【農業】キャベツ価格低迷、群馬・長野・山梨の3県で緊急需給調整…4080トンのキャベツが廃棄予定
1 :
カックラキン大放送φ ★:
キャベツ無残…価格低迷、3県で大量廃棄
夏秋キャベツの価格が低迷し、
緊急需給調整(産地廃棄)が群馬、長野、山梨の3県で始まった。
計4080トンが廃棄される予定で、国の補助金などから補てんされる。
首都圏の消費量の7―8割を生産する全国有数の産地、群馬県嬬恋村でも大量廃棄され、畑に野積みされている。
35年間、キャベツ作りを続けてきた加部保一郎さん(53)は
「価格維持のためとは言え、手塩にかけて育てたものを捨てるのは心が痛む」と話していた。
ソース:
http://show.yomiuri.co.jp/photonews/photo.php?id=4449
2 :
名無しさん@5周年:04/08/31 23:55 ID:rcDuoa/e
牛の餌
3 :
名無しさん@5周年:04/08/31 23:56 ID:Cre5+m0j
お好み焼きに使いたいので、1個48円でください。
4 :
名無しさん@5周年:04/08/31 23:57 ID:Tm3Pg+9d
2
5 :
名無しさん@5周年:04/08/31 23:58 ID:SYPnJ0sC
おつ
6 :
名無しさん@5周年:04/08/31 23:58 ID:UOu38uDn
捨てるのもったいないから僕がもらいます
7 :
 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/08/31 23:58 ID:4nGcBeIR
キャベジン値下がりするかな?
8 :
名無しさん@5周年:04/08/31 23:58 ID:W1c9aTzh
うん?価格暴落時の際、
東京都となんか協定結んでいなかったけ?
千切りにしてフリーズドライするとか…
10 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:00 ID:HS7n7jEs
どっかの貧しい国にでもあげればいいじゃん。
もったいないな。
11 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:01 ID:Oy1OtIj8
いくらなんでも廃棄しなくて良いでしょう。
あまりにも無策だ。
つぶして生産調整、減反、豊作での米余り、漁業も豊漁ならば休つくる
この状態で食料自給率が40%だなんて、、、
やはり生産調整をした上での40%なんだろうか???
13 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:01 ID:+izZLPoE
もったいない。スーパーで半分で70円。高いよ・・・
捨てるならくれ
キャベツ(゚д゚)ウマー
16 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:03 ID:xNeDPUJh
すばらしき資本主義経済
もったいねえとか言う奴は3食キャベツばっかり食ってから言え
17 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:03 ID:nYDaIe1s
タンメンで村おこししたら?ホイコーローでも良し
18 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:04 ID:X+aHzr9c
青汁に汁!
ザク切りキャベツと豚バラにトマト缶加えて鍋で煮る。
生で食うより沢山食べれるし(゚д゚)ウマー
廃棄せずに皆にタダで配ったら、買う奴がいなくなるわな。
21 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:05 ID:tojmKB/2
干しキャベツとかにできねえのか?
22 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:05 ID:nkyHc6Cg
余ったキャベツを流通させれば、値崩れする。
農家はもちろん儲からないし、スーパーで安値で並べても
客がキャベツばかり買って他の葉物の売り上げが落ちる。
そう考えると補助金は必ずしもキャベツ農家だけを救うものではないし、
某ブランドがわざと品薄になるくらいの量しか生産しないのと同じ要領。
24 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:06 ID:X+aHzr9c
25 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:07 ID:EJkcS8Xs
フリーズドライにしてフリカケとか増えるキャベツちゃんとかキャベツチップス コンソメパンチ味とかよー
工夫できねーのかよ何とかしてよー。
農家の人って真面目でいい人がすっげー多いけど、実直すぎねーか?
捨てんなよなー。
キャベツは味噌汁の具にすると美味い
27 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:08 ID:zmFwSrl5
刻んで小分けにして
一週間68円
安すぎる買い物だな
どっかでやたらたまねぎ作り過ぎてそれが毎年のことだからってんで加工品売るようになって
その加工品のたまねぎのスープがやたらうまかった覚えがある
これ捨ててるのを取って持ち帰ったらイカンのかな
安い野菜屋はやりそうだが
30 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:08 ID:wxwiOzo5
まぁ、無策な訳だが。
生丸のキャベツとしてでは無く、
ザワークラフトや漬物にしたり、キャベツ饅頭、キャベツ煎餅等の
二次加工品にするアイデアを考えなかった報いだな。
「嬬恋高原キャベツクッキー」、「嬬恋高原ロールキャベツ」
普通に売れそうな気がするのが。
最悪でも鶏の餌にでもして嬬恋のキャベツ食べて産んだ卵〜
上手く演出すれば幾らでも消化方法はある。
31 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:10 ID:erQrTW7z
つか、NHKの朝ドラの「ひらり」とか、生キャベツをつまみに酒呑みまくってたじゃん。
博多とか、焼き鳥食いに行って、サービスのキャベツで延々と呑んでたりするじゃん。
キャベツの成分からつくられた「キャベジン」は二日酔い対策の定番じゃん。
酒呑みに売り込めば、少なくとも今の倍は需要が開拓できるぞ。
32 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:10 ID:hoD3TDSq
キャベツは漏れの主食なんだがな。
千切りをシーチキンとマヨであえると最高。
33 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:11 ID:4OU/leMG
ポパイのほうれん草みたいに缶詰にできればねぇ
34 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:11 ID:QI72VAEa
10年位前キャベツが高騰した。暑さにやられたため。
しかし、群馬の高原キャベツは順調に育ち、農家はウハウハ。
で、にわか成金の若嫁たちは派手な服で東京のディスコに繰り出したが
なんか垢抜けてなかったそうな。
35 :
チェルノブ:04/09/01 00:11 ID:CwWg52jR
この秋は、秋刀魚とキャベツで行くか
加工品にすればいいのにね。
37 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:12 ID:ruVhG9HT
生産段階で生ごみ作ってどうするんだ。
動物園のえさの足しにでもならないものか
39 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:14 ID:YCe7A8Dh
もったいないな
これスーパー等の店が買い取らないのが原因なんだよな
客は安ければ買うのに店側の利益単価少ないし面倒だからやらないんだよな
40 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:14 ID:Ey7bN+SL
スペインのトマト祭りみたいに
みんなでキャベツをぶつけあおう。
>20
海外に食料支援で送れば国内価格は維持できるとか…
42 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:14 ID:hwJI7sgV
豊作なら廃棄処分、不作なら価格暴騰
儲けることだけ考える、当然か
でも、こんないい商売ありか?
43 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:15 ID:zlU4Swi7
農産物高い。
もっと違うもの作って欲しい。
44 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:15 ID:ce73bnWR
家畜のえさにはできんの?
肉類は穀物や野菜の10倍量必要だって言ってるんだから、
こういうものを有効に使わないと駄目なんじゃないの?
45 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:16 ID:GbZNTyy9
レンジで10秒チンして
カツブシ、マヨ、ソースをかける
お好み焼きみたいで、安くてうまい。ビールにあう
キャベツ好きだから、こういう話聞くと悲しくなってしまうよ
46 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:16 ID:erQrTW7z
あるある大辞典かみのもんたが「キャベツには未知の健康物資が…」とか
取り上げれば、一発逆転。
47 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:16 ID:2B1KfF+P
価格を維持する為に破棄するのは勝手だが、補助金なんて使うなよ。
48 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:17 ID:xvmK1zb5
手数料+箱代+送料着払いで希望者に無料配布なんかできませんかね
たくさん食べたいのです
>30
毎年出来が必ずしも一定ではないので責めるわけには行かない
不作の年や冷夏の年、雨が多かったり、病気が発生したり。
苗を植えた分がすべて出来るわけではないので、ある程度ロスを見越して作る
なんですべてが上手に出来るとこのような事態に
つぶして、かんませば肥料を少しは抑えられる。
農家にとっては全体が品不足で自分だけ豊作が
親の総取り状態なんだけどね
50 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:19 ID:64Y1wrgj
51 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:19 ID:EJkcS8Xs
長野とか群馬とか、地域で農家が5000円ずつ出してトラック借りてよー
東京でゲリラ販売しろよ。
自家製の味噌とセットで300円で売れば買うぜ。アメ横に来るババーとか新橋あたりの小汚ねえサラリーマンとか。
なんか策を練れや。
52 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:19 ID:ghWdwaAz
産地直送で安く売ってくれたら買うのに〜〜
お好み焼き三昧〜
まあ、安く売れないからこその廃棄なんだろうけど。
実った物盗んでいく不届きモンがいるご時世で、
実りを捨てなきゃならん農家もあるんだねぇ。
53 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:19 ID:SjbFTDMS
膿蚊はなにか知恵を出さないものだろうか?
あまった農薬を買い取りに出してなかっいたか?
食糧支援にまわせばいいのにな、
ま、これだと、作物を盗まれても同情せんよ。
もったいないオバケがこの農家を襲う
55 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:20 ID:AD9/qtOj
俺たちの胃袋も価格管理されてるんだよ。
56 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:20 ID:vPqNpb7y
キャベツはタンパク質と脂肪は少ないものの、他の栄養素をまんべんなく含んだ優秀な食品。
ただし含有量が少ないので、栄養目的なら1日何玉も食べなければならない。
57 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:20 ID:3ApdTvZQ
不作で暴騰したときは政府は消費者に補助金出すんだろうな
58 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:20 ID:erQrTW7z
>>47 市場の価格調整を超えた不作も豊作も、農家収入を圧迫するという点では一緒だもんな。
59 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:20 ID:ce73bnWR
60 :
チェルノブ:04/09/01 00:20 ID:CwWg52jR
>>48 そんなことしたら、余計下落してしまいます
たくさん食べたいのは分かりますが
61 :
◆EJ0MB3jlw2 :04/09/01 00:20 ID:RypZaHfp
キャベツって植えた分から収穫量が予想できないの?
米や魚と違って、一つの種から一つのキャベツしか出来ないんだから
最初から供給調整は出来そうなんだが。
キャベツ豊作の意味がいまいち理解できん...誰か解説よろ。
フリーズドライを水で戻したのと生のキャベツじゃ
炒め物とかした時やっぱ味変わるのかね。
カップ焼そばに入ってるやつだよね。
63 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:22 ID:uTpsAZHZ
>>61 植えた分が100%収穫できる可能性は・・・
64 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:22 ID:SXCQQKS5
65 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:22 ID:SLbDz87r
ミクロ経済学をちょっと学べば、廃棄農産物が出る理屈を簡単に理解できるぞ。
利潤最大化という、経済学の基本に則った行動であるというだけの話。
簡単に解消する方法があって
消費地での消費を今の3倍〜5倍にすればよい
需給のバランスが取れれば簡単に解消。
俺なんて一日1玉食べてるぞ、青虫状態(w
67 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:23 ID:LU4/auUm
68 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:25 ID:9tknfENR
こういうニュースは週末に流すべきだろう
69 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:25 ID:AD9/qtOj
>>65 キャベツの価格は高校の教科書にも乗ってたな。
>>65 このような矛盾を経済学は少しも解決しようとしませんが、おめでとうございます。
なんであれ「モノを作る」という事をやったことの無い連中のレスはパッと見てわかる
72 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:26 ID:1Z8olpsM
全国的なバカ陽気なら仕方ないだろな
去年の冷害で品薄 1個800円を見た農家なら
バンバン作るわな
近所のスーパーでは1個200円ですけど
74 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:27 ID:AD9/qtOj
>>70 コンビニの売れ残りのおにぎりやお弁当の恐くなるほどの廃棄物の量知らないだろ?
75 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:29 ID:3ApdTvZQ
>>72 自らの経営判断ミスで税金から補填か
票田の中の人は気楽でいいねえ
76 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:29 ID:ruVhG9HT
安売り店常連の自分としては、客寄せに安売りしろよと言いたい言いたい嗚呼言いたい。
>>74 偉そうに経済学とかいう腐れ珍説を振りかざすあなたからすれば、
廃棄物がいくらでても学問的に正しいから何の疑問も持たないんでしょう。
おめでとうございます。
>61
苗を植えても全部がきちんと育つかわからない、病気だったり、発育不足だったり
形が整っていなかったり、冷夏だったり、雨が多くて根腐れをしたり。
俺も本職ではないからわからんが本来植えた分の70%ぐらいしか出荷に耐えうる
作物が出来ないが、今年は日照時間と降雨時間のバランスがよく90%以上出荷できる
ものが出来てしまったということ。
なので70%にするために20%は潰す。
90%を全農家が出荷すると箱代にすらならない事態になる
その前に出荷停止。
79 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:32 ID:AD9/qtOj
>>77 俺はこういうのに問題があるって言ってるの。
安く売ってくれればいいのに。
>>73 うちもそう。
卸売価格が店頭価格になるのはまだ時間がかかるからか?
82 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:36 ID:1Z8olpsM
>>75 俺は農家ではない 去年4分の1カット 200円だったろ?
83 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:38 ID:erQrTW7z
つか、叩くなら価格が保障されてる米農家を叩けよ。
投機で作付けして投棄しちゃうキャベツ農家の方が
よっぽどアクティブな生きざまだと思うぞ。
84 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:40 ID:nkyHc6Cg
おまえら、ブサイク20人とやるのと最高級美女1人とやるの
どっちを選ぶか、こんな感じだな。それを農家はやっている。
85 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:40 ID:AD9/qtOj
都市近郊の調整地なんかは痛くも痒くもないだろうな。
近所のスーパーは1個128エソ
昨日は特売で98円ですた
薄利多売は無理なの?
