【2ch】「2ちゃんねる」の人気ログなどを "有料" で電子書籍として配信【ゴルァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さいたまのギコ猫さん ★
「2ちゃんねる」の人気ログなどを電子書籍として配信

 ミュージック・シーオー・ジェーピーは8月5日より、バジリコが
提供するケータイ向け電子書籍シリーズ「ネット発!MEETS & LOVE - 文庫」
の提供を、iモードおよびEZwebの公式サイト「どこでも読書」などで順次開始する。

 インターネットで人気のログや、ウェブ日記を、携帯電話向けに電子書籍化したシリーズ。
単行本として展開されているコンテンツを、ケータイ向け小説として新たに配信する。
主なラインナップは巨大掲示板「2ちゃんねる」のログを書籍化した「忘れられないラブ」
「思い出に残る食卓」、ウェブ日記「寿司とマヨネーズ」など。

 価格は、忘れられないラブ、思い出に残る食卓がそれぞれ105円、
寿司とマヨネーズが525円。配信されるのはWIN端末向け「どこでも読書」、
iモード向け「どこでも読書」およびEZweb向け「快読!ケータイBookクラブ」
の3サイトで、WIN向けサイトでは1冊ごとの単価で販売される。

 またiモード向けサイトとEZweb向けサイトでは、月額利用料金315円の範囲内で、
与えられる「コイン」を消費する形で購入する。寿司とマヨネーズは5分冊、
1冊あたり105円相当のコインで購入できる。
(以下略)

ソース:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/06/news051.html
ミュージック・シーオー・ジェーピー:
http://www.music.co.jp/

面倒なことになりそうな会社さんへ:
http://www.2ch.net/warn.txt
2名無しさん@5周年:04/08/06 20:03 ID:2ODnL90H
2げと
3名無しさん@5周年:04/08/06 20:03 ID:DlUVi0rb
……馬鹿か?
4名無しさん@5周年:04/08/06 20:04 ID:748EE/Ud
オラオラ!!カネモッテコイ!!(▼O▼[]ゝ
5名無しさん@5周年:04/08/06 20:04 ID:eNtv1SEG
    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・) !!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
6名無しさん@5周年:04/08/06 20:04 ID:pVsuOBCV
タカラ再来?
7名無しさん@5周年:04/08/06 20:04 ID:wqQ8WCgS
名スレたてた奴やすごいレスした奴にちゃんとカネ払えよ
8名無しさん@5周年:04/08/06 20:04 ID:UynGdTFo
なめたこと考えやがって・・・
9名無しさん@5周年:04/08/06 20:04 ID:t9iRIGvg
祭か?
10名無しさん@5周年:04/08/06 20:05 ID:AUQZJVei
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
11名無しさん@5周年:04/08/06 20:04 ID:HODhq9QU
オレのカキコ\5Mね
12たまきん@世田谷区:04/08/06 20:05 ID:NtEb9SqL
おならしたら勃起してきた・・・ア
13さいたまのギコ猫さん ★:04/08/06 20:05 ID:???
2ちゃんねるは、不特定多数の投稿者の投稿により成り立っている著作物です。
掲示板への匿名の投稿でも著作権は認められています。
(東京地裁平成13年(ワ)第22066号)

私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いませんが、
許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取っている
企業さんに関しては、断固たる措置を取る可能性があります。

また、そういったサービスをしている会社にお金を払ってる
クライアントさんに関しても、なんらかの対処をする可能性があります。

仲良くやっていく気のある会社さんは今後ともよろしくです。

ひろゆき

引用:http://www.2ch.net/warn.txt
14名無しさん@5周年:04/08/06 20:05 ID:drL14BIp
当然ぴろしき 今回は告訴側だよな
15名無しさん@5周年:04/08/06 20:05 ID:H9mfyYtl
夏厨みてーな会社だな
16名無しさん@5周年:04/08/06 20:05 ID:u+igvfjO
ここはぬるぽな電子書籍ですね
17名無しさん@5周年:04/08/06 20:05 ID:8R2Po4cH
ん?このログの販売はひろゆきの許可とってないわけ?
18名無しさん@5周年:04/08/06 20:05 ID:oB34YvM5
著作権料の支払いはまだですか?
19名無しさん@5周年:04/08/06 20:06 ID:vqTusVYE
>>1は馬鹿か
20名無しさん@5周年:04/08/06 20:06 ID:sJJvi9wA
ほとんど泥棒だねぇ。(´-ω-`)
21名無しさん@5周年:04/08/06 20:07 ID:AHRfY6Zm
>>17
多分取ってるよ
ここに金払えば、幾分かひろゆきに金が入る
22名無しさん@5周年:04/08/06 20:07 ID:dSz7aTlx
西村が売ったんじゃないのか?
23名無しさん@5周年:04/08/06 20:07 ID:tdjUDrMF
でも 2ch自体 この前トップページに
著作権侵害中って画像載せてたからね。どうなんだろう
24名無しさん@5周年:04/08/06 20:07 ID:4TDZZ5b5
許諾とってるか書いてないからまだわからんだろ
25名無しさん@5周年:04/08/06 20:07 ID:dswPEh0f
誰かこれのログ貼ってくれ
26名無しさん@5周年:04/08/06 20:07 ID:pVsuOBCV
>>19
社員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
27名無しさん@5周年:04/08/06 20:07 ID:85DYkoiG
またかよ!
28名無しさん@5周年:04/08/06 20:08 ID:4qpkzFUO
はぁ?
便所の書き込みを本にして販売????
頭悪!!!!
電子書籍なんて自分でできるし
出来たとしても、2chのログなんて普通は持ちあるかねーよwww

29名無しさん@5周年:04/08/06 20:08 ID:TYEO8uQ4
で、まろゆきは許可してんの?
30名無しさん@5周年:04/08/06 20:08 ID:Ajc0fIqW
芸スポ速報+にこの会社の広告表示されてるしな
31名無しさん@5周年:04/08/06 20:08 ID:xnKNenaZ
2chにお金が入るならいいんだけど…
32たまきん@世田谷区:04/08/06 20:08 ID:NtEb9SqL
おならしたら勃起してきた・・・アン
33名無しさん@5周年:04/08/06 20:09 ID:y8FmS1mP
34名無しさん@5周年:04/08/06 20:09 ID:czjuVnOg
2ch発の怖い話の出版に関わったカレーマニアは
けちょんけちょんに叩かれていたな。
35名無しさん@5周年:04/08/06 20:09 ID:5hxok/Ak
で、2ちゃんねるには話しつけてるの?つけてないの?
36名無しさん@5周年:04/08/06 20:09 ID:nOhWjUVt
漏れの書きこみが在れば、ぴろゆきから
金がもらえるのか?
37名無しさん@5周年:04/08/06 20:09 ID:KhwhjKvo
まさあきに金入るのか?
38名無しさん@5周年:04/08/06 20:09 ID:X6jhmz5J
いつからここは安っぽい感動を押し売りするサイトになりさがったんだ?
39名無しさん@5周年:04/08/06 20:10 ID:yia197zK
ぽろゆきと契約しているのかどうか、
それが問題だ。
40名無しさん@5周年:04/08/06 20:10 ID:NBWKOyIq
電車男も餌食にされるのか
41名無しさん@5周年:04/08/06 20:10 ID:JZzREQsr
へぇへぇ、滂沱は仲間はずれですかそうですか。
42名無しさん@5周年:04/08/06 20:10 ID:aW3l6mAP
流石にそこまで馬鹿じゃないだろ
43名無しさん@5周年:04/08/06 20:10 ID:V/y3kHC4
こんなことをすれば騒ぎになるのは火を見るより明らかなわけで、
宣伝効果を狙ったな。
44名無しさん@5周年:04/08/06 20:10 ID:FvKtzEQH
祭りあげパピコ
45名無しさん@5周年:04/08/06 20:11 ID:6mQIDW5w
まぁ、
2chのサーバー運営資金になるのであれば。
46名無しさん@5周年:04/08/06 20:11 ID:aBYI8VrL
2ちゃんのログに対して対価をとる場合ってもろゆきの承諾が必要なんだっけ?
47名無しさん@5周年:04/08/06 20:11 ID:drL14BIp
>>16
見逃さないでガッ
48名無しさん@5周年:04/08/06 20:11 ID:BKla8FwI
>>30
それか。ならOKだな。
49名無しさん@5周年:04/08/06 20:12 ID:A/qu8G2A
スポンサーさまに失礼なカキコしたらアカン
50名無しさん@5周年:04/08/06 20:12 ID:6NjG7tWv
   ∧ ∧  マツリダワッチョイ♪
   (,,゚ー゚(祭)
  〜|祭.っY
   .~uu~
51名無しさん@5周年:04/08/06 20:12 ID:85DYkoiG
>>23
なぜそういうことをしてたか、知らないだろプゲラッチョ
52たまきん@世田谷区:04/08/06 20:12 ID:NtEb9SqL
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・あん
気持ちいいよ!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

53名無しさん@5周年:04/08/06 20:12 ID:MYsXrnTJ
ふろぼきが許諾を出していれば、何の問題もない話なわけだが
54名無しさん@5周年:04/08/06 20:12 ID:vnamn/MM
良い物は金を払って読みたい、保存したいと言うのは自然な心情。
2ちゃんなんて普段見ない人も少なくないだろうし、発言をまとめる「取材」自体にコストが発生している。
その対価と考えれば何の無理もないよ。
55名無しさん@5周年:04/08/06 20:12 ID:pVsuOBCV
まろゆきの公式コメントまだー?
56名無しさん@5周年:04/08/06 20:12 ID:nOhWjUVt
売られたログの中に自分の書きこみが在った場合は?
57名無しさん@5周年:04/08/06 20:12 ID:+udsuj7d
ひろゆき、あれほど「商用はいやずら」言ってたじゃん
58名無しさん@5周年:04/08/06 20:12 ID:G92IbJwC
59名無しさん@5周年:04/08/06 20:13 ID:Qld3xyx0
多分その書きこみのうち3%は俺だな
60名無しさん@5周年:04/08/06 20:13 ID:CnEXMpmz
>「2ちゃんねる」のログを書籍化した「忘れられないラブ」

ってあのダウソ板の某スレじゃないよな?
61名無しさん@5周年:04/08/06 20:13 ID:kdEdtYtz
祭りになりそうなので記念カキポ
62名無しさん@5周年:04/08/06 20:13 ID:OhbtQEbY
63名無しさん@5周年:04/08/06 20:13 ID:Mp+I+/+o
     私達でも出来る経済制裁です

《 韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動 》  
[ 飲食系 ]
・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)
・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭 (焼肉、飲食店)
・モランボン (焼肉調味料)
[ 電化製品、IT系 ]
・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
・サムスン (電化製品)
・LG電子 (電化製品)
・DAEWOO (電化製品)
[ 娯楽 ]
・パチンコ、パチスロ店の8割〜9割が在日朝鮮企業
・歌広場 (カラオケ)
・千葉ロッテマリーンズ (プロ野球)
・漫画広場 (漫画喫茶)
[ TV、出版、書籍系 ]
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
[ 金融系 ]・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
[ 量販店 ]・オリンピック ・ドン・キホーテ
[ 交通 ] ・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー
[ 車メーカー ] ・ヒュンダイ (自動車)

北朝鮮や、北朝鮮を援助しているテロ支援国家の「韓国」や「朝鮮総連」や「韓国民団」に対して怒りを感じている人は、
抗議活動としてこれらの商品を「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。
(不買運動は森山眞弓(もりやままゆみ)元法務大臣が公式サイトで推奨している効果的な抗議方法です)
http://www.mayumi.gr.jp/ayumi/72/0.htm
64名無しさん@5周年:04/08/06 20:14 ID:Go6In2TH
素朴な疑問、おまいら金出して
しかも  ロ  グ  読む?
65名無しさん@5周年:04/08/06 20:14 ID:k+G49fpL
>>39
だな。せめて運営関係者の許諾を得てない限り「配信」(有料無料問わず)
するのはしちゃあかんだろ。
66名無しさん@5周年:04/08/06 20:14 ID:kV/faTtT
>>57
金の前には、どんな信念も消し飛ぶ
67名無しさん@5周年:04/08/06 20:14 ID:1uiEw9/b
>>1の早漏ぶりを晒し上げるスレはここですか?


参考
http://basilico.co.jp/bangaichi/

68名無しさん@5周年:04/08/06 20:14 ID:UW00AUj8
転載されても文句言えない形態にはなってるな。運営と話つけてれば。
69名無しさん@5周年:04/08/06 20:15 ID:I1eJBYXP
スポンサー様なのか・・・>>1からはパクリ会社だと読めるけど
70名無しさん@5周年:04/08/06 20:15 ID:MYsXrnTJ
>>64
むかしCD-ROMに焼いて売ってた香具師もいたが
71名無しさん@5周年:04/08/06 20:15 ID:zcVO6+zt
え、皆でひろゆきにお布施してんの?
72名無しさん@5周年:04/08/06 20:16 ID:o2umLPzQ
俺の書き込み12円('A`)
73名無しさん@5周年:04/08/06 20:16 ID:dswPEh0f
じゃあ俺も自分の書き込みtxtを売ろうかな
みんな勇気が出てくるぞ
世の中こんな奴もいるんだ
まだ俺は頑張れるってな
74名無しさん@5周年:04/08/06 20:16 ID:r3m7XiL2
わざわざダディクールとかオンドゥルルラギッタンディスカー!!とかを金払って読むのか
75たまきん@世田谷区:04/08/06 20:16 ID:NtEb9SqL
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・あん
オナニーしたら気持ちいいよ!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

76名無しさん@5周年:04/08/06 20:16 ID:pVsuOBCV
広告表示のために2chに払ってる分だけで、この有料配信の承諾もしてるわけ?

この配信サービスでもし相当な収入があるとしたら、これを取らないわけにはイカンザキ
77名無しさん@5周年:04/08/06 20:16 ID:CkEnLOHS
つーか元がタダなのに高すぎ
78名無しさん@5周年:04/08/06 20:17 ID:u+igvfjO
2ちゃんの商売としてひろゆきに話が通ってたら
フーンな話なんだよな・・・
79名無しさん@5周年:04/08/06 20:17 ID:qEz8B/Ru
収益が鯖強化に回るのなら許す
80名無しさん@5周年:04/08/06 20:17 ID:5hxok/Ak
>>64
普段はあまり見ないスレだからな。
まとまってれば100円位は出してもいいぞ。
81名無しさん@5周年:04/08/06 20:17 ID:OZ7Wgh88
ところで●ってどうやって買うのさ
●掲示板見ても書いてないし・・?
82名無しさん@5周年:04/08/06 20:17 ID:Qld3xyx0
どーでもいいけど、かーちゃんがご飯つくってくれない
83名無しさん@5周年:04/08/06 20:18 ID:35Jq5WOo
ひろゆきが「他人の目を意識したカキコを」みたいなことをよく言っていたが
要するに金に成るレスをしろ、ってことだったんだな。
84名無しさん@5周年:04/08/06 20:18 ID:MSDHOkPW
祭りのヨカーン
85名無しさん@5周年:04/08/06 20:18 ID:sxmQWCKS
チンポにぬるポマードみたいなのってどっかに売ってないかなぁ
86名無しさん@5周年:04/08/06 20:18 ID:ny2chRTv
久々にメルマガ配信の予感
87名無しさん@5周年:04/08/06 20:18 ID:sYkDL9E6
これ、さすがにバカらしくなってきたね。

ユーザー不在にもほどがあるよな。
88名無しさん@5周年:04/08/06 20:18 ID:3FEzBbtn
2get
89名無しさん@5周年:04/08/06 20:19 ID:ApDeetMc
優良スレ

1モミモミチンチン
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091461884/
90名無しさん@5周年:04/08/06 20:19 ID:UziOwNrU

これ、ひろゆきの許可取ってやってるサービスでしょ?

違うの?

91名無しさん@5周年:04/08/06 20:19 ID:bUpf7jm5
ひろゆきがOK出してるなら何も問題は無いが、
そうでないなら本件は祭りに突入ですな。
92たまきん@世田谷区:04/08/06 20:19 ID:NtEb9SqL
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・あん
オナニーしたら気持ちいいよ!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

93名無しさん@5周年:04/08/06 20:20 ID:3GeMEia/
まぁアレだ罠
地上波を録画してnyに流された時の局関係者の気持ちが、少しわかった罠

しかしムカつくな ヲイ
94名無しさん@5周年:04/08/06 20:20 ID:Qld3xyx0
ひろゆき出てきて!!!!!!!!!!!
なんかコメント頂戴!!!!!!!!!!
95名無しさん@5周年:04/08/06 20:20 ID:FeKt/7DI
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 祭り!祭り!
 ⊂彡
96名無しさん@5周年:04/08/06 20:20 ID:AepA42LC
面白そうな事になってますな。
多分許可取ってるだろうけどさ。
97名無しさん@5周年:04/08/06 20:21 ID:9tZD/B7k
ヒヒヒヒヒ・・・

のスレは幾らで売られるんだろう?(笑
98名無しさん@5周年:04/08/06 20:21 ID:35Jq5WOo
>>73
2chにカキコしたものを ひろゆきたち以外の人が売ると
ひろゆきに訴えられる。かきこんだ本人でも。

99名無しさん@5周年:04/08/06 20:21 ID:K9pTntVi
でも、ひろゆきも他人の著作物(書き込み内容)の過去ログで金儲けしてるし、
似たもの同士じゃないの?
100名無しさん@5周年:04/08/06 20:21 ID:SP6DKRtR
> 2ちゃんねるは、不特定多数の投稿者の投稿により成り立っている著作物です。
> 掲示板への匿名の投稿でも著作権は認められています。(東京地裁平成13年(ワ)第22066号)

> 私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いませんが、
> 許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取っている企業さんに関しては、
> 断固たる措置を取る可能性があります。

> また、そういったサービスをしている会社にお金を払ってる
> クライアントさんに関しても、なんらかの対処をする可能性があります。

> 仲良くやっていく気のある会社さんは今後ともよろしくです。

> ひろゆき


ワロタ♪

N速+でよその記事を丸ごと転載しておいてよく言えたもんだな。
盗人竹竹しいとはこのことだ。
101名無しさん@5周年:04/08/06 20:21 ID:u+igvfjO
>>64
ログと言っても馬鹿に出来ないのが2ちゃんねる
ネタに面白みがあり、まとめる人間に力量があれば
読み物として結構おもしろかったりするよ。

電車男のまとめサイトはだいぶ楽しめたし
102名無しさん@5周年:04/08/06 20:22 ID:pGkTyJP3
>>85



ところで、FTPなんとかっていうスレも名作だよな。誰か知ってる?
103名無しさん@5周年:04/08/06 20:22 ID:dheIU3da
で、利益の分配はいつするの?書き込んでる香具師全部株主みたいな物じゃんw
104たまきん@世田谷区:04/08/06 20:22 ID:NtEb9SqL
おひひひぃぃぃ!!
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・あん
オナニーしたら気持ちいいよ!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

105名無しさん@5周年:04/08/06 20:23 ID:ATA0pMQt
>>23
釣りか?

鳥獣戯画なら著作権は切れてる
それを馬鹿な持ち主と新聞がシッタカで記事に(ry
106名無しさん@5周年:04/08/06 20:23 ID:2bpHiRQl
>104
気象板に(・∀・)カエレ!!
107名無しさん@5周年:04/08/06 20:23 ID:AHRfY6Zm
>>103
どっかでも言ったが
お 前 が 売 れ る よ う な 書 き 込 み を し た こ と が あ る の か ?
108名無しさん@5周年:04/08/06 20:23 ID:pVsuOBCV
>>103
利益の配分という形でポリタポとかを収益に応じて分けるシステムキボンヌ
109名無しさん@5周年:04/08/06 20:23 ID:35Jq5WOo
ひろゆきが許可してるに決まってんじゃんアフォ
110名無しさん@5周年:04/08/06 20:24 ID:bUpf7jm5
じゃあ2チャンネルの方舟から、
目ぼしい物を漁ってくるか。
111名無しさん@5周年:04/08/06 20:24 ID:GUWNYs22
ひろゆきにお金払えば済むってことは
俺らのレスはぴろしきの物?
112名無しさん@5周年:04/08/06 20:24 ID:sYkDL9E6
>>91

ひろゆきがOKでも、不快なことには変わりがない。

これ、みみずんでタダで読めるでしょ? 
元の無報酬で書かれたものなんだし、金取るのは筋違いだろう。。。

まぁ、編集しているなら編集料とは考えられるけど、
それでもなぁ〜。匿名であっても著作権は存在している。
売り上げの中から、書いた人にもペイバックはあってしかるべきだ。
あったりまえじゃん。それって。
113名無しさん@5周年:04/08/06 20:25 ID:OYEYqRSV
お前ら、いいから宿題を早くすませやがってください。
114名無しさん@5周年:04/08/06 20:26 ID:tBPmPuDK
ファイル交換で著作権侵害しまくってるおまえらが批判しても説得力ないな。
115名無しさん@5周年:04/08/06 20:26 ID:lDuz8PrU
書きこめないログ見てもつまんねーだろ。
116たまきん@世田谷区:04/08/06 20:26 ID:NtEb9SqL
・・・ ア!!!!!!!!!!!!!!!!!

もう出ちゃう!助けて!
シコシコシコシコ、シコシコシコシコシコシコシコ・・・
オナニーが止まらなく成っちゃった!!!

シコシコシコシコシコシコ!!

シコシコシコシコシコシコ!!

シコシコシコシコシコシコ!!
117名無しさん@5周年:04/08/06 20:26 ID:TRPozGzW
>>86
すごいIDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118名無しさん@5周年:04/08/06 20:27 ID:pVsuOBCV
>>86
IDが神
119名無しさん@5周年:04/08/06 20:27 ID:AepA42LC
>>111

投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

これ書き込み時の確認にちゃんと出るのよね。
120名無しさん@5周年:04/08/06 20:27 ID:wUUxAhnH
ひろゆきって誰?












