【温泉偽装】鳥取県三朝温泉のホテル、9割の“水増し”で営業
1 :
反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:
★鳥取・三朝温泉のホテル、9割の“水増し”で営業
鳥取県三朝(みささ)町の三朝温泉内のホテルが約2年間、温泉を9割方、
水で薄めて営業していたことが19日、わかった。
温泉の表示はやめていたが、観光パンフレットに他の温泉旅館と一緒に
紹介されており、同温泉旅館協同組合は「道義上好ましくない」として、
ホテルに改善を指導した。ホテル側は「三朝温泉の名前を汚し、申し訳ない」
と謝罪し、湯量を元に戻した。
ホテルの説明によると、1988年の開業当時から町営温泉スタンドで
購入した湯を男女別の内湯に5割以上入れていたが、コストの問題で約2年
前から湯量を減らし、効能を書いた看板を撤去していた。入湯税は徴収し、
町に納めていたという。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040819i215.htm
2 :
名無しさん@5周年:04/08/20 01:45 ID:fANKHt9A
null-po
2
埼玉の名栗はまだーチンチン(aa略
∧_∧∩
_ ( ´∀`)/< 先生!温泉上がりにシャワーなどで成分を洗い流す事は
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\ 温泉を堪能したとは言えません!
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄ ̄||
日本海側の温泉も結構入ったけどほとんど
うわなにわせfxcrgvtbyjhんkぬるぽ
後でゆっくり
>>1を読んで…
三朝温泉の肩を持つわけではないが
「温泉法」上なにも問題はない(入湯税も含む)
ほんとなんだよこの法律は!
観光地も駄目だが元の法が駄目過ぎだろ
8 :
名無しさん@5周年:04/08/20 02:10 ID:2zdeFHBf
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
行ったこと無いけど
5割が妥当かどうかという問題は、ある
なんとなく、他の捏造温泉よりも悪どさが感じられないな。
と、本籍鳥取の漏れがフォロー。
11 :
名無しさん@5周年:04/08/20 02:34 ID:jR6wU2U1
へ0
12 :
名無しさん@5周年:04/08/20 02:42 ID:Cbw6Leeg
>>7 ある温泉に行ったときの事、湯船に漬かっていると、チョロチョロと
水が漏れてる蛇口を見つけた。
よく見ると【閉めないでください】の看板。なんだこりゃ?
湯から上がって温泉のオーナーに聞くと、それが源泉なんだとか。
13 :
名無しさん@5周年:04/08/20 02:58 ID:0SzYtM5D
ラドン温泉だから放射性物質の濃度を薄めてるんだろ
14 :
名無しさん@5周年:04/08/20 03:00 ID:S2cw9afp
こわそうな怪獣が出そうな温泉だな
15 :
名無しさん@5周年:04/08/20 03:04 ID:9hxgWB/J
三朝温泉、先週泊まったばっかだ。
16 :
ニュースの宝庫:北海道:04/08/20 04:01 ID:6p/hdvbG
17 :
名無しさん@5周年:04/08/20 04:10 ID:UOzmy3CE
どのホテルか書かれていない・・・
全ホテルが怪しいってことか!
18 :
名無しさん@5周年:04/08/20 04:20 ID:x1rEGvA9
温泉のお湯割り
焼酎じゃないって
温泉も清涼飲料水みたいに「源泉25%」とか表示したらいいんじゃないの?
20 :
名無しさん@5周年:04/08/20 05:06 ID:Au8K0d7f
来週、皆生温泉に行くんだが
そっちの方は大丈夫だろうな…?
21 :
名無しさん@5周年:04/08/20 05:08 ID:umlPyj5+
源泉そのままだと体に悪いのもあるらしいからな…
22 :
名無しさん@5周年:04/08/20 05:18 ID:i5tp3YoW
>>16 川湯温泉なんか源泉そのまま使ったほうが面倒なさそうなくらい濃かったけど
23 :
名無しさん@5周年:04/08/20 05:18 ID:DG65Kk7K
>22 玉川温泉なんて酸性強すぎてやばいだろ。
俺的にはこういうニュースはうれしくない。何とならばこれまで目利き出来ずに
水道温泉に入っていた連中が本物の温泉に押し寄せてくるから。
24 :
万年救護大本尊の朴蓮:04/08/20 05:21 ID:bUsoZVgj
月に何度かタダの露天風呂に行くのだが
インチキでもタダだから文句は言えない。
温泉じゃないけど
漢方レイメイ薬草が一番好きだな
25 :
名無しさん@5周年:04/08/20 05:23 ID:PlCerxVM
むしろ白骨温泉行きたくなってきた
あそこは色付いてるけど温泉なんだろ
他の温泉はどこも怪しい
三朝(みささ)スーパー銭湯ホテルで出直しだ〜ぁ!