キャベツなら安くなったらその分は多く買うけど
88 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:40 ID:SLbDz87r
経済学というのは、世の中の事象を論理的に解きほぐす道具でもあるわけだが。
その状況が望ましいかどうかは、分析をもとに個々に考えるべきことだ。
キャベツの話でいけば、廃棄農産物がなぜ発生するのか、という答えは需要・供給
曲線を用いるだけで簡単に説明できる。それをもとに、この問題は市場原理では
解決できないから、もし廃棄農産物を解決しよとしたら、かなりの政策介入が必要な
ことがわかる。それをやるべきかは、まさに個々が考えるべき問題だ。
それをわからず経済学批判してる香具師って・・・・。
89 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:40 ID:hJrkRRVJ
北朝鮮にやれ。
90 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:45 ID:SjbFTDMS
過剰になったらそうなったで政府に有効な策を問いただせないのか?
なんだか経営判断ミスで税金から補填というのを知ると
生産物が盗まれてるというニュースで同情もないんだけどな、
91 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:45 ID:AD9/qtOj
>>88 まあ、そうなってきたら、一昔前に良くあったキャベツ御殿などが建つ農家は
居なくなるよな。
流通コストが高いから薄利多売できないんだろうな
貰いにいけば格安で分けてもらえるだろう
93 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:47 ID:Md5eYpB2
キャベツの全く新しい利用法の開発が必要だな。
クレイの代わりにキャベツを撃つと面白いかもしれないぞ。
>>92 あーそうなのかも
農家と直接取引きしてる所だと安くなるかな
31日で近所のスーパーは1個198円だった
95 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:49 ID:SjbFTDMS
前からトラクターでキャベツを潰す映像を見せられると、
納蚊が嫌いになるんだけどな・・・
96 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:51 ID:/gT2IjVa
当店で500円お買いあげの方には、もれなく1玉プレゼントセール
97 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:52 ID:AD9/qtOj
何か、キャベツ食いたくなってきた。
泊り込みのキャベツの収穫のバイトは結構つらかったよ。
キャベツは食い放題だけどね。
飼料にしないのはどうして?
100 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:54 ID:dIjid8Tn
>>92 個人に2〜3玉程度ならただでくれるかも知れないが、
業者にってのは、結局流通してるキャベツが
その分売れなくなるので無理だろう。
101 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:54 ID:SjbFTDMS
>>97 ロールキャベツがいいよな、
食糧危機になったら膿蚊が襲われる訳か、あはは。
102 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:54 ID:QUc2b5S+
貧 困 で あ え ぐ 国 に
あ げ ろ よ
捨てるとか平気で言うなよ。
市ねよマジで。
103 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:55 ID:UwodRMQl
国からの補助金で、食料を潰す。
違和感を感じるのは、俺だけじゃないだろう。
だったら、安く売って、その差額を補填するほうが
よほどいいと思うが。
または、廃棄にかかる費用を出して、ホームレスにでも与えたほうがいい。
104 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:55 ID:kxqiackH
コンソメベースでポトフみたいに
ウィンナーとかキャベツをモリモリ入れて鍋するか。
105 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:56 ID:AD9/qtOj
>>99 菌を使って工場で肥料を作れるよね。ちょっと菌の値段が高いかもしれないけど。
106 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:56 ID:SjbFTDMS
>>102 だから無策だと言っているのだけど、
無策どころか無作だろなこういう状況を余作なんだけど・・・
107 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:57 ID:N21pzEuF
ホームレスに分ける
108 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:57 ID:zz5G0X6i
経済学的には廃棄が正論だろうが、
人として間違っている気がする。
バチ当たるよ。
お願いだから捨てないでほしい。
なにか方法があると思います。
きっと農家の人がGoodアイデア出して話題になるに違いない。
本当は自治体が何とかすべきだと思うが・・・。
米の豊作で廃棄処分とまでは行かないもんな。
この辺りに秘密があるに違いない!
>87
マジレスすると出荷(箱詰)めに時間がかかる
1箱確かキャベツは10キロ
それを箱に詰めて予冷庫に出荷
いまだと1箱800円〜1000円というところか
種代、肥料、箱代、農薬、機械のお金等々考えると赤字
なんですよ
110 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:58 ID:6/u6UtY/
キャベツ太郎にすればいいのに・・・・
111 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:58 ID:BPw2OMGx
そうやって農家がキャベツを潰してる間に
中国産キャベツが1個98円で売られてますが
当然消費者も国産より安い中国産キャベツを・・・
112 :
名無しさん@5周年:04/09/01 00:59 ID:UwodRMQl
日本って、無駄でできている国
ってつくづく思うよな。役人然り補助金然り。
この無駄が無くなれば、本当にいい国になるだろう。
近所のスーパーで1個90円でなので毎日マヨネーズとブルドッグソースで
食いたい放題。貧乏はつらい
去年の米も一昨年前の米も食えるけど、
キャベツはそうはいかんだろうが。
>>108
115 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:01 ID:JpPQrr8x
>>102 そのための費用は誰が出すんだ?
財政赤字でただでさえうるさい小泉内閣のもとでそんな無駄
なお金政府が出すわけなかろ?まさか一銭のもうけに
なるどころか赤字が出てしまう農家に出さすつもりじゃないよね?
116 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:02 ID:AD9/qtOj
キャベジンなんていう名前の胃薬がある位だから、キャベツはとっても
胃に優しい食べ物なんだよな。肉をたらふく食った後は、山盛りのキャベツ
を食うと、胃がもたれないもん。
117 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:03 ID:E2wDGuc9
だから農作物はすべて先物取引にしちまえよ
>>113 コンソメで煮ると美味しいよ。
タマネギを加えると甘みがましてさらに美味い。
ベーコンかソーセージがあれば、それも加えてみよう。
ジャガイモやにんじんまでいれると豪華な食事になりまつ。
119 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:03 ID:BPw2OMGx
>>108 一番合理的に使う方法は畜産飼料に転用する事だが
ここら辺は穀物メジャーと商社の独壇場だからね・・・・不可能
120 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:03 ID:1Z8olpsM
コンビニで捨てる弁当見ながら 去年母親と娘が餓死したろ
こんな事すら対策無しのご時世だ 脳天気にも程があるが
それを誰がやる?って話なんだな 赤字覚悟でさ・・
121 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:04 ID:dIjid8Tn
>>102 その貧困国の人々が目の前にいるか取りに来るなら喜んでプレゼントするだろうね。
>>103 安くしたところで、市場に出せば全部売れて、全部消費されるわけじゃない。
流通コストは変わらないのに一個当たりの単価が下がるし、日保ちもしない。
良い事だとは思わないが他に策がない現在仕方ない。
122 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:05 ID:JpPQrr8x
>>118 それってポトフじゃない?あれはウマーだよな。
123 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:06 ID:DxHcZnOE
コールスロー大好きなんだけど、
作るのがめんどくさい
124 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:07 ID:JpPQrr8x
>>120 店員ですらもって帰れないコンビニも
あるからな。まずそれからなんとかしてほしいよ。
125 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:07 ID:hhxWxImg
オレオレ、俺にくれよ。
つーか、キャベツの千切り大好き。
皿じゃなくて、ボールに山盛りで食ったりしてる。
煮てよし、焼いてよし、炒めてよし、生でよし。
キャベツは野菜の右大臣だろ。
126 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:08 ID:t1SFb/hY
キャベツか
最近食べてないよ
119
うーん、よくわからんけど畜産とキャベツ両方やってる農家ってのは…あんまりないって事なんだろうな
128 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:10 ID:SjbFTDMS
こういうニュースがあるたびに無策だなと思う、
食糧危機なら膿蚊にはたっぷり食料があるはずだから襲われても同情せんね、
自分用の無農薬の米があるくらいだから余って居るんだろうな。
129 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:10 ID:uqKrNRY/
キャベツの千切りにマヨネーズと醤油かけて
ご飯にかけて食べると(゚д゚)ウマー
130 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:10 ID:AD9/qtOj
>>121 貧困国の人が日本に居れば、その人たちの胃袋の大きささえ勘定に入れられる。
131 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:10 ID:zz5G0X6i
>>114 だからそこを何とか。。
加工して保存が利くようにしてなんか付加価値をつければ高く売れる。
フリーズドライとかはコストかかりそうだし・・・。
缶詰めもしかり・・・。
漬物も。。。、
やっぱ無理かな。
キャベツは野菜の王様です。梅雨のころはトテモ高くて手が出せなかったが。
133 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:11 ID:UwodRMQl
7-11は、廃棄を許さないからな。
絶対に買わないと誓っている。
環境にやさしくないよ。
大学貧乏時代のキャベツ丼が懐かしい。
とんかつが乗っていると思い込んで食っていた。
134 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:13 ID:oJyp4m0A
これ前からだよ。
そうしないと価格が暴落するから。
地元に行って「すみませんが、分けて下さい。」と言えば格安で売ってくれる。
たまねぎ、すいか、菊、薔薇、カーネーション等もトラクターで潰して肥やしにしてる。
>>122 そそ。
あれこれ入れると立派なポトフ。
いれなくても美味しいキャベツのポトフw
コンビーフいれても美味しいんだよね(゚д゚)ウマー
まるごとロールキャベツもいいな。
1回で3〜4人前作れてしまうんだが、キャベツ1玉分レンジでチンしてフニャフニャにし、
深い鍋にラザニアみたいに「キャベツ」「ミンチ」「キャベツ」「ミンチ」と敷いていって
コンソメベースのスープでじっくり煮込む。
食うときはケーキみたいにカットして。( ゚Д゚) ウマー
137 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:14 ID:9iYvOESh
近くで販売しているキャベツは値段が高くて買えないよ。。
てっきり、キャベツは不作でナイんだと思っていた。
実際はそうでもなかったんだね・・・
138 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:15 ID:SjbFTDMS
玉葱もか・・・災害でアメリカから売り込みにこなかったっけ?
>>128 半農家だけど、そんな余ってないよ。
つか、自給自足できるほどまんべんなく野菜作ってる
とこなんてほんのわずかだと思うけど。
専業農家ならなおさら品目絞ってると思うし。
キャベツと米だけで生きていけるわけでもないしな。
140 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:17 ID:uTpsAZHZ
まさか中国産のキャベツを買ってる奴はいないよな。
141 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:18 ID:ruVhG9HT
キャベツの極細切り(1ミリ以下)をさっと炒める、食感が心地よくてとても美味しいよ。
142 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:19 ID:AD9/qtOj
キャベツは博打性の高い作物だから、当たればキャベツ御殿が建ち、
はずれればショボーンだよな。
>>103 輸送費がかかります
収穫しないと、田畑が痩せます
収穫したものは長時間保存無理です(費用がかかるから)
土に早く還らすため+泥棒対策として破棄は致し方ない。
農家やってみたらわかるよ・・・
年収なんて20代のサラリーマン未満とか多いからorz
144 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:24 ID:SjbFTDMS
>>139 昔、兼業農家の自家用米を貰った事があるのだけど、
無農薬で檄旨いのだな・・・
旨いのは分かるんだが、減反と言い農薬の余りをと言い、
食料をなんだと思ってるんだと言う反感があるんだよね、
ニュースでトラクターで潰される作物を見るたびに農家に対して、
同情する気がないんだよ・・・
政府に対して買い上げ要求するのならいいんだが、
あの映像は良い感じを与えない。
145 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:24 ID:yUCkuguB
・即席めんメーカーにカップ焼きそば用のキャベツとして
使ってもらうよう無理やり送りつける。
・リンガーハットにちゃんぽん・皿゚うどん用の具として
売りつける。
・お好み焼きの道頓堀に無理やり送りつける。
・流通会社が直接買い付け。イオンとかヨーカ堂が
「消費者還元!キャベツ大量大放出!!」として
1玉39円で売る。
でも一番いいのは
・群馬・長野・山梨の人が近くの農家からキャベツを
沢山直接買う。
かな。
146 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:25 ID:u7KxvqId
>>1 捨てるだなんて勿体無い!
直ちに、貧困国へ無償(但し、運搬料は有償)で
提供し、親日国家を増やす政策に変換しろ!
>>108 >米の豊作で廃棄処分とまでは行かないもんな。
>この辺りに秘密があるに違いない!
