【政治】"防衛白書" 「中国は日本にとって潜在的脅威」と強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★防衛白書、中国の潜在的脅威を強調

・防衛白書では、 中国について、国防費の伸び率が 再び10%を超える
 高い伸びを示したこと、日本の経済水域での 中国の海洋調査について
 日本側が強く 抗議していることなどを 新たに指摘し、日本にとって
 潜在的脅威だと 強調しています。(一部略)
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline992638.html

※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news992638_12.asx
2裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/07/06 13:00 ID:iLaSrFMK
kkk
3名無しさん@5周年:04/07/06 13:01 ID:l3RjxynY
5なら中国にテポドン誤射
4名無しさん@5周年:04/07/06 13:01 ID:C02zDT9d
潜在ってか、明らかに、の間違いだろ?
5名無しさん@5周年:04/07/06 13:02 ID:uKM8vw7S
気付くの遅い
6名無しさん@5周年:04/07/06 13:02 ID:c1uuJmRn
潜在?もう既に明らかだろ。
7名無しさん@5周年:04/07/06 13:03 ID:LGdOhd1a
中国の政治エリートや知識人は、日本の経済的成功や国際社会での貢献成功
に対して、きわめて不満・不愉快に感じており、中国としては日本を全ての面で、失敗・不成功
、マイナスに追い込むべく画策をし、国際社会で失墜している中国の政治・経済・軍事
科学などの分野を、日本の犠牲と負担で回復しようと決心している。」

               ↑
アメリカ国防長官の諮問機関である「二十一世紀国家安全保障委員会」
が提出したレポートの日中関係について述べた部分。

当事者である日本が中国の悪意について気がつかないとは滑稽である。
8名無しさん@5周年:04/07/06 13:03 ID:HkoEKs+7
何を今更
9名無しさん@5周年:04/07/06 13:06 ID:TuBnqD6k
確かに遅い。遅すぎるが、このような事を表立って
書けるようになったのはとても大きい事だ。

とりあえず中国人に対しては指紋を取ることから始めよう。
10名無しさん@5周年:04/07/06 13:07 ID:yjOu3Tvx
ろしあモンゴル台湾ベトナム印度ぱきすたんタイあふがにすたんトルコ、

みんな同意見ですがなにか。
11名無しさん@5周年:04/07/06 13:07 ID:uCiJhogG
中国は恐ろしい軍拡主義国家です。要注意。

1950年   朝鮮戦争参戦
1951年   チベット侵略
1959年   インドと国境紛争
1969年   珍宝島で中ソ両軍が衝突
1979年   ベトナムと戦争。中国「懲罰戦争」と表明 
1992年   「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言。
1995年   歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。
1996年   台湾海峡でミサイル発射。台湾を恫喝
1997年    フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
 同年     日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。

2000年ー  ●中国の軍艦が、日本列島を一周。●尖閣諸島付近で、海底油田調査を敢行
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近 - ご存知の通り、領海侵犯が頻発してる
     
   
      中      
   ( `ハ´) <日本が隙を見せたら侵略する準備してるアル
           中国は昔、日本に侵略されたから侵略しても問題ないアル
           日本人に同じことするアル
           拷問、強姦、虐殺やられたことはやり返すアル
12名無しさん@5周年:04/07/06 13:08 ID:va9idEDH
その潜在的脅威に対して、国を挙げて援助してる現状・・・。
もうどうしようもないな。滅ぶべくして滅ぶよ、日本は。

「隣国を援助する国は滅ぶ」(マキャベリ)の世界だね。
13名無しさん@5周年:04/07/06 13:08 ID:DwnHbcfj
潜在どころか眼前の脅威だが。
領土と資源を奪われかけてるんだぞ。
14名無しさん@5周年:04/07/06 13:08 ID:7DlhC2AI
     mm    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〆 中ヽ   | そもそもロシアは約束を
  ¶( `ハ´) <  守らないから信用できないアル
  §(___)))__)  \____________
 § |   |                    ,,,,,,,,,,,,,,
    |____|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   [,|,露,,,,|]
             中国共産党は  > (´⊆` )
          ありもしない証文や  |  (":""i"")
          証拠を捏造するから |   | .:. | |
             信用できない。 |   | :. |__|
          ________/    |._:_.____|
                          (__(____)

      ハハハ                         イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははっ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
15名無しさん@5周年:04/07/06 13:09 ID:HaUsZlXP
>>9
甘い!甘杉!
やつらにはIDタグ埋め込みしかない!
16名無しさん@5周年:04/07/06 13:09 ID:pKFWhAe0
いざ民主党政権へ!
国民の手に政治を取り戻すぞ!!
17名無しさん@5周年:04/07/06 13:09 ID:+WWyh2tK
「最大の援助国」日本に照準を合わせている支那の核ミサイル (2003.2.7)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/ungrateful_china.html

「チベット17ヶ条協定」に見る「一国両制」の欺瞞 (2002.2.21)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/tibet4.html

「移民」による既成事実化 ── 支那の領土拡張手段 (2003.3.21)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/immigration.html

謝罪を求める「中国」、謝罪をしない「中国」 (2003.1.7)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/shazai-shina-i.html

「日韓併合」も及ばない支那の強引手法 ── チベット17ヶ条協定 (2002.2.7)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/tibet3.html

〜「中国」が本来、自国領と考えている地域〜
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/taiwan3.html

「お宝」目当ての領有権主張 ── 尖閣諸島問題 (2001.10.7)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/senkaku.html
18名無しさん@5周年:04/07/06 13:10 ID:Y3pX963N
中国や韓国には軍事力じゃ敵わないんだから
援助でも適当にしながら極力刺激しないようにしてくれ。
19名無しさん@5周年:04/07/06 13:12 ID:TuBnqD6k
>>15
気持ちは分かるが、珍権派がはこびる現状を考えると
急にそのような思い切った動きは取れんだろう。

まず一歩を踏み出す事が肝心。
ODAも即時停止な。
20名無しさん@5周年:04/07/06 13:12 ID:L3174HdH
核ミサイル30発以上が発射体制なのに潜在的脅威?

