【社会】おやつのおやきをふかしていた女性4人、倒れる…長野
357 :
◆C.Hou68... :04/07/10 17:50 ID:FuKceqxn
野沢菜の煮たやつ(?)が入ってるおやきがウマイ
358 :
名無しさん@5周年:04/07/10 17:53 ID:ySSBs22J
>>344 「〜ニダ!」よりいいんでないの?
「〜だに」って静岡の方言じゃないの?
359 :
◆C.Hou68... :04/07/10 17:53 ID:FuKceqxn
「〜だに」は名古屋の方言だと聞いたぞ。
なす、きゃべつ、みそで最強
361 :
名無しさん@5周年:04/07/10 17:56 ID:SEVYxI/C
>>357 うまいよなー
いなかの父ちゃん母ちゃんがでっかいふかし器で庭で七輪つかって作るんだよ。
ナスと味噌のやつもうまいよー。だいこんのやつもうまいよー。
362 :
名無しさん@5周年:04/07/10 17:56 ID:gUK+w9hJ
ヤキを入れられるおやき。
363 :
名無しさん@5周年:04/07/10 17:56 ID:5ypKarFc
>>358 正解
静岡では「〜だに」は標準語で「〜だよ」
「〜だら?」は標準語で「〜だよね?」
ダニがいるわけではありませんよ〜
364 :
名無しさん@5周年:04/07/10 18:01 ID:svMhCBO4
Q 「おやき」を使って、文章を作りなさい。
例:おや、綺麗だね!
365 :
361:04/07/10 18:01 ID:SEVYxI/C
ひんのべもうまいよな〜。
ちなみに方言としては、
おはようござんす
だー
ずくなし
366 :
◆C.Hou68... :04/07/10 18:04 ID:FuKceqxn
>>361のうちのは七輪使うって本格的だな。
うちはガス台でふかし器使って作ってる。
粉は「おやきの粉」ってブレンドしたものを買ってるし
>>351 茄子と味噌のはたまにアクが気になる。。
大根のって大根やにんじんの煮物が入ってるやつかな。
家によっても具が違ってたりするのがまた面白い。
367 :
名無しさん@5周年:04/07/10 18:05 ID:4+5txwv6
おや?きたなry
貴重なマンコが
369 :
名無しさん@5周年:04/07/10 18:17 ID:6n4q7PD0
戸
倉
山
田 上
♨
370 :
名無しさん@5周年:04/07/10 18:21 ID:bCXAQwMm
>>312,
>>322 なりきんまんじゅうって、小判50両みたいな形だったよね。
カキ氷はぶどうがうまかった。
>>369 GJ!
>>370 厨房の頃あの山盛りのかき氷食って腹下したなあ。
20年近くも前か・・・つか、あの店まだあるの?
おやきの具に肉を使わないのは不文律みたいなもんだな。
373 :
名無しさん@5周年:04/07/10 23:43 ID:cbCf6qu9
実家では週に二回くらいはおやきが主食になる。
四方にそびゆる山々は
御岳乗鞍駒ヶ岳
浅間は殊に活火山
あとなんだっけ
>>372 そんなことは想像したことモナい。
374 :
名無しさん@5周年:04/07/11 00:20 ID:HYTtFMIE
>>372 肉おやきがあったら、ひとつでもういいやって感じか。
東京にあの丸いナスが売っていない。焼いても、蒸しても
けっこうしっかりしてるよね。
375 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:48 ID:FcsXRgf0
丸いナスはデパ地下とかで売ってるよ
そんなに高くないし
376 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:50 ID:uMRgdwzg
ドロンジョー トンズラー ボおやっきー
378 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:37 ID:INBO/YWx
>>370 なんか遠い記憶を呼び覚まされるような単語だな。。
あの、古くて暗くて、かき氷が巨大で、まんじゅう安いあそこか?
ホントになりきんまんじゅうなんて名前だったっけ?