米は大した保存技術がなかった時代から、長期保存可能だったモノです。
今なら10年以上の長期保存が可能じゃない? 味は別としてorz
米を北朝鮮に援助したがらないのも、軍需物資として保存される恐れが高いから。
別に、肥料にするんだからいいのでは?日光で育っただけだし。
変に、石油使って、原価割れ起こすのも良くない
149 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:27 ID:oqzJt02G
>>143 自分でゼロから作ってるわけじゃないからね。
言葉は悪いがある意味勝手に育つわけだし。
150 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:28 ID:wX3eTOC1
知ってる人はわかるけど、キャベツが腐敗すると
すごい匂いなんだよね。青汁系の。
151 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:29 ID:oJyp4m0A
兼業農家のほうが多いもんね。
152 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:29 ID:RisSF/7a
キャベツは腐るから最貧国に到着するころには食い物ではなくなっている予感
153 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:30 ID:dIoyup1B
日本の食糧ってみんな高いじゃん。自給率は低いしさ。
値崩れとか言われても、調整されてる時点で自由経済じゃないし。
そこまでやるならもうちょっと生産計画徹底しろよと。
>>150 わかる、葉っぱが溶けて、ショウジョウバエが沸いて。偉い目にあったことがある。
>政府に対して買い上げ要求するのならいいんだが
勝手に作って勝手に買い上げ要求じゃ只のヤクザになっちゃうよw
157 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:31 ID:dIjid8Tn
>>146 そんな膨大な輸送費を支払えるなら、それは貧困国とは呼べない。
158 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:32 ID:SjbFTDMS
159 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:33 ID:RisSF/7a
そういえば今年たまねぎを腐らせて大変なことになったな。
2、3日なんか臭うなと思いつつ小バエがやたら増えているのを不思議に
思ったら、袋の中のたまねぎ3つ程がとんでもないことに。そのたまねぎの
様子はここでは書けないほどの悲惨さだった。泣きながら処理したな。
160 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:33 ID:AD9/qtOj
>>144 新潟県の農家のお櫃の米食ったけど、あんまり美味かったから
しばらく夢に出てきたよ。
161 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:35 ID:1Z8olpsM
雨は予想不能だしね
収穫も桜前線のように移動していくんだよ?
この後 雨が降り続いたら途端に値上がりだよ
安い時に食っとくしか手は無いな
保存は無理だろ・・費用でさ
162 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:38 ID:Y5I7DRjY
援助物資としてコヒに送れよ・・・
163 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:39 ID:iIdplo0w
全国のウサギさんに無料配布
164 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:40 ID:AD9/qtOj
まんぎょんぎょん号一杯に積んで沈めてやれ。
こんなんでニュースになるのか?
北海道なんて毎年やっている事。
輸入枠確保が諸悪の根元。
フリーズドライにして売ってよ。カップラーメンに足して食べたい。
ふえるわかめとか便利じゃん。インスタントの味噌汁に入れたり。
キャベツも同じようなの作ってくれ〜。一人暮らしだと生は扱いづらいんだ。
サンマといっしょで、輸送費と置く場所考えたらあるだけ沢山出荷しても赤字らしいな・・・
168 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:42 ID:Wwhi1c8i
ぜんぶカップ焼きそばの乾燥キャベツにすれば良いじゃん!!
捨てるなんて勿体ない、アレなら保存が効くし嵩張らないし
市場への影響だって避けられるはず。
こんな現象が野放しにされる一方で自給率アップを政府が打ち出すのだから
なんて馬鹿げてるのだろう。
169 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:43 ID:wMCEQGR3
キャベツって輸出できないのか?
家畜用の餌としてでも使えないのか?
食べ物を粗末にするとバチがあたりそうなんだが。もったいね。
170 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:44 ID:FQqSBkVC
>159
漏れも数年前に似たような体験をしたことがある。
当時貧乏大学生だった漏れは、田舎の親に食べ物がないから金を送れといったことがあった。
そしたら、これで自炊しろとダンボールいっぱいの野菜と、米10kgを送ってきやがったんだ。
まあ、米は普通に食べるとして、野菜など調理したことのない漏れは、いつのまにかその箱を
部屋の隅へ追いやって、その上には洗濯物やら本やらを積み重ねていたんだ。
ちょうど夏の頃だったと思う。9月になり秋が来て、部屋のなかにやたら小バエがたかるようになった。
今思えばそれはもう異常なくらい。常に20匹は飛んでたと思う。マジな話。
でも、1日数匹ずつ増えていったから、そんなに気にならなかったんだな、今思えば。
野菜箱のことをすっかり忘れてた漏れは、部屋の外でねずみか、何かが死んでるんだろうなーとしか思ってなかった。
冬になり、小バエはすっかり現れなくなり、そして春が来た。
>>168 乾燥するにも石油が必要です。コストを考えるなら捨てたほうが良いです。
172 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:47 ID:RisSF/7a
捨てる前にあるあるとか思いっきりテレビとかで、キャベツで血液がサラサラ
にとかやっておけばアフォが大挙して買い求めるのにな。
173 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:48 ID:EuyxqHlQ
 ̄(=∵=) ̄
乾燥キャベツとして輸入されてるからなぁ…
賞味期限も半年いくかいかないか位だから微妙だ
あーロールキャベツ食いたくなってきた
175 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:49 ID:X+aHzr9c
そこでNPOの登場ですよ。
176 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:49 ID:Wwhi1c8i
>>171 乾燥品なら真空で冷凍保管でもしておいて不足時に高く売れると思うよ。
上でも言ってる人がいたけど「ふえるワカメ」みたいな乾燥品にして消費者向けに売り出して欲しい。
需要はあると思うし加工品にすれば生鮮品の安値に影響されないと思うし
手軽な形で使えるようなら俺も是非使いたい。
177 :
170:04/09/01 01:49 ID:FQqSBkVC
暖かくなり、コタツを片付けるついでに、俺は部屋の大掃除を思い立ったんだ。
で、部屋の片隅に貯まった新聞紙や雑誌をまとめていると、奥のほうから一つの古ぼけたダンボール箱が出てきた。
なんだろ?これ?
開けてみると、中は真っ黒だった。よく見るとビニール袋が数個あり、中に水がちゃぷちゃぷ貯まってる。
不思議と臭いはなかった。
その水の中にうかぶ数個の黒い塊。その周りやビニール袋の周囲にはびっしり”ゴマ”が付着している。
????本当に中身がなんだかピンとこず、かといって汚そうなものなので、庭にもっていって捨てることにした。
暗い部屋から、明るい場所にもって行き、中身を見た瞬間、俺は気を失いそうになった。
178 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:52 ID:Wwhi1c8i
179 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:53 ID:X+aHzr9c
野沢菜みたいに漬物にすべー。野沢菜をつぶしているの見たことないし。
180 :
170:04/09/01 01:58 ID:FQqSBkVC
黒い塊の周囲に飛び回る小バエ、そして黒い塊はおそらくキャベツかたまねぎかと思われる。
その表面には穴、穴という穴、穴,穴、穴。
そして、その穴からは真っ白な小ウジが時々、顔を見せる。うにゅ、うにゅぃと。
穴から滑り落ちた小ウジは、真っ黒な水に落ち、体をくねくねさせながら泳ぐ。
あるいば別の小ウジは、穴から穴へ移動し、穴にもぐったり出たり。
そして、水の周囲には無数の小バエと小ウジ。阿鼻叫喚、地獄とはまさにこのことか!
くぁrftgyふじこl!!!!!
声にならない叫び声を上げ、俺はダンボールを庭の片隅に投げつけた。
その後のダンボールは知る由もない。
181 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:58 ID:Wwhi1c8i
お好み焼を時々自分で作るんだけど、そういえばキャベツが一番面倒臭いんだよな。
冷凍食品のカットキャベツみたいな製品があれば是非使いたいんだけど。
ブロッコリーとかカリフラワーの冷凍食品があるんだから
キャベツの冷凍食品があっても良さそうな気がする。
ホウレンソウなんて葉っぱだけど素材として冷凍食品になってるし。
182 :
名無しさん@5周年:04/09/01 01:59 ID:phQyB83q
キャベツは栄養があるんだぞ!薬になるぐらいだし
でも杉並のサミットでは安くなった気がしないなー。1玉178円。
183 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:01 ID:Eb17TPMb
農家氏ね
食い物を一番粗末にしているのは農家
値下がりしようが出荷しろ
廃棄するなら売れ!
キャベツは一玉150円くらいでいいんだ!
185 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:04 ID:PN8mDuuf
キャベツ畑人形にすればいいのに
186 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:05 ID:BPw2OMGx
>農家やってみたらわかるよ・・・
>年収なんて20代のサラリーマン未満とか多いからorz
そりゃあ400万のトラクター買って10俵の米を作ってれば儲からないわ
187 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:06 ID:61BpwoQ/
こういう価格調整には公取は未介入だよな。
着うたより問題じゃないの?
それこそ甘ったら北朝鮮に送ればいいのに。絶対軍事利用できないし。
188 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:06 ID:Wvvd4mKW
そのうちどっかの土木工学の人が廃キャベツをアスファルトと混ぜて
道路に敷き詰める技術を開発したと発表するんだよ
>>180 外に放置しとけば昆虫とか微生物が短期間に綺麗サッパリ分解してくれたんじゃない?
つーか一種の液肥だな
190 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:07 ID:X+aHzr9c
農家がサイト作って直販すればいいんだ。消費者は1個150円でも買うんだから
5個入り送料込みで500円とかね。
191 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:09 ID:HiM1btOk
>>190 その分近くのスーパーでは5個売れない事になる。
192 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:09 ID:RisSF/7a
>>180 わかる、俺にはわかるあんたの恐怖が。俺は処理中には多分3リットルくらいの
嫌な汗をかいた。それで翌日即バルサンを炊いた。今でもたまにショウジョウバエ
が目の前を飛んでいるのを見ると気持ちの悪い汗がダラダラ出てくる。
>>190 同じ値段で考えると玉ねぎ以上に嵩張るうえ痛みやすいから
通販には向かないと思うよ。
5個分だと送料だけでも500円を軽く上回るでしょ。
送料込み500円なんて絶対に無理
>190
そりは買えない
5個だと使い切る前に悪くなってしまう
1個150円なら余裕で買うけど(キャベツってだいたい198円)
そういう買い方はできないのがナマモノ
196 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:12 ID:d1rQHy5/
コーワは笑いが止まらんだろうな
197 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:12 ID:AD9/qtOj
フリーズドライにすると、ビタミン等栄養がまるっきり抜けてしまう悪寒。
輸出はできないの?
199 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:14 ID:CJyialLw
捨てるくらいだったら格安でうればいいのに。
おれか巨大お好み焼きを作ったり
考えるとむずかしいもんだなぁ…
だれかキャベツ汁使った健康食品でも考えるんだ
バカだな。
これを加工するなりして腐りにくくして
北の某国に送れば食糧支援完了だろが猿ども。
>197
フリーズドライならそんなに抜けないよ
ただ、フリーズドライのキャベツは使いどころが物凄く限られるんだ
買いだめても使いどころがない
203 :
名無し募集中。。。:04/09/01 02:15 ID:i2zh9iBK
経済学部でいろいろ習ったけどやっぱりもったいないと思うのが人情だよね
過去ログ読んだら誰か経済学を振りかざしてるだろうと思ったけど
予想通り
>>65さんが無知をさらけだしてくれてワロタよw
204 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:15 ID:sV6X5fuX
価格が下がるならどこかの国に輸送してかかった費用は
キャベツの価格を上げればいいじゃん。
計4080トンだろ。
国の補助金などを使うだけでなんの経済効果も無い。
馬鹿だ
205 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:16 ID:AD9/qtOj
>>201 あんな低カロリーな食い物、喜ばれるわけが無いだろ。
206 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:17 ID:RisSF/7a
とりあえずホルマリンにでもつけて北に送ったほうがいいな
1000億単位のコメ支援イラネってことで
>>201 日本の高価な人件費使って加工したものを北に送るなんてそれこそ勿体ない。
国際市場から安価な穀物を調達してきた方がカロリーベースでは絶対に安上がり。
そもそもキャベツなんてカロリー低いはずだし腹の足しにならんでしょ。
208 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:18 ID:X+aHzr9c
209 :
h:04/09/01 02:18 ID:iZtvc4hu
農家は小売価格知ってんのかな?
農協と経済連に買い叩かれすぎてんだろ、きっと。
210 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:19 ID:T7V+ECV1
>価格維持のためとは言え
ふざけた考え方だよな・・・。
補助金もらってる奴のやって良い事じゃない。
キャベツはカロリー高くないけど胃にいいので
健胃作用は最高ですよ〜
212 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:21 ID:1C5ZfzHk
安く売ればいいじゃん、とかいうけどさ
そんなことしたら価格が下がりまくって手間代より
キャベツの値段が下がるだろ
だから「売らないで廃棄」なんだよ
まったいないのはわかる、でもな、それを売っちゃったら
大赤字だから、ちょっと残してちょっと売って、それで
やっとトントンになるんだよ
213 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:21 ID:d1rQHy5/
農家も大変だろうが、文句は農協と○原産業に言うんだな
214 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:21 ID:HiM1btOk
廃棄するにしても何かの燃料とかにならないのかな?
あーもったいない…
>>204 近隣の国で輸入するほどのキャベツ消費国が無いんだよね…
つーかキャベツこんなに食うの日本だけ。一人当たりでだいたい欧米の倍は食ってる
216 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:22 ID:sV6X5fuX
>>207 世界には食えなくて死ぬ奴が居るのに
価格維持のために食い物を捨てるということが
農産物生産者として変な神経。
その変な神経が作ったキャベツがますます嫌いになった。
これがレタスだったらおまいらどう思うよ。
217 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:22 ID:FQqSBkVC
キャベツをつかった洋食といえば、ロールキャベツしか思いつかん。(サラダ以外)
ほかになんかある?
>>214 潰して土に還すのが、コスト的にも環境にも良いと思われ
次の肥料となるんだから・・・
219 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:23 ID:Ne63X7E3
ホームレスとかの食料は、これでイイよね。
輸送代も出ないから廃棄してるんだろうけど
ただ、棄てるくらいなら次回は、同じ事になった時のために、ジュース、健康食品、
肥料その他、何らかの資源として安価に再利用できるように工夫はしてほしいな。
冷蔵式四次元ポケットがあればなー。
>217
野菜スープ(コンソメ味)
222 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:24 ID:HiM1btOk
農協と大型店が農家を支配している限り
何も変わらないし、何も良くならない。
224 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:25 ID:X+aHzr9c
全部ザワークラフトにしてドイツに輸出汁!
