲しい。

145名無しさん@5周年:04/09/03 13:15 ID:UtUt2E9J
中学生の時代に足を切断する羽目になったら100億もらっても納得いかないな・・
金に汚い俺だけど、いやまじで・・ 金の問題じゃない
146名無しさん@5周年:04/09/03 13:16 ID:mKEOpzh7

もしかしたらNBAで100億円稼ぐ脚だったかもしれんしorz
8400万はありえん

1日10万円で70年生きるとすると
25550日×100,000円=25億円以上は必要だ
147名無しさん@5周年:04/09/03 13:17 ID:dXMCRy3n
人生でこれほど取り返しのつかない過ちを犯してしまった時、
人はなんて謝るのだろうか?

「あ、わりぃ わりぃ」
「許してちょんまげ」
「スマソ」
「メンゴ!!」
「スペシャル ソーリィ!」
・・・
148名無しさん@5周年:04/09/03 13:18 ID:OEQmLNPz
149名無しさん@5周年:04/09/03 13:22 ID:OEQmLNPz
http://pya.cc/pyaimg/iiwaru.php?cid=6742&fl=1
日本における医療ミスの過去の事例。
悲惨な歴史の数々はマジで憤慨モノ。
150名無しさん@5周年:04/09/03 13:22 ID:QCSvvuYK
>147

「正直、スマソカッタ」

しかねーだろ……
そんな重大なミスしちまったらよ。
151名無しさん@5周年:04/09/03 13:23 ID:rN4+dbb7
>>133
下半身が無い米国のスケボー少年と合体しなさい。
152名無しさん@5周年:04/09/03 13:24 ID:tQsPSywr
>>112
低能はてめえだろうが、バカが。原発は「システム」であり医者は「人間」だ。
比較対照するんだったら、医者と同じ「人間」でやれ。それに医者のミスを100%
否定する事を批判してるんだよ。

>>112
ひたすら遺族の立場に立つから、医者をないがしろにする風潮が生まれるんだよ。
確かに医者の資質を備えてないヤツでも医者になる時代だから、医師免許の基準は
もっと厳しくして、不適格者は免許剥奪をする事も大切だし、それをしない今の医
療はおかしいが、今回みたいに、手術中にミスを犯すなんて事は人間である以上あ
りえる話。ミスをした医者を寄ってたかって理不尽に叩きまくるのは遺族がやるの
は当たり前だしその権利もある。しかし世間の人はミスがなぜ起こったのか、医者
だけが悪いのか、医療システムには問題ないのかって事も考えるべきだろう。それ
を考えずに無責任に批判しまくると、医者側が余計に医療事故を隠蔽する体質にな
るし、結局良い事ない。
153名無しさん@5周年:04/09/03 13:24 ID:Y+eCZRAZ
今頃担当医は 金で解決ブァイヤイヤイヤイ〜 とか歌ってるんだろうな。
154名無しさん@5周年:04/09/03 13:25 ID:5YgqXyxc
>>139
言ってることは理解するけどさ、そういう医者の立場での主張は傲慢に見えてしまうんだよ。

足切断とは比べ物にならない軽いもので外科のミスでもないけど
自分も医者の誤診で酷い目に遭った。
でも結局は諦めるしかないじゃん。
返せと言っても返ってくるもんじゃないからホント虚しい。

ま、ミスしないよう頑張ってくださいな。
155名無しさん@5周年:04/09/03 13:25 ID:30yO70zz
安すぎるじゃん。慰謝料にしかならない。
生涯賃金+介護にかかる費用全部も出すべきだよ。
156名無しさん@5周年:04/09/03 13:26 ID:b2jkKSRO
ゴメス!でいいんじゃないか?
157名無しさん@5周年:04/09/03 13:26 ID:lO9/L1qR
>>152
お前医療関係者か、家族が医療関係じゃないか?
158名無しさん@5周年:04/09/03 13:26 ID:3qQUvlVO
>皆が外科を辞めてリスクの少ない科へ転科してしまったら,不利益を受けるのは患者の方.
>「どうしてこうなったか」の原因究明は徹底的に行うべきだが,免許剥奪や刑事告訴はやりすぎだと思う.

>これで必ず免許取消になるのなら、手術をする医者がいなくなるが。

こういう意見が多いな。

前途のある少年の脚と、これからの人生の苦しみと老後の不安
と、ミスを犯した医師の医師免許、

両者を天秤にかけて、それでもなお医師免許が重いのだろうか?

>医師にも失敗はあるとか、金の亡者のように扱われるが・・・
という意見もあるが、本当にそのように振舞っている
わがまま権力王の医師が多いのも事実。

詳細はわからないが、問題は手術前にこういった事態になる事を
予測して対処していたのかどうかだと思うが・・・。
これが出来ない医師が、免許に固執してこれからも医療を行うというのなら
第二第三の犠牲者が出る確率は高い。

医師と戦っても勝ち目はなかなかない。こういう現実も踏まえて
もう一度考え直さねばならない世界ではある。
159名無しさん@5周年:04/09/03 13:28 ID:71V7ZvTJ
精神的苦痛を加味して3億円くらいは出して欲しいな

被害者はチンチンに毛が生えてるだの、
皮が剥けてないだのが人生の一大事で
なんでもコンプレックスになる時期なんだぜ
でめぇの見てくれ命で女の目線が気になる年頃の中学生

それがいきなりかたわになっちゃった訳だ

かわいそうなんて同情するのは親しい奴らだけで
どうでもいい奴らは「うちの学校にへなちょこ版のゼフがいるんだよ」
なんて陰口叩かれてさ

修学旅行どうするんだよ、マジで
160名無しさん@5周年:04/09/03 13:28 ID:mkE5SAjp
怪我したり病気するほうが悪い。
161名無しさん@5周年:04/09/03 13:29 ID:Wqxy0wRb
>139
ありがとう、現役っぽいエロイ人
そうか、ガンダムプラモでも造作がむずかったとこだもんな
稼動範囲広いよな
ガンダムみたいにバイパスを体外に通す出すって考えは無理だよなw

たとえば、今の免許のような点数制にすればいい気もするんだよね
一定点数に達したら、2軍落ちで再研修(どこでやるんだ?)とか
もちろん科別に点数設定しないと、同じステ回数で数えたら
脳外や心外や救命はえらいめにあうもんな
まぁなんだ、がんがってください>現役の人
162名無しさん@5周年:04/09/03 13:29 ID:lO9/L1qR
>>158
>>医師にも失敗はあるとか、金の亡者のように扱われるが・・・
>という意見もあるが、本当にそのように振舞っている
>わがまま権力王の医師が多いのも事実。

いるのは事実だが多いってのは言い過ぎ。
163名無しさん@5周年:04/09/03 13:30 ID:TJkuyGPl
>>152
>手術中にミスを犯すなんて事は人間である以上あ
りえる話。

人の命を預かってる医者には許されないの!おまえみたい馬鹿が
本当にいるんだな



164名無しさん@5周年:04/09/03 13:31 ID:tQsPSywr
>>152
別に。被害者側の立場にしか立たずに正義ずらして医療叩いたところで、医者のミス
隠しが巧妙になるだけで、問題はひたすら悪化していくって事を言いたいだけです。
結局自分達が一番損するハメになるわけだし。不適格な医者が多いけど、医者だけに
責任擦り付けてるだけだと、医療が向上しないし。
165名無しさん@5周年:04/09/03 13:31 ID:CQ10ivU8
俺の経験から言うと謝ったら余計、相手を逆上させるよ。
交通誘導の警備員やってて事故起こしたんだけど社長に
「すいませんでした」って言ったら
「すいませんだあ?ふざけんじゃねえ、クソガキ!」
と言われた。その後首になって別の会社行ってミスしても
「申し訳ありません」と謝ったら係長が逆上して
「もうしわけありませんじゃなくて・・!!」
とさらに怒った。結局、謝っても謝らなくても結果は同じ。
なら逆上させないように謝らないほうが良い。
166名無しさん@5周年:04/09/03 13:31 ID:71V7ZvTJ
ついでに医療界は老害の巣窟ですから、居なくなって欲しい医師は沢山居ます
マジで免許更新制度を確立して、老害は駆逐して欲しいです

しかし、人工呼吸もできないインターンもイラネ
167名無しさん@5周年:04/09/03 13:32 ID:A/Kwg4Ap
カーボン義足ってあるじゃん。
ジャンピングシューズみたいにバネのある、薄い板。
あれ両足につけたら生足より早そうだなあ。
http://www2.saganet.ne.jp/hondak/義足gisoku09s%5B1%5D.jpg
168名無しさん@5周年:04/09/03 13:32 ID:Y+eCZRAZ
これが政治家の子息だったら永久追放されてたんだろうけど、
一般人相手ならはした金でOKってか。
169名無しさん@5周年:04/09/03 13:32 ID:lO9/L1qR
>>163
それじゃミスした医者はどうすればいいんだよ?
お前の意見聞かせろや
170長文ごめんなさい:04/09/03 13:33 ID:N3OlUaw3
>>152
それは私の考えとちょっと違いますねぇ…

>ひたすら遺族の立場に立つから、医者をないがしろにする風潮が生まれるんだよ。
医者をないがしろにしてはいけないとは思います。
ですから一般には「お医者"様"」ですし「先生」ですし、寧ろ尊敬するべきだと思います。
医療費が高いのは困りますが、お医者さんの給料が安いのはもっと困りますね。
ですけど、遺族の立場には立たざるを得ません。明日は我が身かもしれませんから。

>しかし世間の人はミスがなぜ起こったのか、医者 だけが悪いのか、医療システムには
> 問題ないのかって事も考えるべきだろう。
それは"お医者様方"の問題かと思います。
世間の方々は"お医者様方"に絶対の信頼を寄せます。そして、国も含めて、"お医者様方"
に高待遇を施します。施さないといけません。そして、その信頼に答えるべく、"お医者様方"は
「ミスは0」と言い切る自信を持って貰わないと。

>それを考えずに無責任に批判しまくると、
それで、じゃぁ"お医者様方"が問題を解決しないで、世間に問題を考えて貰う、となると
世間側の回答としては"容赦の無い批判"な訳ですよ。
171名無しさん@5周年:04/09/03 13:33 ID:mkE5SAjp
貴様らの怪我や病気を治してやっているのに裁判起こす方が池沼。

手術なんてものは本来リスキーなもんなんだよ。
嫌なら病院こないでのたれ死んでろw

所詮怪我したり病気する方が弱者なんだからな。
低脳の馬鹿共が理系のトップにたてつくもんじゃないよ。
172名無しさん@5周年:04/09/03 13:34 ID:Y+eCZRAZ
>>171
自称エリート医者は自宅で引きこもってろ。
173名無しさん@5周年:04/09/03 13:35 ID:TJkuyGPl
>>169
免許剥奪に決まってんじゃん!
そういう覚悟をもったやつだけが医者になればいいんだよ
174名無しさん@5周年:04/09/03 13:36 ID:lO9/L1qR
>>173






175名無しさん@5周年:04/09/03 13:36 ID:ZwjND+Ir
>166
聴診器あてて、はい「あ゛〜〜〜」って喉見て

「ん。かぜだね。おくすりだしておきます。」
おわり

っていう「ぢぢい」医師が多いんだけど、なんとかならんのか?
せめて検尿とか血液検査くらいしてくれよ。
176名無しさん@5周年:04/09/03 13:37 ID:STyq1DzA
新聞沙汰にならない医療ミスは山ほどありますが、何か?
有名な諺に「名医は患者の屍の上に築かれる」というのがある。
「一人前の外科医になるためには最低五人は殺さないとだめだ」とも言われている。
こういう現実に目をつぶる香具師はしょせんDQN

177名無しさん@5周年:04/09/03 13:38 ID:TJkuyGPl
>>174
ハッハッハッ!言い返せなくなったらそれかよっ!
やっぱ低脳だな
178名無しさん@5周年:04/09/03 13:39 ID:Y+eCZRAZ
>>170
彼らは人を治す技師であって我々は彼らに教えを乞うわけではない。
様どころか先生なんて呼ぶ必要すら本来ない。
179名無しさん@5周年:04/09/03 13:40 ID:FU4fm5h0
>>177
ミスしない人間はいない
オマエの理想は医者が1人もいない世界だな
180名無しさん@5周年:04/09/03 13:40 ID:T48h9i3k
うお・・・足の代金がたった8400万かよ・・・
中2でこの現実は厳しすぎるぞ 麻酔からさめたら足がなくなってたって誰が想像できるんだ
3億くらい払えよ医者なんだから簡単だろ
181名無しさん@5周年:04/09/03 13:41 ID:y/58l1/8
うわー、可哀想すぎる。
8400万もらったからイイってもんでもねぇだろ。コレは。
182名無しさん@5周年:04/09/03 13:41 ID:IdkJfLaA
>>180
マスコミに踊らされて現実を見ないのね。

>>173
医者が居なくなるよん。
183名無しさん@5周年:04/09/03 13:42 ID:/dvKAhxl
>>163
和解成立してるんだからO.K.なんだよ。
184名無しさん@5周年:04/09/03 13:43 ID:Y+eCZRAZ
>>182
金に目がくらんだ奴らが居る限り医者という職種はなくならないよん。
185名無しさん@5周年:04/09/03 13:43 ID:ciLnWvzn
いくらなんでも安すぎる。
表向きの金額なんじゃないか?
それとも公立の出せる金の限界なのか。。。
186名無しさん@5周年:04/09/03 13:43 ID:mkE5SAjp
>>180
今の時代医者は金持ってない。
美容整形の医者は金持ってるけどな。

お前ら簡単に免許剥奪とか言うけどな・・・大学受験したこと無い奴ばっかりなのここ?