379 :
名無しさん@5周年:04/07/11 22:22 ID:/pOkwvlN
おやきは母さんが作ったのが一番うまい。
長野市内でも市販のを買うと、当たり外れがありますよ。
でも長野県が日本一の長寿県なのは、環境が良いのもあるけど、
おやきを食べたり、
じいちゃん、ばあちゃんが漬け物や茶菓子などをお茶うけにして、
しょっちゅうお茶を飲んでるからだと思うよ。
みんなお年寄りが元気だから。
380 :
名無しさん@5周年:04/07/12 10:56 ID:L+99EmNQ
長野県人ではないが、たまに食いたくなることがある。
東京で売ってるところはないんだろうか。(わざわざ通販てのはちょっと・・)
381 :
名無しさん@5周年:04/07/12 11:23 ID:r0K7IUJ5
382 :
名無しさん@5周年:04/07/12 11:29 ID:5VdMIhf9
>>379 塩分取りすぎ&冬は凍みるので
脳血管系の病気は多いんですが>長野
383 :
名無しさん@5周年:04/07/12 11:34 ID:RrEXzuxx
>>372って事はないと思うが、甘いお菓子を期待する子供にとっては
>>70のような
事態は問題だと思う。
注意書きとか。
384 :
名無しさん@5周年:04/07/12 11:37 ID:zwob0kV4
ドロンジョとトンズラと、
あともう一人は誰だっけ。
ボヤッキー
これが漫★画太郎の漫画だと
「ブッ (屁)」
「くせーー!!!」
「くせーー!!!」
「くせーー!!!」
「くせーー!!!」
バタバタバタバタッ(死亡×4)
その後におやきを食べた奴も
「くせーーー!!!」
「くせーーー!!!」
「くせーーー!!!」
バタバタバタッ(死亡×100)
完
387 :
名無しさん@5周年:04/07/13 15:02 ID:R7d/XJQq
?
388 :
名無しさん@4周年:04/07/13 18:16 ID:gJ9V9mB5
>>379 冗談抜きでじいちゃん、ばあちゃんは元気いいね。
389 :
生粋の北信住民:04/07/13 18:31 ID:S3zU6SL+
>>373 いずれも国の鎮めなり 流れ淀まず行く水は
北に犀川千曲川 南に木曽川天竜川
これまた国の固めなり
長野はお茶どころではないのに茶は飲みまくり。
特に北信では人の家にあがってお茶を飲んでいると
わんこそばのごとく次から次へお茶が注がれる。
野沢菜のおやき好きだけど、もっと好きなのは
野沢菜のカブ(根)の部分を使ったおやき。
千切りにして油で炒めて味噌で味付け。
香りづけにごま油を少したらしてあんにする。
これでおやきを作るんだけど、甘みも旨みもあってウマー
でも採れる量がとても少ないんで年に1回の楽しみでつ。
ところで油で揚げて作るところがあるって聞いたことがあるんだけど
ホント?
392 :
名無しさん@5周年:04/07/13 22:43 ID:eTGtFsKE
一酸化炭素中毒を起こした可能性があり 自業自得、自己責任
善光寺で修業した越後の僧「月性」曰く
信州の七不思議
一、海遠くして塩辛きを好む。
二、茶木少なくして大茶を飲む。
三、木多くして生木を焚く。
四、田少なくして子多し。
五、水清くして面洗わず。
六、仏多くして仏心なし。
七、理多くして事進まず。
>>391 いろは堂のおやきは油で焼いてるね
縄文おやきは素焼き
で、ふる〜いタイプのおやきに「灰ころがし」っていうのがある
これは囲炉裏の灰の中に入れて焼くんだそうだ。皮が固くて石の
ようなんだそうだが、これを好む人もいるんだと。
395 :
名無しさん@5周年:04/07/14 04:16 ID:CyIoQ55U
おやきって、そんなに危険な食品だったんだ。
396 :
名無しさん@5周年:04/07/14 09:58 ID:95iU9yWn
現代信州の不思議
暴走DQNに拳銃つきつけた警官が解雇
397 :
名無しさん@5周年:04/07/14 10:05 ID:MiGd8Wfx
おやきおいしいよおやき
おやきはとにかく野沢菜!あとは茄子!長野以外ではあまりない丸茄子ね
それ以外は邪道!漏れは認めんよ
401 :
名無しさん@5周年:04/07/14 12:17 ID:Q3q1rEPn
署名運動したとこまでは知ってるんだが
>>400 復職してる。地域住民がこぞって署名して
県警にゴルァしたので
>長野以外ではあまりない丸茄子
そうだったんだ。知らなかった。
味は細長い奴より繊細な気がする。
>>402 了解&サンクス。それはよかった。
やる気のある人が警察辞めさせられて、
事なかれ主義の人が残るようじゃいかんもんな。
あー、母ちゃんのおやき食いたい。
うちの母親のおやきは油たっぶりで半分揚げパンみたい。
灰焼きはフランスパンみたいなパリパリ感がいいよね。
405 :
名無しさん@5周年:04/07/14 18:36 ID:Fo+RJ8rc
おやきのファーストフードチェーンというのを展開すれば儲かるのではないか
東京でも祭りの屋台でたまにおやき売ってる。
でも具はアンかカスタード。