【行政】厚労省所管法人の雇用保険料ムダ遣い 勤労福祉施設4500億円を67億円で売却

このエントリーをはてなブックマークに追加
★雇用保険料ムダ遣い 勤労福祉施設4500億円を67億円で売却 厚労省所管法人

 厚生労働省所管の独立行政法人「雇用・能力開発機構」が地方自治体を中心に
譲渡を進める2070の勤労者福祉施設のうち、約2000施設の譲渡価格が67億円に
とどまり、合計建設費の4500億円を大幅に下回ることが7日、厚生労働省の調査で
明らかになった。建設費はすべて雇用保険料で賄われており、保険料のずさんな
使途が改めて浮かび上がった。

産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000002-san-bus_all

記事の続きは>>2-6あたりに
>>1の記事の続き

 宿泊や会議場といった勤労者福祉施設は「企業の福利厚生」を高めるため、昭和
36年から雇用保険料を使って建設されてきた。大半は市町村の土地を借りて建設。
市町村が運営を行ってきたが、平成13年12月に閣議決定された「特殊法人等整理
合理化計画」により、17年度末までの廃止が決まっている。
 「できる限り損をしない価格」を軸に同機構は市町村への譲渡交渉を進めたものの、
財源不足に悩む市町村にとって、建物評価額に近い額では折りあわなかった。
 このため、同機構は建物評価額が100万円未満の施設は10050円、1000万円
未満は10500円、1億円未満は10万5000円、1億円以上は105万円でそれぞれ
譲り渡すことに変更。10500円で譲渡された施設が850以上あるほか、10万5000円、
105万円で譲渡された施設も650以上にのぼる。41億円をかけて13年1月に開業した
勤労者総合福祉センター「山形テルサ」(山形市)の場合、譲渡価格は8800万円と
なったが、それでも、建設費の50分の1近い値段だったことになる。
 この結果、譲渡先の決まった1933施設の合計価格は67億3000万円。廃止される
施設が67、廃止手続きの進む施設も25あり、同機構が負担する解体費用は、20億円の
見込みだ。残る45施設も譲渡の方向だが、45施設の譲渡価格は「最大で62億円」という。
 同機構の情報公開広報室は、「譲渡した大部分は運営される。雇用保険料による
建設の趣旨は生かされる」とムダ遣いはないとしている。

以上
3名無しさん@5周年:04/08/08 09:52 ID:BlUj+qt0
年金は払いません!!!!
4名無しさん@5周年:04/08/08 09:53 ID:QIrHNr7b
5だったら全裸で澁谷。
5名無しさん@5周年:04/08/08 09:54 ID:rTd7pIyG
4433億は何処行った。

たのむから戻ってきてくれ。
6名無しさん@5周年:04/08/08 10:10 ID:7aZfOb2c
>>5
ケタがケタだけに、ピンとこないな。
4500万円で買った分譲マンションを、67万円で売ったということか。
その差額が4433万円か。なるほど。すこしわかってきた。で、どうなるの。
7名無しさん@5周年:04/08/08 10:24 ID:W2AAKepu
あのさあ。

建設費と売却価格比べてどうするわけ?

作らなきゃよかったって言いたいの?

時価評価額や総運用益(損)と比べるなら意味あるけど

4500億で作ったんだから4500億で売れなきゃおかしい!とか思うわけ?

まあムダ遣いなのは確かだけど

こんな数字で論じても意味ないでしょ?
8播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/08/08 10:28 ID:8/j9bIql
>>7

運用益が+なら、売却なんてしないよ。
9:04/08/08 10:33 ID:CZHOD/av
つまんねーところに金かけるくらいなら
全部宝くじにして
あたった人間に還元したほうがまだ良い
10名無しさん@5周年:04/08/08 10:36 ID:7aZfOb2c
>>9  その宝くじを社保庁が発行するってのは、どうよ。
11名無しさん@5周年:04/08/08 10:44 ID:6/GLEdau
●一年前の記事

雇用・能力開発機構が投げ売り
厚生労働省所管の特殊法人、雇用・能力開発機構(旧雇用促進事業団)が、全国2070カ所の
勤労者福祉施設を売却している問題が強い批判を招いている。売却済みの1563施設のうち、
799施設の値段が1万500円以下に設定されるなど、常識外れの安値で売りさばいているため
だ。施設の建設財源はすべて雇用保険料。本来は失業者のために使うべき公金を、役所と特殊
法人の裁量で無計画に投入し、その結果についてはだれも責任を取ろうとしない事態がまかり
通っている。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200308/13/20030813k0000m010061002c.html

厚生労働省所管の特殊法人「雇用・能力開発機構」が勤労者福祉施設を1050円など
で自治体に「投げ売り」したため、雇用保険の収入が約234億円も目減りしたことが
4日わかった。
売却代金は雇用保険に戻され失業対策などに使われるが、失業者増加の影響もあって
雇用保険は4年連続赤字の見通しとなっている。
大幅に値引きして売却されているのは、サラリーマンの福利厚生を目的に雇用保険を
使って建設された全国2070か所の宿泊施設やホール、体育館など。雇用保険が
財源となっているため売却代金は保険収入として戻さなければならない。
しかし、同機構がこれまでに売却した1563施設の代金は計8億4000万円。
時価236億円の3・56%にとどまっている。一方、売れなかった29施設の解体費は
計6億6000万円。売却代金から解体費を引いた実質的な売却代金はわずかに
1億8000万円。このため、投げ売りによって、雇用保険収入となるはずだった234億
2000万円分が消えた格好だ。 2003/8/5/
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030805i101.htm
12名無しさん@5周年:04/08/08 10:45 ID:eMb7P/O/
そうか。。。
13名無しさん@5周年:04/08/08 10:46 ID:4KG1IaNI
擬古牛が改名したのは、過去の行いを恥じたからなの?
14名無しさん@5周年:04/08/08 10:57 ID:W2AAKepu
>>8
そりゃそうだけど

売却相手を市町村に限定する必要はあるのかな?

