【交通事故】 タクシー運転手、路側帯にてタイヤ交換中にトラックにはねられる - 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさむφ ★
十日午前四時半ごろ、宝塚市売布一の中国自動車道東行き車線で、
大阪市城東区、「ワンコインタクシー」の運転手(52)が、路側帯に
タクシーを止めパンクしたタイヤを交換していたところ、愛知県豊橋市の
「豊橋港陸運」の大型トラックにはねられた。タクシーの運転手は頭を打ち、
約五時間後、搬送先の病院で死亡。タクシーに乗客はいなかった。

中略
詳細は以下ソースにて
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0810ke42160.html

神戸新聞社様: http://www.kobe-np.co.jp/
2名無しさん@5周年:04/08/10 23:37 ID:ZeLDnBfF
雲助ごときが
3名無しさん@5周年:04/08/10 23:37 ID:68FGJNC+
!
4名無しさん@5周年:04/08/10 23:37 ID:jyLgy2ai
[27時間加藤の本当のオチ]Delete
ラジオでナイナイが言ってたけど、本当は岡村のボクシング中にゴールして、ボクシングで感動してる所悪いけどもうゴールしてるぞみたいな、いつもの加藤忘れられネタだったらしいです。
岡村はネタのフリ損だって文句言ってましたよ。
5名無しさん@5周年:04/08/10 23:37 ID:AdJU+Ppn
おくやみをもうしあげます
6名無しさん@5周年:04/08/10 23:37 ID:HiU8UsjW
m
7名無しさん@5周年:04/08/10 23:37 ID:tAJe7DC6
事故が多いね
8名無しさん@5周年:04/08/10 23:37 ID:NweiIr9+
3だろ
9名無しさん@5周年:04/08/10 23:38 ID:Zxn6Dabe
トンネル内じゃないからダイジョウブと思ったのかね?
10名無しさん@5周年:04/08/10 23:38 ID:8ys0ZnbK
10ならうんこ出る
11名無しさん@5周年:04/08/10 23:39 ID:150RLsNM
どういう状況だ。
タイヤ交換しようとしゃがんでるところを問答無用でひき潰したのか?
トラック野郎って滅茶苦茶だな。死刑にして。
12名無しさん@5周年:04/08/10 23:39 ID:Wxan+5gL
あらら
13名無しさん@5周年:04/08/10 23:39 ID:6pfnOnL5
14名無しさん@5周年:04/08/10 23:39 ID:XK7hn9wJ
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
15名無しさん@5周年:04/08/10 23:39 ID:Tb3UwUHB
また三菱か
16名無しさん@5周年:04/08/10 23:40 ID:cBbxnVF5
じつに大阪らしい事故ですね。
大阪のトラックは安全距離取らないから…

大阪の自動車学校は何処も何教えてるんでしょうかね
17名無しさん@5周年:04/08/10 23:41 ID:uIzlXM7U
大阪では、交通事故ぐらいでは、事故と、は呼びません,
18名無しさん@5周年:04/08/10 23:41 ID:C4OkR1fQ
まさに遺体や
19名無しさん@5周年:04/08/10 23:41 ID:HLPdN1Ip
大阪ではアスファルトの上は全部道路だから、
勝手に止まっちゃだめだよ。
20名無しさん@5周年:04/08/10 23:42 ID:1mTlzsrw
[NHKスペシャル] 「トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち」 (2004_0718).avi 411,369,016 a693f0b8a5fcf55d74e1c254e26e10d1 (捏造警告が表示されるがファイルは本物と確認されている。捏造表示がでるのは何物かが捏造にしたがっているようだ。)

この番組は現実をいきぬく長距離トラックのおやじが主人公だ。
再放送が予定されていながら急遽中止にさせられたほどの衝撃作。
2ch実況でも何人も泣いた、怒った、やるせなくなった。。

おそらく業界からの圧力があったと思われる。
Nスぺのトラックはなぜ再放送されないのか?
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1090932758/
NHKの長距離トラック運転手の特集が圧力で放送中止?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1090418664/

おまえたち、生きろ。よけいに現実が嫌になったなどと思ったなら、
よりいっそうなるべく早くから生きろ。
このおやじさんは今も命をかけてでも走っている。
理不尽な現実のなかで懸命に生きているぞ。中卒で娘をよめにだすためにな。

        「・・・30歳に戻りたい。30に戻ってやりなおしたい・・・」
21名無しさん@5周年:04/08/10 23:43 ID:SvP+TfHm
どっちもどっちだな
22アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/08/10 23:43 ID:NXxitcA3
雲助ころした運ちゃんも動揺してガードレールに突っ込んで死ねばよかったのに
23名無しさん@5周年:04/08/10 23:45 ID:irNVGUJB
大阪 + 豊橋

