【話題】珍味「コーヒーおにぎり」が人気 長崎道の大村湾PA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
長崎自動車道下り線の大村湾パーキングエリアで「コーヒーおにぎり」が人気を集めている。
水の代わりにコーヒーでお米を炊いた珍品メニューだ。

長崎県大村市に国内で初めてコーヒー栽培に成功した観光農園があり、
地元の名産品を生かそうと昨年登場した。
もの珍しさも手伝って、観光客を中心に好評だ。

口にするとコーヒーの香ばしさと独特の苦みが広がり、具の昆布の塩気が混じり合う。
店の人は「日本茶よりも、コーヒーのほうが合うと思いますよ」。

記事の引用元(画像有り):http://www.asahi.com/national/update/0720/004.html
2名無しさん@5倍満:04/07/20 07:35 ID:wAkZ1XHG

こんなものが喰えるか!
3名無しさん@5周年:04/07/20 07:36 ID:Kb72JFlj
おにぎりワッショイって最近見ないね。
4名無しさん@5周年:04/07/20 07:36 ID:TEPqDyVq
コーヒー+おにぎり党として言わしてもらえば、具はいらんと激しく思う
5名無しさん@5周年:04/07/20 07:36 ID:qUQguhwD
オマーンのゴールを裂いたんだ!
6:04/07/20 07:37 ID:JGIVfXEA
茶飯よりも意外とウマいんですな(w
7名無しさん@5周年:04/07/20 07:37 ID:MzrLr5fw
名古屋発かと思ったら、ちがうのか(´・ω・`)
発想がぢつに名古屋的なのだが。
8名無しさん@5周年:04/07/20 07:38 ID:9pp5WXOo
冷蔵庫に冷えている1g105円のアイスコーヒーで
炊いてみようかな。・・・・(加糖じゃだめ?)
9名無しさん@5周年:04/07/20 07:38 ID:4uuQlxo4
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
10名無しさん@5周年:04/07/20 07:39 ID:eb5yI6nh
まずそう
11名無しさん@5周年:04/07/20 07:39 ID:+bvW+9NL
>>1
赤ヒだけに・・・・
12名無しさん@5周年:04/07/20 07:39 ID:V3ErCXc5
悪ふざけしすぎ・・・
13名無しさん@5周年:04/07/20 07:40 ID:gQ+q9vcn
カルピスでなら炊いたことある
14名無しさん@5周年:04/07/20 07:41 ID:TEPqDyVq
牛乳で炊くやつありますな
15名無しさん@5周年:04/07/20 07:46 ID:CqlwhlyM
食いたひ!
16名無しさん@5周年:04/07/20 07:47 ID:mDC/LvPS
>>14
キン肉マンライスってやつですね
給食の大人気メニューらしいね
自分は牛乳嫌いなので食えない
17名無しさん@5周年:04/07/20 07:49 ID:VOvfqiHb
ビールごはんは最悪
18名無しさん@5周年:04/07/20 07:50 ID:h/aSNlXm
コーヒーはあれだが、紅茶はいけると思う。
19名無しさん@5周年:04/07/20 07:52 ID:ER18IaGS
麦茶で炊くとマジ馬
20名無しさん@5周年:04/07/20 07:55 ID:CIiA5auN
食べた人感想を!
21名無しさん@5周年:04/07/20 07:57 ID:M54dj7p6
具にコーヒーゼリー入れてほすぃ。
22名無しさん@5周年:04/07/20 07:58 ID:OWIzEkDF
ペ プ シ ブ ル ー で 炊け
23名無しさん@5周年:04/07/20 07:59 ID:r9FcrmBa
具が生クリームだったら食えそう
24名無しさん@5周年:04/07/20 07:59 ID:5Uv3340N
もうひと月も米食ってないなあ。
おかずのみの食事に切り替えて、7キロ痩せた。
25名無しさん@5周年:04/07/20 08:02 ID:fEF4+yXT
牛乳で炊くたけちゃんマンご飯ってのがあったな
26名無しさん@5周年:04/07/20 08:12 ID:L+6dAj4h
ぴあに載ってたオレンジジュースで炊くご飯よりはうまそう
27名無しさん@5周年:04/07/20 08:14 ID:J/jK+1Hq
テスト
28名無しさん@5周年:04/07/20 08:20 ID:zrkWt25s
>>22
鶏肉を煮込むとき使うと旨いらしい。
29名無しさん@5周年:04/07/20 08:21 ID:GF+89RgM
酒呑むときも
最初におにぎり食わしてください
30名無しさん@5周年:04/07/20 08:22 ID:8wgciG16
朝日のサイトで、このおにぎりの写真が「中絶胎児を「一般ごみ」で」
という見出しのすぐ横にあったので、一瞬眼をそむけてしまった。
配慮してくれ〜。
(もうかわってるけど)
( ´D`)ノ<この間、寄ったけど全然気付かなかったのれす
32名無しさん@5周年:04/07/20 08:34 ID:ktRpCJfD
>>30
漏れも一瞬ビクーリしますた
33名無しさん@5周年:04/07/20 08:59 ID:sB7AZ9wS
八丁味噌のソフトクリームもあるそうだ