保存が利かないキャベツをどう扱うか、苦労の末に生まれたのがザワークラフト
225 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:25 ID:FQqSBkVC
秋葉原〜御徒町の首都高上野線ガード下に、死にかけの爺さんがいるんだ。
がっつりやせ細った真っ黒な体だけど、眼光だけはものすごい鋭い。
キャベツ届けてほしい。
226 :
h:04/09/01 02:25 ID:iZtvc4hu
実行犯を襲撃すれば、大金持ち!
それに罪悪感はないぞ!
>>220 仮にジュースなり、健康食品の材料に加工できるようにしたとする。
豊作で余らない限り使われない設備マズー
豊作で余ったときだけ売られる謎の販売物もマズー
228 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:26 ID:Wwhi1c8i
イチゴ狩りとかブドウ狩りみたくレジャーとして「キャベツ狩り」でもやれば良いんじゃない?
収穫した新鮮なキャベツをその場でお好み焼その他に自分で調理して食える形にするとかね。
お土産も一人5個まで自由とかさ。
「新鮮で甘いキャベツをふんだんに使ったお好み焼」みたいに宣伝して
娯楽的な付加価値をプラスすれば捨てるしかないキャベツも生きるんでないのかな
群馬山梨長野あたりなら関東圏から人が大勢くるでしょ
>>227 だから「安価に再利用」と言ってる。
味云々はまた別の話。
>228
うーん、すごく微妙だと思うが個人的にとれたてのキャベツ焼きはやりたい
231 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:27 ID:AD9/qtOj
232 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:29 ID:sV6X5fuX
>>227 そんな設備を整えるのがまず始めにマズー
普段はトマトジュース造ってるけどこういうときだけキャベツという設備にするべき。
豊作は祭りで消費すべき 廃棄で隠すものではない。
>>222 燃やすとコスト高くつくぞ
それに、キャベツを取った後の大量の葉っぱもあるしな・・・
>>229 マズーってのはコスト的にだが・・・
既存の設備を流用すると考えても、数年に一度だけ売られる販売物が売れると思うか?orz
さらに、その設備を流用する場合は生産ライン変更するわけだからなぁ
234 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:30 ID:AD9/qtOj
キャベツ汁の胃に優しいが不味い飲み物は?
235 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:31 ID:L1lb3LrL
農薬漬のまっずいキャベツ狩り。
ただ放っておいて腐らせるのは勿体無いなぁ。
キャベツのぶつけ合いでもしなさいよ、どこぞのトマト合戦みたいに。
痛いか・・・。
237 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:31 ID:1Z8olpsM
野焼きも(炭化)環境税の標的の時代だからね
燃料換算はどだい無理
継続した豊作ではないから設備稼働率でも意味を成さない
ニッカって酒メ−カ−有るだろ あそこはリンゴ落下の全滅でも
まともな価格で買い取ってくれたんだよね で・リンゴジュ−ス
神様と呼ばれてた時代もあった(日本果汁)
さ〜考えろ チャンスが其処に有るぞ
238 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:31 ID:HiM1btOk
>>233 いや、4000トンのキャベツを埋めるってのが想像つかなかったのさ。
239 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:32 ID:sV6X5fuX
>>233 今時生産ラインの変更にアクティブじゃない工場は遅かれ早かれ終了。
おまいのキャベツ頭古いよ
240 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:32 ID:X+aHzr9c
>>227 頭から否定して、頭が固くなりすぎてないか。
ダメ・ダメではビジネスチャンスも生まれないぞ。
楽天だってそのアイデアをここでいったら散々叩かれただろう。
こういうときキャベツドリンクみたいな形で濃縮保存できればいいんだろうがな…
(まあ濃縮保存してるはずのトマトでもどっかでは生産調整してるわけだけど)
242 :
h:04/09/01 02:33 ID:iZtvc4hu
キャベツで保存食、あるかな?
243 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:36 ID:sV6X5fuX
イカ焼きそばキャベツ増量でもいいじゃん。
おれはあのキャベツボリボリ食うぜ
244 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:36 ID:SySphDH3
通常の需要から2割、供給が過剰になれば値段は半額になります。
そんなにキャベツばっかり食べないしね。
つまりその2割を廃棄すればいいだけの事。
生産者からすればどっちが得か考えたら当然のこと。
同じ事は秋刀魚なんかにも当てはまります。
>>242 ガイシュツだけど、ザワークラウト(キャベツの酢漬け)が
246 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:36 ID:1CjMhqlV
タダほど安いものはない
>>233 売れるかどうかなんて誰にもわからない。
酒でも造ったら幻のキャベツ焼酎なんて売れるかも・・・いや、無理かな。
248 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:37 ID:Wwhi1c8i
249 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:38 ID:8KPCtizg
家畜のえさにしろ。
250 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:39 ID:sV6X5fuX
結論
クリックで救える命>>>>>>>>>>>>>キャベツで救える命
腹いっぱいゾウに食わせてやれよ。
252 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:39 ID:tiQIkJWg
キャベツいっぱい食べちゃうぞ。
破棄は勝手にやればいい。でも何で国が補填するんだ。
>>247 キャベツからアルコールは作れないと思うが・・・
ああほんとキャベツスキーとしてはかなしい
もったいねー話だ
酢をぶっかけて喰いたい
257 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:42 ID:AD9/qtOj
キャベツを丸ごとすりおろして、型にはめてフリーズドライ。
この得体の知れないものに、気の利いた商品名を付けて販売してみては?
260 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:43 ID:0ZOIol06
福岡はキャベツが高い気がする
どこいっても平常時178円〜198円
比較的安い日でも128円〜158円
特売日でやっと100円
レタス作りゃいいのに
そういやキャベジンはたしかキャベツを元に命名だっけ
>>254 あらゆる植物でアルコールは作ろうとして作れないことはなかったような
263 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:46 ID:Wwhi1c8i
割安な生鮮品ということだと今は秋刀魚もそうだけど
秋刀魚とキャベツを一緒に使った美味しい料理って無い?
>260
東京もそんなもんだよ
というか東京の方がほんの少し高いかな?(キャベツ200円台って
割に見るから)
265 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:47 ID:8KPCtizg
しょうがない俺が浅漬けにして食べてやるよ。
266 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:58 ID:AD9/qtOj
鶏の飼料には出来そうだな。
267 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:59 ID:GHcf6ir2
まあキャベツに限らず捨ててるわな、残飯で食い残される分より
調整で捨てられる分の方が多そうだな
>228
料金を無料にしてビール販売してビール代で収支(臨時の設備、人件費)を合わせる、とか。
「食べ放題無料(飲み物は別料金)」てな宣伝文句でどうかな。
269 :
名無しさん@5周年:04/09/01 02:59 ID:SySphDH3
キャベツの歌でも作るか・・・
キャベツを食べれば〜♪
キャべジン要らない〜♪
すまん。。。。
もう、貧乏な俺には一玉90円で腹いっぱい。あり方や-
271 :
名無しさん@5周年:04/09/01 03:02 ID:T8IBu6AC
松屋に超格安でゆずってやれよ。
そして昔みたいにキャベツたんまりになってくれよ・・・
一個50円で売ってくれよ
273 :
名無しさん@5周年:04/09/01 03:18 ID:YP97TWU/
貧しい国に食料援助すればいいじゃん。北朝鮮とか北朝鮮とか北朝鮮とか。
金のために食べ物粗末にする農民はいつか必ず手痛いしっぺ返しをお見舞いされるぞ!
274 :
名無しさん@5周年:04/09/01 03:22 ID:hzaOfUfD
千切りキャベツお替り自由のとんかつ屋ってあるじゃん。
そこに大量に払い下げられんかね。お前らもっとお替りしろや。
275 :
名無しさん@5周年:04/09/01 03:22 ID:72jBSZ7X
>>273 金のために食べ物粗末にする農民はいつか必ず手痛いしっぺ返しをお見舞いされるぞ!
ホントか?
何を根拠に、そんなこといってんの???
それじゃ、おまえのお小遣いや全財産全て換金して、保冷トラックや冷蔵船をチャーターして
荷役夫も雇って、北朝鮮に支援するか???足りない分はアコムあたりで借金して。
いつか必ず手痛いしっぺ返し←ギャハハ
ホントに必ず? ??? いつか、っていつ????
おまえ、未成年、しかも、思いっきり精神年齢低いだろ? 若しくは 女?
276 :
名無しさん@5周年:04/09/01 03:27 ID:SySphDH3
>>272 50円やるからキャベツ1個作れ。
百姓を舐めんなよ。
モンシロ蝶のタタリ。
キャベツがたべたいよぅ
278 :
名無しさん@5周年:04/09/01 03:31 ID:eo39FXmR
>>112 経済発展には実はその大量の無駄が必要であるっていう
説もあるんだよ。
効率重視でいくと共産主義みたいになるぞ。
結果的に浪費されたカネは、国内を巡って俺たちの所にやってきてる
事をしれ。
経済政策や景気はだから難しいんだよ
20年くらい前はキャベツなんて卸しで1個10円程度のときもあった。
でも時折来る不作のせいで10倍になってキャベツ長者もいっぱいいた。
その夢が忘れられない人たちが今やってるだけ、
廃棄処分も社会の教科書に昔から出てる。
280 :
名無しさん@5周年:04/09/01 03:39 ID:Wwhi1c8i
無競争からくる非効率が蔓延り、それが経済の停滞を招いたんじゃないの?>計画経済
それにカネの巡りを良くすることと農作物を腐らせることは少し違う気がするけど。
農作物の廃棄なんてトータルで見れば無い方が好ましいに決まってるよ
勿体無いって言っているヤツは
規格外野菜を進んで食べろ。
規格に通らなかったのも
出来過ぎた野菜と同じく毎回潰して土に戻している。
外見が悪いだけで食べれば同じ。
結局は消費者が生産者を左右している。
まぁ、2ちゃんねらーの栄養になるより、
肥料にしたほうがはるかに有益だわな。
人間も生産調整出来ればどんなに良い事か
野菜を規格内に収める為の労苦たるや…規格なんぞ撤廃しちまえば
化学薬品の使用量も激減するのだろうが、消費者は安全より見た目
を重視するので、曲がった胡瓜や虫食いあるキャベツなどは、それ
が無農薬栽培だとしても売れないのよ。
規格外品は本っ当に売れない…
外見が良い野菜しか並んでないから仕方なく食べている
286 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:04 ID:wVQ3OBtt
消費者も農家もどっちもどっちなんだよね
287 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:06 ID:HQ+lDURk
規格外でも安くて安全で旨けりゃ買うだろ
質・安全重視になってきてるんだから
何か切欠があれば一気にそっちに広がりそうな
>>284 買いたい消費者もいると思うんだが....。
それが生産と流通を支えるほどは多くないのか?
289 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:08 ID:Y8N6ohxe
暴落するから捨てるのよく聞くけどプロ市民は何も言わないのかね
>>287 チミ小学生?
スーパーのおばちゃんに聞いてきな。。。
何が売れるか? 消費者が買わない、買おうとしない物は何かって?
夏休みの宿題でがんがれ。
キャベツ好きにはせつない話だ
>>288 実際、俺も規格外だとか色悪いのでも売れ残って安くなってるとこれ幸いと買ってるが、
そういうのは珍しいと思う。
買うのは変わった日本人か、そういうのに慣れてる途上国から来た出稼ぎ人間。
大きさ揃えないと輸送コストも上がるだろうしね・・・。
キャベツを、勿体無いと思っている奴は、産地でキャベツ丸かじりしてウンコして来い。
ボケ
そんなに安くなっているkがしないんだけどね。>>キャベツ
それにキャベツって千切りにしてソースかけるか、塩もみにするくらいしか料理法が思いつかない。
ロールキャベツは作れないので不可ね。
295 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:27 ID:Wwhi1c8i
>>284 それは昔から散々言われてきたことだけど、少し違うんじゃないかと思う。
多くの消費者はそんなに馬鹿じゃないよ。
たとえ形がイビツであっても、味や安全性が確かなものであれば、
そっちを選ぶ賢明な消費者は農家が考える以上に多いと思う。
そっちの方が割安であれば特にね。
もしスーパーで「曲がってるけど美味しいキュウリ」を半店頭に額で並べれば
まっさきに無くなるのは曲がったキュウリだと思う。
少なくとも俺は曲がったほうを選ぶ。
でもそうなった場合、流通の現場だけでなくて農家だって嬉しくないでしょ。
安いほうに値段が引っぱられるから。
だから本当に野菜の見た目に拘ってるのは、他ならぬ日本の農業関係者ではないかと思う。
このニュースなんかもそうだけど、
今だって供給過剰になれば規格に収まる作物であっても
値崩れ防止を第一に考えて廃棄されてしまうわけでしょ。
とすれば形の悪い野菜が流通に乗る余地など無いと思うけどね。
仮に見た目の良さではなくて「美味しくて安全なら良い」という方向にシフトすれば、
規格が甘くなるぶん農作物の流通量が増えるだろうし、
それに伴い全般的に値下がりするのも必至と思うし。
行き場の無い労働力が「見た目の良さ」に向かうのは当然の現象ともいえるのでは。
296 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:33 ID:fzuC50WU
白菜ならキムチに出来たのに。韓国で日本製キムチって高級品として売られているらしいし。
それにしても政府が補填するのは許せんな。なんで農業ばっかり優遇するのだ。
一般人が農業に参入できるのなら優遇も許せるが農民票を守るための既得権益化して
いるのが腹立たしい。
農家もちっとは頭使って努力しろよ。キャベツ栽培の1ターンは5,6ヶ月だろ。
収穫時期の2ヶ月前くらいには天候などの長期予報で収穫量の目安は付くはず。
それぞれ農家がリスクを掛けて早い時期に畑をいったん潰し別の作物に切り替えるとか。
土が痩せ始めるのは成長の末期、収穫前なんだからそのずっと前に判断出来るハズ。
そういう努力やリスクヘッジを一切せずにダラダラと育てて、作りすぎたら政府に泣きつく。
アホか。死ね。前時代的農家は消えろ。
297 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:35 ID:mYK5FImu
中国に売りつけてみるとかダメ?
