【社会】元郵便局長が着服。800万をベンツに、7100万円を競馬に使う…大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
★元郵便局長7900万着服 ベンツ購入や競馬に使う

・日本郵政公社大阪監査室は12日までに、郵便局の金庫から現金800万円
 を着服したとして、業務上横領の疑いで大東朋来郵便局(大阪府大東市)の
 元局長吉野正彦容疑者(57)=大阪府四条畷市岡山=を逮捕した。

 吉野容疑者は、ほかにも郵便局の金庫から7100万円を持ち出したことを
 認めているという。
 調べでは、吉野容疑者は昨年11月から今年7月にかけ、同郵便局の金庫
 から計800万円を着服した疑い。

 金庫は吉野容疑者が鍵を持って管理しており、貯金の引き出しなどに備え
 現金を入れていた。同郵便局には、ほかに3人の職員がいるが着服に
 気付かなかった。
 吉野容疑者は800万円をベンツ購入資金の一部に充て、7100万円は
 競馬に使ったと供述しているという。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004081201002169
2名無しさん@5周年:04/08/12 16:37 ID:r6QmzAJ7
2
3名無しさん@5周年:04/08/12 16:37 ID:0fFgI4P2

★カレーマニア騒動のあったオカ板で、一コテハンが著作権をめぐって
ひろゆきに宣戦布告!ただいま祭り開催中!

50 名前:kagiroi ◆KooL91/0VI [] 投稿日:04/08/12 01:03 ID:ffh2tDct
>>1に付け加えておく。

このスレッドの書き込みを無断で転用するような行為は一切認めていません。
たとえ、2ちゃんねる管理責任者であっても、書き込み者本人の承諾無く転載転用は一切認めません。
書き込みをした本人の所有サイト及び著作物以外では全て無断転用とします。

金儲けは自分のふんどしでしろ。ってこった。
こんな常識も解らない馬鹿がいるから、日本のネット社会は幼稚だって言われるんだよ(鬱

51 名前:kagiroi ◆KooL91/0VI [sage] 投稿日:04/08/12 01:09 ID:ffh2tDct
自意識過剰だと言われても構わないけど
活字になったものがオリジナルで、ネットの書き込みに対する著作権は無視
なんて法が通るなんて馬鹿げてるからな。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091195411/
4名無しさん@5周年:04/08/12 16:37 ID:pLTS80Wq
↓池沼
5名無しさん@5周年:04/08/12 16:38 ID:fxZ6Yx5l
また、大(ry
6名無しさん@5周年:04/08/12 16:38 ID:11Rm06Ap
↑池沼
7名無しさん@5周年:04/08/12 16:39 ID:KVCTJzuE
こういうのって使ったモン勝ちでしょ?
8名無しさん@5周年:04/08/12 16:39 ID:iKUPJTBr
また大阪だがもんくある?
9名無しさん@5周年:04/08/12 16:39 ID:mLUsnpB1
大阪って何?
10名無しさん@5周年:04/08/12 16:39 ID:jnVWvkYR
「ベンツ」って言うなよ。「トヨタ」とか「ホンダ」とか言ってるのと同じでしょ。
>ホンダ購入や競馬に使う
なんて表現おかしいでしょ。
クルマの車種を言うなら、「メルセデスの*クラス」とか言ってくれないと。
11名無しさん@5周年:04/08/12 16:40 ID:9bRaglsF
>>5
カコイイ
12 :04/08/12 16:40 ID:WRd6IAQl
逮捕で終わり?弁償は?

あーあ
13名無しさん@5周年:04/08/12 16:41 ID:34FtyFX7
結局、郵便局で毎年数億円が消えてるのは、こういう職員が
いっぱい居るからだろ?
郵便局ってつくづくいい加減な金融機関だと思うよ。
14名無しさん@5周年:04/08/12 16:42 ID:Jaq8/eMX
拷問かけてほしいな
15名無しさん@5周年:04/08/12 16:44 ID:p8uuWeeO
他の職員が気づかないって言うのもいかがなもんかねぇ

マジで気づかないんなら、システムとしておかしいし、
知ってて知らんぷりしていたら、共犯でしょう。
16名無しさん@5周年:04/08/12 16:45 ID:16II/FvK
郵便局は監査ってないの?
せめて、帳簿と現物ぐらい突合させないと。
17名無しさん@5周年:04/08/12 16:46 ID:WMIXWSho
やった やった また大阪や!
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / ) 大阪や!また大阪や!!悲しいワ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  大阪どないなってんねん!!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    元気のうなるで !!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   ほな さいなら 
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
ほんま おもろいとこやで 大阪は
日本の恥 世界の恥 銀河の恥 宇宙の恥。
18名無しさん@5周年:04/08/12 16:49 ID:nG8fAh03
ギャラクシー都市
19名無しさん@5周年:04/08/12 16:50 ID:2R6qi2Vf
郵便局って毎年すごいお金が消えてるんでしょ.公務員っていいね
20名無しさん@5周年:04/08/12 16:50 ID:VR5jQXK6
>>10
ベトナムではバイクのことをホンダという。
21名無しさん@5周年:04/08/12 16:51 ID:smDWwe1j
郵便局長って殆ど世襲制で
身内が代々続けるから
局舎から金庫の中身まで
自分のものって意識が根付いちゃったんでしょ

早く民営化しろ。
22名無しさん@5周年:04/08/12 16:52 ID:1lHCN56T
>>20
同アフリカ
23名無しさん@5周年:04/08/12 16:54 ID:/uIrn+iB
>>17は余部の人間
24名無しさん@5周年:04/08/12 16:55 ID:HHFUeXgP
7100万円も競馬なんて低能のやりそうなことだな
せめて株や先物に突っ込んだ方が増える可能性が高いのに
25名無しさん@5周年:04/08/12 17:07 ID:Yc5isEch
>>24
超手堅い銀行株買って配当だけで暮らせるなぁ
26名無しさん@5周年:04/08/12 17:08 ID:XZbJUPcW
>>1
あげあし取りで悪いけど、「日本郵政公社大阪監査室は、…を逮捕した」って
あるけど、いつから郵政公社には逮捕権があるようになったの?
27名無しさん@5周年:04/08/12 17:10 ID:Gzv/Hczf
7100万円も競馬に使えりゃ、あとの人生は干されても悔いなしだ>元局長
28名無しさん@5周年:04/08/12 17:10 ID:2Kko78JM
市民の公僕たるべき公務員にしてからがこのザマ。そして同胞の恥ずべき犯罪を
「やっぱり公務員は」などといって自分だけは被害者面。日本人は一事が万事こうです。
これが今の日本の精神。これが現代の大和魂。これが日本人の生来の本質。
精神、社会、DNA、すべてに犯罪が刻みこまれた生来の犯罪民族。
それが日本我らが日本。実に誇らしいですね。

結論「日本=世界の鼻つまみ者」。
29名無しさん@5周年:04/08/12 17:16 ID:62ySVy+5
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!なぜ、大阪なのですか?
      /     /    \ 
     / /|    /      \______________
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
30名無しさん@5周年:04/08/12 17:16 ID:mVsUOQ7F
財務省と郵政省は犬猿の仲
郵貯は脱税の温床
郵政族議員が癌

年金財団不正流用以上に郵貯の不正は巨額
民営化なんて無理
31名無しさん@5周年:04/08/12 17:17 ID:+OVRB/mG
また大阪か
32名無しさん@5周年:04/08/12 17:18 ID:XhvpNUSc
>>26
郵便局長には不逮捕特権あり
33名無しさん@5周年:04/08/12 17:19 ID:Bf+vrJDr
日常茶飯事 こんなの当たり前のこの国、
34名無しさん@5周年:04/08/12 17:20 ID:T/dT4qND
すべての公務員ども いいかげんにしてくれ!

民間で働くことは公務員の為の国なんていやだよ

もう一部の公務員だけが…なんていわせないぞ!!
35名無しさん@5周年:04/08/12 17:23 ID:3e7OtjX2
>>24
低能はおまいだ
そんな投資をしたら足がつくし、税務署が動くだろ
36REI KAI TSUSHIN:04/08/12 17:27 ID:+m10B1FN
詫びるつ〜うことはな〜ぁ。
こういう、ことだ〜ぁ。
      ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ 
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
37名無しさん@5周年:04/08/12 17:30 ID:a2kKnokO

大阪府大東市朋来1−21−16

TEL 072−871−8250

FAX 072−875−2879

E−mail daihyo−41670@osk.japanpost.jp

38名無しさん@5周年:04/08/12 17:33 ID:rixYGaFp
日常コーラハンバーガー事、こんなの当たり前のこの国
39名無しさん@5周年:04/08/12 17:38 ID:ATbh7YH4
害務省の使い込みは名前晒されないんだが、どういうボーダーで晒すか晒さないか決めてんの?
40名無しさん@5周年:04/08/12 17:40 ID:Z0sGmkUW
>>21
それ特定郵便局の話
41名無しさん@5周年:04/08/12 17:40 ID:7FDiZhya
気づけよ ボケてるのか職員は
42名無しさん@5周年:04/08/12 17:41 ID:iuM/5nfb
どうせ競馬に使ったといっても、逮捕されるときのことを考えて、
どこかにひっそりと金を隠匿してるんだろうな・・・。