ウンコじゃねーかw
34名無しさん@5周年:04/07/20 09:07 ID:rLUEgHil
ガキでやってた炊き込みご飯みたいだな。

ビール+枝豆で炊いたご飯きぼーん。
35名無しさん@5周年:04/07/20 09:10 ID:Scd55eNd
コーラを飲みながらゴハンを食べれるけど
コーヒーを飲みながらゴハンは食べれない(´・ω・`)…
36名無しさん@5周年:04/07/20 09:12 ID:dFk0OCY4
>>34
俺も同じ事思い出した。誰かがコーヒー豆使って「コーヒー豆ごはん」を
作ってたけど、評判は良くなかったね。

>>17
34も書いてるけど、ココリコ田中の作った「ビール+枝豆ごはん」は
全員が絶賛してたよ。
37名無しさん@5周年:04/07/20 09:16 ID:rLUEgHil
>>36
あれは、コーヒー豆を直接炊き込んだのが敗因だと思う。
挽いてもいなかったし、飯が全然茶色くなってなかったね。

ま、挽いたらエキスは出るけど、挽きカスが飯に混ざり込んで
それはそれで食えないとは思うけどw
38名無しさん@5周年:04/07/20 09:18 ID:Scd55eNd
昔、付き合ってた彼女が
オニギリの具にチョコレートを入れてきた

数日後にフラれたけど、
あれはきっとイヤガラセだったんだろうな…
39名無しさん@5周年:04/07/20 09:19 ID:oSq04D6j
どっかの国では、お米って小麦みたいにお菓子の材料が主らしいね。
だから甘いのも苦いのも合うんだろうな。
40名無しさん@5周年:04/07/20 09:24 ID:m0cRp95T
お、地元の話題だ。
コーヒー農園があるってのは知ってるけど、国内初とかだったんだ。
41名無しさん@5周年:04/07/20 09:38 ID:VsD4QQDv
なぜかコーヒーに炭酸は激しく不味い
42名無しさん@5周年:04/07/20 09:39 ID:TCE1APYh
>>24
米以外の炭水化物とか、ビールも絶ってるのですか。
43名無しさん@5周年:04/07/20 10:14 ID:m0cRp95T
>>24
高確率でリバウンドするぞ、それ。
44名無しさん@5周年:04/07/20 11:10 ID:RLQ1r6C4
リバウンド→速攻→シュート→ゴール→2ポイントup

リバウンド→速効→デブ→チャックが閉まらない→2キログラムup

痩せたいならスポーツしろよ。

45名無しさん@5周年:04/07/20 12:59 ID:09EEkbMF
    \  オニギリワッチョイ!    /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
46名無しさん@5周年:04/07/20 13:05 ID:ERY9QmWd
誰か作って食べて
47名無しさん@5周年:04/07/20 13:10 ID:uMhexwW0
      コーヒーにぎりワッショイ!!
    \\ コーヒーにぎりワッショイ!! //
 +  + \\ コーヒーにぎりワッショイ!!/+
        ∬    ∬   ∬            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


