【話題】珍味「コーヒーおにぎり」が人気 長崎道の大村湾PA

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しさん@5周年:04/07/22 20:38 ID:Pa12htDj
コーヒーは好きだけど
電車で隣のオヤジにウンコみたいなコーヒー口臭かがされて
飲まなくなった
コーヒーとタバコのコンボは最悪のウン子臭。
98アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/07/22 20:41 ID:SOy+qhrh
>>97
甘い缶コーヒー飲んだらひどい臭いがするよな・・・・
99名無しさん@5周年:04/07/22 20:53 ID:NIqIoL3c
マズイかどうかも分からずに
長崎と聞いただけでバカにする発言をするボケ野郎がいるのは
ここですか??
大体、地元の人間が頻繁にPAに寄るわけねえじゃん。
高速走っててPAに寄るなんてたいがい他県のヤツらだろ?
そこで人気あるんならそこそこ美味しいんじゃねえの?
珍味っつーくらいだからモチロン好きずきはあると思うけど。

ちなみに、コレ作ってる人知ってるけどコーヒーを愛してる
努力家の人。
お前らよりよっぽど頑張ってるよ。

ためしにマズイかどうか明日食べてきてやるよ
味覚障害野郎ども。
100名無しさん@5周年:04/07/22 20:56 ID:Pa12htDj
100か
101名無しさん@5周年:04/07/22 20:58 ID:iFPuOjSH
四国の者だけど、仕事柄長崎よくいくんだが。
当然飯もそこで。
でもこんな珍料理出されたらブチ切れだよ。
九州って田舎で食うとこ少ねーからなぁ。
当たらない事を祈る。
102名無しさん@5周年:04/07/22 20:59 ID:A+9RgZaS
次は、『紅茶寿司』ですかな。
103名無しさん@5周年:04/07/22 21:00 ID:QIoV+jW9
ウーロン茶ご飯はうまいぞ
104名無しさん@5周年:04/07/22 21:00 ID:yEgdPSmY
>>70
アホな事書く前に勉強しなおせ
105名無しさん@5周年:04/07/22 21:02 ID:iFPuOjSH
>>102 >>103
マジかよw
九州の方・・・ですか?

ガクガク(((;゚Д゚)))
106名無しさん@5周年:04/07/22 21:04 ID:28Y1mpS+
ウチの近くにはウニご飯のおにぎりがあるが、普通にンマイ。
107名無しさん@5周年:04/07/22 21:06 ID:tO1Ld/wL
(゚д゚)y─┛~~>>99口は悪いがいい眼をしているな。
108地方愚民@長崎県民:04/07/22 21:08 ID:AOMwYNaX
しかしこんな珍妙なものが存在するって事をこのスレッドで初めて知った。
109名無しさん@5周年:04/07/22 21:09 ID:e109hhrv



 便  所  お  に  ぎ  り  キ  ボ  ン  ヌ


110名無しさん@5周年:04/07/22 21:13 ID:UYTKTfjH
冗談みたいな分量のうなぎバーガーは痛杉
111名無しさん@5周年:04/07/22 21:19 ID:V7SVNPCl
>1 >昆布の塩気が混じり合う

美味いのか不味いのか・・・微妙な表現だなあ・・。
近所ならばすぐ食べに行ってみるんだが。
112名無しさん@5周年:04/07/22 21:31 ID:CeXfr5Oo
>>103
オレも断水のとき、ウーロン茶でごはん炊いたことあるよ。
意外においしかった。
113名無しさん@5周年:04/07/23 00:30 ID:tuE98ePt
>>112
茶飯があるんだから、ウーロン茶飯もありじゃないかな。
114名無しさん@5周年:04/07/23 06:45 ID:Z1Xwu8iP
どっかで新メニューの募集とかしてねえの?採用されたら金くれるとかさ。
115名無しさん@5周年:04/07/23 16:03 ID:xS3/vrbQ
田舎者99再降臨まだ〜?
116名無しさん@5周年:04/07/23 16:28 ID:Rae7sJ7e
ペプシブルーで炊く「青飯(チンハン)」
http://www17.big.or.jp/~yoppy/mt/archives/001105.html
117115:04/07/23 20:02 ID:xS3/vrbQ
再度あげ
118名無しさん@5周年:04/07/24 00:46 ID:Q/Xbf4O1
>>99さん試食体験記(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
119名無しさん@5周年:04/07/24 01:11 ID:Yf8oJF/Z
オレンジジュースで炊いた方がうまいと思う。
120名無しさん@5周年:04/07/24 02:08 ID:TDft+8ot
99は間接的に九州を馬鹿にしたネタだったか
121名無しさん@5周年:04/07/24 02:13 ID:5gDFBtCU
コ−ラおにぎりは甘辛くて
おいしそう。
122名無しさん@5周年:04/07/24 02:15 ID:Pqw6yK99
>>121

コーラヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
123名無しさん@5周年:04/07/24 02:20 ID:fZOp4tK3
コーヒー牛乳おにぎり
124名無しさん@5周年:04/07/24 02:23 ID:ZFZaO9sT
すいません
考えただけでも気分悪くなってきました
125名無しさん@5周年:04/07/24 02:24 ID:L3q+v6JM
126名無しさん@5周年:04/07/24 03:00 ID:7FC/muOf
チョコおにぎり
イチゴチョコおにぎり
ジャムおにぎり

