地域】トンビマイタケ!【秋田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1q^I^pお猿さんφ ★
8/12秋田 魁新報HPから
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20040812h

象潟町の鳥海山ろく、中島台でトンビマイタケが盛りだ。
ナツマイタケ、ドヨウマイタケとも呼ばれるようにお盆前後からとれ始めるのが通常だが、
ことしは白神山地で7月下旬、阿仁周辺では8月5日ごろと県内では例年よりも早く顔をのぞかせた。
「標高の高いところでは、里の猛暑とは裏腹に適度な雨と湿り気があった分、
キノコの成長が早かったのでは」と話すのは「あきた 山菜キノコの四季」
の著書がある秋田市の永田賢之助さん(70)。

立ち枯れしたブナの根元に扇形の薄い黄褐色のキノコがびっしりと生える。
時には1株で10数キロにもなりファンにとっては「マイタケ並みの感動」。
山形県ではお盆の季節になくてはならない食材。
秋田市民市場では1キロ5000円から7000円で販売されている。
2名無しさん@5周年:04/08/13 17:22 ID:YuyVK4L3
2げとt−
3名無しさん@5周年:04/08/13 17:23 ID:SODFQlYv
2
4名無しさん@5周年:04/08/13 17:23 ID:TaVtCsYO
5
5名無しさん@5周年:04/08/13 17:23 ID:qQgiDeRf
4
6名無しさん@5周年:04/08/13 17:23 ID:g2JbBmuz
5
7名無しさん@5周年:04/08/13 17:23 ID:vgU85e+z
秋田がこの先生きのこるには
8名無しさん@5周年:04/08/13 17:24 ID:i07G//Ea
秋田はもう秋だ
9名無しさん@5周年:04/08/13 17:24 ID:w4eZCmx2
高いよ・・・
10中の人 ◆NAKA7CnmK. :04/08/13 17:24 ID:XGDe8ZF4
   γ;:;::⌒::;;⌒ `ヘ : ;
  :イ"": ;;;:::⌒ :): :ヾゝ :       ≡  /⌒ヽ     急いでいるので
  / (;:;;: :;:ミ :⌒;;;;::,,ヽ ;:ゞ      ≡ / ´_ゝ`)      通させてもらいますよ
  ( :;:;::イ;:; ;、;;;;::,ノ: ヾ )ゝ  +   ≡     /
 : ゞ (.;;: :ミ:;:;:;:;;; .;::ノ. ;:.ノ;:;\人.. // >>
 ;; ;;:::ゝ、、ゝ;;..'',,,,,|...,, ノソ::ソ:ヾ巛∠/  彡 '
                   V
11名無しさん@5周年:04/08/13 17:25 ID:UmkqzInw
【 が、見えないが?

12名無しさん@5周年:04/08/13 17:25 ID:TtyaMo1B
括弧の使い方もわからないDQNがスレ立ててんじゃねーよ、クズ!!
13名無しさん@5周年:04/08/13 17:26 ID:irx33fAa
ぽぽぽ学園
14名無しさん@5周年:04/08/13 17:30 ID:PWtmMm1/
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ キ |   /                      ',  / は こ
 た リ っ ノ :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た コ ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .で ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム 町 / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ お (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ こ l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . し ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
15名無しさん@5周年:04/08/13 17:31 ID:nBWOVvfm
まいたけ秋子
16名無しさん@5周年:04/08/13 17:35 ID:7AxSnjx/
年金ゾンビ
17名無しさん@5周年:04/08/13 17:37 ID:WicOTLQr
キノコ採り……素人はやめとけ
18名無しさん@5周年:04/08/13 17:37 ID:7Wv3FlKe
あきた 山菜
19名無しさん@5周年:04/08/13 17:38 ID:kX9BlLmJ
ぽぽぽ学園の画像 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
20名無しさん@5周年:04/08/13 17:43 ID:/mTGCEbx
山形県民だけど、そんなキノコ知らんぞ
21q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/13 18:11 ID:dTbnFp98
>>14
シイタケヨーグルトとか。
22名無しさん@5周年:04/08/13 18:37 ID:/mTGCEbx
しいたけヨーグルトは鼻から食うのが食通
23名無しさん@5周年:04/08/13 18:58 ID:I6XohRRd
きのこのこのこげんきなこ
24名無しさん@5周年:04/08/13 22:59 ID:srDnuu1S
オェ湯沢だどもトビダゲしらねが?んめど。
25名無しさん@5周年:04/08/13 23:04 ID:Eg+BEtSd
気持ち悪いんだよ
大体あのきりたんぽって何だよ(ワラ

ものすごく不味そうなご飯つぶした土人の食い物だろうが
気分悪くなるからテレビで放送するな
26名無しさん@5周年:04/08/13 23:27 ID:RtKt0TGZ
>>25