自動車事故の組み合わせ最強杉
24名無しさん@5周年:04/08/10 23:46 ID:9yTVYSPd
たくしーの運ちゃんは悪くないだろ。

トラックは居眠り運転でもしてたんかいな。
25名無しさん@5周年:04/08/10 23:47 ID:6MZqt+FH
正直どーでもいい
26アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/08/10 23:47 ID:NXxitcA3
>>24
雲助って時点で「悪」認定じゃね?
27名無しさん@5周年:04/08/10 23:47 ID:DxdqAGTN
遺タイヤ
28名無しさん@5周年:04/08/10 23:47 ID:WFknX943
>>16
>愛知県豊橋市の「豊橋港陸運」の大型トラック
29名無しさん@5周年:04/08/10 23:48 ID:Byp1enI5
路側帯に止まる事自体、自殺行為だな
30名無しさん@5周年:04/08/10 23:48 ID:9xZFWQkX
さっき鎌倉の花火見た帰りさあ、救急車とパトカーがやけにいっぱい集まっててさ。
何事かと思ったら人倒れてた。んでそばに前ベッコリ逝ったワゴン。
あそこいっつも危険な場所だった。横断歩道あるんだが信号なしで、車も止まらない。
歩行者も意地になって渡るからスレスレなんて日常茶飯事のとこ。
で、跳ねられた人動かないし救急車も出発する気配がない。15分以上はそのまま。
なんでかね?下手に動かすとやばいんか?一寸先は闇だよホント。
31名無しさん@5周年:04/08/10 23:49 ID:A0VyV/7n
また同じような・・・
路側帯でやってたなら轢かれる可能性は低いと思ってたが
32名無しさん@5周年:04/08/10 23:49 ID:xs1sBvQD
こんなの大阪じゃ普通だろ
33名無しさん@5周年:04/08/10 23:49 ID:INvgJmcS
たぶんトラックがタクシーが走ってると錯覚しちゃって寄っていったんだろうな。
三角停止板置いてなかったんだろうか…
34名無しさん@5周年:04/08/10 23:50 ID:NjGkMEwI
パンクするようなタクシーに乗っているから悪い

どうせ半端な駐車してたんだろ。タクシーだからwwwww
35名無しさん@5周年:04/08/10 23:51 ID:RMTp7p+8
>>33
停止板置くのを義務づけられているのは、高速道路じゃないっけ?
36名無しさん@5周年:04/08/10 23:51 ID:T4xQs1CD
両名とも道路事情には熟知しておかなきゃいけない立場の者、従ってどっちもどっち。
37名無しさん@5周年:04/08/10 23:52 ID:9yTVYSPd
おいらもエンスト起こした時に、路側帯でボンネット開ける時は冷や冷やしたぜ。
100キロ超のスピードはさすがに怖いな。
38名無しさん@5周年:04/08/10 23:53 ID:SvP+TfHm
高速で無防備にタイヤ交換してる時点でタクシーにも責任がある
それに気付かなかったトラックも注意力散漫だな
39名無しさん@5周年:04/08/10 23:53 ID:NId0bYcA
>>20
業界からの圧力で再放送中止なの?
見てたよそれ。なんか得した気分。
40名無しさん@5周年:04/08/10 23:56 ID:GivjfWYp
現場→兵庫県
加害者→愛知県
被害者→大阪府
大阪が、被害者なんですけど
41名無しさん@5周年:04/08/10 23:57 ID:s8/Dx74M
トラックの前方不注意ではあろうが、高速では常にそのような危険が
あることは意識していないといけないな。俺なんか歩道にガードレールの無い
道路を歩いてる時だって警戒してしまう。いま後ろから来るあの車は
ボケっとしていてこっちに突っ込んできやしないだろうな、とか。
42名無しさん@5周年:04/08/10 23:58 ID:yD2gvedC
またふそうトラックか
43名無しさん@5周年:04/08/11 00:01 ID:jHcH0/9N
マジ高速で車故障したらどうするのがいいの?
路肩に停まって、三角停止板を置いて
同乗者は車外に出すべきか??
パンクなら自力でタイヤ交換できるが、JAFなどレスキュー呼んだほうがいい?
トンネル内停止はダメで何とか出口まで走るほうがいいよね
44名無しさん@5周年:04/08/11 00:06 ID:/VTxZ3uI
また、あそこの会社の車ですか?
45名無しさん@5周年:04/08/11 00:08 ID:fl+2Y40/
>>43
地方の交通量が少ない高速ならともかくそれなりにあるところは車内でおとなしくJAF待ったほうがいい
基本的に自動車道に人間が歩くのは駄目だから
46名無しさん@5周年:04/08/11 00:10 ID:6AzY12/G
クモ助が死んだ




やったー
47名無しさん@5周年:04/08/11 00:10 ID:kaMxgj//
昨日のトンネルスレで
「路側帯に止まれば助かったのに」と
散々いってた猿!