アメリカでは病気になる奴が悪いって考えだけど?
日本人医療に甘えすぎなんじゃないの?

これだから低脳は救えん。
187名無しさん@5周年:04/09/03 13:44 ID:yCduaHqh
【社会】包茎手術ミスで中学生の陰茎切断、病院と両親が和解
188名無しさん@5周年:04/09/03 13:44 ID:xKcvEpI/
死ね、医者
189名無しさん@5周年:04/09/03 13:44 ID:71V7ZvTJ
>170
勘違いしているようだけど、お医者様では無くて、只の医師
医療サービスに従事しているサラリーマンだよ
医療機器や薬剤の発達で、バカでもこなせる仕事の方が多い

お客の生命の安全を保ちながら、業務サービスを遂行するという点では、
国家試験の二種免許を所持して、事業認可を受けて
旅客業を営んでいるタクシー運転手と同じ

どちらも人間の行いだからミスは付き物、運が悪かったからだけ、
といって、お客に被害を与えてペナルティが免除される訳じゃない
190名無しさん@5周年:04/09/03 13:44 ID:TJkuyGPl
>>179
ここにも馬鹿かよ
すげー短絡的だな
物事を点で考えるのではなくいろんな事をリンク
させて考えようね
191名無しさん@5周年:04/09/03 13:45 ID:g2hSPeao
足一本8400万円かよ。しかも不手際で。なめてるな。
192名無しさん@5周年:04/09/03 13:45 ID:jPUuAzHn
一回でも三振したことのあるバッターは首にすべきだよな!
193名無しさん@5周年:04/09/03 13:45 ID:tQsPSywr
>>170
悪かった。価値観が違いすぎました。車道を歩いていても、運転を誤った車(ミスをした車)
に事故に巻き込まれた殺されたりするし(年間一万人)するわけだから、医者が多少のミスを
しても現実的にはある程度は仕方の無いことと妥協してた。自分もちょっとしたミスで人を殺
すかも知れないと、甘く見てた。


やっぱアメリカ型医療の方に切り替えるべきかもしれない、日本の医療。世界最高水準で世界最
高額の医療。考えてみれば、人間病気になったり怪我して死ぬのは当たり前の事だし、医者に変
な期待を持つからいけないかも。
194名無しさん@5周年:04/09/03 13:45 ID:xKcvEpI/
これだから医者は
195名無しさん@5周年:04/09/03 13:45 ID:Y+eCZRAZ
>>186
研修医をさも一般の医者のように説明するのはインチキはなはだしいなw
免許無くなってもエリートなんだからまず乞食になるような心配は無いでしょ。
196名無しさん@5周年:04/09/03 13:46 ID:ISCn9hgG
お金では買えない価値がある
197名無しさん@5周年:04/09/03 13:47 ID:IdkJfLaA
プライスレス
198名無しさん@5周年:04/09/03 13:47 ID:ZwjND+Ir
>195
専門バカっていうのがあって。
クイズダービーの篠沢教授をガキのころみていて思った。
199名無しさん@5周年:04/09/03 13:47 ID:Y+eCZRAZ
まあ、自分の子供が同じ目にあったらこの担当医の足を落としに行くね。
和解金なんて(゚听)イラネ
200名無しさん@5周年:04/09/03 13:48 ID:lO9/L1qR
外科医の手切断とかだったらもっと高かったかもな
201名無しさん@5周年:04/09/03 13:48 ID:mkE5SAjp
これからの医療は金持ち相手のアメリカ型に切り替えられる。

これで民度の低い低脳患者は自然淘汰される時代が来る。
その方がいいのかもしれないな。

202名無しさん@5周年:04/09/03 13:51 ID:T48h9i3k
病気になる奴が悪い
足を切断された方が悪い
患者が低脳だから悪い
203名無しさん@5周年:04/09/03 13:51 ID:Y+eCZRAZ
>>201
将来お前が入院することになったらせいぜい担当医に媚売っとけや。
ハハ〜○○先生様、今日も御回診ありがとうございます、ってさw
204名無しさん@5周年:04/09/03 13:51 ID:xKcvEpI/
まさにジェイソン
205名無しさん@5周年:04/09/03 13:52 ID:ciLnWvzn
医者に足を切り落とされるのも自己責任
206名無しさん@5周年:04/09/03 13:53 ID:T3Gluzkn
ポジティブに考えたらパラリンピックの出場権獲得?
207名無しさん@5周年:04/09/03 13:53 ID:FU4fm5h0
>>190
いろんなことをリンクした結果がその程度か?
可愛そうになってきたから同情してやる
208名無しさん@5周年:04/09/03 13:55 ID:N3OlUaw3
>>193
納得されても困りますが…

>考えてみれば、人間病気になったり怪我して死ぬのは当たり前の事だし、医者に変
そうですね。そういう視点で考えてみると、お医者様というのは
ある意味一番神様に歯向かっている方々なのかもしれません。

>医者に変な期待を持つからいけないかも。
その変な期待に答えるか、期待を下ろすかはお医者様次第でしょう。
ですが下ろす場合には、>>189のように「サラリーマンですよ」と公言しないと。
ミスがあったら叩かれるのも当然です。三菱自動車と同じようなものかと。
209名無しさん@5周年:04/09/03 13:55 ID:a4FEX7sJ
やっぱり医者個人に責任をとらせるために医者の給料はもっと上げておかないといけないな。
210名無しさん@5周年:04/09/03 13:55 ID:lO9/L1qR
まぁ、一度医者やってみることをお勧めする(・∀・)
211193:04/09/03 13:55 ID:tQsPSywr
>>201
民度とかそういう問題じゃなくて、最近の日本人の意見をしっかり受け止められるのが
アメリカ型かもしれないよ。病院で死んだら医者が悪いって言う発想が根底にあるわけ
だから、医療の質を世界最高水準にしないといけない。完璧主義の理想がある文化だし。
病院にかかる以上、完璧な治療以外は認めないって考えだと、世界最高水準の医療を提
供する事が国民の望む医療を提供することになるわけだし。

ただ・・・アメリカみたいに、金持ち以外はろくに医者にかかれず、癌にかかったら家
を売ってまで医療費を捻出しないといけない社会になるだろうけど。ただ、その部分は
自己管理で補えるし。アメリカ型だと、日本みたいに美容整形外科医が心臓・脳外科医
より儲けることも無くなるし。医者の給料も今の3〜5倍になるうえ休みも数倍は増え
る。

国民は満足のいく医療をうけられ、医者は給料は上がって休みも増える。やっぱりアメ
リカ型にした方が絶対良さそう。
212名無しさん@5周年:04/09/03 13:55 ID:3i428LLt
靭帯ってそんなに難しくないと聞いたが…
うっかりだな
人生いろいろ 手術もいろいろ
213名無しさん@5周年:04/09/03 13:56 ID:TJkuyGPl
>>207
はいはい
ありがとね
バイバイ
214名無しさん@5周年:04/09/03 13:56 ID:xKcvEpI/
役にたたねー医者だな、金安すぎるから屋上から飛び降りショーでもやればいいのに
215名無しさん@5周年:04/09/03 13:56 ID:Mg2zHa5L
>>163
「本当にいるんだな!」と言うが,本当にいますよ.
現役の医者はほとんどみんなそう思っているんじゃない?
かく言う俺もそう思っている.
「俺はミスなど絶対にしな〜い!」等と言っているやつほど信用ならん.

ではなぜミスが起こるのか?と言えば,人の体は一人一人違っているから.
血管の走行,筋肉や脂肪の厚さ,血液の流れるスピードetc,全部違う.
「解剖で習うでしょ?」と言われるが,解剖の教科書自体に「バリエーションが多数」と書いてある.

バリエーションが少ない工業製品ですら,ライン上で数%の不良品が発生する.
これが工業製品でない人間の体ならなおさらミスの確率は増える.
(工業製品と同列に論じるのもどうかと思うが)
216名無しさん@5周年:04/09/03 13:56 ID:fRww+Jqs
8400万は安いよな
217名無しさん@5周年:04/09/03 13:57 ID:xKcvEpI/
ミスをしない人間なんていないんですよ、なんて励まされてんだろうなバカ医者
218名無しさん@5周年:04/09/03 13:57 ID:lO9/L1qR
給料値上げしろ、話はそれからだ。
219名無しさん@5周年:04/09/03 13:57 ID:T48h9i3k
医者選びをきちんとしなかった患者が悪い。
足を切断されたのも自己責任。手術もいろいろ。医者もいろいろ。
220名無しさん@5周年:04/09/03 13:58 ID:Y+eCZRAZ
こういう事故があったことを今後利用者が情報を
得られやすい状態にすべきだよな。
今もミスした医者が同じような患者を診てるんだぜ。ぞっとするよ。
221名無しさん@5周年:04/09/03 13:58 ID:y/58l1/8
明け方、ボケーっとテレビをみていたら
いきなり医療番組が始まり
靭帯の手術を放送し始めた。

あんなゴシゴシやっちゃっていいんでしょうか、、
思い出しても痛い。
222名無しさん@5周年:04/09/03 13:59 ID:Nqj2BH1f
病院のミシュランみたいなの誰か作って。。。
223名無しさん@5周年:04/09/03 14:00 ID:IdkJfLaA
ロボットなら良い訳だな。
224名無しさん@5周年:04/09/03 14:00 ID:lO9/L1qR
医者を選べない
ってのは問題だと思うがそんなこといったら後続が育たねーだろ…
225名無しさん@5周年:04/09/03 14:01 ID:5OvmtRY4
手術中に血管を傷つけてしまうのはよくあること
患者側は配慮してくれないと
226名無しさん@5周年:04/09/03 14:01 ID:ZwjND+Ir
どんなに簡単な治療でも「死んでも文句ありません」っていう誓約書を
書いてもらわんといかんな。
227名無しさん@5周年:04/09/03 14:02 ID:Y+eCZRAZ
頭デッカチのエリートよりもTVチャンピオンで手先が器用選手権で
優勝するような奴を執刀医にしたほうがいいんジャマイカ?
228名無しさん@5周年:04/09/03 14:02 ID:A/Kwg4Ap
あんま責めるな。
医者の数が減る。
そしたら金が掛かる。
医者も忙しくて失敗する。流れ作業やむをえず、仕事が粗くなる。

どえらい所をちょっと失敗しても
「なんとかなる」技術を考える事が先決でないかなあ。
脳みそにたった5分酸素が行かなかっただけでアジャパーとか困るっしょ。
229名無しさん@5周年:04/09/03 14:02 ID:g2hSPeao
つうか、ミスして大事な血管を切っただけでなく、
それを何日も放置して腐らせちまったから切断する
はめになったんだろ? 無能、怠慢もそこまで行けば
もう犯罪だよ。何の言い訳の余地もない。
担当医は死んで詫びろ。
230名無しさん@5周年:04/09/03 14:03 ID:Mg2zHa5L
>>220
普通の医者ならしばらくは凹んでいる.
あなたが思っているほどサッパリと忘れて診療はやっていないだろう.
231名無しさん@5周年:04/09/03 14:03 ID:duGgU6EF
手術ミスとか言うからイカンのかも

「失敗」とか「過失」って書けばいいのに
ミスってなんか軽く感じる
232名無しさん@5周年:04/09/03 14:04 ID:mkE5SAjp
>>211
実際あと5年もすれば健康保険制度が崩壊するからな。
政府はアメリカ型の自由診療制度に変えるだろうよ。


何が一番たちが悪いかといったら政治家とDQN患者だな。
233名無しさん@5周年:04/09/03 14:05 ID:AboHiLt+
>>121
> 破格って言ってる奴、8400万と自分の足どっちがいいよ。

そういう問題じゃなくて、実際の相場がそうだというだけ。
死亡でも1億円程度で、どうやったら3億なんて金が出てくるんだよ、と。

感情は別として、現実を逝ってるだけだ。
234名無しさん@5周年:04/09/03 14:06 ID:Y+eCZRAZ
そもそもこの医者は手先が不器用すぎだったんじゃないの?
そういうのを外科医にしてしまう今の制度も問題あるよ。
235名無しさん@5周年:04/09/03 14:06 ID:JL1XWsM/
8,400万円って安いが、ここから税金もかかるのかねえ?
236名無しさん@5周年:04/09/03 14:06 ID:T48h9i3k
病気になる奴が悪い
足を切断された方が悪い
患者が低脳だから悪い
一番たちが悪いのは政治家とDQN患者
237名無しさん@5周年:04/09/03 14:07 ID:lO9/L1qR
器用だから手術上手いってわけじゃねーぞ。
上手い下手をわけるのは、判断力と決断力。

経験に依るとろこがデカイ。
238名無しさん@5周年:04/09/03 14:07 ID:pgD8zzAC
人間ならミスをするなんてことが言われているが、たしかにそうかもしれない。
んが、しかし内容を考えるとあまりにも重大なミス。

刑事的な制裁があってしかるべき。
車運転していても重大な過失があれば刑務所行くんだから。
239名無しさん@5周年:04/09/03 14:08 ID:HGICJto4
「脚なんて一本も二本も同じ。
8400万円も払ってるんだ。これで非難を浴びたら、あなたを疑いますよ」
240名無しさん@5周年:04/09/03 14:08 ID:KpVgnhgf
あの、100万円の薄い束を、たかだか84個だろ?
正気の沙汰ではない。