こういうのは死刑でいいよ。
43名無しさん@5周年:04/08/12 17:42 ID:D/Y8eUEi
>800万円をベンツ購入資金の一部に充て

一体何を買ったんだ。
44名無しさん@5周年:04/08/12 17:43 ID:SE9kbR1g
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
45名無しさん@5周年:04/08/12 17:45 ID:iuM/5nfb
>>43
局長いわく、「アーマーゲーの55」だそうだよ。
アーマーゲー様だといって威張ってたらしい。
低脳だから、素でアーマーゲーといってた。

あと、これって人間のクズがなる特定郵便局長とは
違うよな?集配局の局長だよなあ。終わってるな。
46名無しさん@5周年:04/08/12 17:48 ID:jF9UVZif
>>42
ギャンブルだったら返済しなくていいの?
47名無しさん@5周年:04/08/12 17:51 ID:EBhqAJYl
競馬で当てて、使い込んだぶんを穴埋めしようと思って
使ったのかな?
一発逆転しようと、一度に沢山賭けたのかな。

横領金って服役中も利息がつくらしいけど、返せるのかな?
48名無しさん@5周年:04/08/12 17:53 ID:JLnPg6kd
これは、郵政公社の幹部の給料から弁償しろ。
本人に資力がないので(ryなんて言い逃れるなよ。
現在と将来の幹部が分担して弁償しろ
49名無しさん@5周年:04/08/12 17:56 ID:YN6fD4qP
なんで外務省の着服は名前が出ないの?
なんで文部省管轄の学校の先生が猥褻しても名前が出ないの?

50名無しさん@5周年:04/08/12 17:58 ID:FgL9rCDM
>>45
特定局長。

漏れの近所の〒局だったりする
51名無しさん@5周年:04/08/12 17:58 ID:JLnPg6kd
>>49
有田サンに聞いてみれば?
52名無しさん@5周年:04/08/12 17:59 ID:DrtYr7zS
>>47
一度横領し始めたら歯止めが利かなくなるよ。もはや全部自分の金。
100万横領して競馬で200万取ったって、自分の金が300万って感覚。
返す気なんか起こらない。
53名無しさん@5周年:04/08/12 17:59 ID:AqSTTR3D

夏休みスペシャル


1 関東 597 件

2 関西 268 件

3 九州 133件

4 北海道 68 件
5 中国地方 65 件

  四国  36 件
  沖縄  24 件
東北、中部は省略
54名無しさん@5周年:04/08/12 17:59 ID:Yjou6hId
四条畷ってのが街道臭い
55名無しさん@5周年:04/08/12 18:03 ID:PdqvtTpN
ベンツは高いのぅ。
56名無しさん@5周年:04/08/12 18:07 ID:XZbJUPcW
>>26だけど、朝日の記事にも「日本郵政公社大阪監査室は12日、
…業務上横領の疑いで逮捕、大阪地検に送検した」ってあるから
やっぱ、監査室には実際に逮捕権があるんだろうか、どうなの?
57名無しさん@5周年:04/08/12 18:09 ID:Vnqs8X+T
特定郵便局長、つまり世襲制の公務員。こんなの有り?
ってずーっと思っていた。
全体の民営化なんてどうでもいい。こいつらを無くせ。
これができなきゃ民営化なんてするな!
58名無しさん@5周年:04/08/12 18:14 ID:mruihGGW
>>56
郵政監察室に逮捕権あるよ
普通のK殺といっしょだ
取調もあるし
59名無しさん@5周年:04/08/12 18:15 ID:PeUpNkAB
民営化になる前の駆け込み横領か・・・
60名無しさん@5周年:04/08/12 18:17 ID:mgLSqrzm
>>56
郵政監察官というのがいる。
61名無しさん@5周年:04/08/12 18:18 ID:HHFUeXgP
>>35
株で儲けた金が横領した金だなんて
どうして税務署が分かるんだよw
62名無しさん@5周年:04/08/12 18:22 ID:NSde9Rjz
郵政監察官って禿しく無駄な気がする。
業務内容ダブるんなら警察に任せるのが吉。
63名無しさん@5周年:04/08/12 18:22 ID:6YNTt7ZO
使途が競馬=競馬に使った
使途がパチンコ=遊興費
この表現の違いは
64名無しさん@5周年:04/08/12 18:24 ID:rrcdHcB1
世襲制の公務員って・・・
65名無しさん@5周年:04/08/12 18:24 ID:pbJEglvk
こいつの尻を百叩きだな
66名無しさん@5周年:04/08/12 18:24 ID:3e7OtjX2
えっーと、
先月?、毎年全国の窓口で合計2億円以上の現金が紛失しるとの報道があったが、
これは、それに含まれていないのだな?
67名無しさん@5周年:04/08/12 18:25 ID:iMLnMVRd
世襲制で公務員か。おかしな国だな、日本は。
68名無しさん@5周年:04/08/12 18:28 ID:QB5RjGqR
AMGを「アーマーゲー」と呼ぶのは間違い。
ドイツ語っぽく呼んでかっこつけないように・・・。恥ずかしいから。
正しくは「エーエムジー」。
69名無しさん@5周年:04/08/12 18:32 ID:h/uP0Tm8
>28 何を皮肉っているつもりか判らない。
>68 ちゃんとTV局に「セリエA」を「セリエアー」と言うなと言ってあるんだろうな?
70名無しさん@5周年:04/08/12 18:34 ID:3e7OtjX2
>>61
プ
71名無しさん@5周年:04/08/12 18:38 ID:s/5cL+xP
BMWはベーエムベーって読んじゃいけないのか?
72名無しさん@5周年:04/08/12 18:39 ID:HHFUeXgP
>>70
なんだ。答えられないのか。クスッ
73名無しさん@5周年:04/08/12 18:41 ID:YjY/YoP8
>>71
べーエムヴェー
74名無しさん@5周年:04/08/12 18:41 ID:clHryI01
局長が世襲制というのは特定局のことだから誤解のないように。
普通局の局長は当然ながら世襲ではない。
75名無しさん@5周年:04/08/12 18:43 ID:wD4TAj7W
ポルポル
76名無しさん@5周年:04/08/12 18:46 ID:o5f14rV9
民営化!民営化!民営化!民営化!民営化!
77働かざるもの食うべからず:04/08/12 18:46 ID:NY/a7h8t
「民営化」に賛成する人の多くは、
「働きもしない奴に給料なんて払うな」
「正式な選考過程をえずに何が公務員だ」
という思いからきていると思います。

極めて当然の事であり、客観性・倫理性を欠く、
「特定郵便局」や「被差別部落出身者特別採用枠」は即刻廃止すべきです。

今すぐ始めても遅すぎるくらいだと思います。「弱者を切り捨てるのか」
という発言は、公平な競争原理の中で、努力を惜しまなかった人の口から出て
初めて意味を持ちます。

78名無しさん@5周年:04/08/12 18:47 ID:BGdOc1N0
氏ね!!金返してからな。
79名無しさん@5周年:04/08/12 18:50 ID:PF+HKB0R
特定局の局長の娘の結婚式に出た事あるけど、
その式にはその筋の局長がわんさと来て
まるで、や○ざの集まりかと思ったよ...
80名無しさん@5周年:04/08/12 18:50 ID:GQyh1mb2
現総理が財務(大蔵)の人間(パシリ)だから
強烈な反郵政行動やるんだよなー。
81名無しさん@5周年:04/08/12 18:56 ID:3F6SW+GD
特定郵便局は不正し放題 !!

そんな特定郵便局から絶大な支持を受けるのは
コイツ
 ↓
【ウソつき】荒井落選【福 島3区】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068394370/

82名無しさん@5周年:04/08/12 18:58 ID:y4J7nj9r
公務員は存在するだけでも害のある寄生虫なのに
そのうえ着服か。
加給器付きの車と一緒で国家破綻へ加速だな。
83名無しさん@5周年:04/08/12 18:59 ID:dEn682A2
7100万はどこかに隠してあるな
よーく探せよ
84名無しさん@5周年:04/08/12 18:59 ID:leSj1sW8
もし競馬ファンなら、やっぱり馬を持つことが夢なのかねぇ
85名無しさん@5周年:04/08/12 19:01 ID:4NRw+5Ue
特定郵便局死ねよ
86名無しさん@5周年:04/08/12 19:01 ID:5cTGj1qE

人のお金はおいらの金、おいらの金はおいらの金、ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ー
87名無しさん@5周年:04/08/12 19:02 ID:wD4TAj7W


民営化!民営化!民営化!民営化!民営化!
88名無しさん@5周年:04/08/12 19:03 ID:jOlQTcrq
気づけよ
89アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/08/12 19:05 ID:AdbVazUU
郵便局長の息子とソープ行くと
いつもおごってくれるんだけど
この息子のオヤジも・・・・・・・・・
90名無しさん@5周年:04/08/12 19:05 ID:cLMtcG0x
郵政民営化に反対している人って、こういう犯罪者だろ?
91名無しさん@5周年:04/08/12 19:06 ID:+zORY+MW
郵便局長て、セシュウ制なんだろ?
92名無しさん@5周年:04/08/12 19:07 ID:C4qbJIPS
ウチのオヤジ今年の三月まで特定局の局長やってたけど
漏れは無職!orz
93名無しさん@5周年:04/08/12 19:08 ID:PkhAS3nJ
郵政民営化については賛成だな。特定郵便局は権力者公認で不正し放題。

