【社会】「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」初会合、民間委託部門など検討へ[04/08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さなぎいぬφ ★
細田博之官房長官の私的諮問機関である「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」は11日、
初会合を開いた。年金保険料の徴収強化など業務改善策と併せ、民営化や外部委託に適した部
門を検討する方向で一致した。年内に中間報告をまとめ、来年度予算案に一部を反映させたう
えで来夏に最終報告を出す。

「民間出身の長官に内からの改革を進めてもらっているが、有識者会議は広い視野で外側から
意見を出してほしい」。11日の初会合で、坂口力厚生労働相は各委員に要請した。年金改革論
議を発端に業務態度や非効率さが批判された社保庁。村瀬清司長官の登用に続く改革のしかけ
が、厚労省でなく官邸に設けた今回の会議だ。有識者会議はまず10月までに「緊急対応方策」
を作成。経済財政諮問会議などと連携しながら村瀬長官に実行を呼びかけ、2005年度予算案に
反映したい考えだ。この方策では、年金加入履歴など個人情報の漏えいを防ぎ、保険料のむだ
遣いや物品購入時の安易な随意契約をなくす手法を提示するとみられる。 (20:39)

日経:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040811AT1F1101Y11082004.html
2Mint.Blancmanche:04/08/11 21:58 ID:+K6lJVvM
           ノ,;:::.:.:.    / /         ヽ、,ヽ\   
           /,   ...:.;/ /   , ヘ/ `ヽ‐ 、    ヽ\ヽ   
          /,/,  . ..:.;;/  '   /       i ヽ    \ヽ`、  
         '~// ..:.:::;;;/    //    ,    .l  ヽ    i!ヽ、  
         // _,、-‐/    / ./   ,; l  ! |i  ! ヽ    }`ヽ、  
        ,,_./イ~  /    / ./  ,/ / /i  l' i _!'l |   l    i|  \、 
、..   _,,、-‐'''"     ...:,;/l     l__,!-‐/!7!7./ /|/l/~'l`ト、 从 l | !,.    `ー-,,- 
.ヾ''~       . ...::;;;;|  . イ| /レ/-ヒナ' / / ' メ_ニミ| /, i! !! !リ;;;;;;;;::::_,、-‐'" 
  \,,     .. . .:.:.::;,‐!イ! | !リレノ"℃i`/'゛     i  0トレ' 从ノ| !ト-‐'"~   
    ~'''‐--ー-v'" リ〈! !i .iリ〈 l 、ノノ        ゞ,,_ノ レ'!リリ i`、    
          |  ' '! ハ.|::` ゞ‐'′  ___'     ノ;;;;;:::::.:. 丶      
          |     !ノ~リヽ、       し'   _, イ;ヽ_,,,、-―- .\
          |     ' |';;;;;;:..`ッ-、,__,,,..、<=ニ二゛.        ヽ  
       -―'!  ,、-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄           `.、       }     
          |                       \    __ノ_______,,、,、、
            i________,,、,、、----――── ─'''''''"゛~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
        ̄ ̄
3名無しさん@5周年:04/08/11 21:59 ID:4BbyQ6vV
【タキシード仮面ライダーギャレン】
  /Hヽ
 ( 0M0)、  このスレの2はオレのものだー!
 ( つ=||| ∪
 ̄ ̄`――´ ̄ ̄

>>1 オレノジャマヲスルナラカタイップロポッポデロ!
>>3 アンナルンゲンナデカャール!
>>4 ヒトヲオジョグッデルトヴットバスゾ!
>>5 うわあああああああああああああああああああ
>>6 パンツハワタサン!
>>7 ザヨゴー!
>>8 カンショーシーンデス レンゲレノベルトヲ
>>9 マテ、キミハタダタダ!
>>10 でたらめを言うな
>>11-1000 これ食ってもいいかな?
4名無しさん@5周年:04/08/11 22:00 ID:ndUwRyUa
「民間出身の長官に内からの改革を進めてもらっているが
有識者会議は広い視野で外側から 意見を出してほしい」

外側の意見がまだ聞き取れないんですか?
5名無しさん@5周年:04/08/11 22:01 ID:UQf8J3dj
どうせ無識者なんだろ
つぶせ
7名無しさん@5周年:04/08/11 22:03 ID:7s6EWsFx
その民間委託からかかってくる電話が詐欺まがいな上に893口調なんですけど。

み ん な 、 だ ま さ れ る な よ 。
8名無しさん@5周年:04/08/11 22:09 ID:MM1KrX6k
ねずみ講をねずみ講と見抜けない、バカ有識者を選ぶのですかね?
9名無しさん@5周年:04/08/11 22:28 ID:70ihWAM4
外部の全く官と関係ない所に官と全く関係の無い団体を一つ作ってそいつらに
あり方を提言して貰え。んで、解体しろって言われたら解体しろ。

どうせ無理だが。
10名無しさん@5周年:04/08/11 22:52 ID:7s6EWsFx
民間企業に年金を含めた個人情報を丸投げしているわけです。
11名無しさん@5周年:04/08/11 23:06 ID:CzZH2P16
だから有識者ほどアテにならないものはないって。
12REI KAI TSUSHIN:04/08/11 23:09 ID:j6cqWgQy
企業が転勤をよそおった、リストラをやるから住所不定無職の人間が