48名無しさん@5周年:04/07/20 13:10 ID:idlUBooE
オラの故郷にはビールゼリーがあるが何か?
49名無しさん@5周年:04/07/20 13:15 ID:Vvg3knnX
好評って言っても、珍しさで買ってみる人が居るだけで絶対うまくない
50名無しさん@5周年:04/07/20 13:16 ID:9DoLRBlL
ビール、紅茶、麦茶、うまいって???
釣りじゃなくてホントに?
51名無しさん@5周年:04/07/20 13:16 ID:uMhexwW0
      コーヒーにぎりワッショイ!!
    \\ コーヒーにぎりワッショイ!! //
 +  + \\ コーヒーにぎりワッショイ!!/+
        ∬     ∬    ∬            +
.   +   /c■\  /c■\ /c■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

52名無しさん@5周年:04/07/20 13:24 ID:CgxWrjmS
>>38
それR・田中一郎仕様おにぎり

コーヒーおにぎりにあう飲み物はコーヒースカッシュで決まりだろ
ヽ(^▽^)ノ ワショーイ!!
54名無しさん@5周年:04/07/20 20:20 ID:zlB/Ndaw
これとは関係ないが、以前出張で行った長崎で昼飯で入った店が
味噌汁かコーヒーの選択制だった。
これは長崎デフォルトなのかと、正直戸惑った。
雲仙の近くだったような記憶が・・・・。
55名無しさん@5周年:04/07/20 20:27 ID:Z9uDtaqx
ポカリでご飯を炊いたことがあるが、とんでもなく甘かった。
カレーが無ければ完食できなかったよ
56名無しさん@5周年:04/07/20 20:28 ID:fGd3P2XF
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      (:::´∀`∩(´∀`::∩)(::::´∀`)
 +  (( (つ:::::::::ノ(つ:::::::::丿(つ:::::::::つ ))  +
       ヽ::::::(:::ノ (:::::ヽ:ノ )::::::):::)
       (:::::::)し' し(:::::::) (:::::::)::::)
コーヒーっぽく着色
57名無しさん@5周年:04/07/20 20:44 ID:yu9t8V7x
コーヒーにはガンを予防するクロロゲン酸がたっぷりだそうな。
特に食後に飲むのがいいわけだが、このオニギリなら一石二鳥。
http://www.tbs.co.jp/spaspa/2004/06/0610/0610.html
58名無しさん@5周年:04/07/20 21:20 ID:VL9KGXb8
お茶で炊くとオニギリに合う
59名無しさん@5周年:04/07/20 21:31 ID:ZgrOjUcO
みかんジュースご飯もわりと美味しいよ
60名無しさん@5周年:04/07/20 21:52 ID:VL9KGXb8
>>59
お子様ランチとかには合いそう
61名無しさん@5周年:04/07/20 21:54 ID:CugPcDs+
牛乳に合いそうだ。食ってみたい。
62名無しさん@5周年:04/07/20 21:56 ID:ULjA9Ngl
ココナッツミルクで炊いて、鶏肉に合わせてカレーパウダーで食べたらうまそうだ。
63名無しさん@5周年:04/07/20 21:57 ID:/Cpyd3iJ
うまいんだろか?
くってみたいが…誰かレポを頼む
64名無しさん@5周年:04/07/20 22:00 ID:O3L3SVHV
某国の旅行先で出たお菓子「アロス・コン・レチェ(牛乳ごはん)」を思い出した。。。
ごはんと牛乳と砂糖を炊き合わせたお菓子なんだけど、見た目と味は・・・・・・