っていう奴、最近多そうだな。
121名無しさん@5周年:04/08/06 20:27 ID:LcFH/+Uh
>>86
すげー2chの象徴の如し
122名無しさん@5周年:04/08/06 20:28 ID:FeKt/7DI
>>86
IDが神棚お前。ひろゆきか?
123名無しさん@5周年:04/08/06 20:28 ID:GUWNYs22
>>119
よ、よ、読んでるとも読んでるとも
124名無しさん@5周年:04/08/06 20:28 ID:35Jq5WOo
>>112
ひろゆきに文句言え。



最初に書き込むときに祖の県に関するダイアログクリックしてるはずだから
ただの「キチガイさん」扱いされて無視されるのが関の山だが。
125名無しさん@5周年:04/08/06 20:28 ID:Qld3xyx0
>>120
なんか2ちゃんねるとかいうサイトの管理人らしい
126名無しさん@5周年:04/08/06 20:28 ID:y8FmS1mP
>>86
GJ
127名無しさん@5周年:04/08/06 20:29 ID:zjiSca6m
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
128名無しさん@5周年:04/08/06 20:29 ID:vOTJICPy
>>86を崇めたてまつるスレはここでつか?
129名無しさん@5周年:04/08/06 20:29 ID:ZcJ3f3kl
>>86
いままでの神IDの中で一番感慨深い。

話の腰折ってスマソ
130名無しさん@5周年:04/08/06 20:29 ID:sYkDL9E6
>>107
関係ないよ。それって。
こういうシステムが稼動することそのものが、不快なんだから。

>>113
2ch運営側スタッフ、うざすぎます。

>>114
それとこれとは別問題だ。ちったー頭を働かせろや。

>>119
それはトラブルが生じたときの保険みたいなもんだろう。
こんな具合に、著作見物を強奪するような真似が許されることを
同義的に保障するもんじゃないよ。ぶっちゃけ、信頼関係もへったくれもないでしょ。

>>124
かちゅーしゃでは、表示されないね。
まぁ、当たり前のことを言って「基地外」なんていう
ふざけたやつが表に立つのが、2chの陰湿な体質だとよーくわかったよ。
131名無しさん@5周年:04/08/06 20:29 ID:AHRfY6Zm
タダで読むことも出来る
ただ、おひねりあげたい時は買って読めばいい
132名無しさん@5周年:04/08/06 20:29 ID:OEPNOTpn
昔の2chはコピペや荒らしも多かったけど面白かった・・・
133名無しさん@5周年:04/08/06 20:30 ID:w6e/qYZ3
お金で買えないレスがある!
134名無しさん@5周年:04/08/06 20:30 ID:1FbHYZVk
今年のアタマにオカ板であった
『こわい2ちゃんねる 電脳百物語』の件を思い出す。
135たまきん@世田谷区:04/08/06 20:30 ID:NtEb9SqL
シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!
シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!シコシコシコシコシコシコシコ!!!!


アンアンアンアン!!!!!!!!! きもち いい !!!!!!
136名無しさん@5周年:04/08/06 20:31 ID:TjHvUSF4
でもこれは訴えれば確実に勝てるよ。
カキコの知的所有権は2CHにないんで。
137名無しさん@5周年:04/08/06 20:31 ID:pVsuOBCV
所詮music.co.jpも2chの力なくして経営できなくなったってことでしょ?
138名無しさん@5周年:04/08/06 20:31 ID:MaaDbIpK
もちろん俺にも印税入ってくるよな??
139名無しさん@5周年:04/08/06 20:32 ID:Qld3xyx0
恥的所有権
140名無しさん@5周年:04/08/06 20:32 ID:OYEYqRSV
むしろ2chをまったく知らん一般層の金を搾取できる
チャンスなんだから歓迎しとけってこった
141名無しさん@5周年:04/08/06 20:32 ID:c9V1WOMB
なんだ2ちゃんに許可とってなかったのか
142名無しさん@5周年:04/08/06 20:32 ID:K9pTntVi
>119
つーことは、書いた人達から直接訴えられない限り、
勝手にログを売りさばいても無問題ってことか。
掲示板運営者は著作権者じゃないから訴える立場になることができないし。
143名無しさん@5周年:04/08/06 20:32 ID:4hWSY7j5
これが2ちゃんねる存続の足しになるならイイ。
144名無しさん@5周年:04/08/06 20:33 ID:yia197zK
>>130
じゃあ来るの止めればいいじゃん。
他にも掲示板はいろいろあるのに。
双葉でも紹介しようか?
145たまきん@世田谷区:04/08/06 20:33 ID:NtEb9SqL
勃起したら必ず勝てます

裁判にも

オナニーにも・・・ 気持ちいいぃぃ! おひひひぃぃ!!!
シコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコ ・・・

シコシコシコシコシコシコシコシコ
!!!!!!!!!!!!!!!
146名無しさん@5周年:04/08/06 20:33 ID:sYkDL9E6
>>136
まぁ、勝てるだろう。当然のごとく勝てるだろうね。

>>140
アホすか。。。なんつー言い草だ?
147名無しさん@5周年:04/08/06 20:33 ID:65mbmW6L
>>86

グッジョッ!!
記念真紀子

で、まろゆきマダー?
148名無しさん@5周年:04/08/06 20:33 ID:35Jq5WOo
>>130
夏厨か。宿題やって糞して寝ろ。
149名無しさん@5周年:04/08/06 20:33 ID:xq07I5ye
もちろん、編集したりとか専門の物書きとかを加えて、稚拙な文章をもっと感動的な躍動感の
ある文章にすることによって。はんばいするんでしょ?
150名無しさん@5周年:04/08/06 20:33 ID:K56/FT6u
カレーマニア今何してるんだろう
151名無しさん@5周年:04/08/06 20:34 ID:MSDHOkPW
>>86
nyで2chでTV
情報の並列化媒体を表す恐ろしいID…
152名無しさん@5周年:04/08/06 20:34 ID:q8O7Lu2t
                                           
                                           
                                           
                                           
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━              
      ■ ┃     ネ ッ ト 工 作 員  の 正 体        ■      
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━              
                                           
                                           
                                           
      「ニダー!」「 また ジャップか、大阪か、高卒か、2ちゃんねらーか 」    
                                           
  -----------------------------------------------------------------------      
   ネット全般 …  http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085214583/257-289  
   芸能関係 …  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1049211643/260-277 
153名無しさん@5周年:04/08/06 20:34 ID:FeKt/7DI
ひろゆきくるまで>>86を褒め称えよう

ひろゆきよ。早くこないと>>86が調子に乗るぞ
154名無しさん@5周年:04/08/06 20:34 ID:w7kpVlA3
ひろゆきマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
155名無しさん@5周年:04/08/06 20:34 ID:5hxok/Ak
>>130
ひろゆきのメシの種になることを同意して書き込んでるんでそ。
156名無しさん@5周年:04/08/06 20:34 ID:36FtnBSd
ネオ麦茶スレは高く売れそうだなw
157名無しさん@5周年:04/08/06 20:34 ID:Av3AbYsT
亜美、オイシイよ亜美
158名無しさん@5周年:04/08/06 20:35 ID:C0HfqGcd
名スレはみんなでつくるもんだ
159名無しさん@5周年:04/08/06 20:35 ID:drL14BIp
取りあえず記念真紀子
160名無しさん@5周年:04/08/06 20:36 ID:MaaDbIpK
【hyml化したこのスレを読んでる奴へ】
おい、お前。お前だよこのスレ見てるお前。
お前が読んでるこのスレッド面白いだろ?
俺は今リアルタイムでこの空気を楽しんでる。
だがお前は書き込むことができない。
うらやましいだろ?
まーお前はせいぜいそこで指くわえて眺めてなさいってこった!
161名無しさん@5周年:04/08/06 20:36 ID:Mp+I+/+o
       【ヤマギワソフト火災はやっぱり北朝鮮のテロだった!】


2月10日に起きた、秋葉原の「ヤマギワソフト」の不可解な火災は、
今国会で北朝鮮経済制裁法案が参議院で可決した報復に北朝鮮がやったテロにきまってるじゃん。
経済制裁法案が参議院を通過した次の日にヤマギワの火災が発生している(!)。

去年のブリヂストン火災を思い出せよ。
あの時も万景峰号入港拒否のあとすぐに火災。 関係者は自殺。 
その後万景峰号が新潟港に入港。

すっげーわかりやすい「北朝鮮のテロ」
162名無しさん@5周年:04/08/06 20:36 ID:4hWSY7j5
まあ待ておまいら。
2ちゃんで著作権をどうのう言ってたら、この板など存在出来ない。
163名無しさん@5周年:04/08/06 20:37 ID:BYgaAYoV
ナメとんのかゴルァ!!あんま調子扱いてって自殺すんぞゴルァ!!って
オレが死んでどうすんねんっ!!
人の書いた文章で金儲けしてんじゃねーよ乞食が!!昔オレが車板で書い
たGTOの話とかで一儲けする気だろ。人が真面目に書いたのになんか知らん
が神になっちゃってるしよ。ググるとやたら上の方に出てくるし。GTOの
話で金儲けを1円でもしたら著作権料1億貰うからな。
164名無しさん@5周年:04/08/06 20:37 ID:UajlFD5F
>>160
ぬっころすよ
165名無しさん@5周年:04/08/06 20:37 ID:LcFH/+Uh
>【hyml化したこのスレを読んでる奴へ】

コピペだろうけどオカシイと思わなかったのか・・・?
166名無しさん@5周年:04/08/06 20:37 ID:9wgiRqar

           |    
           |       
           |    人
           |   (_ )
           |  (__)     :::
          \ (・∀・)::::: 名スレの代表選手続けるのも、楽じゃないんだよ〜♪
             (|  |)::::    
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \
167たまきん@世田谷区:04/08/06 20:38 ID:NtEb9SqL
シコシコシコシコシコシコシコシコ・・・

シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ ぬ コ シ コ・・・

シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ る コ シ コ・・・

シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ ぽ コ シ コ・・・

アァァァァァ!!!!! 出る!出ちゃうの!!!
勃起!



168 ◆EJ0MB3jlw2 :04/08/06 20:38 ID:4uEnYi4D
>>150
重慶で客にペットボトル投げてます。
169名無しさん@5周年:04/08/06 20:38 ID:u9bMvlgl
凄いIDが出たとの噂ですが。
170名無しさん@5周年:04/08/06 20:38 ID:sYkDL9E6
>>144
そういう幼稚な論理は聞き飽きたよ。いい加減にしろよ、2ch運営スタッフ様。

>>148
オマエがな。脳みその調子が少々弱いようだし。語彙も少ないようだしさー。

>>155
オマエ、ひろゆきと利害関係があるの?
じゃなければ、こんな基本的なところで譲るなんて、バカで短絡的。

>>162
それもまた、筋違いだろう。自分でもわかってるだろうが。
171名無しさん@5周年:04/08/06 20:38 ID:yia197zK
はっはっは、ぺろゆき君。
私の書き込みを売ってホテルでも買いたまえ。
172名無しさん@5周年:04/08/06 20:39 ID:UKZTjf4V
俺も印税生活できるって事?
173名無しさん@5周年:04/08/06 20:39 ID:1fBxnbvx
2ちゃんねるも水ものだよ
その時その時が面白いだけ、あとから読んでも面白くも無い
まー犯罪者の書き込んだスレは少し別物だけど。
174名無しさん@5周年:04/08/06 20:40 ID:36FtnBSd
そのうちnyで流れたりして
でぷろゆきが47氏を訴えるとw
175名無しさん@5周年:04/08/06 20:40 ID:MffGTwJR
>>173
ネオ麦スレなんて記念カキコと両津AAくらいしか憶えてない
176名無しさん@5周年:04/08/06 20:40 ID:x2p4uA5K
人気ログって・・・
別に古いの見たいか?面白いのは自分でとってあるだろ
177名無しさん@5周年:04/08/06 20:40 ID:vnQs2JNQ
>>119
それも法的には微妙だぞ。書いてりゃ100%抗弁できるワケじゃないんだから。
シュリンクラップライセンスですら日本の司法は認めて無い。
仮に著作権絡みの訴訟が起きれば第三者へのログの供与はアウトだと思うよ。
178名無しさん@5周年:04/08/06 20:41 ID:BYgaAYoV
>>173
でもオレが真面目に書いたGTOの話は車板で知らないウチに神になって
いて今でもまだ話になってんぞ。何年前の書き込みだと思ってんだよ。
179名無しさん@5周年:04/08/06 20:41 ID:hBCv2Zwb
当然権利関係クリアしてるんだよね?(AA略
180名無しさん@5周年:04/08/06 20:41 ID:73c1L70g
まきこ
181名無しさん@5周年:04/08/06 20:41 ID:bUpf7jm5
>>173
編集次第で面白くなる場合もある
182名無しさん@5周年:04/08/06 20:41 ID:OYEYqRSV
>>170って夏厨とかそういう類の言葉に反応してるけど、真性?
183名無しさん@5周年:04/08/06 20:41 ID:sYkDL9E6
>>172
ひろゆきとミュージック・シーオー・ジェーピーから、
書いた分だけの金ぶんどってやればいい(笑)。間違いなく、勝てる。
184名無しさん@5周年:04/08/06 20:41 ID:SoWQvkpQ
     ( ´・ω・`) < vokega
   /       )     _    _  /
  / ,イ 、  ノ/    /  ―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・( )●( 〈__ >  ゛ 、_ ←ミュージック・シーオー・ジェーピー
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| |   `iー__=―_ ;, / / /
!、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
  ヽ、_ヽ
185名無しさん@5周年:04/08/06 20:42 ID:jssNPlH7
>>63
俺の生活にかすりもしていないなw
186名無しさん@5周年:04/08/06 20:42 ID:hhvcukBz
ほのぼのニュースですね。
187名無しさん@5周年:04/08/06 20:43 ID:ZAOl6jPO
ぴろしきもこれまで無償でよくやって来たよ。

日本のITの貢献度では5本も指が入るよ。
188名無しさん@5周年:04/08/06 20:43 ID:FeKt/7DI
>>170
はいはいw
189名無しさん@5周年:04/08/06 20:43 ID:LcFH/+Uh
>>178
>>240マンも出すからだろ
190ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/08/06 20:43 ID:cCUx81Ao

2ちゃんねる管理人はぼろ儲けだね。他人のフンドシで巨万の富を手に。
尊敬するよ。

191名無しさん@5周年:04/08/06 20:43 ID:5hxok/Ak
>>170
基本的も何も、こっちはただ単に落書きしてるだけだしなぁ。
落書きを集めて作品として発表するのもありじゃないか?

落書きじゃなくて、個人としての発表だと思ってるのなら
2ちゃんねるはそういうのには向いてないので他でやったほうがいいと思うぞ。
192名無しさん@5周年:04/08/06 20:44 ID:6H1PmDYC
「祭りのログを持ってる神降臨期待age」

などと書き込んだらどうなる
こっちが訴えられるのかい?
193名無しさん@5周年:04/08/06 20:44 ID:w+S8lGOK
>>170
あなたの糞書き込みを保存するHDDだってタダじゃないんだから
2ちゃん運営費の足しになるなら、この位は黙認しなさいという話。
194名無しさん@5周年:04/08/06 20:44 ID:sYkDL9E6
>>182
2ch運営スタッフ、いい加減、うるさいよ。
限りなくブラックなのは自分が一番よくわかってるだろう。

>>186
ほのぼのといえば、ほのぼのだけどなぁ。。。
これ、集団訴訟でも起こせば、面白いんだけどさぁ。
残念ながらおれの書いた駄文は入ってなさそう。。。

>>191
いや、きみ、勘違いしているよ。幼稚な論理はもういいよ。
利潤を得られるから必死なんでしょ? 2ch運営スタッフでしょ、あなた。
195名無しさん@5周年:04/08/06 20:44 ID:CLKhEbKk
「それを書いたのは私です。勝手に出版しないでください。
 許可無く出版した場合には、1クライアントにつき2,000円の支払いに
 応じたとみなします」
と適当にメールで連絡しておけば大丈夫
あいつら無能だから
196名無しさん@5周年:04/08/06 20:45 ID:x2p4uA5K
自分がアホなレスして晒し上げだけで1000いったスレが配信されたら嫌だな
197名無しさん@5周年:04/08/06 20:45 ID:7KqAo3FF
これて、ひろゆきが2chの本出したやつのWEB版かよ

うはうはだな
198名無しさん@5周年:04/08/06 20:45 ID:AepA42LC
>>190
例の8月騒動の時に大赤字で2chが潰れそうになったって話しらない?
2chの運営って0円じゃないんだよ。
書き込み、読み込みに使われてる回線の使用料はひろゆきが払ってるんだよ。
199名無しさん@5周年:04/08/06 20:45 ID:95ildji7
良スレと呼べる良スレは今まで何度か見たことあるけど、100円程度なら読む価値あるやつもあるからなぁ・・・
200名無しさん@5周年:04/08/06 20:46 ID:AHRfY6Zm
>>194
さっきからなんだ、運営スタッフ運営スタッフって…
都合の悪い反論できない物はすべて運営スタッフの書き込みかw
201名無しさん@5周年:04/08/06 20:46 ID:Z4BLDN35
どこの国の会社だろう?
202名無しさん@5周年:04/08/06 20:46 ID:sYkDL9E6
>>193
それはそれ、これはこれだ。

>>198
そこまでいうなら、収支報告書くらい出すべきだよ。
なんか、2chは裏がありすぎて、言葉をそのまま信用できない空気はあるでしょ?

たとえば、2chスタッフによる、嫌韓厨捏造疑惑といいだねぇ。。。
203名無しさん@5周年:04/08/06 20:46 ID:OYEYqRSV
やったー!>>194が2ch運営者に認定してくれたYO!
204名無しさん@5周年:04/08/06 20:46 ID:4BtxBDpZ
誰が買うんだよ?
205名無しさん@5周年:04/08/06 20:46 ID:txqDAc4q
>>194
社員でしょ、あなた。
206名無しさん@5周年:04/08/06 20:47 ID:EdeZamKT
販売同時にUP職人が、NET上にばら撒けば良いじゃん。

ひろまさも、対価を求めないで引用するのは問題無しとしてるんでしょ。
207名無しさん@5周年:04/08/06 20:48 ID:vGrO6c3Z
投稿者に著作権あるよ
あるホテルの掲示板の匿名投稿を本にしたら投稿者から訴えられて負けたという判例もある
誰かが訴訟起こしたら問題になるかもなー
208名無しさん@5周年:04/08/06 20:48 ID:LcFH/+Uh
>>194はひょっとするとプロ固定かもしれない
209名無しさん@5周年:04/08/06 20:48 ID:5hxok/Ak
>>202
収支報告を見てどうするの?
儲けてたら他人のふんどしで儲けるなと叩いて、赤字だったら無能と叩くの?
210名無しさん@5周年:04/08/06 20:48 ID:aorEq0Eb
夏だね
211名無しさん@5周年:04/08/06 20:48 ID:tI0d6m7b
このスレのタイトルの最後尾の「ゴルァ」は、
何を怒っているんだ?
212名無しさん@5周年:04/08/06 20:49 ID:7KqAo3FF
忘れられないラブ−「過激な恋愛」投稿傑作選−
2ちゃんねる (編集)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901784366/

思い出に残る食事
西村 博之 (編集)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901784226/
213名無しさん@5周年:04/08/06 20:49 ID:AepA42LC
>>202
ひろゆきの個人サイトなんだから嫌なら書き込まなきゃ良いじゃん。

>>207
で、自分が著作者だとする証明はどうするのさ?
214名無しさん@5周年:04/08/06 20:49 ID:bUpf7jm5
強力な電波を感じます
215名無しさん@5周年:04/08/06 20:49 ID:wqQ8WCgS
儲けが出てもサーバー管理費とかで飛んでいくんだろ、別にひろゆきの私腹が肥えるわけじゃない
216名無しさん@5周年:04/08/06 20:49 ID:OYEYqRSV
>>211
またタカラ問題っぽいのが!ってノリじゃないの?なんだかなぁ
217名無しさん@5周年:04/08/06 20:50 ID:vGrO6c3Z
>>213
さあねえ
ただ匿名投稿で勝った判例があるくらいだからその気になれば立証できるんじゃない?
218名無しさん@5周年:04/08/06 20:50 ID:/kUbNENc
>>206
2ちゃんの最近の過去ログを簡単に検索、閲覧
できる無償のサイトというか倉庫があると便利だな。

googleに結構のこってはいるけど


219名無しさん@5周年:04/08/06 20:50 ID:X2emmTyn
書き込み自体の著作権よりも、例えば歌の歌詞
なんかが含まれている場合の方が気になるな。
そういうのはちゃんとチェックするのかな?
220名無しさん@5周年:04/08/06 20:51 ID:UajlFD5F
初心者な質問でゴメソ!
ひろりんってレスをしてるの??
221名無しさん@5周年:04/08/06 20:51 ID:w25Y+Rkx
>で、自分が著作者だとする証明はどうするのさ?
書き込むときにフシアナやれば無問題。
激しくハイリスクロウリターンだが。
222名無しさん@5周年:04/08/06 20:51 ID:8Avc22mi
>>207

この掲示板の場合は投稿時に投稿者は著作権を放棄してるんだよ。
だから運営者側にのみ著作権がある。
223名無しさん@5周年:04/08/06 20:51 ID:wOeBeNa2
>>28
●は実質的に過去ログを定額で売ってる状態なんだが・・・・
>>70
みみずんだな。ビジ+板のみみずん検索ピンチスレは
みみずんへの寄付(「表向きの」目的はHD買換)を巡って一時期荒れに荒れた。

224名無しさん@5周年:04/08/06 20:51 ID:Xzp6CUf6

ひろゆきとビジネスの話は済ませてるんだろ?
225名無しさん@5周年:04/08/06 20:52 ID:BYgaAYoV
じゃーオレも2ちゃんのログ3テラ所有してるから販売しても問題
ねーんだろうな。くだらねーの3テラも持ってんじゃねーよ、とい
う突っ込みは無しで。
226名無しさん@5周年:04/08/06 20:52 ID:4tEW05BI
よかったなぴろゆき、金づるが出来たぞぶん取ってやれ
227名無しさん@5周年:04/08/06 20:52 ID:7KqAo3FF
これ印税が入る仕組みだと思うよ 本のWEB版だから
228名無しさん@5周年:04/08/06 20:54 ID:uKW3BvUG
ログを書籍化した?

