【社会】厚労省職員30人、監修料1.8億円受領 20法人から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★厚労省職員30人、監修料1.8億円受領 20法人から

 厚生労働省国民健康保険課の職員約30人が、同省の外郭団体や出版社など約20法人から、
冊子などの「監修料」として、03年までの4年間に1億8000万円余の報酬を受け取って
いたことがわかった。関係者によると、同課は庶務係を窓口にして現金を受け取り、プール金
として管理したり、各職員に分配したりしていたという。うち、少なくとも1億円以上は同省の
補助事業に関連した報酬で、補助金の一部が還流して私的に使われていたことになる。同省も
調査を始めた。
 4年間の約1億8500万円のうち2850万円は、警視庁に汚職事件で摘発された広告会社
「選択エージェンシー」からの監修料としてすでに判明しているが、職員側が同省の関連事業に
かかわる多数の団体、企業から組織的に多額の監修料を集めていた実態が改めて浮き彫りになった。
 同省職員や法人関係者の話などによると、こうした監修料名目の支払いは、00〜02年が
それぞれ年間約4000万円から約9000万円で、03年は数百万円。こうした支払いは
以前から続けられていたといい、00年以前はもっと多額だったという。
 4年間で職員側が受け取った最高額は同課の係長で、8法人から計約1400万円。そのほか
1000万円以上3人、900万円台、800万円台が各1人など。同課の別の係長は02年の
1年間だけで6法人から計約750万円を受け取っていた。 (以下略)

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0801/003.html


2名無しさん@5周年:04/08/01 07:37 ID:btA1XQRP
2
3名無しさん@5周年:04/08/01 07:38 ID:4NjaBgDA
朝っぱらから漢字多いな
4名無しさん@5周年:04/08/01 07:39 ID:LO+Hgg6e
2
5名無しさん@5周年:04/08/01 07:41 ID:DWNx+oRx
当然懲戒免職だよな
6名無しさん@5周年:04/08/01 07:42 ID:o2Yj6HSS
厚労省・社会保険庁関係の役人は、ほんと糞だな。
汚職ばっか。
こいつら税金くすねることしか頭に無いのか。
7名無しさん@5周年:04/08/01 07:48 ID:UxBOGhjb
もう、健保も年金も信じられないな。

1000兆円の国の借金も、ムダ使いで増えたんだろ?

http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
この国の借金なんとかしてよ。
8名無しさん@5周年:04/08/01 07:51 ID:HisptAu/
これってようはキックバックだろ?
懲戒免職ものだよな、つうか立派な刑事事件だよ。
どう収拾させるのか見守らないとな。
9名無しさん@5周年:04/08/01 07:53 ID:BgPW3WFv
副業禁止の公務員でも、本を書くのはいいんだよね。
だから、公費を使って収集した情報を公開しないで、
自分で本を出版したりもする。
今回のこれは、たんなるワイロだけどね。
10名無しさん@5周年:04/08/01 07:59 ID:NWWrwihR
キャッシュバック キャンペーン
11名無しさん@5周年:04/08/01 08:44 ID:SEkcRLe4
こういうのはどこの官庁でもやってるよ。
裁判官も同じだ。
12名無しさん@5周年:04/08/01 08:54 ID:PbkhItSp
 公務員とは「国または地方公共団体の事務を担当・執行する者」と辞書にある。
読んで字のごとく「公の務め」をする。その仕事を妨害すると公務執行妨害罪に問
われもする。それだけ大事な仕事を託されているということであり、そのために職
務の公正・公平はもとより、公務員として個々の信頼確保に努めなければならない。
 不祥事の発覚は「氷山の一角」と言われもする。公務に携わる者全体が、これを
機として襟を正し、その使命が何たるかに、あらためて思いを致してもらわなけれ
ばならない。
13名無しさん@5周年:04/08/01 08:54 ID:Us2a4Zfk
もうなんか最近は○○職員=犯罪者ってイメージが定着してんだけど・・
14名無しさん@5周年:04/08/01 09:04 ID:dRKqBPqf
氷山の一角。
「同省も調査を始めた。」って、身内のことだからうまくもみ消す段取りを
しているわけでしょ。長年いる職員なら誰もが知っているのに。俺がもらえ
る順番はいつかってね。
15名無しさん@5周年:04/08/01 09:09 ID:fWLUonP7
イラクの族長のように、
独自に税金を徴収してるだけですよ〜ん。
16名無しさん@5周年:04/08/01 09:10 ID:5KwSqqCo
本当にキャッシュバックキャンペーン・・だネ。
17名無しさん@5周年:04/08/01 09:11 ID:2LYQUGVD
金を返さば済む話じゃないな。
18名無しさん@5周年:04/08/01 09:13 ID:KgDGY+KW
日常的に行われてるな
19名無しさん@5周年:04/08/01 09:16 ID:5KwSqqCo
公務員の労働の主旨は、裏金作りに精進。
20名無しさん@5周年:04/08/01 09:19 ID:YLf9OTnv
医療機器、医薬品の認可とかも、みかじめ料取ってそうだな。
21名無しさん@5周年:04/08/01 09:21 ID:zcA55wlR



結局税金が自分の懐に入ってくるんだね
22名無しさん@5周年:04/08/01 09:26 ID:llfBWU4/
もう公務員をこの国から消すしかないな。
武士も滅びたんだし維新革命だってできるよ。
23名無しさん@5周年:04/08/01 09:28 ID:uVcKjxu4
>00〜02年がそれぞれ年間約4000万円から約9000万円で、03年は数百万円。

職員全員でその金額つーなら、別にそんなに問題ないような気がするんだけど…
そもそも朝日とかがよくやってるシンポジウムとかに厚労省の人間が講演してること多いけど
ただで講演して貰ってるのか???
24名無しさん@5周年:04/08/01 09:36 ID:OgKnBglK

【20XX年X月XX日 政府広報緊急放送】

国民のみなさまにこれから緊急放送をお送りします。
テレビの近くいる方はできるだけ多くの方に声をかけ
放送をご覧になるよう、ご協力をお願いします。

先ほど厚生労働大臣と社会保険庁長官が緊急記者会見を行い
政府管掌健康保険、船員保険、厚生年金保険及び国民年金の各事業が破綻したとの
公式見解を表明しました。

一連の保険、年金の収支についてじゅうぶんな検討を行った結果、もはや現在の歳入のみ
では、予測される最悪の事態に対応できないという判断に基ずくものであります。

現行の社会保険庁管轄の業務はX月X日をもって停止します。
以降はすべての病院、福祉施設、厚生施設の精算は実費にて行ってください。
各種年金においても納付は無効となりますし受給も無効となりました。