94名無しさん@5周年:04/08/12 19:08 ID:0BQB2Ri/
>>62
警察が仕事できるとは思えん。
人数だって足りんのに。

まぁ、うちの親父が監察官なわけだが、仕事量にみあった給料かというと無駄かもしれんが。
95名無しさん@5周年:04/08/12 19:09 ID:3LFX6vvB
またまたまた、大阪か。。
96_:04/08/12 19:09 ID:Na0IBzX/
使い放題に出来るということがわかった。
俺が銀行にいたとき
現金検査は月1回はやっていた。

郵便局は内部で定期検査やんないのか
97名無しさん@5周年:04/08/12 19:09 ID:+zORY+MW
吉野一族にちゃんと利息つけて返してもらえよ。
98名無しさん@5周年:04/08/12 19:10 ID:B5Pa1/cV
馬券の買い方がなっとらん。
99_:04/08/12 19:12 ID:Na0IBzX/
現金がなんで7000万もあるんだ

1000万ぐらいに抑えておけよ
出すとき本部より出せよ

銀行は無駄なことやっている
夜平均残高を減らすため
3000万送って朝また3000万円回金してもらう
100名無しさん@5周年:04/08/12 19:13 ID:jd/3lb9r
test
101名無しさん@5周年:04/08/12 19:13 ID:YjY/YoP8
>>92
跡継げないの?
102名無しさん@5周年:04/08/12 19:15 ID:W5zgHNFH
銀行は、その日の業務の終わりに1円でも計算が狂うと帰れないよ。
半月に一度は帳簿調査をして、月に1度は現金調査(いくらあるか数える)する。
半年に一度内部監査、1年に一度内外監査。

民営化しろ。小泉頑張れ。
103名無しさん@5周年:04/08/12 19:20 ID:zDU03wzd
もちろん内臓全部売って借金の返済に充てるんだろ?
104名無しさん@5周年:04/08/12 19:20 ID:0BQB2Ri/
>>96
「大阪」だからじゃないのか?
他のところはやってるんちゃうか?

今度父に聞いとくか。
105名無しさん@5周年:04/08/12 19:20 ID:aR0d0yrM
また大阪か
106名無しさん@5周年:04/08/12 19:21 ID:H3qqULRv
警察以外に逮捕権がある行政機関は
海上保安庁、郵政監察局のほかにどれくらいあるのかしらん。
107名無しさん@5周年:04/08/12 19:22 ID:I3q1VzNv
犯罪都市OSAKA
108名無しさん@5周年:04/08/12 19:22 ID:fjErqsL4
民営化する前に全部潰せ
そして新しく作り直せ。
その間郵便物などは届かなくなるが
もち全員首も忘れずに新たに試験しろYO
10992:04/08/12 19:22 ID:C4qbJIPS
>>101
難しいだろうね
今ドンドン試験が難しくなってるし、局長の息子でもバンバン落ちてるらしい
自分はまだ大学出たばっかで年齢的になれないから、局長になるとしても
今の局長が退職した後だと思う。まぁ今の流れから行くとその時は民営化されててなれないかと。
110名無しさん@5周年:04/08/12 19:22 ID:aJ2otMVn
Cクラス:ドイツ版カローラ
Eクラス:ドイツ版マーク2
Sクラス:ドイツ版セルシオ
Aクラス:できそこないのフィット
111名無しさん@5周年:04/08/12 19:30 ID:tn1ajWM+

 公務員 = DQN
112名無しさん@5周年:04/08/12 19:34 ID:zAfL8pQx
みんな勘違いするなよ!郵政公社は基本的に、
独立採算で税金で運営されてるわけじゃない。
って前提を踏まえて。

「見えない国民負担」は年1兆円以上

 政府の郵政民営化準備室が16日開いた有識者会議の中で、
郵政事業の「見えない国民負担」が年間1兆1000億〜1兆2000億円
になっているという試算が複数のメンバーから示された。
04年3月期の日本郵政公社決算を分析し、法人税、法人住民税、
預金保険料などの減免額を合計した。
負担額が1兆1000億円の場合、
1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20040717k0000m020056000c.html

1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
1世帯当たりに換算すると、約2万3500円になるという。
113名無しさん@5周年:04/08/12 19:34 ID:NdQnWyhd
荒井議員今だ叫べ!!!
「郵政事業民営化反対!!」と

郵便局が預金預かる必要なし!銀行が有る
保険も民間が有る
114だるま:04/08/12 19:35 ID:bTFrirZk
800万円をパンツに使ったのかと思ったよ。
115名無しさん@5周年:04/08/12 19:37 ID:qyqQ2N2D
約8000万の着服か。
年収の7〜8倍といったところだろうけど、
あと数年で定年になって退職金を
がっぽりもらうはずがパアになったと
いうことだな。
我々にとっては、差し引き、懐は痛まなかったな。

馬鹿なことをしたもんだ。
116名無しさん@5周年:04/08/12 19:39 ID:9O7i1V9/
警察以外でも逮捕ってできるのか
117名無しさん@5周年:04/08/12 19:39 ID:8y336rXL
民営化しろ 反対する奴は税金泥棒
118名無しさん@5周年:04/08/12 19:40 ID:kV0Oxm9D
公務員の癖して世襲可能な特定郵便局なんかさっさと廃止しろ
119 :04/08/12 19:41 ID:WRd6IAQl
おおさか国の発祥は
当然 ウリナラニダ
ニダニダニダ
120名無しさん@5周年:04/08/12 19:44 ID:MBeO7heF
家族は関係ないとはいえ、この歳なら孫までいるだろ
息子 孫で弁償しろよ 
121名無しさん@5周年:04/08/12 19:45 ID:7XKZDXdf
“特定”郵便局って何?

特定されてない郵便局があるってことだよね?それは何て呼んでいるの?
122名無しさん@5周年:04/08/12 19:47 ID:MIaj9h5G
これだけ派手な使い方をすると普通、税務署が目を付けるだろ?

うちなんか、北朝鮮の総力戦体制さながらに設備投資したら税務署が来たぞ。
123名無しさん@5周年:04/08/12 19:47 ID:3e7OtjX2
>>106
国税庁税務官、麻薬取締官
124名無しさん@5周年:04/08/12 19:48 ID:FgwbXiT6
このあいだのテレ東のWBS。
自民党の代議士パーティーに
て、郵便局長の夫人の集まり代表が「先生のお力が必要なんです・・・」って
お願いしてたな。

おいおい、自民党の議員になにができるのだ?郵政民営化反対?
自民党にいてはそれは無理です。自民党の長が民営化を唱えているだろw

でも、その先生は自民党の居心地に
ドップリ浸かっているから・・・、支離滅裂。
125名無しさん@5周年:04/08/12 19:51 ID:dMlg/9p/
>>121
不特定郵便局
126名無しさん@5周年:04/08/12 19:51 ID:2w1YWkT6
>>116
できるよ、憲法嫁
現行犯ならね
127名無しさん@5周年:04/08/12 19:52 ID:OMz9W6WL
吉野容疑者は800万円をベンツ購入資金の一部に充て、7100万円は
競馬に使ったと供述しているという。

で、7100万円つっこんで、結局全部すっちまったんだろ?
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
俺なら少なくとも1億に増やすね。
128名無しさん@5周年:04/08/12 19:53 ID:clHryI01
民営化しろ そして、給料も銀行並みにしろ
129名無しさん@5周年:04/08/12 19:53 ID:BVhcW4Do
>>112
利益はすべて国庫に収められているんだが・・・
事実上税金払ってるのと一緒
130名無しさん@5周年:04/08/12 19:53 ID:D2BeIDsQ
131名無しさん@5周年:04/08/12 19:54 ID:7zkQgWwf
たまたま大阪だったんだよ
132名無しさん@5周年:04/08/12 19:57 ID:HI9aVfD9
四条畷って部落だろ
133名無しさん@5周年:04/08/12 20:01 ID:PT1XRtCg
このおっさんが負けたおかげでほんの少しでも配当が高くなったレースが
あるなら、少しは罪も軽減してあげてもいい。そう思うんだ、おれ。
134名無しさん@5周年:04/08/12 20:04 ID:yMXC6+0D
>>127
分かってねーな
自分じゃ稼げない額をパッと使い切るから楽しいんだろ
135名無しさん@5周年:04/08/12 20:17 ID:3e7OtjX2
公務員、郵便局員は、全ての公営ギャンブル禁止にしろよ
学生でさえ、競馬あれなんだから
136名無しさん@5周年:04/08/12 20:34 ID:y9LxbYTH
★元郵便局長7900万着服 チロルチョコ790万個購入に使う
137名無しさん@5周年:04/08/12 20:37 ID:ryHFX2sO
「特定郵便局」

全国の郵便局総数約2万4700(5月末現在)の3/4に当たる1万8900は
「特定郵便局」と呼ばれ、その局長は一般公募ではなく「選考任用」という
事実上、「世襲」となっている。「特定郵便局」は職員数人の小規模な物が
大半にもかかわらず、簡易郵便局長の平均年収が光熱費込みで380万円
なのに対し、特定局長は給料だけで1000万円を超える例が珍しくないという
高コスト体質が指摘されている。また、公務員の信用力を背景に地域への
影響力が強く、集票マシンと化しており、その政治力を武器にこれまでずっと
その「既得権」を守り続けてきた。