どこまでやったら脅威になるんだ?日本滅亡されてからか?
21名無しさん@5周年:04/07/06 13:12 ID:sasobAvY
気付くの遅すぎだろ
いまさらなに言ってんだか
22名無しさん@5周年:04/07/06 13:13 ID:3u2Nvqjo
>>20
在日米軍が撤退したらじゃない?
23名無しさん@5周年:04/07/06 13:14 ID:zs9Ez7cD
>>13
まさにそのとおり。さらに日本標的の核ミサイル疑念、日本での世論誘導情報工作
アメリカ、ヨーロッパなどでも捏造モノによる日本に対する誹謗中傷、対日イメージ
悪化工作など悪辣極まりない。
24名無しさん@5周年:04/07/06 13:14 ID:5euwBZeO
まあ、中国様に気を使って今までそういう表現はしなかっただけでお偉いさんは
明らかに脅威であることは分かってたはずだが、このように表立って脅威論が
出てきたって事は、相当やばくなってきた証拠というわけだ。
25名無しさん@5周年:04/07/06 13:14 ID:ymsrumj0
日本国の潜在的脅威は、もっとも危険な国内の小泉、地球の帝王を目指すアメリカの
ブッシュ、イスラエル、北朝鮮
の順ではないか?
26名無しさん@5周年:04/07/06 13:15 ID:LaY1Rdrb
よし、とりあえずラーメンと餃子を日本起源にしよう。
実質日本のほうがうまいだろ。
27名無しさん@5周年:04/07/06 13:15 ID:7DlhC2AI
●1990年6月28日平成の不平等条約である日米構造協議で在日米軍撤退をちらつかせ

日本経済不振の遠因は米ソ冷戦の終結だ。
ここで輸出により外貨を稼ぎ石油や小麦、大豆を買う
日本方式の無防備な国家経営モデルが米国から叩かれた。
それで経済が不振になった。
米ソ冷戦の時代は貿易摩擦が日米間で問題になる前に
米国国務省(日本の外務省にあたる)が日本側へ有利になるよう
その貿易摩擦を思いやりのある政治力でたくさん握りつぶしてくれた。
時代は変わり米ソ冷戦が終結すると、
米国は経済優先になり薄汚い政治力で日本を叩いてきた。
国際政治というのはそういうものだ。

たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば
・1990年6月28日ホワイトハウスは在日米軍撤退をちらつかせ
 日本政府を恫喝し平成の不平等条約である日米構造協議で
 1991年から2000年の公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)
・日本企業へ米国現地生産を義務付け日本国内の労働者を餓死させる
・ビジネスモデル特許や根幹科学技術特許などで日本方式の改良改善を封じる
・1994年10月21日米朝基本合意で約束した軽水炉支援を
 米国側は一方的に停止し、北を核開発へ再び追い込む
・1990年代、中国へ核弾頭小型化&大陸弾道弾ロケット誘導技術など与える
・1995年4月19日1ドル79円75銭という
 実体経済とは異なる政治力による嫌がらせをする
・スーパー301条スペシャル301条
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/about_nte.html
・米国はあちこちでFTAを結び日本のアジア経済展開を強権中止させる
日本の経済屋が気が付かないところで国際政治の包囲網ができている。
28名無しさん@5周年:04/07/06 13:15 ID:1f+cK8Zu
中国はヤクザ国家だからな。
日本の安全を守るためには奴らより強大な国家になるしかない。
29名無しさん@5周年:04/07/06 13:15 ID:OpWj2BJQ
昔はこんな湾曲表現すらできんかったんかな
30名無しさん@5周年:04/07/06 13:15 ID:PfXthfRU
・・・潜在なんかじゃないだろ。十二分に敵国の条件に当てはまっている。
31名無しさん@5周年:04/07/06 13:16 ID:JCCoPXqJ
ODA大綱に則ってODA即刻中止。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/taikou/sei_1_1.html

 2.原則
   政府開発援助の実施に当っては、国際連合憲章の諸原則(特に、主権、平等及び内政不干渉)及び以下の諸点を踏まえ、
      相手国の要請、経済社会状況、二国間関係等を総合的に判断の上、実施するものとする。
  (1)環境と開発を両立させる。
  (2)軍事的用途及び国際紛争助長への使用を回避する。
  (3)国際平和と安定を維持・強化するとともに、開発途上国はその国内資源を自国の経済社会開発のために適正かつ優先的に
         配分すべきであるとの観点から、開発途上国の軍事支出、大量破壊兵器・ミサイルの開発・製造、武器の輸出入等の動向に十分注意を払う。
  (4)開発途上国における民主化の促進、市場指向型経済導入の努力並びに基本的人権及び自由の保障状況に十分注意を払う。
32名無しさん@5周年:04/07/06 13:16 ID:mJoYXXvG
対中防衛利権発生
33名無しさん@5周年:04/07/06 13:17 ID:uCiJhogG
●中国首相、EUによる武器輸出規制の撤廃について●

          ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´⊇`) < 大陸国家同士で
         ( EU )  | 仲良くしようではないか。
         || |   | 日本侵略に必要な
  __      (_)_)  |  ハイテク武器を売ってやろう
/ 中\           \_________
| ` 八´ | ウェー、ハッハッハ
|  ̄][ ̄)

[ブリュッセル 5日 ロイター]
欧州を歴訪中の温家宝・中国首相は、欧州連合(EU)が武器輸出規制を撤廃することに
自信を示すとともに、人権問題でも進展をはかることを約束した。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同首相はベルギーのフェルホフスタット首相との会談後、記者団に対し、
EU参加国の多くが武器輸出規制問題について非常にポジティブな態度だったと述べた。

EUは、1989年の天安門事件以後、中国に対し武器輸出規制を課している。
EUの外相らは最近、中国に対し、規制が2004年半ばより前に撤廃される
ことはないと通告している。

ベルギーのフェルホフスタット首相は、中国の人権問題に進展が見られるなら、
他のEU参加国も規制を撤廃することに賛成する、と述べた。

一方、外交筋によると、米政府は、中国への武器輸出は東アジアの軍事的均衡を
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
崩すなどとして、EUに対し規制を続けるよう圧力をかけている。(ロイター)
[2004年5月6日10時52分更新]
http://www31.tok2.com/home2/jydjk/China/EU_arms_embargo_release2/20040506.html
34名無しさん@5周年:04/07/06 13:18 ID:7DlhC2AI
439 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/01 12:12 ID:jYg5Ua7S
>>431
>金のほうが嬉しいだろ。外人の軍隊なんていらないよ。

1990年8月2日、イラクのサダム・フセインがクウェートへ侵攻する。
1990年9月12日、米国議会下院が日本へ不満を示し次の決議案を提出する。
「在日米軍の駐留費を全額、日本が負担しない場合、
 米軍は日本からは段階的に撤退することを要求する。」
1991年、小沢一郎が派兵法案を世論の反発であきらめ
代替案で総計135億ドルの戦費を支払う決断をし湾岸戦争が終わる。
 すると、解放されたクウェートが対外的に発信した第一声は
ワシントンポスト紙で日本の金銭支援に対して一切感謝しないという
批判的な内容の全面広告を掲載し日本を批判することだった。
多国籍軍により解放されたクウェートが真っ先に取り組んだ仕事は
後ろ足で「カネの日本」に砂をかけ多国籍軍へ感謝する作業だった。
そんな日本を馬鹿にした報道が流れた直後の国連総会で
イギリスが日本へこっそり耳打ちをしてきた。
「国連安保理の常任理事国に入りたいのなら、
 我がイギリスが取りまとめに協力してやってもいいぞ。」
と、英国のハネイ氏が国連安保理議長の波多野氏に言ったようだ。
それが事実上の常任理事国入りへのきっかけだ。
そして、ハネイ氏は日本の常任理事国入りへの準備に奔走した。

村山富市首相が日本の常任理事国入りを拒否したあとのエピソード
日本は何故、常任理事国になれないのか
元国連大使現在 (財)フォーリン・プレスセンター理事長 波多野敬雄
http://www.jica.go.jp/jicapark/crossroad/0205/03.html
英のハネイ大使は私の離任に当たって
「日本は銀のお皿に載せて常任理事国のポストがオファーされるのを
 待っているようだが、そんな事態は起こらない。
 日本が入りたいなら自ら一生懸命キャンペーンすべきだ」
と発言しました。残念ながらその日本国内の雰囲気は今も残っているようです。
35名無しさん@5周年:04/07/06 13:18 ID:hlqeRfHC
現在進行形で

三馬鹿国&ロシアに

侵略されている訳だが、

これもアジア的やさしさというものか。

こうやって考えるとアメリカはまともな国なんだな。
36名無しさん@5周年:04/07/06 13:20 ID:Q5KJNdR9

なんか既に中狂の工作員がたくさんいるな
37名無しさん@5周年:04/07/06 13:23 ID:6L+LFe8G
公然的脅威だろ
早く軍事予算増やさないと危険だ
38名無しさん@5周年:04/07/06 13:23 ID:l3RjxynY
>>26
韓国人みたいなことは支那いYO
39名無しさん@5周年:04/07/06 13:23 ID:agpwAoWh
こういう事が表立って言えるようになったんだな、しみじみ・・・でも手遅れだったりして
40名無しさん@5周年:04/07/06 13:25 ID:RKAMTcT3
  支那帝国  
      
     万歳!!
41名無しさん@5周年:04/07/06 13:25 ID:qNFYuIe/
【国内】日本でもあった朝鮮戦争 毎日放送記者が大阪の秘史つづる【07/04】

日本が敗戦後の混乱を抜け出せずにいた1950年、朝鮮戦争が勃発。
日本列島は米軍の後方基地となり、在日韓国・朝鮮人社会も揺れた。
日本最大の在日社会を抱える大阪のジャーナリストがこの夏、
日本における朝鮮戦争を追った「大阪で闘った朝鮮戦争」(岩波書店)を出版、
話題を集めている。

著者は毎日放送(大阪市)の記者、西村秀樹さん(53)。
大阪での反戦闘争「吹田・枚方事件」を軸に関係者の証言を丹念に集め、
戦争に「参加」した日本の姿を紡ぎ出した。
西村さんは「朝鮮戦争は隣国の過去の悲劇ではない。日本は民主的な国家なのか。
積極的平和主義を定めた憲法はないがしろにされていないか」と問い掛けている。
2つの事件は朝鮮戦争が激しさを増していた52年6月に同時発生。
吹田事件は、学生や在日朝鮮人らが大規模な反戦デモを実施。
枚方事件では旧陸軍工廠の兵器製造再開を阻止するため爆発物が仕掛けられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000040-kyodo-ent