  話  ち  げ  ー  じ  ゃ  ね  ー  か  !
48名無しさん@5周年:04/08/11 00:13 ID:OaXqJK1A
         タクシー
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3

         ○
      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
49名無しさん@5周年:04/08/11 00:16 ID:aZRdGk72
昔、高速で3本同時にパンクしたことある。
どうしようもなかっけどなんとか最寄のインターまでベコバコしながら脱出した。
50名無しさん@5周年:04/08/11 00:19 ID:5e6aLlJU
♪関西では路側帯が追い越し車線
51名無しさん@5周年:04/08/11 00:23 ID:8xHJ5tZY
ただの渋滞でもパッシングしまくって
狂ったような運転のトラック居るからな。
あーゆーのはいつか人を殺すんだろう。
52名無しさん@5周年:04/08/11 00:25 ID:5dCGWFYQ
高速でパンクしても自分で治すなって言ってなかったっけ?
とりあえず車から出て電話、公団の車来るまで道路の外で待つ。
じゃなかった?
53名無しさん@5周年:04/08/11 00:25 ID:A58w4Ssf
パンクならタイヤがダメになるのを覚悟で
路肩をインターまで自走すべきだったかな

それでも追突される危険は付きまとうが
54名無しさん@5周年:04/08/11 00:33 ID:PV9iCD5f
ヤーヤーヤーヤーヤー!
55名無しさん@5周年:04/08/11 00:42 ID:tcAxzzci
大阪のタクシー会社のタクシー運転手が
兵庫県宝塚市ではねたれたってはなしだろ?
スレタイの大阪は違うんじゃね?
56ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :04/08/11 00:44 ID:O3ZzbzuJ
大阪の事件でありながら、故殺じゃない!?


これはニュースだ!!!
57名無しさん@5周年:04/08/11 00:44 ID:isJk09Nu
クレージータクシー!!!!
58名無しさん@5周年:04/08/11 00:47 ID:tdmpiyM6
大阪の運助なんてふてぶてしい銀バエみたいなもんだろ?
59名無しさん@5周年:04/08/11 00:50 ID:eijzCtwY
勝手に交通整理して「大阪の一般人」を脅したり。
まるで役座だな大阪雲助は。
60名無しさん@5周年:04/08/11 00:51 ID:EsuSsBW6
トラックってさ、赤い光に突っ込んで行く習性が有るから
この事故もそういうことなんだろうなぁということで一つ。
61名無しさん@5周年:04/08/11 00:54 ID:TrkyaBUm
>>58
雲助ならどこでも似たようなものかと
近畿では黒タクが多いのでごきかぶりという説も
62名無しさん@5周年:04/08/11 00:57 ID:987rv3XQ
三角停止板も置いてハザードも焚いてたみたいだよ。
それでも轢かれるとはトラックが悪いに違いない。

漏れは発炎筒2本は積んでるよ。
やっぱ発炎筒が一番目立つ。
63名無しさん@5周年:04/08/11 00:58 ID:NBmNjqe0
>>43
>三角停止板を置いて
信じられないことに、三角停止板置かない奴が結構いるんだよな。
ほんと、危険。
64名無しさん@5周年:04/08/11 01:10 ID:RrBhhxto
>>1
宝塚は兵庫やろ。
65名無しさん@5周年:04/08/11 01:15 ID:/YH0OhxA
>>63
そんなもん、フツー車に積んでない。
66名無しさん@5周年:04/08/11 01:47 ID:AonEVwsj
>>65
デフォで積んでるはず
漏れのはついてるし・・・

ボルボとかヨーロッパ系の車はトランク開けただけで△が見えるようになってるYO
67名無しさん@5周年:04/08/11 02:10 ID:h1GaST/l
タクシーってJAFダメじゃなかった?
68名無しさん@5周年:04/08/11 02:18 ID:6lxvYekz
>>67
それなりの費用はかかりますが、会員じゃなくても電話すれば救援には来てくれます。
それに最近の高速のロードサービスはJAF以外の業者も指名可能です。
69名無しさん@5周年:04/08/11 02:21 ID:RF+5zE3Z
70名無しさん@5周年:04/08/11 02:27 ID:5ubrcK2Q
とりあえずシカトこかれてる>>16



アーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!


バーカ(・∀・)!
71名無しさん@5周年:04/08/11 02:27 ID:h1GaST/l
>>68
ありがとうございます。
会員以外でも対応してくれるのは知っているんだが、
確か規約の中でタクシーとかはダメって書いてたような気がする。
(規約読むのメンドクサイのでごめんなさい)
何年か前に自由化になったよね。でも、やっぱりJAF頼むわな・・・
#8139!

で、「ワンコインタクシー」には誰も突っ込まないわけ?