それとも、保険会社から数億おりるのか?
241211:04/09/03 14:08 ID:tQsPSywr
>>232
そんなものか。ま、アメリカで医者がストライキをしたら、期間中の交通事故による
死者が減り、ストライキ解除したとたん死者数が元通りになったという間抜けな実
話もあるくらいだから、案外医療を行き渡らせるなんて事に意義なんか無いかも知
れないし。アメリカ型に移ってくれると良いかも。少なくとも、美容整形外科医より
給料の悪い心臓外科医や脳外科医に、自分の心臓や脳を託してる現在の医療ってヤバ
すぎだしね。
242名無しさん@5周年:04/09/03 14:09 ID:FnUOM1VP
整形外科って外科のなかでも大工みたいだよね

手術道具もまるで大工道具じゃん
あの道具みてしまうと数日は夢でうなされる
243名無しさん@5周年:04/09/03 14:09 ID:mkE5SAjp
>>237
で、その経験を積むには患者の足の一本や二本、命の一つや二つ必要になってくるわけで。
いちいち訴えられるこの時代じゃ誰もエキスパートにはなれそうも無いな。
244名無しさん@5周年:04/09/03 14:10 ID:nUp1RbPM
このヘボ医者はベテランの類に入る医者なのか?
それとも研修医あがりの若造なのか?
245名無しさん@5周年:04/09/03 14:10 ID:2AgaqWuo
ミスとか既に通り越した次元のお話ねぇ
246名無しさん@5周年:04/09/03 14:11 ID:T48h9i3k
病気になる奴が悪い
足を切断された方が悪い
患者が低脳だから悪い
一番たちが悪いのは政治家とDQN患者
命の一つや二つは医者に捧げろ
247名無しさん@5周年:04/09/03 14:12 ID:IdkJfLaA
まぁ医者も疲れてたんでしょ。
248名無しさん@5周年:04/09/03 14:12 ID:fRww+Jqs
>>243
NGOで5年修行したら正式に医者として認めるって制度をつくるとかどうだろう
249名無しさん@5周年:04/09/03 14:12 ID:/rCTeqWD
みんな現代医療に対する認識が過剰なんだな。
診察すれば正確な診断がつき、治療すれば治るのが当たり前と思ってない?
イチローが六割以上の確立で凡退してても文句言わないだろ?
なぜなら他に四割近く打てる奴がいないことを認識してるからだ。
医者の診断率?だって似たようなもの。認識されてないだけ。
だからお互いのために各医者ごとの診断率、治療率、エラーの数を
公表するようにすればいい。評価機関でも設けて。
そうすれば納得すんでない?
診断率六割のブッちぎりの首位診断者の先生が見抜けなかったんだから仕方ない、って。
250名無しさん@5周年:04/09/03 14:12 ID:mkE5SAjp
>>242
そういや整形外科を美容整形外科だと思って診察室に来たバカ女いたっけなぁ。

>>T48h9i3k
楽しい?
251名無しさん@5周年:04/09/03 14:13 ID:kpU/uZxZ
俺みたいに真中の足でも立てればよいがそうでないこの子にたった8400万とは
むごいな。2,3億あってもおかしくないんでは?
252名無しさん@5周年:04/09/03 14:13 ID:lO9/L1qR
何十人も殺して、その数倍の人を助けるのが医者。
全てを救うのは神。
253名無しさん@5周年:04/09/03 14:13 ID:vyWJwLZw
不幸な事件だが、不幸なことは起きるし、完全な補償なんてされないのが
当たり前
全て誰かの責任に出来て補償してもらえるなんて幻想
254名無しさん@5周年:04/09/03 14:15 ID:a4FEX7sJ
血管傷つけて壊死って・・・
気がつくのが早ければなんとかなったという話ではないの?
255名無しさん@5周年:04/09/03 14:16 ID:IdkJfLaA
医者の給料と休みを増やせば問題解決。
256名無しさん@5周年:04/09/03 14:17 ID:MJSPDsRP
ひでぇ話だな。
漏れは靭帯切れたけど、ギプスで治ったぞ。
半年位の時間がかかった。
257名無しさん@5周年:04/09/03 14:18 ID:pZnvxLb0
8400万円くれるなら片足くらいすてれるよ。
258名無しさん@5周年:04/09/03 14:18 ID:vQKjjpUD
乙武さんに一歩近づいたという事か?
259名無しさん@5周年:04/09/03 14:18 ID:lO9/L1qR
休日増やす
 ↓
急変した時に
「何で担当医いねーんだよ!」

('A`;)
260名無しさん@5周年:04/09/03 14:19 ID:z8ArGRAj
和解金高杉
俺も片足無くなったが、1000万も貰えなかった
261名無しさん@5周年:04/09/03 14:19 ID:Y+eCZRAZ
>>257
安い片足だな。
262名無しさん@5周年:04/09/03 14:19 ID:+zCVy9PR
うわっ、こんなんで片足失うのか。
運が悪かったとしかいいようがないが
この後の人生で良いことがあればいいな。
263名無しさん@5周年:04/09/03 14:19 ID:kaxUcMJD
70,80の老人の足じゃなくて、これから何十年も先がある人生の足だからなあ
8400万じゃ安いだろ
264名無しさん@5周年:04/09/03 14:20 ID:fRww+Jqs
8400万じゃ無理だなあ
一般家庭での生涯収入くらい貰えるなら和解できるけど
265名無しさん@5周年:04/09/03 14:20 ID:T48h9i3k
>>260
それはお気の毒です
266名無しさん@5周年:04/09/03 14:20 ID:HGICJto4
>>249
だよな。
レントゲン写真なんてあんな白い筋だけの写真見て
良く小さな病巣を見つけられると思うよ。
267名無しさん@5周年:04/09/03 14:21 ID:1dfKg6JE
和解すんなよ
268名無しさん@5周年:04/09/03 14:21 ID:N3OlUaw3
>>255
それが一番良いでしょうねぇ。

何らかの制度をつくって医療費なり税金なりから国が
お金を支給して高い給料を得る「神への冒涜or聖職者コース」と
自由診察制?ですか、患者から高いお金をとって、値段分頑張る
「弁護士コース」と二つ考えられますが、どちらがお望みでしょうか?
269名無しさん@5周年:04/09/03 14:23 ID:vQKjjpUD
まぁ、ねらーに出来る事といえばこの病院のHPに田代砲うつことくらいかな。
270名無しさん@5周年:04/09/03 14:23 ID:BFdPjVfw
また生えてくるよ
271名無しさん@5周年:04/09/03 14:23 ID:mkE5SAjp
>>249
>だからお互いのために各医者ごとの診断率、治療率、エラーの数を
>公表するようにすればいい。評価機関でも設けて。

医療は野球のように単純じゃないんで。
診断率
治療率
エラーの数

末期のがん患者ばっかり扱ってる病棟だったら治療率0だろ?
第一そんなこと不可能だろ。
評価機関たって100億や200億じゃ設立できないだろうし。

ま、今まで医者側が休日年間三日でやってきた時代は終わりだな。
患者はDQN化するし、そこまでマゾじゃないしな医者は。

運のない奴金の無いやつは死んでもらうような医療になるんだろう。
272名無しさん@5周年:04/09/03 14:23 ID:lO9/L1qR
「弁護士ケース」

自由診療が認められるわけねーけど
273名無しさん@5周年:04/09/03 14:23 ID:fRww+Jqs
若い医者に足りないのは
経験と技術、給料と休暇
よって、免許取得後5年間のNGO勤務後に採用
給料と休暇は現在より優遇
これで完璧
274名無しさん@5周年:04/09/03 14:24 ID:75tzPj+W
血管切ったっからって、血管縫合とか血管移植とかやれば
解決するんでは?
この病院には形成外科っつーもんがないのか。
275名無しさん@5周年:04/09/03 14:25 ID:HGICJto4
近頃のガキはつけ上がってるからこれくらいやらないと駄目だろ。DQN親も増えたし。
少年法も改正だな。
276名無しさん@5周年:04/09/03 14:25 ID:0IWInfyI
右足が寄生獣だったのを極秘裏に排除したんだよ。両親はすでにのっとられてる。
277名無しさん@5周年:04/09/03 14:26 ID:lO9/L1qR
血管切れてたのに気づかないでそのまま閉じたんじゃねーの?
んで、壊死、と。
278名無しさん@5周年:04/09/03 14:26 ID:T48h9i3k
275 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/09/03 14:25 ID:HGICJto4
近頃のガキはつけ上がってるからこれくらいやらないと駄目だろ。DQN親も増えたし。
少年法も改正だな。
279名無しさん@5周年:04/09/03 14:26 ID:IdkJfLaA
>>274
>1の文章だけでは詳しくどうなったのかが分らないからねぇ。
280名無しさん@5周年:04/09/03 14:26 ID:Te6oc/ax
>>266
大工が木目を見て幹側と根子側を見分けるのと大差ない。
魚屋がマグロの尾部分の輪切りで全身の肉質を判断し何百万もの買物をする方が凄いと思う。
281名無しさん@5周年:04/09/03 14:26 ID:CdKKYamK
>>249
仕方がないですんだら医者は不必要になるやん。リアルアフォか?
282名無しさん@5周年:04/09/03 14:26 ID:Y+eCZRAZ
>>274
多分修復不可能なくらい無茶しちゃったんだろう。
何をやったのかは知らんけど、周りも横で見てて誰も止めなかっただろうか?
283名無しさん@5周年:04/09/03 14:29 ID:IdkJfLaA
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1087096677/l50
このスレ、なかなか良いからおまいら一度読んでみ(はぁと
284名無しさん@5周年:04/09/03 14:30 ID:g2hSPeao
つうか、どこぞの三流医大に裏金積んで入った
金持ちのボンボンドキュソごときが
他人をドキュソ呼ばわりできる筋合いじゃないだろ。
285名無しさん@5周年:04/09/03 14:30 ID:GA8iDa7u
片足とチンコでわどちらが大事というか賠償金もらえますか?
286名無しさん@5周年:04/09/03 14:32 ID:pFlRcujt
>>249みたいな都合のいいやつが医者の中にたくさんいるのが
悲しいな
287名無しさん@5周年:04/09/03 14:32 ID:Y+eCZRAZ
過労だから医療ミスしても仕方が無いって言ってる奴は
過労だから居眠り運転して玉突き衝突しても仕方が無いって言ってるのと同じ。
ここではDQNの事故には厳罰を求め、エリートの事故は無罪放免ですか?
288名無しさん@5周年:04/09/03 14:33 ID:mkE5SAjp
医者を育てるのは昔も今も患者。

その患者がDQN化していく現在医者もどんどんDQN化ですよ。
289名無しさん@5周年:04/09/03 14:34 ID:lYWHKeGd
障害年金だと2級かな?
290名無しさん@5周年:04/09/03 14:35 ID:ZwjND+Ir
あきらかにミスったから公表されているだけで、町医者の診療ミスなんて
ぜんぜん問題になってないだろ?うちのじじいは過労だか、なんだかって
言われてて半年くらいクスリだけで放置されてて、それでもあまりにおかしいから
大きい病院行ったら癌だった。まもなく死んでしまいました。でも、その町医者
まだやってますからね。うちも何もいってないし。言ったところでうちがDQNだろ?
291名無しさん@5周年:04/09/03 14:35 ID:b7zmHpKx
義足の無料提供やリハビリの無期限サポートとか
金以外にも色々あるだろう。
292名無しさん@5周年:04/09/03 14:35 ID:g2hSPeao
あと開業医とか小さな病院にはチョン医者が溢れてるよ。
293名無しさん@5周年:04/09/03 14:35 ID:Mg2zHa5L
>>274
そんなに簡単ではない.
もし動脈の壁を傷つけただけなら血管縫合で済むこともあろうが,
もし「ブチッ」って切ってしまった場合,切った血管は瞬時に収縮し,
血管の断端そのものが組織内に隠れてしまう.

>>277
ありえない.壊死するくらいだから動脈切ってるだろう.
ものすごい勢いで血が噴き出しているから,閉創などとても無理.
(血管はゴムのように常にテンションがかかっているので)
おまけに目の前は血の海.血管の断端を探すのは不可能に近い.
294名無しさん@5周年:04/09/03 14:36 ID:Y+eCZRAZ
>>289
手足無いのは確実に1級 
和式便所もつかえないんだぜ。かわいそすぎるだろ。
295293:04/09/03 14:40 ID:Mg2zHa5L
ん?変な文章になってるな.
下二行は上のコメントの最後にはいるところ.
何でこんなになってんだろ?
296名無しさん@5周年:04/09/03 14:40 ID:ISqA0c7I
ミスが嫌なら病院行くなとか
患者をDQN呼ばわりして
必死に自己弁護してる石って

他業界に対しては些細なミスに怒りまくる
クレーマーだったりするんだよな。
297名無しさん@5周年:04/09/03 14:41 ID:Kh3VcjQO
>人の命を預かってる医者には許されないの!