138名無しさん@5周年:04/08/12 20:38 ID:6dBDBHWM

 これで、公務員じゃなきゃ、なんて屁理屈は通用しないな。
 今までどれだけのことやってたんだか。
 社保庁を見るまでもなく、元々公務員制度は不正の温床だからな。

 早く民営化して徹底的にあぶりだすのだ。
139名無しさん@5周年:04/08/12 20:40 ID:3F6SW+GD
<大阪>客の貯金などを横領 郵便局長を逮捕

顧客の貯金や売り上げなど800万円を横領したとして、大阪府大東市の大東朋来
郵便局局長・吉野正彦容疑者(57)が、業務上横領の疑いで逮捕されました。
被害総額は7900万円に上ります。
日本郵政公社の調べによりますと、吉野容疑者は去年11月中旬頃、外国車のベンツを
購入するため、局内にあった現金800万円を横領した疑いがもたれています。
吉野容疑者は、今月の監査で発覚するまで、合わせて7900万円を横領したこと
を認めていて、「残りの金は競馬に使った。いつかはばれることを覚悟していた」
などと話しています。(朝日放送)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000011-abc-l27
140名無しさん@5周年:04/08/12 20:42 ID:Jgxfpd0W
競馬に使ったと見せつつ、実は愛人宅に隠してある
141名無しさん@5周年:04/08/12 20:44 ID:b5Fzg6cb
河内、南河内、北河内の違いを教えて、エロイ人!!
142名無しさん@5周年:04/08/12 20:45 ID:rUZW8Vuj
専売公社監視員
鉄道公安職員
143名無しさん@5周年:04/08/12 20:46 ID:FRAFHfrc
民営化反対?
で、やってることは世論の反発買う犯罪行為。
なんなんだ?
144名無しさん@5周年:04/08/12 20:47 ID:6Rg9ToF1
氷山の遺失だな
145名無しさん@5周年:04/08/12 20:47 ID:Yw81RJun
競馬で国に返還ですか!
146名無しさん@5周年:04/08/12 20:48 ID:+ATxYotm
よーしの、まーさひこっ
147名無しさん@5周年:04/08/12 20:49 ID:B1WOZdfO
民営化したらこういう例がボンボン出てくるのかな?
148名無しさん@5周年:04/08/12 20:50 ID:rUZW8Vuj
船長等
自船内にて、特別司法警察職員として犯罪を捜査する権限
149名無しさん@5周年:04/08/12 20:53 ID:gWgHm3UD
ホント訳わからん?コレでもほんの氷山の一角の更にそのまた一角程度だろ?
本当にビッグな連中は警察や公安とナアナアだろうし。
無職のガキの2ちゃん犯罪予告とか、どうでもいいショボい事だと嬉々として迅速に動く癖に、役人や公務員への
甘さは何だ?マジで?
150名無しさん@5周年:04/08/12 20:54 ID:zRf/9KlH



民営化!民営化!民営化!民営化!民営化!


151名無しさん@5周年:04/08/12 20:57 ID:ld2WK52B
ちゃんと監査したら
全国で出てくる悪寒
入浴剤温泉みたいなものだな
152名無しさん@5周年:04/08/12 21:00 ID:+79T0SfN
どうせ特定郵便局元局長だろう そしてこいつの息子も世襲で局長だろう
やはり民営化は絶対必要です。
153名無しさん@5周年:04/08/12 21:03 ID:gWgHm3UD
こういうさ、公金を物凄く重い罰ってのをデフォにしといて(元々そうであって然るべきなんだが)
「但し」汚職公務員を垂れ込んだらその人数により最大50%まで軽減されるってのどうよ?
最初に懲役30年とかに設定しといてさ、10人位チクってやっと15年とか。
コイツラ性根が腐った私利私欲の塊(捕まったらしおらしい振りして家族がどうだの生活がどうだのほざいて
るんだろうな。そんなモン、ソレ以前にコイツラみたいに金自由に出来なくて自殺した家庭なんざ民間人で幾らでも
居るのによう。つうか、公務員で「生活困窮で」自殺したヤツなんて一人でも居るのか?
そしてその猿芝居を見て鵜呑みにする世間知らずで世慣れてないペーパー馬鹿裁判官共。)
だから、自分の為なら喜んで汚職仲間売るだろうよ。んでソイツラも10人チクって・・・一斉に汚物消毒も夢
じゃねえだろ?
154名無しさん@5周年:04/08/12 21:03 ID:8hkKnJYf
横領された金はまず返ってこない。横領した者の勝ち。
ただし横領された者による仕返しで家族は不幸な目に遭うことになる。
155名無しさん@5周年:04/08/12 21:03 ID:iuM/5nfb
しかし、日本の全郵便局のうちの7割ぐらいは特定郵便局らしいな。
そんで、この特定郵便局長はほとんど世襲制の公務員で年収が1000万近く
ある奴もごろごろいるらしい。

おかしすぎる・・・・・・・・・。

完全に民営化することも大事だが、まずは特定郵便局のうち採算の合わないものは
統廃合するか簡易郵便局にしてほしいわ・・・。こんな寄生虫のような連中が
公然と仕事してるのはおかしいだろ・・・。

前島密が100年以上前に地元の名士にお願いして郵便制度を作って、
政治家が集票マシーンとして利用してきたから、こんな不健全な制度が
今も存続しているようだが?

時代にあわねえよ、たこ
156REI KAI TSUSHIN:04/08/12 21:13 ID:0kKhdEBB
ほれ!ほれ!責任の取り方は知っているべ。

簡単だべさ!柱にロープ垂らして首を吊るんだべ。
157名無しさん@5周年:04/08/12 21:21 ID:kj+y2nLW
>>106
>警察以外の特別司法警察
海上保安官等
麻薬取締官等
皇宮護衛官
労働基準監督官
鉱務監督官
船員労務官
刑務官
漁業監督官等
自衛隊警務官等
郵政監察官等
森林管理局員
狩猟事務担当都道府県庁職員
公有林野事務担当北海道庁職員
船長等
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/kawadai/special/special.html
これらの中の人は特定の分野に対してのみ逮捕権を持ちます。
158名無しさん@5周年:04/08/12 21:21 ID:iuM/5nfb
大東とか学研都市線は生駒山に近くて、寂れた感じがするね。
京阪沿線よりもなんか田舎って感じがする。

四条畷高校というのは有名な進学校なんだが。

大東、東大阪、八尾あたりはチョー先人がやたらと多いな。特に、
東大阪と八尾あたり。近鉄沿線の鶴橋あたりから途端にキムチ臭くなる。
159名無しさん@5周年:04/08/12 21:25 ID:ZUjWR5jG
一日数万づつ抜き取っていったらばれなかっただろうに
仕事帰りにちょっと美味いもん食って一杯飲んで帰れるだけで幸せじゃんか!



と思うおれは負組ケテーイモウダメポ
160名無しさん@5周年:04/08/12 21:31 ID:W5zgHNFH
規模の大きさに違いはあれど、これと同じような犯罪をしている郵便局長は腐るほどいるだろ。
民営化しろよ。
161名無しさん@5周年:04/08/12 21:35 ID:j2Mbkwtq
公開処刑があれば
国民のストレスも
少しは減るだろうな
162名無しさん@5周年:04/08/12 21:37 ID:fLiXInBU
江戸時代は、十両盗んだら死罪だったよ
163名無しさん@5周年:04/08/12 21:39 ID:otFS9Ltq
社会保険庁 も  郵便局も信用できんな
164窓爺:04/08/12 21:42 ID:mlw653Fb
公務員だから信用できるとか言ってたよな
165名無しさん@5周年:04/08/12 21:44 ID:FNn/SKUT
誰か、民営化に反対している国会議員と、その支持団体のリストをくれ。
自民党内の郵政族はいい。わかっているから。
他の党だ。特に民主党の議員。
166名無しさん@5周年:04/08/12 22:14 ID:I6IMJEWQ
>>33
>>38
ポイズン
167名無しさん@5周年:04/08/12 22:44 ID:VQcZhrtt
●知られざる世襲公務員たち −特定郵便局の研究−
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub70tokutei.htm
168名無しさん@5周年:04/08/12 22:49 ID:hvPeYVtF
ベンツか・・・
何もかもみな懐かしい・・
169名無しさん@5周年:04/08/12 23:04 ID:ltEuqpTG
なんで警察の裏金にはメスを入れませんか?
マスゴミどもは。
170名無しさん@5周年:04/08/12 23:09 ID:99xSAWxt
これはどうやって返済するんだ?
もしかして、返済しなくてもいいのか?やったもん勝ちか?
171名無しさん@5周年:04/08/12 23:17 ID:B/P3gS1g
http://ame.dip.jp/ame/osaka/040707100824.html

1大阪の悪口言ってる奴へ 投稿者:レェラ  投稿日:2004年07月07日(水)10時08分24秒

大阪の悪口言う奴いっぱいおるけど、大阪の事何もわかってへんのに
そういう事言うのはやめてほしい!!!!大阪は暖かさであふれてるんや!!!!
大阪は貧乏くさいとか言ってる奴もおるけど、そういうのが
大阪の良いとこなんや!!!!大阪は誰とでもすぐ親しめて、楽で楽しいところや!!!!
大阪は皆で助け合って生きてる街なんや!!!!
何も知らんクセに悪口言うなや!!!!
大阪がキモイって言ってる奴の方がよっぽどキモイわ!!!!
172h:04/08/12 23:18 ID:AgFukldO
公務員と民間で刑法犯率を比べると
公務員の方が高いだろな。
173名無しさん@5周年:04/08/12 23:20 ID:oaZwWRWf
>>172

