【社会】"公務員の仕事、効率悪い?" ケータイなどの私的行為、度を越せば懲戒処分…埼玉・草加市

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@5周年
>  指針は「公務における非行」「横領や窃盗などの公務外での非行」「交通事故」
>  の三つのケースについて具体的に処分内容を定めた。

「横領や窃盗などの公務内での非行」はだんまりですかそーですか。
12名無しさん@5周年:04/08/31 15:31 ID:hObWKi4Y
仕事中に『大人の時間〜の半角かな板』に常駐してます(゚∀゚)ノ
役所の職員でぇすw
13名無しさん@5周年:04/08/31 15:32 ID:/tENncQp
たけのこ掘るのもダメ
14名無しさん@5周年:04/08/31 15:32 ID:E/BiqXPR
だって仕事ないんだもん。しょうがないじゃん。
15名無しさん@5周年:04/08/31 15:34 ID:mhc5OlFk
16名無しさん@5周年:04/08/31 15:34 ID:RB48zM/N
一番角で俺の隣の女、ときどきオナニーしてる
気になって仕事が手に付かないときがあるんだがどうにかしてくれ
17名無しさん@5周年:04/08/31 15:36 ID:Snx9kWqt
>>16
理性で対処しろ、あとは根性だ
18名無しさん@5周年:04/08/31 15:41 ID:mgdbxQt+
>私的行為、度を越せば
出ましたファジィ制御!!!!公務員の特権!!!
いいねえファジィな線引き。つか、キツい民間じゃ私的行為したくてもそんなゆとり無いだろ?

>最も軽い処分は文書や口頭による注意だが、
コレ処分じゃねえしw

>公務の運営に影響を与えた度合いで処分が重くなり、「公務の運営に重大な支障を生じさせた場合」
>は停職や減給となる。
横領とか紛失でも訓戒だからな・・漠然とまたファジィ表記で逃げ道作って有るから、余程の事が無い限り
ありえんだろ。しかも、逆に言えば「ええ?マジで?ソレやばいだろ?」てレベルでも「定職、減給」

19名無しさん@5周年:04/08/31 15:43 ID:GwoMCDor
>>11
横領や窃盗のどこが公務なんだよ(w