ここは叩かれてこそ何ぼのもんだろ。
それの歯が浮くレスのみを抽出したってか。反論消してか。糞だな。
229名無しさん@5周年:04/08/06 20:54 ID:nYZ/FbUI

著作権法違反。
230ちんちんこ:04/08/06 20:54 ID:tgB9dzPA
ちんちんこでーす。よろぴく。

※この投稿はちんちんこの許可を得て転載してください。
著作権はちんちんこに所属します。
231名無しさん@5周年:04/08/06 20:54 ID:5hxok/Ak
>>217
あれは、利用規約に他メディアで掲載される可能性が書いてなかったら問題になったのでは?
232名無しさん@5周年:04/08/06 20:55 ID:/kUbNENc
ひろゆきと契約してるんだろうし、
これで2ちゃんの運営費と裁判費用が捻出できるんなら別に異存はないな
それにクズ、ゴミから金が生まれるなんて現代の錬金術じゃないか。

233名無しさん@5周年:04/08/06 20:55 ID:AHRfY6Zm
>>225
ひろゆきに許可取らんといかんのだよ
判例もあるし
234名無しさん@5周年:04/08/06 20:55 ID:vGrO6c3Z
>>222
当事者間の明確な意思の疎通がないからあれは苦しいと思うよ
中古ゲーム訴訟でも中古販売を禁止しますと注意書き書いていたメーカーも負けたしね
235名無しさん@5周年:04/08/06 20:56 ID:6nWA92ol
ていうか、金払って読む馬鹿なんていないだろ。
236名無しさん@5周年:04/08/06 20:56 ID:BYgaAYoV
>>233
オレとひろゆきはアナルとチンポで繋がってる。許可なんて濃いザーメンを
一発アナルに出せばそれで良いはず。
237名無しさん@5周年:04/08/06 20:56 ID:tBPmPuDK
2chをタネに金を儲けようと考えたらいくらでもできるよ。
ひろゆきは細々とやってる方なんじゃないかな。
仮にライブドアの社長が管理人だったとしたらこの程度じゃ済まないだろ。
238名無しさん@5周年:04/08/06 20:56 ID:7KqAo3FF
>>212の本を図書館に入れる運動でもしろ
239名無しさん@5周年:04/08/06 20:56 ID:UajlFD5F
>>232
例、鋼の錬金術師
○○の錬金術師
↑この中には何が入るの??
240名無しさん@5周年:04/08/06 20:56 ID:OwkKeJgI
ぴろしこー
実際どうなのさ。
241名無しさん@5周年:04/08/06 20:57 ID:d1y3CF8S
>>62
ウオオオオオン!(T T)ええスレや・・・
242名無しさん@5周年:04/08/06 20:57 ID:wOeBeNa2
>>218
ttp://makimo.to/2ch/
>>222
ただ、
「投稿者は著作権を放棄します」
「カキコによる結果や不利益等については投稿者が全責任を負います」
(著作権を放棄しても、そのカキコの責任は負わねばならないってどういうことじゃ
著作権を持つ運営者側にその義務も移動するんじゃないのけ?)
という例の承諾の有効性が裁判で問われる可能性があるかも知れぬ。
243名無しさん@5周年:04/08/06 20:57 ID:Z4BLDN35
>>235
恋愛のやつとかが、ちょっと話題になったでしょ。
だから、鼻呼吸できないやつらをカモにしようとしてるんだよ。
244名無しさん@5周年:04/08/06 20:57 ID:/kUbNENc
>>228
すべてのスレで配信を担うミュージック・シーオー・ジェーピーをそれとなく中傷すれば
そのログは使用できないと思う。挨拶のごとく、裁判にならない程度に
245名無しさん@5周年:04/08/06 20:57 ID:u+igvfjO
ひろゆきに許可さえ取ってれば、すでにこういうのもあるわけで

恐怖2ちゃんねる―電網百物語
恐怖2ちゃんねるプロジェクト (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835440838/qid%3D1091793421/250-3320863-7263417
246名無しさん@5周年:04/08/06 20:58 ID:6uPwQoTW
まぁいいや、ひろたが認めたんなら
247名無しさん@5周年:04/08/06 20:58 ID:kfJ8wRQz
西村も30歳にもなって肩書きが「2ch管理者」って恥ずかしくねーのか
248名無しさん@5周年:04/08/06 20:59 ID:uKW3BvUG
>>243
胸糞悪くなるんだよな。
だったらあれだ。メンヘル板の「うわぁ・・・」な感じのスレ配信のほうが少しは・・・
249名無しさん@5周年:04/08/06 20:59 ID:HKTaJWAp
>>222
契約の文章作った方に都合良すぎる契約は無効になる場合がある。
250名無しさん@5周年:04/08/06 21:00 ID:OAvmem7D
2chに広告出してるんだから承諾済みだろう
251名無しさん@5周年:04/08/06 21:00 ID:E9kuTM9a
ネオ麦茶やタシーロ、47氏にも印税の一部を払うのか?
252名無しさん@5周年:04/08/06 21:00 ID:z4sDluA1
実際2chのログって全部合わせると容量どれくらいなの?
やっぱりTB単位なの?
253ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/08/06 21:00 ID:cCUx81Ao
>>198

え?もちろん金を取ってるんだろ?ミュージックナントカから。
まさかタダでログを使わせてるんじゃねーだろうな。
もしそうなら管理人は超バカ。

254名無しさん@5周年:04/08/06 21:00 ID:sYkDL9E6
>>245
それもオカルト板でもめてたでしょ。やってることは、限りなくブラックだよ。

昔さ、パソコン通信時代に似たようなスタイルで
ログを編集して本出したけど、すべての人に許可取ったぞ?

それって、モラルの問題っていう側面が強いんだよな。
だってさ、金にはならないわけじゃん。印税なんて高が知れてんだし。
そういうあってしかるべきモラルが、2chでは崩壊していることがそもそも問題でしょ。
255名無しさん@5周年:04/08/06 21:01 ID:7KqAo3FF
256名無しさん@5周年:04/08/06 21:01 ID:JrUX7zju
まろゆき、これ金貰ってんのか?
257名無しさん@5周年:04/08/06 21:01 ID:j5SYhqAu
マジでこの禿ヅラの低脳ぶりには呆れたわ

なぜか知らないが、徹底した日本政府批判。

http://age.tubo.80.kg/age02/img001/2734.zip

   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||    ̄ | |  ̄   |/    |  スポーツに政治持ち込んだのは日本政府の方ですよ。(8/6)
    |   /(oo)ヽ   |   <    
    ヽ (⌒)___ノ  /      \________________
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::  
258名無しさん@5周年:04/08/06 21:02 ID:WahBHhkU
なめてるな 鉄槌を
259名無しさん@5周年:04/08/06 21:02 ID:vGrO6c3Z
損害賠償請求は難しいだろうが、差止請求は認められる可能性はあるな
260名無しさん@5周年:04/08/06 21:02 ID:5e7J+1oS
このスレの発売希望

物凄い勢いで誰かが金を貸してくれるスレ 八人目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089966236/
261名無しさん@5周年:04/08/06 21:02 ID:EtbEU4dY
誰かこのログ拾ってきて携帯用にしてタダで皆に広めればどうなんだろう。
262名無しさん@5周年:04/08/06 21:02 ID:fJ07KCiq
>>239
便所の錬金術師
263名無しさん@5周年:04/08/06 21:02 ID:4tEW05BI
なんだ、ひろゆきが認めたのか。

ネトランも許可もらってたんだっけ?
あれは扱いが酷かったんだが
264名無しさん@5周年:04/08/06 21:02 ID:tpm79PJw
2chの運営費になるんなら、いいんでない?

265名無しさん@5周年:04/08/06 21:02 ID:ROe9G6i7
2chの方針は無料なら好きなだけ引用して。
有料?つぶすよ。って姿勢ですね。
266ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/08/06 21:03 ID:cCUx81Ao

2ちゃんねるはエロ広告やサラ金広告でかなり儲かってるんだろ?
267ひろゆき ◆3SHRB3sB.A :04/08/06 21:03 ID:DWID+UYQ
すべてのログを売ったわけじゃないですよ
268名無しさん@5周年:04/08/06 21:03 ID:HKTaJWAp
>>247
色々スポンサーついて儲けてるみたいだし、
別に恥ずかしくはないだろ。
269名無しさん@5周年:04/08/06 21:03 ID:z4sDluA1
別に個人的に買うつもりは全く無いのでどうでもいい
270名無しさん@5周年:04/08/06 21:03 ID:ZIwrRuBG
流石にこれはぐろゆきに相談済みだろう。
広告も出してるし。
271名無しさん@5周年:04/08/06 21:04 ID:OAvmem7D
272名無しさん@5周年:04/08/06 21:04 ID:/kUbNENc
>>252
1スレあたり300k程度だから100スレで30メガ
1000スレで300メガ1万スレで3ギガ
1000万スレで3テラ?

273名無しさん@5周年:04/08/06 21:04 ID:toSeqUkV
2ちゃん執行部にちゃんと金は流れてるんでしょ?
それなら、いいよ。
274名無しさん@5周年:04/08/06 21:04 ID:7KqAo3FF

探偵ファイル ※CD-ROM付属
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872574362/

こっちの方が(・∀・)イイ!!
275名無しさん@5周年:04/08/06 21:04 ID:sYkDL9E6
>>267

というかさ、書き込んだらしき関係者には事の経緯を事前に説明してんの?
276名無しさん@5周年:04/08/06 21:05 ID:09VVhVF5
前にアエラに出てた、堀江が2ch買うって話はどうなったんだ?
277名無しさん@5周年:04/08/06 21:06 ID:OAvmem7D
278名無しさん@5周年:04/08/06 21:06 ID:LcFH/+Uh
あんなトリップだったっけか・・・?
279名無しさん@5周年:04/08/06 21:06 ID:WmH9FTnT
このやらー!有田このやろあー!
ってプンスカの俺はマジで怒り中であり、つまり、おうおう矛先をみつけたぞゴルア!!
280名無しさん@5周年:04/08/06 21:06 ID:ROe9G6i7
>>275
このレスの30分後には、2ちゃんねるに書き込まれたレスはひろゆきのものです。
という件がトップに貼られるのであった・・・
281名無しさん@5周年:04/08/06 21:06 ID:kfJ8wRQz
>>275
偽物だから
282名無しさん@5周年:04/08/06 21:07 ID:FeKt/7DI
2chに金はいるならなんら問題はないが
金入らないで出版社だけがうまーするっていうならあれだよな
283名無しさん@5周年:04/08/06 21:07 ID:4tEW05BI
>>267
全部売ったらえらい事になりそうだからのう、売られたほうが(・∀・)
284名無しさん@5周年:04/08/06 21:08 ID:LcFH/+Uh
本物は

ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★

なのな、注意
285名無しさん@5周年:04/08/06 21:08 ID:sYkDL9E6
>>281

偽者に見せかけた、本物だと見た。。。
286名無しさん@5周年:04/08/06 21:08 ID:HEWHfHEq
過去ログは無理?
287名無しさん@5周年:04/08/06 21:09 ID:eRDwksnS
>>286
何が?
288名無しさん@5周年:04/08/06 21:09 ID:u+igvfjO
>>254
パソ通の時代って事はニフかPC-VAN辺りなんだろうけど
どちらにしても書き込みにIDを乗せて、読む側にも書き込み者を
そのネットの中だけとはいえ特定できるのが前提だからこそ
出来る事でしょ。

レビューにかいてある様に板自体に告知を出さなかったのは
正直問題だとも思うけど、2ちゃんで書き込み者の特定しようと
おもうと管理サイドとさらにプロバイダの協力が必要になるから
そうとう厄介でしょ。
289名無しさん@5周年:04/08/06 21:09 ID:AHRfY6Zm
>>285
ヴァカディスカ?
290名無しさん@5周年:04/08/06 21:10 ID:sYkDL9E6
>>282

金の問題じゃなくて、モラルの問題だろう。。。
印税なんて、ホント高が知れてるって。

書いたやつが金のことにこだわってるわけないじゃん。計算したらすぐわかるよ。
300万部売れるような、ベストセラーになるわけもなし。

291名無しさん@5周年:04/08/06 21:10 ID:ROe9G6i7
Cookieに2ちゃんが著作権を奪うという一文ってあったっけ?
例えひろゆきが発刊したとしても訴えられたら負けるんと違う?
292名無しさん@5周年:04/08/06 21:11 ID:eRDwksnS
>>290
お前たちが騒いでも仕方が無いわけでw
293名無しさん@5周年:04/08/06 21:11 ID:HEWHfHEq
>>287
過去ログも配信されるですか?
294名無しさん@5周年:04/08/06 21:12 ID:36FtnBSd
まぁ面白いレスの大半は俺なんだがw
295名無しさん@5周年:04/08/06 21:12 ID:eQKYYBYx



     お祭り勃発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



 アジア杯 日本 VS 厨国 の前夜祭━━━━(゚∀゚)━━━━!!
296288:04/08/06 21:12 ID:u+igvfjO
理由が理由だけにプロバイダは個人情報は一切教えないだろうし
個人特定は厄介ではなく不可能かな・・・
297名無しさん@5周年:04/08/06 21:12 ID:sYkDL9E6
>>288
いや、まぁ、そうは言うけどね、
さっきからのやり取りを見てると、そんなお綺麗な言葉が
通用する人たちと交流しているような気がしないんだけどね。

ブラックであっても、逃げ切れるなら逃げ切ってやれ、という
なにやら非常にダーティーな空気があるし。

>>292
オマエたちってひとくくりにされるのは、迷惑。
じゃぁ、オマエが騒げば、何とかなるの?
298名無しさん@5周年:04/08/06 21:13 ID:OjxHnAnM
>>53
著作権は投稿者にあるのでは?
299名無しさん@5周年:04/08/06 21:13 ID:gbYvgUWO
>>28
ほかならぬひろゆき氏自身がやっていますが何か?
「思い出に残る食事」バジリコ株式会社刊ISBN4-901784-22-6
300名無しさん@5周年:04/08/06 21:13 ID:K7/uYVUE
2ちゃんねるはもはや安全な場所じゃないからなぁ。
だれかIPアドレスを記録しない、
完全に追跡不能な匿名掲示板を立ててくれないかなぁ。
301ひろゆき ◆3SHRB3sB.A :04/08/06 21:13 ID:DWID+UYQ
思い出に残る食卓などの出版の経緯は、以前お話したとおりです。
302名無しさん@5周年:04/08/06 21:13 ID:UajlFD5F
だりかひろゆきと書き込みし合った野師いる??
303名無しさん@5周年:04/08/06 21:13 ID:/FjQtTOG
書きこみ&クッキー確認

名前:
E-mail:
内容:

投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。

現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
304名無しさん@5周年:04/08/06 21:14 ID:kfJ8wRQz
売られそうなスレがあったら孫正義の悪口でも買いときゃ売れんだろ
305名無しさん@5周年:04/08/06 21:14 ID:ROe9G6i7
>>294
独立しろや!お前億万長者になるチャンスを棒に振ってるぞ。
306名無しさん@5周年:04/08/06 21:14 ID:Xzp6CUf6

っーかさぁ、
本に編集されてる、笑えるレス、泣けるレスって、
2ちゃんねる運営人の創作で書いているんじゃないのかなぁ?
で、本を売ると。
で、商売になると。

あれは俺のレスだぁ!謝罪と賠償を!
って来ても、あれは、私のレスですがなにか? で、終了。
307名無しさん@5周年:04/08/06 21:14 ID:wDAdE5R7
1レス5円…だったっけ?
1ch.tv
308名無しさん@5周年:04/08/06 21:14 ID:FnETDg7h
俺のログは自由に使ってもいいぞ おまいら
309名無しさん@5周年:04/08/06 21:15 ID:IrKlDz0H
ぽろゆきの許可はとってるのか
310名無しさん@5周年:04/08/06 21:15 ID:ZAOl6jPO
のりゆきは控えめにがむばってると思うよ。

だから、ギコのキャラ

( ´∀`)つ <くれ
311名無しさん@5周年:04/08/06 21:15 ID:WmH9FTnT
>>295
おまえのID、すべてがやらしい!
312名無しさん@5周年:04/08/06 21:15 ID:sYkDL9E6
>>298
当然でしょ。匿名でも、著作権は、投稿者にあるよ。

>>300
まぁ、そうだね。安全といえば、最初から安全じゃないが、
なんか妙な感じでねじれちゃったよなぁ。。。とは思う。
IPとってるなら、全板で表示するならいいのにさ。

運営側が見られる、というところで、削除をめぐる妙なトラブルが多発してんだしなぁ。
313名無しさん@5周年:04/08/06 21:16 ID:X0ZgCUUg
>人気ログなどを電子書籍として配信

有料で配信するのは勝手だが・・・
個人サイトでログ載せてる所はどうなるんだろう?
やっぱ裁判沙汰になっちまうのか?
314名無しさん@5周年:04/08/06 21:16 ID:OAvmem7D
書き込みの著作権は持ってかれるけど
裁判などでの責任は書き込み本人あるのか。

よく考えるとはちゃめちゃだな。

そんなことより
http://basilico.co.jp/bangaichi/にある
ウミガメのスープって

ハーバード大学の学生が考え出した
なんかちゃらかんかちゃらでしょ。

なんで2ちゃんねる発になってるんだ。
315´ー`●:04/08/06 21:16 ID:V1RcKe6P
神いd降臨記念かきこ
316名無しさん@5周年:04/08/06 21:17 ID:/FjQtTOG
>>313
前にひろゆき言ってたけど、過去ログ公開するのは自由。
ただし代償をとらなければ
317名無しさん@5周年:04/08/06 21:17 ID:+c+uSMAY
人気ログってどんなの?
318名無しさん@5周年:04/08/06 21:18 ID:/kUbNENc
>>272続き
もし3テラログがあったとして、つまり1000万本のスレがあるなら
これを1本100円でうれば、仮に1スレが1回ずつうれたとしても10億円か。
319名無しさん@5周年:04/08/06 21:18 ID:ROe9G6i7
>>303
3番目に書いてあるね。なら問題なし。
320名無しさん@5周年:04/08/06 21:18 ID:wOeBeNa2
>>303
サンスコ

投稿者は実質的にカキコの責任だけ負わされてて
著作権はあってないようなものというわけだろう。
321名無しさん@5周年:04/08/06 21:18 ID:geiVTln9
よーし
きっと俺も神ID!
322名無しさん@5周年:04/08/06 21:19 ID:DRZRjQBZ
ぴろしきになら売られても耐えられる。
これが愛。
323名無しさん@5周年:04/08/06 21:19 ID:DWID+UYQ
犯罪予告スレ集なんかも、そのうち価値が出て売り物になるだろうな。
324名無しさん@5周年:04/08/06 21:19 ID:/DCi4QWw
当然チンポヘリのスレも掲載するんだろうな?
325名無しさん@5周年:04/08/06 21:19 ID:eQKYYBYx
>>311
ん?何?
326名無しさん@5周年:04/08/06 21:20 ID:EdeZamKT
>>321 gei キ ター
327名無しさん@5周年:04/08/06 21:20 ID:SjN+MSs0
西鉄のあれとかよさそうだな
328名無しさん@5周年:04/08/06 21:20 ID:z4sDluA1
おまいら2chで何らかの利益得ただろ?(例えば丸紅PCとかさ)
ひろゆきにも甘い汁ぐらい吸わせてやれよ
329名無しさん@5周年:04/08/06 21:20 ID:wOeBeNa2
>>323
この手のスレは何らかの形でその筋に「買い上げられてる」状態だったりしてな。
330名無しさん@5周年:04/08/06 21:20 ID:+c+uSMAY
石川はウンコするの?とか
331名無しさん@5周年:04/08/06 21:21 ID:ROe9G6i7
2ちゃんのレスはひろゆきのお小遣いの元になるのか。
うまい商売考えたな、畜生目。
332名無しさん@5周年:04/08/06 21:22 ID:OAvmem7D
>>323
犯罪予告したスレと
犯罪予告した本人がどうなったかと
そのときの社会へ影響、ニュースとか

まとめればそれなりに面白いものになりそうだ。
333名無しさん@5周年:04/08/06 21:22 ID:EdeZamKT
わかった!!これは、●を売りこむ実験なんだ。
334名無しさん@5周年:04/08/06 21:22 ID:Sr5kd+A4
けいちゃんスレだけはガチ
335名無しさん@5周年:04/08/06 21:23 ID:C9K/cnnH
winny事件とかはちゃんとやれば面白そうだけど、ログが膨大だな
336名無しさん@5周年:04/08/06 21:24 ID:/kUbNENc
>>332
ちゃんとリサーチすれば
2ちゃんで予告した犯罪者達
って本になりそうだね

337名無しさん@5周年:04/08/06 21:24 ID:IrKlDz0H
ハイリスクハイリターン

2chを堀江に売りなさい
338名無しさん@5周年:04/08/06 21:25 ID:OAvmem7D
2ちゃんねる事件簿〜ネット世界からリアルへ〜

Welcome to the real world.
339名無しさん@5周年:04/08/06 21:25 ID:b861T0tx
著作権の帰属はわかったとして、正直そんなモン
買わないよねぇ・・・。
340名無しさん@5周年:04/08/06 21:26 ID:ZAOl6jPO
>331
あふぉか
まろゆきがもっとせこい香具師なら
もっと儲かるぞ。
341名無しさん@5周年:04/08/06 21:26 ID:aJBMlvJ6
つーかマージン貰えば2ちゃんもウハウハじゃん
342名無しさん@5周年:04/08/06 21:26 ID:kfJ8wRQz
>>339
2ちゃんねるプラス買うようなキチガイもいるから何が売れるかわかsらんよ
343名無しさん@5周年:04/08/06 21:27 ID:Sr5kd+A4
>>337
ライブドアと何かやってるんじゃなかったっけ、どっかでそんな事ひろゆきが書いてたな
344391:04/08/06 21:28 ID:b861T0tx
>>342
アレもどのくらいの人が買ったんだろ?
もしかして買った?
買った人書き込んでくんないかなぁ。
345名無しさん@5周年:04/08/06 21:28 ID:EJ8bSfck
著作権侵害のひろゆき
元祖ニュー速を潰した夜勤

屑ばっかだな
346名無しさん@5周年:04/08/06 21:30 ID:ROe9G6i7
>>345
Cookieに一文を載せた以上は侵害でもなんでもないよ
他所に移れないねらーに笑いが止まらないだけ
と、ひろゆきの左団扇の中の人が言ってた
347名無しさん@5周年:04/08/06 21:30 ID:egcMFOCW
ないとは思うが電車男を書籍化するとヤバイと思う。彼の立場的に。
348名無しさん@5周年:04/08/06 21:31 ID:sYkDL9E6
>>346