だからといって無料で流すと意味がないんだよねぇ。
廃棄じゃなくて家畜の餌にでもすれば良いのに。
何もせずに、廃棄って。。。('A`)
しかも、何だよこのdの桁は・・・・
>>296 そこで、偉大なる中国様から大量の安くて謎の農薬漬け野菜の輸入ですよ。
301 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:42 ID:wVQ3OBtt
国の補助金て廃棄のために使われるの?
廃棄ってただトラクターかなんかで潰してくだけで大して費用なんかかからないんじゃね?
302 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:45 ID:Wwhi1c8i
農家にとっては「出荷するより捨てた方がマシ」となってしまう
いわば一種の損益分岐点ともいうべき市場価格があるのだろうけど、
その分岐点というのは個々の農家によっても大きく違うだろうと思う。
効率的な農業やってる人たちほど、「捨てた方がマシ」となる値段は低いはず。
んで、価格調整のため廃棄するかどうかを組織的に決定する際には、
おそらく非効率な農業やってる人たちが考慮されるのだろうね。
最近は余り言われなくなったけど、以前は銀行業界なんかで良く言われた「護送船団方式」。
こんなことが度々罷り通るようでは農産物の内外格差も大きく開いたままだろうし、
自給率だって上がるワケが無いと思う。
やっぱ日本農業は集積化・効率化といった現代化が避けて通れない課題じゃないの
303 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:45 ID:pOsiQ6Zi
じゃあ明日から毎日お好み焼きだ
廃棄にお金かけるなら
キャベツスープでもつくって缶詰めにして
発展途上国に送ればいいのに
そういやだいぶ前にテレビでみたけど
どっかの農家は政府(だったっけ?)と契約してて
一般流通とは別に野菜を作ってるらしいけど
それは災害や不作の緊急用のため、
獲れても売り出されることはなく
全部そのまま廃棄処分なんだとか
なんか間違ってるよなあ
305 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:51 ID:Y8N6ohxe
豊作で棄てるのとと規格外の販売の件は別物だよ
306 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:53 ID:srljdH2I
できすぎたキャベツを使って一儲けするアイデアが
あれば、そこからビジネスチャンスが生まれる。
馬鹿の一つ覚えのように「できすぎたら廃棄」しか頭に
浮かばない奴は、「農業で金儲け」なんて考えるな。
世の中そんなに甘くない。
家では、イタリア風トマトスープの具に使ってて消費量増えてるんだ。
とりあえず10玉位なら引き取りたい。
308 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:56 ID:Wwhi1c8i
>>305 規格外を出荷しないのは相場を下げたくないという生産者側の都合でもあるんじゃないのか、という話。
どっちも流通させれば市場価格を低下させるという意味で共通点があると思うので
>>306 バカ?
ただ、日光で育った野菜を土に返して次の野菜を作るだけだろうが。
そんなことするエネルギーが勿体無いインダヨ
顔の汚いババアが見た目が綺麗な野菜を求めるのは道理でしょうか
311 :
名無しさん@5周年:04/09/01 04:59 ID:s0NM+28t
豚の餌にもすれば良いのにな
採りたての甘いキャベツが旨いんだな、新鮮だと芯まで甘い。
発展途上国に送れとは言われるが、コストもかかる。
カツカツのお百姓にとっちゃ酷かも知れん
ここでいう捨てるって焼却処分じゃなくて肥料に再利用って事なの?
今のキャベツなんかもーちょっと安く売ってくれてもいいのにな
安く感じないから食べ方があまりにも限定されてる気がするよ
そもそも今の野菜は栄養分が昔の1/2なんて言われてるんだから
量より質の回復に専念しろよ >農家
315 :
名無しさん@5周年:04/09/01 05:04 ID:Wwhi1c8i
キャベツ農家はさ、抜け駆けして軽トラにでもキャベツを山積みにして
都内にコッソリ持ってきて売り捌きなよ。
駅前で1個50円で売ってみな、飛ぶように売れるはず。
べつに農家自身がやらなくても良いけど
うそ!捨てちゃうの???
昨日スーパーで158円だったから買うのやめたのに…。
317 :
名無しさん@5周年:04/09/01 05:08 ID:Y8N6ohxe
>>308 そうか、納得。
どっちの件も利益優先で考えたら現状が一番良い方法だろうしね。
規格外でも値が下がってもやっていけるのは好きでやっている
百姓と販売店だけだろうね。
Pentiumブランドを高く売って
Celeronブランドを安く売るのと変わらない
ただのマーケティングの問題なのに
食料というだけで叩かれるのが分からん
>>316 だから、生産地に行けばただでくれるって。
320 :
名無しさん@5周年:04/09/01 05:21 ID:Wwhi1c8i
反競争的な市場における反競争的な手法だからだよ
農産物の流通に大きく関与する農協のような組織があって
その組織が市場価格をイジる目的で出荷量を割り振るなんて
他のマーケットでは少し考えにくいし。
もしインテルがCPU市場を独占して値上げ目的に出荷量を調整したら
同様に叩かれると思うけど。
そういえば数年前のDRAM市場でも価格カルテルが一時期強く疑われてたね
比較的広い平地にあった田畑が虫食いの様にプチ開発されてしまった
現在では、農業の集積化・効率化は、もう不可能では。
322 :
名無しさん@5周年:04/09/01 05:44 ID:Wwhi1c8i
>>321 中国とかロシアなら三峡ダムみたいに強制的に退かしてしまうのだろうけど
そういう問題は日本だとなかなか難しいのかもね
キャベツうめーよなぁ
生よし焼いてよし、焼きそば、お好み、漬物、味噌汁
もったいねーなぁ。
浅漬けとホイコーローも
キャベツってたしか、ブロッコリと菜の花をかけあわせたやつだっけ?
326 :
名無しさん@5周年:04/09/01 06:35 ID:sV6X5fuX
>>295 同意
日本は規格外の売り方が下手。
不良品扱いで売ってるから農薬まみれのピカピカした野菜が売れる。
それと、土が付いたままの野菜の方が安全性を確認しながら食べれる。
虫が嫌いなアホが台所にいるから仕方ない面もあるが
安くて美味しい物を売ることは捨てられている物がある以上まだまだ可能である。
なんちゅーか、キャベツへの愛を感じるスレに育ちつつあるね
経済学とかいろいろゆーてる人でも
とゆー俺はベーコンとキャベツのスープが大好きです
倍買うから少し安くして欲しい・・・・
ただ炒めて醤油で味付けしただけのものを
無性に食べたくなるときがある。
経済って何なんだろう。
食料の不足してる国もあるのに。
宇宙人に変な星だと思われる。
キャベツよりも小松菜を食え。ビタミンミネラル食物繊維栄養価も高く野菜の優等生だぞ。
湯がいてポン酢かけて食え。
えー小松菜だと胃がスッキリしないし〜
332 :
名無しさん@5周年:04/09/01 07:59 ID:lcGcbq4M
ちょっと高いな〜買うのやめとくか。
って思う俺みたいなやつがいるんだから、
もっと出荷して安くすれば売れると思うんだが。
今の価格を維持するのが最適だってなんで思うんだろう。
もったいないので私に下さい
>>329 食料不足は、国民の民度が低いからしょうがない。
たとえば、北朝鮮は縄文時代から変わっていないのを何で嘆く?
自業自得だろう。
335 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:08 ID:zlU4Swi7
この不景気のご時世に一般人に高い野菜を買わせ、
埋めたたて税金をばら撒くのは反対。
経済の原理に任せるべき。
336 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:16 ID:QZP+tPDm
なんで国が買い取ってくれないハンナン?
338 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:23 ID:cUmbYYp8
全部キャベジンにするか偽青汁にしろ
339 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:29 ID:PWOQrR2k
キャベツは高すぎだから別に良いじゃん。
常時150円ぐらいで売れよ。
340 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:32 ID:XQtEs36K
補助金って何のために必要なんだ?
値崩れして儲けが少なくなるから自主的に捨てるんだろうに
儲けを確保した上で補助金が出るなんて,不思議なシステムだな
341 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:33 ID:NeUc3Vnm
余ったキャベツで色々な料理作って
『キャベツ祭り』とかどう?
参加料は一人300円くらいでさ
結構面白いと思うんだけど・・・。
342 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:34 ID:sV6X5fuX
>>337 おまいみたいな経済の原理が少子化を招き結果破綻する
キャベツを使った薬をいっぱい作れよ!
捨てるな!
もったない。
344 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:35 ID:27CsTKBd
牛のエサにできるだろ?
345 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:36 ID:YgICDAVn
お好み焼き作りまくりで全て解決
346 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:38 ID:NnpjSiWF
嬬恋キャベツのお好み焼きに加工して売る。
キャベツジュースを胃腸薬として売り出す。
東京駅あたりで嬬恋キャンペーンをして、無料配布してPRする。
動物園に寄付する。
病院や小学校、幼稚園、老人施設に寄付する。
いろいろあると思うけどね。
347 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:38 ID:hfK8kZmj
せめて動物の餌にするくらいはできないのかね?
349 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:41 ID:sV6X5fuX
お好み焼き業界と手を組んで世界にお好み焼きを広げるチャンス!
補助金はそこへ投入。
今年はキャベツが豊作だからお好み焼き祭りだ!
といって世界的に祭り的ムードを高め
キャベツ音頭やマヨネーズ品評会とビールまみれでどさくさに紛れて
4000トンのキャベツを消費
資金が無くてできないなら補助金じゃなくてネット使え!
そういう無駄な金使わないで補助金使うから経済に無駄な領域がでないで
経済に刺激が無い。
糞キャベツ!
350 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:42 ID:NnpjSiWF
>>346 郵送費代だけは実費請求、もしくは公共施設などには自分で
取りに来てもらうとか。
まぁ、観光協会と相談して、
お助けキャンペーン1個20円とかで売るとか
JR構内でそんなもんで売らしてもらうとか、
いい宣伝になると思うんだけどなぁ。
アボカド作りに乗り換えて市場価格を下げて欲しい。
1個50円なら毎日食うぞ。
352 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:45 ID:b+bkUcsy
ここでできるだけ千切りです。
353 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:45 ID:sV6X5fuX
どさくさに紛れてキャベツ太郎もよろしく言ってくるに違いない
それよりもサマージャンボ宝くじ馬鹿みたいに今年の被災地に配っても良さそうなもんだ
354 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:45 ID:b42lJXcw
家畜の飼料用に売ればいいのに。
>>354 だから、飼料にするにしても、原価われ起こすんだよ。馬鹿が多いな。
農業を知らなさ過ぎる。
356 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:48 ID:DYXUMeNe
群馬県で貧農を営む者です
昔話で恐縮ですが、30年ほど前、嬬恋のキャベツ農家の男たちは、キャベツ価格高騰時に
数百万円を懐に入れて台湾の林森北路に遊びに行った
目的はもちろん買春
高騰時には嬬恋農家は「キャベツの葉の一枚一枚が千円札に見える」と高笑い
トラック山積みにして大阪に持っていけ。
試食販売をして途中で30分ほどトイレに行けば積荷は全て消えている。
閃いた!
キャベツ投げ祭りを開催汁!!
359 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:50 ID:JpPQrr8x
>>335 おまいみたいなのがいたら一生自給率は
あがらんな。だいたい他の商品が適正とどうして言えるのか
わからないな。一定の企業が集まって値段の最低価格でも
決めてしまえばそれ以上値段下がらないし。でも農家はばらばら
だからそういうことできないから値がだぶつくわけよ。
360 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:51 ID:Ayewb7ZE
カツばかり食ってちゃ
胸やけしてしまって
体に悪いぜ
間・・・間にキャベツを食べるんだ
そうすると、キャベツの成分が
胸やけを防いでくれる
キャベツ以外の野菜じゃあ
その効果はないそうだ・・・
誰が最初に発見したのか知らねえが
スゲエ知恵だな
キャベツで巨大ピラミッド作ったり
餓鬼集めてキャベツでボウリング
風呂にキャベツ放り込んでキャベツ風呂
美容にいいとか適当な事言えば、馬鹿が集まる。
362 :
名無しさん@5周年:04/09/01 08:59 ID:Hdq88+Al
世界最大のお好み焼きでギネスに挑戦汁!