日本人には合わない感覚だと思いますた・・・ ●| ̄|_
65名無しさん@5周年:04/07/20 22:06 ID:ULjA9Ngl
>>64 アメリカにもrice puddingってあるけどそんな味かね。
米をデザートだと思えば悪くない。
66名無しさん@5周年:04/07/20 22:07 ID:2qH/z1Ul
東名阪 大山田PA 「おっぱいボール」
67無名さん:04/07/20 22:23 ID:7Scct/79
米を米のとぎ汁で炊いたらどうなる?
68名無しさん@5周年:04/07/20 22:34 ID:3aJXW/V2
>>64
スペインか南米とみた
69名無しさん@5周年:04/07/20 23:13 ID:MMD4cwC4
『爆裂カップメン』の、おにぎりバージョンか。
どうせなら、「ユンケル」で炊き込んだオニギリを発売してみい。
70名無しさん@5周年:04/07/21 00:03 ID:tnL7+X0H
大村PAは、全国うまいPAランキングトップ10に入るくらい旨いと思う。
PA・SAのレストランは地域性があって、しかも味の水準が全く違っていいよ。
ピンは高級料亭みたいで、キリはファーストフード店のようで。
道路料金を無料にして、SAサービスの宣伝に力入れるべき。
十分、儲かるとおもうけどなあ
71名無しさん@5周年:04/07/21 00:12 ID:bfVDfEbQ
みかんごはん同様
食べてみたい。
72名無しさん@5周年:04/07/21 00:14 ID:RBDSZ5ng
俺はミキティのオシッコで炊いた
ミキティ聖水おにぎりが食べたい
73名無しさん@5周年:04/07/21 00:16 ID:43jw2odm
ぱっと見うまそうだが、絶対にまずいだろ!?九州人は舌がおかしいんじゃネーノ?
しかも昆布入りかよ!!
74名無しさん@5周年:04/07/21 00:17 ID:CJq8WAw7
なごやか計画
75名無しさん@5周年:04/07/21 00:36 ID:uFYy6mv8
コーヒーはアレだが、お茶ならいけるかも。
今度試してみる!
76名無しさん@5周年:04/07/21 00:40 ID:lQK0OeE2
長崎市内在住ですが、そんなケッタイなもの見たことも聞いたこともなかったです。ホントに話題になってるの??
77名無しさん@5周年:04/07/21 00:55 ID:zKESHeKE
スコーコーヒーパークか?
78名無しさん@5周年:04/07/21 14:20 ID:ah314IpP
胃の中に入れば一緒っていう発想だろうな
79窓際店長見習φ ★:04/07/21 20:20 ID:???
元長崎県民ですが。

一度食べたかったかも。
80名無しさん@5周年:04/07/21 22:54 ID:5KMVRnK0
“飲むおにぎり”ヨーグルト味でポッカから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000010-zdn_lp-sci

 「今朝もぎりぎりまで起きられず、朝メシは駅のホームで飲むゼリー。でもこのゼリー、原料が
人工チックなのがちょっとなー」というIT戦士に朗報だ。ポッカコーポレーションは、米を主原料にした
ゼリー飲料「ポッカGOHADY(ごはんディ)エナジーサポート」を7月26日に発売する。価格は200円(税抜き)。

 ヨーグルト風味のゼリー飲料。長野県産コシヒカリ由来100%の糖化液が主原料で、消化吸収が
良い上、体内で素早くエネルギーに変えることができるという。その他の原料も発酵乳や寒天、
こんにゃくなど天然素材のみを使い、さらに海洋深層水でミネラルを、米ぬか抽出液でビタミンBを
補った。1食当たりのカロリーは98Kカロリー。

 容器は新開発したおにぎり型ソフトパウチを採用し、商品の特性をアピールする。

 同社によると、食事型ゼリー飲料市場は2003年度で360億円と拡大中。しかし人工的な原料を
使用した商品がほとんどで、天然素材を求める声も多かったという。

 まず7月26日に関東地区のam/pm限定で先行販売。さらに8月中旬からフィットネスクラ
「セントラルスポーツ」全国160カ所でテスト販売し、順次全国に販売を拡大する計画。
81名無しさん@5周年:04/07/21 22:56 ID:teLKQm7p
砂糖入れなきゃコーヒーはただの苦い水だから、けっこういけるんだ
ろうな。でもなぁ、香りでコーヒー=甘いものという先入観が発動するから・・・
82名無しさん@5周年:04/07/21 23:06 ID:H5V31OuF
一度ブラックに慣れると甘すぎるやつは飲めなくなるよ。