侵害でしょ。裁判で争ったことないんだし、わからんよ。
しかも、かちゅでは、そんなメッセージなんて出ないしね。
349名無しさん@5周年:04/08/06 21:33 ID:lYtSA/24
それなりに商品価値はあるんじゃない?
350名無しさん@5周年:04/08/06 21:33 ID:OAvmem7D
この書き込みは

・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

については承諾していません。


って入れて書き込めば裁判で争えそうだけどどうだ?
351名無しさん@5周年:04/08/06 21:35 ID:IrKlDz0H
便所のらくがきに著作権もくそもあるかい
352名無しさん@5周年:04/08/06 21:35 ID:MaaDbIpK
>>303
普段よく読まないけどきちんと考えて作られてるんだなぁ。ヴァカには経営が無理なのを改めて思い知らされる。
353百鬼夜行:04/08/06 21:35 ID:O9rj+wB3

ボタン押さないで戻る。
すれば、次はクッキーを食べているので同意なしで書き込める。
354名無しさん@5周年:04/08/06 21:36 ID:ROe9G6i7
>>350
争えるかも知れんが、微妙にめんどいね
2chブラウザにそういう機能を接ぎ出せば可能だけど
355名無しさん@5周年:04/08/06 21:36 ID:yNOalJyN
まぁ、まろゆきに金が入るんなら、いいんじゃないの。
裁判のときに食うお菓子代にでも充ててもらえば。
こんなゴミだれが買うのかわからねえけど。
356名無しさん@5周年:04/08/06 21:36 ID:22gRSavv
主張しなかったら無いだろね
3571000レスを目指す男:04/08/06 21:37 ID:DiRGBBdu
これと、変な書き込みについての責任の関係はどうなるの?
358名無しさん@5周年:04/08/06 21:37 ID:vnQs2JNQ
日経MIXが閉鎖するときもログを移転しよう云々の話があったけど結局
著作権絡みで没になったな。思い出した。
359名無しさん@5周年:04/08/06 21:37 ID:fWodaD6J
1chのログは売ってないの?
360名無しさん@5周年:04/08/06 21:37 ID:lBmoLPqp
1 thread / \15(税込)
1 res / \0.5(税込)
361名無しさん@5周年:04/08/06 21:38 ID:OAvmem7D
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901784226/qid%3D1059538268/sr%3D1-2/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F2/250-8853967-2829003
>Amazon.co.jp 売上ランキング: 3,673

どのぐらい売れてるかよくわからん。
362名無しさん@5周年:04/08/06 21:38 ID:l/lseBSS
>>45
同意。
あとひろゆきの裁判費用。
ここでの書き込みで損害賠償請求されているんだし。

ま、>>1の会社がひろゆきの許可とってあればの話だが。
さすがにバカじゃないから取ってあるだろうけどね。
363名無しさん@5周年:04/08/06 21:38 ID:sYkDL9E6
というか、ネットの情報は基本的にフリーであるべきなんだよ。

これは、まぁ、思想の問題もあるんだろうけど。。。
364名無しさん@5周年:04/08/06 21:38 ID:ROe9G6i7
> 投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
で、出版が可能となり
> また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
で、編集が可能になると

東京アクセス社長はあたまがいいね
365名無しさん@5周年:04/08/06 21:38 ID:DWID+UYQ
むしろ、いい話じゃなく2chの暗部も晒すべきだな。このすれみたいな。

【社会】女子中学3年生が行方不明−旭川
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10300/1030000568.html
366名無しさん@5周年:04/08/06 21:39 ID:CvwwMXoL
一瞬

「2ちゃんねる」の人気グロなどを

て読めた
367名無しさん@5周年:04/08/06 21:39 ID:gScBMkh9
出た電子書籍片っ端からネットに公開
368名無しさん@5周年:04/08/06 21:41 ID:EJ8bSfck
>>362
住民の意見を聞かない方が良い方向に行くとういうようなひろゆきなのだがw
お布施する気にもならん
369名無しさん@5周年:04/08/06 21:41 ID:PsrnUWrh
記念真紀子だけのログとかだったら笑うな
370名無しさん@5周年:04/08/06 21:42 ID:kfJ8wRQz
もうすぐ30歳になる奴をひろゆきと呼ぶのもどうかと
371名無しさん@5周年:04/08/06 21:42 ID:OAvmem7D
書き込み承諾って昔はなかったけどそんときのログはどうするんだろう
372名無しさん@5周年:04/08/06 21:43 ID:N6zgypxd
おまえのものはおれのもの
おれのものは(ry
373名無しさん@5周年:04/08/06 21:44 ID:sYkDL9E6
>>364
でも、それは、かちゅでは出ないから。間抜けといえば、間抜けだよな。

とにかく、さほど金に困ってるわけでもあるまいし、
こんなぐあいに小銭を稼ごうとすればするほど、支持を失うぞ?>ひろゆき

だいたい、情報にあまりにも莫大な価格がついている、というのが
おかしいとしか、おれには思えんよね。

情報はタダだろう。基本的に。どんな情報を発信したってさ、
どうせ、それを理解できるやつにしか理解できないんだしなぁ。
究極的には、情報価格は、流通費と制作費だけになるべきなんだよ。

頭がそれほどよくない人たちが、たまさか手に入れた情報から得られる利潤を
そこから先も確保し続けたくて、それがゆえに自分の利益を追い求めるあまりに、
情報を隠蔽したがるだけなんだしなぁ。それがやっと崩れるのに、なに逆行してんだか。
374名無しさん@5周年:04/08/06 21:44 ID:59G98zlw
え?!ひろゆきってまだ二十代だったのか。
375名無しさん@5周年:04/08/06 21:44 ID:812ibcLi
>>366

モーターサイクルとグリーン姐さんと蓮乳の事かーーー
376名無しさん@5周年:04/08/06 21:44 ID:4BtxBDpZ
377名無しさん@5周年:04/08/06 21:45 ID:4Ccsz8fm
ひろゆきに金払ってるなら許すが
タダでやるなら問題だな
378名無しさん@5周年:04/08/06 21:46 ID:WtQ4caUy
>>370
じゃあ、ひろゆき閣下でいいか?
まあ、鯖代金取れるなら頑張れ
379名無しさん@5周年:04/08/06 21:46 ID:8+uL8hpb
>>365
カネになりゃやるんだろ…。
380名無しさん@5周年:04/08/06 21:47 ID:ZAOl6jPO
>>366
一瞬

まんまじゃん

と思った。
381ぽんゆら猫:04/08/06 21:48 ID:rXjjYezf
暴言スレを頼む。
382名無しさん@5周年:04/08/06 21:48 ID:5og3qZqT

ひろゆきは降臨したの?
383名無しさん@5周年:04/08/06 21:49 ID:wRW/kATk
工作員のレスだけの抜粋版がほすい…
384名無しさん@5周年:04/08/06 21:50 ID:ROe9G6i7
稼いだ資金で2chアップローダーの無償サービスをもっと良くして欲しいね
385名無しさん@5周年:04/08/06 21:50 ID:epfHVWUm
>>383
工作員の定義は?
386名無しさん@5周年:04/08/06 21:50 ID:Slm6mlEi
また金儲けか
387名無しさん@5周年:04/08/06 21:50 ID:fUzY9LWH
ミ…ミュージック・シーオー・ジェーピー生意気なんだよ!(のびたがジャイアンに反抗)
388名無しさん@5周年:04/08/06 21:50 ID:xpzNHfaq
ひろゆき氏は別に公明正大な運営を目指しているわけではないでしょ。
こういう掲示板の著作権に関する法的不備を利用してサイトの運営を行っているんでしょ。
開拓者じゃないですか。嫌なら訴えればいい。そういうリスクを覚悟した上での
運営でしょ。
389これが民主党だ!:04/08/06 21:50 ID:Mp+I+/+o
菅直人代表        日本人拉致実行犯「シン・ガンス」釈放運動に活躍
              アナウンサー戸野本優子と不倫

岡田克也幹事長      拉致被害者を北へ強制送還発言、君が代日の丸否定発言

石井一副代表       金丸訪朝団以来の親北朝鮮政治家

横路孝弘副代表      旧社会党左派のエース、有本恵子さんからの手紙を無視
              昭和天皇の葬儀は拒絶するが、金日成の葬儀には勇んで参加

円より子副代表      ジェンダーフリー運動の中心

江田五月副代表      菅直人に請われ菅源太郎を後継に指名した腰巾着

枝野幸男政調会長     選挙・民主主義以外の方法(革命か?)で政権獲得と宣言

岡崎トミ子NPO議連副会長  血税を使い空港に行き、韓国での反日デモで拳を振り上げ日の丸燃やしてシュプレヒコール

白しんくん 韓国民潭へ行き、韓国の為に政治を頑張ると発言し、在日参政権に力を入れる(おまえはどこの国の政治家だ?)

北橋健治幹事長代理    連合・基幹労連顧問
土井隆一組織委員長    キリスト教牧師
松本龍常任幹事      部落解放同盟
朝日俊弘常任幹事     自治労中央執行委員長
柳田稔常任幹事      広島労働総同盟
平田健二常任幹事     ゼンセン同盟

古賀潤一郎国体副委員長  米国で大学卒業と学歴詐称

藁科満治参議院会長    旧社会党比例第1位、元連合会長代行
赤松広隆選対委員長    旧社会党書記長
佐藤観樹両院議員総会長  旧社民党書記長
390名無しさん@5周年:04/08/06 21:53 ID:EdeZamKT
ひろまさも、このスレじゃ書き込めないでしょ。
これからお客さんになる企業かもしれないし。
391名無しさん@5周年:04/08/06 21:55 ID:wRW/kATk
>>385
捨てIDのレスだけ拾えば、かなり確率高くなるかと。
392名無しさん@5周年:04/08/06 21:56 ID:HKyZcvO7
まつりにならないの?
つまんないな
393名無しさん@5周年:04/08/06 21:56 ID:/kUbNENc
だれか映画やアニメの実況スレを本にしてみてほしい
読める代物にできたらどんなものになるか興味アル。
394名無しさん@5周年:04/08/06 21:57 ID:7Uo1xODB
>>86
Winny
2ch
神が降り立った
395名無しさん@5周年:04/08/06 21:57 ID:sYkDL9E6
>>388

それはそれ、これはこれでしょ。

べつに、ひろゆきの内面を、第一におもんばかる必要は普通はない。
396名無しさん@5周年:04/08/06 21:58 ID:5Q22Fg7P
変な話だ
397名無しさん@5周年:04/08/06 21:58 ID:TVn5jcsO
俺のカキコを見た奴
お前だよ、お前
どこの会社から買ったか知らんが
今すぐ以下の口座に購読料1万円を振り込め
XX銀行 XX支店 普通口座XXXXXXX

もし3日以内に振込みがなければ、直接取り立てに行くからな
398名無しさん@5周年:04/08/06 21:58 ID:7baI1F45
誰が買うんだよ2ちゃんのログなんか
399名無しさん@5周年:04/08/06 21:59 ID:GQR6UJ7i
買わなくても普通に保存出来るじゃん
400名無しさん@5周年:04/08/06 21:59 ID:5U/Tmj7w
鮫島事件のあれも?
401名無しさん@5周年:04/08/06 22:00 ID:ROe9G6i7
2chのログを携帯で読みたいとは思わんから、電子書籍にされても読まんわな。
402名無しさん@5周年:04/08/06 22:00 ID:vnQs2JNQ
例えばね、安い家賃のアパートに住んでて、2年後に更新したら家賃が10倍になった、
とかね。契約書には反していなくてもこれは公序良俗に反するから違法なの。
2ちゃんに書き込む時も著作権を放棄する旨表示されるが、これが法的に有効かどうか。

そもそも、ネット上の契約が発信主義なのか到達主義なのか、それすら現在曖昧に運用
されている。
固定ハンドルを使ってどこかのスレに「私の全てのレスは著作権を放棄しない」と書いておき
同じ固定を使って別スレにカキコする。それを無断に引用された場合。
そういうケースも考えられる。
さらに海外からカキコされた場合は。色々難しいね。
403名無しさん@5周年:04/08/06 22:01 ID:iH60A+m7
>>400
それはあれほど口に出してはならんと言っただろうが!
404名無しさん@5周年:04/08/06 22:02 ID:+1Fh0fdv
さっさと説明しろよ >ひろゆき
書き込みがカネに変えられる話なんだぞ
俺ラ、もろに関係あるだろーが
405名無しさん@5周年:04/08/06 22:02 ID:4Ccsz8fm
一番の問題は
俺の書き込みは本に載ったかどうかだ
と↓は考えてる
406名無しさん@5周年:04/08/06 22:03 ID:vvA8TVIt
げろゆきが告訴したら祭りだな
407名無しさん@5周年:04/08/06 22:08 ID:onoIWLOS
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・あん
オナニーしたら気持ちいいよ!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!

シコシコシコシコシコシコシコ!!!!
408ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :04/08/06 22:08 ID:AIaUiQcN
>>342
そのキチガイだが漏れは、
●買えない以上2chに貢献は、2ちゃんねるぷらすを買うことなんだが

普段行かない板のことがわかって良いんだがね


今回の事は、ひろゆきに金が行くようにして欲しいね、
何のかんのと遊ばしてもらっているからね
409名無しさん@5周年:04/08/06 22:10 ID:H3dxnelM
「こんなのもあったよ」という名スレ披露スレになってるかなと思って
覗いてみたんだけど全然違うのねん…

http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/22/1060004105.html
陣痛の最中言ってしまった言葉!

http://life.2ch.net/kankon/kako/1007/10070/1007052630.html
あなたの人生最大の赤っ恥体験教えて!
98,191,308あたりが神かと。

でもこの二つは携帯なんかでもって電車内で読んだりするとヤバい。
410名無しさん@5周年:04/08/06 22:12 ID:8Ypak68A
>>408
2ちゃんの本なんて
エロ本買うより恥ずかしい
411名無しさん@5周年:04/08/06 22:13 ID:XFO9QEPT
しかし2chのログで金が取れるもん七日
走なのか
みんなタダだからやってると思うんだがナぁ
412名無しさん@5周年:04/08/06 22:25 ID:FeKt/7DI
>>409
だめだ。涙出てきた・お
413ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :04/08/06 22:25 ID:AIaUiQcN
>>410
其の通りだ、確かに恥ずかしいがそれしか貢献できないのでな
ただし、10冊平積みの本が発売3日で売り切れるのは、随分頼もしいがな
414名無しさん@5周年:04/08/06 22:28 ID:ROe9G6i7
貢献って何?
415名無しさん@5周年:04/08/06 22:30 ID:DPC3ux7A
ここに書き込んだら
ひろゆきの著作物になんの?
416ガッツ天皇 ◆s04ve.Unko :04/08/06 22:31 ID:rN7IQ4Re
熊さん!
417ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :04/08/06 22:31 ID:AIaUiQcN
>>414
迷惑かけているんでね
418名無しさん@5周年:04/08/06 22:32 ID:VZkybeFI
その「2ちゃんねる」の人気ログ電子書籍を再び、それより安く
有料配信したら訴えられるんだろうか。
419名無しさん@5周年:04/08/06 22:32 ID:+MkvL41+
>>410
確かに。立ち読みすらできん。
見た目ヲタ・ヒキなんで、指差されて「あれが2ちゃんねらーよ」なんて
どこかの親子に言われそうだ。
420名無しさん@5周年:04/08/06 22:34 ID:ROe9G6i7
>>419
身も心もそうなんだから、もっと弾けろや
421名無しさん@5周年:04/08/06 22:34 ID:mKC9Le8t
ようは有料のスレの杜ですね 
422名無しさん@5周年:04/08/06 22:35 ID:esDNmUHr
おいら、某板で2年間続いたスレのスレ主なんだけど。
著作権料5000円でいいから。

おながい。
423名無しさん@5周年:04/08/06 22:36 ID:8nnTzx2T
>>419
自意識過剰じゃないか、それ。
424名無しさん@5周年:04/08/06 22:37 ID:4IZKxSrm
提携してんじゃないの?
425名無しさん@5周年:04/08/06 22:38 ID:6fNlfkbD
こないだ買った「幽霊より怖い人間たち・・2004」って本に
昔ハン板で見た話が在日だか韓国の事を抜いてそのまま載ってたんだけど
(確か りんご って女の人の話)、あれはどうなんだろうな。
426名無しさん@5周年:04/08/06 22:39 ID:/1K5ExDg
>>410
俺なんて、漫喫でも恥ずかしくて2ちゃん出来ないぜ。 
427名無しさん@5周年:04/08/06 22:39 ID:VZkybeFI
ブックオフに持って行ったら買って
くれるかな。
428名無しさん@5周年:04/08/06 22:44 ID:bCY4qtz0
んなもん保管庫あさればただで見られる。
429名無しさん@5周年:04/08/06 22:46 ID:BMbO3Aam
>>1を読まずにカキコ。
またネトランか。
430名無しさん@5周年:04/08/06 22:46 ID:CIz5jZCV
昔、立てたスレが雑誌に紹介されたけど
こそばゆいのと知り合いが読んだらわかるやん、どーしよー
って感じになったよ
普通金のこととか考えねぇよ
431名無しさん@5周年:04/08/06 22:46 ID:7otfmNKN
うっわ馬鹿じゃねーの?
携帯サイトで商売してるようなヤシはDQNばっかりだ
432名無しさん@5周年:04/08/06 22:47 ID:75YZ/s5K
もていない男性板に立てた僕のクソスレが日の目を見るときが来たようだな!
433名無しさん@5周年:04/08/06 22:50 ID:Xzp6CUf6
>>374
ひろゆきは、今年で28歳。


俺のひとつ下…orz
434名無しさん@5周年:04/08/06 22:51 ID:+1Fh0fdv
某エロ告白掲示板で書き込みを出版しようとしたら
エラい揉めてたな

とにかく説明シロ。何の説明も無く流用されるのは厭だ。
435名無しさん@5周年:04/08/06 22:51 ID:sYkDL9E6
>>434

それが当たり前の感情だよ。
436名無しさん@5周年:04/08/06 22:54 ID:SJcN7avc
試しにこのスレの販売やらしてみたらいいじゃん
437名無しさん@5周年:04/08/06 22:54 ID:kw6byuk0
>>407
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ
           (__フ 彡イ     /

438名無しさん@5周年:04/08/06 22:54 ID:sYkDL9E6
>>436
そういう問題じゃない。
439名無しさん@5周年:04/08/06 23:00 ID:TqNDdFio
ラジオ番組なんかで投稿ネタを集めた本を出すときも
いちいち投稿者の許可は取らないよ。
440名無しさん@5周年:04/08/06 23:07 ID:d0VufJJ+
2chのログで金儲けするのが悪いとは思わないけどな。

俺たちはひろゆきに遊び場を提供してもらう。
その遊び場で俺たちが好き勝手に遊ぶ。
それがひろゆきの儲けになる。
そして今日もまた遊び場が提供される。

実にいい循環だ。
441名無しさん@5周年:04/08/06 23:12 ID:7otfmNKN
儲けてんのがひろゆきじゃないから問題なんジャン?
442名無しさん@5周年:04/08/06 23:12 ID:sYkDL9E6
>>439
インタラクティブなメディアと一方向のメディアは本質的に別もんだよ。

著作権を度外視したとしてもね。
443名無しさん@5周年:04/08/06 23:16 ID:sYkDL9E6
>>441
いや、ひろゆきウンヌンは、ちょっと枠の外に置いといたほうがいいと思うけど。
著作権とは別物だろう。それ。
444名無しさん@5周年:04/08/06 23:17 ID:XwORIRE4
もちひこには今回起訴してもらいたい
445名無しさん@5周年:04/08/06 23:17 ID:d0VufJJ+
>>441
でも、スポンサー様だから。
ひろゆきの懐には広告費に形を変えて入って来る。

中間マージンは余計だって考え方もあるだろうけど、
ひろゆきがこんな面倒くさそうなことをやりたがるとは思えないし。
2ちゃんねらの一部を除いては、利害関係が一致してる。

…まあ、この有料サービスを受けようって奴がいるかどうかは別の話だが。
446名無しさん@5周年:04/08/06 23:20 ID:mitHpUJB
>著作権とは別物だろう

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そもそもおまえら金になるような発言してんの?
447名無しさん@5周年:04/08/06 23:20 ID:rhMpH+Ab

おい、おまいらどこの島に店出しとんのじゃ
ショバ代払わんかいワレぇ。

  byひろゆき
448名無しさん@5周年:04/08/06 23:21 ID:sYkDL9E6
>>446

金になるならないは別問題。

著作権≠金
449名無しさん@5周年:04/08/06 23:24 ID:QnqoYWDc
過去ログ全てを完璧に読めるシステム作って
こんな金儲けできないようにしてくれ
450名無しさん@5周年:04/08/06 23:27 ID:wn6iPB13
これヒロユキなんて言ってるの?
運営板いけばわかる?
451名無しさん@5周年:04/08/06 23:28 ID:zHJiuYfZ

ログのレス発言者の著作権てどうなるの?


            著作権侵害中?
452名無しさん@5周年:04/08/06 23:29 ID:d0VufJJ+
>>448
文句があるなら訴えればいいじゃない。
書き込み確認の時に出る文章について
「かちゅっていうツールを使ってるから読んでません」って主張しなよ。

契約書は渡されたけど、読んでないから無効です!ってさ。
453名無しさん@5周年:04/08/06 23:29 ID:ZrNqtthO
今度はひろゆきが訴えることになるのか
454名無しさん@5周年:04/08/06 23:32 ID:F1+tNmal
ひろゆき、ぴろしき、まろゆき、etc... どれなのかハッキリ汁!
455名無しさん@5周年:04/08/06 23:35 ID:PIztX5fC
ってか、もう貰ってるんじゃないの?
456名無しさん@5周年:04/08/06 23:37 ID:sYkDL9E6
>>452

いや、ようするに、そういうあまりにも乱暴な精神性に
とことん嫌気がさしているんだよ。ぶっちゃけね。

ここまでやり取りしてきたけど、でたらめでしょ。
なにひとつ、理屈にもなってない。

本来なら丁寧に扱うものを、でたらめに乱暴に扱ってる。
質の劣化は目に余るものがあるな、と思う。

好きか、嫌いか、と問われれば、間違いなく嫌いだ。
457名無しさん@5周年:04/08/06 23:40 ID:+1Fh0fdv
つうか、カネ貰ってるかどうかだけでも
書けよ >ぴろゆき
458名無しさん@5周年:04/08/06 23:40 ID:4tEW05BI
>>454
君が思う数だけぺろゆきは存在するのですよブラザー
さあ祈りなさい
459名無しさん@5周年:04/08/06 23:41 ID:d0VufJJ+
>>456
じゃあさ、はやくかちゅアンインストしなよ。
嫌いな場所に、専用ブラウザまで使って来る必要ないでしょ。

俺はこの件に関して、悪いと思っていない。
むしろ>>440で書いたように、良い循環だと思っている。
法的な問題も無いと思うし。

君はブラックゾーンだって主張したいんだろうから、
こんな所でその他大勢を演じてないで、訴訟でも何でも行動を起こしなよ。
460名無しさん@5周年:04/08/06 23:41 ID:ptT4sALD
>>454
ひろまさとかもろゆきとか…
461名無しさん@5周年:04/08/06 23:43 ID:5850wljc
>>456
前提からして間違ってる気がする

丁寧に扱われるべきものであれば、(今や失われたとは言え)匿名が
売りである2ちゃんになぞ書かれず、記名式の掲示板なり
個人のHPに書き込まれるべきものでもある。
462名無しさん@5周年:04/08/06 23:44 ID:fHi+jpeW
>>451
> ログのレス発言者の著作権てどうなるの?