高い。起訴だけでも毎年3000件以上。
174名無しさん@5周年:04/08/12 23:22 ID:Vc5vVvb1
自分の物は自分の物、他人の物も自分の物がモットーの大阪人です
175名無しさん@5周年:04/08/12 23:25 ID:1nnk7Pkn
何も言わないから7900万返してくれよな
176名無しさん@5周年:04/08/12 23:26 ID:Peref/g9
着服した7000万円は競馬に使ったと嘘を言っておいて、
実は隠し持っている可能性もある。

ギャンブルで使ったと言っておけば

 す ご い 退 職 金 に な る ! うらやましい限りだ。
177名無しさん@5周年:04/08/12 23:28 ID:Op3qwXWK
この57のおっちゃん、なかなかやってくれるやんか!
そんで7900万どおやって返すんや?
自分の娘ソープにでも売るんか?
178名無しさん@5周年:04/08/12 23:34 ID:TMk1RR4+
三ツ矢サイダーのマークがイカス車だ
179名無しさん@5周年:04/08/12 23:39 ID:bp+/7j3m
     ,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
    ,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
  / ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  
  .!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i へーちょ、へーちょ。もう大阪の話はせんといてや。
  !::::::::/i:i.i::i'.  '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i     
 .!:::::::i_,レ,,Lレ   ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
 i::::::::i   `     ``'''''i::::::::::::::::|      
 |:::::::! ̄``'''   --─‐ i:::::::::::::::|
 |:::::::'、             |:::::::::::::::!      
 |:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
 i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i      
 '!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
  '、::::!  i , `>>. ',  / >>.レ'   i
   `'  .i i `''=ヽ/=''"   i   i
     ,i. i    []      i.   ',
     i. i    !i      ',   ',
    i  i    i !      .i.   ',
    /  i    i i      ',.   ',
   ./  i            ',    ',
   i   ヽ、,,__,,,,,,,_,,,,、、-|.    i
   'iー-、,,,,/ / i i l ヽ ヽヽ、_,,,、-i
180名無しさん@5周年:04/08/12 23:42 ID:3F6SW+GD
総額7900万円?横領の特定郵便局長を逮捕・送検

 日本郵政公社大阪監査室は、顧客の貯金払い戻しのための準備資金800万円を
着服したとして、大阪府大東市の特定郵便局「大東朋来(ほうらい)郵便局」局長
の吉野正彦容疑者(57)を業務上横領容疑で逮捕、12日送検した。
 横領総額は今年7月までの約8か月間に約7900万円にのぼるという。
 調べでは、吉野容疑者は昨年11月、局内の金庫にあった800万円を持ち出して
着服した疑い。
 この800万円は高級車購入費の一部に充て、残りは競馬などのギャンブルにつぎ
込んでいたという。
 同監査室が11日に同郵便局に対して抜き打ち監査を実施した。吉野容疑者が自ら
犯行を打ち明けたため同日逮捕し、同公社が懲戒免職とした。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000212-yom-soci

約8か月間に約7900万円・・・
1か月 約1000万円!!
181名無しさん@5周年:04/08/12 23:44 ID:oaZwWRWf
>>180

この間やってた番組で、新宿のナンバーワンホストが月1000万稼いでたね。
182名無しさん@5周年:04/08/12 23:48 ID:TFyUqi9Z
ノンキャリ職員がカブで配達している頃、
自分は横領で買ったベンツでドライブですか。いやはやなんとも
183名無しさん@5周年:04/08/12 23:53 ID:iKWUC9ma
>10

オマイの車検証見てみ? 車名にクラウンとかフィットとか書いてるか?

車名はあくまでも「トヨタ」「ホンダ」。クラウンだのフィットだのは愛称に過ぎん。

>116

現行犯ならお前でも逮捕できるぞ。
刑事訴訟法213条だ。
184名無しさん@5周年:04/08/12 23:53 ID:A8ozAHJk
>>182
横領した香具師もノンキャリだからな。w
185名無しさん@5周年:04/08/13 01:12 ID:Nhm9iZHq
>>26
日本郵政公社法第63条
186名無しさん@5周年:04/08/13 01:12 ID:uus3mgl+
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091567440/

日航機墜落事故スレがちょい祭り状態です。
亡くなられた坂本さんをあらわすような「Q、q、9」を含んだIDが異常に大量発生中
187名無しさん@5周年:04/08/13 06:38 ID:afqmiit3

また朝鮮人の子孫である関東人か!

関東人は、夏休みに祖国(=朝鮮半島)へ帰省しろよ。
188名無しさん@5周年:04/08/13 09:29 ID:Z4UWdcr5
公務員が不正をした場合は即刻死刑にしる!
189名無しさん@5周年:04/08/13 09:31 ID:9V5B9oWG
競馬はウソだな

ヤバイとこからの借金返済だろ
190名無しさん@5周年:04/08/13 09:33 ID:orhO8P06
またベンツか
191名無しさん@5周年:04/08/13 09:36 ID:tRtKnjph
これからの世の中は、横領したもの勝ちってことですね。
太く短く生きるのも人生の楽しみ方の一つでしょう。
192名無しさん@5周年:04/08/13 09:41 ID:16gZEJzw
3000万くらいは秘密の口座に隠していそうだけどなぁ。
193名無しさん@5周年:04/08/13 09:41 ID:vjzRF563
つうか、ギャンブルだったら返さなくていいのかよ?
194名無しさん@5周年:04/08/13 09:46 ID:zwDo+MWz
競馬に何千万の使ったの嘘くさい、それだけあって使う馬鹿は居ない
年1パーセントの利息でも10マソはあるじゃないか
195名無しさん@5周年:04/08/13 09:51 ID:k6EvdfJp
競馬の負けは競馬で返せ!
196名無しさん@5周年:04/08/13 09:52 ID:K18t9AvH
特定郵便局長って、それだけでも生まれながらの特権階級じゃん。
何を考えてるんだろ。
197名無しさん@5周年:04/08/13 09:54 ID:Spgx8e/R
韓西人の犯罪か。
198名無しさん@5周年:04/08/13 10:06 ID:0EWdzENI
地元だと思ったら、四條畷市民の犯罪か、
汚職で現役市長が逮捕されるような所だからな。
中国人が日本へ来て犯罪やるみたいなものですか。
199名無しさん@5周年:04/08/13 10:10 ID:ArzQIuh4
ふざけんなよ日本のODAを!!
200名無しさん@5周年:04/08/13 10:12 ID:tC0VQhCA
こいつの家族は不審に思わなかったのか?
201名無しさん@5周年:04/08/13 10:13 ID:1Q68NDwd
実は隠してて、出所後に使おうとしてるとか
202名無しさん@5周年:04/08/13 10:19 ID:X7zNgGcx
バイトの給料は結構安かったと思うけど?
上がこれではね。

ますます配達員のなり手が減りそうでつね。
馬鹿らしくてやってられんだろ…。
203名無しさん@5周年:04/08/13 10:41 ID:LYfdygX8
もう、馬鹿公務員大杉。
204名無しさん@5周年:04/08/13 10:42 ID:Ii7rTgAN




民営化!民営化!民営化!民営化!民営化!



205名無しさん@5周年:04/08/13 10:44 ID:RCLuAsuD
そんなに金が欲しいのならくれてやればいいよ。
1円玉1トン受け止めさせればいい。
206名無しさん@5周年:04/08/13 10:49 ID:H/iQB77W
1年足らずで大バレぶちかまし、というとこは、
監査システムがきちんと働いてたということだな

アニータの例をはじめ、
各種団体や田舎の信組・農協系だと、何年もバレない例多し

郵政公社まずはGJ
207名無しさん@5周年:04/08/13 10:52 ID:jN/e3lvv
局長如きがベンツなんか乗ってたら不審に思われるだろ・・・アホか?
208名無しさん@5周年:04/08/13 10:55 ID:ISjPDZcn
公務員の犯罪は重軽・賄賂の金銭の多少に関係なく死刑がいい。そうすれば、ちょっとはまともな国家になるだろーよ。
209名無しさん@5周年:04/08/13 11:08 ID:K18t9AvH
つうか、世襲制公務員って時点でおかしいよな。特定郵便局長って。

最初、その話を聞いた時、絶対嘘だと思った。
210名無しさん@5周年:04/08/13 12:31 ID:2owdNQNm
返したくないから競馬なんてほざいてるんだろ
211名無しさん@5周年:04/08/13 12:38 ID:s/J91E+q
接客一つ、電話応対ひとつまともにできない
特定局長を守るため、末端の職員が死ぬ気で働かされてます。
民営化するなら、その辺改善してください。

この期に及んで、『窓口ネットワーク』とかいって、既得権益に固執してます。
212名無しさん@5周年:04/08/13 12:39 ID:F8BJrg8k
こうやってみると、ベンツって安いんだなあw
213名無しさん@5周年:04/08/13 12:42 ID:V8UWUjLU
朝日が社説で「貯金とかんぽは国有化のままで」って書いてあったのは
こういういことがあるからなんだな
214名無しさん@5周年:04/08/13 14:07 ID:CmkdUWIh
着服した7000万円は競馬に使ったと嘘を言っておいて、
実は隠し持っている可能性もある。