国民のみなさまにおかれましては冷静な対応をお取り頂きますようお願いします。

以上
25名無しさん@5周年:04/08/01 09:59 ID:usF8RCmQ
トップは公明
26名無しさん@5周年:04/08/01 10:07 ID:YEU1V+ZP
速攻で30人全員、懲戒免職、刑事告訴だろ。
なにグズグズしているんだ>厚労省
27名無しさん@5周年:04/08/01 10:25 ID:ks8bD1MG
犯・罪・者 犯・罪・者
28名無しさん@5周年:04/08/01 10:46 ID:7OF8IcRL
>24
X。これは、一桁の数字で、0〜9にあたる。
で、20XX年X月XX日のを満たすXについて考えてみる。
注目すべきはXX日。X=0はありえず、3以上でもない。
つまり、Xは1か2の2つである。
20XX年X月XX日を満たす組合せは、2×2×2=8となる。
最小では、A) 2011年1月11日。現在から7年後。
最大では、B) 2022年2月22日。同18年後。
60歳から給付を受ける現在を前提にすると、
A)で被害を被るのは、53歳より若い国民
B)では、42歳以前。
つまり、今一生懸命働いて働いて年金を払っている若者に
一番被害を被る確率が高いてことだ。
給付が65歳に引き上げされるとその年齢層はさらに拡大する。
29名無しさん@5周年:04/08/01 10:53 ID:faqelaF7
>>28
ナンダッテー?!

つーか朝から暇だねあんたも(w
30名無しさん@5周年:04/08/01 11:17 ID:oMB7djIf
    社会保険庁の人間って奴は

    まさに日本国民にたかる寄生虫だな

    ダニアースでも炊きたい気分だな。

31名無しさん@5周年:04/08/01 12:13 ID:uUpZAvcl
age
32名無しさん@5周年:04/08/01 12:17 ID:Onbws9nd
これって、
【社会】ビデオ監修しただけで1000万円受領…厚労省職員10人前後
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080789085/l50
でしょ?。これ発覚した 4月の時は、

厚労省は「各職員は所得として確定申告し、法令違反にもならないが、
多額で誤解を受けやすいので2003年度から受け取りをやめている」と
話している。

だってさ。
33名無しさん@5周年:04/08/01 12:18 ID:kcg7Yk7i
これは旧厚生省でしょ。
旧労働省の中災防関係も調べてみた方がいいかもしれんね。
34名無しさん@5周年:04/08/01 12:19 ID:6XYJNlZQ
全額返済してる
本人も反省している
今後同じことが起きないように厳しく指導する
35名無しさん@5周年:04/08/01 12:19 ID:SSydXw4z
最近の行政機関の不正行為がほとんど罪にならないけど、
そろそろ国民の順法精神に深刻な影響が出てくるな。
暴動とか起きるんだったらまだ救いがあるけど、
このまま、ドロドロしたものが国民の精神に貯まっていくだけなら
怖いね。
36stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/01 12:21 ID:MZeOwdEv
明らかになったことは誉められるべきだと思う・・・。
37名無しさん@5周年:04/08/01 12:24 ID:iHV015ZL
【現役厚生労働省職員による公金横領事件】
・30分のPR映画制作費は500から多くても1000万円。
 5000万などという高額なものはNHKで放送用に製作する場合などに限られる。 
 民放ならそれよりも安い。
 →故意にこの金額で発注していたなら背任罪(刑法第247条)に該当する可能性あり。
・担当した現役職員が1人100万円という高額の「監修料」をもらっているが、
 実体の無いキックバックである可能性が非常に高い。
 →キックバックだとしたら明らかに業務上横領罪(刑法第253条)、
 もしくは詐欺罪(刑法第246条)、に該当。
・厚生労働省の見解では所得申告してるから無問題。 しかし国民に誤解を
 与えかねないんでやめますとしている。
 →同省は裁判所と同等の権限があるのでこの程度のことは無問題ということらしい。 
  窃盗犯でもちゃんと所得申告さえすれば犯罪ではないそうだ。
・選択エージェンシーは高級会員制雑誌「選択」の子会社。 
 しかし実態は協賛金集めのゴロツキ。
 「選択」も創業者が退いて以来かつての名声もどこへやら。
・公務員は兼業を原則禁止されているが賃貸経営など例外的に認められている場合もある。
 今回についてはこの部分はさほど重要ではないように思われる。
 →しかしながら法外な手数料を高額発注の見返りとして受けていたなら
  国家公務員法第99条の義務(「職員は、その官職の信用を傷つけ、又は、
  官職全体の不名誉となるような行為をしてはならない」)に明らかに違反している
  こととなり、その場合懲戒免職が相当。

■■■   天下り
 厚    →  【国民健康保険中央会】 (゚д゚)ウマー
      →         ↓
 労   制作費       ↓ 丸投げ・ピンハネ
                 ↓
 省              ↓
■■■    ←  【製作会社・選択エージェンシー】 (゚д゚)ウマー
       監修料名目・5000万円
(゚д゚)ウマー    (キックバック!)
38名無しさん@5周年:04/08/01 12:41 ID:6xWUCrHS
>同省も 調査を始めた。

っておいおい、東京地検じゃねぇのかよ。
39名無しさん@5周年:04/08/01 12:41 ID:9M1XxLaF


    厚生労働省 − 選択エージェンシー


    社会保険庁 − カワグチ技研

  


    ともに断罪されるべき


40名無しさん@5周年:04/08/01 12:42 ID:x4cdnHEr
会社だとクビなんだけどな
41名無しさん@5周年:04/08/01 12:43 ID:S6pYaqVF
>>1
>同省の外郭団体や出版社

外郭団体?
もしかすると、ここも関係あるのかな?
小冊子やビデオ等の啓発資材をいっぱい発行してるし。
http://www.dapc.or.jp/news/16nendo/yosan2.htm

2 管 理 費
(1)役員報酬 △805
(10)消耗品費 △300
(11)印刷製本費 △300
(13)調査研究費 △250
5 繰入金支出
 麻薬・覚せい剤啓発事業 △916