ひろゆきに全て奪われております

まぁそれは仕方ない面もあるけどさ
ニュース+で堂々と著作権を侵害しておきながら、京都の業者を著作権侵害中とか茶化すのはどうよ
463名無しさん@4周年:04/08/06 23:44 ID:9tFeOuT8
2chだって他のサイトの情報を転用してレスの大半が成り立ってるわけだし、
著作権云々を言う奴は鬱陶しい。ネットの情報は只が基本なんだよ。
その恩恵を最も受けてるのは2chだし利用してる俺達だろ?

得意げに著作権だ何だと騒ぐのはいいが、逆手に取られて主要なサイトから転載禁止くらったらつまんねーよ。
思ったとしても黙ってろって。
464名無しさん@5周年:04/08/06 23:45 ID:UtFe+8js
2chログで稼ぐ気か
楽な商売だな
465名無しさん@5周年:04/08/06 23:45 ID:JzrndYzj
>>23
そりは、京都の強欲坊主が「鳥獣戯画」の著作権料を言い出したから、
それに対する皮肉だろう。少し前まで、2chのトップは「鳥獣戯画」
だったのさ。
466名無しさん@5周年:04/08/06 23:45 ID:sYkDL9E6
>>459
おれは、君に指示される必要性など、一片たりとも感じていない。
大きなお世話だ。その一言。

金の循環は別に問題にしていない。ようは、モラルの問題だ。
それがどうやっても通じていないようだな。

>>462
それは間違いでしょ。誰も同意していないんだし。
467名無しさん@5周年:04/08/06 23:48 ID:rZg/5Jan
一昔前なら三十分もしないうちに1000だったんだろうけど
あぁーちょっと笑える
468名無しさん@5周年:04/08/06 23:50 ID:ROe9G6i7
ニュース記事を転載してるから普通に犯罪サイトなんだけどね。
トピックスのタイトルは、法的にOKが出てるけど、記事の内容は転載禁止と謳ってるから
ニュース系がブラックなのはどうしようもない。

2chがやってるNGってこんくらいでしょう。
469名無しさん@5周年:04/08/06 23:50 ID:d0VufJJ+
>>466
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

↑これに同意して書き込まれた文章なんだから、今回の件はモラル違反でもない。
この文言に対するキミの主張は、「かちゅでは出ないから意味が無い」。
それは、「渡されたけど読んでない」というのと一緒。
470名無しさん@5周年:04/08/06 23:51 ID:fHi+jpeW
>>469
> この文言に対するキミの主張は、「かちゅでは出ないから意味が無い」。
> それは、「渡されたけど読んでない」というのと一緒。

渡されてもないじゃんw
471名無しさん@5周年:04/08/06 23:52 ID:sYkDL9E6
>>461
いや、それこそ間違ってるように思えるが。
場を選ばなければ発露できない言葉というものがあるのではないか。

名前が出る場所のそれと、匿名のそれとはおのずとその質が異なるはずだ。
どちらがよい、どちらがよくない、という理屈は成り立たないだろう。
どちらも、尊重されてしかるべきものだよ。

なんかさ、2chがやってることって、一言で言えば、暴力的、なんだよ。
472名無しさん@5周年:04/08/06 23:52 ID:wsP0d65L
>>469
告知義務と立証責任について無知な馬鹿ですね
死んだら?
473名無しさん@5周年:04/08/06 23:53 ID:hfg9bV28
さすがに著作物責任法が必要だろ。
著作権のある人間に著作権料が支払われるべきだし、
著作権のある人間が著作物の表現について社会的責任を追わなければならない。

なのに今は、
2ちゃんねるの書き込みはすべてひろゆきに著作権を没収されるのに
「小学生を殺す」とか「朝鮮総連を爆破する」とか書き込むと
個人を特定されて書き込んだ人間が著作物責任を追わされる。
つまり、レスの著作権が個人にあることが明確に示されており、
なおかつ個人が特定できるにも関わらず、
レスの著作権が書き込んだ人間に還元されていない。

おまえら集団訴訟起こしたらひろゆきから著作権料ふんだくれるか
書き込みの責任をひろゆきになすりつけることができるぞ。
474名無しさん@5周年:04/08/06 23:53 ID:d0VufJJ+
>>470
渡されてるよ。かちゅが捨ててるだけ。
「受け取ったらすぐ捨てる」という選択をしたのは、投稿者本人。
475森の妖精さん:04/08/06 23:53 ID:aUdgtSCD
「忘れられないグロ」 「思い出に残る死体」、
ウェブ日記「モーターサイクルとグリーンおばさん」など。
476名無しさん@5周年:04/08/06 23:53 ID:+1Fh0fdv
だから、カネ貰ってるのかどうか早く書けよ
貰ってるんだったら、嫉むからw
477名無しさん@5周年:04/08/06 23:54 ID:5850wljc
>>470
とはいえ、その辺を丁寧に扱われたければトリップをつけた上
連絡先としてのメールアドレスを入れておくべきなんじゃないかな。
結局は擬似的とはいえ匿名で気軽に書き込むという利便性のために
その丁寧に扱う部分を切り捨てて成り立ってるのが2ちゃんじゃないの。
478名無しさん@5周年:04/08/06 23:55 ID:dqLrmXKD
金銭情報まあだぁ?
479名無しさん@5周年:04/08/06 23:55 ID:nOq521GL
記念マミコ
480名無しさん@5周年:04/08/06 23:55 ID:fHi+jpeW
>>474
> 渡されてるよ。かちゅが捨ててるだけ。

かちゅに届く用に配達しないと駄目だなw
481名無しさん@5周年:04/08/06 23:55 ID:yIBYjkIp
つまりこのスレは自分が名スレだと思うスレを貼っていくスレですか?
482名無しさん@5周年:04/08/06 23:56 ID:+Tn3ZEO6
おじさん自作自演しちゃうよ?
483名無しさん@5周年:04/08/06 23:57 ID:5nByC1dF
ひろゆき告訴しる!!
484名無しさん@5周年:04/08/06 23:57 ID:4bsdT/cm
企業官公庁の馴れ合い、かばい合い、なあなあ体質へのアンテナは
これでもかと張り巡らせているのに、内部はなんともお粗末だな
ダブルスタンダードもいき−
485名無しさん@5周年:04/08/06 23:57 ID:sYkDL9E6
>>474
わけわからん。

かちゅ自体が、2ch運営側が作ったツールだ、という噂もあるのに。
486名無しさん@5周年:04/08/06 23:58 ID:lKRO8fYt
>sYkDL9E6

お前、もういいから2ch来るなよ。
もう4時間だぞ?
明日に備えて寝ろ。
487名無しさん@5周年:04/08/06 23:58 ID:hoNe0ZB3
過去ログを有料で提供するだと?
だれがタダで苦労して真面目に書き込みするかっつーのよ、アホラシ!
2ch潰れろ!
488名無しさん@5周年:04/08/06 23:58 ID:M5fdM9vn
>>1
                   負 
                   け 
       /⌒\     オ 犬 
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩) 
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ

489名無しさん@5周年:04/08/07 00:01 ID:45pNylWC


     ちょっと待て!!
  金払ってログ読みたい香具師なんていねーだろ!!!
490名無しさん@5周年:04/08/07 00:01 ID:Of0IZl5y
>>480, 485
渡した時点で任務完了。
その後、勝手にツールを使って捨てるのは受け取り側の問題。

例えば、重要な書類をFAXで送って、それを受信側の家の子供が捨ててしまったとしても
「子供が捨てる可能性がある以上、FAXで送信したほうが悪い」という主張は通らない。

今回も同じ。HTTP経由で情報は渡されているから、それで任務完了。
491名無しさん@5周年:04/08/07 00:02 ID:6J+CDXJv
>>486
はぁ? 何かを指示されるような筋合いはないね。

あなたは、普段から他人にそんな言葉を吐いているのか? 
傲慢の一言だな。誰も聞きやしないよ、そんなのは。

>>490
アナウンスもないんだから、今までの書き込みには適用除外だろう。
492名無しさん@5周年:04/08/07 00:03 ID:xd3iqO73
【PC】西和彦氏、大いに語る
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1089123182/

関連スレ
493名無しさん@5周年:04/08/07 00:04 ID:P8fO1sRC
糞どもの残したログを本にして売るってか、
これでますます糞どもが調子に乗らなきゃいいが、運営側はそこんとこよく考えろよ
 
494名無しさん@5周年:04/08/07 00:05 ID:Of0IZl5y
>>491
>アナウンスもないんだから、今までの書き込みには適用除外だろう。

ということは、いままで出ていた投稿確認の範囲内での利用なら
適応対象というわけだな。そういうことでいいんだよね?
495名無しさん@5周年:04/08/07 00:05 ID:dcN2z8zb
面白いくらいよく釣れてますね
496名無しさん@5周年:04/08/07 00:06 ID:6J+CDXJv
>>494

いや、それはまた別の問題だろう。
2ch側が、著作権を勝手に収奪している、とおれはみなしているよ。
497名無しさん@5周年:04/08/07 00:08 ID:Of0IZl5y
>>496
>2ch側が、著作権を勝手に収奪している、とおれはみなしているよ。

だからそれは、君が投稿確認を読んでいないから。
要項に同意したのに「勝手に」と文句を言うのは筋違い。
だって、事前に同意を取ってるんだから。

「同意した内容と異なる」と主張するならわかるけど。
498名無しさん@5周年:04/08/07 00:09 ID:ySro18Tp
>>490
> 例えば、重要な書類をFAXで送って、それを受信側の家の子供が捨ててしまったとしても
> 「子供が捨てる可能性がある以上、FAXで送信したほうが悪い」という主張は通らない。

例えが悪いな

FAXを持っていない相手にFAXで書類を送るようなものだろ
それは世間では通用しないよ
499名無しさん@5周年:04/08/07 00:09 ID:qTkdS+ev
>>469
>↑これに同意して書き込まれた文章なんだから、今回の件はモラル違反でもない。

そもそも「これ」の有効か無効かが問題になりそうだけどな。

>・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

と押しつけておいて

>・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
>また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

も押しつけるのはいかがな物か。

#権利だけ管理者が召し上げて責任は投稿者の元に置かれたままというのはあまりに不合理じゃないのか??
500名無しさん@5周年:04/08/07 00:10 ID:xd3iqO73
だったらカチュの中の人を訴えればいいんと違うの?
Live2chだとCookieの要求がちゃんと来るし。
501名無しさん@5周年:04/08/07 00:12 ID:EnxqC6hp
夏休みのいい暇つぶしになってるな
502名無しさん@5周年:04/08/07 00:12 ID:Of0IZl5y
>>498
何度もいうけど、情報は受け取ってるの。
受け取った上で、捨ててるの。わざわざインストールしたかちゅがね。

FAXが無い=情報を受け取れない ということだから、
君の例えがおかしい。
503名無しさん@5周年:04/08/07 00:12 ID:xYuGETwB
>>86すごおおおおおお

で、まつりになるの?
504名無しさん@5周年:04/08/07 00:14 ID:tHQV4m/M
2chに実名で書きこんだ場合は著作者はその人になるの?
それとも2chの管理人にものになるの?
505名無しさん@5周年:04/08/07 00:14 ID:hSNlUqlW
で、どーなんの?
506名無しさん@5周年:04/08/07 00:15 ID:kjLoo6F8
>>500
そりゃ、仕方ないだろ。
掲示板の所有者と利用者、ただそれだけの話だよ。
でも、2chの裁判みると書き込まれた内容に対する責任はひろゆきがかぶっている気がしなくもない。
しかし、おそらくひろゆきは金もらっているだろうな。性格からするとね。
507名無しさん@5周年:04/08/07 00:16 ID:ySro18Tp
>>502
FAXを普通の電話で受けた場合、情報は人間の耳と脳が受け取っているわけですよ
でも、人間はFAXの情報を変換する能力がない。受け取った情報は捨てている

本質的には同じ事ですよ
508名無しさん@5周年:04/08/07 00:16 ID:xd3iqO73
嫌なら出てけ。分かりやすいルールじゃないか。
THE BBSとか1ch.tvとかとしあきとかあるし、ごちゃごちゃさわいじゃダメダメ。
509名無しさん@5周年:04/08/07 00:17 ID:6J+CDXJv
>>508

そういう子供っぽい理屈は、もう止めろよな。
510名無しさん@5周年:04/08/07 00:18 ID:bagaV1ug
人大杉 を連発したんだから、あの注意事情の内容には全く説得力ないと思うぞ。
511名無しさん@5周年:04/08/07 00:18 ID:qTkdS+ev
>>496
同意。著作権を収奪するのなら、そのカキコによって生じる損害等についても責任を負うべき。

(ありえないが)もし半角板の女神デジカメ晒しスレが警察の手入れ受けたら
その時も著作権を吸収した2chが責任負うのか?


2ちゃん運営側って「美味しいところはいただくが、面倒事はごめんだぜ」ってスタンスが強すぎ。
18禁の板は「ぴんくちゃんねる」とし、表向き「2chとは無関係です」として隠れ蓑にしているのも
その一例にすぎない。
512名無しさん@5周年:04/08/07 00:20 ID:1wNOxkIp
あくまでも著作権は書き込んだ人にあります。同時に書き込んだ内容の責任も負います。
その著作権をひろゆきが自由にしたいというなら、責任もひろゆきが背負うことになります。
513名無しさん@5周年:04/08/07 00:20 ID:xd3iqO73
>>509
何をほざいても君のレスは、2chがどう扱おうが文句言わせねぇというルールに承諾しちゃってるの。
そんな覚えは無いってのなら、カチュを訴えなさい。しないなら消えなさい。
514名無しさん@5周年:04/08/07 00:21 ID:Of0IZl5y
>>507
もしFAXを持っているのにわざわざ普通の電話で受けたなら、それは受け手側の問題。
つまり、IEがあるのにわざわざかちゅを使うのは、利用者の問題。
515名無しさん@5周年:04/08/07 00:21 ID:aRXEceTj
>>34
だから2ちゃんねるの怖い話って閉鎖したのか
516名無しさん@5周年:04/08/07 00:22 ID:kjLoo6F8
>>508
おまいTHEの利用者かshino本人だろ。
ここでTHEの鉄則語れる奴はそうはいないぞ。
517名無しさん@5周年:04/08/07 00:23 ID:6J+CDXJv
>>513

別に、君の言葉に従う義務などない。
どうしても、それがわからないようだから、滑稽なんだよ。

普段、よほど物分りのいい人たちばかりに囲まれているようだね。あなたは。
518名無しさん@5周年:04/08/07 00:23 ID:xd3iqO73
>>516
THEはROMerだね。鉄則って何?
519名無しさん@5周年:04/08/07 00:24 ID:Y7EtJnue
文体模写のスレに500円位なら払っても惜しくない。
あと昔のν+でのがらすきとまゆこのバトルシリーズに100円ずつ。
520名無しさん@4周年:04/08/07 00:24 ID:Er3tdycF
もう本になって出版してるものをweb文庫化するだけなんじゃないのか?
2chのログをそのまま有料配信するとどこに書いてあるんだよ。
521名無しさん@5周年:04/08/07 00:26 ID:3W/JBqtZ
イラネ
522名無しさん@5周年:04/08/07 00:27 ID:YDZNLqQI
一言「新商売始めますた」って書けば、こんな無駄レスつかないのにねえ
相変わらずやな>ひろゆき
523名無しさん@5周年:04/08/07 00:27 ID:6J+CDXJv
>>522

著作権の問題は、それとは別だよ。

前はどういう議論されていたのか知らないけど、
別にいま蒸し返したって悪いってことはないわけだしさ。
524名無しさん@5周年:04/08/07 00:27 ID:EjBnbBmm
便所の落書きに価値なんてあるのかよ。
525記念マキコ:04/08/07 00:28 ID:mXefpnni
削除スレやDAT落ちスレ以外は、ただで見れんだろ?
DAT落ちスレも金払って2ちゃんねるビューアを利用すれば見られるんだろ?
何で、余所者が有料で…
配信されたスレに書き込んだ香具師は、1レスにつき

 配信料収入     7%
───────×─── を盗人会社に請求汁!
そのスレのレス数   100%
526名無しさん@5周年:04/08/07 00:28 ID:kjLoo6F8
むしろ2ch+あたりが……
いや、そもそも手持ちのログ倉庫見りゃ無料か。
527名無しさん@5周年:04/08/07 00:30 ID:xd3iqO73
●じゃなくても一部のまとめサイトでログ読めたりするからな。
買う人がいるのが不思議でしょうがない
528名無しさん@5周年:04/08/07 00:31 ID:Of0IZl5y
>>523
結局の所、投稿確認の際に出る文章に同意してる以上、
今回の件に対して文句を言うことはできない。

ただし、「今回の件が同意した内容を超えている」
または「同意自体が無効である」のどちらかが証明できれば文句が言える。

君の場合はそのステップを踏もうともせず、
ただ文句だけを言ってるから幼稚なんだよ。
529名無しさん@5周年:04/08/07 00:31 ID:YDZNLqQI
>>523
いや、ひろゆきが認知してるんかどうかが分からん
てコトなんだが。

著作権のハナシは別にあるけどね、正直無駄議論になりそー
だって、ひろゆきだもんw
530名無しさん@5周年:04/08/07 00:31 ID:EnxqC6hp
>>524
実際購入する人物がいるとしたらその人にとっては価値が在るという事。
531名無しさん@5周年:04/08/07 00:32 ID:+qz/fqMW


∧_∧
             ( `・ω・) 寄生虫ハッケン!!
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(ポ     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~'ハ∴∵;:;
     |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          (#ξρ。;,;。∵
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ 
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              し(_)
532名無しさん@5周年:04/08/07 00:33 ID:kjLoo6F8
多分2ch知らない奴や知ってても見たこと内奴が興味本意で買うんだろうな。
だから例え2ch内で不買運動しても無意味。
533名無しさん@5周年:04/08/07 00:34 ID:6J+CDXJv
>>528

いや、同意しているなんて、いつ誰が確認しているのさ?