ギャンブルで使ったと言っておけば

 す ご い 退 職 金 に な る ! うらやましい限りだ。

215名無しさん@5周年:04/08/13 14:30 ID:K18t9AvH
ふと思ったのだが、特定郵便局って、局長がこんな事件を起こしても
世襲されるのかな。
216名無しさん@5周年:04/08/13 14:48 ID:/vBCG9Jm
>>215

その後釜を、公社本社や支社幹部はじめ、近場の局長級課長級の役立たずのハイエナどもが
虎視眈々と狙っています。

217名無しさん@5周年:04/08/13 14:51 ID:K18t9AvH
>>216
けどさ、特定郵便局の建物って先祖代代局長の所有物だから、
局長がハイエナに変わっても賃貸料は支払われるよね。
218名無しさん@5周年:04/08/13 15:05 ID:votrNn3i
世襲制公務員でも刑事罰を受けて、7100万円は返さなくてはなりません。

現金で返せなければベンツや建物を売っても返す必要があります。
それで無一文になったら、不足部分は勘弁(債務不履行)してくれるかもしれません。
もちろん、今後仕事をやって入ってくる収入から○○万円を徴収という新たな契約が
結ばれた後に。
219名無しさん@5周年:04/08/13 15:14 ID:gGD3mngA
娘ソープに売っても返せないだろ
220名無しさん@5周年:04/08/13 15:31 ID:UlKmWn3e
番号出せ、番号。
221河豚 ◆8VRySYATiY :04/08/13 15:59 ID:URTDgEMd
着服だめかぁ。
じゃ、この局長は今後死ぬまで裸って事で。
222名無しさん@5周年:04/08/13 16:10 ID:O+xU14Ox
どうせバックれるだろ。
こういうののその後を逐一報告するシステムにしないと。
223名無しさん@5周年:04/08/13 18:31 ID:6P49tgAI
>218
世襲制なら一族皆・・・
224名無しさん@5周年:04/08/13 18:32 ID:xq7y+KbQ
競馬うさんくせー
225名無しさん@5周年:04/08/13 19:25 ID:ISjPDZcn
7100万円は利息つけて返す。返せなければ強制執行。
226名無しさん@5周年:04/08/13 20:44 ID:cGoVpUnz
これって返すのかな?
返さなかったとしたら、まさか税金でまかなうの?
227名無しさん@5周年:04/08/13 22:11 ID:ukx/t5So
自殺の元収入役、公金6千万着服か…長崎・旧玉之浦町

 長崎県五島市は13日、旧玉之浦町の元収入役(63)が、町の預金約6100万円を着服
していた疑いが強いと発表した。元収入役は先月29日朝、自宅で首をつって死んでいるのが
見つかった。
 同市は被害額が定まり次第、横領容疑で五島署に告訴する方針。同市は、旧玉之浦町など1市
5町の合併で今月発足したばかり。
 市によると、元収入役は「公金6100万円余を横領して商品先物取引に使った。申し訳ない」と
記した遺書を残していた。旧玉之浦町が通帳などを調べたところ、ほぼ同額の預金が不足していた。
 元収入役は1998年12月に就任。町の預金通帳はすべて収入役名義で、預金を1人で自由に
出し入れできる立場にあったという。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000212-yom-soci

着服して自殺する人間もいれば、
平然と逮捕される人間もいる。
まさに人生いろいろ。
228名無しさん@5周年:04/08/14 01:00 ID:kdHyLRMO
利息は、といちで
229名無しさん@5周年:04/08/14 01:01 ID:1OYko6Az
角膜や心臓肝臓切り取って、
コンクリートはかせて南港に沈めたろか?

レベルの話だな。
230名無しさん@5周年:04/08/14 02:23 ID:wxkhDDXs
当てはまらない例もあるけど、簡単な見分け方としては

特定局 窓口数が少ない 窓口は郵便・貯金・保険一緒
     郵便物は預かるだけで区分はしない(普通局が回収に来る)

普通局 窓口数が多い  窓口が郵便・貯金・保険に分かれてる
     区内の郵便物を取り集め宛先ごとに区分を行う

普通局の場合金庫の鍵は貯金課で管理しているから
局長が金盗むことなんてまず不可能だけど(そのかわり貯金課の職員が盗む事例はあるが)
特定局は局長が鍵持ってるんだろうなぁ
231名無しさん@5周年:04/08/14 03:27 ID:ab3SNs8X
どうしたらこんなに競馬で負けられるんだ
232名無しさん@5周年:04/08/14 03:32 ID:tuTmpfuY
さすが大阪
日本のゴッサム・シティだな
233名無しさん@5周年:04/08/14 03:36 ID:TY4V/umE


ま  た  (ry
234名無しさん@5周年:04/08/14 03:42 ID:Ie0x5BjZ
またあの国か
235名無しさん@5周年:04/08/14 03:44 ID:22k9D6Gh
なんで郵便局ってこうも不正行為が蔓延してるんだろう
236名無しさん@5周年:04/08/14 03:50 ID:dJ+GDNp5
この郵便局長は欧州視察とかした事無かったんだろうな・・・
ドイツにいったらベンツを特別視することなんてすぐに無くなるのに。。
237名無しさん@5周年:04/08/14 04:00 ID:NnESE4AD
>>227
>長崎・旧玉之浦町
も同罪

>預金を1人で自由に出し入れできる立場
それは結構だが、チェック体制が皆無なのはどういう訳?
全国で繰り返すよ、これ。
一人に全てを任せるにはそれなりの選眼力と責任がつくだろ?
もちろん残った局員が頭分割りしないと気が済まないんだけど。
238名無しさん@5周年:04/08/14 04:22 ID:raXuqxTe
取り合えず両目を潰して
両手切断の上に去勢して追放しろ
239名無しさん@5周年:04/08/14 04:24 ID:mSWc0SBb
公務員の着服の補填は税金からでなく公務員が均等に負担するようにすればいい
240名無しさん@5周年:04/08/14 04:40 ID:gvANtn/F
AMG→アーマーゲー
BMW→ベーエムヴェー

「M」はどっちの読みが正しいの?
241名無しさん@5周年:04/08/14 04:58 ID:ZP1ShhRf
>>240
http://sudk.at.infoseek.co.jp/contens/hatuon.html

エムはエムだよ。アーマーゲーって読みが日本で広まったのはたぶん
Mで始まる単語に由来しているのと方言等による聞こえ方じゃないだろうか。

英語でもDayをダァイとか発音するからね。

242名無しさん@5周年:04/08/14 05:00 ID:FRHk391T
民営化、小泉GJ! orz
243名無しさん@5周年:04/08/14 05:03 ID:aHrXozvg
馬鹿なおっさん・・・一回ヨーロッパを旅行したことがあったが
アウディ、ベンツ、普通に走ってた・・・国産で充分やね。
244名無しさん@5周年:04/08/14 05:05 ID:Mk0Zv+xu
起立!礼!着服!
245名無しさん@5周年:04/08/14 05:21 ID:dJ+GDNp5
>>243
普通に走ってるどころか、タクシーに使われてるからね。
日本でいうクラウンの感覚なのかな。。
ドイツでは本当に日本車は希少で、スバルの方が高級車に思えてくるから不思議だよね。
246名無しさん@5周年:04/08/14 05:37 ID:nJW4fQ9n
>>245
まあね。メルセデスの社長も、「日本人は自分たちの国に世界一の自動車メーカーがあることに気づいてない」と、言ってたしね。
247名無しさん@5周年:04/08/14 07:00 ID:VIXARCIh
官民わず職場の金を着服をする奴は残念ながら存在する。
問題はなぜそれを見抜けなかったのかということだろう。

248240:04/08/14 07:11 ID:gvANtn/F
>>241
ありがd。
じゃ、本来なら「アーエムゲー」なんですね。

ま、日本ではエーエムジーで良いんだろうけど。
249名無しさん@5周年:04/08/14 07:17 ID:bvP3zGEF
ついに、おまいの物は漏れの物なるジャイアニズム法が立法化されたわけで
250アヒャップ岬 ◆MOHYaGV8n6 :04/08/14 07:25 ID:dtvtToGV
ドイツ本国じゃディーゼル比率が3割以上だってのになあ。
ブランドに盲信してる黄猿だよ全く。
251名無しさん@5周年:04/08/14 10:00 ID:xKBWNhIO
問題はベンツを買ったことより、7100万競馬ですったことの方だろ。
どうしてもベンツが欲しくて横領したわけではなさそう。
252名無しさん@5周年:04/08/14 10:04 ID:kLUdW65t
なんで・・・・局長っちゅうと企業のしゃちょうさんでしっしゃろ。
そんだったら自分の会社の金どう使おうが かまへんのやあらへん
253名無しさん@5周年:04/08/14 10:07 ID:JIpTwMI1
金を返還させ、逮捕。
懲戒免職で退職金を払わなくてすむ。
安く上がったか。
254名無しさん@5周年:04/08/14 10:35 ID:Ke2P51wv
>252
スカッ、自分とこの金じゃないぞ!
客から預かってる預かり金。
255名無しさん@5周年:04/08/14 10:47 ID:hLJlIQ7+
>>20
コピー機のことを「ゼロックス」と呼ぶみたいなものか
256名無しさん@5周年:04/08/14 11:12 ID:lhhz8o8C
【福岡】西日本銀の元支店長代理ら5人が1億800万円着服
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1092407165/