金が無い相手に無理やり売ろうとしても買い叩かれて当然でしょ

当然そういう相手にとっては微小な損失でも大事に思われるわけで

運用益が+なのは理想だけど、−の程度次第では引き取り手もいるだろってこと

結局天下り先確保のために公営にしときたいだけなんじゃないの?
15名無しさん@5周年:04/08/08 11:03 ID:PiDWMWcw
>>7
作らないほうが良かった。原資は手がつけられない、
資金洗浄して使う(笑)
16名無しさん@5周年:04/08/08 11:04 ID:xPyh0GDO
なんでこんな値段で売却するかというと
職員の雇用を維持しなさいという契約だから。
一般の企業が買うのも可能だけど、普通200万の年収の人間に480万払って、30人でいっぱいのところを
80人雇いなさいという契約だから、余裕のある(?)市町村しか買うことが出来ない。

  
17名無しさん@5周年:04/08/08 11:16 ID:f7C6IrUr
売り払われるととっとと更地ですよ。
官僚はばかばっかりだということだ。というか、騙されていることは判っていているわけで。古来より国は官僚が滅ぼすね。
18名無しさん@5周年:04/08/08 11:19 ID:fQVCa1Sz

【厚労役人退散祈願心経】Ver1.0.7

漢字文面 木魚韻律 朗読推奨 無学小坊 読了困難 年金泥棒 退散心経

国民嘆願 確実年金 若年嘆願 適額納付 朝日放送 遠見抱倒
実態暴露 財源浪費 高級贅車 豪華官舎 遊女呼付 醜態宴会
年金未払 妖怪呼称 水木先生 激怒心頭 鬼畜非人 狂凶役人
医療制度 医師厚遇 水増請求 只是黙認 製薬企業 金蔓利権
難解構造 是十八番 国民年金 厚生年金 購買費用 浪費三昧
共済年金 確実運用 我田引水 暗黙了解 毎日思考 天下利事
三月実施 強制徴収 死人多出 発狂自殺 個人情報 強制調査
少子原因 国力低下 不況継続 内需低迷 自殺激増 犯罪多発
白痴政治 小泉改革 骨抜肉抜 脱線答弁 本末転倒 卑怯千万
無手勝流 痛風誹難 驚愕唖然 迷惑千万 七月選挙 先送処置
史上最悪 厚労大臣 髪無脳無 力無老体 政教分離 分別不能
行政腐敗 政治腐敗 警察腐敗 法人腐敗 財団寄生 吸血鬼畜
厚生施設 格安売却 緑損施設 返済不可 私仕事館 入場者減
市町村困 強制買上 財源枯渇 福祉低迷 社団法人 財団法人
独行法人 協会連合 機構振興 組合事団 金食害虫 最多省庁
是星乃数 高額経費 九割報酬 職員天国 放蕩感覚 無効職務
役員待遇 是非常勤 事業経費 私物購入 視察経費 観光旅行
職員削減 徹底死守 薬害瑛図 薬害肝炎 無言圧殺 極限無視
公務倫理 是無審査 人事院是 職務怠慢 会計検査 脳性麻痺
職員意識 高額体質 平等感覚 心神喪失 二局批判 一心賛同

改革急務 情報開示 能無職員 即時解雇 責任追及 是再構築 祈願心経

遠見抱倒=TVタックル、薬害瑛図=AIDS、二局批判=2ちゃんねる批判、緑損施設=グリーンピア
19名無しさん@5周年:04/08/08 11:19 ID:8pygcHzt
社会保険庁を取り潰すことができないのは、国民主権を謳った日本国憲法に
違反していると思います。
20名無しさん@5周年:04/08/08 11:19 ID:F9beBB4l
>16

余裕のある市町村なんてあるのか??
どこもギリギリで運営しえると思うけど・・・。
21名無しさん@5周年:04/08/08 11:32 ID:5FInvNpt
超優秀なお役人のやることは、一般庶民では理解できない。
償却期間も過ぎていない施設を、なんで叩き売らねばならないのか。
お役人の頭の中が見てみたい。
22名無しさん@5周年:04/08/08 11:33 ID:hd/DnuNV
その特殊法人の歴代の役員とその家族を、再発防止の為、強制収容所に放り込んで死ぬまで
働かせろ。
23名無しさん@5周年:04/08/08 11:34 ID:ayXSkXI6
自 殺 す る 際 は 、 官 僚 を 殺 し て 道 連 れ に 。


自殺者、過去最多3万4千人=経済苦激増、初の8千人超−03年警察庁まとめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000435-jij-soci
24ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/08/08 11:35 ID:+Yy57ZS3
>>17

歴史を少しでもかじった人なら、今の官僚が中国の亡国宦官とソックリだってわかるよね。
去勢して汚い子孫が居ないだけ宦官の方がマシかも。
日本のクソ官僚は去勢してないから出来の悪い遺伝子を残すからね。

25名無しさん@5周年:04/08/08 11:57 ID:pIhqkUGS

4500億円の物件が67億だとぉ
あははは、こいつはゴキゲンだ 


26名無しさん@5周年:04/08/08 12:03 ID:XmvYl51V
無害ならまだいいんだけど、害があるからな!
糞役人どもめ
27名無しさん@5周年:04/08/08 12:05 ID:sFFzYUX9
役人ども何やっても責任とらんからな
国民なめんなよボケ
28名無しさん@5周年:04/08/08 12:09 ID:lB0ypULg
この先も同じような愚考を積み重ねていくのだろう・・・。
誰も責任取らなければそりゃこうなるだろ・・・。
29名無しさん@5周年:04/08/08 12:13 ID:tM8IqWL7
固定資産税を免除してやれば自治体より高い値段で売れるだろ
ずるいぞ
30名無しさん@5周年:04/08/08 12:58 ID:eNd4r2d9
>>27
ならなにか方法を提示してくれ
31名無しさん@5周年:04/08/08 13:00 ID:7aZfOb2c
>>23
自縛でいこうじゃないか
32名無しさん@5周年:04/08/08 13:15 ID:cmR6Oyxp
関係団体に安く売却して、さらに儲けようとしてないだろうな?
33名無しさん@5周年:04/08/08 13:19 ID:bmksLLEb
不要な独法、特殊法人などはとっとと消えろ!!
34名無しさん@5周年:04/08/08 13:24 ID:5v3tHCfw
>>29
物件の大部分は土地が地方自治体の所有地。
地方自治体に売却するのはこういう事情がある。
35名無しさん@5周年:04/08/08 13:25 ID:5FInvNpt
どことでもいいから、とにかく即効で戦争起して、公務員には全員赤紙。
その間、民間が公務の勉強しておいて、公務員と相取っかえ。
太平洋戦争終戦後なんて、殆どの高級公務員がパージされて、こんなものだったんだろ?
36名無しさん@5周年:04/08/08 13:26 ID:hdSL274P
近年の不況で雇用保険の支給はげしいから足りないハズなのに
37名無しさん@5周年:04/08/08 13:46 ID:cRC7F9nH
おー!そうか!税金と宝くじを掛け合わせればいいのか!
38名無しさん@5周年:04/08/08 13:46 ID:EOJBOikk
>>36
業者とつるんで教育訓練給付金制度を作ってバラまいたからだろ
周りにこの制度を使ってノートPCを買った奴が何人もいる
39名無しさん@5周年:04/08/08 13:46 ID:cRC7F9nH
ついでに、当選用には住基番号が必要にすれば完璧じゃないか!
40名無しさん@5周年:04/08/08 13:53 ID:dHQJ7+Al
>>63
無料プロバイダ・・・・ワシ、登録してる・・・・。
雇用保険、失業しても世話に成った事無いな・・・・。
雇用保険に加入してない会社も在ったし・・・・。
雇用保険って、丸儲けだろ?
41名無しさん@5周年:04/08/08 15:15 ID:ec+JUEct
日本の台所は火の車で、あと5年後には預金封鎖に追い込まれかねない。
空母3隻運用したら破産する。現実的な安い戦力は戦略原潜&搭載核ミサイルだ。