それこそ、あなたの幼稚な妄想でしょう。。。
534名無しさん@5周年:04/08/07 00:34 ID:YDZNLqQI
投稿確認のとこに、「あとログでカネ儲けをすることもありまつ」て
加えとけばいいんだな
535名無しさん@5周年:04/08/07 00:34 ID:Er3tdycF
>>1
>インターネットで人気のログや、ウェブ日記を、携帯電話向けに電子書籍化したシリーズ。
>単行本として展開されているコンテンツを、ケータイ向け小説として新たに配信する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
536名無しさん@5周年:04/08/07 00:35 ID:WNQtRuXZ
これだから2ちゃんには役立つ情報の投稿しない
537名無しさん@5周年:04/08/07 00:35 ID:kjLoo6F8
>>533
投稿ボタン押した時点で同意してるんだよ。
って、クリック業者みたいだな(w
2chって元祖クリック業者か?
538名無しさん@5周年:04/08/07 00:36 ID:ll9RsqLP
ツーチャンネラー'`,、('∀`) '`,、
539名無しさん@5周年:04/08/07 00:36 ID:AbcJ39Am
スレ読んでないからしらんけど、これ、スブラキとのナシはついてんじゃねーの?
540名無しさん@5周年:04/08/07 00:36 ID:xd3iqO73
にちゃんねらーが正しいの?つーちゃんねらーが正しいの?
541名無しさん@5周年:04/08/07 00:36 ID:fR1Jfdu4

  の                の                の                の
 の              の                      の              の
た            た                            た            た
ん         ん                                  ん         ん
は                        の     の                        は
国                        た    た                        国
民                         ん   ん                         民
的                         は  は                         的
 奇                         奇 奇                         奇
  跡                         跡                         跡
542名無しさん@5周年:04/08/07 00:37 ID:6J+CDXJv
>>537

視認されないものに、同意もクソもないだろう。
投稿ボタンなんか押してないし。「書き込む」ボタンは押しているけどね。
しかも、2ch運営側は2chブラウザの使用を推奨しているでしょ。

面倒だからこの辺にするが、状況を無視して、
原理原則だけ一方的にまくし立てる様子は妄想がかってますよ。
543名無しさん@5周年:04/08/07 00:37 ID:Of0IZl5y
>>533
投稿確認は、書き込みボタンを押してbbs.cgiにアクセスすることで発行される。
そこでさらに書き込みボタンを押すと書き込まれる。
つまり、書き込みをしている=要項に同意しているということ。

君の場合は、読まずに捨てちゃってるみたいだけど。
544名無しさん@5周年:04/08/07 00:38 ID:UmZRhxHI
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < 私は某大手広告代理店に勤務する者です。
  \|   \_/ /  | 一昨年、私たちの「新入社員歓迎会」みたいなのが湯河原の温泉で、
    \____/   | 新人と人事、各部署からの指導担当らで行われました。
              | そこで、私と同期が披露した主な「芸」は下記の通りです。
              | 
              | 1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを
              |   入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(慶応卒・男)
              | 2、下着姿になりビニールシートに座り、同期の男達5人に囲まれる。
              |   その後、男達はオナニー開始。手や顔で精液を受ける。(早稲田卒・女)
              | 3、上司(32歳)のちんぽをフェラチオ。(早稲田卒・男)
              | 4、上司(28歳?)のちんぽをフェラチオ。(立教卒・女)
              | 5、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(東大卒・男)
              \_____________________________
545名無しさん@5周年:04/08/07 00:39 ID:YDZNLqQI
で、ぴろゆきはどんくらい儲かってんの?
546名無しさん@5周年:04/08/07 00:40 ID:EjBnbBmm
自分のレスに著作権なんていらない。
大体、著作権求めるなら自分が何者であるかを証明しないとな。
547名無しさん@5周年:04/08/07 00:42 ID:YDZNLqQI
でも、責任はとらされるよん
訴えられたら、身元割れるよw
548名無しさん@5周年:04/08/07 00:42 ID:6J+CDXJv
>>543

まぁ、落ち着いて、>>542でも読みなよ。
百歩譲ってもだ、見えない契約書にサインする方法があれば
教えて欲しいよな(笑)。

>>546
著作権および著作権に基づく金銭の受領を放棄するのは自由だよ。
青空文庫だってそういうコンテンツ収録しているし。
549名無しさん@5周年:04/08/07 00:44 ID:xd3iqO73
warn.txtでぴよひこが言ってる断固たる処置ってのはハッタリなんだけどな。
編集・出版が出来たところで2chが著作者なわけじゃないから、ハァ?と言われておしまい。
550名無しさん@5周年:04/08/07 00:44 ID:q7MhHf7p
まれすけ、黙ってるのか?
551名無しさん@5周年:04/08/07 00:46 ID:kjLoo6F8
同意なしに書き込むとはこれいかに。
ゴバーク?
552名無しさん@5周年:04/08/07 00:47 ID:Of0IZl5y
>>548
bbs.cgiは確実に情報を渡している。
渡されているのに見えないのは、君がわざわざツールを使って捨てているから。
それは君の問題。上のほうでFAXの例も出したけど、
2ch側は情報を送信した時点で責任を果たしている。

それと、2chブラウザでも確認画面が出る物はある。
私が使ってるp2とかね。
553名無しさん@5周年:04/08/07 00:47 ID:xd3iqO73
>>548
捨ててるのは君の使ってるブラウザだから、2chとは関係ないじゃん
554名無しさん@5周年:04/08/07 00:47 ID:1wNOxkIp
>・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、
> 著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。

この投稿確認によると、第三者が投稿を利用することを許諾しないとなってる。
つまり、第三者に投稿を書籍化したり配信したりさせてはいけないということだ。
配信に同意させる文章ではない。読み間違えるなよ。
555名無しさん@5周年:04/08/07 00:47 ID:Ff/Ufo4N
文句があるなら書き込むな。

元がタダと言っている奴は、CPUの材料費は1000円もしないんだから詐欺だと言っている奴だ。

556名無しさん@5周年:04/08/07 00:49 ID:xd3iqO73
>>554
なーるほど。これは金満ゲッツなナイス条約ですな。
557名無しさん@5周年:04/08/07 00:49 ID:YDZNLqQI
「掲示板運営者が指定する第三者」って…


誰?
558名無しさん@5周年:04/08/07 00:49 ID:6J+CDXJv
>>552

責任を果たしている、というが、その責任は何に対する責任なのさ?

あなたが自らの意思で文言が出るブラウザを使用することで、
あると思い込んでいる「責任」を果たしているって思ってるだけでしょう。

自分のスタンスを他人に押し付けているのが、今の現実ですよ。
559名無しさん@5周年:04/08/07 00:49 ID:Of0IZl5y
>554
しかし、主語が「投稿者」…。運営者ではなかったりする。
560名無しさん@5周年:04/08/07 00:50 ID:g1IqhGCZ
このスレの書き込みランキングです
総数 559 残り 440です。がんばってください
1位 27 回 ID:sYkDL9E6    4.%
2位 14 回 ID:ROe9G6i7    2.50%
3位 10 回 ID:xd3iqO73    1.78%
4位 10 回 ID:NtEb9SqL    1.78%
5位 9 回 ID:OAvmem7D   1.61%
6位 9 回 ID:Of0IZl5y   1.61%
7位 9 回 ID:6J+CDXJv   1.61%
8位 7 回 ID:/kUbNENc   1.25%
9位 7 回 ID:pVsuOBCV   1.25%
10位  6 回 ID:YDZNLqQI   1.0%
561名無しさん@5周年:04/08/07 00:52 ID:xd3iqO73
捨ててるのはカチュだろ?2ちゃんになし付けるなよw
562名無しさん@5周年:04/08/07 00:52 ID:gUzCNZjt
月極駐車場なんかの入り口に「無断駐車10万円」なんて看板があるが。
あれで契約締結とみなされ無断駐車の車の持ち主は10万円を払うハメになるだろうか。
NOだ。無理。場所にもよるが丸一日止めていたとしても数千円を請求する程度の権利しか無い。
そんな看板に契約書としての効力はまったく認められていない。
金額が公序良俗に反しており、土地所有者、運転手双方に表意と合意があったと
認定されない。付近の駐車料金から類推して妥当な料金の、精々倍程度がやっと。
訴訟などおこしても完璧にコスト倒れ。止めたモン勝ちなのだ。
ソフトのパッケージの裏に利用許諾書なんかが書いてあって、開封したら契約内容に合意したと
みなす。なんてあるけど、いわゆるシュリンクラップライセンスだが、これも判例があり
日本では契約締結とは認められていない。

電子掲示板の書込みの前に出る注意書きに法的拘束力など蚊ほどにしか無い。

例えば、ある時突然この注意書きが微妙に変っていたとする。
一回の書込みにつき1万円徴収します。なんてね。小さなフォントで。
まぁ2ちゃんの事だからすぐに祭りになりみんなが気が付くだろうが大人数が気が付かずに
書き込むだろう。
これで、書込み料金を請求する事が出来るだろうか。常識的に考えて無理だ。
民事訴訟と言うのは結局この常識というヤツを判断する場でしかない。
何々法の何条が云々、なんてのは些末な問題なのだ。

書込みの著作権?ひろゆきに移る法的裏付けなど微塵も無い。
責任も権利も書き込んだ本人にある。
563名無しさん@5周年:04/08/07 00:52 ID:kjLoo6F8
ぐだぐだいっているやつはクリック業者にひっかかるやつだな。
当然張られたブラクラは全踏み。
564名無しさん@5周年:04/08/07 00:53 ID:SFamqIUX
で、フリスキーは何て言ってんのさ?
565名無しさん@5周年:04/08/07 00:53 ID:Of0IZl5y
>>558
情報を捨てているのは君の責任。
私はちゃんと受け取った文章を確認している。
もちろん、読み飛ばすことのほうが多いが、同意している事実は把握している。

結局、キミの考えが浅いことや注意力が足りないことは君自身の責任。
>視認されないものに、同意もクソもないだろう。
これは完全に間違っている。2ch側は同意に足るだけの責任を果たしているから。
566名無しさん@5周年:04/08/07 00:53 ID:6J+CDXJv
>>555

まぁ、そういう、えっらそーな態度じゃ、
君のことを好きでも嫌いでもないし、ましてや利害関係もない人たちは、
誰も君の言葉なんて受け入れないだろうな(笑)。

まぁ、そういうのは自分が裁量できる場所だけでやってればいいじゃん。
唯々諾々と従うイエスマンを並べてさ。そのほうが、気持ちがいいでしょ?


>>562
>書込みの著作権?ひろゆきに移る法的裏付けなど微塵も無い。
>責任も権利も書き込んだ本人にある。

が、正解だろう。おそらくは。
567名無しさん@5周年:04/08/07 00:54 ID:O9KJPbAM
ついでに、

2ch本に関するニュースに対する、2ch住民の反応

ということで、このスレの発言を書籍化します。
568名無しさん@5周年:04/08/07 00:54 ID:YDZNLqQI
まあ、オマジナイみたいなもんだと思ってたな >投稿確認
マジメに受け取ってるヤシなんかいないだろ?
569名無しさん@5周年:04/08/07 00:55 ID:S+A7xE+j
一レス幾らですか?
570名無しさん@5周年:04/08/07 00:55 ID:xd3iqO73
>>569
西さんに聞いて。
571名無しさん@5周年:04/08/07 00:56 ID:Da5+pjDh
ひろゆきが許可出してんの?
572名無しさん@5周年:04/08/07 00:56 ID:kjLoo6F8
>>562
確かそういうのは錯誤がなんたらで無効が主張ができたはず。
詐欺板あたりでよく見る。
ただ、問題はそうではなくて掲示板に書き込んだかいなかではなく、その内容では?
573名無しさん@5周年:04/08/07 01:00 ID:Ss6yM5p5
>>562
には法的思考能力が認められます。パチパチ。

>>572
には素人的感覚が認められます。ぬるぽ。
574名無しさん@5周年:04/08/07 01:01 ID:YDZNLqQI
あーでも書き込みで食えるようになると
イイなあ…

ハリキッて書き込んじゃうよw
575名無しさん@5周年:04/08/07 01:03 ID:Er3tdycF
どれだけ売れたのか知らんけど、高だか出版物2冊の利益なんて組織として考えれば人件費であっという間に消える程度だろう?
広告料が利益の主なのは変わりは無いよ。これだけ影響力を持ったメディアなのにこの程度なのは経営者のセンス無いよ。
576名無しさん@5周年:04/08/07 01:05 ID:kjLoo6F8
むしろ誰もひろゆきがこっそりと(利用者のおかげで)大金を手に入れていることに疑問を抱かないやつがいないのが疑問。
一人くらいはいるだろ?
577名無しさん@5周年:04/08/07 01:05 ID:n+w//cEg
もしピロシキが
「10パーセントの印税を支払う」
と言ったとしたらどうよ?
1スレ30円で売ったとして、
1レスあたり3/1000円。
1万人が買ったとして、30円。
10レス書いても300円。
受け取る気あるか?
切手で送ってもらったら少しは嬉しい額かな?
578名無しさん@5周年:04/08/07 01:06 ID:CxhOXMWc
記念パピコ。
579名無しさん@5周年:04/08/07 01:08 ID:xd3iqO73
>>576
疑問というか、権利じゃねーの?
580名無しさん@5周年:04/08/07 01:08 ID:kjLoo6F8
ごめん
抱かない→抱く
だ。二重否定になってるよ。

しかしどうせ客はなにも知らない素人ばっかなんだから結構売れるんじゃないか?
ネット人口って増えてるだろうし。
581名無しさん@5周年:04/08/07 01:08 ID:cP9is2as
>>575
広告料で経費をカバーできないからこういうことやるんだろーがw
582名無しさん@5周年:04/08/07 01:10 ID:6J+CDXJv
>>576

ひろゆきの年収は2億、という噂はあるね。
それが本当なら、その裏はとても面白そうだよな。

とてもじゃないけど、広告収入だけでは2億はいかないだろうし。
583名無しさん@5周年:04/08/07 01:10 ID:H68M9BsY
>>576
ひっそりと告訴されたりもしてるし、別に疑問は無いが。
584名無しさん@5周年:04/08/07 01:12 ID:kjLoo6F8
いくら儲けたかはギャグでも言えないだろうな。
税金のこととか税金のこととか。
585名無しさん@5周年:04/08/07 01:18 ID:gUzCNZjt
ひろゆきが幾ら儲けようがいいんじゃないの。2ちゃんと言うコミュニティーを作った
本人であり功労者なのだから。それなりの報酬を受け取るのは当然。
むしろ受け取るべき。
でも日本人は嫌がるんだよね。ボランティア的活動は無償であるべき、ってね。おかしな文化。
586名無しさん@5周年:04/08/07 01:18 ID:sAKcI8K7
名無しさん、
書き込んだ権利は有って無きが如し(金入らない)
書き込んだ責任は取らされる(逮捕、訴訟)

なるほど2ちゃんねる。
587名無しさん@5周年:04/08/07 01:19 ID:kjLoo6F8
>>583
本来ならば(ひろゆき側がいうことからすれば)責任(少なくともその一部)は利用者にあるはずなんだがな。
はした金出して善人ぶっているのだろうか?( ´∀`)<コノゲゼイシャ
588名無しさん@5周年:04/08/07 01:20 ID:0UUGkbG6
過去ログを有料で読ませてることには文句言わないくせに
本になったら文句言うのか
589名無しさん@5周年:04/08/07 01:21 ID:4Yl3VJNU
統合スレ禁止からこの流れは読めただろ。
590名無しさん@5周年:04/08/07 01:24 ID:zFYOKzgE
>>562
でもそれを特約とみなし、またそれを了解したとする解釈のできる場合はそうでもない罠。
判例はあくまで判例であり、常識となるにはまだ早い罠。
591名無しさん@5周年:04/08/07 01:25 ID:0zsohxal
思い出に残る食卓に、漏れは5回もレスして、5回とも乗ってるYO
592名無しさん@5周年:04/08/07 01:27 ID:tx+0/ElQ
別に金払ってまでよまないし
593名無しさん@5周年:04/08/07 01:27 ID:D4FQ8UQ6
金払ってまで↑なレスが読みたいのか
594名無しさん@5周年:04/08/07 01:29 ID:si1C25N2
買う馬鹿がいると考える社員の脳味噌を開いて見てみたい
595名無しさん@5周年:04/08/07 01:30 ID:VZp0Gddt
おい、そこの電子書籍バージョンでこのスレみてる君!

俺は今、リアルタイムで2chに書き込んでるんだぞ

うらやましいだろ、あはははははは
596名無しさん@5周年:04/08/07 01:31 ID:kjLoo6F8
>>594
で、そんなもんを買う上級馬鹿がいる現実
597名無しさん@5周年:04/08/07 01:31 ID:D4FQ8UQ6
ところでν速の方は今何かやってんの?スレが消えてるんだが。
598名無しさん@5周年:04/08/07 01:32 ID:CYI6bnfL
ボード一覧を更新しる
599名無しさん@5周年:04/08/07 01:33 ID:D4FQ8UQ6
>598
そか。サン糞
600名無しさん@5周年:04/08/07 01:35 ID:yMOFIS2s
600
601名無しさん@5周年:04/08/07 01:37 ID:0lHpKxud
                                           
                                           
                                           
                                           
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━              
      ■ ┃     ネ ッ ト 工 作 員  の 正 体        ■      
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━              
                                           
                                           
                                           
      「ニダー!」「 また ジャップか、大阪か、高卒か、2ちゃんねらーか 」    
                                           
  -----------------------------------------------------------------------      
   ネット全般 …  http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085214583/257-289  
   芸能関係 …  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1049211643/260-277 
602名無しさん@5周年:04/08/07 01:37 ID:MfVBS3UN
603名無しさん@5周年:04/08/07 01:40 ID:qTkdS+ev
>>559
つまり、投稿者が2chに書いた内容について第三者(出版社)に利用許可を与えてはならない


・・・・もっと解釈を広げると、たとえ投稿者といえども出版社等に転載許可を与えてはならない。
転載許可を与えられるのは2ch運営側だけだ。認めろ!、ということだな。
604名無しさん@5周年:04/08/07 01:46 ID:kjLoo6F8
平たくいえば
「2ch使って商売すんなゴルァ」
ってことか。
当たり前といえば当たり前
605名無しさん@5周年:04/08/07 01:47 ID:Cxse0XH4
2ちゃん以外のアクセス数の高い個人サイトでも
管理人にも無断で転載するわけだね?
606名無しさん@5周年:04/08/07 01:47 ID:EnxqC6hp
にくちゃんねるとか読めないスレのdat落ち作りますなんてのは圧力かかるのかね?
607名無しさん@5周年:04/08/07 01:54 ID:QIHZkQO/
金払えよ。そのスレにカキコしたヤシ全員とひろゆきに。
608名無しさん@5周年:04/08/07 01:56 ID:rk2NeMXQ
600もレスを消費して
この件に関する、運営orまろゆき本人のコメント一つリンクされてないとは

記者さんは帰社ですか?
609名無しさん@5周年:04/08/07 02:07 ID:M68j4YpJ
喜捨
610名無しさん@5周年:04/08/07 02:21 ID:1DLfdva7
>>608
貴社の記者が汽車で帰社する
611名無しさん@5周年:04/08/07 02:31 ID:JdKFEjB8
公式コメントはまだっすか?
612元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/08/07 02:34 ID:lOh5GniU
金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)
金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)
金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)
金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)
金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)
金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)
金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)
金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)金よこせ!(・∀・)
613名無しさん@5周年:04/08/07 02:35 ID:bBaOGMc+
>>585
ボランティアなんて下っ端が無償で働くだけですよ。
上が存在している限り流れるモノはあるんですよ。

まぁ、ひろゆきの利益に不満はない。
ただ腐れネトランのような雑誌を筆頭に2ちゃんの情報で金を稼ごうとする
腐れ野郎というか会社にすげー不満ある。で、●の代金ちゃんと設備投資
されてるのだろうか・・・サポートにメールしてかれこれ半年返事を待ってるのだがorz
614111?O¨:04/08/07 02:48 ID:PS56GgRT
前スレ読んで無いが、2ちゃんに書いてあることなんて個々には価値はないだろ。
これは大量の一山いくらの価値であり、掲示板なんて誰でも簡単に作れるが、
ある程度大きくなるといろんな圧力で潰れるんだよ。
これだけでかくなり、しかも裁判やその他の費用を払って今の2ちゃんがあるわけだ。
経営者がうまく設けるなら、それでもいいよ。
ただで楽しくこの掲示板利用させてもらえるなら。
615名無しさん@5周年:04/08/07 02:59 ID:bKOsFRrp
寿司とマヨネーズ 懐かしいなぁ
616名無しさん@5周年:04/08/07 03:20 ID:BSw/Albh
忘れられないラブ??
忘れられないセックスとは別物?
617名無しさん@5周年:04/08/07 03:23 ID:vrVlhvsB
ログの版権もなく、儲けようとすればちゃんねらから怒られ、
そのくせ厨ログの尻拭いで裁判続発。しかも負け続ける。

まさのりも大変だな。
俺じゃ絶対続かないよ。
618名無しさん@5周年:04/08/07 03:26 ID:bagaV1ug
>>614
でも筋は通すべきだと俺は思うけどな
619名無しさん@5周年:04/08/07 03:26 ID:OmM3Zc2r
きもゆきは、ある程度泳がせてから損害賠償取るのです
先に金払え( ゚Д゚)ゴルァすると、じゃあ止めます言われる
620名無しさん@5周年:04/08/07 03:29 ID:2zMtrc76
47 名前:ハン板住人から[sage] 投稿日:04/08/07 03:11 ID:HQhV+9i7
こちらが理解している点で説明します。
理解が足りていないと思うので、適当に読むぐらいの感覚でお願いします。

・サカースレのスレスト1回目
これは実況的な書き込みが続いたため。
海王氏が議論スレに誘導するも、双方で態度を硬化させ泥沼に。
特に、海王氏の応対が基本的に「荒らしに対応する気はない」というコンセプトなため、ハン板住人が電波人間として認識し、ドロドロになる。

・サカースレのスレスト2回目
100スレ程度の伸び(進行は多少まったり)で、そのうちの5つぐらいが実況にあたる書き込み(時計坂氏曰く。その後海王氏同意。)
実際には、実況回避のレスもあり、また、実況自体に反応する人もほとんどいない状況。住人的には最後の一つが実況にあたるのみ。
議論スレでは、またも海王氏側が態度を硬化。
また、自作自演に思えるような書き込みも多々あり、混沌と化す。
さらに、スレに人が去ってから勝利宣言のような書き込みを行い、さらに泥沼と化す。

・サカースレのスレスト3回目
スレッド終了間際に、住人の一人がトリビアの実況的な書き込みをした途端、スレスト。
当然議論板は紛糾し、現在に至る。

基本的な問題点
・海王氏の行動が恣意的ではないのか(ハン板住人側)
・海王氏の対応は基本的にスレ住人を「荒らし扱いしている」(ハン板住人側)
・2chを利用するならば、もっとルールを勉強しろ(海王側)
・1レスでも実況であり、スレストは問題ない(海王側)
・議論以外のレスは該当スレで行え(海王側)
621名無しさん@5周年:04/08/07 03:42 ID:0UUGkbG6
わかってるとは思うけど念のために書くと
ログを読ませるんじゃなくてすでに出版された本の電子化だから
http://basilico.co.jp/bangaichi/
思い出に残る食事 2ちゃんねる管理人・西村博之 編
忘れられないラブ 「過激な恋愛」投稿傑作選 2ちゃんねる 選
622名無しさん@5周年:04/08/07 03:42 ID:STZyzK77
電◎で今年に入って三人の女社員が一週間に飛び降り自殺してる件についてはスルーですか・・
    /ノ 0ヽ         /これは
   _|___|_      /「既に書籍になっている
   ヽ(*´д`* )ノ  /   コンテンツ」を電子形式に
     | 个 |     \   しただけでしょ  
    ノ| ̄ ̄ヽ       \ スシマヨの方はよくわからんが
     ∪⌒∪         \書籍をすっとばしていきなり電子なら
                    革新的な試みだったんだが
624名無しさん@5周年:04/08/07 04:53 ID:+52+sJUT
ギャーギャー騒ぐんじゃねーよ。カスどもが。
625名無しさん@5周年:04/08/07 05:19 ID:bBaOGMc+
今このスレで「ギャーギャー」と言っているのは624と625だす。
626名無しさん@5周年:04/08/07 05:47 ID:8jgJM3IN
おお、これで書き込む人間の権限が出来る訳だね。

さぁ、ウザイ記者をちゃんと辞めさせるように出来る
アンケートでも作ろうか、まぁ勝手になってるから
基本はリコール権限くらいあって当然だがなw
627名無しさん@5周年:04/08/07 05:58 ID:R42kt3F+
−−見上げるひろゆき−
http://graphics7.nytimes.com/images/2004/05/09/international/09toky1.595.jpg