わんさか出て、自殺しようとした人間は精神科通い。

体験させてやろうか?
13名無しさん@5周年:04/08/11 23:57 ID:CkzdvV8B
今どき、有識者とかいっても誰もありがたがらないよ。出席者の名前は出てないの?
14名無しさん@5周年:04/08/12 00:10 ID:pNfxqc4/
"保険料"と称して金を集めて、他の目的に使うのは"詐欺"じゃないのか!?
15名無しさん@5周年:04/08/12 00:11 ID:pVLQrIbW
有識者て・・有色者・・色っぽいネーチャンだったりする悪寒が(w
16名無しさん@5周年:04/08/12 02:03 ID:KTob0d6U
Black Eagle Organization of China
17名無しさん@5周年:04/08/12 04:09 ID:OJbTSHsB
>>14
なにを今更・・・
18名無しさん@5周年:04/08/12 05:15 ID:R9G0EH74
ああ、またそうやって天下り機関をつくるのですね
19社会保健体育庁:04/08/12 07:16 ID:1/wye6RV
みんな馬鹿だねー。俺たちは税金使いまくって最後まで楽するんだよ。ニュースに出てることなんて氷山の一角なんだよ!
20名無しさん@5周年:04/08/12 09:16 ID:L1OxOG/Y
有識者って言葉が信じられんな
21名無しさん@5周年:04/08/12 10:57 ID:zCetbDHu
在り方は必要ない。
一刻も早くつぶれなさい。
22名無しさん@5周年:04/08/12 14:33 ID:n84bTvNW
在り方なんて議論する必要ないだろ。
23名無しさん@5周年:04/08/12 19:50 ID:m8j0VrQi
   お 知 ら せ

 平成16年8月16日(月)から20日(金)までの5日間、全国の社会保険事
務所等の年金相談窓口において午後8時まで延長して年金相談を実施します。

1.年金相談については、利用者サービスの向上のために一層充実させてい
かなければならないと考えております。

2.年金加入期間や年金額に関する年金相談者が増加している状況に加え、
例年8月は企業の夏休みや年金の定期支払(8月13日(金))が重なること
から、社会保険事務所の年金相談窓口が混雑する状況にあります。
 このような状況に対応するため、8月16日(月)から20日(金)までの
5日間、全国の社会保険事務所及び社会保険業務センター中央年金相談室
(東京都杉並区高井戸)の年金相談窓口において午後8時まで延長して年
金相談を実施することとしました。
 社会保険オンラインシステムの稼働時間を延長して年金個人記録を使
用した年金相談を行うのは、初めての試みとなります。

3.社会保険庁としては、このような利用者の立場に立った年金相談の実
施とサービスの向上について更に検討を進めていくこととしています。

全国の社会保険事務所(住所、電話番号、職員名簿)
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/nenkin/index.htm#gyomu
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/hokkaido-tohoku.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/kanto.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/shinetsu-hokuriku.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/tokai-kinki.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/chugoku-shikoku.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/kyushu-okinawa.htm
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu/040801.html
24名無しさん@5周年:04/08/13 03:03 ID:r/+0LGot
03-3800-9151
03-3265-4381
03-5280-2811
03-3281-5811
03-3543-1411
03-5401-3211
03-5285-8611
03-3312-1511
03-3380-6111
03-3876-1141
03-3945-1141
03-3631-3111
03-3683-1231
03-3652-5106
03-3494-7831
03-3733-4141
03-3772-8321
03-3462-1241
03-3770-6421
03-3429-0111
03-3988-6011
03-3905-1011
03-3962-1481
03-3904-5491
03-3604-0111
03-3695-2181
25名無しさん@5周年:04/08/13 05:47 ID:5C3xzj1l

26名無しさん@5周年:04/08/13 05:47 ID:5C3xzj1l

27名無しさん@5周年:04/08/13 10:42 ID:2iiwunRd
個人情報ばらまき(ノ゚∀゚)ノ age
28名無しさん@5周年:04/08/13 10:44 ID:oVJeF034
社会保険庁の在り方だぁ!?そんなもの検討に値しないだろ?存在意義がないんだか
ら潰す以外に選択肢はない。
29名無しさん@5周年:04/08/13 10:57 ID:B4dO7fjJ
社会保険庁なんか必要ないよ。
国の金、国民が納めた金を無駄に使う組織なんかいらないよ。
当たり前のことでしょ?なんでそんなことも分からないの?大人でしょ?
30名無しさん@5周年:04/08/13 11:23 ID:1SfavYUd
年金不足の原因が少子化や未納じゃないってのがバレたから、
ゴマカシに必死なんだね。
31名無しさん@5周年:04/08/13 11:36 ID:WHTk12au
社 会 保 険 庁 本 庁 所 有 の 公 用 車 2 台 【 1 8 0 億 円 】 ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
32名無しさん@5周年:04/08/13 11:38 ID:hIHPldGC
有り方もくそもないだろ、