彼女に強引に食べさせられた。イチゴチョコおにぎりは最高だぞw
127名無しさん@5周年:04/07/24 06:36 ID:nFlrIaRB
>>99
「お前らよりがんばってる」なんてどうして分かるんだよ厨房?
少しは論理的に話せ。
これだから夏休みは…。

あと、そんな論理性ゼロのアホレスに「いい眼をしているな」とか
カッコつけてほざいてる>>107はもっとイタいがな。
タバコまでふかしちゃってまぁ…。 ( ´,_ゝ`)プッ
128名無しさん@5周年:04/07/24 07:29 ID:PjPnNHYD
>>127 子供にマジレスすんな
129kい:04/07/24 08:18 ID:g2rR3HXM
健康尿法がさかんな長崎では

”健尿おにぎり”なるものがあるらしい。

その尿はお水をたっぷり飲んだおばちゃん達のもの。

各人、濃い尿 薄い尿 濁った尿の人さまざまだから

毎回味に違いがある。

はじめはアンモニア臭でとしょんべん臭さ、見た目の悪い黄ばんだご飯
に食べれはしないというが
なれるとなかなかのものらしい。
それに1ヶ月つづけると体調もよくなるとのこと。
130名無しさん@5周年:04/07/24 08:43 ID:TDft+8ot
九州だから不味そう

九州じゃなきゃ美味しそうなのに・・・
131名無しさん@5周年:04/07/24 08:46 ID:+/3geWbz
げろげろ
132名無しさん@5周年:04/07/24 09:00 ID:Gp7xSFry
>>108
愚民は近いんだから逝って食ってこい。
そしてレポしる
133名無しさん@5周年:04/07/24 09:09 ID:EyAI5GFl
砂糖入れたりしないかぎり、案外これはアリなのじゃないか。
おはぎとブラックコーヒーって、意外に合うしな。
134名無しさん@5周年:04/07/24 09:16 ID:qPWwGyNw
だれかコーヒー入れてご飯を炊いて試した人いない?
味の報告キボンヌ。

自分は今のところ勇気が無い。
お米を無駄にするのがもったいないような気がする
135名無しさん@5周年:04/07/24 12:09 ID:TDft+8ot
九州人!
レポよろ
136名無しさん@5周年:04/07/24 12:11 ID:o6rAuawL
「長崎道」って、長崎がついに韓国の一部になったのかと思った。
マジで。
137名無しさん@5周年:04/07/24 13:21 ID:DHruI6V1
>>133
それはアンコと合ってるんじゃないのか
138名無しさん@5周年:04/07/24 14:42 ID:kwcU1np/
>127
こんなとこ来てそんなこと言ってる時点で
あきらかにどっちが頑張ってるか分かるだろ??
プライドだけは高いヤツはこれだから・・・

まあせいぜいレスにいちゃもんつけてストレス発散でもしてくんな。
クソおやじ。。
139名無しさん@5周年:04/07/24 15:22 ID:MYT1cYE/
そんな事より大村湾PAは、景色が美しい
140名無しさん@5周年:04/07/24 15:24 ID:zwzAJa4Y
美川憲一が「お握り!」と言うのを想像してみる。
141名無しさん@5周年:04/07/24 18:34 ID:xnqLxayh
>>139
JR千綿駅の夕日


と云ってみるテスト
142名無しさん@5周年:04/07/24 18:38 ID:Yl9PWWzi
砂糖の入れてない甘くないコーヒーならウマいかも? …ウマいのか?(´Д`;)
143地方愚民@長崎県民:04/07/24 19:28 ID:jCTWi1Mk
>132
いや、行きたいのは山々なんだけど自分が持ってる車って自転車しかないんだ・・・。
144名無しさん@5周年:04/07/25 01:00 ID:PoA/6Lna
>>138
お前、馬鹿丸出しだな。
中学出たらまた来いよ阿呆。
筋道通ってないのにいちゃもんつけて
ウサ晴らししてんのはお前だろ、昆虫。 ┐('〜`;)┌
145名無しさん@5周年:04/07/25 01:21 ID:IfnZqcaZ
そんなにコーヒーが好きなら静注すればいいのに。
146名無しさん@5周年
>>134
今晩実際にコーヒーで飯を炊いてみた

Blendyを5g程度溶かした約100mlの熱湯を洗った4合の麦飯(米:麦=3:1)に注ぎ込む
→そのあと米に手をのせて手首が出る程度の水位まで水を入れよく撹拌する
→炊飯器のボタンを押す

炊けたあとに炊飯器を開けたら当然ながらごはんは黒っぽい真っ茶っ茶でコーヒーの香りが鼻孔にツンとくる
しかし類い希なる強烈な見た目とは裏腹にコーヒー味はあまり強く出なかった
焼きたらこ、キムチ、納豆などと合わせて食してみたが特にミスマッチという感じはしなかった

Blendyは特に水溶性が高いのでこのような結果になったのかもしれない
もっとコーヒー量を多くするか銘柄を変えてやればどうなるだろうか・・・?