キャベツって結構かたいから軍事的に利用するのはどうかな。
押し出しピストン式の大砲でボコボコ打てば
戦争では使えないにしてもデモ行進の鎮圧には使えると思う。
腐ってたらそれはそれでダメージ与えるし。
豊作の時は収穫祭やればいいんだよ
何処かの国ではトマト祭りとかやってるじゃん
あ、いや、だからってキャベツ投げろって事じゃないよ
痛いよ
>>356 そういうときがあって、安いときがあるんだよ。逆か。
毎年安かったら誰がするかっつの。
>>364 キャベツじゃ痛い程度ですまないかもしれん。
女ならキャベツで骨折も十分あり得る。
キャベツでデカイオブジェ作ってアートだ何だとマスコミに取材させれば人が集まる。
そこでキャベツジュースに、キャベツアイス、キャベツ饅頭等を売り込めば儲かるぞw
368 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:20 ID:Ai/MC5jN
これ読売オンラインで見たんだけど、
思わず嬬恋村のHP掲示板に抗議したくなったよ。
(つか、HP掲示板開けて思いとどまった)
イラクの連中(一般市民)に持って行ってやりたいな。
本気になればできそうな気がする、と思うのは子供じみた妄想?
369 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:21 ID:VDd4+2aV
炒めたキャベツとウィンナーとメシ(゚д゚)ウマー
>>360 食べる前にキャベツをむしゃむしゃしてやった
今は反省している
濃縮キャベツ汁にすればキャベツ一個あたりの輸送コストを軽減できる。
濃縮キャベツ汁を何に使うかはお前らが考えろ。
372 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:24 ID:4jUq3Rt/
あるある大辞典で「キャベツで花粉症が治る」とか「キャベツで10キロやせる」とかテキトーな
企画組んだら、余剰分が足りなくなる位売れるんじゃない?(チェゲバラ
374 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:25 ID:PWOQrR2k
ポトフつくりまくり
375 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:27 ID:3nCAMLzV
農薬まみれのキャベツ?
376 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:40 ID:icG1+Nyw
出荷すればするほど赤字が出るってなんで?
作ったものは安くても売ったほうが利益でるんじゃないの?
補助金っつってもたいした事ないんでしょ
>>376 かなり極端な例だけど、
十個出荷すれば一個あたり100円で売れるところを、
百個出荷すると一個あたり1円になってしまうとしたらどうする?売る?
378 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:45 ID:icG1+Nyw
なんか農家のやる事なす事、全てがイラつくなぁ
379 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:46 ID:4jUq3Rt/
380 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:47 ID:ghy07U0f
貧乏なうちにくださいな。捨てるなんてもったいない罰があたるよ。
ファイブミニにしてうればいいのに。
381 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:47 ID:icG1+Nyw
382 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:48 ID:eyryAO1Q
豊作を祝ってキャベツ祭り。
キャベツを投げまくる。
383 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:48 ID:JN4Rlk/u
こんなの捨てて補助金出すならまじでキャベツ祭りして一日で消費した方がいい。
原価割れするからすてるんじゃボケとか言ってる百姓がいるが、
自分達だけで売ろうとするからそうなる。
捨てるくらいなら引き取りましょう。
そして、希望も聞きましょうという企業は必ずある。
外食産業はどうだろう?
不景気で客足が遠のいている。
一日キャベツおかわりし放題!
こんなキャベツの日が景気を活気付けるきっかけになるかもしれない。
このときかかる輸送費や人件費は引き取る企業が出資する。
国から補助金なんか要らない。
これで一日で捨てるキャベツ4000トン消費すれば原価割れするのは1日だけ。
そして、なによりこのキャベツ捨てた香具師らの良いPRになった。
おれは今後このキャベツ捨てた香具師らの作ったキャベツは食わない。
群馬、長野、山梨のキャベツは食わない買わない。
384 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:48 ID:F9PF3jg5
家庭用のミニプール(空気入れて使う奴)にいれて日本海に流せば、
運良く台風が来たら朝鮮半島まで運んでくれるかも知れないよ。
祈れ、北朝鮮人民諸君。
386 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:49 ID:4/SCx7VJ
捨てるなよ・・
食い物だろ?
できたものはありがたく食え
補助金出すならどうにかして食わせるために出せよ
387 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:49 ID:3nCAMLzV
>>382 ぶつけ合うの?w
重症者や死者が出そうw
388 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:49 ID:oJyp4m0A
>>376 お足が出ない。
ガス代を出すと大赤字。
389 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:51 ID:JN4Rlk/u
390 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:51 ID:oJyp4m0A
>>379 だから、ヤフオクで農家から薔薇が売られてるでしょう?
391 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:52 ID:4jUq3Rt/
おまいら、余ったキャベツでスペインのトマト祭みたいな事やったらどうだ?
町じゅうにキャベツばら撒いて、みんなでぶつけ合うの。
おれは嫌だけどな
392 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:53 ID:CkPm+JaW
ひどい話だがキャベツより出荷用の箱代が高くつく
捨てるなという奴は現地までいけば?
それなら只でくれると思うよ
都会の連中は、車で、収穫を手伝いに行け。喜ばれるぞ。
俺昨日キャベツなくて泣く泣くキャベツ無し焼きそば作ったって言うのに!!!!!!!!!!!
395 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:57 ID:VPoLu6/e
ただでさえ天候や災害の影響で大きく影響され、毎日休むことなく手入れして、
その上市場競争に巻き込まれて価格競争始まったら・・・そんな馬鹿げた事になったら。
おそらく彼らは土地を売り払い、農業撤退するでしょう。
そんな馬鹿馬鹿しい事やってられねえし。
そのうち日本の農業はなくなり、すべての食物を海外に頼る事となる。
そんな事になったら、オイルショックならず食い物ショックなんてことになるかもしれない。
困るっしょ?そんな事になったら困るっしょ?つーか国産米食いたいっしょ?
んで今回はこの市場の原理に晒させないための苦肉の策でしょ?
お前らが先生、先生と神のように縋ってる医者が、価格競争に巻き込まれたらどうしましょう?デフレの波に飲み込まれたら?
皆”医者なんて馬鹿馬鹿しい”となり撤退、そのうち医療も海外に頼るようになり・・・以下略
そりゃあんた立派な発展途上国ですよ。
命に関るということでは医者も農家もおんなじ。
医学界なんてな、もっとも政治が踏み込めない分野。ある意味いいなり。つまりやりたい放題。
それに比べりゃ農家なんてかわいいもんじゃねーか。あんまりいじめるな。
それよりおめえら今日も食卓に米、野菜がある事に感謝しろ。残すな!
生きてる事に感謝しろ!
396 :
名無しさん@5周年:04/09/01 09:57 ID:3nCAMLzV
収穫体験+収穫したキャベツを使ってのお好みパーティー
帰りに激安キャベツのお土産販売ってのはどうだ?
397 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:00 ID:BcuDHP3A
廃棄するくらいなら青汁にして100円ショップで多めの分量で売ればいいのに。
キャベツが余るならレタスを作ればいいのに
399 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:04 ID:icG1+Nyw
>>395 いや、漏れの中では農家や医者は少し偉そうな態度のようなイメージがあるんだが
農家で自殺するまで追い込まれた人って、某会長くらいしか思いつかん
こころの中で農作物盗む香具師GJとか思ってる漏れはDQN?
400 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:10 ID:lcGcbq4M
401 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:10 ID:b+bkUcsy
ロールキャベツにしてくれれば10キロ消費します
402 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:11 ID:F7vEcv2K
キャベツ嫌いなの。ごめんね。
403 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:14 ID:4/++vt//
キャベツを大きめの鍋に入れコンソメで煮、
鮪缶をぶちこむ。そして春雨を戻さず入れ
しっかり春雨にスープを吸わせる。
激ウマ
404 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:15 ID:FnogUwj+
ポトフとかロールキャベツとかお好み焼きとかザワークラウトとか
405 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:15 ID:vpkkoxzh
キャベツ売れないのか
406 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:16 ID:oz2xac7A
キャベツの平均価格っていくらくらいなの?
407 :
399:04/09/01 10:17 ID:icG1+Nyw
ああ、ごめん。農家の人も自殺してる人増えてるんだな。
少し調べたら出てきた。農業不況か・・・。
やっぱ農家の所得把握できるようにしないと、国の補助金に反対する人も出てくるだろうね
408 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:19 ID:2UwZpcSK
冷凍キャベツ・・・・ は無理かぁ・・
フリーズドライで乾燥キャベツにするとか
409 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:20 ID:fD95mn70
もったいねぇな
爺さん連中は食料捨てると怒るよね
苦労してきたからね
410 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:20 ID:vpkkoxzh
ペヤングの具を増量しろ
411 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:20 ID:azUxbVZe
今の市場経済システムはこのようなことで成り立っている。
つまり、衣食住という人間の生活の基本部分を根底から麻痺させ
利益のみ追求し、人間を自滅に追いこむシステムだ。
滅びるのも近い。
捨てるほどあるキャベツのイメージが落ちた
413 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:23 ID:kiqNNLrN
まあ廃棄処分つっても自家肥料になるわけで。
ただ捨てるだけじゃないことに気がつかない時点で終わってるな。
414 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:24 ID:TL9NaF4w
この三県は「ニセ温泉三県」ではないのか。
また悪事を企てているのか。
415 :
日本人には葉酸が足りない!:04/09/01 10:28 ID:cUmbYYp8
\______________/
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
416 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:29 ID:vpkkoxzh
417 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:31 ID:FxyAblkQ
凶作も困るし、豊作も困る
なんだかなぁ
418 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:32 ID:AwGb/M1G
キャベツって何?
419 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:33 ID:x2Zplj9Y
キャベジンでも作るか。個人的に。
モレにくれれば何とか捌いてやる
飢えに喘ぐ北(ry
421 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:36 ID:DYdKCgs0
こういう事がありながら
一方では貧しい国に援助しましょうと言う
世界は不思議に満ち溢れてるぜ
422 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:36 ID:VPoLu6/e
423 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:36 ID:vpkkoxzh
424 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:39 ID:xIm9VdC3
キャベツ不作でお好み焼きが無くなるって騒いでたあのころが懐かしい
こういう時のために先物取引ってのがあるんでしょ?
キャベツの先物取引ってのはないの?
426 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:41 ID:1Ivg0zXV
キャベツは旨い
427 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:46 ID:FxyAblkQ
428 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:48 ID:AwGb/M1G
ブランドキャベツにすればいい
429 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:50 ID:FxyAblkQ
廃棄っていうからだめなんだよ。
「豊作だったので、肥料がたくさんできました。」って言えばいい。
431 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:57 ID:cDeFN7aG
こういうバットモンが出た時こさドンキーの出番じゃない?
432 :
名無しさん@5周年:04/09/01 10:58 ID:2pE3pZBE
蚊も殺さない聖人君子が多いんですねw
そーかキャベツ安いのか。
今日はホイコーローにしよう
キャベツとスイカは腐ると死臭。
うちの近所はキャベツ高いよ。
昨日スーパーに行ったけど、一個228円もするので買えなかった。
うちの近所のスーパーは一玉80円、マヨネーズが高くつく
437 :
名無しさん@5周年:04/09/01 11:48 ID:AD8DeR62
ちゃねらが毎食キャベツ丸ごと1個食べるんなら、出荷しないこともないけどな。
いくら安くしたって売れる量の上限は決まっている。そんなことも分からんレスが多いな。
普通の工業製品や、野菜でもイモ類なら、在庫としてとっておくことができるけど、
葉物のキャベツは貯蔵が利かないから、結局捨てるしかない。
438 :
名無しさん@5周年:04/09/01 11:48 ID:KdQJTYPn
キャベツの葉を一枚ずつはがす。
豚バラ肉薄切り肉とともに、鍋の中でミルフィーユのように重ねる。
塩をパラパラふりかけたのち、鍋を弱火にかけてじっくりとろとろになるまでまつ。
水は一切入れない
ポン酢にどっさりコチュジャンや、ラー油、ラー醤をいれたタレにつけて食べる
ウマー
>>396 一食で一人一玉のキャベツ食えと言われてもちと辛いよな。
4080tと言えば少なく見積もっても900万玉だ。
さいたま市の人口が約118万人だから、その8倍の人間が押しかけて
やっと消費出来る量。
一個50円で売ればうちで週4つ買ってやるよ
441 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:03 ID:wVQ3OBtt
経済を考えたら当然の事とか言うけど、
確かに農家全体のことを考えたらそうだわな。
でも個々の農家としては市場の値段が下がったとしても1個でも多く出荷できた方が儲かるんだよな。
結局農業って自由競争が無い世界なんだよね。
442 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:07 ID:4jUq3Rt/
443 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:10 ID:LUKaA898
肉抜きチンジャオロース
444 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:10 ID:CtdQpIKP
1億2千万人で分けるとして一人あたり34gか
一食分にもならないね
445 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:10 ID:4jUq3Rt/
>>438 それ、ひき肉使っても( ゚Д゚)ウマー
446 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:10 ID:T9LSbdMq
作物が出荷にかかる経費より安くなった時点で廃棄したほうが得になる。
447 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:12 ID:/Jf+sFfS
ベッキーと石川亜沙美に頑張ってもらうしかないな
448 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:13 ID:nP8mqFIL
>>407 農家のお金の収支に関する統計は農林水産省のサイト見れば載ってますよ。
買った物の品目なんかは無いですけど。
>>441 だから、みんながソレやっちゃうと市場自体が崩壊するから
いかんの。
450 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:22 ID:wVQ3OBtt
>>449 農業以外の業界じゃどこでも自由競争してるじゃん。
企業が談合して価格調整みたいな事したらさんざん叩かれるよ?