 社会保険庁は、解体が前提だろ!!!
33名無しさん@5周年:04/08/13 11:44 ID:emnTli6S
犯罪組織晒しあげ
34名無しさん@5周年:04/08/13 11:46 ID:nAcEDfyR
結局さ、こういうスレも一個一個は国民の怒りを煽るんだけど、全てが一過性なんだよな。
んで熱が冷めた所に次の燃料、みたいな感じ?
単体じゃ一過性の怒りが加熱するだけ。製本にするなり、ログ集めてミラーサイト作るなりしないとその内
忘れられたり、怒ってた連中も「私生活で楽しい事」に夢中になってウヤムヤに。それも役人の掌っていや掌だが。
例えばさ、今社会保険庁が(ありえない極端な例だが)「申し訳ありませんでした。国民の一人一人に10万ずつ支給
してもいい「一時的生活困窮者措置法」が通りました。私共の財源から支給させて頂きます」なんていや
「ウホ、意外といいヤツじゃん社会保険庁」て思っちゃうだろ?実際はとてもとてもそんなレベルの懐柔で許せるレベルじゃ
ないんだけど。何が言いたいかよく解らんかもしれんが、アイツラ国民を百姓としか思ってない役人はそういう演出には
長けてるからな。10のマイナスを黙らせる為に1のプラスを過剰演出で作って黙らせたり。
マジで、東京限定でもいいし、「社会保険庁糾弾新聞」でも作りたいよな。別に見開き2枚とかの学級新聞みたいなレベルでも
いい。単にこういう「事実」を羅列して、裏情報やその時点で解った実名を報道するとか。
それならかなりの些細なレベルまでカバーできるでしょ?2ちゃんのスレには、あんまりチープな、「犯罪だけど事実上容認されてるレベル」
の話は立たないじゃん?「個人の家のコーヒーフィルターを経費で購入、月2000円の利得」とか。
そういうの些細な事もさ、もう重箱の隅まで全部載せるの。
読み終わったらネット環境無い連中に配ればより広める事できるし、色々使えるから一部100円でも買うぞ。
俺は地方だから週購読にしてバックナンバー週イチでもいい。リアルタイム性より「いかに汚職横領横流しが多いか」てのが
解れば役目は果たしてるから。
35名無しさん@5周年:04/08/13 12:25 ID:Ma7Z+ihE
社会保険庁の在り方? いかに消滅させるか、だろ。
36名無しさん@5周年:04/08/13 12:55 ID:AYu2Nt7j
国民をいかにだまして、自分たちの福祉施設を建てるかが目的です。
37名無しさん@5周年:04/08/13 13:00 ID:ajm9M+oR
年金を払うのは犯罪に加担しているようなものだな
38名無しさん@5周年:04/08/13 13:12 ID:TNfaYmdi
いまさら有識者なんて要らないだろ。社保庁解体すればいいだけじゃん。

資金運用は、財務省に移管して、
事務は、地方自治体に戻して、
厚労省に、全体を管理する部署を1つ置いておけばいいじゃん。

39名無しさん@5周年:04/08/13 13:52 ID:1SfavYUd
社会保険庁のページで社会保険庁改革というのを読んだが、
年金流用については一言もないのだな。
横領着服は現行維持ってことなのか・・・・
40名無しさん@5周年:04/08/13 13:54 ID:B4dO7fjJ
現行維持どころかこれからも盛んに行われるんですよ。
やつらはおいしい汁を一度舐めるとなくなるまで舐め続けますから。
41名無しさん@5周年:04/08/13 13:58 ID:GGyXjj+1
在り方って・・・

在ること自体が問題。
42名無しさん@5周年:04/08/13 14:16 ID:TNfaYmdi
>>39,40
役人どもの論理では、
法律がある = 法律に規定がある以上、やっても問題無い。
法律が無い
 (役人に都合が良いこと)= 法律に規定が無い(法を犯してる訳で無い)のでやってもいい。
 (役人に都合が悪いこと)= 法律に規定が無いのでできない。

なので流用などは今後も続きます。
43名無しさん@5周年:04/08/13 19:16 ID:sEp+skY7

有識者会議のメンバーって誰?
44名無しさん@5周年:04/08/13 19:21 ID:JW+5LzJQ
>>43
創価学会会員で厚生労働省トップの坂口が入ってる。

これをなぜ入れるんだ?
45名無しさん@5周年:04/08/13 19:23 ID:/OknruRy
社会保険庁の在り方? 横領・着服をさせないってことだろうが!!!
46名無しさん@5周年:04/08/13 22:46 ID:EUXWOi51
503 :非公開@個人情報保護のため :04/08/07 20:08
当然そうだろう。
平日に定期大会招集かけて、職員動員するんだから。
おかげで大会当日は人手が少ないから、忙しくなる。
大会終わればレセプションで一杯やるんだろ?
ポストでも原題でも朝日でもどこでもいいから、
組合にメスを入れてくれ。みかじめ取るだけで、
役員ばかり得している組織なら、ないほうがマシだ。

503 :しんちゃん :04/08/11 19:56 HOST:p4123-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/503

685 :”削除”依頼却下 ザマミロば :04/08/12 02:00
>>503
真実か否かの検証は2chでは行いません。
事象の当事者であり2類。
主旨にも深く関係し公益性もきわめて高いと
思われますので削除対象外と判断します
47名無しさん@5周年:04/08/13 22:47 ID:lbJ0aboF
まだ残すつもりでいるよ・・・・ ┐(´ー`)┌ マッタク・・
48名無しさん@5周年:04/08/13 22:54 ID:UmkqzInw
>>31
なんで、大手マスゴミは取り上げないの?