(・∀・) カコイイ!!
628名無しさん@5周年:04/08/07 06:01 ID:HiHTfJq0
>>627
そうか?
629名無しさん@5周年:04/08/07 06:28 ID:BXwB5TVK
俺の書きこは1レス1万円の価値がある。
630名無しさん@5周年:04/08/07 06:29 ID:D+F2RtcL
>627
ただのそこらへんにいるにーちゃんじゃん。
    /ノ 0ヽ         /ヲイ、おまいら、いいこと考えたぞ
   _|___|_      /2ちゃんの20万個のスッドレの読み込まれた
   ヽ(*´д`* )ノ  /  回数を多い順にソートして順番つけて
     | 个 |     \   表示するページを2ちゃん側で作って  
    ノ| ̄ ̄ヽ       \ たくさん読み込まれているスッドレを自動的に
     ∪⌒∪         \ケータイコンテンツにして100円で配信する
                    システムを作ったらどうだ?
632名無しさん@5周年:04/08/07 06:58 ID:QNwJbVrI
こんな書き込みを見た。
以下コピペ

649 名前:法学板から出張 投稿日:04/04/03 15:55
なんか焦って規約変えたみたいですね。
あげあしを取るようですがこれは意味が通りませんね。

>・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の
>利用許諾を一切しないことを承諾します

1:投稿者が「利用の許可」を第三者に与えないという規約ならば
 「恐怖2ちゃん」など第三者がログ本を出版することはできませんが。

2:2CH運営側が指定する第三者がログ本を出版した場合でも
  ログ本を二次的に使用する場合、利用の許可が必要なのは当然です。
  出版側には転載・複製を断る権利もありますから、許諾の請求を行わない
  という意味であれば、まったく意味がありません。


 何を主張されたいのか全くわかりませんでした。
633名無しさん@5周年:04/08/07 07:01 ID:QNwJbVrI
こんな書き込みを見た。その2
以下コピペ

650 名前:法学板から出張 投稿日:04/04/03 15:57
次にこの二点です。
yahooの規約を参考にしたようですので、yahoo規約については後に説明します。
>・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
>・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、
> 転載等の利用することを許諾します。また、掲示板運営者に対して、著作者
> 人格権を一切行使しないことを承諾します。

  投稿に関して発生する責任は投稿者にある、ということは、2CHは著作権の
委譲をうけていない第三者であり、単なる通信事業者として投稿の内容に責任を
負わないからです。判例も出てます。
平成15年(ワ)第15526号 著作権侵害差止等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/83B70D953613D44849256E5800211922/?OpenDocument
 ですから、この規約がある以上、2CH側が著作権の委譲を受けたことには
ならず、投稿文の著作権は投稿者本人に認められることになります。

 著作人格権を行使しないという意味がまたまた不明ですが、著作人格権とは
18条(未発表著作物の公表権)2CHに関係なし。
19条(氏名表示件)
20条(内容を変えてはいけないという同一性保持権)
などを指します。これを行使しないということは、2CHが投稿文を自由に
改編して投稿者の氏名を明らかにせず利用することを認めるという内容だと
思いますが、内容を変えた場合の責任は2CH側が負うことになります。
 また、不適切な部分を変えない場合に発生する責任も2CHが負うことに
なります。
(なにせ、投稿者は著作人格権を行使できないので、内容の削除も訂正
もできないことになるからです)
634名無しさん@5周年:04/08/07 07:04 ID:OUqBC9MM
スレの杜ってどうしちゃったの?
あそこおもしろかったのに閉めちゃったんだよね。
635名無しさん@5周年:04/08/07 07:10 ID:ex1MSYV7
>>402
違法なことでも一文で合法とはならないからね。
636名無しさん@5周年:04/08/07 07:17 ID:YTAYoVAW
ぴろしき ひろゆき 西村 まろゆき ぴろゆき ぽろゆき もろゆき
ふろぼき ぺろゆき ぷろゆき ひろまさ ひろりん ぴろしこ ひろた
ぐろゆき のりゆき げろゆき もちひこ ヒロユキ まれすけ ぴよひこ
フリスキー ピロシキ まさのり きもゆき

重複抜きで>>1-635 までチェック済
637名無しさん@5周年:04/08/07 07:19 ID:x4IBB7pR
このスレによしのぶはまだ現れてないの?
638名無しさん@5周年:04/08/07 07:27 ID:kH+srOJb
つまり俺のサイトの恥ずかしい日記も
有料で配信されるわけか。
639名無しさん@5周年:04/08/07 07:29 ID:RXVNlGY1
管理人 まさし
640名無しさん@5周年:04/08/07 07:31 ID:miT223LX
まさのぶのコメントまだ〜?
641名無しさん@5周年:04/08/07 07:31 ID:Ugg+rOTf
ログ保管してるサイトって結構あるよな
642名無しさん@5周年:04/08/07 07:40 ID:iSqTSwqB
この本の売り上げの一部がひろゆきに

その金でサーバーを増強

2chが快適になってウマー

だったら文句はないんだけど…
643クラェ(゚д゚(  人  )=3:04/08/07 08:15 ID:cwB8Iv6Z
(´-`).。oO(売上でひろゆき氏の懐に金ががいるのもいいけど、やっぱ2ch的には訴訟祭りだよなぁ
644名無しさん@5周年:04/08/07 09:32 ID:Rby35NFK
祭age
645名無しさん@5周年:04/08/07 09:34 ID:7/o64mJ7
ぷっ
人が書いたログ売りさばいて儲けるなんて、まるでやってることがJASRACですね
646名無しさん@5周年:04/08/07 09:52 ID:AjUVZMTU
なんかシラけるよなぁ
2ちゃんに来て、見たり書いたりするのがおもしろいと思うんだけどね。
2ちゃん以外で読めるってのは反対だなぁ・・
647名無しさん@5周年:04/08/07 10:14 ID:ZK0MVdMe
結論は
ひろゆきが商売上手でないということ。

ひろゆきが2chをどうするか、今後の展開が楽しみ。


648名無しさん@5周年:04/08/07 10:16 ID:yontCI0I
やるならやれよ
ケツは持たないけど
649名無しさん@5周年:04/08/07 10:18 ID:ub49JVWA
winnyに2ちゃんログが流出するのも時間の問題か!?
650名無しさん@5周年:04/08/07 10:20 ID:hGSTrxu0
>>649
流出させてくれ!

とりあえずニュー速+のあばれザルスレが面白かったんでプリーズ!
651名無しさん@5周年:04/08/07 10:20 ID:WoMkhrnm
別にかまわんが、
「○○の時のログ持ってる?」とか友達に聞かれて、それを渡したり
自サイトで過去ログ紹介したりが出来なくなっちゃったりすると困る
652名無しさん@5周年:04/08/07 10:23 ID:hGSTrxu0
>>646
漏れは過去ログなら2ちゃん以外で読めても問題ないと思うし、
詳しく情報を得たい分野のスレは縮小印刷してじっくり読んでる。

#ログをプリンタ出力で読みやすくするビューア作りたくなってきた・・・・・
653名無しさん@5周年:04/08/07 10:50 ID:xhILL7GU
>>646
俺の知る限り4年前にはすでに良スレを集めた「2ちゃんねるの本」は出てたし
昨今は2ちゃんねるぷらすみたいな雑誌もあるし
今更な意見だな。それは
654名無しさん@5周年:04/08/07 11:36 ID:iEsCWKyQ
2chが過去ログ無料だった時代が懐かしすぃ
655名無しさん@5周年:04/08/07 11:45 ID:QpFzbi1Z
んなもん、2chISPで読めるじゃん。
いちいち買う必要なんていらないじゃん
656名無しさん@5周年:04/08/07 12:46 ID:QNwJbVrI
>>653
初期の出版物は採算が不透明で発売側もリスク背負っていたんだよ。
だけどここ1.2年は人の書き込みを狙うハイエナが集まってきた。
実際、転用されるのが嫌で、良質な書き手がパッタリと書き込まなくなったスレがある。
657名無しさん@5周年:04/08/07 13:40 ID:xGUmupxk
裁判慣れしちゃうと怖いもんナシだなおい。
658名無しさん@5周年:04/08/07 14:03 ID:GWXNaV1n
一方では金の為に平気で訴訟を起こし、
もう一方では金の為に平気で著作権を無視するのか
さらに祖国の為にいちゃもんつけてバッシングするマスゴミもいる

人が集まるところにはDQNも集まって大変だ
659名無しさん@5周年:04/08/07 16:11 ID:0UUGkbG6
>>655
あれも通信料から2ちゃんねるにバックされてるわけだし
2ちゃんねるに金を払ってることに変わりないじゃん。
それに読む価値のあるログを探し出すのもしんどいし。
660名無しさん@5周年:04/08/07 17:24 ID:Rby35NFK
JASRAC!! JASRAC!! JASRAC!!
661名無しさん@5周年:04/08/07 17:25 ID:DFmi75li
電車男で一儲けしたいという魂胆ですか?
662名無しさん@5周年:04/08/07 17:28 ID:5E1EenOA
>>1が告訴されるスレッドですか
663名無しさん@5周年:04/08/07 17:28 ID:R8ERdUTi
ログならある程度時間が経てば、あるいは有名なものならネットでタダで読めるわけ
で・・・ つまり利便性に金を払うってことだよなあ

ま、それはともかく、2Chが商売やりたいんだったらいいんじゃねぇの?
ハンパな儲けなんざ鯖の維持費で飛んじまうよ
それすら嫌だってんなら書き込まなきゃいい
664名無しさん@5周年:04/08/07 17:31 ID:P6mAzMV4
ぴろゆこを言い換えするインターネッツはここですか?
665 ◆GacHaPR1Us :04/08/07 17:32 ID:E485OMA+
>>634
サイト管理者の人、死んじゃったらしいぞ。
666名無しさん@5周年:04/08/07 17:48 ID:BCCo79M+
マジレスすると、ひろゆきとは関係ない。ひろゆきは2chの版権
ビジネスを行う代理店契約をガーラと結んでおり、この契約の元で
ガーラが大々的に2chの版権ビジネスを展開している。

ミュージック・シーオー・ジェーピーはガーラから2chのデータ
および複製に関わる権利を購入した上で、このスレにあるビジネス
を行っている。

めんどうになりそうな会社という警告文はガーラを通さずに企業の
広報部向けに自社の風説チェックの2ch検索システムを販売して
いるデジタルアーツに対してのもの。ただし、デジタルアーツの検
索システムが2chの著作権侵害にあたるとは考えられず、警告以上
の訴訟などはひろゆき側からは起こされてはいない。

ガーラとひろゆきの契約内容に関しては不明な部分が多いが1ヶ月
で300〜400万、年間で5000万前後のライセンス使用料が
支払われているものと見られる。2ch全体としては他にも広告の
売上で同額の売り上げを上げており、全体としては1年で1億弱の
売り上げを上げている。

ひろゆき個人に関しては個人名義で運営を行っている2chビジネス
の他、しらたばBBSを運営していたメディアクリップの大株主に
も名前を連ねるなど見えないところで手広くベンチャービジネスを
展開している。尚、しらたばBBSは最近になってからライブドアに
1億円で売却している。

667名無しさん@5周年:04/08/07 17:51 ID:BCCo79M+
しらたば -> したらば のマチガイ
668名無しさん@5周年:04/08/07 17:54 ID:XAO5Iu4h
ていうか、ひろゆきも著作権を持っていないだろ。
669名無しさん@5周年:04/08/07 18:00 ID:BCCo79M+
>>668
668の考え方は先に指摘したデジタルアーツの主張と同じもの。解説に
あるように、デジタルアーツの検索システムが2chの著作権侵害に
あたるとは考えられず、警告以上の訴訟などはひろゆき側からは起こ
されてはいない。

ひろゆきが著作権を持っているかの最終的な判断は裁判所が下すもので、
この場合、実態としての2chビジネスを規制するものとはならない
ということ。
670名無しさん@5周年:04/08/07 18:03 ID:Q9Y28cAv
追加料金を払えばIPも付いてきたりして(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
671名無しさん@5周年:04/08/07 18:08 ID:BCCo79M+
>>670
そのデータは提供されない。2chデータはライブドアもガーラから
購入して自社サイトで利用している。ライブドアとガーラはビジネス
以上に親しい関係はなく、ホリエモンはガーラから購入する位だった
ら2chそのものを購入したいと考えて一度、5億で買うとひろゆき
に相談を持ちかけた。

ttp://finance.livedoor.com/quote/detail2?r=2&c=4753+

672名無しさん@5周年:04/08/07 18:13 ID:BCCo79M+
要は2chは想像以上にビジネス的な価値があるということ
2chは企業に対する醜悪な書き込みが多いことでも知られてい
るが、そのこと自身が企業側をして2chへのチェックに向かわせる
要因となっており、ガーラのと契約を結んでいる大部分の企業も
その利用方法は風説の流布に対する対策となっている。

つまり、悪意に満ちた書き込みが増えれば増えるほど2chの価値が
あがり、ひろゆきの収入が増えていくという構図になっている。
673名無しさん@5周年:04/08/07 18:21 ID:EiHFaqVK

前にタ○ラがモナーとかギコをキャラで売ろうとした時
なんで潰れたんだっけ?

てるゆきがなんかしたんだっけ
674名無しさん@5周年:04/08/07 18:23 ID:kx0Luove
たしか抗議のメールかなんかしたはず。
675名無しさん@5周年:04/08/07 18:24 ID:Qyuj6P38
なんだかよくわからないが、
けむまきってのはとんでもねえやろうだな。
676”菅直”人:04/08/07 18:40 ID:2hHuxnod
 
677名無しさん@5周年:04/08/07 18:44 ID:KwspkDe0
この本の出版について
http://images-jp.amazon.com/images/P/490178448X.09.LZZZZZZZ.jpg
コテハンが言い逃れしてるやりとり
http://www.geocities.jp/umi_moto/1090206361.
678634:04/08/07 18:58 ID:OUqBC9MM
>>665
えっ?うそっ
今行くと別のリンク先にとばされてブログになってるけど。
679名無しさん@5周年:04/08/07 21:07 ID:p0p7wBkY
俺らから金取るつもりか!!!!!!!!
もうやるな発案者!!!!2度とできないよう、ちょっとお仕置きしておきまつね。
                            //∧_∧  
               (⌒    :(⌒ミ(   //(・∀・#∩
               (⌒(⌒(:;;:( ドガッ!!/// ヽ、  _,〈 
           ('⌒;ヾ (⌒"/ li| l ガッガッ!:\从从/ /'ミヽガッ!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`()(,;(´(´⌒;"'
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
             ̄ ̄(´⌒;,(´, ↑発案者  ゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)


680名無しさん@5周年:04/08/08 01:40 ID:ysG0OLzz
age
681名無しさん@5周年:04/08/08 10:28 ID:UigW/eEJ
【中国どころじゃ】明らかにおかしな釣りをハケーン(・∀・)【無いから】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1091879568/45
682名無しさん@5周年:04/08/08 10:32 ID:dHAfJym4
>>13
これつまりひろゆきが著作権を所持しているということではなく、2chのログを書箱とし
て販売してるひろゆきに対して利用者が、賠償金を請求出来るということじゃねぇの?
683名無しさん@5周年:04/08/08 11:24 ID:Pwnhs6ot
きもぴこコメントまだ?
684名無しさん@5周年:04/08/08 11:36 ID:E4xf6ts4
てかさぁ、なんらかの形で金を集めないと2chは運営できないんじゃないのか?
民放だって広告料があるから、無料で視聴できるわけで、
安易に商売に走るなとか言うのは、社会の仕組みを理解していない厨房か?
685名無しさん@5周年:04/08/08 11:51 ID:duNZ2K2m
お勧めはジャミロクイ
686 ◆C.Hou68... :04/08/08 11:57 ID:X5YA35OD
ひろゆきの意志ならしょうがないと思うが、
勝手に商品化されるんじゃムカつく。
687名無しさん@5周年:04/08/08 11:59 ID:B2lfBHuK
ひろゆきタイーホされないかなぁ
688名無しさん@5周年:04/08/08 12:00 ID:zjOjqBvl
ひろゆきがこれやりゃいいのに。
689名無しさん@5周年:04/08/08 12:01 ID:t8ddMT+J
>>684
元々は無料鯖で個人掲示板だったわけだが。
690名無しさん@5周年:04/08/08 12:01 ID:BYiPBpK3
ひろゆきに金がはいるならまあいいか、と思うけど。
許可をとってないならひろゆきが黙ってるわけ無いし。
691名無しさん@5周年:04/08/08 12:03 ID:YOiFU5PH
お問い合わせコーナーが見つからない・・・。

http://www.music.co.jp
692名無しさん@5周年:04/08/08 12:05 ID:45PpFfUV

なんか遺産の話になって急にもめ出す家族みたいだな・・このスレ

693名無しさん@5周年:04/08/08 12:10 ID:hgLaWBdS
・・・少なくともこのスレに書き込んでるような連中(俺も含めて)のスレは
売りに出されるほどの価値もない糞スレばかりだろうから
いわゆる他人事ですな
694名無しさん@5周年:04/08/08 12:30 ID:BYiPBpK3
>>693
速報系のログに価値はあるめえ。
695名無しさん@5周年:04/08/08 12:43 ID:t8ddMT+J
オカ板のもめ具合には笑ったけどなー
696名無しさん@5周年:04/08/08 12:52 ID:12+Qxk0z
クズは、他人の踏み台だな。



クズどもが、氏ね。
697名無しさん@5周年:04/08/08 12:59 ID:oaG3yKJ+
バジリコスパゲティーなんだけと・・・なんで!?
698名無しさん@5周年:04/08/08 13:03 ID:zt+Hm0ns
市販書籍を電子書籍にしただけでしょ?

オタはこれだから。。。。
699名無しさん@5周年:04/08/08 14:55 ID:8qlGRBR1
つーか2ちゃんで金儲けしてるのはひろゆきだけどな
700にがり ◆gnIWrcTjOs :04/08/08 14:59 ID:G3fbUkYE
2ちゃん本をちらっと読んだけど
ページを捲って読むより
実際にスレの流れを見ていったほうが笑える気がするなぁ。
701名無しさん@5周年:04/08/08 15:24 ID:6+2i9aTM
>>700
視覚的な問題かもね
PC上だと下にスクロールさせなきゃ先の展開がわからないけど
本だとひょっとしたら同じページにオチがあって目に入ってきて
しまうかもしれないし
702ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :04/08/08 18:09 ID:ht05g/WE
>>689
元々はね、でもそれを知っているってことは、
2ch閉鎖騒ぎが転送料があまりに増えたからだろ?
やっぱお金は、かかる
703名無しさん@5周年:04/08/08 18:16 ID:p4UNhdmU
2chを維持する金は広告で充分まかなえてるんじゃないの?
704名無しさん@5周年:04/08/08 18:21 ID:lEEqeqO1
16歳 現在中卒プー太郎ヒッキー
17歳 猛勉強の末大検を獲る
18歳 日本の大学のレベルが低すぎるので単身渡米、MIT主席入学
19歳 飛び級でマスターへ
20歳 優秀すぎるのでドクターへ
21歳 天才すぎるのでいきなりプロフェッサーへ
22歳 ソロスも真っ青の革命的金融工学理論を構築し起業
23歳 超伝導量子コンピュータの開発大量生産に成功
24歳 M$を押しのけダウ入り
25歳 ゲイツを押しのけ総資産世界一へ
26歳 ノーベル経済物理化学平和文学賞同時受賞
27歳 全世界総生産の80%を独占し経済的世界征服完了
28歳 国連加盟国全ての大統領・首相・書記長に同時就任
29歳 国連非加盟国を軍事力で制圧統制世界征服完了
30歳 エネルギー問題と人口問題を解決する為に粛清し人口を1000分の1へ
31歳 労働力不足を補う為人型ロボットを開発
32歳 恒星間移動船及びワープ航法を開発
33歳 天の川銀河系を支配下に置く
34歳 アンドロメダ銀河連邦と全面戦争→完全勝利
35歳 アンドロメダを植民地とする
36歳 50億光年内の全ての惑星を掌握し宇宙征服完了
37歳 自分の導いたワーム理論により他宇宙を掌握し森羅万象征服完了
38歳 自分の導いたスーパーストリング理論により多次元空間へ
39歳 108次元に居た神と対決→完全勝利
40歳 神を忠実な僕とする
41歳 109.655次元にて物理法則の再構築を開始
42歳 厄年だから靖国神社へ厄払いへ逝く
43歳 なんかめんどくさくなってきたからこの世の全てをn=n+1とする
44歳 鬱病で自殺
705名無しさん@5周年:04/08/08 18:21 ID:xETiK/L5
読みたい人、いるの?
706名無しさん@5周年:04/08/08 18:33 ID:j3y74OEP
は?人気ログ?なんだそりゃ、日記じゃねえんだし読み返してどうするっつーんだ?
あの頃はよかったとかつまらん妄想でもすんのか?とことんヲタのやりたい事は理解できん
707名無しさん@5周年:04/08/08 18:54 ID:gGEBSZDI
IP取ってんだから作者みつけて印税払うべきでは
708名無しさん@5周年:04/08/08 19:52 ID:vSzvCXQw
ここで販売する元のスレを
無料で公開するのは問題アリ?
709名無しさん@5周年:04/08/08 19:57 ID:xPAAjWFy
利益で鯖代賄うならいいけど、よしゆきのBMWのガス代に化けてたらポロす
710名無しさん@5周年:04/08/08 20:00 ID:1mas0f3b
忘れられないデブって読んじゃったorz
711名無しさん@5周年:04/08/08 20:01 ID:6pTru9VC
2chって、書き込んでスレが進んでる時は面白いんだけど、後で
読み返してくると低レベルにカキコの羅列集でしかない。

おれくらい高レベルな書き込みができる奴が多くなれば、もっと
有意義な内容になるんだが・・・。
712名無しさん@5周年:04/08/08 20:02 ID:9dchQ4tO
>>709
確かそのBMWはいわゆるBMW社の製品ではなく彼がつけた愛称で
人力のはず
713名無しさん@5周年:04/08/08 20:03 ID:Mv785Py1
売れるわけないのに
馬鹿じゃねえの?w
714名無しさん@5周年:04/08/08 20:03 ID:KPEtHF4D
>>712
バカ!「ガス代」ってのはつまり、「イモ代」って事なんだよ!!
715名無しさん@5周年:04/08/08 20:06 ID:yMu+cDGi
人の褌で相撲をとるな
716名無しさん@5周年:04/08/08 20:09 ID:sL3Zz52O
売れねぇだろ。
717名無しさん@5周年:04/08/08 20:09 ID:1iURJQBX