記事に該当する部署の予算がやたら落ちてるんですが...。


42名無しさん@5周年:04/08/01 12:44 ID:48I+p4lq
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  お前等から消費税も取り立てんとあかんし大変やわ
    ,.|\、    ' /|、     |  とりあえず1割にあげよっか  消費税
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
43名無しさん@5周年:04/08/01 12:47 ID:2ZHlKVdU
刑罰とか罰金とかは無いの?
44名無しさん@5周年:04/08/01 12:53 ID:L+BdfVU7

      ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿  | 厚労省職員による監修は廃止。
    | ::::::        ::::::/   <
    \   /⌒ー⌒)  /     | 池田大作名誉会長による監修に切り替える。
      \  ヽ二二丿´/     \_________
       \  ⌒  /
        `ー――´
45名無しさん@5周年:04/08/01 13:01 ID:ENTtRaaC
甘えた役人 赤ちゃんみたい。
46名無しさん@5周年:04/08/01 13:07 ID:PWUMakmr
<年金改正案>
年金受給開始年齢は75才から
(ただし、国家公務員は55才から)


私も現役の労働者でございますので、皆さまも努力してください。

厚生労働相大臣 坂口力(さかぐち・ちから)70才 (公明党)
47名無しさん@5周年:04/08/01 13:25 ID:zzk2wL4w
この事件の発覚も選挙後のあとだしジャンケンぽいな
48名無しさん@5周年:04/08/01 14:17 ID:rFEPtaJb
テロキボン
49名無しさん@5周年:04/08/01 14:47 ID:4BgXVYAa
社会保険庁ネタ提供しすぎ。。。
50名無しさん@5周年:04/08/01 16:23 ID:0hb/IWwt

社会保険事務所の庁舎や公務員宿舎の建設に、98年度から02年度までの間に厚生年金と
国民年金の原資から126億7000万円超を充てていた事実が発覚した。

公務員宿舎の建設は毎年8個所前後行われ、5年間に全国で計40宿舎が建設されていた。

情報を隠し、責任を何一つ負わない無責任行政と、これを放任した政治の責任が
問われなければならない。
51名無しさん@5周年:04/08/01 16:28 ID:L/d7EV8y
オレ公団勤務、年収1,300万。

官はタラフク食ってるぞ。汝民間飢えて氏ね。
52名無しさん@5周年:04/08/01 16:44 ID:srmVvuwf

漏れがいつでも監修してやるよ(ゲラ
53名無しさん@5周年:04/08/01 16:46 ID:Q20QqZ8H
オレ○○○コミュニケーションズ勤務、年収1500万。

見積もりは下請けの出した数字を3倍した値段。
官はぼったくられてるぞ。
54名無しさん@5周年:04/08/01 16:51 ID:5guRwUGl
>>53
自分の給料に関係ないのでぼったくられてもよし。
そのぼったくり代で接待やキックバックしないと他の業者に
頼むことになるよ。
55名無しさん@5周年:04/08/01 16:51 ID:BjO4fQeE
>>51>>53は痛風
56名無しさん@5周年:04/08/01 17:04 ID:/iPlPiH9
あげ
57名無しさん@5周年:04/08/01 17:08 ID:7dERTTze
マスコミは、もっと情報開示して、国民は目を通して、批判して、
役人をジーと監視し続けることを汁。
58名無しさん@5周年:04/08/01 21:48 ID:3IBv4IJ/
窃盗公務員記念
59名無しさん@5周年:04/08/01 21:49 ID:AyeRZfl/
こいつらいっぺん皆殺しにしないと
自分らが何してるかわからんだろ。
60擬古牛φ ★:04/08/01 23:55 ID:???
続報

★監修料、1億円超受領=新たに数千万円発覚−厚労省の数十人、補助金還流も

 厚生労働省国民健康保険課の職員数十人が、同省所管の社団法人「国民健康保険中央会」
(東京都千代田区)から、2000年から03年までに総額で数千万円を監修料として受け取って
いたことが1日、新たに判明した。このうち一部は同省の補助事業として発行した冊子の監修料で、
補助金の一部が還流した形だった。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040801204548X198&genre=soc
61名無しさん@5周年:04/08/02 07:53 ID:7bm3bkoD
もう、パンフとビデオを各省庁の外郭団体が個別に発注するの禁止。
あと、世論調査というかアンケートも禁止。
アンケート、パンフ、ビデオは、まとめてやればいいじゃん。
62名無しさん@5周年:04/08/02 08:05 ID:SbZkYWEj

職権乱用
63名無しさん@5周年:04/08/02 12:21 ID:s28IEMYa
税金払うやつは負け組み

by堤義明
64名無しさん@5周年:04/08/02 12:44 ID:dg/DG/PM
貰いすぎ
65名無しさん@5周年:04/08/02 13:25 ID:3h8KjFkP
>>60
省ぐるみの腐敗なのかこれは?
薬害エイズ、ハンセン病患者の扱いを忘れんぞ、漏れは。
自国民を踏み付けにし、その一方で不正な利益をあげてたなんてのは
前代未聞の国家的犯罪なのでは無いか?
66名無しさん@5周年:04/08/02 14:03 ID:keOPgJnw
国家犯罪者age