49名無しさん@5周年:04/08/14 00:33 ID:Y7X1GFtR

社会保険庁ってまだあったの?
50名無しさん@5周年:04/08/14 01:45 ID:7S7qWmQ0
>>31
              _____
            __「::::::::::::::::::::::::: ̄フ
           /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
         ∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        __,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\
    / ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /  /|::::|   ,   | ゙='':::〉:::::::::::::::::\    | 社会保険庁…
   |  /   | |:::;|   _ ^     :::/::::::::::::::::::ド、!  < まるで 「汚職の百貨店」 だな(笑)
   |      レ:::! ‘、_j      /:::::::::::::::::;ヘ| \   | …
  /` |    |::::::!.、`    _//:::::::::::::W     \ \__________
 /   |     \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル'     >  \
/    |      \_____/レ´   //    ヘ
51名無しさん@5周年:04/08/14 01:53 ID:hb6xrk+o
人殺し社会保険庁及び特殊法人の全てを
今すぐに廃止セヨ!!
52名無しさん@5周年:04/08/14 02:01 ID:SlC0gMRW
一回物理的な力でどうにかせんとどうしようもない事なのかもな
53名無しさん@5周年:04/08/14 02:05 ID:qaLbrnVD
>>52 在る会だタンの出番でつね
54名無しさん@5周年:04/08/14 02:06 ID:L4Y1OPhc
    __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすが社会保険庁だ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      国民から徴収した金を湯水の如く
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      使いまくってもなんとも無いぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
55名無しさん@5周年:04/08/14 02:35 ID:EtiGUXhJ
税務署と統合し、余分な人員のための仕事として、
税金はサラリーマンであっても全員税務申告制度を採り入れればOK。
今は、民間企業に税務署の仕事を肩代りさせている。ある程度以上の
見返り(税金は天引きで、国には遅れて治めればよいなど)があるから
大企業にとっては、問題ないが、中小にとってはその作業をする
為の人を雇うコスト負担は大きい。
56名無しさん@5周年:04/08/14 03:28 ID:yrh82yCp
庁解体一般的職員全員解雇刑法第246・247・253条並当該公務員法抵触的職員全員送検起訴有罪判決迄永久的晒上
57名無しさん@5周年:04/08/14 16:23 ID:/NLlUUId

「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」のメンバー

草野忠義・連合事務局長(公明、創価の回し者)

矢野弘典・日本経団連専務理事(間接税論者)

大山永昭・東工大教授

金子晃・慶応大名誉教授

大熊由紀子・国際医療福祉大大学院教授

弁護士の渥美雅子氏

松浦稔明・全国市長会社会文教委員長

朝倉敏夫・読売新聞東京本社論説委員長

細田官房長官(おまけ)
坂口厚労相(いらないおまけ)
以上10人

どうです!スゴーイ面子でしょ。厚生労働省に不利な発言をするヤシはいない。
「有識者」というより「関係者」である。
58名無しさん@5周年:04/08/14 19:03 ID:yrh82yCp
無能庁解体一般的職員全員解雇刑法第246・247・253条並当該公務員法抵触的職員全員送検起訴有罪判決迄永久的晒上
59名無しさん@5周年:04/08/14 22:06 ID:X0jV45X8

クソ未納者どもへ。

オレ達は一応、接客業的側面もあるから、
電話や窓口では丁寧にお話しさせて頂いてますよ。
アホくさと思いながらも、へりくだりもしますよ。

でもな、>>712-715 がオレらのホンネだから。
社会の決まり事が守れないオマエラなんか、明日にでも死んでもらって構わないのよ。
むしろその方が好ましいのよ、クズ国民。
二度とオレの前に顔を出すな。電話もするな。
時間の無駄だから。

あー、すっきりした。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/721
60名無しさん@5周年:04/08/14 22:28 ID:1PjD1kf6
ここまで腐りきって後がない状態までになっているんだから存続を前提とした議論は無意味
議論するとしたら職を失う職員をどうするかとか責任をどうとらせるかとかだろ
61名無しさん@5周年:04/08/14 22:30 ID:xhWjh/vr
>>60
職を失う職員なら解雇でいいだろ?
民間なら、それが当たり前。
62名無しさん@5周年:04/08/14 22:34 ID:Cn8k1aoZ
他所の国なら暴動起こってるわな
63名無しさん@5周年:04/08/14 23:13 ID:hb6xrk+o
この国のシステムは大昔の年貢納めてた
時代よりも酷くなってる。
64名無しさん@5周年:04/08/15 02:01 ID:HAl0+Rv2

「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」のメンバー

草野忠義・連合事務局長(公明、創価の回し者)

矢野弘典・日本経団連専務理事(間接税論者)

大山永昭・東工大教授

金子晃・慶応大名誉教授

大熊由紀子・国際医療福祉大大学院教授

弁護士の渥美雅子氏

松浦稔明・全国市長会社会文教委員長

朝倉敏夫・読売新聞東京本社論説委員長

細田官房長官(おまけ)
坂口厚労相(いらないおまけ)
以上10人

どうです!スゴーイ面子でしょ。厚生労働省に不利な発言をするヤシはいない。
「有識者」というより「関係者」である。

「社会保険庁の体質やシステムは何も変えませんと宣言した」と同じ!
65名無しさん@5周年:04/08/15 02:12 ID:bVyqKvnq
有識者ってのが
知識人の評論家と同レベルに聞こえる
66名無しさん@5周年:04/08/15 08:55 ID:b+TSU5xk
疑惑のデパート、社会保険庁の温泉リゾートは大丈夫なのかな?