国、地方、公共の負債合計がおおよそ1100兆円(2003年度末)で、
さらにさらに借金は増えつづけている。
金融資産残高1411兆5882億円(2003年度末)をその借金が超えると
日本経済が末端の国民にまで理解できるほど目に見えてがおかしくなる。
2008年大晦日 小麦粉1キロ:200円

2009年1月元旦
ある朝起きたら正月番組の合間のNHKのニュースで政府が
「日本円から価値が10分の1の民主党円に切り代える。」と発表する。
どこのコンビニ銀行端末でもお金が下ろせない。
民主党円に交換しないと銀行から預金が引き出せない。
小麦粉1キロ:2000民主党円

2009年4月
ある朝起きたら、NHKのニュースで政府が、
「民主党円から価値が10分の1の上海円に切り代える。」と発表する。
上海円に交換しないと銀行から預金が引き出せない、使えない。
小麦粉1キロ:20000上海円

2009年8月
ある朝起きたら、NHKのニュースで政府が、
「上海円から価値が10分の1の北京円に切り代える。」と発表する。
北京円に交換しないと銀行から預金が引き出せない、使えない。
小麦粉1キロ:200000北京円

2009年10月
ニュースで政府が「価値が10分の朝鮮円に切り代える。」と発表する。
朝鮮円に交換しないと銀行から預金が引き出せない、使えない。
小麦粉1キロ:2000000朝鮮円 → 200万円の預金が小麦粉1キロの価値へ暴落する。
42名無しさん@5周年:04/08/08 15:26 ID:qRy60BYt

社会保険庁が別団体に巨額(年間130億円以上)の年金を垂れ流し

(社)全国社会保険協会連合会 ・・・40億8941万円
http://www.zensharen.or.jp/zsr_home/default.htm
(社)全国国民年金福祉協会連合会 ・・1億3701万円
http://www.fnpwa.jp/cgi-local/page.pl
(財)厚生年金事業振興団 ・・・・・25億4029万円
http://www.kjp.or.jp/
(社)日本国民年金協会 ・・・・・・・2億925万円
http://www.nenkin.or.jp/
(財)社会保険協会 ・・・・・・・・・1億2452万円
http://www.shahokyokai.jp/
(財)社会保険健康事業財団 ・・・・61億3261万円
http://www.peare.or.jp/

判明した社会保険料の流用金額 ・・132億4600万円

まず、この流用金を返還しろ!
無ければ職員と理事の報酬から返却しろ!

この6団体だけで
職員の天下り 622人 
役員の天下り 140人 

これから報道されると思うが
赤字の厚生年金会館、サンピア、ペアーレなどの維持管理費用も
年金積立金から目立たぬように別品目で補填しているのだから腹黒い!!

まったくどういう神経してるんだ!!
しかも最後には地方自治体に押し付ける往生際の悪さである。
43名無しさん@5周年:04/08/08 15:36 ID:fCJEm4DL
役人は、金をとにかく大盤振る舞いで使うことは国民のためになる、
と本気で思ってるらしいから
だから責められても逆にどうして自分らが責められるのかピンとこないらしい
まあ仕事は民間企業に委託するんだからそう考えるのかも知れないけど
44名無しさん@5周年:04/08/08 18:01 ID:ZwYO0iPo
テスト
45名無しさん@5周年:04/08/08 18:11 ID:E/aMIKyv
日本を沈没させてる省庁ダントツNo1 厚生労働省
もうぶっちぎりだよ。
社保もくっついてるし。
46名無しさん@5周年:04/08/08 20:08 ID:OFQY5Iwg

47名無しさん@5周年:04/08/08 20:28 ID:nvQhpd3q
晒しage
48厚生労働:04/08/08 20:32 ID:ZMsN0XVa
違法なことはしていない。
問題ない。
49名無しさん@5周年:04/08/08 22:06 ID:rsc9wNNz
>>1
>勤労福祉施設4500億円を67億円で売却

独立行政法人「雇用・能力開発機構」は太っ腹…。

( 4500億円のほとんどが消えてなくなった…。)

50名無しさん@5周年:04/08/08 22:14 ID:qRy60BYt

年金積立金は政策により旧大蔵省・資金運用部(財務省資金運用部)を通じて特殊法人
や地方公共団体に運用されている。
しかしこげついてしまい不良債権化してしまった莫大な負債がある。

年金積立金を食い潰している特殊法人を挙げてみよう!