そのまずそうなタンポを比内地鶏の濃厚なスープ
に入れて、旬の野菜と比内地鶏を一緒に煮込むと
とてもウマーなのですよ。
27名無しさん@5周年:04/08/14 00:57 ID:ULH4XKUp
トンビマイタケなんて実在しない
28名無しさん@5周年:04/08/14 01:02 ID:U0At/58O
かかったな!
それは私のトンビマイタケだ!!
29名無しさん@5周年:04/08/14 01:19 ID:Rvm5IJYQ
金塊が生えてるようなもんだな。
30名無しさん@5周年:04/08/14 04:03 ID:wIHajigM
きのこで1キロって言われてもよくわからんな。
31q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/14 08:37 ID:S4aLagds
トンビマイタケ(別名、日照トンビ)、味はウマー&マズーで評価分かれます。
味噌汁の具、醤油バター炒め、チャーハン、卵とじあたりが一般向けかと思われ。
個人的にはニラ&モヤシと一緒に胡麻油でさっと炒めて玉子でとじるのが一番美味しいと思った。
シイタケ同様、一度乾してから出汁取りに使うのもアリ。

トンビマイタケ(写真)
http://yasutani.web.infoseek.co.jp/kino2/kinoko3/buna2/tonbi.htm
http://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/kinoko/data/tonbimaitake.htm
32名無しさん@5周年:04/08/14 10:16 ID:9qy9NvuU
あんたやけに詳しいな。
33q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/14 11:31 ID:S4aLagds
>>32
休日は嫁からも娘からも邪険にされて家を追い出され
野山徘徊するしか能の無い似非野性中年です。
34名無しさん@5周年:04/08/14 12:20 ID:lrCZyJ3C
>>33
こんなに知識のある厨房記者ははじめて見た
35名無しさん@5周年:04/08/14 12:31 ID:d7rjQjnm
あ、秋田スレだ
きのう秋田駅を通ったけどぽぽぽ学園はいなかったよ
お盆休み?
36[】【]:04/08/14 12:38 ID:8KLk8jiZ
【         】
37名無しさん@5周年:04/08/14 12:40 ID:AD2zJT47
やべえ、マイタケ喰いたくなってきた。
38名無しさん@5周年:04/08/14 13:33 ID:GwJdXKSP
また ぽぽぽ県のスレが勃ちました
39名無しさん@5周年:04/08/14 13:47 ID:f7qgF5iD
>>36
名前欄、ドルビーマークにみえた。
40名無しさん@5周年:04/08/14 13:50 ID:yGXCzwV3
なべっこ遠足
41名無しさん@5周年:04/08/14 13:53 ID:nUzWqrBB
きりたんぽぽぽ美味しいよね
42名無しさん@5周年:04/08/14 13:55 ID:zlBJYzXG
いぶりがっこも美味しいよね





ぽぽぽ〜♪
43名無しさん@5周年:04/08/14 14:00 ID:nUzWqrBB
>>40
なべっこ遠足かぁ。懐かしいなぁ。
もう20年近くも秋田には帰ってないな。
小学生の頃、なべっこ遠足したけど今でもやってるのかな?

ぽぽぽ
44名無しさん@5周年:04/08/14 14:40 ID:wsPkWgyY
ぽぽぽ学園ってソートー悪なの?
観光シーズンが終わったら、また出てきそうな予感!
45名無しさん@5周年:04/08/14 16:45 ID:0A1DUsHh
トンビマイタケ
タコウキン科
Meripilus giganteus

食毒:幼時食
発生時期:夏
発生場所:ブナ老木根際
傘:扇形、環紋有
傘の下面:菅孔、垂生
柄:太短い、中実
その他:傷口黒変する






ぽぽぽ
46名無しさん@5周年:04/08/14 16:48 ID:FrJ4BrDE
>>43
なべっこ遠足って秋田だけだったの?シランカッタ…
47名無しさん@5周年:04/08/14 17:13 ID:2Sm7YODZ
板移転 記念ぽぽぽ
48名無しさん@5周年:04/08/14 17:15 ID:yA7d9Y6g
じゃ おりも  記念ぽぽぽ
49名無しさん@5周年:04/08/14 17:16 ID:B3EYfgtx
     ぽぽぽ─────
       ハ,_,ハ  
      ,:'∀`  '; 
      ミ,;:.   ,ッ 
       ゛"'''''"゛             
            `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ 

50名無しさん@5周年:04/08/14 17:18 ID:eKBxlxq2
ワライタケを食べると笑い出すほど楽しいの?
それとも笑ってるように見えて本人は苦しいの?
教えてワライ人。
51名無しさん@5周年:04/08/14 17:18 ID:ZgqczP2S
ぽぽぽ
52名無しさん@5周年:04/08/14 17:20 ID:NQi104pd
>>50
顔が引きつって笑ってるように見えるだけ。
53q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/14 17:24 ID:S4aLagds
>>50
顔面周りの神経が弛緩してしまうので(歯医者の麻酔連想してちょーよ)
口元だらしなく空けて視線も定める事が出来ない。