日本は、アメリカが作って下さった平和憲法を踏みにじる軍国主義国家。
42窓際人権派:04/07/06 13:25 ID:6JZy5RtX
( ´db`)ノ< ODAをやめてそっくり厨獄人対策に回せば
        日本の失業率も下がるのれす。
43名無しさん@5周年:04/07/06 13:25 ID:Oo9t3IAB
東シナ海で大規模演習きぼ〜ん
44名無しさん@5周年:04/07/06 13:25 ID:pfoB3mKg
支那畜やチョン公は日本を刺激して置きながら、日本が防衛力をアップさせると文句を言って来る。
気違いとしか思えない。
北朝鮮が日本を刺激して「日本の軍備拡張は北朝鮮のせい」って支那が言った事があったよね。
実のところ支那のせいじゃん。
45名無しさん@5周年:04/07/06 13:26 ID:zs9Ez7cD
>>16 >>25
日本の原発やアメリカの原船は汚い核、中国朝鮮の日本標的核ミサイルはきれいな核ってか。
46名無しさん@5周年:04/07/06 13:27 ID:V/AYOIrA
防衛庁は発表遅すぎ
三馬鹿系の民主党が選挙で大勝しそうだよ
47名無しさん@5周年:04/07/06 13:27 ID:JCCoPXqJ
>>26
逆に「支那蕎麦」て呼んだ方がいやがるカモ。
48名無しさん@5周年:04/07/06 13:28 ID:7DlhC2AI
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  6ヘヘヘヘヘ  |  核兵器未保有国や非核地帯に対して
  ||ニ回ニ|| <  無条件に核兵器を使用したり、
  ( `ハ´)  |  使用を盾に威嚇したりしない。
  ノメ⌒||⌒`  |  だから、日本人は安心して中国へ投資しろ。
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  \_____________
  ノ.,.,.ノフフ,.)  平成12(2000)年5月 核兵器保有4ヶ国共同声明
中国が核を持たない日本へ向かって
核ミサイルで照準を合わせて恫喝している座標、地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
中国が保有する弾道ミサイル
名称/NATO暗号名    射程         核弾頭搭載量
東風2型(DF-2)CSS-1  1,050〜1,250Km    15Kt 又は 30Kt
東風3型(DF-3)CSS-2  2,700〜3,500Km    2Mt
東風4型(DF-4)CSS-3  4,750〜7,000Km    2Mt
東風5型(DF-5)CSS-4  13,000〜15,000Km  5Mt
東風11型(DF-11)CSS-7 300Km         90Kt
東風15型(DF-15)CSS-6 600Km         90Kt
東風21型(DF-21)CSS-5 1,700〜3,000Km   250Kt
東風31型(DF-31)     8,000〜10,000Km  250Kt
東風41型(DF-41)     12,000Km      (現在開発中)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/ungrateful_china.html
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  6ヘヘヘヘヘ  |  核兵器未保有国や非核地帯の日本に対して
  ||ニ回ニ|| <  状況いかんによっては核兵器を使用するし、
  ( `ハ´)  |  使用を盾に威嚇して日本を食い物にする。
  ノメ⌒||⌒`  |  だから、日本人は中国へ投資しろ。核兵器保有4ヶ国で
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  \____________    談合して接収してやるから。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  平成12(2000)年5月 宣言の行間
49名無しさん@5周年:04/07/06 13:28 ID:1MGmfPti
そりゃ,これだけ犯罪を犯していたら誰でも脅威だと考えるよ。

警察庁のページより:http://www.npa.go.jp/kokusai2/15a/siryo.pdf

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国     (2位:韓国,3位:タイ)
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国     (2位:韓国,3位:イラン)
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国     (2位:韓国,3位:イラン)
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国     (2位:ベトナム,3位:韓国)
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国     (2位:ベトナム,3位:韓国)
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:ベトナム)
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:トルコ)
平成15年      18579件       07449件(41%)      1位:中国     (2位:トルコ,3位:ブラジル)
(※平成15年は上半期のみ)
50名無しさん@5周年:04/07/06 13:30 ID:ad5Q6rmw
>>1
防衛白書で潜在的脅威とはっきり指摘した国にODAかよ。
51名無しさん@5周年:04/07/06 13:30 ID:5CjK6brW
脅威も何も、既に不法入国で国内に入り込んで暴れまくってるじゃん。
52名無しさん@5周年:04/07/06 13:31 ID:QB7zuUlf
本当に大量の資源が埋まっているとしたら、神も酷なことを。
名実ともに極東が火薬庫になってしまうではないか。

せめて中東の愚か者どもの轍を踏まぬようにしたいもの。
(だけど相手があの中国じゃねえ……)
53名無しさん@5周年:04/07/06 13:31 ID:7DlhC2AI
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||    |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)  < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「ASEAN、台湾海軍は中華経済圏に入ったアル!」
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031230001145X394&genre=int
http://www.sankei.co.jp/news/031229/1229kok064.htm