 住宅金融公庫 (年金積立金の食い潰し額 23兆4518億円)
  http://www.jyukou.go.jp/
 ・政府は特殊法人から独立行政法人へのカンバンのかけ替えで誤魔化す。
 年金資金運用基金 (年金積立金の食い潰し額 10兆6150億円)
  http://www.gpif.go.jp/
 ・グリーンピアなどの管理運営失敗が有名
 日本政策投資銀行 (年金積立金の食い潰し額 4兆3490億円)
  http://www.dbj.go.jp/
 ・日本開発銀行と北海道東北開発公庫の負の遺産をそのまま継続。
 不良債権処理にもろ税金を投入したことでも有名
 国際協力銀行 (年金積立金の食い潰し額 3兆9683億円)
  http://www.jbic.go.jp/japanese/index.php
 ・ODAの総本山として有名。ランクCCはダテじゃない!
 都市基盤整備公団 都市公団 (年金積立金の食い潰し額 3兆9017億円)
  http://www.udc.go.jp/
 ・ここも責任逃れ目的で独立行政法人 都市再生機構に改名する。

これが年金積立金の食い潰しワースト5である。

国民に情報開示されなかった負債が、年金を切り口にあばかれつつある。
51名無しさん@5周年:04/08/08 22:45 ID:qRy60BYt

厚生労働省は「厚生年金会館」という名称ではマズイと思ったのか、今年4月から
「ウェルシティ」という名前に変えるという。

清算する予定なのに、なぜ余計なコストをかけて名称変更をするのだろう。
しかも、そのイメージキャラクターとして「ムーミン」を使うというから笑わせる。

そんな無駄な費用は直ちに年金基金に返金すべきだ。

名前を変えればイメージが良くなるとでも思っているのだろうか?

1ヶ所に付き数億円は必要だろう。全国一斉にこの手の変更をすればすぐ数千億円単位だ!

年金積立金に余裕など無いんだぞ!
52名無しさん@5周年:04/08/09 01:12 ID:/XwrNQcV
>>51
名前を変えて更生しよう?
53名無しさん@5周年:04/08/09 07:26 ID:SEmNWcBy

年金積立金は政策により旧大蔵省・資金運用部(財務省資金運用部)を通じて特殊法人
や地方公共団体に運用されている。
しかしこげついてしまい不良債権化してしまった莫大な負債がある。

年金積立金を食い潰している特殊法人を挙げてみよう!

 住宅金融公庫 (年金積立金の食い潰し額 23兆4518億円)
  http://www.jyukou.go.jp/
 ・政府は特殊法人から独立行政法人へのカンバンのかけ替えで誤魔化す。
 年金資金運用基金 (年金積立金の食い潰し額 10兆6150億円)
  http://www.gpif.go.jp/
 ・グリーンピアなどの管理運営失敗が有名
 日本政策投資銀行 (年金積立金の食い潰し額 4兆3490億円)
  http://www.dbj.go.jp/
 ・日本開発銀行と北海道東北開発公庫の負の遺産をそのまま継続。
 不良債権処理にもろ税金を投入したことでも有名
 国際協力銀行 (年金積立金の食い潰し額 3兆9683億円)
  http://www.jbic.go.jp/japanese/index.php
 ・ODAの総本山として有名。ランクCCはダテじゃない!
 都市基盤整備公団 都市公団 (年金積立金の食い潰し額 3兆9017億円)
  http://www.udc.go.jp/
 ・ここも責任逃れ目的で独立行政法人 都市再生機構に改名する。

これが年金積立金の食い潰しワースト5である。

国民に情報開示されなかった負債が、年金を切り口にあばかれつつある。
54名無しさん@5周年:04/08/09 07:36 ID:q5ocaNVa
どうして当時のマスメディアは問題が起こる前に取り上げなかったのだろうか。
55名無しさん@5周年:04/08/09 07:50 ID:RsDI4Tjc
>>54
金もらってるから。
メル欄主張はやめ(ry
56名無しさん@5周年:04/08/09 07:53 ID:Bx8KKz3N
@
57名無しさん@5周年:04/08/09 08:25 ID:SEmNWcBy

民主党・長妻 昭の年金不正を切る! その5

社会保険庁職員の交通事故15件の賠償金にも1800万円の年金掛け金と政管健保
の掛け金が使用された。

単純に計算してみると
1800万円 ÷ 15件 = 120万円/件
になり、明らかに人身事故か高額物損事故の範囲になる。

社会保険庁が支払っているのだから事故免責率が低い、
つまり社会保険庁職員のほうが交通ルールを守らなかったということだ。

一般人の普通の感覚では判断不能な所業だ!
社会保険庁職員の交通事故が国民の福祉であるはずが無い!

すぐに事故の当事者から返金させろ!
58名無しさん@5周年:04/08/09 10:12 ID:sFuDIGbS
エンドレスででてくるね〜。
59名無しさん@5周年:04/08/09 10:17 ID:Joqqw09N
うちの近所に雇用能力開発機構が運営してる学校があるんだけど

苦情の電話していい???
60名無しさん@5周年:04/08/09 10:24 ID:RaTEDzu1
ぼくのゆめは、とうだいというだいがくにはいってこうむいんになることです。
ぱぱもままもぜひそうしなさいといってます。
ぱいろっとややきゅうのせんしゅはあきらめました。
かいしゃのしごとはものすごくつらいらしいので、しごとをしなくておかねが
もらえるこうむいんになるため、しっかりべんきょうしなさいとぱぱがいって
ました。
61名無しさん@5周年:04/08/09 10:43 ID:i4Inkj/0
こいつら人をムカつかせる天才だな
62名無しさん@5周年:04/08/09 10:43 ID:SEmNWcBy

ハローワークに行くと「雇用・能力開発機構」の看板があって
その下にデスクが2つある。

けれどもいつも職員は居たためしが無い。
非常勤だからだ。

主な仕事が関連職員に高級格安職員住宅を割り振るだけだからね。
一般には無縁な法人である。

雇用保険はサラリーマンが失職した場合にそなえて払っている大切なものだ。
しかし実態は給付資格が厳しくかつ手続きは面倒である。
ここ数年で給付で給付は減っている。
なぜなら厳格なシステムに切り替えたからだ。

実態は職員の生活安定と職員の福祉、天下り先の確保でしかない。
こうして雇用保険は無駄使いされているのです。
63名無しさん@5周年:04/08/09 10:46 ID:f0Bnl4gV
これって今全国で起きてる
在○資本・層化資本に叩き売ってる奴でしょ?
問題なのは地価の下落を放っておいた政府が悪いんじゃ?
在や層化は笑いが止まらんって奴か?
子鼠改革マンセーだ罠。
64名無しさん@5周年:04/08/09 10:47 ID:SEmNWcBy

文章訂正)

ハローワークに行くと「雇用・能力開発機構」の看板があって
その下にデスクが2つある。

けれどもいつも職員は居たためしが無い。
非常勤だからだ。

主な仕事が関連職員に高級格安職員住宅を割り振るだけだからね。
一般には無縁な法人である。

雇用保険はサラリーマンが失職した場合にそなえて払っている大切なものだ。
しかし実態は給付資格が厳しくかつ手続きは面倒である。
ここ数年で給付額も給付対象も減っている。
なぜなら厳格なシステムに切り替えたからだ。