とか言いつつ砂糖ほんーのちょっと入れるのが好き。
83名無しさん@5周年:04/07/22 09:30 ID:L0D8NGcI
そういやサイダーヨーグルトナタデココ入りってのがあったな。
84名無しさん@5周年:04/07/22 20:09 ID:ZZwrOEij
おもしろそうだな
85地方愚民@長崎県民:04/07/22 20:12 ID:AOMwYNaX
…また大村かorz
86名無しさん@5周年:04/07/22 20:15 ID:q8PP/mJR
  /■\ネー /■\   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  ご飯はコーヒーで炊かないとネー
 (    )__(    )  _| │ おいしくないよネー
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    ;.)  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃      
      |_)
87名無しさん@5周年:04/07/22 20:18 ID:m7VbEV3U
ネスレのクレマトップでも刷毛で塗って、
両面こんがりと焼けば、
「炭焼きコーヒーおにぎり」のできあがりw
うまいのか?
88名無しさん@5周年:04/07/22 20:19 ID:iFPuOjSH
もう九州は独立して良いよ。
味覚まで珍だからな。
89名無しさん@5周年:04/07/22 20:21 ID:JyB9n8I7
ほうじ茶のは馬路ウマイ。
90名無しさん@5周年:04/07/22 20:23 ID:50ubUvkQ
長崎人は味覚もおかしいのか
91名無しさん@5周年:04/07/22 20:25 ID:Y/ExEbqa
>>54
長崎人ですが、デフォではありません。
92名無しさん@5周年:04/07/22 20:25 ID:0UrdbEu6
まえ桃の天然水(ブドウの方かも)でご飯炊いたがまずかった。
ゼリー食っているみたい。
93名無しさん@5周年:04/07/22 20:25 ID:wDaSWqzr
       +
         親子でワッショイ!!         +
+    \\   親子でワッショイ!! //
       \\  親子でワッショイ!!/  +      + 

  +       +       /■\       +
          /■ヽ  (´∀`∩)  / ■ヽ      +
+  /■ヽ  (,,・д・)  (つ  丿  (A・,,∩))
(( (・д・*)  (⊃ つ  ( ヽノ   (⊃ 丿  /■ヽ    +
   (___)〜 (__ノ__ノ   し(_)    (__)し'  (^o^,,) )~
94名無しさん@5周年:04/07/22 20:29 ID:hEgc1Iur
        コーヒーにぎりワッショイ!!
     \\  コーヒーにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ コーヒーにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      (:::´∀`∩(´∀`::∩)(::::´∀`)
 +  (( (つ:::::::::ノ(つ:::::::::丿(つ:::::::::つ ))  +
       ヽ::::::(:::ノ (:::::ヽ:ノ )::::::):::)
       (:::::::)し' し(:::::::) (:::::::)::::)
95名無しさん@5周年:04/07/22 20:30 ID:q8PP/mJR
>>92
あやまれ!お百姓さんにあやまれ!(AAry

普通はそんなこと思いつかないw
96名無しさん@5周年:04/07/22 20:32 ID:VQ5j0Xl0
おええぇぇぇ気持ちわりー
コーヒー混ぜんのはパンだけにしとけよ
97名無しさん@5周年:04/07/22 20:38 ID:Pa12htDj
コーヒーは好きだけど
電車で隣のオヤジにウンコみたいなコーヒー口臭かがされて
飲まなくなった
コーヒーとタバコのコンボは最悪のウン子臭。
98アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/07/22 20:41 ID:SOy+qhrh
>>97
甘い缶コーヒー飲んだらひどい臭いがするよな・・・・
99名無しさん@5周年:04/07/22 20:53 ID:NIqIoL3c
マズイかどうかも分からずに
長崎と聞いただけでバカにする発言をするボケ野郎がいるのは
ここですか??
大体、地元の人間が頻繁にPAに寄るわけねえじゃん。
高速走っててPAに寄るなんてたいがい他県のヤツらだろ?
そこで人気あるんならそこそこ美味しいんじゃねえの?
珍味っつーくらいだからモチロン好きずきはあると思うけど。

ちなみに、コレ作ってる人知ってるけどコーヒーを愛してる
努力家の人。
お前らよりよっぽど頑張ってるよ。

ためしにマズイかどうか明日食べてきてやるよ
味覚障害野郎ども。
100名無しさん@5周年:04/07/22 20:56 ID:Pa12htDj
100か
101名無しさん@5周年:04/07/22 20:58 ID:iFPuOjSH
四国の者だけど、仕事柄長崎よくいくんだが。
当然飯もそこで。
でもこんな珍料理出されたらブチ切れだよ。
九州って田舎で食うとこ少ねーからなぁ。
当たらない事を祈る。
102名無しさん@5周年:04/07/22 20:59 ID:A+9RgZaS
次は、『紅茶寿司』ですかな。
103名無しさん@5周年:04/07/22 21:00 ID:QIoV+jW9
ウーロン茶ご飯はうまいぞ
104名無しさん@5周年:04/07/22 21:00 ID:yEgdPSmY
>>70
アホな事書く前に勉強しなおせ
105名無しさん@5周年:04/07/22 21:02 ID:iFPuOjSH
>>102 >>103
マジかよw
九州の方・・・ですか?