「ヨダレたらしながらニタニタと薄ら笑い浮かべる視線が逝ってしまった危ない人」
にしか見えないってキノコ狩りの師匠が教えてくれまちた。
本当かどうかは試したことないので判りません。
5450:04/08/14 18:20 ID:k5MM3mnd
>>52
>>53
ありがとん。
やっぱり楽しくないのか。そうだよね。
ワライタケ食べて楽しかったらみんな食べてるもんね。
5550:04/08/14 18:46 ID:k5MM3mnd
ついでに訊くけど、歯医者の麻酔注射打たれるとやたらに笑い出したくなるのは俺だけだろうか?
いつも(といってもそんなに経験ないけど)笑いをこらえるのに必死で、
可笑しくて笑い出したくなるのが30分位続くんだけど。
他にも俺みたいな人いない?
56名無しさん@5周年:04/08/14 18:53 ID:9qy9NvuU
俺はならない
57名無しさん@5周年:04/08/14 18:56 ID:j4dlUlcM
ならない
5850:04/08/14 19:09 ID:k5MM3mnd
俺だけなのか? もしかして特異体質?
ひょっとしたらワライタケ食べても笑えるかもしれないな。
ようしいっちょ度胸だして食べてみるか。
59aa2004020804002.userreverse.dion.ne.jp:04/08/14 21:50 ID:WZ16iMVy
麻酔のコウ精神作用かな?
60名無しさん@5周年:04/08/14 21:54 ID:EK6RrUZL
もしかして「トビダゲ」のごどだぎゃ?
そったにうめわげでもねどもな。ま、いまじぎだがらな。
かるぐ焼いで塩でば、それなりに食えるってぐ。らいのもんだ
まいたげそっくりな味だな。においも、外見もひとづだ。
61名無しさん@5周年:04/08/14 23:25 ID:9qy9NvuU
>>58なんだか特異体質になりったがってるように見えるがそんなにいいもんじゃないぞ。
俺はアレルギー体質で小さい頃は苦労したがきついだけだぞ、特異体質でパワーうpは漫画だけだ
62名無しさん@5周年:04/08/14 23:29 ID:ODee51ji
>>60
>まいたげそっくりな味だな。

「まいたげみでった味だな」の方が本物っぽいと思う
63名無しさん@5周年:04/08/15 00:31 ID:dwTXLbCf
最近の秋田スレの傾向

クマ
ババヘラアイス
ぽぽぽ学園
教員試験年齢上限
舞茸系
オレオレ詐欺
教職員飲酒運転
男鹿水族館白クマ問題

秋には米問題が出てくる予定
いもち病とひとめぼれ苗の酒米混入問題で
64名無しさん@5周年:04/08/15 18:15 ID:Dcstk0yi
ぽぽぽage
65名無しさん@5周年:04/08/15 18:28 ID:cUyZPlA9
ハタハタ美味しいよね
ブリコ大好き!

ぽぽぽ
66名無しさん@5周年:04/08/15 18:32 ID:rTVl65nn
女はマツタケが好きだな。
67名無しさん@5周年:04/08/15 18:39 ID:nFBs3gSe
マイタケは(゚д゚)ウマーだが、こいつは知らない。
`単位でしか買えないんかのう・・・
68名無しさん@5周年:04/08/15 18:41 ID:NVYvbUVv
もんすがすでトビダゲのごどがや?
そっだなうめわけでもねーでんけんどもなぁ。
まー、いんまずぎだがらなや。
かるぐ焼いですおふれば、それなりにくえるってぐらいのもんだぁ。
まいだげそっぐりなあずだな。ぬおいも、がいげんもひどづだぁ。
69名無しさん@5周年:04/08/15 18:50 ID:tL0uiuEb
        秋./     ,. '                    '、   ノ
 象 無 ぜ 田 |   /                      ',  /  は こ
 潟 駄 っ 人 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 村 無 た が ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 廃 駄 .い .幾 ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l り っ
 村 無 無  ら/ | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | | 言 た
 よ 駄 .駄 上(, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l わ ら
  !!.無 よ  げl . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   駄 . て ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
       も (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).   う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
70埼玉在住:04/08/15 19:05 ID:B4GGN4Oo
 さっき食ったばっかりだ >トビダケ

 ウマー(゚д゚)人(゚∀゚ )ヨダレデテキチャッタ
71名無しさん@5周年:04/08/15 19:29 ID:4AywB69B
お隣の実家が象潟で毎年おすそ分けで岩牡蠣をいただく。まじうまい。
72名無しさん@5周年:04/08/15 19:31 ID:tL0uiuEb
    ↑_↑
/|\( `∀´)<不吉な悪魔が72get
⌒⌒ (    )
 ←-┤ | |
   (__)_)
73名無しさん@5周年
おめがた、よぐきたごと〜。
まんずまんず。ほれ。くえ。くえて。
トビダゲうめがら。ほれほれ。まんずまんず。
あ、とんぶりもあるよお?くうが?