「ワンコ イン タクシー」 には?
72名無しさん@5周年:04/08/11 02:30 ID:5ubrcK2Q
× 16
○ 14

_l ̄l○


マンコインタクシーならみんな突っ込みたいだろうね
おまいらおやすみ
73M☆:04/08/11 02:31 ID:Cp7/Btbw
http://jbbs.livedoor.com/comic/1547/
みなさん、デスノートって漫画は知ってますか?
今度新しく掲示板を作ってみました!
色々とカキコしてくださいね〜♪
74名無しさん@5周年:04/08/11 02:35 ID:UqpIdfrT
>>16
安全距離以前に、大阪の2車線って、名古屋の1.3車線分の幅しか無いんですが・・・・
75名無しさん@5周年:04/08/11 03:52 ID:6mAsuOyo
事故の真相

俺のツレがこの事故の処理をした。そのツレによると…
・タクシーの運ちゃんは灯火して、三角板を出してた。
・路側帯に駐車していたが、そこで工事をしていたので車体がかなりはみ出していた。
・事故により、タクシーの運ちゃんはトラックと自分の車に挟まれて、血まみれに。
・その後、高度な治療が受けられる災害医療センターに搬送されたが、これは救命ではなく延命の為。事故後24時間以内に死ななければ、死亡事故として扱われず、その方が道路公団には都合がいいらしい。
・結局、5時間で死んだけどね。
・タクシーの運ちゃんはちょうど、長距離運転の帰りだった。もう客を乗せたくなかったので、屋根の上のタクシーの印(?)を取り外して、トランクに入れていた。
・客拾って違う道走ってたら、死ななかったかもね。
76名無しさん@5周年:04/08/11 04:03 ID:FTxGRaIR
>>75
。・゚・(ノД`)・゚・。
77名無しさん@5周年:04/08/11 04:20 ID:/I/8HK0v
>>またパンク修理中はねられ死亡…今度は中国道
>>ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004081035.html
>>
>>調べでは、男性はタクシーの約10メートル手前に停止表示板などを置いて作業していた。
>>男は「表示板に気付き、車線変更しようとしたが、並走する車があり、できなかった」と話しているという。

10メートル手前か・・・
78名無しさん@5周年:04/08/11 04:21 ID:J3Rb89/U
大阪はタクシー多すぎる
北新地や堺筋の渋滞にハマッタら運転手殺したくなるな
平気な顔して3車線つぶして客待ちしとる
1台でも減って良かった。
79名無しさん@5周年:04/08/11 04:22 ID:6mAsuOyo
大阪は運転マナーが悪いらしい。しかし、運転が一番下手なのは東京のヤツ。まともに運転できないなら乗るな。
80名無しさん@5周年:04/08/11 04:37 ID:dmiyzxfz
タクシーは道の真ん中に堂々と停車とかするからな
中道入って停車しろよとかいつも思う。
どういう状況か知らんけど、どうでもいいニュースだな
81名無しさん@5周年:04/08/11 04:49 ID:pL/ATSxg
>>79
マナーも守れんヤシが一番の下手クソだろ。
82名無しさん@5周年:04/08/11 04:56 ID:J3Rb89/U
タクシーと事故したら、事故専門の奴が出てくる
ほんまタクシーは社会のゴミやな
83名無しさん@5周年:04/08/11 07:26 ID:wn/jELHB

元々、朝鮮血統である関東人。
それに追い討ちをかけるかのように、関東の在日朝鮮人の帰化が急増しています。
原因は関東では朝鮮差別が酷いためです。
このペースで行くと、関東人と朝鮮人の完全同化もありえます。
関東人の朝鮮民族化は、ますます深刻です。

消える在日朝鮮人
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daijuukyuudai
84名無しさん@5周年:04/08/11 07:54 ID:oJzZeODe
>>77
高速なら最低でも100メートル手前だよな。
そうすれば、車線変更できなくてもぎりぎり停止は可能だった。
85名無しさん@5周年:04/08/11 20:39 ID:ji/9Hc8m
またトラックか!
86名無しさん@5周年:04/08/11 21:28 ID:HJmM+PDF
■三菱自動車「隠語」辞典 改訂版

10分間対応 :
 旧運輸省の抜き打ち監査を想定し、10分間で秘密文書の隠匿などを済ませる作業を示す言葉。
品質保証部門で分担して入り口で監査官を待たせて時間稼ぎを行い、その間に秘密文書を
更衣室などに移動することや、コンピューターの出力レベルをダウンさせたり、販売会社との
回線切断などを行うこと。マニュアルまで作成し社内訓練を行っていた。

Hルーム :
 前述の「10分間対応」で秘密文書を隠す部屋を隠語で呼んでいた。
「H」は秘匿の頭文字。主に秘密文書は更衣室に隠匿された。

輪切り事故 :
 ハブ欠陥ついて、タイヤが脱落することから、「輪切り」という隠語を当てていた。

サバ折れ :
 クラッチ欠陥について、変速機とドライブシャフトが「V」字形に2つに折れ路面に落ちる様子から、
相撲の決まり手をもじってサバ折れと呼んでいた。品質保証部門内では“最高機密”とされていた。

赤チン災害 :
 欠陥を原因としながらも通院の必要がない軽傷の事故を指す言葉。

官辺介入 :
 警察や消防、運輸当局の動きについて「官辺介入」といった隠語を使っていた。

ストーリー作成 :
 当局向けの形だけの議事録作り。三菱自動車ではは70年代から販売会社からの商品情報連絡書を、
運輸省への開示(P)情報と秘匿(H)情報に分けて二重管理し、情報の7〜8割をHとしていた。
87名無しさん@5周年:04/08/11 21:56 ID:nExtEHG5
まぁ俺等は後ろの車を信じて運転してる訳で
信号待ちの度に、ちゃんと止まれよ。と後ろから来る車の心配をしてみたり
88名無しさん@5周年:04/08/11 22:00 ID:rBBa02g6