ガクガク(((;゚Д゚)))
106名無しさん@5周年:04/07/22 21:04 ID:28Y1mpS+
ウチの近くにはウニご飯のおにぎりがあるが、普通にンマイ。
107名無しさん@5周年:04/07/22 21:06 ID:tO1Ld/wL
(゚д゚)y─┛~~>>99口は悪いがいい眼をしているな。
108地方愚民@長崎県民:04/07/22 21:08 ID:AOMwYNaX
しかしこんな珍妙なものが存在するって事をこのスレッドで初めて知った。
109名無しさん@5周年:04/07/22 21:09 ID:e109hhrv



 便  所  お  に  ぎ  り  キ  ボ  ン  ヌ


110名無しさん@5周年:04/07/22 21:13 ID:UYTKTfjH
冗談みたいな分量のうなぎバーガーは痛杉
111名無しさん@5周年:04/07/22 21:19 ID:V7SVNPCl
>1 >昆布の塩気が混じり合う

美味いのか不味いのか・・・微妙な表現だなあ・・。
近所ならばすぐ食べに行ってみるんだが。
112名無しさん@5周年:04/07/22 21:31 ID:CeXfr5Oo
>>103
オレも断水のとき、ウーロン茶でごはん炊いたことあるよ。
意外においしかった。
113名無しさん@5周年:04/07/23 00:30 ID:tuE98ePt
>>112
茶飯があるんだから、ウーロン茶飯もありじゃないかな。
114名無しさん@5周年:04/07/23 06:45 ID:Z1Xwu8iP
どっかで新メニューの募集とかしてねえの?採用されたら金くれるとかさ。
115名無しさん@5周年:04/07/23 16:03 ID:xS3/vrbQ
田舎者99再降臨まだ〜?
116名無しさん@5周年:04/07/23 16:28 ID:Rae7sJ7e
ペプシブルーで炊く「青飯(チンハン)」
http://www17.big.or.jp/~yoppy/mt/archives/001105.html
117115:04/07/23 20:02 ID:xS3/vrbQ
再度あげ
118名無しさん@5周年:04/07/24 00:46 ID:Q/Xbf4O1
>>99さん試食体験記(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
119名無しさん@5周年:04/07/24 01:11 ID:Yf8oJF/Z
オレンジジュースで炊いた方がうまいと思う。
120名無しさん@5周年:04/07/24 02:08 ID:TDft+8ot
99は間接的に九州を馬鹿にしたネタだったか
121名無しさん@5周年:04/07/24 02:13 ID:5gDFBtCU
コ−ラおにぎりは甘辛くて
おいしそう。
122名無しさん@5周年:04/07/24 02:15 ID:Pqw6yK99
>>121

コーラヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
123名無しさん@5周年:04/07/24 02:20 ID:fZOp4tK3
コーヒー牛乳おにぎり
124名無しさん@5周年:04/07/24 02:23 ID:ZFZaO9sT
すいません
考えただけでも気分悪くなってきました
125名無しさん@5周年:04/07/24 02:24 ID:L3q+v6JM
126名無しさん@5周年:04/07/24 03:00 ID:7FC/muOf
チョコおにぎり
イチゴチョコおにぎり
ジャムおにぎり

彼女に強引に食べさせられた。イチゴチョコおにぎりは最高だぞw
127名無しさん@5周年:04/07/24 06:36 ID:nFlrIaRB
>>99
「お前らよりがんばってる」なんてどうして分かるんだよ厨房?
少しは論理的に話せ。
これだから夏休みは…。

あと、そんな論理性ゼロのアホレスに「いい眼をしているな」とか
カッコつけてほざいてる>>107はもっとイタいがな。
タバコまでふかしちゃってまぁ…。 ( ´,_ゝ`)プッ
128名無しさん@5周年:04/07/24 07:29 ID:PjPnNHYD
>>127 子供にマジレスすんな
129kい:04/07/24 08:18 ID:g2rR3HXM
健康尿法がさかんな長崎では