【年金】社会保険庁はインチキしいるの?【グリーンピア】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1092497358/

1 :名無しさん@いい湯だな :04/08/15 00:29 ID:3/k9s5e2

疑惑のデパート、社会保険庁の温泉リゾートは大丈夫なのかな?

グリーンピア
http://www.green-pia.com/
国民年金の宿
http://www.nenkin-hoyou-hotel.or.jp/cgi-bin/alpha.cgi?A=&B=
厚生年金の宿
http://www.j-yado.com/kousei/


関連スレ

他にもあるの?日本のインチキ温泉?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1089621687/l50
67名無しさん@5周年:04/08/15 09:01 ID:nb2e8mQv
>>65
そもそも、有識者や知識人などと呼ばれる人種はDQN的思考しか出来ないから
そう聞こえて当然だって
68名無しさん@5周年:04/08/15 16:36 ID:lpmxYf4Y
理不尽な世間の逆風に敢然と立ち向かう社会保険庁へ応援メッセージを!
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm
69名無しさん@5周年:04/08/15 16:52 ID:HAl0+Rv2

「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」のメンバー

草野忠義・連合事務局長(公明、創価の回し者)

矢野弘典・日本経団連専務理事(間接税論者)

大山永昭・東工大教授

金子晃・慶応大名誉教授

大熊由紀子・国際医療福祉大大学院教授

弁護士の渥美雅子氏

松浦稔明・全国市長会社会文教委員長

朝倉敏夫・読売新聞東京本社論説委員長

細田官房長官(おまけ)
坂口厚労相(いらないおまけ)
以上10人

どうです!スゴーイ面子でしょ。厚生労働省に不利な発言をするヤシはいない。
「有識者」というより「関係者」である。

「社会保険庁の体質やシステムは何も変えませんと宣言した」と同じ!
70名無しさん@5周年:04/08/15 17:31 ID:HAl0+Rv2

この連中では駄目!

政府の諮問委員を10〜20も掛け持ちしている。

政府と与党に抱き込まれニュートラルな発言などできない。

何も決められないことは折り込み済である。
71名無しさん@5周年:04/08/16 00:50 ID:PtdY6BYv
社会保険庁無用
なくても困らない
72名無しさん@5周年:04/08/16 05:14 ID:3F0RUAmx
なんかこうやって腐った官製組織を少しずつ見直していく(結局は民営化)のって、ずるいような気がしてきた・・・
73名無しさん@5周年:04/08/16 05:32 ID:VoXQNCt+
社団法人とか財団法人とかの組織役員とか見てるとさ

みーーーんな非常勤で名前が連ねられててさ、それだけでいくら貰ってるんだろうね
74名無しさん@5周年:04/08/16 05:43 ID:GE492ux0
社保庁 国民年金に口座振替制度 月額40円割引
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000006-san-pol

社保庁は、相変らず勘違いしてるし・・・・・。
75名無しさん@5周年:04/08/16 09:22 ID:LTMwcSUq
潰し方以外に何を議論するんだ?
教えて有識者ー!
なんかこの犯罪集団を取り締まる法律って
ないもんかね、マジで。
76名無しさん@5周年:04/08/16 12:06 ID:znN73Jrx
社会保険庁が消えてなくなるのが被害を最小限に食い止める唯一の方法
77名無しさん@5周年:04/08/16 12:09 ID:6P3Vo3VN
年金財源がどうたら言ってる時に数千億いや判明していないだけで
それ以上の金を無駄使いし過払いや、職務怠慢と言える事ばかり。

社会保険庁早く消えてなくなれ。そしてちゃんと積み立てた年金の
使用用途を法整備なりできっちりと決めて新たな団体発足してくれ。
それを願う。
78名無しさん@5周年:04/08/16 12:12 ID:iFtHi00K
使い込んだ分の回収は無理だろうな…
79名無しさん@5周年:04/08/16 12:14 ID:XNY4XEv/
「在」って字が出た時点で怒り沸点
80名無しさん@5周年:04/08/16 12:15 ID:xI5gU8wf
会合なんて開いてるヒマないだろ
さっさとぶっ潰せよアホか
81名無しさん@5周年:04/08/16 12:16 ID:SpDktZoy
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
マッサージ椅子!!
82名無しさん@5周年:04/08/16 12:20 ID:i1CgYkwB
議員年金廃止検討の指示(プッ はどうしたんだ小泉?
議員年金廃止の署名活動(プッ はどうしたんだ公明?
83名無しさん@5周年:04/08/16 12:31 ID:wqcSJeiM
官房長官。「有識」は「有能」とは別である。あのメンバーは有能か?
84名無しさん@5周年:04/08/16 12:35 ID:e03zNUsY
そろそろファイトクラブを作らにゃいかんな。
85名無しさん@5周年:04/08/16 12:36 ID:wqcSJeiM
社会保険庁管理職!!社会の役にたつ仕事をしろ!
86名無しさん@5周年:04/08/16 12:46 ID:YKQzxYKo
社会の役に立つ仕事が見つからないんでねぇ。鰻の昼食の後、マッサージ椅子です。
社会に役に立つ仕事は、いずれ考えます。
87名無しさん@5周年:04/08/16 22:02 ID:aYrDZAmX
社会保険庁廃止きぼんぬ
88名無しさん@5周年:04/08/16 22:14 ID:GVA58GA+
未納分17万円強か。絶対払わねえ。
戻ってこないだろ。

>>82
最初からポーズだけでやる気はありませんでした。
だから国民年金未納でも平気なんです。
89名無しさん@5周年:04/08/16 22:17 ID:dPuz879K
取立てを893に依頼の悪寒
90名無しさん@5周年:04/08/16 22:22 ID:1Ceg7dBd
何を、一般人どもが。
我ら高級官僚のあり方は、選ばれたエリートである我々自身が決める!!