実態は職員の生活安定と職員の福祉、天下り先の確保でしかない。
こうして雇用保険は無駄使いされているのです。
65名無しさん@5周年:04/08/09 21:13 ID:dubqWpw6

年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)の損失 
  http://www.gpif.go.jp/
<年金保険料>給付以外に4兆5000億円使用

簡単に書くと
1961年ー2002年度(42年間)の人件費や物件費、住宅融資事業手数料の総額
 経費総額が5256億円

グリーンピア、住宅融資などの損失
 約1兆3000億円

厚生年金会館などの年金福祉施設の建設費に1兆5697億円
社会保険庁の職員宿舎建設費など年金事務費(97〜02年度)に1兆808億円

つまり
 約4兆円 の赤字を生むために 5256億円 の経費がかかったということ。

この特殊法人のどこが福祉目的なのだろうか?
今を生きている人にも、これから生まれ来る人にも借金という不幸を押し付けている。

毎日新聞の調べでは 4兆5000億円 とのことだが

 日医総研(シンクタンク)の調べでは
年金資金運用基金 (年金積立金の食い潰し額 10兆6150億円)
となっている。

きっとまだ公にできない悪行をしているのだろう。
66名無しさん@5周年:04/08/10 08:36 ID:AZ6eFAm5

造って、壊して、たたき売り!

勝手に造って、勝手に叩き売る。利用が少なく採算が取れないと取り壊して更地に戻す。
仮に全部売ってもたったの100億円だから 4400億円 の損失!

これらすべて雇用保険から出費する。(してきた。)

雇用保険はサラリーマンが失職した場合にそなえて払っている大切なものだ。
しかし実態は給付資格が厳しくかつ手続きは面倒である。
ここ数年で給付額も給付対象も減っている。
なぜなら厳格なシステムに切り替えたからだ。

実態は職員の生活安定と職員の福祉、天下り先の確保でしかない。
こうして雇用保険は無駄使いされているのです。
67名無しさん@5周年:04/08/10 08:41 ID:EltBM1ty
在日が今、全国の不動産を買い占めにかかってるからな。
まぁ近い赤化統一で日本に流れ込む大量の北朝鮮人のすみかにするんだろう。
資本はパチンコマネー。
68名無しさん@5周年:04/08/10 14:43 ID:QisUql+7
公務員共済年金基金で補填しろ
69名無しさん@5周年:04/08/10 20:29 ID:QisUql+7
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040810it04.htm

社保庁1億以上の随意契約、1192億円…昨年度

物品調達をめぐる多額の随意契約が批判を受けている社会保険庁で、2003
年度に交わした1億円以上の随意契約は、コンピューターシステムや出版物な
ど計45件、総額1192億円に上ることが10日、分かった。
長妻昭衆院議員(民主)の質問主意書に同庁が答えた。
契約額が最も大きい相手先はNTTデータ(東京)で、「社会保険オンライン
システム」の使用料として約790億円。続いて、年金や保険の情報管理など
に使う機器類のレンタルで日本電子計算機(同)と約173億円、日立製作所
(同)と約31億円を契約していた。
随意契約の大半はコンピューター関係の開発費やレンタル料だが、「プリンタ
ー用インクリボンカセット購入費」として約4億円を契約したケースもあった。
45件のうち17件が日立製作所との契約だった。
社保庁経理課は「システム開発などは分割払いになっており、簡単に入札に切
り替えられないのが現状」としている。
70名無しさん@5周年:04/08/10 21:05 ID:gsdRzlvC

鹿児島県指宿市にある「グリーンピア指宿」(建設費二百六億円)は一九八五年四月に開業し、
二〇〇二年五月に累積赤字約六億円を抱え、運営停止となったもの。

三百万平方メートルを超す広大な敷地に、水道も電気も止まり、傷みの目立つホテル、
イノシシが掘り返し跡形もないゴルフ練習場、さびついた直径五十メートルの大観覧車など、
「百万坪の廃虚」となっています。
71名無しさん@5周年:04/08/10 21:10 ID:YUOoPYT5
なるほど、リーマンの雇用保険料負担が増えるハズだ
72名無しさん@5周年:04/08/10 21:12 ID:huLLdG8e
なんつーか、あっちこっちで無駄遣いしまくりだな。
73名無しさん@5周年:04/08/10 21:13 ID:cf90Zg8O
もう一族郎党から財産没収だな
74名無しさん@5周年:04/08/10 23:03 ID:gsdRzlvC

特に自民党は年金族というか厚生族議員のしがらみがあるからな。

グリーンピアを例にとると7〜8ヶ所は歴代厚生大臣の選挙地盤地方に建設されている。
年金大崩壊の著者 岩瀬 達哉 氏(ジャーナリスト)の調べによる。

サンピアなど国民のたった「1.5%の利用率」だ。
近くにあるなら行って見ると良い。めちゃくちゃ豪華な調度品にひまそうな職員が
ミスマッチして悲しい。節電しろよ!と言いたくなる。

政治家は
国民の意向とは関係無く、ひたすら私利私欲の追求しかやってきていない。

地位と名誉と建設業者からの見返りだけだ。これを鈴木宗男状態という。
75名無しさん@5周年:04/08/10 23:14 ID:ix7L7mFQ
まあ施設作られた土地の登記簿見たら何十人と土地ころがししてるしな。
バカみたいな値段で買うのは国。売るのは厚生省天下り。金を払うのは国民。
76名無しさん@5周年:04/08/11 08:48 ID:S1wYZ2ms

自民党・大村 秀章「愛知13区選出」(衆議院議員、元ムネムネ会) の発言

先日のテレビ朝日「朝まで生テレビ!」で論客の追及にキレル!