というような事をヒステリックに叫んだ結果をごらんなさい。

救急医療、 小児救急、 産科 と順番に滅んでいった。
いずれ整形外科、外科 と滅んで行けば、最後にのこるのはまじない、祈祷の類。

そしてみんなの望んだ医療事故ゼロの日がやってくるのさ。

前途有望な少年の足が! とおっしゃる方。 絶対に事故ゼロにしないと許さないのなら
その足の靱帯が切れたままにして置くしかないのですが。
298名無しさん@5周年:04/09/03 14:41 ID:ZmFyajg2
★手術ミスで中学生の陰茎切断 ○○クリニックと両親が和解

・○○県の○○クリニックで2002年12月、
 市立中2年の男子生徒(当時)が包茎手術を受けた際、医師が血管を
 傷つけたため陰茎先端を切断、病院側が男子生徒の両親に賠償金
 約840円を支払うことで今年6月末に和解していたことが3日、分かった。

 同クリニックによると、男子生徒は02年12月4日に手術を受けたが、医師が
 陰茎を通る血管を傷つけ、亀頭部に血が流れなくなり、壊死(えし)
 したため、切断手術をしたという。同クリニックは、担当医師を訓告処分にした。

こういう記事だと股間に寒気が走る・・・
299名無しさん@5周年:04/09/03 14:41 ID:BF4+F/3O
残り70年生きるとして、月10万円位の計算か?
300名無しさん@5周年:04/09/03 14:42 ID:C9+JLriC
手足一本につき一級上がりますでつ。
全部ないと三段で、黒帯です。
301名無しさん@5周年:04/09/03 14:44 ID:TJ3uLNt4
>>293
っつーことは、靭帯の手術中に動脈ブチ切って、
血管が伸びてたゴムを切った時のように縮んで肉の中に隠れてしまった。
血は噴出すし、どうにか止血して閉じたけど、足あぼーんってこと?
血管を見つけ出して修復しないと、足あぼーんはその時点で決まっているような気がするが。
壊死してから切断だから、手術当日はどうにか閉じているんだよね?
302名無しさん@5周年:04/09/03 14:46 ID:Y+eCZRAZ
>>297は医者の本性だろうな。嫌なら氏ね。助かりたければ
命ごいをしろ!って
小児が減ったのは金儲け主義の医者ばかりになったせいだし、
産科は陣痛促進剤の使いすぎで自業自得の結果だろ。
これからは人口もどんどん減っていくから医者も自然淘汰されていくだろうね。
ヤブはさっさと廃業してくれ。
303名無しさん@5周年:04/09/03 14:47 ID:ZNUvcCS1
医療過失で失うと辛い順
命>視覚、聴覚、声>内蔵機能>四股>チンポ
304名無しさん@5周年:04/09/03 14:47 ID:T48h9i3k
チンコの値段が840円?
305名無しさん@5周年:04/09/03 14:48 ID:pFlRcujt
最近医者の不祥事が多いからな
このスレに逆ギレの医者擁護もいるから
日本の医者はどうしようもないな
306名無しさん@5周年:04/09/03 14:48 ID:eWvkFVAF
8400万、たったの?
307名無しさん@5周年:04/09/03 14:48 ID:fRww+Jqs
>>297
おかしな言い方だな
事故やミスが起きるか起きないかなら、起きるだろう
だが、それを容認するかしないかでは容認しない、それだけだろ
ミスの中でも起こしてはいけないミスもある、それをやったら免許解消でもいいだろ
308名無しさん@5周年:04/09/03 14:48 ID:IcvHY86M
うわあ最悪だ。いたたまれない。
靭帯の手術で人体を傷つけるなんて。

靭帯ってほっといてもなおらないもんなの?
309名無しさん@5周年:04/09/03 14:48 ID:RFC6AdzD
技術的にこれはどのていどの難易度?
310名無しさん@5周年:04/09/03 14:49 ID:1tUpzGxE
>>309
難易度7
311名無しさん@5周年:04/09/03 14:50 ID:DlH0bOSC
>>308
放っといたら治るのなら、この世のスポーツ選手は苦労していないだろう。
312名無しさん@5周年:04/09/03 14:50 ID:mf9l9c7p
ま、医者も人だしな。ミスもあらーな。

どうせ手術しなかったら、うごかねー足なんだろ?
100%直るって思ってる方がおれはおかしいと思うぞ。

俺が本人だったら全力で医者ころすがねw
313名無しさん@5周年:04/09/03 14:51 ID:XhUn6wX6
あなたの片足を9000万円で売ってください
314名無しさん@5周年:04/09/03 14:53 ID:IcvHY86M
内臓とか移植できるご時世、傷ついたところとりのぞいて、

太もも|人工パーツ|ふくらはぎ|足首

みたいなことできないの?
315名無しさん@5周年:04/09/03 14:53 ID:kT/zWai7
>>301
映画のブラックホークダウンでそんなシーンがあったね。
316名無しさん@5周年:04/09/03 14:54 ID:Gh4RACZt
>>297
そりゃ自動車事故ゼロにするには自動車なくすしかないかもしれん。
が、自動車ゼロか事故容認かどっちかって選択はおかしいだろう?

今回の医療事故は、医者のミスが原因。
運転ミスで少年の足切断したヤツを、「じゃあ車なくせっていうのか?」と擁護したらおかしいだろう?
注意すれば防げたものすら、怠惰に容認しろっての?
317名無しさん@5周年:04/09/03 14:54 ID:Kh3VcjQO
>>293 >>301
関節鏡手術だっんじゃないの?(ろくに読まずにレス)
あわて無ければ膝窩ぐらいで動脈ぶった切っても、中枢側の大腿動脈かどこかで
出血をコントロール、末梢はとりあえずヘパ生でウォッシュアウトして冷やしてから
落ち着いて血管検索とか、、、 でもやっぱりとっさには心臓血管外科屋でも
いないと無理かな。

>>302
別に反論はしないよ。客観的に訂正不能な偏った考えだから。

医者は黙って手を引くだけ。自然淘汰されるのは、患者かもね。
318名無しさん@5周年:04/09/03 14:55 ID:lO9/L1qR
健康な足なら嫌だが、手術必須な足なら売ってやる
319名無しさん@5周年:04/09/03 14:55 ID:hxOTM2MU
これは術中に血管損傷?したけどリカバリーできなかったのか?
血管外科不在の病院やったんかなー?なすすべなく出血をとめられず
呆然と立ち尽くす整形外科医A。
A「あっ、血管にメスが当たった。血管縫合できる医者はいないのか!」
B「この病院にはいてません。」
A「血が止まらん!けっさつ止血だ!」
B「そんな事をしたら足が腐ってしまうんでは…」
A「では輸血しながら様子を…。いやこの患者はまだ若い、
  リスクの方が大きい!」
B「こんな時のため血管外科を常駐させるように院長にお願いしていた
  のに…予算削減の為とは言え…」
A「やむをえん…」
320名無しさん@5周年:04/09/03 14:56 ID:V4DoI2AX
中2で約8400万円は安すぎる気がする。まだまだ将来に対して希望や可能性に
心ときめかせてる年代じゃんか。これが50代のおっさんなら将来に対する人生の
費用なんかが見えてくるから、まあこんなもんかと納得できる金額だろうけどね。
321名無しさん@5周年:04/09/03 14:56 ID:7faxhsnU
病院と両親じゃなくて病院と子供で和解して欲しい
322名無しさん@5周年:04/09/03 14:57 ID:Y+eCZRAZ
>>317
オーバードクターが問題視されてるあいだは患者の地位は安泰だな。
薮医者さんお気の毒w
323317:04/09/03 14:57 ID:Kh3VcjQO
あ、自分で読んでて気が付いた。
>とりあえずヘパ生で、、、 落ち着いて血管検索
って、 動脈がわからなくなってるときにどうやってフラッシュをするのかと、、
ということで冷却だけでかんべん。
324名無しさん@5周年:04/09/03 14:59 ID:lO9/L1qR
オーバードクターって本気で言ってるのかw
325名無しさん@5周年:04/09/03 14:59 ID:Kh3VcjQO
>>322
今の救急医療、小児救急、産科救急がどうなってるか、考えもしない
ひここもりは気楽でいいな。(藁
326293:04/09/03 14:59 ID:Mg2zHa5L
>>301
いつ足切断したか分からないが,
多分
手術中に動脈を損傷
   ↓
断端見つからない.血は吹き出す
   ↓
探す探す.でも見つからない‥‥
   ↓(これを繰り返すこと数時間)
足先色変わってくる
   ↓
仕方ないので切断

中枢側の動脈をいつ止血したかはワカラン.あきらめて切断してから探したのかな?
327名無しさん@5周年:04/09/03 15:00 ID:rlToIYND
砺波の1世帯の自動車所有台数は6台。
隣の家まで遠いので、車で回覧板を持って行く。
古いしきたりが多く、噂はすぐ広がる。
328名無しさん@5周年:04/09/03 15:01 ID:tibFZDw6
約8400万円でも安すぎだよ うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
329名無しさん@5周年:04/09/03 15:01 ID:fRww+Jqs
工業製品の生産なら合理性のために1つや2つのミスも容認できるが
人の命に関わることでは、必ずミスが起きるとしてもそれを容認すべきではない
そんなこともわからんのか
330名無しさん@5周年:04/09/03 15:01 ID:Y+eCZRAZ
>>325
今回の件は救急医療、小児救急、産科救急のどれにも当てはまりませんが?
331名無しさん@5周年:04/09/03 15:02 ID:TvkUB2h9

「安いよ!安いよ!今なら、中2のショタゲソが、1本8400万だ!!!」
332名無しさん@5周年:04/09/03 15:02 ID:aSD7C87p
詳細も分からずにボコボコ叩くってのもどうかと思うけどな。
人間って、普通あるはずの筋肉がないとか無いはずの血管があるとか小規模な奇形は良くあるから、一概にこの医師が手抜きDQNだとは言えないぞ。
まぁ、ここの住人は良くあるなら配慮して当然とか言うんだろうけど。
333名無しさん@5周年:04/09/03 15:03 ID:g2hSPeao
アホか?
無能な医者がリストラされ職場を失うのなど当たり前。
大げさに嘆いてるのは首切られたドキュソ医者のみ。
334名無しさん@5周年:04/09/03 15:04 ID:BTaL2jJU
これ可哀想だなぁ、中学生。
335名無しさん@5周年:04/09/03 15:04 ID:Mg2zHa5L
>>319
血管外科がいない病院なんて珍しくないと思いますが.
血管外科の専門でなくても外科系のDrで大きな血管なら上手に縫う先生も居られますが,
膝窩のような入り組んだ細いのを縫うのは難しいかと.
336名無しさん@5周年:04/09/03 15:05 ID:Y+eCZRAZ
>>333
普通のサービス業なら会社に8400万の損害出せば間違いなくクビだもんな。
医者は甘えすぎだろ。それとも医者は終身雇用が保証されてなければ患者を治療できませんか?
337317:04/09/03 15:05 ID:Kh3VcjQO
>>326
あるいは、動脈断端をやっと見つけても充分にモビライズしないであわてて
縫合しようとして裂け をくり返して、ももけたか?
人工血管をインターポーズが望ましいが、無ければ緊急的に膝関節屈曲で
減張してとりあえず血行再建。準二期的に血管外科でリカバーとか?
338名無しさん@5周年:04/09/03 15:05 ID:XhUn6wX6
大人になってからなら片足ぐらいって考えもできるけど
子供のうちになくなると、人生ガラリとかわっちゃうだろうね。
339名無しさん@5周年:04/09/03 15:06 ID:lO9/L1qR
>>329
人の身体を機械と比べるな低脳
340名無しさん@5周年:04/09/03 15:06 ID:kT/zWai7
>>326
麻酔から覚めたら自分の足が無いことに気付く少年の気持ちを
考えると・・・・両親もつらかったろう。
341名無しさん@5周年:04/09/03 15:06 ID:fRww+Jqs
>>332
小規模な奇形があれば許されるって問題じゃないからな
342名無しさん@5周年:04/09/03 15:07 ID:XhUn6wX6
奇形は淘汰するのが自然の摂理
343名無しさん@5周年:04/09/03 15:08 ID:fRww+Jqs
>>339
文字も読めないのか文盲
344名無しさん@5周年:04/09/03 15:10 ID:rlToIYND
富山の病院はろくな医者がいない。
昔は、良いお医者さんもいたが、皆嫌になって県外に行った。
とある公立病院では、一時期外科病棟の大半の患者さんが人工肛門になっていた。
345名無しさん@5周年:04/09/03 15:10 ID:Y+eCZRAZ
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
   医療ミスしても無罪放免じゃなけりゃヤダァァアァアァァァ
346名無しさん@5周年:04/09/03 15:10 ID:2RKCo0ke
>>343

こいつ(ID:lO9/L1qR)、真性電波っぽいから相手にしない方がいいかも。
347名無しさん@5周年:04/09/03 15:11 ID:Mg2zHa5L
>>329
多分俺の書いた215へのレスなんだろうけど,
分かってるし,別に容認しろとは言ってないよ.
ただミスは必ず0にはならない,と言うのが現実.これはどんなに頑張ってもそう.
どんな手術であれ成功率100%の手術は存在しない,と言うことを言いたかっただけ.
348名無しさん@5周年:04/09/03 15:12 ID:jMaqOaoS
バカヤロー!
勝手に税金で和解すんじゃねーよ!
お前らの給料から差し引け!
そうじゃなければ裁判を続けろ!
349名無しさん@5周年:04/09/03 15:13 ID:HUjQKc8k
>>329
そう思うなら病院なんてイクンジャネーヨ
350名無しさん@5周年:04/09/03 15:13 ID:Mg2zHa5L
>>348
税金での和解じゃないと思うよ.
多分病院 or 医師個人の保険から出てると思う.
それとも「勝手に税金で保険をかけるな」って言う?
351名無しさん@5周年:04/09/03 15:14 ID:Y+eCZRAZ