まったくタクシーの運ちゃんやっていても知らないのか
交通パトロールが来て 安全地帯確保してから パンク修理するものなのに
まあ、それがタクシー会社の方針なら話は別だが もしや無線も付いてないのかよ
89名無しさん@5周年:04/08/11 22:01 ID:NMnu7DPm
大阪って家で寝てても戦車に轢かれるようなところだろ?
別に驚くような事件ではない。
90名無しさん@5周年:04/08/11 22:02 ID:AZmAAVeU
三角表示板があまりに遠いところに設置してあると、
後続車が訳わからず表示板をすぎると元車線に
戻ってくる。ヨ  
しばらく走ってからパンク修理だったのか、て 
わかるところに置けよな!
91名無しさん@5周年:04/08/11 22:05 ID:qny89a0m
たしかに雲助はアレだがおまいらちょっと叩きすぎ。イヤ、マジで。
92名無しさん@5周年:04/08/11 22:06 ID:3WMg4Qyg
非常電話で救援要請して
とっとと非難しとけば
氏ぬことは無かったのに

なむなむ
93名無しさん@5周年:04/08/11 22:08 ID:NkgJBWl4

事故に見せかけて、消さ
94名無しさん@5周年:04/08/11 22:10 ID:NNmGHVJN
>>67
法人会員でできる
95名無しさん@5周年:04/08/11 22:10 ID:mokPHyaO

っーか、気を付けろよ。
96名無しさん@5周年:04/08/11 22:13 ID:XVOdXbuh
また大阪か
97名無しさん@5周年:04/08/11 22:17 ID:7MnfDM5p
ワンコインタクシーってなによ?
10円で乗れるのか?
98名無しさん@5周年:04/08/11 22:35 ID:6lxvYekz
>>71
タクシーは個人タクシーだけがロードサービスの対象みたいですね。
ただ、高速道路だと2輪車もJAFのお世話になることが出来るので、
高速道路上の対応はまた違ってくるのかもしれませんが。
99名無しさん@5周年:04/08/12 08:08 ID:4ef0s+5H



また


 関西人→正義、自衛、平和主義者
 関東人→悪、侵略、テロリスト


の構図か。


100名無しさん@5周年:04/08/12 13:16 ID:62ySVy+5
また大阪か、で100
101名無しさん@5周年:04/08/12 13:21 ID:dGdnFLQb
>97
十万円玉だよ。
102名無しさん@5周年:04/08/12 18:41 ID:JuM9AwDC
>>99

 関西人→正義、自衛、平和主義者
 関東人→悪、侵略、テロリスト



 関西人は正義、自衛、平和主義者に敵対し、
 関東人は悪、侵略、テロリストに敵対する

という意味なの?
103名無しさん@5周年:04/08/13 02:27 ID:ocQ59aXt
関西人は正義、自衛、平和主義者ってのは、10人中9人は納得がいかないんじゃねーの
104名無しさん@5周年:04/08/13 02:33 ID:Wx+ALFoG
また大阪か
105名無しさん@5周年:04/08/13 02:43 ID:J6msENbZ
この運転手を市中引きまわしの上はりつけ獄門にしる!
106名無しさん@5周年:04/08/13 02:44 ID:tM3SbT9o
タクシーの運転手は大阪市
トラックの運転手は豊橋市
事故の現場は宝塚市
107名無しさん@5周年:04/08/13 21:01 ID:WY0TcaO9
大阪が日本の中心
108名無しさん@5周年:04/08/13 21:11 ID:tmKrbiog
>>84
それ、まじですか?。
100mも道路を占拠していいのかな。でも必要だよな。
109名無しさん@5周年:04/08/13 22:08 ID:Y8K8L/xS
路側帯に止まってる車って、混んでれば前の車がよけるから何かあるって気づきそうだし
空いてて見とおしがよければ結構遠くからでも、車があるって気づいてよけれそうな
気もするけど。
110名無しさん@5周年:04/08/14 00:50 ID:VY4NbYAP
>大阪が日本の中心
「大阪がDQNの中心 」 だろ