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす燃料がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は28%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫          ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m         (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
54名無しさん@5周年:04/07/06 13:33 ID:KwWPzs2a
岡田民主に期待して、中国に併合してもらうか。
55名無しさん@5周年:04/07/06 13:33 ID:pKFWhAe0
いざ民主党政権へ!
国民の手に政治を取り戻す!!
56名無しさん@5周年:04/07/06 13:34 ID:haFTYZgn
2004年版防衛白書の発表で一番関心を持つのは、いわゆる
日本の敵国ではないんでしょうかね。

本当に事実を発表していると思えないし、そうしてもらっては困る。
57名無しさん@5周年:04/07/06 13:35 ID:8rwek5n3
  __   __   __
/ 中\ / 中\ / 中\
| `ハ´ | | `ハ´ | | `ハ´ |
|  ̄][ ̄) |  ̄][ ̄) |  ̄][ ̄)
58名無しさん@5周年:04/07/06 13:36 ID:zOKWSvlY
潜在的?
59名無しさん@5周年:04/07/06 13:37 ID:byA65nOu
どこが「潜在的」なんだよw
60名無しさん@5周年:04/07/06 13:37 ID:nAGK7eEI
×潜在的脅威
○今そこにある脅威
61名無しさん@5周年:04/07/06 13:38 ID:8rwek5n3
  __     __      __
/ 中\  / 中\   / 中\
| `ハ´ |  | `ハ´ |   | `ハ´ |
|  ̄][ ̄) |  ̄][ ̄)  |  ̄][ ̄)
62名無しさん@5周年:04/07/06 13:38 ID:LGdOhd1a
いざ民主党政権へ!
中国国民の手に政治を取り戻す!!
63名無しさん@5周年:04/07/06 13:38 ID:uCiJhogG
中国は相手が下と見るややりたい放題やる国です。

■中国、南シナ海を海上要塞化■

中国最南端、海南島の南南東に、計34の小島や岩礁などからなる
パラセル(西沙)諸島がある。

73年にベトナムからアメリカ軍が引き揚げた後をついて、          ←●重要●
翌年、中国は駐留していたベトナム軍を武力で排除して実効支配した。  ←●重要●
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在は、旧式戦闘機が離着陸できる約2600mの滑走路に、
衛星通信ステーションなどの通信施設まで備え、
部隊が常駐する軍事基地となっている。

南シナ海の中ほどに浮かぶスプラトリー(南沙)諸島は、
中国、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ブルネイ、台湾が領有権を主張している。
そのうちのジョンソン(赤瓜)環礁など6カ所を中国は1987年から88年にかけて占拠し、
軍事施設を構築した。

米国がフィリピンのスービック海軍、クラーク空軍の両基地から撤退した92年以降、  ←●重要●
進出に拍車がかかる。                                        ←●重要●