”健尿おにぎり”なるものがあるらしい。

その尿はお水をたっぷり飲んだおばちゃん達のもの。

各人、濃い尿 薄い尿 濁った尿の人さまざまだから

毎回味に違いがある。

はじめはアンモニア臭でとしょんべん臭さ、見た目の悪い黄ばんだご飯
に食べれはしないというが
なれるとなかなかのものらしい。
それに1ヶ月つづけると体調もよくなるとのこと。
130名無しさん@5周年:04/07/24 08:43 ID:TDft+8ot
九州だから不味そう

九州じゃなきゃ美味しそうなのに・・・
131名無しさん@5周年:04/07/24 08:46 ID:+/3geWbz
げろげろ
132名無しさん@5周年:04/07/24 09:00 ID:Gp7xSFry
>>108
愚民は近いんだから逝って食ってこい。
そしてレポしる
133名無しさん@5周年:04/07/24 09:09 ID:EyAI5GFl
砂糖入れたりしないかぎり、案外これはアリなのじゃないか。
おはぎとブラックコーヒーって、意外に合うしな。
134名無しさん@5周年:04/07/24 09:16 ID:qPWwGyNw
だれかコーヒー入れてご飯を炊いて試した人いない?
味の報告キボンヌ。

自分は今のところ勇気が無い。
お米を無駄にするのがもったいないような気がする
135名無しさん@5周年:04/07/24 12:09 ID:TDft+8ot
九州人!
レポよろ
136名無しさん@5周年:04/07/24 12:11 ID:o6rAuawL
「長崎道」って、長崎がついに韓国の一部になったのかと思った。
マジで。
137名無しさん@5周年:04/07/24 13:21 ID:DHruI6V1
>>133
それはアンコと合ってるんじゃないのか
138名無しさん@5周年:04/07/24 14:42 ID:kwcU1np/
>127
こんなとこ来てそんなこと言ってる時点で
あきらかにどっちが頑張ってるか分かるだろ??
プライドだけは高いヤツはこれだから・・・

まあせいぜいレスにいちゃもんつけてストレス発散でもしてくんな。
クソおやじ。。
139名無しさん@5周年:04/07/24 15:22 ID:MYT1cYE/
そんな事より大村湾PAは、景色が美しい
140名無しさん@5周年:04/07/24 15:24 ID:zwzAJa4Y
美川憲一が「お握り!」と言うのを想像してみる。
141名無しさん@5周年:04/07/24 18:34 ID:xnqLxayh
>>139
JR千綿駅の夕日


と云ってみるテスト
142名無しさん@5周年:04/07/24 18:38 ID:Yl9PWWzi
砂糖の入れてない甘くないコーヒーならウマいかも? …ウマいのか?(´Д`;)
143地方愚民@長崎県民:04/07/24 19:28 ID:jCTWi1Mk
>132
いや、行きたいのは山々なんだけど自分が持ってる車って自転車しかないんだ・・・。
144名無しさん@5周年:04/07/25 01:00 ID:PoA/6Lna
>>138
お前、馬鹿丸出しだな。
中学出たらまた来いよ阿呆。
筋道通ってないのにいちゃもんつけて
ウサ晴らししてんのはお前だろ、昆虫。 ┐('〜`;)┌
145名無しさん@5周年:04/07/25 01:21 ID:IfnZqcaZ
そんなにコーヒーが好きなら静注すればいいのに。
146名無しさん@5周年
>>134
今晩実際にコーヒーで飯を炊いてみた

Blendyを5g程度溶かした約100mlの熱湯を洗った4合の麦飯(米:麦=3:1)に注ぎ込む
→そのあと米に手をのせて手首が出る程度の水位まで水を入れよく撹拌する
→炊飯器のボタンを押す

炊けたあとに炊飯器を開けたら当然ながらごはんは黒っぽい真っ茶っ茶でコーヒーの香りが鼻孔にツンとくる
しかし類い希なる強烈な見た目とは裏腹にコーヒー味はあまり強く出なかった
焼きたらこ、キムチ、納豆などと合わせて食してみたが特にミスマッチという感じはしなかった

Blendyは特に水溶性が高いのでこのような結果になったのかもしれない
もっとコーヒー量を多くするか銘柄を変えてやればどうなるだろうか・・・?