     (`Д´ ∩ < ミスしたぐらいで医者を辞めるのヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
352名無しさん@5周年:04/09/03 15:16 ID:Kh3VcjQO
と言うわけで、スレお読みの整形外科のみなさま。

もし膝下動脈ぶった切って血管吻合に自信が無ければ、
無理やって断端ボロボロにする前に
大腿動脈レベルで圧迫でも止血帯でも何でも使って出血をコントロールして
末梢側はできたらヘパ生でもぶちこんで冷やして血管外科を探しましょう。と。
(もちろん自分で再建できる方なら無問題ですが)

考えてみれば切断肢でも再建できる御時世ですぜ。
あわてず、時間を無駄にせず、スムースに対処いたしましょう。
353名無しさん@5周年:04/09/03 15:16 ID:Y+eCZRAZ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 金で解決できれば文句ないだろ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
354名無しさん@5周年:04/09/03 15:17 ID:kgjHfMdZ
>工業製品の生産なら合理性のために1つや2つのミスも容認できるが
>人の命に関わることでは、必ずミスが起きるとしてもそれを容認すべきではない
>そんなこともわからんのか

じゃ、、金と人をかければ工業製品のミスを0にできるのかよ??
結局、ある程度のミスや不良品は出てくるだろ、、
医療も同じで減らす努力はあたりまえだが、ゼロにはできねーんだよ、、
あと、日本で医療過誤が多いような話だが 国内の統計データはありません。実際は欧米なみか それ以下か、、
医療の最終結果を 寿命で評価するなら 日本は世界一ジャン。QOL評価でも世界一だが、、

355名無しさん@5周年:04/09/03 15:19 ID:mkE5SAjp
ま、医療費3割しか払っていないお前等にサービス業だろ、なんだの言われてもなんとも思わんが。
356名無しさん@5周年:04/09/03 15:19 ID:lO9/L1qR
例えそいつがヤブ医者であってもミスしたそれ以上の人助けてるだろ。

それじゃ駄目なのか、
357名無しさん@5周年:04/09/03 15:22 ID:fRww+Jqs
>>354
0に出来ないから合理性のためと諦めることと
0に出来なくても、ミスを容認せず努力すること

命をかかわる問題ではどちらの立場にあるべきかって言ってるんだ
358名無しさん@5周年:04/09/03 15:22 ID:Y+eCZRAZ
>>355
医療保険?ああ無くて上等。保険料払うほうが馬鹿らしいわ。
>>356
殺人した奴が人助けすれば罪が帳消しになるとでも思ってるの?
359粘着スマソ:04/09/03 15:22 ID:rlToIYND
漏れが富山の病院で体験したこと。
腹膜炎を起こし激痛で死にそうになっていたのだが、担当医師が次の日から夏休みなので
手術が出来ないと言われ、猛暑の中一週間飲まず食わずで待たされた。
夜9時にエアコンは切れ、暑くても動き回ることが出来ないのできつかった。
1週間後、真っ黒に日焼けした医者がやってきて、満面の笑顔で、「明日手術します。
危険な状態ですが、がんがってくだちい。」と言ってきた。
普通なら死んでいたと思う。
360名無しさん@5周年:04/09/03 15:24 ID:Gh4RACZt
>>354
その「工業製品のミス」で足切断なんて事態になったら、社長以下平謝りで担当者はクビ。
場合によっては社長も更迭。
ミスした医者はクビになりますか?
どうやったらミスしないか、ミスしてもリカバーするか、それを考えるのが医療のつとめ。
361名無しさん@5周年:04/09/03 15:24 ID:2RKCo0ke
>>356

外の空気でも吸ってこい。話はそれからだ。
362名無しさん@5周年:04/09/03 15:24 ID:zYmGn5IO
5億でゆるしてやる
363名無しさん@5周年:04/09/03 15:25 ID:V4DoI2AX
もし仮に○○が子供の頃に迷子の子猫を助けたとしよう、でも氏ね。

みたいなかーんじw
364名無しさん@5周年:04/09/03 15:25 ID:lO9/L1qR
>>361
ごめん、ちょっと休憩する(;´д`)=3
医療ミス関係でゴタついたことあるからこの手のネタだと顔真っ赤だ…
365357:04/09/03 15:25 ID:fRww+Jqs
× 命をかかわる
○ 命にかかわる
366名無しさん@5周年:04/09/03 15:25 ID:hxOTM2MU
>335 そうですか。ありがとうございます。
医療叩きにうんざりして皮膚科でミスせずがんがってます。
367名無しさん@5周年:04/09/03 15:25 ID:71V7ZvTJ
今回の事故を普通に処理すると

業務上過失傷害で起訴、場合によっては拘留もあり
医師免許を管理する厚生労働省で
今回の手術で起こりうる危険の予知と事故防止を怠った事の立証、
医師の技能の再審査、結果によっては剥奪も有り

まともな外科医なら3年も勤め上げれば楽勝な手術をミスしたんだから
問答無用でこれくらいはするべき
368名無しさん@5周年:04/09/03 15:26 ID:mkE5SAjp
>>358
こういうやつに限って自動車保険も入ってなかったりするんだよな。
369名無しさん@5周年:04/09/03 15:26 ID:/rCTeqWD
>>358
治そうとしたなかでのミスは殺人か?リアルアフォですか?
370名無しさん@5周年:04/09/03 15:27 ID:Y+eCZRAZ
まあ、なんだ。医療ミスした奴は夜道を歩くときは気をつけろよ。
遺族に後ろからブッスリやられても文句は言えないぜ。
通り魔って単発じゃなかなか捕まらないしね。
371名無しさん@5周年:04/09/03 15:27 ID:N3OlUaw3
>>355
なんかもうダメダメさんな公務員ですねぇ。
残りの7割は別にお医者様の自腹でもないでしょうに。
ぶっちゃけ税金ですよ。税金は国民が払っているんですよ。

怒るのでしたら分配を妙な具合にしている偉い人達に怒らないと。
372名無しさん@5周年:04/09/03 15:29 ID:Y+eCZRAZ
mkE5SAjp はなんちゃって医者か?
大体、医療保険無くなって困るのは医者のほうだろ。
373名無しさん@5周年:04/09/03 15:29 ID:lO9/L1qR
医者全部が公務員なわけじゃないんだが…

あと公務員の医者は薄給なんてもんじゃねー…
374名無しさん@5周年:04/09/03 15:31 ID:/KubzMrI
靭帯断裂のまま放置しておいたほうが良かったんじゃねの
375名無しさん@5周年:04/09/03 15:32 ID:g2hSPeao
>治そうとしたなかでのミスは殺人か?リアルアフォですか?

つまり、怪しい新興宗教にハマって、怪しい霊感治療を
受けさせられたために死ぬのと同じレベルということでつね。
376名無しさん@5周年:04/09/03 15:32 ID:lYWHKeGd
>>294
1本だと2級みたい
377名無しさん@5周年:04/09/03 15:34 ID:Y+eCZRAZ
>>376
マジかよ・・・真須美の夫なんて4本しっかり付いてるのに。
378名無しさん@5周年:04/09/03 15:35 ID:N3OlUaw3
>>373
あぁすみません。
公務員は本来は公に尽くすという前提を無視して
俺は偉いから悪い事しても良いんだーという
「ダメな公務員」みたいな考えですねぇ、と思いました。
379名無しさん@5周年:04/09/03 15:36 ID:Ll4Ewngo
♪よ〜く考えよう〜
♪お金は大事だよ〜
♪ウ〜ウ、ウ〜ウ、ウウウ〜
380名無しさん@5周年:04/09/03 15:36 ID:/n1DQSdN
まぁまだ若いんだし和解してよかったんじゃね?
381名無しさん@5周年:04/09/03 15:37 ID:cZ7ydMmg
給料安いから許されるとか、民間人ならもっと何か貰ってる
とか、甘すぎるというか馬鹿すぎる。
382名無しさん@5周年:04/09/03 15:38 ID:hxOTM2MU
これからの同意書

「場合により足を切断する事態に至ることもありうる。
… 以上につき十分な説明を○○医師より受けたので同意する」

ま、同意書取ってもミスは許されんが。
383名無しさん@5周年:04/09/03 15:38 ID:Gh4RACZt
山田くん、>>380の左足持ってちゃって。
384名無しさん@5周年:04/09/03 15:40 ID:BNTfVNoW

陰気な気分になったところでこれでも見て落ち着け
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hebo2/image/up4870.jpg
385名無しさん@5周年:04/09/03 15:44 ID:N3OlUaw3
>>384
レス番が

60:ねぇ、お前等さ…
61:じゃぁ見なければ
60:空気嫁

となっているのはやはり"ミス"でしょうか?
386.:04/09/03 15:44 ID:7rkvMUVy
健保、国保はなくして自由診療。
高度医療がうけたかったら民間保険へ。
民間保険は入れない人は上限のある治療。

医療事故、医療ミスは警察ではなく
専門家を集めた委員会にて判断。

じゃないと今の状態がより悪くなるよん。
小児救急が減少→有る病院が負担増→ミスも増える。
外科もどんどんオペしなくなる・・・・

387名無しさん@5周年:04/09/03 15:45 ID:f299LQTu
8400万円の所得税額は2859万円。差し引き5541万円。
さらに住民税も上がるのかな?
詳しい人フォローお願いします。
388名無しさん@5周年:04/09/03 15:48 ID:RAjmobN3
友達がここの病院で看護婦してるんだが・・・。
あまりいい話は聞かない。ここの医者ともうコンパしたくないって言ってたし。
389名無しさん@5周年:04/09/03 15:49 ID:sOhYLiWX
せめて一億5千万円は超えないとな。やってられんよ。
390名無しさん@5周年:04/09/03 15:51 ID:Te6oc/ax
まぁまぁミスは誰にだってあるさ。
和解オメ。
391名無しさん@5周年:04/09/03 15:53 ID:pFlRcujt
>>390
けっしてめでたくはない
392名無しさん@5周年:04/09/03 15:53 ID:jI3nzDWV
靭帯切ったままのほうがましか
393名無しさん@5周年:04/09/03 15:53 ID:f+jokFcv
中学生の足を切断しといて
この金額かよ
 
安いなアアアアアア
394名無しさん@5周年:04/09/03 15:56 ID:tQhLDE88
ラフィアが必要だな。
395名無しさん@5周年:04/09/03 16:09 ID:r/9r5qAQ
どの業種でもミスをしでかすヤツは必ずまたミスを繰り返す。
この腕の悪い医者はまた同じような手術ミスをするぞ。
安全のため手術前に医者の名前を尋ねて、担当を拒否
できるようにするため、医者の名前を公表するべきだ。
何人か殺して経験を積んでやっと立派な医者になるという考えも
あるが、その練習台になるのはいやだなあ。
この医者は富山県内から移動禁止にしてほしいなあ。
396名無しさん@5周年:04/09/03 16:13 ID:Y+eCZRAZ
>>394
テクノライズくらい精巧な足なら付けてみたいな。
397名無しさん@5周年:04/09/03 16:19 ID:raomfun4
>>387
個人の損害賠償や慰謝料には税金はかからないよ(事業の損害賠償は除く)
398名無しさん@5周年:04/09/03 16:20 ID:vlBCsQHd
靭帯を切っただけで足を切断することになったのか・・・・・・

金の問題じゃねーな。かわいそうに
399名無しさん@5周年:04/09/03 16:24 ID:9EC/3ZMK
また百姓の自作自演か!
400名無しさん@5周年:04/09/03 16:25 ID:gXMwS3q1
>同病院は、担当医師を訓告処分にした。

中学生の人生を狂わせておいて、殆どお咎め無しと一緒じゃねーか。
医師免許剥奪して事務員でもさせろ。解雇にならないだけありがたいと思え。
401名無しさん@5周年:04/09/03 16:26 ID:0rDyqty5
Z武よりはマシ
402名無しさん@5周年:04/09/03 16:28 ID:7wdJiPAW
百鬼丸誕生
403名無しさん@5周年:04/09/03 16:36 ID:Ar1aq/4f
なんと哀れな… 
404名無しさん@5周年:04/09/03 16:42 ID:CmPz4Ki/
こりゃ中学生ラッキーだな。
金はともかく障害者手帳を手に入れられる。
この障害者手帳のパワ−があれば一生生活に不自由しないだろう。
ヒザ下の義足を付ければ普通にサッカーや甲子園出られるくらいまでも回復する。
いやはや裏山鹿ね。
405名無しさん@5周年:04/09/03 16:43 ID:76AyBadm
ひざ上から切断だから、関節ないよ
義足つけても不自由この上ない
406名無しさん@5周年:04/09/03 16:44 ID:Y+eCZRAZ
足の場合、膝上か膝下で不自由度に雲泥の差があるな
407名無しさん@5周年:04/09/03 16:45 ID:2pd0LSN9
>>404
> ヒザ下の義足を付ければ普通にサッカーや甲子園出られるくらいまでも回復する。