売国奴に天誅を!!
67名無しさん@5周年:04/08/02 14:21 ID:eOa7IzA1
どうせ、「みんなやってる」って口尖らしているんだろうな。
人事院と会計監査院は真面目に仕事せいよ。
68名無しさん@5周年:04/08/02 14:24 ID:+0AQb3Bs
公務員は治外法権なのか。
経済犯罪やり放題だな。おい
69名無しさん@5周年:04/08/02 14:25 ID:pvg5PYqk
当然タイーホですよね?
70名無しさん@5周年:04/08/02 14:25 ID:lD+GVo0v
厚生労働省が調査中だから東京地検は何もしませんよ
71名無しさん@5周年:04/08/02 14:27 ID:OlA+VqHr
さっさと逮捕しろ
72名無しさん@5周年:04/08/02 14:28 ID:+0AQb3Bs
要は、公務員が税金や年金どう使おうが
まったくの無罪ってことかよ。
いい身分だな。おい
73名無しさん@5周年:04/08/02 14:31 ID:giT7ieuu
厳重注意とか訓告とかどんなん罰なの説明して 
74名無しさん@5周年:04/08/02 15:04 ID:NClxavpM
役人に役人の監督なんかできると思ってる? 本気で?
75名無しさん@5周年:04/08/02 19:30 ID:EgGRNRs2
税金未納は正当防衛
76名無しさん@5周年:04/08/03 01:36 ID:DUdo3Vy9
実名報道してくれ
77名無しさん@5周年:04/08/03 01:39 ID:sM4ZG0+x
とにかく、何が何でも受領者全員懲戒免職。
78名無しさん@5周年:04/08/03 07:33 ID:Tms1ZLIu
この国の政・官の腐敗ぶりは凄まじいものがあるな。
この国が隠れた社会主義国家と言われるわけも理解できる。
79名無しさん@5周年:04/08/03 07:45 ID:f6AXTJV1
データベース構築でも2千万円渡る 厚労省監修料問題
ttp://www.asahi.com/national/update/0803/006.html
80名無しさん@5周年:04/08/03 07:49 ID:aTfG63hE
刑務所に入れろ
81名無しさん@5周年:04/08/03 07:50 ID:GB2b7Wf9
データベース構築でも2千万円渡る 厚労省監修料問題
www.asahi.com/national/update/0803/006.html
どれもこれも横領だろう。
でも、返金もしないし逮捕もしないんだね、公務員って。
82名無しさん@4周年:04/08/03 07:56 ID:T0eZCK0r
>>81
ということで、今回の事件を機に、さらにモラル崩壊が進み、より大胆な
公金横領がまかり通り、情報は隠蔽され続けるだろう。
83名無しさん@5周年:04/08/03 08:02 ID:WZ/mEWy5
国民健康保険課長 唐澤剛 からさわ たけし

こいつか?
http://idsc.nih.go.jp/others/chiiki/contents99/99karasawa.html
84名無しさん@5周年:04/08/03 08:10 ID:5mSNpbKk
ハマコーが、なせあそこまでして北朝鮮への食料援助をしたがるか 
それは、奴が裏で商社とつながっており、援助することにより 
商社と奴の懐には、莫大な利益がもたらされるためである


85名無しさん@5周年:04/08/03 10:32 ID:2vX2ZmPP
100%
明らかな横領

でも厚生省は刑事告発すらし、地検も動かない。
同じ穴のムジナだから。
これじゃ、法律なんか守るのが馬鹿らしい。
民間にはちょっとしたことでも、うるさいくせに、
なにが順法精神だと。
86名無しさん@4周年:04/08/03 10:34 ID:a+k9Q07n
流奈(ルナ)の横顔◆
 1990年02月11日04時20分、横浜生まれ。
 極小未熟児、先天性腹壁破裂の状態で生まれ、生後二週間で三度の手術をおこなう。
 低酸素性虚血性脳症の後遺症により、脳委縮し、脳障害となる。新生児痙攣、点頭癲癇の発作を起こす。
 発作の治療薬の副作用で白内障となり、両眼のレンズを摘出。現在はメガネ、またはコンタクトレンズで矯正。
 1993年よりドーマン法のプログラムを開始、1994年04月から1999年01月まで、グレン・ドーマン博士の人間能力開発研究所 (アメリカ・フィラデルフィア)の「集中プログラム」をおこなう。
 現在も、ドーマンプログラムを主軸とした生活を続ける。

87名無しさん@5周年:04/08/03 16:58 ID:MCoBbzww
uchidakejanaiyo!!!
88名無しさん@5周年:04/08/03 16:59 ID:A3avwLvt

これだから、社会保険庁の職員は辞められない。

( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
89名無しさん@5周年:04/08/03 21:03 ID:chfkIFwH

元厚労省職員を収賄で逮捕 出版社から現金受け取る (ANNニュース)

厚生労働省が発注した職員啓発用の冊子の出版業務に絡み、現金およそ300万円を受け
取ったとして、厚生労働省の元職員ら3人が逮捕されました。

収賄の疑いで逮捕されたのは、厚生労働省関東信越厚生局の元企画官、清水正斗容疑者(47)
ら2人です。贈賄の疑いで東京・港区の出版会社「選択エージェンシー」の営業企画部部長の
杉山仁容疑者(41)も逮捕されました。
清水容疑者らは、おととし11月ごろ、関東信越厚生局発注の職員啓発用の冊子出版をめぐり、
選択エージェンシーに優先的に契約させるなどの便宜をはかった見返りに、杉山容疑者から
現金およそ300万円を受け取った疑いが持たれています。

やっぱり犯罪者!
90名無しさん@5周年:04/08/03 21:35 ID:7rq2HOJM
>>89
最初に報道された 4月から 4ヶ月って所だね。(ビデオと雑誌の違いがあるけど)
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080789085/l50

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル は 4ヶ月続くって事で > 厚生労働省の職員サン
逮捕は、日が出ていて在宅時が原則らしいから、朝早くにピンポーンって来るらしいよ。

2chのダウソ以外でも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルがあるとは思わなかった(w
91名無しさん@5周年:04/08/04 00:14 ID:blT6GN04

やっぱり
92名無しさん@5周年:04/08/04 00:23 ID:SV5k0yl5
みんなでプールして、もろもろの経費に充ててたんだんだろ。
夜、厚生労働省のまわりだけタクシー大杉。
93名無しさん@5周年:04/08/04 00:24 ID:KQgiEOTZ
>>92
私服を肥やしてたんじゃねーの?
94名無しさん@5周年:04/08/04 00:38 ID:tgaCzu00
age
95名無しさん@5周年:04/08/04 00:50 ID:6lUnv6nC
面倒臭いからタクシーで帰れる時間まで残業とかだったら嫌だねぇ〜
税金上げるなら進行管理とか第三者機関にやらせた方がいいかもな
96名無しさん@5周年:04/08/04 01:19 ID:KQgiEOTZ
横領じゃなくて収賄だよね
97名無しさん@5周年:04/08/04 06:13 ID:bOkMzaVw
元はぜ〜んぶ税金なんだから、業務上横領か特別背任で懲戒免職にしろよ。
もらった金は回収、退職金なし、天下りなしでお願いね。
98名無しさん@5周年:04/08/04 06:45 ID:Ml7AYxEP
叩けば叩くほど、ホコリがでるね・・・もう捨てた方が早いよ
99名無しさん@5周年:04/08/04 07:05 ID:Jc3m19Vx