韓国のテレビが「2ちゃんねる」を特集
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1024301686/l50
718名無しさん@5周年:04/08/08 20:09 ID:KfnOpk/h
金が絡むから堂々と訴えれる…のか?
719名無しさん@5周年:04/08/08 20:10 ID:/IE8Yoyh
ひろゆき大儲け
720名無しさん@5周年:04/08/08 20:10 ID:6Jx6+27U
ほとんどの人はログ落ち前提で書いてるんじゃないのか?
ログが残るとなれば、煽りや工作員もやりにくくなる予感。
721名無しさん@5周年:04/08/08 20:13 ID:wzltxL0l
つーかログってそんなに人気あんのか?
それとも無知がこれは儲かるぜとかかん違いしてんのかね
こういう厨が流入すんのもインタネッツの醍醐味ですな
722名無しさん@5周年:04/08/08 20:33 ID:6Jx6+27U
管理人がログ売るのはひどいな。
ここの正規ログなら「日本人の本音」とかで外国向けゴシップにできるよ。
めちゃめちゃ儲かる。
723名無しさん@5周年:04/08/08 20:37 ID:v45gLwip
ゴシップにはできても儲かるとは思えないな
724名無しさん@5周年:04/08/08 20:58 ID:B+MM5eXI
てゆーか、携帯でAAって見づらいよな
725名無しさん@5周年:04/08/08 21:03 ID:XTc+l8cG
そんなもんに金だす奴いるのか?
726名無しさん@5周年:04/08/08 21:08 ID:aaxwbvOA
ログを管理してるのは管理人なんだから、売ってもいいと思う。
そのかわり、都合の悪いログも管理人が管理してるわけだから、(削除権が運営にあるもんね)
それで裁判になろうが、犯行予告があろうがカキコした奴と管理人に責任をキチンと取ってもらうよ。
727名無しさん@5周年:04/08/08 21:09 ID:Sy7n0kyN
別に売っても構わんが、多分あまり売れんぞ
728名無しさん@5周年:04/08/08 21:24 ID:ryjwyc7U
だから最近名スレがないのかなぁ。
729名無しさん@5周年:04/08/08 21:37 ID:Wj1fHl9a
>>673
あれはモナギコを商標登録して独占しようとした事が顰蹙を買ったんだよ
普通に売るだけなら歓迎されてたはず。
730名無しさん@5周年:04/08/08 22:50 ID:ePF6gfG5
>>699
でも確実に言えるのは割に合わない仕事だって事。
 
 将来知名度を生かしてどこかの町の町長選にでるとか
考えているのならメリットもそれなりにあるけど、今のままでは
賠償金だけが倍々になってく損な仕事だとおもうなぁ。
731名無しさん@5周年:04/08/08 23:03 ID:evMDA65y
ログを売ったところで、たいした儲けにはならないと思うし、
勝手にログを売っているということで失う信頼の方が大きいだろ。
長い目で見れば、ひろゆきの評判を落とすことにしかならない。
そんな割に合わないことを何でやるのかな。ひろゆきって、頭悪いのか?
732名無しさん@5周年:04/08/08 23:06 ID:9bIkFrZT
まらゆきも大変だな
733名無しさん@5周年:04/08/08 23:07 ID:RD/A1k7i
クソスレにクソレスしたものがカネになるとは俄には信じられんな。
734名無しさん@5周年:04/08/08 23:11 ID:8ChdxWt6
>>728
ないよねぇ

735名無しさん@5周年:04/08/08 23:13 ID:ZxkezWdT
呪われた三菱車
736名無しさん@5周年:04/08/08 23:19 ID:OEVTXZGj
>>724
auの携帯では半角カナがスポイルされるので
( ´_ゝ`) フーンが出来ないのが残念。

docomoの時は彼女の言い訳メールに( ´_ゝ`) フーンと返したら
彼女が慌てて謝りの電話かけてた(相当ショックでかかったらしい)のが懐かしい。
737名無しさん@5周年:04/08/08 23:22 ID:OEVTXZGj
>>722
特に中国と韓国で売れそうだ。
反日工作や抗議行動を煽るネタ・燃料としては十分すぎる。
738名無しさん@5周年:04/08/08 23:35 ID:rIekllmh
昔、独身男性版にあった
ガクトが大嫌いだからボコりたいという願望だけで立てられたのに
なぜかムカつく芸能人を懲らしめ果ては世直しの旅にまで出る長編小説を
1が延々と書き綴るようになってしまったスレだけはもう一度見たい気はする
739名無しさん@5周年:04/08/09 12:31 ID:SWrMuxLS
>>731
>>1をよく読まずにカキコしている香具師ハケーソ!w
・・・と釣られてみるテスト
740名無しさん@5周年:04/08/09 12:33 ID:2XTDZ78h
こりねーな。
以前2チャンネルのログを書いただけの本が出て全然売れなかっただろうが。
741名無しさん@5周年:04/08/09 12:37 ID:SWrMuxLS
>>736
かわいい彼女でつね(;´Д`)ハァハァ・・・
742名無しさん@5周年:04/08/09 13:05 ID:rr6Wr+Bv
ズバひこのコメントはまだですか?
743名無しさん@5周年:04/08/09 13:29 ID:cDQsiUpE
あげときますね
744名無しさん@5周年:04/08/09 13:38 ID:181aZa0W
くそゆきは自分が敗訴すると金払わないくせに人には払わせるのか?くそだな
745名無しさん@5周年:04/08/09 13:55 ID:JGfZN2yL
泥棒

他人のふんどしで相撲を取る

詐欺師

ペテン師

746名無しさん@5周年:04/08/09 13:57 ID:TSMk5tsR
AAカテゴリーとか携帯だと無理だよね。

あぼーんや荒らしも編集で抜くと同時に
無意味なAAとかも抜くのかなァ
747名無しさん@5周年:04/08/09 14:19 ID:KkJ2LERf
同じような騒動に、オカルト板、2ちゃんねるの恐い話を勝手に本にして
出版社発行で売った糞コテがいたな。
748名無しさん@5周年:04/08/09 14:22 ID:MekfR8Xa
まもひこのコメントまだ?そろそろ久しぶりにメルマガ出したら?
749名無しさん@5周年:04/08/09 14:24 ID:7DDTclxN
>単行本として展開されているコンテンツを、ケータイ向け小説として新たに配信する。

当然許可は取ってるだろ
750名無しさん@5周年:04/08/09 14:24 ID:KkJ2LERf
過去ログを読めるようにして金を取ってる
2ちゃんビューワー●に対する営業妨害にもなるからな。
これは鯖屋の夜勤★の利害に関わるから、ひろゆきが黙っても
夜勤★が黙らないよ。
751名無しさん@5周年:04/08/09 14:26 ID:TOzWEx/z
こういう商売がウザイと2ちゃんねらは意図的に糞レスを書き込むようになったんだよね
752名無しさん@5周年:04/08/09 14:50 ID:ap4hG+Ve
これはマズいんじゃないか?
753名無しさん@5周年:04/08/09 14:52 ID:4A7xjhAL
記念だn
754名無しさん@5周年:04/08/09 14:55 ID:Dtuy6TBp
あほか
755名無しさん@5周年:04/08/09 14:56 ID:TCs9uN8U
今はやりの署名活動しませう ネットならすぐだ
756名無しさん@5周年:04/08/09 14:58 ID:irsbzgXv
あげげ
757名無しさん@5周年:04/08/09 15:00 ID:vJCmGw/w
>>738
これかな? ●が要るけど

はっきり言って、ガクト気持ち悪いです。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1059784736/
758名無しさん@5周年:04/08/09 15:00 ID:RAH/uFQ7
まず、警察が買うんだろうな。



右翼の工作員が、一網打尽だな。
759名無しさん@5周年:04/08/09 15:40 ID:NFBJxR9L
結局、たらこはコメントしたの?
760名無しさん@5周年:04/08/09 15:44 ID:+2GLq2xZ
誰か神聖モテモテアーケードのログを見せてー
既に一年余りが経つが、一向にhtml化されんのじゃよー
761名無しさん@5周年:04/08/09 15:46 ID:sALLbzKl
そろそろ、
ネット上での著作権問題とからんだことをいい始める奴が出るのに、
100000ガバス
762遠い者 ◆fMHk1I.OsA :04/08/09 16:03 ID:KCusT6um
どうやら氏、出て来ないって事は、、、


楽しんでるのか?
763名無しさん@5周年:04/08/09 16:27 ID:9vP9l2Jh
>>760
過去ログってあれじゃろ?楽しくてトンカツじゃないやつじゃろ?
764名無しさん@5周年:04/08/09 16:28 ID:u7TrzepK



   スレッドの中に中国や朝鮮の反日ネタや捏造ネタがある場合は


      削除されて売られる予感




765名無しさん@5周年:04/08/09 19:02 ID:tayaUJUa
そう言えば漏れのレスも某雑誌で紹介されていたな
766名無しさん@5周年:04/08/09 19:29 ID:SWrMuxLS
あげ
767名無しさん@5周年:04/08/09 19:39 ID:aUGwl58f
ようするに、
無断で売られて腹が立ってはいるものの相手はスポンサーなので
出ようか黙認しようか悩んでいる所ではないかと
768不良ガカーイ員 ◆kFBsgiVvjQ :04/08/09 19:45 ID:lfI1ELax
あきよしは今回お金貰える側になるのか
769名無しさん@5周年:04/08/09 19:56 ID:6OU7YKHj
>>760,763
5月の訪れとともにオシッコスキーが
770名無しさん@5周年:04/08/09 20:18 ID:V1dH/clc
ココの人間以外、ダレが見るんでしょw
 しかもお金払って。
771名無しさん@5周年:04/08/09 22:01 ID:6Yjt+01v
もしかして
「電子本を買いたく無いんだったら●買えや喪前ら!」
っていう、ぴろゆきの意思表示か?
772名無しさん@5周年:04/08/09 22:35 ID:o3xYsNNu
dat落ちなんていうタコ臭いシステムで金儲けしようという奴がタコ
773名無しさん@5周年:04/08/09 22:38 ID:mg9vEafZ
うぷろだに過去ログdatあげたら著作権法違反か?
774名無しさん@5周年:04/08/09 22:51 ID:o3xYsNNu
LICENSE

You can redistribute this post under the terms of the GNU Free Documentation
Licence version 1.2 (http://www.gnu.org/licenses/fdl.html).
775名無しさん@5周年:04/08/09 22:53 ID:vf0/FEoM
広告がウダイ
776名無しさん@5周年:04/08/09 22:55 ID:IM1fq9HN
忘れられないらぶって電車男とかなの?
777名無しさん@5周年:04/08/09 22:57 ID:SErm0aKC
過去ログでカネとっても別にいいんじゃないか?
要するに面白いログだけ編集する編集代としてカネをとるわけだろ?

カネとるのが気に食わなきゃもっと安い値段(あるいは無料)で同じサービスをはじめたらいいじゃん。
過去ログぐらいフリーにしようぜ。
778名無しさん@5周年:04/08/09 22:58 ID:Nc8KA4pm
「あぼーん集」¥1500

これまでにあぼーんされた投稿をすべて収録!
779名無しさん@5周年:04/08/09 23:00 ID:+ailuYvf
これ書いた2ちゃんねらに著作権料は生まれないのか?
面白いレスを書いた漏れ達にも何らかの見返りがあるべきだろゴルァ!
780名無しさん@5周年:04/08/09 23:00 ID:xq2pJ74F
 
おまえら心配すんな。

なんでも無料で楽しめるインターネッツの世界で

わざわざ金払って買う奴なんていると思うか?w

781名無しさん@5周年:04/08/09 23:00 ID:ljXOSDWm
>>757
おー、多分それだ
見つけてくれただけでもありがとう
782名無しさん@5周年:04/08/09 23:01 ID:3iAesAOq
俺のレスの分の金くれ。
783名無しさん@5周年:04/08/09 23:01 ID:S1ljlQcX
ニュー速で勝手に新聞記事を引用してるじゃん
著作権法違反じゃねーの?
784名無しさん@5周年:04/08/09 23:04 ID:Nc8KA4pm
>>780
携帯向けって書いてあるし・・・
PCなら絶対無料なコンテンツでも、携帯なら\300/月とかザラだしね。
●買って編集した方がよっぽど(ryとは思うけどw
785名無しさん@5周年:04/08/09 23:06 ID:mg9vEafZ
絶望の世界も電子書籍化してくれ
786名無しさん@5周年:04/08/09 23:09 ID:SP427xFw
>>736
次はおはやうビームを喰らわせてあげて下さい。
反応、どきどき、ですな。
787名無しさん@5周年:04/08/09 23:11 ID:7W8q/abL
もし2chがなかったらコイツら路頭に迷うのか・・
788名無しさん@5周年:04/08/10 00:26 ID:5TlC/Jbh
てかもう夜勤の鯖とかいらねーだろ。普通に違う鯖で同じ性能でもっと安く済むし。
大体夜勤が私利私欲が強すぎなんだっちゅーの。詐欺で逮捕歴あるしよ。
789名無しさん@5周年:04/08/10 00:27 ID:o79BTq80
これは会社が勝手にやってるのか?
前にもギコとかモナーの似たようなことがあった希ガス
790名無しさん@5周年:04/08/10 00:31 ID:jR65Wui5
著作権料よこせ
791名無しさん@5周年:04/08/10 00:38 ID:JDXRk36a
●買ったほうがいいような気がするのは気のせいだ
792名無しさん@5周年:04/08/10 00:48 ID:Nw7XrWWk
こうやって金にしようとするやつが出てくるんだなぁ。

793名無しさん@5周年:04/08/10 00:53 ID:o79BTq80
∩(゚∀゚∩)age
794名無しさん@5周年:04/08/10 00:56 ID:K8hj2cgg
2ちゃんねらーの為の2ちゃんねる
などというものはそもそも存在しない。
ただの幼想だ。
795名無しさん@5周年:04/08/10 00:56 ID:6PNdXd2z
え、ひろゆきに無許可でやってんの?
796名無しさん@5周年:04/08/10 00:56 ID:5oz1Rhoi
聖戦だ!テメーラ、田代砲の準備はいいかぁ!?
797名無しさん@5周年:04/08/10 01:02 ID:jbeYYN91
>>794
ぴろゆきが許可しようともオレは許可しないぜ!
798名無しさん@5周年:04/08/10 01:02 ID:amCvoleA
2ch=自分たちのもの とか思ってるようなやつがいるが、マジで勘弁してほしい。
人間ここまで強欲になれるもんなのね
799名無しさん@5周年:04/08/10 01:03 ID:74rum/EP
まぁ〜た、ひろゆきが儲けるわけだ。
年収1億らしいじゃん?
800名無しさん@5周年:04/08/10 01:04 ID:7C4mEdNG
夜勤は詐欺師。それに騙されるひろゆきは知能障害。
そりゃ切込隊長も呆れて見放すわ。
801名無しさん@5周年:04/08/10 01:11 ID:y7dg+AWv
>>798

あまりといえばあまりのモラルのなさが批判されているんだよ。

そろそろ気付や。
802名無しさん@5周年:04/08/10 01:15 ID:5oz1Rhoi
801のくせにモラルか?
803名無しさん@5周年:04/08/10 01:57 ID:HbFn+GZr
アダルト広告やブラクラのURLも載ってるの?w
804名無しさん@5周年:04/08/10 02:59 ID:SmK7ELs0
こんなビジネスって、転載厨が増えたら成り立たないのだが...
勝手に他人の blog とかからコピペしてきたり盗作してきたものを
自分の投稿のように貼り付けられたりすると商売あがったりだわ.

逆にわざと自分の..(略)..として、..(略)..すれば、
サブマリン特許のような金儲けもできるかもしれないわけで。

805名無しさん@5周年:04/08/10 03:31 ID:ke5Y+e5P
>>799
んな可愛いもんか。
806名無しさん@5周年:04/08/10 07:47 ID:3E6BZ5ON
>>684
広告あるやん・
807名無しさん@5周年:04/08/10 08:03 ID:lo5d+wih
どうでもいいじゃん、2ch無くなっても死ぬ奴はそんなに居ないだろ?(w
808名無しさん@5周年:04/08/10 08:15 ID:n6FUFg/Y
>>804
>勝手に他人の blog とかからコピペしてきたり盗作してきたものを
>自分の投稿のように貼り付けられたりすると商売あがったりだわ.

よそからのコピペをコピペと知らずに本に掲載し、元の筆者が「勝手に転載された」と訴訟起こしたら
誰が責任取るんだろ?
「著作権はあくまで○○にあるんで、よろしこ」なんて事はないよな??
809ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/08/10 08:21 ID:4lbULZHs

2chは商売人だなぁ。
810名無しさん@5周年:04/08/10 08:32 ID:nxhAt6Dd
まろひこ氏ね
811名無しさん@5周年:04/08/10 08:33 ID:2Pat8VOt
どっかに無料であげたらどうなる?
今でも保管庫みたいなのあるよね?
812名無しさん@5周年:04/08/10 08:34 ID:OdsAcFsh
お気に入りのログをコピペしてメモ帳に貼り付けてテキストファイルにして
SDカードに入れてぼーだふぉん携帯に挿せば簡単に電子ブックの出来上がり。
ただで出来ちゃった。

813名無しさん@5周年:04/08/10 08:34 ID:bOvaf/iE
ひろひとは商売上手だな
814名無しさん@5周年:04/08/10 08:36 ID:fKSApqqW
頼むから俺の過去の恥ずかしいログは抹消してくれ
815名無しさん@5周年:04/08/10 08:37 ID:2Pat8VOt
1回どっかにあげてから、それを2chに書き込めば
これはコピペですた。って事で勝手に売れなくなるのか?
商用以外の転載OKってしとけば、何も問題ないし
816名無しさん@5周年:04/08/10 11:37 ID:W4rZqmdA
そこで売られているログの文章を書いた人の了解は?
著作権としてお金が入ってくるようになってる?

2chへのカキコは著作権が発生するし
もし勝手に使ってるのだったら
著作権法違反で訴えれるよ。

2chブラ使ってたら、自分の書き込みログが残ってるし
いつでも自分の書き込みを証明できるからね。
817名無しさん@5周年:04/08/10 11:44 ID:4IVH3KKp
IPで調べて著作権料を払う
100文字10円程度
818名無しさん@5周年:04/08/10 11:54 ID:EILUy3Ye
これって逆に俺たちが協力してログをかき集めれば良いんじゃないの?
っていうか、こんなことしたらnyが大繁盛しそうだ。
819名無しさん@5周年:04/08/10 12:18 ID:d1aDX6KU
佐賀県佐賀市17歳のスレまだ生きてるのか?
820うんこまん:04/08/10 12:28 ID:cNYBRZJZ
821名無しさん@5周年:04/08/10 13:59 ID:WJ+pM3II
むかし、CDーROMが雑誌の付録に付き始めた頃に、
FJやALTなどのニュースグループの記事をせっせとCDーROMに
入れて焼いて販売していたエロ系のPC雑誌があった。

主な収録の理由は、無修正のエロ画像が文字にエンコードされて
ニュースグループに流されているからだったが、その画像の多くは
他者の雑誌や写真集、アルバムなどから無断でスキャンされた画像
であり、写真家や出版社の著作権表示などを消したようなアングラな
ものだった。それをCDーROMに収録して発売する雑誌社は、実に
悪逆非道であった。(日本の雑誌や写真集からのスキャン映像も
多く含まれていたのだが。)
822名無しさん@5周年:04/08/10 14:13 ID:fV5KTfP/
確かにこういうレス集めた本、近くの本屋で売ってたな。
立ち読みしたけど笑いを堪えるのが大変だった。
やっぱ2ちゃんて面白いよw
823名無しさん@5周年:04/08/10 14:18 ID:UImEEur2
ニュー速の癌になった消防士の話、知ってる人いる?
824名無しさん@5周年:04/08/10 14:21 ID:xg1XIwtu
カキコした文章の帰属って法解釈ではどうなるのだろうか。
サーバーに蓄積されているのだからサーバー管理人ひろゆきの
帰属権があるのだろうな。
825名無しさん@5周年:04/08/10 14:22 ID:Wi2NpAj1
誰か買ってUPキボン。
826名無しさん@5周年:04/08/10 14:40 ID:SLLkzY52
あ、ぽこたんインしたお!

http://psohatten.oack.com/FLASH/FFXI15.html

も有料??
827名無しさん@5周年:04/08/10 16:42 ID:oA2Kq/Kc
>>773
カネが絡んでないんだったらOKだという解釈できる
828名無しさん@5周年:04/08/10 17:57 ID:7rhbEvDk
金とれそうなのは、例のグリコだろ。
829名無しさん@5周年:04/08/10 18:42 ID:Ms8zQUbV
著作権の侵害で京都府警が捜査

ありえねーか
830名無しさん@5周年:04/08/10 18:49 ID:Mxs7cCIJ
まれゆりは何を考えているんだ
831名無しさん@5周年:04/08/10 19:15 ID:dos3tjaa
俺がかずかず
書き残した痛いレスも
電子書籍になる可能性があるのか?・・・
832名無しさん@5周年:04/08/10 20:13 ID:RHRbuKoT
ぐにゃぽき必死だなw
833名無しさん@5周年:04/08/10 20:17 ID:5sUgtl6A
ねおむぎ茶とかもか?
834名無しさん@5周年:04/08/10 20:17 ID:z1XauMD5
「2ちゃんねる」の人気ログなどを電子書籍として配信
835名無しさん@5周年:04/08/10 20:20 ID:nQXzy09d
>>816
2ちゃんがログを使うことを承諾しないと書き込めないのだが。
836名無しさん@5周年:04/08/10 20:47 ID:n6FUFg/Y
>>835
例の承諾文書自体の有効性を問うという手もある。
「権利はもらうが責任は取れ」とあまりにも管理者側が一方的に優位になるような文面だし。

837名無しさん@5周年:04/08/10 20:50 ID:53OhspEz
>>835
だな。
838名無しさん@5周年:04/08/10 20:51 ID:n6FUFg/Y
>>821
2chが大きく絡んだ事例では、半角板で"女神"が晒したセルフヌード(アソコ多し)を
某エロ雑誌が「ネットでヌードを晒す素人女たち」として無断転載していた、というのがあったな。
839名無しさん@5周年:04/08/10 21:08 ID:OVGgHWtf

 私の書き込みを1byteあたり\10,000-で販売します。
840名無しさん@5周年:04/08/10 21:57 ID:GMO0KqSM
ところで、金払ってまで一部の2chの過去ログとか誰かの日記とか携帯で読みたい奴が居るのか?
841名無しさん@5周年
>>839
47万円