特殊法人や地方公共団体が年金積立金をこげつかせた部分の返済はどうするのか?
との論議で参加した多くの論客から追求され最終的には国民の税金、年金積立金から
穴埋めすることを認めることになった。
・・・(年金は)必ず支払うんだ!返って来るんだよ!と絶叫する姿は国会議員として
の理性を疑われる態度であり、たいへん見苦しいものだった。

同席した松原 聡(東洋大学教授)の解りやすい説明により国民の2重損にならざる
をえない。という結論のようだ。

共に出演した熊代 昭彦(自民党・衆議院議員)も番組冒頭、「100年安心」の抜本改革
であるとフリップまで用意し胸を張ったが、根拠が無い!と論客から指摘されると一転
火消しに終始し、苦しい言訳に徹するしかなかった。

つまりグリーンピアも含め特殊法人の出した損失は国民負担である。
いずれ「増税」というカタチで返って来る!
大村 秀章自身からも「残念ながら」国民に負担をお願いするしかない!との発言があった。

「愛知13区」のみなさんの代表ですよ!考えてくださいね!

 国会議員としての資質があるかどうか?
 次の衆議院選挙まで考えてくれ!
77名無しさん@5周年:04/08/11 08:57 ID:S1wYZ2ms

造って、壊して、たたき売り!

勝手に造って、勝手に叩き売る。利用が少なく採算が取れないと取り壊して更地に戻す。
仮に全部売ってもたったの100億円だから 4400億円 の損失!

これらすべて雇用保険から出費する。(してきた。)

雇用保険はサラリーマンが失職した場合にそなえて払っている大切なものだ。
しかし実態は給付資格が厳しくかつ手続きは面倒である。
ここ数年で給付額も給付対象も減っている。
なぜなら厳格なシステムに切り替えたからだ。

実態は職員の生活安定と職員の福祉、天下り先の確保でしかない。
こうして雇用保険は無駄使いされているのです。
78名無しさん@5周年:04/08/11 09:05 ID:IIySXzTv
日本の借金はふえるばかり
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
79名無しさん@5周年:04/08/11 09:14 ID:LCmeFzyG
同機構の情報公開広報室は、「譲渡した大部分は運営される。雇用保険料による
建設の趣旨は生かされる」とムダ遣いはないとしている。
80名無しさん@5周年:04/08/11 20:24 ID:S1wYZ2ms

【厚労役人退散祈願心経】Ver1.0.7

漢字文面 木魚韻律 朗読推奨 無学小坊 読了困難 年金泥棒 退散心経

国民嘆願 確実年金 若年嘆願 適額納付 朝日放送 遠見抱倒
実態暴露 財源浪費 高級贅車 豪華官舎 遊女呼付 醜態宴会
年金未払 妖怪呼称 水木先生 激怒心頭 鬼畜非人 狂凶役人
医療制度 医師厚遇 水増請求 只是黙認 製薬企業 金蔓利権
難解構造 是十八番 国民年金 厚生年金 購買費用 浪費三昧
共済年金 確実運用 我田引水 暗黙了解 毎日思考 天下利事
三月実施 強制徴収 死人多出 発狂自殺 個人情報 強制調査
少子原因 国力低下 不況継続 内需低迷 自殺激増 犯罪多発
白痴政治 小泉改革 骨抜肉抜 脱線答弁 本末転倒 卑怯千万
無手勝流 痛風誹難 驚愕唖然 迷惑千万 七月選挙 先送処置
史上最悪 厚労大臣 髪無脳無 力無老体 政教分離 分別不能
行政腐敗 政治腐敗 警察腐敗 法人腐敗 財団寄生 吸血鬼畜
厚生施設 格安売却 緑損施設 返済不可 私仕事館 入場者減
市町村困 強制買上 財源枯渇 福祉低迷 社団法人 財団法人
独行法人 協会連合 機構振興 組合事団 金食害虫 最多省庁
是星乃数 高額経費 九割報酬 職員天国 放蕩感覚 無効職務
役員待遇 是非常勤 事業経費 私物購入 視察経費 観光旅行
職員削減 徹底死守 薬害瑛図 薬害肝炎 無言圧殺 極限無視
公務倫理 是無審査 人事院是 職務怠慢 会計検査 脳性麻痺
職員意識 高額体質 平等感覚 心神喪失 二局批判 一心賛同

改革急務 情報開示 能無職員 即時解雇 責任追及 是再構築 祈願心経

遠見抱倒=TVタックル、薬害瑛図=AIDS、二局批判=2ちゃんねる批判、緑損施設=グリーンピア
81名無しさん@5周年:04/08/11 21:18 ID:S1wYZ2ms

民主党・長妻 昭の年金不正を切る! その1

社会保険庁の職員 17506人 の健康診断費用は

国民年金と厚生年金の掛け金から支払われている。
その金額 1億7000万円!
驚くべきことに、サラリーマンの「健康保険の掛け金」も使われている。
許せない!

サラリーマンは自分の健康診断をする場合、会社のお金と一部国保を使うが
健康保険の掛け金は使っていません。

どうやら一般国民は社会保険庁の職員の健康の為にお金を掛けてるらしい。

おかしな話だ!
社会保険庁の職員の健康管理費用は国庫から出せ!
82名無しさん@5周年:04/08/11 22:05 ID:S1wYZ2ms

「年金積立金」はどこに消えた!  その1

整理してみると
・帳簿上で存在するはずの年金積立金・・・・・・・・・・・・・・・144兆円
・特殊法人、地方公共団体などでこげつき返済されない金額・・・・・・87兆円

・本当に残っている年金積立金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56兆円
となる。

信頼できるシンクタンクの1つ 日医総研
「公的年金積立金の運用実態の研究」平成13年資料などから引用
[PDF] 日医総研ワーキングペーパー
http://www.jmari.med.or.jp/research3.php?no=46

「年金積立金」は団塊世代の受給が始まる2007年から取り崩されるとすると
残りの56兆円では数年で枯渇となる。確実に。
83名無しさん@5周年:04/08/11 22:51 ID:S1wYZ2ms

国民健康保険中央会(特殊法人)
http://www.kokuho.or.jp/

仕事ってパンフレットの作成だけじゃん!
(見たことないが)

こんなの省内だけで済ませろよ。
無駄使いだな。

あ! 省内はもっとぐうたら職員しかいないか。
84名無しさん@5周年:04/08/11 22:53 ID:S1wYZ2ms

ビデオ監修しただけで1000万円受領…厚労省職員

(株)選択エージェンシー
http://www.sentaku-ag.co.jp/
あやしげな会社だな。名前も?

国民健康保険中央会 (特殊法人)
http://www.kokuho.or.jp/
ここももっとあやしげだ。

厚労省が方針や意向を国民に伝える仕事は重要だと思う。
しかしその方法は公平かつ公共に則して行うべきだ。
職員がその仕事のプライドと必然性を強く思考するなら情報番組にテレビ出演すれば良い!