93年には、ペンシルベニア・ノース(陽明)環礁など6カ所に中国の建造物があることが判明した。

95年2月には、ミスチーフ環礁で中国が高床式の兵舎を建てて
占拠態勢に入っていることをフィリピン政府が確認して抗議をしたが、無視された。

ミスチーフ環礁では、現在、対空砲や対艦砲、ヘリポートまで設置され、
大型艦船停泊が可能な突堤も建設されたことが写真撮影されている。

フィリピンの抗議に対して、中国は「漁民の避難用施設」と強弁している。
64名無しさん@5周年:04/07/06 13:38 ID:mU94kqju
仮想敵国

甲種 中国・北朝鮮
乙種 ロシア
丙種 韓国

ソブレメンヌイ打倒の為に超音速対艦ミサイルを装備した護衛艦を配b うわなにをする!
65名無しさん@5周年:04/07/06 13:38 ID:vNZk5PZK
>>54
中国が日本を併合したら、「反革命分子」の名目で天皇は処刑、自民党の幹部も
全員銃殺、日本人の大半は強制収容所に送られ、逆らう者はガス室送りになりそうだ。
5年で日本の人口は半減するだろうな。
66名無しさん@5周年:04/07/06 13:39 ID:d5Q/QFcR
潜在的どころか、明らかに敵国だろう
周りの国を侵略しまくってるし
67名無しさん@5周年:04/07/06 13:39 ID:nI88BPio
軍事的脅威の度合いから言ったら
中国>>>>北だろ
68名無しさん@5周年:04/07/06 13:39 ID:7DlhC2AI
  6ヘヘヘヘヘ                      、────────ヽ
  ||ニ回ニ||   http://www.300000.org/   /    ミ    核   /゙
  ( `ハ´)  /                /      ゙ミ       /
  ノメ⌒||⌒`< 日本鬼子に核撃ち込んだアルーーーーーー!!!!!!!!!!! /
         \http://www.china918.net/            ``  /
         `  ⌒         /      I          /
       ゝ   ヾ⌒  丶   /     C          ,,/
     ゞ    ゞ    ヾ  /    B           ,,,ヾ゙゙
    ⌒  ´ ゝ     ゞ/   M         ,,, ミヾ゙゙´´
   (        /ヘ/            ,, ミゞ`¨
  ゞ   ※   ╋ ∵ ┫     ,,,,,ミゞ`´´
       ⌒  ∵ ┏ ´    ,,,ゞ¨´´ ヾ
   ¨  ヽ ゞ ※  ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
 ´ヾ      ゙  ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵  )
   ζ゙W       ¨  ‡┣  ╋   ミ
  6ヘヘヘヘヘ   /http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20040528/mng__(ココ切抜く)___kei_____004.shtml
  ||ニ回ニ||   |  核兵器を持つ在日米軍は撤退したアルよ!!
  ( `ハ´) <  日本鬼子は淡水の出る領土を禅譲するアル!!
  ノメ⌒||⌒` ペッ \ 北海道を核攻撃で消してやった。次は東北地方だ!
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。 http://www.japanpig.com/さあ、残りの河川のある領土をよこせ!
  ノ.,.,.ノフフ,.)    ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ < はい、ご自由に日本へ移民してください。
         ⊂    ノ     好きなだけ河川、住居を差し上げます。
           人  Y
          し (_)中国人の反日サイトの数 抗日 約277,000件
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%8A%97%E6%97%A5&lr=
中国の黄河は96年には133 日間、97年(旱魃年)には226日間、海にたどり着く前に干上がってしまった。
http://www.binnet.co.jp/eco/contents/gakushu/eco02.html
69名無しさん@5周年:04/07/06 13:40 ID:zOKWSvlY
>>35
ま、アメリカ人は意外とまともだわ、確かに
問題は大統領制とゆー「時限式公選独裁者制」を採用してるんで
キチガイが大統領になるとキチガイなことやってくれること
日本と開戦したアイツとか、イラクと開戦したアノ親子とかね
70名無しさん@5周年:04/07/06 13:40 ID:1f+cK8Zu
>>65
教養のある人間は中狂にとっては邪魔だろうからね。
71名無しさん@5周年:04/07/06 13:42 ID:vNZk5PZK
毛沢東が政権とってから、中国じゃ内乱や飢餓、文化大革命などでわずか16年の
間に6000万人以上が死亡した訳だが。
72名無しさん@5周年:04/07/06 13:42 ID:7DlhC2AI
   __o__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/   | 日本鬼子のメス害虫は子宮摘出だ!
  8(# `ハ´)  < 嫌なら日本列島を核兵器で吹き飛ばしてやる!
 §( ~__))__~)ペッ | 経済利権、海洋利権、淡水利権、兵器利権で
 8 | | |  ヽ。\________ 米国EUと密約したアル!
 §(__)_) http://www.300000.org/
  南京大虐殺  ∧_∧
中共公式サイト ( ´Д⊂ヽ < はい。承りました。
         ⊂    ノ    核に自衛隊は勝てません。
           人  Y     なんでも摘出をしてください。
          し (_)     チベットは麻酔なしだったので
                      どうか日本は麻酔ありでお願いします。
南京大虐殺派のウソの写真、証言
http://www.history.gr.jp/nanking/lie.html
http://www.history.gr.jp/nanking/

中国共産党人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画
http://www.kinaboykot.d●k/video.htm
チベット人のよりどころである僧院は破壊され、中国からの核燃料は棄てられ、
経済活動は全て中国に握られ、またチベット人の若い娘さんは強制的に
避妊手術を受けさせられ子供が産めなくなっている地域もあるくらいです。
http://www.urban.ne.jp/home/hcb02110/DIC/1/●TUSIN1.htm
2ちゃんスタッフによるRock54の投稿規制:●部分を切り取る

一九八九年二月二十六日付の「ワシントンポスト」紙は、次のような目撃者の証言を掲載している。
人口抑制隊は、僧院の隣にテントを設営した。村人たちは、
「すべてのチベット人女性は中絶と避妊手術をうけるためにテントに出頭するように。
出頭しなければ重大な結果を招くことになるであろう」との連絡を受けた。
拒絶した女性たちは強制的に連行され、手術されたうえ、術後の処置も受けられなかった。
妊娠数ヶ月になる女性たちは胎児を摘出された。たくさんの女の子たちが泣き叫んでいた。
テントの横には胎児が積み重ねられ、異臭を放っていた。
 (改訂新版 チベット入門 ペマ・ギャルポ著 日中出版)
73名無しさん@5周年:04/07/06 13:43 ID:dG5O1Ycb
潜在的脅威ってのは、表立って軍事対立をほのめかしてはいないけど、
経済や政治などで重大なな対立がある場合のことだと思うが。
逆にあからさまな対立ってのは北朝鮮や旧ソ連のように、実際に軍事対立や、
小規模な戦闘がが起きている場合だろ。

防衛白書はその時々の情勢について丁寧に解説するので、既出だとかわかりきったとかはない。
74名無しさん@5周年:04/07/06 13:43 ID:uCiJhogG
■中国人による虐殺事件(1937年通州事件)■
旭軒(飲食店)では、40〜17、8歳までの女7、8名が全員強姦され、
裸体で陰部を露出したまま射殺されていた。
その中4、5名は陰部を銃剣で刺殺されていた。

商館や役所に残された日本人男子の死体はほとんどすべてが
首に縄をつけて引き回した跡があり、
血は壁に飛び散り、言語に絶したものだった。

近水楼入口で女将らしき人の死体を見た。
足を入口に向け、顔だけに新聞紙がかけてあった。
本人は相当に抵抗したらしく、着物は寝た上で剥がされたらしく、
上半身も下半身も暴露し、4つ5つ銃剣で突き刺した跡があった。
陰部は刃物でえぐられたらしく、血痕が散乱していた。

帳場や配膳室は足の踏み場もない程散乱し、略奪の跡をまざまざと示していた。

女中部屋に女中らしき日本婦人の4つの死体があり、全部もがいて死んだようだった。
折り重なって死んでいたが、1名だけは局部を露出し上向きになっていた。

帳場配膳室では男1人、女2人が横倒れ、またはうつ伏せ、仰向けで死んでおり、
闘ったのは明らかで、男は目玉をくりぬかれ上半身は蜂の巣のようだった。
女2人はいずれも背部から銃剣を突き刺されていた。