と、社会保険庁の糞役人が申しております。
91名無しさん@5周年:04/08/16 23:40 ID:w75PzALc

「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」のメンバー

草野忠義・連合事務局長(公明、創価の回し者)

矢野弘典・日本経団連専務理事(間接税論者)

大山永昭・東工大教授

金子晃・慶応大名誉教授

大熊由紀子・国際医療福祉大大学院教授

弁護士の渥美雅子氏

松浦稔明・全国市長会社会文教委員長

朝倉敏夫・読売新聞東京本社論説委員長

細田官房長官(おまけ)
坂口厚労相(いらないおまけ)
以上10人

どうです!スゴーイ面子でしょ。厚生労働省に不利な発言をするヤシはいない。
「有識者」というより「関係者」である。

「社会保険庁の体質やシステムは何も変えませんと宣言した」と同じ!
92名無しさん@5周年:04/08/16 23:43 ID:rvaYS7/m
>>87
>社会保険庁廃止きぼんぬ

それはありえないから、こんな会合を開いているのですが・・・・・
93名無しさん@5周年:04/08/17 07:34 ID:T+PzGJK7
年金未納率アップさせるしかないな
年金未納にご協力を
94名無しさん@5周年:04/08/17 12:42 ID:JUYM6701

この連中では駄目!

政府の諮問委員を10〜20も掛け持ちしている。

1件あたりの手当てが少額だからたくさん引き受ける。
要は政府との雇用関係の人物ばかりだ。

政府と与党に抱き込まれニュートラルな発言などできない。

何も決められないことは折り込み済である。
95名無しさん@5周年:04/08/17 12:50 ID:KlZoK2bg
マッサージ椅子に座って「あ〜」とか「う〜」とか言って、
話し合うんだろうなぁ。
96名無しさん@5周年:04/08/17 14:52 ID:zwT3XhO/
 
97名無しさん@5周年:04/08/17 16:59 ID:BRs8btK3

98名無しさん@5周年:04/08/17 19:30 ID:JUYM6701

道路公団民営化委員会のように

せめて公開してくれ!

非公開でやる以上、何も進展しない証拠である。
99名無しさん@5周年:04/08/17 19:33 ID:6wiIA1Hy
どうやって解体するかを話し合う場にするべき。

社会保険庁の職員はすべて油脂免職。
カネを管理する機関なら、人数はいらない。
なんのために職員を庁にまでして飼っているのか教えてください。
100名無しさん@5周年:04/08/17 22:01 ID:7kPfnJpf
検討する価値すらなし。
会議場所に準備されるミネラルウォーターの無駄。
101名無しさん@5周年:04/08/17 22:09 ID:A1Ur1OqD
徴収強化以前の問題だ、ボケ
社会保険庁の腐敗ぶりを全て一掃し、蝕まれた年金は全て、公務員が補填してから、
徴収という形ならば、払ってやるよ。
ふざけるな
102名無しさん@5周年:04/08/17 22:12 ID:zwT3XhO/
社会保険庁職員はどぶ川の水でも飲んでろ
103名無しさん@5周年:04/08/17 22:14 ID:7kPfnJpf
社保職員通信 −第11号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/l50

779 :非公開@個人情報保護のため :04/08/17 20:02
公務員=勝ち組だから何やっても許されるんだよ!
悔しかったらつぶしてみろよw
104名無しさん@5周年:04/08/18 04:44 ID:3HgG/21B

どうせ毎回毎回90分間の取り止めの無い世間話だろ。

それで適当に議事録を作文して以上終了。

あとで審議員に回覧して誰も困らないように修正する。

最後に何年も経過してからほとんどアクセスの無い頃に掲載。

何も変化無し。
105名無しさん@5周年:04/08/18 05:19 ID:nIdMvhAT
将来先読みして爆弾の製造法を覚えた方が良いってこと?
106名無しさん@5周年:04/08/18 05:20 ID:4wM4ke/Z
どうせ世間の目をどこにくらませるかの後ろ向きな会議だろ
107名無しさん@5周年:04/08/18 10:59 ID:LeRy8Opy
社会保険庁そのものが無駄
108名無しさん@5周年:04/08/18 11:09 ID:p70L2qNc

「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」のメンバー

草野忠義・連合事務局長(公明、創価の回し者)

矢野弘典・日本経団連専務理事(間接税論者)