これほんと?
408名無しさん@5周年:04/09/03 16:53 ID:P/TaZt1A
あんまり関係ないが、やっぱ対人地雷は全廃したほうがいいな。
409名無しさん@5周年:04/09/03 16:55 ID:ciLnWvzn
>>404
お前みたいなのが今回の被害者になればよかったと、みんな思ってるよ。
410名無しさん@5周年:04/09/03 16:56 ID:RAeYqQJj
>>404
今からでも遅くないから切断してもらえよ。
411名無しさん@5周年:04/09/03 16:58 ID:ZsrGm9Qi
>>404
じゃあ俺がお前の左脚をひざ上からへし折ってやろう。
412名無しさん@5周年:04/09/03 17:00 ID:DlH0bOSC
>>408
確かにスレには関係ないが禿同だ。
413名無しさん@5周年:04/09/03 17:02 ID:iz9gO8zw
8400万?安いな。
こんな金額で和解すんなよ。
414名無しさん@5周年:04/09/03 17:02 ID:/rLdVK3n
動脈切ったらものすごい出血だから気が付くだろう。すぐに血管を縫合しなかったのか。
415名無しさん@5周年:04/09/03 17:03 ID:AI56bZaC
もっと医者を減らして厳選しろ。
416名無しさん@5周年:04/09/03 17:06 ID:TJ3uLNt4
成功率50%の手術で失敗しても誰も医療ミスとは言わない。

靭帯の手術で動脈切るというのが、そもそも重大な過失ということなんだろう。
膝関節の複雑なところを、大雑把に切りやがって、もっと慎重にやれよ!(゜Д゜)ゴルァ
しかも、大雑把にやってる割に失敗した時の準備が何もない。
=失敗を想定してない為、血管も探せない、縫えない、止血して専門医に任せる知恵も働かない。
で、足あぼーんだ。
417名無しさん@5周年:04/09/03 17:08 ID:7wdJiPAW
ぶっちゃけ砺波市って読めないわけだが
418名無しさん@5周年:04/09/03 17:10 ID:zFiQfaED
>417
と な み
419名無しさん@5周年:04/09/03 17:10 ID:zWqDPVbG
>>1
リンク先見れねえぞ。
420名無しさん@5周年:04/09/03 17:12 ID:tQsPSywr
>>415
どこの病院も慢性的な医者不足。医者の量減らして質を高めるなら、患者の量も減らさないとね。
421名無しさん@5周年:04/09/03 17:14 ID:RAeYqQJj
これは財前教授のケースと同一に考えるわけにはいきませんね。
422名無しさん@5周年:04/09/03 17:32 ID:lvVhaEzz
>>407
普通のヤツじゃ無理w
高価な義足なら何とかなるかも知れないが・・・本人のやる気も必要。

しばらく成長期なので、義足は何度も作り直しだしナー


コンピュータ内臓義足、まだ実用化は先なのか?
(バッテリー切れたら歩けなくなる欠点があるわけだがorz)
423名無しさん@5周年:04/09/03 17:35 ID:CmPz4Ki/
もう片方の足も切断し、そこに凄いバネをしくんだ義足を取り付けて
100mを5秒で走りきることが可能になったのだ。
走り幅跳びは20mを超えることができるのだ!!
424名無しさん@5周年:04/09/03 17:36 ID:KqYnek3H

【毎年二兆円がドブに流れ・・・】

貧乏な在日韓国人は、差別を理由にして、政府から生活保護という名前の、
お金を受け取れます。金額は...

(家族の人数×40000円)+40000円

つまり、夫婦と子供一人の三人家族だと、毎月160000円貰える。

子供が三人に増えれば、240000円!!!!!!!!!

おびただしい金額だ。働かないで、生活ができます。

生活保護は、身体障害者やシングルマザーを救済する制度だが、
なぜか、五体満足の健康な在日韓国人がお金を貰う。
恥ずかしくないのだろうか?

汗を流して働く日本人を見て、在日韓国人が嘲笑するのも当然です。
在日韓国人が必死になってありもしない強制連行や差別を宣伝する理由が
分かりましたね?


425名無しさん@5周年:04/09/03 17:42 ID:wBCEjs9J
3億でも安い。
30億ならあげてもいいぞ。
426( ´D`):04/09/03 17:43 ID:rjIfhb4x
>>68
素で笑った。。
427名無しさん@5周年:04/09/03 17:43 ID:f2PgPkdr
免許更新制度導入 待ったなし!
428名無しさん@5周年:04/09/03 17:44 ID:76AyBadm
ひざ上から切断ということは、間接も人工物になる。
ひざ下から切断なら激しい運動も可能だが、
関節が機械では、思い通りに動かすのも困難。
429名無しさん@5周年 ::04/09/03 17:44 ID:KNCciWdM
おいらの知ってる医学生に「何で医学部に?」

1)「金持ちになりたいから」

2)「別に意味無いよ」

3)「リッチになるにキマッテンジャン」

こなもんでした。
430( ´D`):04/09/03 17:48 ID:rjIfhb4x
>>95
弁護士費用は相手持ちには出来なかったと思うけれど。。。

431名無しさん@5周年:04/09/03 17:51 ID:Y+eCZRAZ
>>430
勝訴すれば相手にそれを含めた額で請求できる。
和解ならなおのこと。
432名無しさん@5周年:04/09/03 17:52 ID:TZzMvQyX
アメリカの脳外科医でノーベル医学生理学賞を取ったペンフィールドは
手術ミスで50人近く殺してる。
それでもアメリカ脳外科界最大の功労者と讃えられ、基金も作られた。

このように名医は患者の屍の上に築かれている。
そこを良く理解して欲しいものだ。
433名無しさん@5周年:04/09/03 17:54 ID:Y+eCZRAZ
>>432
時代が違うんだよ。医療ミスが許された時代とな。
434( ´D`):04/09/03 17:54 ID:/Vc5R4T9
>>163
人の命を預かる職業など他にいくらでもありますがそれら全てで
絶対にミスは許されないとでも?

>>185
現実を知れ。
435名無しさん@5周年:04/09/03 17:59 ID:2rIl7OnS
>>423
もう少しすれば義足とかもう機械化されちゃって生身より性能よくなるよな
436名無しさん@5周年:04/09/03 18:00 ID:Y+eCZRAZ
>>434
ミスそのものよりも医師に対して責任が何一つ追求されていないことが
問題なのではないか?
今回の件は本人に対して訓戒処分のみという全く無いに等しい罰則で
税金でただ尻拭いをしただけという結果に終わっている。
今後の医療ミスの再発の防止に対しての前向きな姿勢も全く見られず
金払えば文句ないだろ、という医師の傲慢さがひしひしと感じられる。
437名無しさん@5周年:04/09/03 18:02 ID:OVyjNHPp
あと70年片足で生きてかにゃならんのよ。
438名無しさん@5周年:04/09/03 18:12 ID:lvVhaEzz
>>435
生身以上のモノはマダマダ無理
439( ´D`):04/09/03 18:16 ID:/Vc5R4T9
>>431
判決でよくある「裁判費用は被告持ち」の裁判費用って純粋な裁判費用(収入印紙代とか)
だけで弁護士費用は含まれていないはずなんだけど。。
440名無しさん@5周年:04/09/03 18:19 ID:lYWHKeGd
>>439
和解なんだから「今までの費用そっちもちね」「はい、じゃあそれを踏まえた金額にしときます」
くらいやりとりはあるっしょ
441名無しさん@5周年:04/09/03 18:22 ID:JjEUegFJ
>>434
医者の世界に限らずミスをしたら責任を取るのが当たり前。
お前自分がもし足切られてその張本人が何も失わずに医者やってたら
許せるのか?
442名無しさん@5周年:04/09/03 18:23 ID:71V7ZvTJ
片足の野郎だと、海賊くらいしか就職先無いよな・・・

まともな会社じゃ、身障枠採用にされるから、
まともに雇ってくれないし、
やはり将来、この中学生を病院で雇ってあげるのが筋だよな

不手際でお客さん殺した時は、
航空会社でさえ遺族にこういうアフターケアやってるもの

>434
30万円程度の出費、一ヶ月程度の拘束で取れる自動車免許
それに毛が生えた二種免許で飯喰ってる雲助でさえ責任取るんだぜ
インターンに毛が生えた程度のオペで不具者出すような奴に同情の余地無し
ちゃんと自分の身で罪を償うべき
443名無しさん@5周年:04/09/03 18:24 ID:0rDyqty5
医者BADJOB!!
444名無しさん@5周年:04/09/03 18:25 ID:Y+eCZRAZ
>>439
勝訴した場合、相手への請求金額から弁護士費用も計算されるんだけど。
100%取りきれなかった場合、弁護士費用も100%もらうってのは
おかしいでしょ。そこらへんは原告と弁護士で上手くやり取りしてると思うよ。
445名無しさん@5周年:04/09/03 18:25 ID:gb1tWsJ/
一生遊んで暮らせるぐらいの金渡せよ
446名無しさん@5周年:04/09/03 18:28 ID:bBh/NH0f
医者の術歴とかを公開したらどうかなぁ
もちろん成功・失敗すべて公開

それで患者が医者を選べるの
自分の命を預ける医者のレベルがわからないってのは不安だよ
447名無しさん@5周年:04/09/03 18:29 ID:0rDyqty5
左足と右足で大違い。
右足切断だと車も運転できない。
身体障害者ほど車が必要だからなあ。
448名無しさん@5周年:04/09/03 18:30 ID:ciLnWvzn
>>446
坂口力の親族が手術するときは、それ、やってるだろうな。
449名無しさん@5周年:04/09/03 18:32 ID:2WBvd8lX
アメリカだったら首が回らなくなって死んでるね糞師!!
450名無しさん@5周年:04/09/03 18:33 ID:EH7dvLr3
俺だったら8400万でも納得いかん。
この医者と病院から搾り取れる限りの金を請求する。
451名無しさん@5周年:04/09/03 18:33 ID:3gi3xOlL
452名無しさん@5周年:04/09/03 18:33 ID:IXuyTgK6
この医師の実名報道きぼんぬ
453名無しさん@5周年:04/09/03 18:34 ID:Bb0FmHXS
昔は医者も正直者で手術中に
「あっ、シマッタ!」とか叫んでいたそうな。
ウチの死んだじーちゃんがよく話してた。
454名無しさん@5周年:04/09/03 18:36 ID:X4j6oOTS
自分が悪いわけじゃないのに一生自分の足が戻ってこないなんて
言葉では表せきれないショック。
担当医師は死刑でも大丈夫
455名無しさん@5周年:04/09/03 18:36 ID:EH7dvLr3
>>452
だな。実名を公表してくんないと。
知らずに自分がこいつの手術を受けることになっていたら・・・ガクガクブルブル
456名無しさん@5周年:04/09/03 18:38 ID:coY5EqzG
おそらくACL+MM損傷例。MM後節のTear切除をがんばりすぎ、
関節鏡で見えないところにパンチを入れてえぐり取ったところが
Popliteal Arteryをかじってしまった。「パンチは見えないところでは
絶対に使うな」という関節鏡の鉄則を忘れたのであろう。

術中はTurniquetをしているので気づかないが、
Turniquet-offで出血により膝が急速に腫れあがるため
術終了と同時に気づくはず。もっともその時点で
人工血管に置換しても、虚血時間が長いため
たいていは間に合わない。

似たような事故として、
90年代前半、某病院スポーツ整形で、やはりMM後節の
tearを切除する際にPopliteal Artery切断した例があった。
457名無しさん@5周年:04/09/03 18:39 ID:ciLnWvzn
俺が足切り落とされた子の親だったら。。。

この医者と病院から搾り取れる限りの金を請求して、この医者の足切り落として傷害罪で獄中生活。
結局子供は余計に不自由な人生になって。。。
不幸のどん底じゃ。
458名無しさん@5周年:04/09/03 18:40 ID:BqvN1dpM
訓告処分…
459名無しさん@5周年:04/09/03 18:40 ID:gUEQ6WYZ
>>456
MMとかACLとかよくわかりません.
分かりやすく再度説明をお願いします.
460名無しさん@5周年:04/09/03 18:41 ID:p+V0Wvfh
うげげげーお先真っ暗
461名無しさん@5周年:04/09/03 18:41 ID:U/G1MbL+
>>456
言ってる意味は分からないけどそれもなんか失敗なんだろうな
462名無しさん@5周年:04/09/03 18:42 ID:36kpa6Po
足を切断って・・・

その足どうしたんだよ。
もしその足が本体で廃棄でもされていたら、その足今頃死んでるじゃん。
463名無しさん@5周年:04/09/03 18:43 ID:QGHUMGiU
8400万で妥協したんだろ
金に目がくらんだな
464名無しさん@5周年:04/09/03 18:46 ID:mCIKkVS0
もちろん医師は悪いが驚いている人がいるのもある意味おかしい。
はっきりいってスポーツには怪我がつきまとうし死に至ることもありうるのは当然のこと。
そんな認識も無しにスポーツしてる奴らが多すぎる。
実際学校で行われる体育の内容に反対している人達もたくさんいる。
465名無しさん@5周年:04/09/03 18:48 ID:u34refNv
足先の痛みは足がなくなっても痛みます
466アジアのこころ:04/09/03 18:49 ID:Vssp1c7T
日本人は障害者に冷たいから、これからの人生タイヘンだね。アメリカや韓国
などの福祉が進んでいる国ならいいんだけど、もう日本における人生は終わり
だよ
467名無しさん@5周年:04/09/03 18:52 ID:ciLnWvzn
>>464
自分、もしくは自分の子の足がそうなっても同じことを言えたら、あんた、たいしたもんだ。
468名無しさん@5周年:04/09/03 18:52 ID:hb1aXvL6
漏れも納得いかん!
漏れだったら、
賠償金とりあえず5億。
+高校大学の学費全額保障。
+生活にかかる費用を一生涯保障。
+身辺の世話係に若い女性看護士5人派遣。
 この場合被害者本人が見定めスカウトする。
+毎年新車を買い替えられる。
+PCと携帯を半年ごとに買い替えられる。
+一生涯2ちゃんアク禁対象外。
+医者の娘とケコーン
(゚д゚)ウマー
469名無しさん@5周年:04/09/03 18:52 ID:0rDyqty5
とはいえ、安すぎだろ。今の時代。
車とマンション買ったらいくらも残らない。
生活はどうするんだ
470名無しさん@5周年:04/09/03 18:52 ID:eECVdB+4
足なんか飾りです。お医者さんにはそれがわからんのです。
471名無しさん@5周年:04/09/03 18:53 ID:aU2FBL1N
担 当 医 師 は 訓 告 で 終 わ り 。
472名無しさん@5周年:04/09/03 18:54 ID:GqJhZZPT
手術ミスか。