111名無しさん@5周年:04/08/14 02:44 ID:eorSr7Wb
また大阪か、と思ったが愛知の奴か
112名無しさん@5周年:04/08/14 03:08 ID:i1lGFFO6
似たような大阪叩きしてる香具師は
自分の個性の無さに気付いてから氏んでくらはい
113名無しさん@5周年:04/08/14 03:13 ID:QCotNvzx
日本の道路は幅が狭いからな。海外に行くと日本の道路のショボさがよく判るよ。
114名無しさん@5周年:04/08/14 03:14 ID:3okOFUOm
また大阪か
115名無しさん@5周年:04/08/14 03:17 ID:JQvT4G7p
>>113
日本は結構人口密度が高いからね、仕方がない。
116名無しさん@5周年:04/08/14 03:22 ID:ab3SNs8X
大阪人が個性ありすぎ
117名無しさん@5周年:04/08/14 03:22 ID:2tWyX+CR
>>1
キッツイニュースだなぁ
118名無しさん@5周年:04/08/14 03:24 ID:0wTns1Qs
三角停止表示板なんて3つくらい積んでないと安心出来ないな
いや、マジで
119名無しさん@5周年:04/08/14 03:45 ID:Swfy4jNT
>>35
事故ったの高速道路だろ。
120名無しさん@5周年:04/08/14 03:57 ID:darI4xK5
事の真相はこうだ。

表面上はタクシーの運転手を装うが、実際は日系アメリカ人でCIA在籍。
彼は95年4月頃から日本で極秘裏に工作活動を行っていた。
一説では昨今の小泉内閣の道路公団民営化路線の影の指導者だと言われている。
当時の橋本元総理をはじめ日本政府や関係省庁がその活動に気が付いたのは99年頃だが、
その当時は日本側の関係者も黙認していた。
本格的に公団民営化が現実的になってきた時点で彼は反民営化陣営の監視をさらに進め、
今年8月に入ってからは絶対に知られてはいけない彼らの極秘情報を入手する。
彼が本国へ情報を送信するのは3、6、9、12月の年4回で、9月が迫っていた事もあり
事の重大さに焦った反陣営側はついに暗殺を企てる。
パンクそのものは予定外だったらしいがトラックで尾行し隙あらばの状態だったという。
そして運命の日が来る。

121名無しさん@5周年:04/08/14 04:00 ID:UN3Q6qbJ
三菱?
122名無しさん@5周年:04/08/14 04:04 ID:tEAze74P
この運送会社家の近所でトラックたくさんあって全部古い。
123名無しさん@5周年:04/08/14 21:47 ID:zz3U1l/o
安らかに眠ってください
124名無しさん@5周年:04/08/14 21:51 ID:iAOSLMe5
やっぱり神奈川県は朝鮮人居住地だった。誇りを持って生きよう!
  ↓↓↓

http://ime.nu/www.infogogo.com/ç\žå\ˆå·çœŒ.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。
125名無しさん@5周年:04/08/15 22:25 ID:pot51grf
路側帯にタクシーを止めて何で跳ねられるんだ?
126名無しさん@5周年:04/08/16 20:32 ID:RviwmhB9
また大阪か
127名無しさん@5周年:04/08/16 20:38 ID:XNiBBXAr
タクシー運転手の糞野郎どもは、どいつもこいつもマナー悪すぎ。
128名無しさん@5周年:04/08/16 20:44 ID:oShHbTlE
午前4時半はまだ暗い。
129名無しさん@5周年:04/08/16 20:49 ID:UJprye/O
路側帯では作業してはいけません
救援を読んだらロープの外で待っていること
教習所で習ったでしょ?もしかして寝ていた?
130名無しさん@5周年:04/08/16 20:55 ID:PRrpfmC9
131名無しさん@5周年:04/08/16 20:56 ID:bvLGBx0x
ttp://www.geocities.jp/ku_da_ra/ETC/osaka-timei.htm
大阪渡来地名マップ
〜古代の大阪は渡来の町!〜
【例】
高麗橋:朝鮮国使来朝のために架けたといわれる。橋の東端に難波高麗館があったとも。
難波:朝鮮語で太陽を意味する「ナル」に門・口・窓などを意味する「ニワ」のついた
「ナルニワ」がなまったものだという説もあり。「日の出」る聖なる場所という意味。
太陽信仰を有する新羅系渡来人によってもたらされたのでは。古代大阪は中国大陸、
朝鮮、九州などから東進してきた人々の到着地であった。
心斎橋:心斎橋は昔、新羅橋だった。1576年の天正4年に製作された「織田信長軍、石山本願寺
軍攻撃配置図(奥田所蔵)」に記されている。
鶴見区:ツルミとは朝鮮語で鶴のこと。古朝鮮語ではツル及びツルミとは山を表した。
兎我野町:古代朝鮮の都祈野(ときの)と関連付ける説あり。都祈は都下(つげ)とも書かれ、
     都下と菟餓(とが)は同意で、古代新羅語で「日の出」を意味する。ツゲは呉音、
     トガは漢音である。そこで都祈野とは「日の出を祭る神廟の地」をあらわした。
     難波(浪速=なにわ)も日の出に関係するといわれている。
132名無しさん@5周年:04/08/16 21:00 ID:Hm4SLHou
>>20
「在庫を持たない」というシステムのメリットは下層労働者の犠牲の上に成り立って
いるのではないでせうか。

トヨタ生産方式の2本柱

ジャストインタイム
加工時間と停滞時間の合計であるリードタイムの短縮を徹底的に行います。
必要なものを、必要な時に、必要なだけ、おのおのの工程が取りに行く。
それは後工程が必要なだけ持っていく事です。(これが狭義のカンバン方式)
「後工程はお客様」との考えが定着する。
この為には平準化が大前提になります。平準化の為にはネック工程や制約条件
を見つけて集中的に改善しなければなりません。
133名無しさん@5周年:04/08/16 21:00 ID:PAtOHZrY


 たからづかが おおさかかどうかもわからない ばかきしゃがたてた
 すれはここですか?