>>449 別に崩壊してもかまわないでしょ農家としては
安定供給が出来なくなるかもしれないけど
体力のある農家にとっては願ったり適ったりじゃないの
452 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:25 ID:dJP5VLVH
キャベツが腐りだしたらとんでもない臭いがする。
453 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:31 ID:VzmORd8X
カベツで紙とか作れないの
454 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:36 ID:2e5FArEV
捨てるんじゃなくて施設とかに寄付すればいいのに。
455 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:38 ID:WcEzQk90
捨てるキャベツをなんとか研究して、キャベツ用の肥料にならんのかね?
んで、その肥料でキャベツを大量生産すればいいじゃないか。
456 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:44 ID:1W+9yVK1
例のアホ共が自前で金を出してイラクに送ればいいじゃん
457 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:52 ID:VzmORd8X
UFOの乾燥かやく多目にすればいい事じゃん
458 :
名無しさん@5周年:04/09/01 17:55 ID:vdQdV4Ov
需要を伸ばす努力をしない農協は日本の癌
>>451 日本の農家は「生かさず殺さず」でやらされてきてる
今農協離れの農家が増えてきてるこれはいい兆候
459 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:05 ID:y9hAC34E
460 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:06 ID:CkPm+JaW
>>446 それが解らない厨房しかいないようだな
悲しい現実だ
461 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:09 ID:eDVRtgE6
群馬の嬬恋村はやたら補助金でヒットするなぁ
キャベツ=嬬恋村=補助金
( ゚д゚)イラネ!
462 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:10 ID:+jgnf4f6
家では即席焼きそばにキャベツ足してお湯注ぐよ。
あと、冷凍チャーハンとかにもね。
キャベツ太郎も10円くらいになるかなぁ
464 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:12 ID:wVQ3OBtt
>>459 国が農家に補助金を出すぐらいならその金でキャベツを買い取って施設に配ればいい。
という話だろう。
元々国から何らかの補助を受けているような施設なら現物支給という形になってその分を差し引く事もできる。
トンカツも安くなればいいのに
466 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:13 ID:eDVRtgE6
>>437 何度も言うが売り方が下手
4000トンも捨てるならそれなりのキャンペーンができる。
他の業界ではわざわざ生産してやるような常識。
それをすてるとは。。。馬鹿だ
しかも食べ物を・・・。
食べ物を粗末にして良いのはお百姓さんが教える日本である。
467 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:18 ID:WcEzQk90
捨てたとか言わずに、厳選したとか言えばいいのに。
>>441 >でも個々の農家としては市場の値段が下がったとしても1個でも多く出荷できた方が儲かるんだよな。
キャベツのようにかさの割に値の安いものは下手すると輸送費も出なくなるよ
469 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:20 ID:pBWN7W2P
捨てるなら俺が売るからくれよ
470 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:20 ID:fER5XIFL
北朝鮮への食糧支援はこれでお願いします
471 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:26 ID:u2oF/aUS
472 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:28 ID:ecK32qOl
ホームレスに分け与えてやれよ。食い物を粗末にするな。
473 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:28 ID:eDVRtgE6
474 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:29 ID:KpeS3s62
高いから買わないって奴が食い物を粗末にしているってことになるな
475 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:31 ID:vdQdV4Ov
そうそう思い出した
元々価格安定・調整のために平年並みの出荷量なら
捨てることになる野菜を作ってる農家があるんだよ
もちろん国の予算で
その農家から出荷したことがここ数年無くて毎年捨ててるとかなんとか
476 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:31 ID:+RGRa6Ve
ホームレスを見習え。食物繊維だ。まるごと食え
477 :
捨輔:04/09/01 18:32 ID:b/E68BDz
棄てるのは勿体無いな、まだ北に送った方が有意義。
478 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:39 ID:/wU8TaL/
キャベツが撮れすぎれば廃棄するし
米が足りなければ、輸入するし
どうなってんだよ、この国は・・・
たくさんできたのでおすそわけ………とか口実作ってフィリピンとかに送れよヽ(`Д´)ノ
1億もありゃ、運搬できるだろ。
480 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:41 ID:LjEuRi3k
もったいないねぇ。
481 :
名無しさん@5周年:04/09/01 18:47 ID:CCF1L2IY
ぞうさんとかカバさんのエサにすればいいのに
せめて安く譲ってあげるとか
コロッケにはキャベツ
カップ焼きそば用のフリーズドライにすればいいのに
バラエティ番組で小道具として使えよ。
バレーボールの代わりにキャベツを投球機に突っ込んでみたり
タライの代わりにキャベツ落としてみたり。
485 :
名無しさん@5周年:04/09/01 19:07 ID:FsKJTqPi
今日ヨーカドーで群馬産が158円だったぞ。
間、間にキャベツを食うんだ…。
487 :
名無しさん@5周年:04/09/01 19:17 ID:icG1+Nyw
倫理的にダメだな。利益優先で廃棄するなんて。
なんか間違ってるね。
489 :
名無しさん@5周年:04/09/01 19:21 ID:utBHoijo
キャベチャーの作り方を教えてもらう
↓
(゚Д゚)自宅でウマー
490 :
名無しさん@5周年:04/09/01 19:24 ID:GyNWg5eY
つうか、こういうの見るたびに思うんだが、
拘置所とか、基本的に金をかけたくない場所ってあるでしょ?
そういうところにやったら駄目なんか?
サンマとかも取れすぎらしいが、
キャベツやサンマがどっさり入ったら刑務所は食事費がかなり助かるでしょ。
後、北に食糧支援とかやるんだったら、こういうのをやればいいだろ。
491 :
名無しさん@5周年:04/09/01 19:25 ID:icG1+Nyw
どっかの市民団体かボランティアが
「貧しい国に送るので下さい」
とか言わないかなぁ
キャベツは1個100円切ってないと割安感が出ないな
493 :
名無しさん@5周年:04/09/01 19:29 ID:lWWQfD2t
そんなの、他の野菜と一緒に煮込んで缶詰めにして「災害用です」って売れよ。
もしくは「キャベツでダイエット(゚Д゚)ウマー」とか、最悪家畜の餌とか。
適当な値段付けてHPで都会の消費者向けに、着払いで売りますってやったら
中間経費抜けて丸もうけになるぞ。
494 :
名無しさん@5周年:04/09/01 19:30 ID:icG1+Nyw
>>490 サンマは漁獲量調節出来るから廃棄する必要はないでしょ
<丶`Д´> <日本は廃棄する予定のキャベツを送りつけて、朝鮮を家畜扱いしてるニダ!
とか言い出したりしてw
495 :
:04/09/01 19:37 ID:bbLP2BxH
焼きそばは 半分キャベツで 半分そば
だよね
ここ見るとキャベツ農家って株なんかの相場師に近く思える
そりゃ暴落した株持ってる奴はとっととそれを処分したがる罠
497 :
名無しさん@5周年:04/09/01 20:43 ID:AD8DeR62
>>494 しかも、さんまはある程度の量を冷凍できる。
498 :
名無しさん@5周年:04/09/01 20:45 ID:McpUkqog
捨てるのはともかく、補助金使うな!
499 :
名無しさん@5周年:04/09/01 20:49 ID:4EQo8VNE
浅間山噴火
嬬恋村キャベツ全滅??
キャベツ人形にすればいいよ。大人気、まちがいなし。
501 :
名無しさん@5周年:04/09/01 20:54 ID:pCrnvQ2v
価格操作の為に組合が談合して捨てるのは
独占禁止法違反じゃないのですか?
503 :
名無しさん@5周年:04/09/01 20:58 ID:/DN2Yrgk
山の神が
キャベツ処分するのを手伝っているんだね
ありがとう、村ごと処分しちゃって下さい!
1時間くらい前ドーンっていったねえ
噴火だったんだな
505 :
名無しさん@5周年:04/09/01 21:06 ID:NHkBmAbK
キャベツの大量廃棄に、大地の神が怒ったんだな〜w
506 :
名無しさん@5周年:04/09/01 21:10 ID:fA5R/xJg
SM風俗店のM嬢の女の子は、浣腸プレイでちゃんとうんちを出すために、
毎日、キャベツの千切りを食べているのです。
たいへんなんだよ。
キャベツがのどを通らないこともあるし、
グリセリンがきつすぎることもあるし。
508 :
名無しさん@5周年:04/09/01 22:10 ID:BYIjLeVn
キャベツが怒ったんだ。
ざまあみろ
食べ物の恨みはこわいぞぉ〜!
キャベツ高騰でだれも買わないなこりゃ
あはははは! あはははは!
509 :
名無しさん@5周年:04/09/01 22:11 ID:WzQmfhhn
キャベツ捨てるから浅間山が怒っちゃったんだゾ
今に勿体ないお化けも出るゾ
510 :
名無しさん@5周年:04/09/01 22:20 ID:SCXW3VT0
N+住人に、こんなにもキャベツ好きが多いとはw
ここは、キャベツに優しいインターネッツですね。
511 :
名無しさん@5周年:04/09/01 22:20 ID:McpUkqog
このまま、嬬恋はキャベツも取れないような土地になってしまうのか?
512 :
名無しさん@5周年:04/09/01 22:34 ID:5C6/vLqb
ちょうど腐る頃に到着するタイミングで
北の貧乏チョンに食料支援で送ってやれ。
ついでに期限切れの腹薬も送ってやったらよい。
513 :
名無しさん@5周年:04/09/01 23:11 ID:BYIjLeVn
>>511 嬬恋は補助金を収穫するためにキャベツ作ってるからそのほうが国のために良い
まあ、食い物関連のスレでは料理のうんちくが語られることが多いはずだが。
515 :
名無しさん@5周年:04/09/01 23:18 ID:dvIJkZ48
数年に一回
百姓は儲けそこなったっと思い”子供のように育てた云々”
補助金もらってまたまんせ!
ばかばかしい話です
516 :
名無しさん@5周年:04/09/01 23:22 ID:PbjPAtaM
キャベツサラダ
キャベツを3分の1から半分くらいザク切りにします(好みで千切りも可)
味付けに塩昆布(シート状でも糸状でも可)を適量と煎りゴマとコショウを加えて
オリーブオイルごく少量だけ加えて好みでレモンとかを搾って
上のキャベツに混ぜ合わせて
最後に鳥のササミを塩コショウして焼いたものをトッピングして出来上がり
うまー
官製の価格カルテルか。
やる気のある有能な農家はこうやって潰されていく。
518 :
名無しさん@5周年:04/09/01 23:29 ID:Lsxy/8Jp
・ ○○が買い取って××すれば
・ 俺に売ってくれれば
・ ○○の具を増量して
・ ○○の餌に
・ ○○に加工して
以上の書き込みよく見かけるけど、
国内(厳密には通常流通ルート)である以上無意味なので農家はやらない。
どこかに大量に与えたら、
その分野で売れるはずのキャベツ利益を放棄することになるから。
>360
II世のサンシャインだっけか(w
これだけ収穫できているのに
外食産業は何故か輸入品。
焼きそばのキャベツだけいっぱい食いたい
麺はイラネ
523 :
名無しさん@5周年:04/09/02 02:40 ID:owSMMd/0
いつも売れ残りのキャベツなんかを安く買ってくるのに
もったいねー。
527 :
名無しさん@5周年:04/09/02 04:13 ID:tLSFbubv
>441
最近はそうでもないよ。地方へいけば、農協が農家に売り場を提供して、農家自らが自由に価格設定して売る店が出てきている。
売れ残ったら農家自ら引き取らなければならないが、市場を通さない分、新鮮で安いものを購入できるということで消費者には受けている。
全国的にも農協主体にこういう形の地産地消運動が広がっていきているよ。
下記の店舗のやり方の面白いところは、自分の商品がどのくらい消費されていくのか、携帯メールで逐一情報が入手できるところ。
レジ情報からリアルタイムに自分の出荷物を調整できる。
http://www.jafukui.or.jp/kineya/
528 :
名無しさん@5周年:04/09/02 04:15 ID:f9d/xkRj
北のチョンにおくりつけてやれ
529 :
名無しさん@5周年:04/09/02 04:33 ID:6fuPxqTX
廃棄待った、浅間山が噴火しました。
亀レス
>>490 食事費が助かる=売り上げ減となる業者が出る
531 :
名無しさん@5周年:04/09/02 05:10 ID:rZfq4Vgo
キャベツ畑が灰まみれになりました
値上がりの予感
532 :
名無しさん@5周年:04/09/02 05:16 ID:/X8a/7/2
自然とはままならぬものですなぁ
キャベツが出るとトンカツが喰いたくなり
秋刀魚が出ると大根おろしが欲しくなるんだよな
秋刀魚にキャベツ、どうやって食う?