階下座敷に女の死体2つ、素っ裸で殺され、陰部はじめ各部分に刺突の跡を見た。

1年前に行ったことのあるカフェーでは、縄で絞殺された素っ裸の死体があった。
その裏の日本人の家では親子2人が惨殺されていた。
子供は手の指をそろえて切断されていた。

南城門近くの日本人商店では、主人らしき人の死体が路上に放置してあったが、
肋骨が露出し、内臓が散乱していた。
75名無しさん@5周年:04/07/06 13:44 ID:UKLe/pfr

潜在的驚異 ≒ 仮想敵国
76名無しさん@5周年:04/07/06 13:44 ID:TsV3QwPJ
              【矛盾を感じた】銀閣寺に銀色の塗料を塗ろうとして逮捕【外国人】
               http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1088807486/
77名無しさん@5周年:04/07/06 13:44 ID:7DlhC2AI
2025年日本少子高齢化社会
   __o__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/  | 核保有国&経済大国中国を
  8( `ハ´) <  何だと思っているアル!
 §( ~__))__~)  \___________
 8 | |\ \ グリグリ
   (__) (__)
       (´Д`)ノ あぁうぁぁ
【海南】跪いて謝罪する「東条英機像」を製作(写真)
http://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html

    __o__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \__/  | 日本鬼子の子宮を摘出してやるから
   8( `ハ´) <    おとなしく順番待ちしろやクソタッレ
  §( ~__))__~)ペッ\___________
  8 | | |  ヽ。
  §(__)_) (´Д`)ノ
 「中国が強大になり、両国の経済関係が深まれば関係は改善する」
「歴史事実をわい曲し、中国脅威論をあおる日本企業の対中投資を制限する」
など、経済力を武器に日本に対し優位に立つという提言も目立った。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20040612/mng_____kok_____004.shtml

一九八九年二月二十六日付の「ワシントンポスト」紙は、次のような目撃者の証言を掲載している。
人口抑制隊は、僧院の隣にテントを設営した。村人たちは、
「すべてのチベット人女性は中絶と避妊手術をうけるためにテントに出頭するように。
 出頭しなければ重大な結果を招くことになるであろう」との連絡を受けた。
拒絶した女性たちは強制的に連行され、手術されたうえ、術後の処置も受けられなかった。
妊娠数ヶ月になる女性たちは胎児を摘出された。たくさんの女の子たちが泣き叫んでいた。
テントの横には胎児が積み重ねられ、異臭を放っていた。
 (改訂新版 チベット入門 ペマ・ギャルポ著 日中出版)
78名無しさん@5周年:04/07/06 13:44 ID:vNZk5PZK
>>70
ポルポト以上の大虐殺をするだろうね。中国様は。
79名無しさん@5周年:04/07/06 13:46 ID:uCiJhogG
 中国って、どんな国?

・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、恩を仇で返す例の国

・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、ただ一言「評価する」とだけ。
おまけにその席上で首相の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国

・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
「刑務所にいる間に健康診断や歯の治療までしてくれる」という理由で日本での犯罪に励み、
平成14年度の検挙総数で12667件、外国人の検挙人員のうち約4割を占め、
国籍別の検挙順位では10年連続1位という快挙を成し遂げた例の国

・日本人留学生の寸劇をネットで広まった捏造をさも事実かのように大々的に報道し
数千人規模のデモを煽動、「日本人狩り」と称し女性を含む事件に無関係の日本人留学生に対し暴行
さらに全く無関係の日本料理店まで襲撃した上、日本人バンドのコンサートでは「FUCK JAPANESE!」
と罵声を飛ばし、生卵や石片、土塊、ペットボトルやビール瓶を投げつけ負傷させる事件があった例の国

・その反面、親切心でお茶とみかんを差し入れた老夫婦を、「施してくれたから、金があると思った」という理由で殺害
福岡では金銭目的の為に一家四人を惨殺、手錠をかけロープで鉄アレイを結び博多湾に沈める
という日本での中国人犯罪を中国では一切報道しないばかりか、逆に日本での中国人犯罪報道を
「騒ぎすぎ」、「誇大報道」とのたまう例の国

・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国

・チベットを自国の領土にするため、侵略に反抗するチベット人を120万人以上虐殺し
また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした
人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている例の国

・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
80名無しさん@5周年:04/07/06 13:48 ID:JuhJn5wa
         ∧_∧     7月06日付 朝日新聞社説
          (-@∀@)  
       _φ___⊂)     ■「反米」発言――朝日や毎日のことですか
      /旦/三/ /|      
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     ■近鉄買収話――話ぐらい聞いたらどうか 
    |日本の良心|/       
 
    http://www.asahi.com/paper/editorial20040706.html
81名無しさん@5周年:04/07/06 13:49 ID:7tDTgEN+
少なくとも、中国とは仲良くなれないよ。
82名無しさん@5周年:04/07/06 13:51 ID:8rwek5n3
>>71
あなたは知能が足りないのではないか?
人間の寿命は55〜85が一般的だ。
最低でも毎年1500万人以上の年寄りが死んでいる計算になる。
16年なら二億人以上だ。
83名無しさん@5周年:04/07/06 13:51 ID:vEaoUk6U
沖縄からアメ公基地がなくなったら・・・
絶対取られる罠・・・その前に憲法を変えて自衛隊を派遣汁!
84名無しさん@5周年:04/07/06 13:52 ID:P1qrs8SJ
>>80
読まなくても全文の想像がつくw
85名無しさん@5周年:04/07/06 13:52 ID:hlqeRfHC
>>80