妖しげな特殊法人を通じて妖しげな会社にビデオコンテンツを発注して
その協力手数料をせしめるとは犯罪行為だろう。

30人に3500万円とはいかがなものか?
桁が違うのではないか?
(TBS NEWS23より)

何のモラルも無いんだな!
中学生の倫理社会の授業からやり直して来い!バカ物めが!
85名無しさん@5周年:04/08/12 06:08 ID:cT0I5IuI
公務員共済年金基金で穴埋めしろよ
公務員共済年金基金は公務員の個人資産ではない
86名無しさん@5周年:04/08/12 06:11 ID:SOvpsR5t
>>84
こういう団体名って、なんか架空請求に出てくる団体に
似てるよなw
87名無しさん@5周年:04/08/12 06:24 ID:l7yVBkl6
庶民レベルに計算あわせると4500万円の資産が67万円に
なっちまったということですね。
88名無しさん@5周年:04/08/12 07:30 ID:8HP4cb+M

造って、壊して、たたき売り!

勝手に造って、勝手に叩き売る。利用が少なく採算が取れないと取り壊して更地に戻す。
仮に全部売ってもたったの100億円だから 4400億円 の損失!

これらすべて雇用保険から出費する。(してきた。)

雇用保険はサラリーマンが失職した場合にそなえて払っている大切なものだ。
しかし実態は給付資格が厳しくかつ手続きは面倒である。
ここ数年で給付額も給付対象も減っている。
なぜなら厳格なシステムに切り替えたからだ。

実態は職員の生活安定と職員の福祉、天下り先の確保でしかない。
こうして雇用保険は無駄使いされているのです。

勤労福祉施設4500億円を67億円で売却だと?
もともと誰のどのような金なのか良く考えろ!ばか職員!
89名無しさん@5周年:04/08/12 07:44 ID:oOn4ckmE
従業員数20名以上の事業所が
この秋から厚生年金加入させられるらしいね。

解説は少々煩雑なのだが、従業員数5名以上の事業所は厚生年金加入義務がある。
ただ、加入逃れも多かったわけだが、これを20名以上の事業所について
強制を強め、巡回指導などを徹底していく、と。
今後段階的に20名以下の事業所にも指導を強めていく、と。

予想される結果は、『小規模事業所における従業員のリストラと、パートへの振り分け』だな。
厚生労働省は小規模事業所勤務の労働者のクビきりを促進することになるなぁ。
厚生労働省自身の使い込みや無駄な経費の見直しをせずに安易に取れる所から取る姿勢は批判されるべきだ。
90名無しさん@5周年:04/08/12 09:33 ID:gpJtK05B
age
91名無しさん@5周年 :04/08/12 13:43 ID:J6qe68t6
すごい
92名無しさん@5周年:04/08/12 18:55 ID:096lirSB

雇用保険は失業した場合の唯一のセイフティネットだ。

しかも短期間しか有効ではない。

本来、福祉施設にドカドカ使うためにあるのではない。
93名無しさん@5周年:04/08/12 18:57 ID:OzCbQ01u
議員や役人も背任罪の対象にしろよ。
94名無しさん@5周年:04/08/12 19:13 ID:qrY7Zzbn
官僚制を打倒し真に民主化しなければ日本国民は官僚の食い物のまま。
95名無しさん@5周年:04/08/13 02:58 ID:r/+0LGot
公務員共済年金基金を取り崩して損失補てんしろよ
公務員は自分の尻の拭き方も知らんのか
96名無しさん@5周年:04/08/13 03:45 ID:feKZ0/OQ
最近はみごとなまでの役人天国、実質社会主義国家日本を象徴するニュースが多すぎる
97名無しさん@5周年:04/08/13 05:44 ID:5C3xzj1l

98名無しさん@5周年:04/08/13 06:15 ID:b+K/DOYS
>>96
ホント役人だけ天国!
発覚してるのは最近だけど以前からなんだろうね。
しかも担当者とか責任者の名前がまず出ない・・。
99名無しさん@5周年:04/08/13 18:41 ID:sEp+skY7

造って、壊して、たたき売り!

勝手に造って、勝手に叩き売る。利用が少なく採算が取れないと取り壊して更地に戻す。
仮に全部売ってもたったの100億円だから 4400億円 の損失!

これらすべて雇用保険から出費する。(してきた。)

雇用保険はサラリーマンが失職した場合にそなえて払っている大切なものだ。
しかし実態は給付資格が厳しくかつ手続きは面倒である。
ここ数年で給付額も給付対象も減っている。
なぜなら厳格なシステムに切り替えたからだ。

実態は職員の生活安定と職員の福祉、天下り先の確保でしかない。
こうして雇用保険は無駄使いされているのです。

勤労福祉施設4500億円を67億円で売却だと?
もともと誰のどのような金なのか良く考えろ!ばか職員!
100名無しさん@5周年:04/08/13 22:19 ID:Ii5AMqr1
しっかし、こいつらまじで死人がでなきゃわからねーだろーな 
ほんと死んでほしい
101名無しさん@5周年:04/08/13 22:27 ID:BAGbF9FO
役人はホント責任とらんよな。政治家よりタチ悪りい。
102名無しさん@5周年:04/08/14 02:16 ID:EtiGUXhJ
社会保険庁の退職引当金から弁済させるか、あるいは彼らの年金の積み立てから
弁償してもらって当然。
103名無しさん@5周年:04/08/14 10:37 ID:/NLlUUId

ハローワークに行くと「雇用・能力開発機構」の看板があって
その下にデスクが2つある。

けれどもいつも職員は居たためしが無い。
非常勤だからだ。

主な仕事が関連職員に高級格安職員住宅を割り振るだけだからね。
一般には無縁な法人である。

雇用保険はサラリーマンが失職した場合にそなえて払っている大切なものだ。
しかし実態は給付資格が厳しくかつ手続きは面倒である。
ここ数年で給付額も給付対象も減っている。
なぜなら厳格なシステムに切り替えたからだ。

実態は職員の生活安定と職員の福祉、天下り先の確保でしかない。
こうして雇用保険は無駄使いされているのです。
104名無しさん@5周年:04/08/14 13:53 ID:EtiGUXhJ
こんなのを許している政治家、政権、政権政党が、どうみたって悪すぎる。
105名無しさん@5周年:04/08/14 23:39 ID:vzg69zSM
国家公務員共済年金基金が10兆円ぐらいあるだろうから
それで残額弁済しろよ
106名無しさん@5周年:04/08/15 02:07 ID:HAl0+Rv2

造って、壊して、たたき売り!