500あるレスを飽きずに楽しく読めた。
やはりキャベツは我々にとって重要な野菜なのだ。
535 :
キャベツ物語:04/09/02 07:13 ID:Wr2J9l4y
とある島で10人の無類のキャベツ好きが暮らしている。
みんな千円しか持ってない。それぞれがどんなにがんばったってキャベツ5玉使うのが限度。
この島にはほかにキャベツを食べる人はいない。
島では5人のお百姓さんがキャベツをつくっている。
キャベツはそれぞれの畑に15株ずつ植えてある。玉にならないのも害虫にやられるのもある。10個できたらいいカンジ。
ある年、ひとり2玉しかキャベツが作れなかった。
島でたった10玉のキャベツに、みんな競って値をつけた。
調理をするのにもお金はかかるのに、最後には800円近くをキャベツ好きたちは支払った。
536 :
キャベツ物語:04/09/02 07:16 ID:Wr2J9l4y
今年は、お百姓さんひとりあたり12玉ができた。
キャベツ好きと言えど、限界がある。全部で60玉のキャベツが市場で売られているのにキャベツは50玉売れるかどうか。
売れなきゃ困るとばかりに一人のお百姓さんは100円で売り出した。そのお百姓さんのキャベツは飛ぶように売始めた。
隣のお百姓さんはそれを見て、80円で売り始めた。さらにどのお百姓さんも70円で売り始めた。
キャベツ好きたちは思った。「もっと安くなるかもしれないぞ」
キャベツはぱったりと売れなくなり、お百姓さんたちはどんどん値引きした。つくるのにかかった費用より安くした。
「もう生活できない」お百姓さんたちは涙した。でもキャベツは少しずつしか売れなかった。
キャベツが腐り始めたとき、生活に余裕があるお百姓さんはキャベツをただで配った。
キャベツつくりですべてを使い切ったお百姓さんは飢え死にした。
537 :
名無しさん@5周年:04/09/02 07:29 ID:Wr2J9l4y
生き残ったキャベツつくりのお百姓さんはキャベツをつくりながら考えている。
来年どうしたらいいんだろう?
島には新しいお百姓さんたちが渡ってきて、キャベツ好きたちをみてにんまりしている。
生き残ったお百姓さんのところに来て、「助言はありませんか?」というお百姓さんもいる。
島にキャベツを絶やしたくない。
どうしたらいい?
538 :
名無しさん@5周年:04/09/02 07:42 ID:nQTO6cKy
地元の人の集まるイベント(お祭りとか)と、タイアップして
出店出させてもらえないのかな。
539 :
名無しさん@5周年:04/09/02 07:47 ID:OagL+sgt
540 :
名無しさん@5周年:04/09/02 07:47 ID:soZsSSSK
噴火はキャベツの呪いだな
キャベツと小麦粉
これ、貧乏学生には最高の必需品
これだけで相当な料理が作れる
542 :
名無しさん@5周年:04/09/02 07:53 ID:ZrCawWoE
群馬ではキャベツはただ同然。おまけでもらえる野菜。
いいなあ。福岡在住ですが、雨が少なかったせいかキャベツは一玉198円です。
前は98円くらいで安売りがあったのに、最近は全くないです。
突然だが、
カバはキャベツを1つ丸かじりできるらしい。
企業戦士ヤマザキでは一口大の小さなキャベツが出ていた。
シャクシャクと、あへ
火山灰被ってタイヘンらしいですね
一包皮剥いての出荷でしょうか?
546 :
名無しさん@5周年:04/09/02 11:19 ID:1mIV3jQO
火山灰でキャベツを売り物にできなくさせてくれ!
それと、群馬はイカサマ温泉が多いので、観光客を寄せ付けないように。
群馬は腐ってる。
547 :
名無しさん@5周年:04/09/02 11:23 ID:/YG0IU16
関東はいんちき温泉が多いので、
点がお怒りです。
548 :
名無しさん@5周年:04/09/02 11:23 ID:um526M87
不作で暴騰したときは都市部の消費者にも補助金を出してくれるんですよね?
不作で暴騰したときは都市部の消費者にも補助金を出してくれるんですよね?
不作で暴騰したときは都市部の消費者にも補助金を出してくれるんですよね?
不作で暴騰したときは都市部の消費者にも補助金を出してくれるんですよね?
不作で暴騰したときは都市部の消費者にも補助金を出してくれるんですよね?
549 :
名無しさん@5周年:04/09/02 11:24 ID:g9p394xF
やおきんのキャベツ太郎は美味しい
でも本物のキャベツ使ってないだろうな・・・
551 :
名無しさん@5周年:04/09/02 11:30 ID:Oeh4TbMR
山が農民のために、キャベツ大量灰棄。
いい話だ。
次は、枯れかけた源泉を復活させてくれ!
あと、鬼押し出しもリニューアルしてね。
552 :
名無しさん@5周年:04/09/02 11:31 ID:um526M87
>>549 ボク「皮肉」という言葉を知ってるかな?
農村票のことなんかいちいち説明させんなよ
553 :
名無しさん@5周年:04/09/02 11:35 ID:kg8hUoOk
キャベツは丸ごと買う。
外から1枚1枚必要分だけ剥がして使う。
残った分は新聞紙にくるんで(余分な水分を取る為)
、買い物袋に入れ冷蔵庫で保管。
これで1ヶ月はもつ。
555 :
名無しさん@5周年:04/09/02 11:54 ID:um526M87
>>553 農村票のために補助金を出すのどこの国の政権でもありますよ
日本では特に一票の格差が大きいのに加えて
556 :
書き込み失敗:04/09/02 11:58 ID:um526M87
>>553 農村票のために補助金を出すのどこの国の政権でもありますよ
日本では特に一票の格差が大きいのに加えて都市部の投票率もあまり高くないしね。
>>553は知的障害者みたいですね。
>>535-536 農家とか漁師って本当にこう思ってるから性質が悪い。
もうちょっと安くなるかもしれないから我慢するなんて感覚は、日本人にはない。
558 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:02 ID:Oeh4TbMR
553のような馬鹿はほっとけ
俺の母親の実家が嬬恋村でキャベツ農家なのだが、
誰かが農業引退して畑が売りに出されると、すぐにまたキャベツ畑として
別の地方から来た人が買うそうだ。
開拓の人といって、山買ってキャベツ畑にして儲けようという奴が昔から絶えないらしい。
本来ならば後継者不足でかなりの農家が引退しているはずなのだが…。
ちなみに里帰りに付き合ったときに、規格外キャベツを三家から40個ほどもらった。
成長が早くて大きくなりすぎた奴は箱に入らないので売れないから、自分の家で食ったり、
地方の親戚に送ってるそうだ。
560 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:05 ID:316irI/1
561 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:07 ID:aluy/Gwv
いまNHKニュースにでてた火山灰かぶった農家のおっちゃん、
キャベツは全部つぶすしかないですねと言いつつ
嬉しそうだったよ。
補助金もらえるからですか?
562 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:21 ID:bWqWUsX+
ルサンチマンに馬鹿の壁か。
世の中には便利な用語があるもんだ。
564 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:28 ID:aluy/Gwv
>>562 携帯で2CHのスレ監視大変だな、キャベツ農家。
ヘ へ
:| / /
.;: ":;.
∧∧,..,.. ;'、., : 、
;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙
キャベツですがなにか?
566 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:37 ID:JO2/DdF2
キャベジンを大量に作ればいいんだよ。
567 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:40 ID:UwlwRoyJ
捨てるくらいなら食べ物に恵まれない国に
人道支援すればいいのに
何か問題あるかな? ご意見募集
キャベツの祟りじゃ
どんどん噴火しろ
569 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:43 ID:6JNVIk1G
今のうちに早く出荷しろ
灰かぶってる方がおいしいぞ
570 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:44 ID:8jsHW85u
>438
鍋底にコンブを引いておけば、ダシも出てウマ-になりそう。
ああ、ラストは雑炊で〆るのもいいな。
571 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:46 ID:bei7FlZT
てゆーか火山灰でかなりやられてるこのタイミングで
豊作悲鳴報道するテロ朝ワイドスクランブルって凄いね
背景映像間違えて噴火写真になってるしw
572 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:47 ID:XFROmSFg
安いキャベツ食わせろ。
573 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:49 ID:uFnAYzRB
キロ20円で買いますよ
あqwsでfrtgひゅじこlp;@@
575 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:55 ID:Yf276Cwo
>>567 衣類やらふっるーいPCの支援なんかと違って食物は冷蔵できる船に積まなきゃ途中で腐っちゃうでしょ。
輸送にコストかかりすぎるんじゃないかな。
さらに援助対象の国に大量のキャベツを保管する設備もいるし。
タダであげるものを加工食品にするのもコスト面で難しいでしょう。
576 :
名無しさん@5周年:04/09/02 12:57 ID:+9dFi2u2
もったいない
自民党代議士の腕のみせどころだな。
ハンナン!
農家の人が現地で1個10円ぐらいにして無人販売すればいいんだよ
捨てるよりはマシだと思う
578 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:03 ID:+9dFi2u2
作物に対する愛情が無い!
>>575 送るだけの食料支援も空輸じゃないと痛むし、空輸は高いし、
易々とは出来ないからねぇ。
しかしなぁ・・・。
捨てるくらいなら相場安くなるの承知で市場に流せよと思うんだが。
補助金が出る上相場も維持できてウマー、なんて腐った考えするからな。
相場なんて流通量で決まるもんなんだから、いつまでも安いわけないんだし。
少ない時は際限なく高く、多いときは安さに歯止めをかける。
腐ってるのはキャベツじゃなくて農家の脳内じゃないのかと。
580 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:07 ID:EtbzquSG
>>561 俺も昼飯食いながらみてて、あのオヤジにはむかついた。
昼飯? 勿論お好み焼きですよ。キャベツと紅生姜いっぱい入れて(゚Д゚)ウマー
不作でも国から補てん
豊作すぎても捨てて補てん
582 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:11 ID:XFROmSFg
無人販売ってか、周辺の県に運ぶくらいなら手間も微々たるもんだろうに。
583 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:14 ID:fR1nfs1v
つくづく社会主義国家だなぁ。安心したよ。
それより余ったキャベツで何か作れないかな。
あと、外国に輸出するとか。
584 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:16 ID:l64Q9yEy
棄てるなら作るな!!!この百姓どもが。さすが社会主義国家だな。
585 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:18 ID:CC0i/sJe
廃棄して補助金をもらうのか・・・どこかおかしい
まあ、本当か嘘か知らないけれども、キャベツを食べると、おっぱいが大きくなるらしいね。
捨てるより前に、まずいろいろやってみる。
イチゴ狩り、なし狩り、リンゴ狩り、ブドウ狩りと同じように。
キャベツ狩りをやってみる。
お金取ればうまくいくはず。
588 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:32 ID:ekNrj0yQ
キャベツは凄い
炒めても煮ても生でも食える
まさに独身生活者の友
589 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:34 ID:yw3SeAhg
>>588 それに豚こまがあれば最強。一日500円生活も耐えられる(w
590 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:35 ID:2eOihcLe
ザワークラウト大好きで、昨日も缶詰買ってきて食べました
肉料理にはとても合う。でも周りには食べたことの無い人多い。
ザワークラウトがもっと一般的になればね。
加工がとても簡単だから、農協ブランドで作って欲しい。
普段は規格に外れたキャベツを原料にして、安値のときに総出で
缶詰を作ればいい。
591 :
名無しさん@5周年:04/09/02 13:37 ID:JO2/DdF2
赤ちゃんどうすんだよっ。
来年の出生率はかなりさがるぞ。
>>438 白菜でやるけど、キャベツでもおいしそー。
594 :
名無しさん@5周年:04/09/02 14:26 ID:sxTahKZN
浅間山よ
腐ってる農村を処分してくれ。
大噴火祈願!
595 :
名無しさん@5周年:04/09/02 14:28 ID:XFROmSFg
安く手に入るなら吉野家がキャベツ丼を作れば良いのに。
この件に関してビジネスチャンスがあると思う奴は、お前自身の手で
農家なり企画屋なりに直接話を持ちかけてみれば?
個人で営むのが中心の農家にあれやれ、これやれとでかい口をたたける奴ならば、
会社からの資金や人手のバックアップ無しに動けるくらいの力は持っているんでしょう?
599 :
名無しさん@5周年:04/09/02 14:51 ID:ZrCawWoE
農家がキャベツを潰している頃
都会じゃ残飯がえらいことになっているわけで。
600 :
名無しさん@5周年:04/09/02 14:55 ID:qXBaZzWP
これ、農家の人と直接交渉して貰う(買う)って出来ないの?
601 :
名無しさん@5周年:04/09/02 15:01 ID:rQxlNEXI
豊作→全滅
嬬恋以外の農家はウハウハ
602 :
名無しさん@5周年:04/09/02 15:02 ID:tVG7y2BT
キャベツ廃棄が神様の怒りを買い、
浅間山が噴火・・・か
>>600 法律でがんじがらめなんだってさ。
飼料として売りたくても許してもらえないとさっきテレビで言っていたよ。
農家を保護するために農家に自由は無いという言い方だった。
詳しくはシラネ。
604 :
名無しさん@5周年:04/09/02 15:03 ID:Yh505nto
来週長野に出かけるから、その時に農家の方から直接買いたいな
605 :
名無しさん@5周年:04/09/02 15:04 ID:i8ByQw6T
モスラにでもくれてやれ
606 :
名無しさん@5周年:04/09/02 15:06 ID:8rdGzUKn
噴火で、思惑はずれ、超高騰!
607 :
名無しさん@5周年:04/09/02 15:09 ID:M+znus0u
4080トンのキャベツを使ったお好み焼きを作ってギネスに申請汁!
608 :
名無しさん@5周年:04/09/02 15:11 ID:ekNrj0yQ
ジャンボロールキャベツ祭りマダー??
609 :
名無しさん@5周年:
>>579 >
>>575 >送るだけの食料支援も空輸じゃないと痛むし、空輸は高いし、
>易々とは出来ないからねぇ。
レスあんがと。
そこなんだよな。国が空輸代金を持つとか、
向こうの国にも半分空輸費用3分の1位持たせるとか
下手に捨ててもらえる補助金ウマーとか
変な法律でがんじがらめにするコト自体が間違ってるんだが・・・