そういえば、ムナカタさんの手術は成功したのだろうか?
473名無しさん@5周年:04/09/03 18:54 ID:S8bKUhAP
【社会】「これぐらいのケガ、当然」 剣道合宿で小4が手術ミスで中学生の脚切断、病院と両親が和解…富山



に見えてすごく怖かった。。。。もう寝る。
474名無しさん@5周年:04/09/03 18:54 ID:y7VB99yP
この医師の名前は?
475名無しさん@5周年:04/09/03 18:56 ID:71V7ZvTJ
(あのヤブ医者)俺を踏み台にした!
476名無しさん@5周年:04/09/03 18:58 ID:hujCqn+P
これは手術ミスというより単に下手糞なだけでは?
477名無しさん@5周年:04/09/03 18:58 ID:coY5EqzG
>>459
MM: Medial Meniscus 内側半月版
ACL: Anterior Cruciate Ligament 前十字靭帯
Popliteal Artery: 膝窩動脈
478名無しさん@5周年:04/09/03 19:02 ID:zehuJSt6
実際はもっともらっ
479名無しさん@5周年:04/09/03 19:05 ID:zcxiSSDc
良く似たのを見たことあります。
その時は不全切断で2日後血管再建術しました。
多分、お金行ってると思います。しばらく整形の患者減ったもんなぁ。
480下総国諜報員:04/09/03 19:07 ID:kGDxlMGJ
ある程度失敗するのはしょうがない。
こうやって和解できた事例は殆ど無く、
大抵は泣き寝入りなんだろうな。
しらばっくれなかった砺波市立砺波総合病院は、
まあまあ良心的なのではないかな。

・・・実はしらばっくれてたのを両親が暴いてたりして。
481名無しさん@5周年:04/09/03 19:07 ID:fBWypajd
訓告って「めっ」ってしかるの
482名無しさん@5周年:04/09/03 19:07 ID:LsyfHDo1
公表する額は大きいが、こういうのは裏でもっ(r
483名無しさん@5周年:04/09/03 19:12 ID:e7SNlIE8
腐った医者を社会から切断するのが先だろうが
484名無しさん@5周年:04/09/03 19:18 ID:mtM+D+qC
>>459, >>461
要するに、膝のスジとか軟骨を関節鏡でのぞきながら(TV画面に映る)
見えてないところをゴチョゴチョしていたらそこにあった血管を
切っちゃったってことだろう。

手術中は足をぐるぐる巻きにして血流をとめているのでわからないが、
手術が終わってゆるめたとたんに大出血、
でも足の血流はすでに止まっていたため手遅れだったということか。
485名無しさん@5周年:04/09/03 19:22 ID:U9qlhYfz
こういうのって税金かかるんですか?
486名無しさん@5周年:04/09/03 19:30 ID:jXZBb8P4

(´-`).。oO(一度失敗すれば、以降気をつけるはずだから今は良い外科医になっている気がする・・・
       金さえあれば低脳でもなれる歯科医とは、アタマの出来が違うのですよ。)
487名無しさん@5周年:04/09/03 19:32 ID:IssoaWW1
>>482
いくらくらいなんだろうな?
488名無しさん@5周年:04/09/03 19:39 ID:71V7ZvTJ
>486
廃医者も金積んだ3流私大出の医師も似たり寄ったりだよ
ポリクリも進級試験は蔑ろ、国試も専任の講師つけちゃうし
同じインターンでここまで違うか・・・って感じだそうだ
489名無しさん@5周年:04/09/03 19:48 ID:BQInUOfR
>>466
どさくさに紛れて嘘つくなっての。
韓国は障害者に滅茶苦茶冷たい差別国家。
490名無しさん@5周年:04/09/03 19:50 ID:hj2GjLFG
>>468
慰謝の娘の人権は無いのか。医者はともかく娘は可哀想だぞ。


しかし靭帯断裂って切断に発展する事もあるのか。
サッカー選手の小野伸二や山瀬功治って運が良いんだな。
靭帯断裂の翌年に無事現役復帰してるし。
491名無しさん@5周年:04/09/03 20:03 ID:t94dt7vg
医者と医者の息子か娘の足切断で許してやれ
492名無しさん@5周年:04/09/03 20:06 ID:DA+5eQ0c
よかったな金貰えて
493名無しさん@5周年:04/09/03 20:08 ID:z+H5a2cP
どんな不況下でも一生食いぱぐれがない人生ゲットなんだがな。
可能性も随分減ってしまったが。
494シンジ:04/09/03 20:09 ID:/ITHv6HW
トウジ…うわぁぁぁああぁぁぁ
495名無しさん@5周年:04/09/03 20:09 ID:HczYlr1+
まー仮に術前に「血管を痛め足を切断することになるリスクもあります」とか説明を受け、
患者がリスクを承知で手術に同意してたらどうなるのかな?
496名無しさん@5周年:04/09/03 20:11 ID:nEyVSZZs
足一本8400万円か。安いもんだな。
ところで賠償金で手に入れたカネって税金取られねえよな?
497名無しさん@5周年:04/09/03 20:12 ID:/ITHv6HW
エルフェンリート世界の科学力なら格闘できるまでに回復できる
しかしバスケットボールへの復帰は可能なのだろうか?
498名無しさん@5周年:04/09/03 20:13 ID:7wdJiPAW
>>494
ちょっとだけ古かったなw
499名無しさん@5周年:04/09/03 20:13 ID:9wvTA583
>>495
どんな同意書があってもあんまり関係無いらしい。
500名無しさん@5周年:04/09/03 20:22 ID:xdh/xw2z
501名無しさん@5周年:04/09/03 20:32 ID:X9tTTX47
>>466
障害児の海外輸出数、第一位は韓国なんですが何か?
それとも障害児を捨ててしまう心が朝鮮人のいうアジアの心?

しっかしこういう医療事故は本当に痛ましいな。
医者だってミスしたくてミスした訳じゃないだろうし。
502名無しさん@5周年:04/09/03 20:33 ID:1BSl7Lgj
かわいそうだな。
とりあえず一生暮らせるぐらいの金を請求すればよかったのにね。
俺なら数億円は請求していただろうな。
だって、仕事に就ける確立かなり低いぞ。
それに、もう健康の人と同じように歩けないし、
精神的ショックもかなり大きいだろう。
503名無しさん@5周年:04/09/03 20:37 ID:87g99U8A
晒しage
504名無しさん@5周年:04/09/03 20:40 ID:AqT1KT06
今治西高の曽我クンみたいに義足の球児となって甲子園目指してがんがれ
505名無しさん@5周年:04/09/03 20:41 ID:9wvTA583
>>504
ヒザが残ってればね。
この記事のばあいヒザからいってるから、
健常者スポーツの選手としてはさすがに無理だろうね。
506名無しさん@5周年:04/09/03 20:46 ID:AqT1KT06
>505
ああ、マジですか・・気の毒な

パラリンピック目指してがんがれ!富山の中学生
507名無しさん@5周年:04/09/03 20:50 ID:dDdx7H5n
欠損部義体化で常人を超える脚力を(ry
508名無しさん@5周年:04/09/03 20:56 ID:DgzjIDpI

若人の脚を壊死させて訓告でOKかよ

医者って気楽な商売だよな

ハハァン
509名無しさん@5周年:04/09/03 20:59 ID:o4bY0Ow7
>502
それは悲観しすぎ。
うちの会社、車椅子の人いるよ。金融機関です。
頭脳労働なら、頭さえあればいくらでも雇ってくれる。
今はPC全盛なので、腕が動かなかったり、目が見えなかったりするとそれなりのハンデになってしまうが、
脚ならあまり問題なし。
510名無しさん@5周年:04/09/03 21:12 ID:OY6XHOOR
>>507
機械鎧=オートメイルで強化
511名無しさん@5周年:04/09/03 21:15 ID:cdhvPG3X
8000万で和解する親もなー
きっと交渉ごとに疲れちゃったんだろうな
むこうはプロの弁護士傭ってくるだろうし
512名無しさん@5周年:04/09/03 21:23 ID:iSOwc2vv
> 担当医師を訓告処分にした。

懲戒免職じゃなくて?ずいぶん軽いな。
513名無しさん@5周年:04/09/03 21:47 ID:/ITHv6HW
注意をした
おしまい
514名無しさん@5周年:04/09/03 21:51 ID:KNdwbLCP
まあ病院にとって8000万なんてはした金だろうしな
515名無しさん@5周年:04/09/03 21:53 ID:f/uVOOwg
島田伸介の年収以下じゃん
516名無しさん@5周年:04/09/03 22:01 ID:GqdjBgyg
【文芸】ライブドア・堀江社長「女は金についてくる」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090121.html

爆弾本「稼ぐが勝ち」9万部突破
「人の心はお金で買える」の章で、「経済的に貧しくなると人間は狂気
に走ります」と持論を展開。堀江氏によると、「金を持っているやつが
偉い」のは当たり前なのに、農民や貧しい人の妬(ねた)みや恨みが積
もり積もって、「商売人は汚い」とねじまげられたとし、「人間を動か
すのは金」と結論付ける。
さらに、「女はお金についてきます」と断言し、「ビジネスで成功して
大金を手に入れた瞬間、『とうてい口説けないだろうな』と思っていた
ネエちゃんを口説くことができたりする。その後は芋づる式です」…。
しかし
連日の分割後新安値更新、分割前終値を下回ったことで見切り売りが膨らむ(テクノバーン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00000010-tcb-biz
517名無しさん@5周年:04/09/03 22:04 ID:o1QnKvm3
>>495
もちろん、そういう同意書をとっています。

この手術をした3000人に1人が死んでいます。1000人に1人が足を切断しています。
あんたにもその可能性があります。で、手術をなさいますか?と

で、これは民事の賠償等には何の効力もありません。
ただ、同意をとっていないとエラいことになるので同意書をとっているだけです。
(というか同意がないと手術、検査はできないので)
518名無しさん@5周年:04/09/03 22:14 ID:TJ3uLNt4
>>517
靭帯断裂の手術における足切断、死亡の例ってどのくらいあるの?
519名無しさん@5周年:04/09/03 22:15 ID:aONNKrsl
医師には免許更新性を導入してくれ。
内視鏡手術などの難易度の高い手術には認定医師制度を導入してくれーい。
520名無しさん@5周年:04/09/03 22:18 ID:TgR0Kasn
8000万の人生。

安すぎ。

一回きりの人生をこんな形で・・・心から可愛そうに思う。
521名無しさん@5周年:04/09/03 22:22 ID:Mpd7FILo
残りの片足での人生は8千万か…
522名無しさん@5周年:04/09/03 22:28 ID:/UZhDLA8
壊死壊死してやった
足なら誰のでもよかった
今は切断している
523名無しさん@5周年:04/09/03 23:02 ID:9zFfbA6/
一番の問題はHが困難ということだ
騎乗位だけだし

人生の7割り損してるな
524名無しさん@5周年:04/09/03 23:16 ID:lAYZFZTA
>>103
また、いい加減なことを。
525名無しさん@5周年:04/09/03 23:32 ID:wFP3B0Vo
また富山か!
けっつ!
526名無しさん@5周年:04/09/03 23:37 ID:JQhOR/iD
このスレの結論。

医者は人間であるのでミスをするのは仕方ない。
ただし、明らかな技量不足によるものは認めない。
賠償金額は安すぎる。

━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━
527名無しさん@5周年:04/09/04 00:50 ID:RLN+4ON/
医者はほっといても数年で病院を移る場合が多いからねぇ。
懲戒解雇ってのは余り実態に合わない。
在職期間が僅かだったり常勤扱いでなかったりで退職金も僅かな場合が多い。
こういうのは飼い殺し的に場末や大学の片隅で放置されてたりする
当然もう別の病院(たぶん場末)に移ってるんでしょうが。
528名無しさん@5周年:04/09/04 00:53 ID:pOzXgt7p
中学2年生か。
何才でも耐え難いだろうが
一番きつく感じる年齢かもしれないな。
8000万じゃ償えないだろう。
529名無しさん@5周年:04/09/04 01:00 ID:uDxQdEaD
8400万じゃ安いだろ…
530名無しさん@5周年:04/09/04 02:07 ID:u/yfNoM7
8000万もらっても、家を車椅子用に改築したりしないとなんないからな。
義足でいけるの?
531名無しさん@5周年:04/09/04 02:17 ID:S5s1HW8g
障害者枠もあるから、普通のデスクワークなら就職は
そんなに気にしないでいいんじゃないの?
532名無しさん@5周年:04/09/04 03:28 ID:wT/ghQrF
勉強ができたから何となく医者になったタイプだな
無医村に島流しの刑
533名無しさん@5周年:04/09/04 04:53 ID:/QcCDstZ

稼ぐが勝ち! by医者
534名無しさん@5周年:04/09/04 05:24 ID:aAFGh+64
想像しただけで恐怖だ

ただ、語弊があるかもしれんが、どうせ同じ宿命なのなら中学生でまだよかったかもしれんな
脚のない状態を社会人になるまでに自分の中で消化し、デフォルトできる余裕があるから

40とか過ぎてからこうなったほうが辛いな
535名無しさん@5周年:04/09/04 06:03 ID:PramN7kb
ちょっと難しいかも知れんがこの中学生には頑張って「義足の医者」に
なって欲しい。そして内部告発で糞医者を駆逐してほしい。
536名無しさん@5周年:04/09/04 06:13 ID:cLTG1WKc
こういう医者は自分も足切らなきゃダメだね。
8000万じゃ安い安い。
537名無しさん@5周年:04/09/04 07:23 ID:HFdwEhzm
中2と言えば、犬にチンコなめさせて噛まれ、
化膿してチンコもタマも切り落とした奴がいたが、
あれも医療ミスかな?