134名無しさん@5周年:04/08/16 21:05 ID:5e50ZYB6
おどろきませんよおおさかですもの
135名無しさん@5周年:04/08/16 21:06 ID:D5rMCNbW
とりあえずタクシーの運ちゃんと見れば雲助とか言ってるやつぁ吊っとけよ。
136名無しさん@5周年:04/08/16 21:06 ID:DteeeQla
マジで夜間の高速路側帯は危ないって
車止めたらガードレールの外に出てなきゃ
車の前も駄目だぞ。追突された自分の車に押し潰されるから
トンネルなら側壁に張り付いてろ
137名無しさん@5周年:04/08/16 21:14 ID:CoOvlspZ
世の中いつでも競い合いの戦争してるのと同じだぞ!
負け組み処刑(自殺)交通事故処刑、ストレス過労処刑、病死
など年間10万人近くが逝ってる状況!常に生きるか死ぬかの
戦いだ!!
138名無しさん@5周年:04/08/16 21:24 ID:ahHMmug+
飯島愛も車に跳ねられてなくなったらしい。
139名無しさん@5周年:04/08/16 21:28 ID:ahHMmug+
age
140名無しさん@5周年:04/08/16 21:45 ID:HWlDUs8h
いままで、よく考えずに高速を運転してた。俺も△置いて路側帯でタイヤ交換
してただろうなー。教習所ではどうしろと教えているんですか。
対処の仕方を決めておいたほうがいいと思うので、お願いします。
141名無しさん@5周年:04/08/17 03:26 ID:BRs8btK3

142名無しさん@5周年:04/08/17 03:46 ID:BRs8btK3

143名無しさん@5周年:04/08/17 07:12 ID:N49V0wn6
宝塚といえば相武紗季たん
144名無しさん@5周年:04/08/17 11:18 ID:RLMxrPGW
「ワンコインタクシー」


・・・犬入りタクシー?
145名無しさん@5周年:04/08/17 11:25 ID:JK6XMSDL
>>140
その前に路側帯に入ってるのになんでトラックが突っ込んでくるんだろうか?
146アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/08/17 12:34 ID:kRhJjX6H
雲助は、もっと減らした方がいいよ。
147名無しさん@5周年:04/08/17 12:41 ID:DJRL1Edp
あ、わんこタンインしたお!
148名無しさん@5周年:04/08/17 12:44 ID:nvXl181J
わんこ▼・ェ・▼in!
149名無しさん@5周年:04/08/17 12:44 ID:Xp9tDoeq
散々ガイシュツだが、
>>1
事故現場は兵庫県。何でも大阪って入れるんじゃねーよ
150名無しさん@5周年:04/08/17 12:51 ID:/+Z/YaL6
首都高も夜はトラックこあいでつ
151名無しさん@5周年:04/08/17 13:58 ID:L9MCdUAl
>>140
車両専用道路では、路側帯での作業禁止。
基本的にはレッカーで最寄りのSA/PAに運んでから作業しる。
152名無しさん@5周年:04/08/17 16:04 ID:HN1pbL+h
道の真ん中でも平気で停めるもんな、雲助。自業自得。
153名無しさん@5周年:04/08/17 16:59 ID:BRs8btK3

154名無しさん@5周年:04/08/17 17:00 ID:VnbTyqOG
なんで大阪ばっかりなんだ?

大阪は民族度が低すぎるのか?
155名無しさん@5周年:04/08/17 17:01 ID:2iCF2mSj
お前の民度が低い
156名無しさん@5周年:04/08/17 19:30 ID:x5ISjfBL
マジでトラックGJ!
タクシー運転手は社会のゴミだ。もっと轢いてやってくれ。
157名無しさん@5周年:04/08/17 19:32 ID:U4DHLBzc
だるいから2種免許取って個人タクシーやるか
158名無しさん@5周年:04/08/17 19:33 ID:BP1Sgq0U
>>145
車幅灯を目印に走るから。
早朝で眠くて注意不足だったんだろう。
159名無しさん@5周年:04/08/17 21:39 ID:jUlypwQ7
3人轢き殺して、やっと一人前の世界。
160名無しさん@5周年:04/08/17 22:34 ID:8giuU8lI
もっと大阪人を駆除してくれ
161名無しさん@5周年:04/08/17 22:36 ID:2GfGstjv
>>157
5年ガンバレや
162名無しさん@5周年:04/08/17 22:38 ID:51dQXleF
三角表示板立てなかったのか?
163名無しさん@5周年:04/08/17 22:42 ID:IiI0+im/
ループ開始
164名無しさん@5周年:04/08/17 22:44 ID:l47D76gd
前に東関道で友人の車がパンクした時は
どうにか京葉とのJCT辺りまで持ってって直してたがな。
夕方だったからまだ良かったようなもんなのか。
165名無しさん@5周年:04/08/17 22:54 ID:3swGsrSp
はねられたのがワンコとかじゃなくて安心した。
大阪のタクシーは耳の遠いジジイ運転手も使ってやがるので
気をつけてね。
166名無しさん@5周年:04/08/17 23:44 ID:3jZwMeXn
オ オ サ カ ト ラ ッ プ
167名無しさん@5周年:04/08/17 23:52 ID:iJHx015q