銀行も4年間ばれてないじゃん
257名無しさん@5周年:04/08/14 11:18 ID:upBQED5d
>>255
いや、プレステを「ファミコン」って呼ぶみたいなものだ
258名無しさん@5周年:04/08/14 11:18 ID:Sq2H5DN6
だって大阪だし
259名無しさん@5周年:04/08/14 11:29 ID:vasidtYn
>>246
三菱の評価は海外では高いんだな。意外だ。
260名無しさん@5周年:04/08/14 11:48 ID:xKBWNhIO
>>255 いや、携帯用CDをディスクマンだろ
261名無しさん@5周年:04/08/14 19:32 ID:vzg69zSM
こんなのが各地方にわんさといて累計が250兆円ぐらい使い込んでいるんだろうなぁ
262名無しさん@5周年:04/08/14 19:33 ID:Nl64xO76
また大阪。
263名無しさん@5周年:04/08/14 19:36 ID:Y7n5LOd3
え〜

徴収した年金で自分の車を買って乗り回している奴いるじゃん。

どう考えても同列だと思うんだけど、納得いかねー

264名無しさん@5周年:04/08/14 19:37 ID:RsoXrbSo
着服は大阪の文化だから
265名無しさん@5周年:04/08/14 20:18 ID:wWwgXq73
脳以外の全ての臓器を提供して、返済に充てよ。
266名無しさん@5周年:04/08/14 20:21 ID:1PX2xTV+

税金、年金だけでなく、他人の貯金まで自分のものと思っているのか。
公務員は羨ましい。
267名無しさん@5周年:04/08/14 20:24 ID:d5M8ceeM
最後に取り戻そうとして、宝塚記念でロブロイかリンカーンに大金注ぎ込んだんだろうな
268名無しさん@5周年:04/08/14 22:40 ID:PrZBUcLc
競馬ヘタ杉
269名無しさん@5周年@〒:04/08/14 23:15 ID:VaiF1eJC
>>226>>266
まず、>>266さんへ、そう憤りを感じられるお気持ちは分かりますし、言われても仕方ありません。
ただ、当然ながら大多数の郵便局職員はお客さまの資産を私物化するような気持ちはありませんし、
税金や年金に憤りを感じる者も多数です(意外と民営化賛成論者も多いんですよ、それに民間経験
者も昔よりずっと増えている)。ちなみに直接的に税金からの収入はありません(免税の話はまた
別の話らしいです、財政の専門家の先生によれば)。

さて、肝心の横領金についてですが、全額強制弁済です。踏み倒しはありません。
公社化で有名無実になりつつありますが、タテマエでも「国家公務員」です。
お客さまには損をさせないように、公社が一旦立て替えるのですが、その後、公社(日本国)から
本人に「国の損失」として賠償請求がいきます。
そして「国の損失」を埋めてもらう以上、法律で、自己破産制度の適用外とされています。
つまり、本人が払えなければ親兄弟や配偶者あるいは子供に請求がいきます。その人も払えなくなっ
たら、その子供に請求がいきます。時効もありませんから、理論的には100年後の子孫が100
年前の先祖の借金を払うことも理論上はありえます。

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。2007年までには、かかる状況を早く脱却できるよ
う、今後も取り組んでまいります。何とぞよろしくお願い申し上げます。
270名無しさん@5周年:04/08/14 23:19 ID:OfZqx+Lo
どうせ突っ込むなら株にすればいいいのに
271名無しさん@5周年:04/08/14 23:46 ID:cmulEYG9
朋来郵便局って、吉野局長の他に
若いおにいちゃんとオバタリ二人の局員がいるけど
若いおにいちゃんが局長の息子だったら、
跡を継いで局長になるのかな。。。

13日に朋来郵便局に行ったら、
みんな普通に仕事してましたが。
272名無しさん@5周年:04/08/15 00:18 ID:KEx2brXN
ベンツいいなぁ。
20年くらい前のSLピカピカにして乗りたい。できれば赤いの。
273名無しさん@5周年:04/08/15 00:21 ID:/MhAF6/v
ベンツなんて買うな。
買うならせめて日本車にしろ。
274名無しさん@5周年:04/08/15 00:33 ID:hLn5dBkX
 特定郵便局の土地、建物って個人の所有物のはずだよな。 大体、自分で運用
出来ないくせに、預金の集めすぎ。 郵便局なんざ、金融庁の検査基準で査定してみろ。
 


  もう、とっくに 破   綻 です。
275名無しさん@5周年:04/08/15 00:37 ID:cu/o+fQf
ベンツいいなぁ。
現行のSLRピカピカにして乗りたい。できれば銀色の。
276名無しさん@5周年:04/08/15 00:42 ID:QNYWLYnl
解り易い人だなあ・・・。
男って、頭ん中
SEXと車と飲食
しかねえもんなあ・・・。
277名無しさん@5周年:04/08/15 01:19 ID:nyi88HAc
馬券で7100万いいなぁ。俺もそれぐらい派手に負けてみたい。
278名無しさん@5周年:04/08/15 01:35 ID:uj6sdNbv
この人の気持ちが少し解るね 
俺もパチンコのやりすぎで親父の金を盗んだことがある
ちょっと借りてすぐに返そうと思ったけど 盗んだ金はすぐに消えた
しゃーないからまた盗んで取り返そうと思ったらまたしても負けた
そんなことをしてたら24万円くらい使っちゃって マジであせったよ
20万円は取り戻して返したけど4万円は諦めた
結局はバレずにすんだけど あの時はマジで生きた心地がしなかったよ
279名無しさん@5周年:04/08/15 09:32 ID:HWvNos27
280名無しさん@5周年:04/08/15 12:29 ID:dOx6/3+B
私財で補填せよ
281名無しさん@5周年:04/08/15 16:33 ID:nyi88HAc
死罪で報いよ
282名無しさん@5周年:04/08/15 16:34 ID:QM11hFCc
大阪の泥棒郵便局
283名無しさん@5周年:04/08/15 16:36 ID:qPHXEr3q
>>269
対外的にはそういうことにするんだろうけど、
実際は「払いきれません」と泣きつかれてうやむやにするのがミエミエ。
284名無しさん@5周年:04/08/15 16:37 ID:JlRHCnb0


もういい加減横領は死刑だろ。死ねや。
285名無しさん@5周年:04/08/15 16:37 ID:JeqZU/mE
今のベンツって性能が余り良くないと聞くけどなー。Sクラスとかは
さすがに別格だけど、俺が前に乗ってたE320なんて時々ブレーキが
効かなくなったりして危ないから売ってしまったし。Eクラスも悪く
はないんだけど、ブレーキが効かないときが有るってのは怖いからな。
今は売った金でサニーに乗ってる。また金貯めて次はF50シーマとか
買いたい。セルシオはちょっと最近台数有りすぎで高級車と言うイメージ
がなくなってしまったんで。
286名無しさん@5周年:04/08/15 16:41 ID:sAQG40Dy
人生を賭ける「男の一点買い」も元手(他人の金)がなきゃ出来ないな
287名無しさん@5周年:04/08/15 16:43 ID:NFDVzG4v
また外国のスタンダードニュースですか。
288名無しさん@5周年:04/08/15 16:47 ID:T+q2Xm4e
>>285
釣りかよサニーって
289名無しさん@5周年:04/08/15 17:04 ID:JeqZU/mE
>>288
違うよ。ただベンツE320売ったら250万円にしかならなくてF50シーマなんて
とても買えなかったから、取りあえず中古でサニー買って、残り220万は貯金
した。350万まで溜まったら今度はF50シーマ買う。
290名無しさん@5周年:04/08/15 17:41 ID:nyi88HAc
昨日競馬でベンツノホシという馬が2着にきてた。
このおっさんなら買ってたかも知れないのにな。
291名無しさん@5周年@〒:04/08/15 20:01 ID:x9CtScuG
>>283
うやむやにならない。ヤ○ザより怖いよ、郵政ナントカ室の人。
292名無しさん@5周年@〒:04/08/15 20:09 ID:Cc1Ydrdx
>>291
奇遇ですね(w
同じハンドルでよく似たIDですか。どうすればこんな事ができるのかね?
我が家の人間かな?逝ってきます。これでカキコはラストなんだけど(w
293名無しさん@5周年:04/08/16 00:13 ID:PtdY6BYv
こんなのがわんさといて何十兆円も帳簿が合わなくなっているから
民営化できないんだろうなぁ
294名無しさん@5周年:04/08/16 00:14 ID:QRaMvAsQ
sage
295名無しさん@5周年:04/08/16 00:15 ID:Kg6el5V5
2007年プラン下げ
296名無しさん@5周年:04/08/16 01:31 ID:U29pKo5T
内容:
漏れは数年来エプソム愛馬会会員をやっているもんだす。
エプソムの馬は確かに走っていないけど、社員さんが
電話かけてきてくれたりして、友達ゼロキモヲタの漏れには
さいこ〜のクラブぅ!!!
金払ってるから相手してもらってるのは十分承知、
援助交際だってそうなんだし何のやましいことがあるのかい??
漏れはエプがだいすきだっちゃw
漏れ同様友達がいなくてエプにどっぷりつかってる皆、
れっつとーくうぃずみーだっちゃ♪♪♪