勝手に造って、勝手に叩き売る。利用が少なく採算が取れないと取り壊して更地に戻す。
仮に全部売ってもたったの100億円だから 4400億円 の損失!

これらすべて雇用保険から出費する。(してきた。)

雇用保険はサラリーマンが失職した場合にそなえて払っている大切なものだ。
しかし実態は給付資格が厳しくかつ手続きは面倒である。
ここ数年で給付額も給付対象も減っている。
なぜなら厳格なシステムに切り替えたからだ。

実態は職員の生活安定と職員の福祉、天下り先の確保でしかない。
こうして雇用保険は無駄使いされているのです。

勤労福祉施設4500億円を67億円で売却だと?
もともと誰のどのような金なのか良く考えろ!ばか職員!
107名無しさん@5周年:04/08/15 02:30 ID:YJ92p3Af
>>106
「自己都合」の場合給付制限期間とやらが3ヶ月あるからね。
他にも待機期間だとか職安の確認日の関係やらでえらい時間かかる。

俺の場合去年の12月20日に辞めたのだが大急ぎで手続きしたのにも関わらず
初回に半月分の失業給付をもらえたのが5月の第一週だったよ。

俺は事情があって就職しなかったけどまともな職歴の在る若い人ならたいがいは
どこかしら就職してるだろうな。一銭も受給できないまま・・。
雇用保険が役人の天下り先を作るための制度、と言うのは極論でも何でもなく
事実そのものだろう。本当にそう。
108名無しさん@5周年:04/08/15 02:32 ID:K1wJ9meX
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  あきらめろ   所詮お前らは公務員の肥やしだ  な!
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
109名無しさん@5周年:04/08/15 02:35 ID:K1wJ9meX
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  あ  ちなみに公務員は身分保障があるから雇用保険は払わないんでいいんだよ
    ,.|\、    ' /|、     |  おいしいだろ
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
110名無しさん@5周年:04/08/15 03:27 ID:OaW1wrhb
これでも国を愛せと政府は言う。
111名無しさん@5周年:04/08/15 03:31 ID:HWQvy5H6
無駄だね・・・・
一生懸命稼いだお金をゴミにされる国民の気持ち・・・
112名無しさん@5周年:04/08/15 16:46 ID:HAl0+Rv2

造って、壊して、たたき売り!

勝手に造って、勝手に叩き売る。利用が少なく採算が取れないと取り壊して更地に戻す。
仮に全部売ってもたったの100億円だから 4400億円 の損失!

これらすべて雇用保険から出費する。(してきた。)

雇用保険はサラリーマンが失職した場合にそなえて払っている大切なものだ。
しかし実態は給付資格が厳しくかつ手続きは面倒である。
ここ数年で給付額も給付対象も減っている。
なぜなら厳格なシステムに切り替えたからだ。

実態は職員の生活安定と職員の福祉、天下り先の確保でしかない。
こうして雇用保険は無駄使いされているのです。

勤労福祉施設4500億円を67億円で売却だと?
もともと誰のどのような金なのか良く考えろ!ばか職員!
113名無しさん@5周年:04/08/15 17:24 ID:HAl0+Rv2

福祉施設は全部で 2427 ヶ所

結局、厚労省が年金、雇用、労災保険料を使って建設した2427に上る
「福祉施設」の内訳は、次の通りだ。

・年金(国民年金、厚生年金)を財源に整備した施設(グリーンピア、厚生年金会館、
サンピア、老人ホーム、厚生年金病院、健康保養センターなど)計280
(うちグリーンピア13施設、老人ホーム2施設は廃止)

・雇用保険料を財源に整備した施設(サンプラザ、スパウザ、いこいの村、福祉センター、
体育館など)計2070

・労災保険料を財源に整備した先述の施設計77(このほかに民間施設を借用して47個所で運営)
114名無しさん@5周年:04/08/15 17:31 ID:5Y+ysao7
【謎】共済年金についていろいろ語るスレ【非公開】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091329190/l50

1 :名無しさんの主張 :04/08/01 11:59
厚生年金や国民年金の存続危機が囁かれているけど、実は国家公務員
が加入している、共済年金の方が財政的に大赤字らしいとのことです。
残念ながら、あまり共済年金のことってあまり世間には 非 公 開 
な、らしく俺もあまり財政が思わしくないということ以外はほとんど
内情のことまでは解らなかった。下のホームページを見るまでは・・・。

この先更なる税金や厚生年金財源の注入の可能性大有り
なこの共済年金のことを深く理解しあいまショー。
115名無しさん@5周年:04/08/15 17:48 ID:b+TSU5xk
社会保険庁経営の偽装温泉をハケーンした鴨?

「人工温泉」とかいう疑惑な表記あり
http://www.green-pia.com/taro/spa/index.html
「準天然温泉」とかいう疑惑な表記あり
http://www.green-pia.com/yasuura/

とりあえず通報先
ながつま昭:[email protected]
日刊ゲンダイ:[email protected]
週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]
サンデー毎日:[email protected]
AERA:[email protected]
NHK:0570-066066
NTV:6415-4444
TBS:3746-6666
CX:5531-1111
テロ朝:6406-2222
12ch:3432-1212
116名無しさん@5周年:04/08/15 18:06 ID:6dBXBFQ4
>>1
こんな無駄なことしといて、「金がたりんから、もっともっと払え」という。
もう、こうなったら、『ええじゃないか』でもしてやろうか?
国民を舐めるのもいい加減にしとかないと、どうなってもしらないよ...
117名無しさん@5周年:04/08/15 18:09 ID:FBODQW24
>>115
冷泉を沸かした温泉とかじゃねーの。
118名無しさん@5周年

鹿児島県指宿市にある「グリーンピア指宿」(建設費二百六億円)は一九八五年四月に開業し、
二〇〇二年五月に累積赤字約六億円を抱え、運営停止となったもの。

三百万平方メートルを超す広大な敷地に、水道も電気も止まり、傷みの目立つホテル、
イノシシが掘り返し跡形もないゴルフ練習場、さびついた直径五十メートルの大観覧車など、
「百万坪の廃虚」となっています。