本来業務 本来業務 本来業務 本来業務 本来業務

他の省庁もよく調べろよ。
100名無しさん@5周年:04/08/04 12:08 ID:umquIPnF
100
101名無しさん@5周年:04/08/04 12:40 ID:akUngPwQ
官は須らく糞だってことを知らしめているね
102名無しさん@5周年:04/08/04 13:57 ID:Cjb1HNU+
>73

「たいへん残念です。注意しておきます」
って内容のお説教を難しい言葉でされる。
”遺憾”とかああいう単語ね。

”文書による”ってついてたら
「たいへん残念です。注意しておきます」
って内容のお説教を難しい言葉で書いた紙を渡される。

って認識なんですけど、あってる?
103名無しさん@5周年:04/08/04 18:30 ID:g4XvrbK2
公務員の犯罪は通常の倍の刑にしてくれ
104名無しさん@5周年:04/08/04 21:45 ID:T0Z93tLh
>>103
> 公務員の犯罪は通常の倍の刑にしてくれ

これだけ犯罪行為してて、懲戒免職にならない…なんてことになりそうで怖い。


105名無しさん@5周年:04/08/04 23:32 ID:g4XvrbK2
ヤクニンコロース
106名無しさん@5周年:04/08/04 23:39 ID:QGPbAz80
>104
国発注の事業でキックバック受け取って国税まで動きながら
不問どころか大出世した公務員も居ます

氷山の一角とはこのことですかね
107名無しさん@5周年:04/08/05 11:46 ID:gGr7Di5i
コウムインコローセ
do it! do it! do it!
108名無しさん@5周年:04/08/05 16:15 ID:5o7jcdz1
またか、呆れて
109名無しさん@5周年:04/08/06 02:58 ID:Qv1myXfJ
ヤクニンコローセ
do it! do it! do it!
110名無しさん@5周年:04/08/06 03:46 ID:52vVCCud
監修料もらって確定申告しているのなら法には触れないよね。
何が問題なのかな?
厚生労働省が内部調査を行うというならやましいという気持ちがあるんだろうな。
監修という言葉を使うことのメリットがあるから使うんだろうな。
監修料ってそれに対する対価だね。数字がでかいから問題なのかな?
プールが問題? 個人のポケットに入れたことが問題?
バックマージンが問題? 
お役所がからむ著作物は膨大だからね。
他の役所からも出てくるのかな?
厚生労働省の場合、法に触れる処理があったとしたら東京地検が動くのかな?
他のお役所も今内部調査ならぬ答弁用のメモ作ってるのかな?
厚生労働省の調査結果が今後誤解を招くようなことは
やめることにしましたなんてことになるのかな?
他の役所も右へならえってことになるのかな?
111名無しさん@5周年:04/08/06 03:52 ID:7sJrbh+j

感覚が世間離れ。
哀れ。
112名無しさん@5周年:04/08/06 11:36 ID:aj0c62kb
    _, ._       え〜なになに
  ( ゚ Д゚).__ 厚労省職員監修料でウハウハ?
  ( つ_/vaio/ 職員5人で3000万の監修料を受け取った?
  と_)_) ̄ ̄
    _, ._
  ( ゚ Д゚)     ガシャ , 
  ( つ O __ `。;.o:`
  と_)_). \. \ *・:
        . ̄ ̄ ̄ ̄
113名無しさん@5周年:04/08/06 12:13 ID:JrUX7zju
しかし、この国の官僚は悪知恵だけは良く発達を続けるな。
まともな頭脳や常識は全くないくせに、悪知恵だけはますます
切れ味鋭く磨かれて逝く。
同じく悪知恵しか働かない政治屋共々、これらの連中によって
この国は滅びの道を歩んでいくんなだな。
しんみり。(−o−)y−゜゜゜゜゜
114名無しさん@5周年:04/08/06 17:50 ID:Qv1myXfJ
コウムインコローセ
do it! do it! do it!
115名無しさん@5周年:04/08/06 22:07 ID:OGwjO9d5

【厚労役人退散祈願心経】Ver1.0.7

漢字文面 木魚韻律 朗読推奨 無学小坊 読了困難 年金泥棒 退散心経

国民嘆願 確実年金 若年嘆願 適額納付 朝日放送 遠見抱倒
実態暴露 財源浪費 高級贅車 豪華官舎 遊女呼付 醜態宴会
年金未払 妖怪呼称 水木先生 激怒心頭 鬼畜非人 狂凶役人
医療制度 医師厚遇 水増請求 只是黙認 製薬企業 金蔓利権
難解構造 是十八番 国民年金 厚生年金 購買費用 浪費三昧
共済年金 確実運用 我田引水 暗黙了解 毎日思考 天下利事
三月実施 強制徴収 死人多出 発狂自殺 個人情報 強制調査
少子原因 国力低下 不況継続 内需低迷 自殺激増 犯罪多発
白痴政治 小泉改革 骨抜肉抜 脱線答弁 本末転倒 卑怯千万
無手勝流 痛風誹難 驚愕唖然 迷惑千万 七月選挙 先送処置
史上最悪 厚労大臣 髪無脳無 力無老体 政教分離 分別不能
行政腐敗 政治腐敗 警察腐敗 法人腐敗 財団寄生 吸血鬼畜
厚生施設 格安売却 緑損施設 返済不可 私仕事館 入場者減
市町村困 強制買上 財源枯渇 福祉低迷 社団法人 財団法人
独行法人 協会連合 機構振興 組合事団 金食害虫 最多省庁
是星乃数 高額経費 九割報酬 職員天国 放蕩感覚 無効職務
役員待遇 是非常勤 事業経費 私物購入 視察経費 観光旅行
職員削減 徹底死守 薬害瑛図 薬害肝炎 無言圧殺 極限無視
公務倫理 是無審査 人事院是 職務怠慢 会計検査 脳性麻痺
職員意識 高額体質 平等感覚 心神喪失 二局批判 一心賛同

改革急務 情報開示 能無職員 即時解雇 責任追及 是再構築 祈願心経

遠見抱倒=TVタックル、薬害瑛図=AIDS、二局批判=2ちゃんねる批判、緑損施設=グリーンピア
116名無しさん@5周年:04/08/06 22:30 ID:OGwjO9d5

山形でまた職員宿舎 新築工事!