大山永昭・東工大教授

金子晃・慶応大名誉教授

大熊由紀子・国際医療福祉大大学院教授

弁護士の渥美雅子氏

松浦稔明・全国市長会社会文教委員長

朝倉敏夫・読売新聞東京本社論説委員長

細田官房長官(おまけ)
坂口厚労相(いらないおまけ)
以上10人

どうです!スゴーイ面子でしょ。厚生労働省に不利な発言をするヤシはいない。
「有識者」というより「関係者」である。

「社会保険庁の体質やシステムは何も変えませんと宣言した」と同じ!
109名無しさん@5周年:04/08/18 11:09 ID:uWgIpvHF
イラクの武装勢力も天下の米軍相手に健闘してるから、自動小銃、ロケット砲
プラスチック爆弾程度が手に入ればなんとかなるんじゃない?
110名無しさん@5周年:04/08/18 11:34 ID:MCACmZhx
こんなにおいしい仕事は、未だかつて見たことないな
111名無しさん@5周年:04/08/18 12:13 ID:aJOW36zk


   すごーい


    誰もクビになってないなんて


  社会保険庁ってホントに腐ってますね。


    窓ガラス割りに行きたいけど、


    修理費も年金から流用されるだろうから、考えるだけにしといてやるよ。


112名無しさん@5周年:04/08/18 12:13 ID:TvqWIyUE
また道路公団の民営化問題みたいに無意味なものになるのでしょうか
113名無しさん@5周年:04/08/18 20:13 ID:OXgCXIoV

道路公団民営化委員会のように

せめて公開してくれ!

非公開でやる以上、何も進展しない証拠である。

114名無しさん@5周年:04/08/18 20:22 ID:xe4wK+hH
本当に民間会社なら費用は十分の一、人員は百分の一ぐらいまで減らせそうだ。
115名無しさん@5周年:04/08/19 10:25 ID:s8UYjrGN

この連中では駄目!

政府の諮問委員を10〜20も掛け持ちしている。

1件あたりの手当てが少額だからたくさん引き受ける。
要は政府との雇用関係の人物ばかりだ。

政府と与党に抱き込まれニュートラルな発言などできない。

何も決められないことは折り込み済である。
116名無しさん@5周年:04/08/19 10:53 ID:jJLSHOYQ
やれやれ
117名無しさん@5周年:04/08/19 11:20 ID:0SLDkIJB
御用会議を抑制する法律とかつくれないんですかね
118名無しさん@5周年:04/08/19 11:23 ID:/pRAv0pP


   実質 ”無識者” 会議
119名無しさん@5周年:04/08/19 11:34 ID:jJLSHOYQ
どうせ社会保険庁を結果として正当化させるためのものだろう。ムダだよな。
120名無しさん@5周年:04/08/19 11:43 ID:/CKQY85z
有識者=選んだ人(組織)の代弁者
121名無しさん@5周年:04/08/19 14:33 ID:9XHLozgs
会議検討結果、社会保険庁は、お前らの言うほどひどくない、だとさ
122名無しさん@5周年:04/08/19 15:07 ID:LVpVb3vq
この会合ってやっぱりマッサージチェアに座って
やったんですかね?
123名無しさん@5周年:04/08/19 15:14 ID:R/pqSCSo
>>122
そりゃあ下々と身分が違う。出張ヘルスのサービスを受けながらだ。
124名無しさん@5周年:04/08/19 15:25 ID:1zgOWfXc
有識者なら社会保険庁潰すはず
125名無しさん@5周年:04/08/19 15:33 ID:442pqNc5
何の権限も無いサークルの話し合い
126名無しさん@5周年:04/08/19 16:07 ID:EaZ6+WHL
在り方じゃなくて廃止を検討しろよ。
あと社会保険庁が盗んだ年金をどう返還させるのか検討しろよ。
127名無しさん@5周年:04/08/19 17:36 ID:s8UYjrGN

一歩譲って会議で結論が出たとしても

官僚が抵抗して・・・

厚生族議員(主に橋本派)も抵抗するだろうし。

道路公団民営化審議会と同じ運命か?
128名無しさん@5周年:04/08/19 18:41 ID:6rlQg1v6
存在意義ゼロの組織のあり方を考えるって、キチガイですか?
129名無しさん@5周年:04/08/19 19:25 ID:R/pqSCSo
というより馬鹿の集まりです。基地外だと世間公認になるので、馬鹿を集めただけです。
ただ、馬鹿は馬鹿なりに影響力あり、かつ責任逃れができるため一層性質が悪いです。
130名無しさん@5周年:04/08/19 19:29 ID:/O1d6RCw
民間になるともっと金の収支が不透明になります。
ある意味今までも民営化された所は潤っているのが実態です。
131名無しさん@5周年:04/08/19 19:33 ID:R/pqSCSo
民営化など2ちゃん的にはほとんど望まれていません。解体というのが多数意見です。
132名無しさん@5周年:04/08/19 21:05 ID:5Xb343FU
【年金】社会保険庁はインチキしいるの?【グリーンピア】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1092497358/

グリーンピア
http://www.green-pia.com/
国民年金の宿
http://www.nenkin-hoyou-hotel.or.jp/cgi-bin/alpha.cgi?A=&B=
厚生年金の宿
http://www.j-yado.com/kousei/

ココ(国民年金温泉)ってほとんどインチキ温泉じゃないの?
http://www.nenkin-hoyou-hotel.or.jp/cgi-bin/alpha.cgi?A=3&B=2#13