脚が1本無いのと、チンコ&タマ無いのと
どっちがつらいだろう?
538名無しさん@5周年:04/09/04 09:09 ID:FQEu4Xv9
やすいな。
いいのか?
これで。
539名無しさん@5周年:04/09/04 09:10 ID:lnC3yN+j
>>538




ヤイコのファンか?
540名無しさん@5周年:04/09/04 09:13 ID:HBWHoiqM
>>531

大企業には障害者枠が義務付けされてるので
上場企業に就職できるのは間違いない
541名無しさん@5周年:04/09/04 09:16 ID:K/i5GXdJ
たった8400万ぽっちかよ。。でもこいつは障害者認定だからこの程度でも
普通に生活できる、のか?
542名無しさん@5周年:04/09/04 09:16 ID:oZxMjfC+
車乗るようになれば、違法駐車しほうだいか
あの、紙切れ1枚で
543名無しさん@5周年:04/09/04 09:20 ID:spindPvo
どうしたんだ、みんな。
この手の事件は、いつもの2chなら「ゴネ厨!ゴネ厨!」の連呼で
スレが埋まるのが通常だろうに。

ま、安心したw
544名無しさん@5周年:04/09/04 09:21 ID:xiZUaPUG
リアルの世界だ
ついこないだまでバスケ楽しんでたのに・・・もう自分の足では思うように跳べないんだ
やるせねー
545名無しさん@5周年:04/09/04 09:22 ID:TGa4Tboz
子供「お袋は、俺の体と・・・8000万!どっちが大事なんだ!?
    8000万なんて、病院からすれば大した額じゃない。
    相手は問題にしたく無いから、さっさと金だけ払って済ませようって魂胆なんだ!
    靭帯が傷ついた程度で、足を切断された俺の苦悩!憎しみ!わかってくれ!
    さあ、俺の二度と動かなくなった足と、8000万、どっちを取るんだ!!」

親「金」

子供「。゚(゚´Д`゚)゚。ウワアアア」
546名無しさん@5周年:04/09/04 09:23 ID:qVNW6OvY
>>543
ごねて無いからじゃない?
病院が一方的に和解を求めてきたから

若人、ゴネるならこれからだよ!
547名無しさん@5周年:04/09/04 09:25 ID:qPm+9w6H
中2で足を失うのは辛いだろ。
こいつは死ぬまで「あと一度でいい。ただ思い切り走ってみたい」と思い続けるのだろう。


30過ぎてからなら妥当な金額だと思うが。

548名無しさん@5周年:04/09/04 09:25 ID:zLjno8AX
事故により相手のオバちゃんの顔に小傷を付けちゃった漏れはどうなるんだよ!
保険から6300万円の慰謝料が別途で支払われたらしいぞ。
書類が郵送されてマジびびった。あんた、おでこに2・3cmの縫い後だよ!?
目立たなくもなるだろうに。あと指に後遺症とかも書いてあったが・・・・。
過失割合5:5だたーのに。人身事故扱いて・・・
549名無しさん@5周年:04/09/04 09:25 ID:0W6Ko8o8
厨房で足切断、8400万じゃあ割に合わないかと。
550名無しさん@5周年:04/09/04 09:26 ID:EXu9BEg/
これから先の人生、片足無しで生きていくことを考えると
8400マソは安いな。
551名無しさん@5周年:04/09/04 09:29 ID:KbSzpt/H
リアル「リアル」。
ん?
552名無しさん@5周年:04/09/04 09:34 ID:yYCI64IX
もし、60-70歳のおっさんが片足切断されて賠償金8400万円なら高いと言えるが
中2で片足切断なんて、本人の受けるダメージと今後を考えたら安いと言える。

それに、膝の手術で血管傷つけるなんて言い訳できないよ。膝の手術で腫瘍なら
まだしも靱帯手術でそれは普通は有り得ない。同意書で可能性を挙げてもミスの
程度がひどすぎる。
553名無しさん@5周年:04/09/04 09:43 ID:ayQwileP
義足での生活がリハビリである程度、支障が無くなるくらいにはなるとは思うけど、
精神的なモノは大きいよね
就職だってデスクワークに限定されるだろうし、スポーツも決まったものに
なっちゃうし、結婚とかにも影響するよね
温泉で他人と一緒に入るなんてのは本人も周りも気をつかうだろうし・・・
可哀想だな
義足は、素材とか開発されて20年前のものに比べたら良くなって
きてるけど、やっぱり装着部の炎症とかもあるから病院、リハビリ病院は
縁切れないんだよね
554名無しさん@5周年:04/09/04 09:46 ID:ECR503Wv
切断とはシャレになってねえな
8億4千万でも少ないくらいだ
555名無しさん@5周年:04/09/04 09:53 ID:yjpEHn30
なんで、ゴネなかったの。
刑事事件になんでしなかったのかなー。
刑事でそれなりの刑罰が出てからでもいかったんじゃないの。
民事だけでいいの?中学からだったら、遺失利益から見てももう少し
貰ってよかったんじゃね?
交通事故じゃないんだよ。交通事故の事例だったら妥当かもしれないけど

なんて焚き付けてみる。
556名無しさん@5周年:04/09/04 10:19 ID:2EY+8l+l
プロ野球選手で靭帯断裂の手術を受けるひと多いけど、口こみで腕のいい医者に
やってもらってるんだろうね。ヤブに手術させたら足を切断になるとはあんまりだ。
また被害者がでないように、一刻も速く医師免許剥奪を!

557名無しさん@5周年:04/09/04 10:36 ID:cjga6QXN
切断部位がひざ「上」なんだよな、これ議論するに当たって非常に重要。
558名無しさん@5周年:04/09/04 10:39 ID:HfDK2sZx
子供の足一本が8400万かよ

安すぎ
559名無しさん@5周年:04/09/04 11:00 ID:viQyLPOL
>>416
>成功率50%の手術で失敗しても誰も医療ミスとは言わない。

それを言う馬鹿がいるんだよ・・・・。
遺伝的体質や生活習慣からくる病気、スポーツが原因でなる怪我は
本人に大きな責任があるって事を分かってない奴が少なくない。
医者のミスも0%は無理だろ。
「○○の病院が腕が良いらしい」ってエゴでその病院に
掛かっているならその結果も自己責任だ。
560名無しさん@5周年:04/09/04 11:04 ID:MWRfqdau
やたらと怪我できねーな
病院コワヒ
561名無しさん@5周年:04/09/04 11:18 ID:QNeZHBq4
パーキンソン病を患う義理の母の車椅子にジェットエンジンを取り付けて遊ぶ困った男
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1093936472/l50


これにのって解決
562名無しさん@5周年:04/09/04 11:23 ID:i5t/lkdZ
>>559
靭帯断裂の手術が成功率50%?はぁ?
こんなので切断する事態にまで陥ること自体本来考えられないミスだろ。
563名無しさん@5周年:04/09/04 12:09 ID:S5s1HW8g
俺はスポーツ大嫌いだから生活への支障だけを考えちゃうけど
スポーツが生き甲斐みたいな奴だったら可哀想だな(´・ω・`)
564名無しさん@5周年:04/09/04 12:18 ID:viQyLPOL
>>563
>スポーツが生き甲斐みたいな奴だったら可哀想だな(´・ω・`)

2ちゃんでは普段そう言うのを「ドキュン」って言ってるんだから、
良いんじゃないか?


565名無しさん@5周年:04/09/04 12:34 ID:lOCSNpar
まあ確かに自分がこの金額で脚無くしたら嫌だけど
前例からしたら破格なんでしょ?
医者に不備があったとしか思えないけど
566名無しさん@5周年:04/09/04 12:42 ID:viQyLPOL
>>562
靭帯の手術の話じゃないんだけど・・?
でもあんたみたいのが患者で多いと医者もやってらんないね。
マジで。
567名無しさん@5周年:04/09/04 12:58 ID:UV8/vTCG
副作用で100人に1人死ぬ薬でも、
10万人の命を救えるなら良い薬だと言う理屈が理解できないのが、マスゴミなんだろうな。
もしくはわかっててわからないふりしてんのか。
副作用で××人死亡!とかいって、何人助かってるかも書けよ糞マスゴミが。
568名無しさん@5周年:04/09/04 13:00 ID:jkc4PXRV
息子が可愛いければ裏金200万ぐらい渡して良い医者に
執刀させるべき
成功率50%で失敗しても文句言うな
せいぜいお見舞い代200万妥当
8500万なんて医療費高騰するだけじゃない
自分で保険に入れってんだ
569名無しさん@5周年:04/09/04 23:07 ID:MvkoKvjO
1.運痴でお勉強のできる少年(将来デスクワーカー確実)
2.運痴のヒキオタ
3.運動神経抜群,バスケの県代表等
1-3で示談金は変わるものなのでしょうか?
570名無しさん@5周年:04/09/04 23:16 ID:sN6oo6SW
失った物は帰ってこない
571名無しさん@5周年:04/09/04 23:24 ID:6bTW4OFo
富山の百姓が自分の土地以外で公共工事が行われてお金が払われたことを
ねたみその工事を差止めさせた事件と似たような話しだな
富山の百姓は人の金をねたんでばかりだな (w
572名無しさん@5周年:04/09/04 23:26 ID:clpRCqMZ
100億くれるならダルマになるYO!

という女子高生殺到の悪寒。
573名無しさん@5周年:04/09/04 23:30 ID:AuVt021c
運が悪かったって事で。終了。
574名無しさん@5周年:04/09/04 23:34 ID:9DKJdzql
>>571
どこのお百姓さんだか知りませんが、コシヒカリを妬んだカキコ
しながら頑張って農業営んでね。

こういう場合、切断した病院にこれからも通院するとして
(したくないだろうけど)
それでも医療費って患者の負担になるんでしょうか?
575名無しさん@5周年:04/09/04 23:34 ID:evjwq2pN
ドクターK が手刀すればもとドウリになるよ。
576名無しさん@5周年:04/09/04 23:36 ID:meXgoYMk
8400万は高すぎ、かなり優秀な弁護士だな
577名無しさん@5周年:04/09/04 23:37 ID:u/yfNoM7
>>572
ありえなーい。1本なら借金苦のためとかありそうだけど。

自分なら、指1本が億なら、右の人差し指以外なら喜んで落とすよ。
578名無しさん@5周年:04/09/04 23:37 ID:GnRNzVxt
死ね、藪医者
579名無しさん@5周年:04/09/04 23:39 ID:c5J1yw5+
足一本8400万か、随分と高く売ったなwww
まあ今後一本足でピョンピョン〜と生きていかなければならないなら当然かw
やべ、想像したらうける! うはっwwwwww
580名無しさん@5周年:04/09/04 23:40 ID:svN5SRlu
>>575
ブラックジャックもな
581名無しさん@5周年:04/09/05 00:24 ID:iwJD2W2F
尾と焚け
582名無しさん@5周年:04/09/05 00:40 ID:sGleEKPN
人間の足 priceless
お金で買えない価値がある
583名無しさん@5周年:04/09/05 00:42 ID:KzWNoQtv
こわいぃぃぃ こわすぎるぅぅぅぅ
584名無しさん@5周年:04/09/05 00:50 ID:woIPgK6/
そのうち手術の同意書に
「もしかしたら死ぬかもしれません」
「足を切断するかもしれません」
などという実もフタもない文章が入るヨカーン。
585名無しさん@5周年:04/09/05 01:03 ID:PyeMCpjc
プロレスラーのウルティモ・ドラゴンのエピソードを思い出したよ。
医療過誤ってのは、言葉以上に残酷なものだ。
586名無しさん@5周年:04/09/05 01:05 ID:godIGw8Q
この中学生精神面大丈夫かなこれのせいで
自殺未遂とかしないようにしてほしい
587名無しさん@5周年:04/09/05 01:33 ID:QgjzflV/
技術も知識もねえアホ医者の関係者がいるスレは
ここですか。お前ら藪医者が看護婦たちになんていわれてるか
聞かせてやりたいよ。こないだ盲腸の手術に4時間かかった
アホ執刀医、お前ここみてたら医者辞めろ。
588名無しさん@5周年:04/09/05 02:44 ID:f9V9pt28
>>556
プロ野球選手とかの場合は、失敗すると新聞や雑誌で大きく載って病院の社会的信頼が致命傷を負うので
執刀医は経験豊富な一流。助手もしっかりしたベテラン。万が一のために血管外科も一流が待機。

これぐらいの厳戒態勢で望んでいると推察。
特にプロ野球一軍の人気選手なら、切断なんてしたら患者激減だからこれぐらいはしていると推察。
589名無しさん@5周年
>>86 warota