調達部局名( 山形社会保険事務局 )
1 工事の名称 社会保険山形(仮称)職員宿舎新築工事
2 工事の場所 山形県山形市あかねヶ丘1−2−27
3 工事の期間 約6か月
4 工事の概要 RC造 地上3階
延床面積 約700平方メートル
5 工事種別 建築一式工事
6 入札予定時期 第2四半期

山形の地元の人!止めなよ!

社会保険庁がまた年金積立金を食い潰していますよ!
117名無しさん@5周年:04/08/06 22:45 ID:EUNIOsdQ

やめられませんな。官僚は。わはは(爆)
118名無しさん@5周年:04/08/06 22:55 ID:qOwq1pns
調査結果の発表は、いつですか?
119名無しさん@5周年:04/08/06 23:01 ID:OGwjO9d5

手品教室からカラオケ講座まで「天下り機関」が運営!

社会保険庁が別団体に巨額(年間130億円以上)の年金を垂れ流し

(社)全国社会保険協会連合会 ・・・40億8941万円
http://www.zensharen.or.jp/zsr_home/default.htm
(社)全国国民年金福祉協会連合会 ・・1億3701万円
http://www.fnpwa.jp/cgi-local/page.pl
(財)厚生年金事業振興団 ・・・・・25億4029万円
http://www.kjp.or.jp/
(社)日本国民年金協会 ・・・・・・・2億925万円
http://www.nenkin.or.jp/
(財)社会保険協会 ・・・・・・・・・1億2452万円
http://www.shahokyokai.jp/
(財)社会保険健康事業財団 ・・・・61億3261万円
http://www.peare.or.jp/

判明した社会保険料の流用金額 ・・132億4600万円

これだけ「毎年」確実に無駄使いしてれば年金財源も枯れていくのも納得する!

国民はカルチャーセンターを建設してくれなどど頼んではいないはずだ。
書道、生け花、麻雀、水泳、体操・・・教室の施設を望んだのか?
明らかに健康、福祉から逸脱した無駄な浪費である。
しかも昼間のプログラムしか無いので一般会社員には意味無い!

看護士を養成する援助金にしたり、医者に最新の医療技術を持たせるための援助
などに使うべきだろう!
120名無しさん@5周年:04/08/06 23:19 ID:4BtxBDpZ
公務員の感覚じゃカネを返せば済む、ですよ
腐ってるからね
そのカネもどこかから引っぱってきた税金
121名無しさん@5周年:04/08/06 23:21 ID:OGwjO9d5

社会保険庁の職員 17506人 の健康診断費用は

国民年金と厚生年金の掛け金から支払われている。
その金額 1億7000万円!
驚くべきことに、サラリーマンの「健康保険の掛け金」も使われている。
どういう事なんだ!

・社会保険庁の職員を「全頭検査」するということは危険な疾病を持っているということか?

それなら保健所の管轄だろう!
疾病対策予算から出費するべきではないのか?

おかしな話だ!
122名無しさん@5周年:04/08/07 05:02 ID:VivTKIqR
厚生労働省叩きはブームですな
123名無しさん@5周年:04/08/07 09:31 ID:E9hXV3El

テレビ朝日「ワイド・スクランブル」3月12日放送分より

社会保険庁の職員宿舎建設は談合!

社会保険庁の職員宿舎建設は年金積立金を食い潰しながら、今も続行されている。

国民年金だが、2002年度は支出が収入を上回り逆転赤字との結果だ。
破綻へのカウントダウンは始まっている!

また建設費用の「予定価格」と「落札価格」が 7物件 で「同一」であることが判明した。

つまり「万円」の単位まで同じ、社会保険庁の職員が請負い業者に予定価格を教えない限り
ありえないわけだ!

完全に談合である。

民主党・長妻 昭 議員も指摘しており、異常に高額であり不可思議であると酷評した!
124名無しさん@5周年:04/08/07 09:46 ID:E9hXV3El

富山でまた職員宿舎 新築工事!

調達部局名( 富山社会保険事務局 )
1 工事の名称 社会保険富山宿舎(仮称)新築工事
2 工事の場所 富山県富山市牛島本町1−1−38
3 工事の期間 約5か月
4 工事の概要 SRC造 地上3階
延床面積 約600平方メートル
5 工事種別 建築一式工事
6 入札予定時期 第2四半期

富山の地元の人!止めなよ!
「延床面積 約600平方メートル」って何だよずい分でかい建物だな?
更に全室トイレに「ウォシュレット」完備って何だよ!
国民の年金積立金でナゼ社会保険庁職員の尻を洗ってやらねばならないのか?

社会保険庁がまた年金積立金を食い潰していますよ!
125名無しさん@5周年:04/08/07 10:05 ID:E9hXV3El

民主党・長妻 昭の年金不正を切る! その5

社会保険庁職員の交通事故15件の賠償金にも1800万円の年金掛け金と政管健保
の掛け金が使用された。

単純に計算してみると
1800万円 ÷ 15件 = 120万円/件
になり、明らかに人身事故か高額物損事故の範囲になる。

社会保険庁が支払っているのだから事故免責率が低い、
つまり社会保険庁職員のほうが交通ルールを守らなかったということだ。

一般人の普通の感覚では判断不能な所業だ!
社会保険庁職員の交通事故が国民の福祉であるはずが無い!

すぐに事故の当事者から返金させろ!
126名無しさん@5周年:04/08/07 16:41 ID:U+bu/jnW
年金問題にメスを入れるなんてことは出来ないね。
なぜなら、今の年金はすでに破綻している。
手がつけられない状態なんだよ。
国民が事実を知れば、それはもう手がつけられない状態になってしまうからね。

だから、政も官も抜本的な対策を練ることは出来ずに、
自らの責任を次世代に押し付けるべく放置しているまでさ。
127名無しさん@5周年:04/08/07 21:56 ID:pFV4Zidx
民間の会社で社員が外注に外注費を上乗せして、上乗せ分をキックバックしてもらったら
”犯罪”なのでしょうか?
犯罪じゃないなら自分もry)
128 :04/08/07 21:59 ID:oon69GEs
いつか叩き殺されるんだろうな
こいつら
129名無しさん@5周年:04/08/07 22:13 ID:8s9pBo7+
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
130名無しさん@5周年:04/08/07 22:36 ID:zbOdiTg9
>>129
公用車2台で180億円って戦闘機かなにかか?
社会保険庁本庁で使ってるのは。
131名無しさん@5周年:04/08/08 10:58 ID:iOdMz3i7
2台で180億円のオチを知りたいな。
132多分においおい:04/08/08 11:03 ID:vR4sp1OQ