温泉観光地として知られる神奈川県箱根町は19日、町内のホテルや
旅館、ペンションの計6軒が沸かした水道水を使いながら「温泉」と表示、
営業していたと発表した。
6軒はラジウム鉱石や湯の花を使い「アルカリ天然温泉」「薬用ミネラル
泉」などと表示していた。
5軒は入湯税は徴収していなかったが、ホテル1軒が「観光協力費」名目
で入湯税と同額の150円を利用客から徴収し、今月14日から徴収を
取りやめたという。
山口昇士町長は「利用客の信頼を損ないかねないもので誤解を与えない
よう指導していく」としている。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092909150/l100
【社会】沸かし湯を「温泉」表示、箱根のホテルなど6軒−神奈川
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=19kyodo2004081901003167&cat=38
133名無しさん@5周年:04/08/19 21:19 ID:igH3k3kB
【年金保険料】でマッサージ椅子を購入する行為の正当性について
徹底的に議論してほしいね
百歩譲って買うなら税金でだろ?なぜ保険料を使うかね
134名無しさん@5周年:04/08/19 21:39 ID:yk94fvn/

「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」のメンバー

草野忠義・連合事務局長(公明、創価の回し者)

矢野弘典・日本経団連専務理事(間接税論者)

大山永昭・東工大教授

金子晃・慶応大名誉教授

大熊由紀子・国際医療福祉大大学院教授

弁護士の渥美雅子氏

松浦稔明・全国市長会社会文教委員長

朝倉敏夫・読売新聞東京本社論説委員長

細田官房長官(おまけ)
坂口厚労相(いらないおまけ)
以上10人

どうです!スゴーイ面子でしょ。厚生労働省に不利な発言をするヤシはいない。
「有識者」というより「関係者」である。

「社会保険庁の体質やシステムは何も変えませんと宣言した」と同じ!
135名無しさん@5周年:04/08/19 21:41 ID:hQY/m3DQ
     ∧__,,∧
    (´・ω・`)  会社 「お前クビ。明日から来なくていいよ」
    (つ  と)  俺  「え・・・そんな・・・。クビですか?」
    と_)_)

         ∧ ∧
       ヽ( ´∀`)ノ♪ 「こんにちわー!社会保険庁でーす♪ 」
      へノ   /     「会社を首になったんですねー♪ おめでとうございまーす♪ 」
        ε ノ      「さっそく国民年金はらってくださーい♪ 」
          >      「給料でなくても払ってくださーい♪ ギャハハハハハハー!!!!

        「 ぶ っ 頃 す ぞ ! て め ぇ ー !!!! 」
      /⌒!                   ‐=≡   (´Д`  ) ←社会保険庁
     (_ ( ク     ∧_∧        ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ
      \ \   (  `ω´ ) 、ヽ从 /   ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ イ  |
       ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  ))) |  |
         =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   |  |
        .  _ = |    | .// W ヾ     ‐=≡  / / /し丿
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ        ‐=≡ / / /
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /
     、 、. |  .|     \っ \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)
136名無しさん@5周年:04/08/19 22:15 ID:yk94fvn/

この連中では駄目!

政府の諮問委員を10〜20も掛け持ちしている。

1件あたりの手当てが少額だからたくさん引き受ける。
要は政府との雇用関係の人物ばかりだ。

政府と与党に抱き込まれニュートラルな発言などできない。

何も決められないことは折り込み済である。
137名無しさん@5周年:04/08/19 22:36 ID:zAjF+1s7

 検討もクソも 「 解体が前提だろ 」
 検討するなら、事後処理の仕方だろ。
 いかにして官僚から国民の保険料を返させるかを問題にしろよ。
138名無しさん@5周年:04/08/20 07:09 ID:UyyGk1ss

「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」のメンバー

草野忠義・連合事務局長(公明、創価の回し者)

矢野弘典・日本経団連専務理事(間接税論者)

大山永昭・東工大教授

金子晃・慶応大名誉教授

大熊由紀子・国際医療福祉大大学院教授

弁護士の渥美雅子氏

松浦稔明・全国市長会社会文教委員長

朝倉敏夫・読売新聞東京本社論説委員長

細田官房長官(おまけ)
坂口厚労相(いらないおまけ)
以上10人

どうです!スゴーイ面子でしょ。厚生労働省に不利な発言をするヤシはいない。
「有識者」というより「関係者」である。

「社会保険庁の体質やシステムは何も変えませんと宣言した」と同じ!
139名無しさん@5周年:04/08/20 08:37 ID:5Ty+8PDR
よし、2ch有識者会議もついでに開こう
140名無しさん@5周年:04/08/20 08:50 ID:l/Pqim07
潰せの大合唱に、公務員工作員の愚民には言う権利がないとの決まり文句の
応酬でで結果は見えてる。
141名無しさん@5周年:04/08/20 08:54 ID:20PnCvoW
>>松浦稔明・全国市長会社会文教委員長

あの坂出市長だよ・・・
142名無しさん@5周年:04/08/20 11:05 ID:Y6tDg0LV

一歩譲って会議で結論が出たとしても

官僚が抵抗して・・・

厚生族議員(主に橋本派)も抵抗するだろうし。

道路公団民営化審議会と同じ運命か?
143名無しさん@5周年

この連中では駄目!

政府の諮問委員を10〜20も掛け持ちしている。

1件あたりの手当てが少額だからたくさん引き受ける。
要は政府との雇用関係の人物ばかりだ。

政府と与党に抱き込まれニュートラルな発言などできない。

何も決められないことは折り込み済である。