27 :
名無しさん@5周年:04/08/20 07:49 ID:SpFZnqTq
源泉が熱けりゃ水で薄める。
玉川温泉だって、100度近い強酸性だ。源泉かけ流しでは死ぬぅぅぅぅ。
28 :
名無しさん@5周年:04/08/20 07:57 ID:BAbP4PQ/
29 :
名無しさん@5周年:04/08/20 08:01 ID:HEVwzZCP
いんちきで馬鹿高でもいい。現地の女子小〜高校生と混浴できる風呂を用意してくれ。
30 :
名無しさん@5周年:04/08/20 08:27 ID:O4KLMe+J
源泉は一滴でも入ってれば温泉と表示して良いのだから1割も入ってれば
問題ないじゃん。
黒川温泉は、そのままのかけ流しに使うと源泉が熱すぎるので、すぐそばに
流れてる川にパイプを引いて源泉を熱交換して冷まして使ってるって言って
たな。GJ!
32 :
名無しさん@5周年:04/08/20 09:16 ID:QPEVYbIl
>>24:漢方レイメイ薬草ってタマタマやサオがピリピリするやつか?
俺、北海道の健康ランドで入ってから、やみつきになったよ!
>>17 推測の範疇だが・・・
ホテルという名称
1988年開業
この2点プラスホテルの所在地から察するにPホテルじゃないかな?
34 :
名無しさん@5周年:04/08/20 12:34 ID:EWm+p5nA
皆生はマダー?
35 :
名無しさん@5周年:04/08/20 12:37 ID:owhDO5zn
こうなってくると日本一強酸性で有名な某温泉も
ただ単に塩酸を薄めたものを沸かしただけかもしれんな。
36 :
名無しさん@5周年:04/08/20 12:47 ID:Cycgn8Fe
1988年改築のホテルならみっかった。
でも無関係だろうな。
1988年開業ってことは、温泉街では比較的新しい温泉ということになるから、
わざわざ1988年創業と宣伝はしてないだろうなあ。
37 :
名無しさん@5周年:04/08/20 12:48 ID:/yuQrdet
ホテルの名前おしえれ
38 :
名無しさん@5周年:04/08/20 12:49 ID:b1q0dgJb
温泉って何割加水までならそう呼んでいいのか?
39 :
名無しさん@5周年:04/08/20 12:53 ID:26rh//G2
>>38 規定はない
極論であるが、スポイト一滴温泉を垂らしただけで「温泉」と言っても法的には何の問題にもならない
40 :
名無しさん@5周年:04/08/20 12:55 ID:1aYE3/pG
皆生は、集中配管。
41 :
名無しさん@5周年:04/08/20 12:57 ID:o8ebOcCi
【温泉偽装】鳥取県三朝温泉のホテルの9割が“水増し”で営業
かと思った。
>>37 三朝温泉のホテル
国際観光ホテル 三朝温泉万翠楼
三朝ロイヤルホテル
三朝グリーンホテル
プレインホテル
どれでも選べ!
温泉じゃないが。
とある居酒屋チェーン店で、熱燗を頼んだら、
数本の徳利のうちの一つが、1/3ぐらいしか入っていないの
が出てきた。で、飲んでみたら明らかにお湯。
ようするに、いつも熱燗を湯で割ってて、今回は酒を入れ忘れた
らしいのだが。
もちろん店長を呼んで、問いただした。洗い終わった徳利を
そのまま出してしまったとか、言い訳していたが、
本社に連絡するよとか、明日保健所に相談しようかとか、
ごねていたら、なぜか会計が半額になった。
もちろん次の日、本社と保健所に連絡しといた。
44 :
名無しさん@5周年:04/08/20 13:23 ID:c0bvauKq
45 :
名無しさん@5周年:04/08/20 13:28 ID:urSEsosu
46 :
名無しさん@5周年:04/08/20 13:34 ID:MhBvwjiw
ナトリウム泉って、海水沸かしたのとどう違うん?
「バカモノわずか10%しか果汁が入ってなくても「オレンジ飲料」と言うだろ!!
わずかでも入ってりゃ誇大表示にはならん!」
48 :
名無しさん@5周年:04/08/20 14:08 ID:Ln9N7PiL
そうだそうだ!
チューハイの果汁なんて5%がいいいとこだ!
とネタに乗ってみるテスト
49 :
名無しさん@5周年:
ホテルの社長は客だまくらかして優雅にベンツかあ。イイナア。