 逮捕しろ。
133名無しさん@5周年:04/08/08 11:06 ID:FqIb/MIR


        虫ずがはしる・・・。



        もう俺の堪忍袋も限界かもしれない・・・。


134名無しさん@5周年:04/08/08 11:08 ID:y75i2kTc
建国義勇軍の逮捕されてないメンバー、出番だぞ
135名無しさん@5周年:04/08/08 11:21 ID:fQVCa1Sz

厚生労働省所管公益法人、組織別一覧(社会保険庁)
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/hojin/buhtml/117.html

・国民が頼みもしないのに勝手に設立
・国民が頼みもしないのにグリーンピアなどの厚生施設を建設
・「目的の概要」はどこをみても似た作文
・「事業の概要」非常につかみどころの無いアバウトな内容
・役員は天下り しかも非常勤 勤務体制
・事業経費は予算化され毎年確実に食い潰されてまいります。
・いったい何をしてるのか?ホームページも存在価値が無い。
136名無しさん@5周年:04/08/08 11:32 ID:ty8Ap2Kv
なんか三国時代入る前の
汚吏がはびこる漢王朝末期の頃に似てるな
137名無しさん@5周年:04/08/08 15:13 ID:qRy60BYt

手品教室からカラオケ講座まで「天下り機関」が運営!

社会保険庁が別団体に巨額(年間130億円以上)の年金を垂れ流し

(社)全国社会保険協会連合会 ・・・40億8941万円
(社)全国国民年金福祉協会連合会 ・・1億3701万円
(財)厚生年金事業振興団 ・・・・・25億4029万円
(社)日本国民年金協会 ・・・・・・・2億925万円
(財)社会保険協会 ・・・・・・・・・1億2452万円
(財)社会保険健康事業財団 ・・・・61億3261万円

判明した社会保険料の流用金額 ・・132億4600万円

これだけ「毎年」確実に無駄使いしてれば年金財源も枯れていくのも納得する!

国民はカルチャーセンターを建設してくれなどど頼んではいないはずだ。
書道、生け花、麻雀、水泳、体操・・・教室の施設を望んだのか?
明らかに健康、福祉から逸脱した無駄な浪費である。
138名無しさん@5周年:04/08/08 15:28 ID:cl6uLDtO
1台90億円の公用車ってみてみたい!!!!!!!!!!!
139名無しさん@5周年:04/08/08 20:01 ID:HYh/5HI6
>>131
90式戦車。
一応、車だよ。
140名無しさん@5周年:04/08/08 20:10 ID:YsW1VEib
役人とそのOBどもは国民の税金 年金 預金に群がり食い散らかす
まさにハゲタカだな
141名無しさん@5周年:04/08/08 22:19 ID:qRy60BYt

犯罪?!
グリーンピア建設費の支出に「財政法」違反の疑い!

グリーンピア(大規模年金リゾート施設)の建設費の99%が厚生年金掛け金財源で賄われ、
国民年金掛け金財源はわずか1%である点を指摘。

本来は、被保険者数などで按分されるべきもの(厚生年金被保険者数:国民年金被保険者数=6:4)
を、国民年金が苦しいという財政事情で、厚生年金に過大な負担を強いている。

両年金は別の特別会計であり、特別会計を混同することは「財政法」で禁じられている。

厳密に按分していれば、国民年金が過度な負担に耐えられずに、年金掛け金による野放図な
リゾート施設建設も抑制されたはずである。

坂口厚生労働大臣や森同副大臣から納得できる答弁は無く、たびたび中断した。

民主党 長妻昭氏の予算委員会質問より。
142名無しさん@5周年:04/08/08 22:26 ID:PwD1LPXS
>>92
それで何時に出勤してると思う?

知りたい人は、霞ヶ関駅に午後一時集合!!
143名無しさん@5周年:04/08/08 22:32 ID:rsc9wNNz
>>1
厚労省職員、フトコロほっかほか
144名無しさん@5周年:04/08/09 08:19 ID:SEmNWcBy

<ブリーフ・オピニオンズ>より
http://www.weeklypost.com/jp/040312jp/brief/opin_3.html
■年金第27弾
年金資金が社会保険庁長官の飲み食いに消えた !

年金破綻のさなか、厚労省と社会保険庁の当局は、年金資金から豪華官舎を次々に建設しては、
民間相場の10分の1程度の格安家賃で住まわせていたことが発覚した。

本誌は、豪華官舎問題でさらに新たな疑惑をつかんだ。そればかりではなく、
臨時雇いの年金徴収人たちにも、6〜7万円もするアメリカの有名ブランドのバッグを
買い与えたり、社会保険庁長官以下が飲み食いに年金資金を使っている驚くべき実態が判明した。

「国民年金推進員」に有名ブランドのバッグを買い与えていたとは何事か?

これがこの国の福祉なのか?

年金のカネでやりたい放題 真野章 社会保険庁長官
どういうつもりだ!
145名無しさん@4周年:04/08/09 08:29 ID:m/aqveDS
うるせな。がたがた言わずに保険料納めてりゃいいんだよ、小国民は。

俺たちのバックには自民党がいるんだよ。ここにいる土建屋ども、おめぇ達も

自民党に食わせてもらってるだろ、えらそうなことぬかすんじゃねえよ。
146名無しさん@5周年:04/08/09 21:11 ID:dubqWpw6

「年金積立金」はどこに消えた!  その2

年金積立金は政策により旧大蔵省・資金運用部(財務省資金運用部)を通じて特殊法人
や地方公共団体に運用されている。
しかしこげついてしまい不良債権化してしまった莫大な負債がある。

年金積立金を食い潰している特殊法人を挙げてみよう!