297名無しさん@5周年:04/08/16 01:50 ID:sKqCp6S7
作外
298名無しさん@5周年:04/08/16 02:13 ID:ucxrESZJ
大体、大阪の人間は金に意地汚い。これを見てみな

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
299名無しさん@5周年:04/08/16 22:59 ID:RviwmhB9
また大阪か
300名無しさん@5周年:04/08/17 01:13 ID:Ly+0Hjum
300
マンコ
301名無しさん@5周年:04/08/17 02:07 ID:Assi2WqP
大阪には笑えたぜ!!!!!
大阪大阪大阪オオサカ!!!!
え?今日は強盗で昨日は殺人と詐欺
オオトイは賄賂とリコール隠蔽発覚だって
ハハハハハハハハハ大阪は犯罪王国だなハハハハハハハハハ!!!!!
大阪は犯罪のデパートだ!!ウン、それがいい!
大阪は犯罪デパート!大阪は犯罪デパート!
大阪は犯罪デパート!大阪は犯罪デパート!
ヨーシ!大阪人はアホとバカとシネシネと逝って善しでできたやつら
だと世間に知らしめてやろうぜ!
アハハハハハハハ!!!!!
さーて明日のニュースが楽しみだなぁ!
窃盗か?強姦か?はたまたひき逃げか?
それともまた強盗殺人か?大阪の事件は楽しくて笑えるナァ!!!
犯罪コンプリートめざせ!!
いけいけもっとヤレ!!!!
オオサカはバカであることを魅せ付けてやRE!!!!
302名無しさん@5周年:04/08/17 03:00 ID:7qisRomE
ベンツの約10倍を競馬に注ぎ込むなんて・・・
303名無しさん@5周年:04/08/17 17:20 ID:T+PzGJK7
あちこちの使い込みが多額で帳簿が合わないから民営化できないんだろうなぁ
304名無しさん@5周年:04/08/17 17:27 ID:LW23QFNw
またまた大阪
どうして大阪
ふたたび大阪
さすーが大阪
やっぱり大阪
なるほど大阪
さいたま大阪
ぬるーぽ大阪
きたきた大阪
たこやき大阪
ハソナソ大阪



大阪民主主義人民共和国マンセー

305名無しさん@5周年:04/08/17 17:37 ID:RAaMcpvp
この郵便局、会社の裏の方のとこだな。
306名無しさん@5周年:04/08/17 17:38 ID:a1+UcLN6

正解はどれ?

1 大坂
2 太阪
3 大阪
4 大板
5 犬坂
307名無しさん@5周年:04/08/17 17:43 ID:JIpCMkyk
特定郵便局なんてもっとひどいだろ
308名無しさん@5周年:04/08/17 22:33 ID:3swGsrSp
>>307
犬を貶めるようなことは
やめていただける?
309名無しさん@5周年:04/08/17 22:37 ID:j7ZY6g1r
>>306
5 大韓
310名無しさん@5周年:04/08/17 22:43 ID:/CBbcMyj
早くこういう横領や詐欺行為に対して、絶対自己破産を認めない罰金制度を作るべき
311名無しさん@5周年:04/08/17 22:57 ID:UlEwHBxl
泥棒に追い銭
312名無しさん@5周年:04/08/17 23:03 ID:l0JGFxQp
7100万スッタんだろ。すげーな。
さすが大阪だ。
313名無しさん@5周年:04/08/17 23:06 ID:5WvmlkuD
あれだろこれは土地建物を売ればすむ話だな。
あと世襲もこれで終ね。
かわいそうなのはこいつのどら息子だな。
314名無しさん@5周年:04/08/17 23:06 ID:FH6fpYOz
>>310
自己破産と免責は別なんで大丈夫です。
315名無しさん@5周年:04/08/17 23:07 ID:Pwj9WVPJ
ななせんひゃくまん。。。勿体無い。
あ、、、、寄付して!
316名無しさん@5周年:04/08/17 23:11 ID:1EXCdcTk
893
317名無しさん@5周年:04/08/17 23:12 ID:FH6fpYOz
アニキの位牌
318名無しさん@5周年:04/08/17 23:16 ID:l0JGFxQp
>>317
ヤクザ
319名無しさん@5周年:04/08/17 23:30 ID:1XtQIgqQ
>>310
犯罪や違法行為による負債は、今でも自己破産の免責の対象外。
320名無しさん@5周年:04/08/18 01:00 ID:FtaG2zK1
局長て、世襲制なんだろ?
相続の際の財産放棄もさせるなよ、負債もちゃんと世襲しろよ。
321名無しさん@5周年:04/08/18 03:25 ID:NrbEVsYL
>>320
同意
322名無しさん@5周年:04/08/18 12:28 ID:LeRy8Opy
帳簿が合わない特定郵便局だらけなんだろうなぁ
323名無しさん@5周年:04/08/18 12:40 ID:Dm7LxDIq
こんな派手な生活して周りも気が付かなかったはずはないよな
全員、幇助罪適用しろよ
324名無しさん@5周年:04/08/18 13:16 ID:Xja39hT7
まあ、大阪なんだからこのぐらいは日常茶飯事。
325名無しさん@5周年:04/08/18 13:20 ID:df3/daes
どうせ執行猶予とかだろ。
実刑ついても2年くらい?
金とったもん勝ちだよな。
326名無しさん@5周年:04/08/18 14:04 ID:5aLdXciE
大阪+郵便局+在日
という事件がちょっと前にあったよな。
327名無しさん@5周年:04/08/18 17:39 ID:BlHjhquo
郵便局って監査が甘いから、こういう話題に事欠かないねw
使途不明金は膨大なものがある。民間じゃ考えられない。
328名無しさん@5周年:04/08/18 17:42 ID:XbTgKdBc
働きもしないで、人の金ちょろまかすやつは、
死刑でいいよね。
329名無しさん@5周年:04/08/18 18:19 ID:nPcM1Nou
おいおいどこの事件だと思ったら

なーんだ大阪かよ。日本じゃなくて良かった。
330名無しさん@5周年:04/08/19 03:20 ID:bM3ssw1q
>>328
その通り
331名無しさん@5周年:04/08/19 03:36 ID:wMGN6pQg
知り合いの局員に、「監査なんてどうせ適当だろ?」ときいたら、
さすがにそんな甘くないらしく、ちょっとしたミスでも突っ込まれるので、
何も悪さをしていなくても監査が近くなるとウツらしい。
タイーフォ権まであるとは知らなかったが、さすがにそれはガクブルだろうなあ。
332名無しさん@5周年:04/08/19 04:33 ID:HIGLioY0
>>56
逮捕権なんて、一般国民だって持ってんだぞ。現行犯の場合でだがな。

あとはこれだな。
http://www.cc.rim.or.jp/~pzmasa/polse/secondpolice.htm
333名無しさん@5周年:04/08/19 10:25 ID:kWGgAy5C
当局の工作員が紛れ込んでいますw
334名無しさん@5周年:04/08/19 20:47 ID:Shve9d2N
競馬へたくそ
335名無しさん@5周年:04/08/19 20:58 ID:WtKJjKlO
パチンコならともかく、
競馬なら国庫に少しは金入るからいいや。
336名無しさん@5周年:04/08/19 20:58 ID:CW1mULRE
公金横領は切腹も許されない。刀の試し切りに使われる。現代なら新型小銃
の試射標的あるいは一生新薬の実験台に使うのがよろしいかと。
337名無しさん@5周年:04/08/19 21:02 ID:WtKJjKlO
>326
■韓国籍の元茨木郵便局主任

同公社大阪監査室は17日、保険金計約370万円を着服したとして業務上横領容疑で
韓国籍の元茨木郵便局主任(33)=大阪府高槻市=を書類送検。また切手などの
代金計約160万円を着服したとして同容疑で元東淀川郵便局主任(41)=大阪市
中央区=も書類送検し、両容疑者を懲戒免職にした。(共同通信)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004061700261&genre=C1&area=O10
338名無しさん@5周年:04/08/19 21:09 ID:PGG9mq/N
7100万も競馬に使って結局いくら儲かったのか?という話
339名無しさん@5周年:04/08/19 21:10 ID:rJJ0k4bQ
あ、またチョソですかまた大阪ですか
340名無しさん@5周年:04/08/19 21:12 ID:tVJvTTxs
特定郵便局の局長かな?

つか、未だに世襲してる唯一の公務員だからな〜
341名無しさん@5周年:04/08/19 22:25 ID:66lvx2xy

関東は、朝鮮人が入植して作られた地域であったことが証明されてますよ。
現在でも関東では朝鮮人が大量流入中!

東京圏の大多数が 400年以内の ■  帰 化 朝 鮮 人 の 子 孫  ■

    そもそも徳川家康が嫌がった「江戸」の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。
  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  アイヌ系の先住民と朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 )
    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の  足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。 大凶の地。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか現在でも急増しているのだ。


   韓国人と関東人の強姦好きは、同じ血統だったからなのか!
342名無しさん@5周年:04/08/20 01:48 ID:KXUmUZNY
許さん
343名無しさん@5周年




俺は関東人に聞きたい。

関東人の起源は、西日本を追われた朝鮮人だっていう歴史的事実をどう考えているんだ?