なんで、毎日、事件や事故が

大阪だけで起こっとるん??
168名無しさん@5周年:04/08/17 23:56 ID:pOpNC1JN
大阪だしタクシー自体余ってるからどうでもいいよ。
トラックもタクシーも普通の人はやらん職。職業としては塗装工などより劣る。
169名無しさん@5周年:04/08/18 00:03 ID:SCn6jVRK
>167

全国で起きてるに決まってるだろ
記者が書かないだけ
170名無しさん@5周年:04/08/18 00:10 ID:upTt5yx3
>>168
塗装工より下品な職業!?
そんなものが、、、
171名無しさん@5周年:04/08/18 00:30 ID:Ycfi0+E+
タクシーでもJAF呼べるの?
172名無しさん@5周年:04/08/18 11:53 ID:5EB8xNad
家族もかわいそうだよな。
173名無しさん@5周年:04/08/18 11:55 ID:OQQ15eMN
どうでもいいが宝塚は兵庫県だ。
174名無しさん@5周年:04/08/18 11:57 ID:Nc9T6DJ8
>>173
大阪が拡大してる模様。
175名無しさん@5周年:04/08/18 12:11 ID:REaGbsCF
      /⌒ヽ
     / 丶`Д´> 大阪スレはけーん
     | U  /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  レレ

        /⌒ヽ キッ!また大阪か!
       /< `皿´ > 彡
       | U  /U
       ( ヽノ
        ノ>ノ
.      レ< フ

            /⌒ヽ
           / 丶`∀´> ウェーハッハッハッハッまた言ってやったョ!
           | U  /
           ( ヽノ
            ノ>ノ  ヒタヒタヒタ
.       三  レレ

■殺人事件発生率(平成16年1〜5月)
http://www.npa.go.jp/toukei/
1位:関東 230件(1/178957人)
2位:近畿 91件(1/229915人)
3位:九州 59件(1/250164人)
176名無しさん@5周年:04/08/18 14:01 ID:tbN7Xu1d
三角反射板・発煙筒は常備
177名無しさん@5周年:04/08/18 14:40 ID:B8o2Fm6I
高速でパンク修理の経験がありますが
マジ怖かった。
昼間で視界がいい筈なのに車線変更の遅い車が多い。
センターよりのタイヤ交換でしたが通過する車の風圧は想像以上ですよ。
これが夜だったら・・・死んでた!
178名無しさん@5周年:04/08/18 14:42 ID:8bTm/fpY
ワンコインてオーナーが在日のあれか?
在日オーナーはMKだったか?
179名無しさん@5周年:04/08/18 15:04 ID:lDzVnTDf
>>177
横を通るドライバーだってガクブルもんだぞ、そんなの。

これが夜だったら‥‥轢いてた!
180名無しさん@5周年:04/08/19 13:13 ID:UYxwbvk6
181名無しさん@5周年:04/08/19 13:27 ID:Dk/ERFvE
大阪とDQNトラック・・・・まさに起こるべくして起こったという感じだな。
トラックとか、ダンプとかDQN率がすごく高いしな。
182名無しさん@5周年:04/08/19 17:11 ID:jxfjWENC
test
183名無しさん@5周年:04/08/19 22:34 ID:66lvx2xy

関東は、朝鮮人が入植して作られた地域であったことが証明されてますよ。
現在でも関東では朝鮮人が大量流入中!

東京圏の大多数が 400年以内の ■  帰 化 朝 鮮 人 の 子 孫  ■

    そもそも徳川家康が嫌がった「江戸」の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。
  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  アイヌ系の先住民と朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 )
    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の  足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。 大凶の地。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか現在でも急増しているのだ。


   韓国人と関東人の強姦好きは、同じ血統だったからなのか!
184名無しさん@5周年:04/08/20 12:35 ID:1AyT/sie
185名無しさん@5周年

<平成14年食中毒事件患者数>
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/02hassei/5.html
    (都道府県別)     (都市別)
1位:東京都 2,848人    1位:都区部 2,338人
2位:広島県 1,925人    2位:広島市 840人
3位:神奈川 1,290人    3位:高松市 752人
4位:福島県 1,226人    4位:横浜市 680人
5位:福岡県 1,137人    5位:北九州 672人
6位:大阪府 1,072人    7位:大阪市 468人

やっぱり、関東人は朝鮮人だから不潔なんだな。
関東人は、朝鮮民族なんだから食中毒に気を付けろよ。