 住宅金融公庫 (年金積立金の食い潰し額 23兆4518億円)
  http://www.jyukou.go.jp/
 ・政府は特殊法人から独立行政法人へのカンバンのかけ替えで誤魔化す。
 年金資金運用基金 (年金積立金の食い潰し額 10兆6150億円)
  http://www.gpif.go.jp/
 ・グリーンピアなどの管理運営失敗が有名
 日本政策投資銀行 (年金積立金の食い潰し額 4兆3490億円)
  http://www.dbj.go.jp/
 ・日本開発銀行と北海道東北開発公庫の負の遺産をそのまま継続。
 不良債権処理にもろ税金を投入したことでも有名
 国際協力銀行 (年金積立金の食い潰し額 3兆9683億円)
  http://www.jbic.go.jp/japanese/index.php
 ・ODAの総本山として有名。ランクCCはダテじゃない!
 都市基盤整備公団 都市公団 (年金積立金の食い潰し額 3兆9017億円)
  http://www.udc.go.jp/
 ・ここも責任逃れ目的で独立行政法人 都市再生機構に改名する。

これが年金積立金の食い潰しワースト5である。
147名無しさん@5周年:04/08/09 21:17 ID:F9Yyu5J6
公務員には、背任罪や横領罪は適用できないのだろうか?
148h:04/08/09 21:20 ID:844XpZM8
年金マフィアを取り締まれ!
149名無しさん@5周年:04/08/09 21:21 ID:HIrjhMuX
こういうのって一般の人でも告発できないの
150名無しさん@5周年:04/08/10 00:46 ID:4HROyRVI
>>149
やってみればw
151名無しさん@5周年:04/08/10 02:28 ID:KCdka2Em

はらわたが煮え繰り返ります
152名無しさん@5周年:04/08/10 02:51 ID:uwgP95nD
この年金食いつぶし野郎も叙勲受賞してしまう現実。

勲二等旭日重光章(環境行政事務功労)
元環境事務次官
元公害健康被害補償不服審査会会長

加藤陸美 (かとうむつみ) 71 男 東京都品川区小山台1−30−6−601

現在 全国国民年金福祉協会連合会(監督官庁:社会保険庁)理事長
153名無しさん@5周年:04/08/10 09:17 ID:AZ6eFAm5

<ブリーフ・オピニオンズ>より
http://www.weeklypost.com/jp/040312jp/brief/opin_3.html
■年金第27弾
年金資金が社会保険庁長官の飲み食いに消えた !

年金破綻のさなか、厚労省と社会保険庁の当局は、年金資金から豪華官舎を次々に建設しては、
民間相場の10分の1程度の格安家賃で住まわせていたことが発覚した。

本誌は、豪華官舎問題でさらに新たな疑惑をつかんだ。そればかりではなく、
臨時雇いの年金徴収人たちにも、6〜7万円もするアメリカの有名ブランドのバッグを
買い与えたり、社会保険庁長官以下が飲み食いに年金資金を使っている驚くべき実態が判明した。

「国民年金推進員」に有名ブランドのバッグを買い与えていたとは何事か?

これがこの国の福祉なのか?

年金のカネでやりたい放題 真野章 社会保険庁長官
どういうつもりだ!
154名無しさん@5周年:04/08/10 09:26 ID:rwngSN4v

ようは収賄じゃねえか、ぶっころせよコイツラ。
155名無しさん@5周年:04/08/10 10:43 ID:XAlSDgXi
社会保険庁の馬鹿共はいつ殺されても文句言う資格は無いし同情もしない。

「氏ね」では無い。「苦しんで死ね」
156名無しさん@5周年:04/08/10 14:42 ID:cIbF3jdU
>>153
そのバッグ、質屋に流れるのかな??
国民年金推進員じゃバッグのブランドイメージ悪くなりそうだねえ。

ところで国民年金推進員ってどういう基準で採用されてるのかな?
職員の妻や家族や天下り先の家族ばっかりだったりして…。
157名無しさん@5周年:04/08/10 19:42 ID:kb19BSuC
坂口力厚生労働相の不信任決議案が否決されたが、そのときの坂口の言葉
「なんで、私が不信任案だされなくちゃならないのか、驚いたよ」

これまで一連の厚生労働省の不祥事...この鈍感な厚生労働相は
なんとも思っていないらしい。
まったくよ、厚生労働省といい、社会保険庁といい、幼稚園のガキみてぇな
不祥事ばかり、ダラダラと並べ続けやがって! 
まったく日本という国はいい国だよな。暴動はおきねぇし、おとなしい国民でよ!
158加入者に感謝:04/08/10 19:48 ID:wYHuKs7x
マッサージ器だけではストレスが発散できないので
カラオケ設備も皆様の保険金で買わせていただきました。

社会保険業務センター支部 社会保険業務センター
〒168-8505 東京都杉並区高井戸西3−5−24
03-5344-1100
159名無しさん@5周年:04/08/10 20:15 ID:kb19BSuC
−民間企業−

社員 「課長、ストレスが溜まっているので、会社のカネでカラオケ設備でも買ってくださいよ!」

課長 「な...おまえ、マジで言っているのか? 頭大丈夫か? 早く病院に行って頭診てもらえ!!」

160名無しさん@5周年:04/08/10 20:57 ID:gsdRzlvC

年金資金の流用・横流しは底無しだ!

(1)正規職員は非常勤の補佐か

(2)“流用法”成立でアルバイトを大量増員

(3) 役人だけ定年延長と年金増額

http://www.weeklypost.com/jp/040409jp/index/index1.html

やりたい放題の社会保険庁!

抗議も苦情もあたりまえだ!
161名無しさん@5周年:04/08/10 22:53 ID:gsdRzlvC

国民のほとんどが目にする事の無い出版物やパンフレットをしこたま刷って
監修料をせびり盗り、売れないと言い値で買上て資源ゴミにする。

無論、売れない事は折り込み済みである。
売れないと体裁が保てないので厚生労働省が言い値で買い上げる。
年金保険料を食い潰してね。

年金保険料から裏金を造り、紙資源を浪費してゴミを増産する。

これは福祉ではない!

結果、1件あたり3億円のゴミと1億5000万円の監修料(お小使い)ができる。

ゴミと化した出版物とパンフレットは休止した福祉施設に持ち込めば
いくらでも貯めておける訳だ。

そしてその福祉施設はゴミ込みで各都道府県に払い下げ住民の税金で処分される
から社会保険庁に実害は無い。

ある県の払い下げ予定の体育館には天井に達するほどおびただしい量の本やパンフレット
がある。市役所の担当者に見せてもらったが処分できずに困惑している。

各都道府県と市町村の首長は注意せよ!
とんでもない疫病神を背負い込むことになるぞ。
162名無しさん@5周年
この厚労省職員30人、神田川の川沿いに後ろ手目隠しでならばせて
アタマに一発づつ銃弾貫通させてくれる勇者はどっからかでてこないかな・・・