確かに小泉も「反米」は酷すぎだ。

「チベット虐殺支持」とか「金正日将軍様独裁支持」くらいに

しておいてやれ
86名無しさん@5周年:04/07/06 13:52 ID:yzLUdspc
>>82
6000万人って自然死以外だろw

まあそれはさておき、中国は日本にとって潜在的脅威なんかじゃないだろ。
「顕在的」脅威だ。そこは明確にしておいた方がいい。
87名無しさん@5周年:04/07/06 13:53 ID:dG5O1Ycb
>>82
お前は「交通事故で年間1万人死亡」とニュースがでたら、「あなたは知能が足りないのではないか?」と、
寿命と人口統計から割り出した死者数でするのか?
88名無しさん@5周年:04/07/06 13:53 ID:1f+cK8Zu
>>81
事大主義の国だから日本が自分達より
格上だと認識させると仲良くなれる。
江沢民がいる限りは無理だろうけど。
89名無しさん@5周年:04/07/06 13:54 ID:S+KWk0GP
>>83
何とか党の三馬鹿傀儡政権が実現すれば一発で。
90名無しさん@5周年:04/07/06 13:54 ID:fUZOpdI7

      \ヤンノカ ゴルア!/
        |
       ¶」 ..(´⌒;;
..      .||   llll
       |], ∧日∧
       |] (`ω´# ) 
        [||と    )
       .Д    | 

 ∧朝∧    /中\ 
<;`Д´>  (`ハ´;) 起こしたの誰アルカ!?
 (   )   (    )

枕は蹴ったニダ
布団引っくり返したのはあんたニダ
91名無しさん@5周年:04/07/06 13:55 ID:IEtPlEGU
>朝日新聞はイラク戦争に反対し、自衛隊の派遣にも反対した。反米だからではない。
>ブッシュ政権の単独行動主義が世界や日本、また米国自身にもたらす悪い影響が
>心配でならないからである

中国の単独軍事行動主義に反対しないことで、まさに「反米だから」ということを
立証したわけですな。
92名無しさん@5周年:04/07/06 13:59 ID:hlqeRfHC
おまいらもちつけ!

朝日やプロ市民に「反米」なんて逝ったら
余計に喜ばせるだけなんだからさ。

もっと恥ずかしい言い方を考えよう。
93名無しさん@5周年:04/07/06 13:59 ID:dG5O1Ycb
>>92
宦官
94名無しさん@5周年:04/07/06 14:01 ID:qkuXUnf+
世界は定期的に巨大戦争を行い疲弊しきって「ぬるぽ」と思ったところで一定期間の
非戦闘状況が訪れる。
平和とは「ぬるぽ」と思えた時に初めて生まれるものであり、平和は「がっ」によって終わる。
95名無しさん@5周年:04/07/06 14:01 ID:6gosbk4u
しかしここ一週間のTVやネットのニュースをみて改めて思ったんですが
日本のマスコミの言論統制はすさまじいですね。

東シナ海の海底資源の問題は産経新聞以外全く報道されませんでした。
日本の将来を左右しかねない程の大きな問題にも関わらずです。

中国共産党に完全に従属している朝日と毎日(TBS)は別としても酷すぎる。
とても民主国家のジャーナリズムだとは思えません。


96名無しさん@5周年:04/07/06 14:02 ID:HjFzsAjG
>>91
朝日も民主党もフセイン政権が続いた方が良かったんだろうな。
かなり虐殺とかやっていたわけだが・・・
97名無しさん@5周年:04/07/06 14:03 ID:jStOCVyo
>>96
そりゃあ、朝日が好きな国ってみんな虐殺やりまくりの国でしょ。
中国も旧ソ連も北朝鮮も。
昔はカンボジアも好きだったのかな?
98名無しさん@5周年:04/07/06 14:03 ID:7DlhC2AI
「西洋における外交の要諦は3つしかない。
 1.アメリカはルールを守らない。
 2.ロシアは約束を守らない。
 3.欧州は同盟を守らない。」

米国:俺様がルールブックだ!
ロシア:条約は破るためにある!
EU:同盟国アメリカの足を引っ張ろう!
99名無しさん@5周年:04/07/06 14:03 ID:wIa+SXAH
サヨって北と中国のポチですよね?
100名無しさん@5周年:04/07/06 14:04 ID:Lm3wZxwM
            /^l     暇だから戦争ないかな?
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ   ´ ∀ ` ゙':
     ミ         ミ.,    γ⌒'ヽ
     ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ   〜i ミ(二i
     ミ        :;   〜ヽ、,,_| |ノ
    ミ゙゛';:, ~)   :,,  ~)     r-.! !-、
     `゙ "`'''~^"~'''゙"''"      `'----'
101名無しさん@5周年:04/07/06 14:04 ID:hlqeRfHC

親米:リンディが虐待する
反米:フセインが虐殺する

好きな方を選べ。
102名無しさん@5周年:04/07/06 14:05 ID:mPrEG4Zw
日本が切れたら、また大戦争になると言うことが解らんのか中国は?
103名無しさん@5周年:04/07/06 14:05 ID:qbQvWPW7
>>95
支那擁護の言論統制で民主党が選挙で大勝_| ̄|○
104名無しさん@5周年:04/07/06 14:05 ID:CcaQMzYR

隣国を敵視することが危険を招くのでは?
105名無しさん@5周年:04/07/06 14:06 ID:7DlhC2AI
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ。
十一、手段は選ばない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない。
十五、友好,理解を真に受けない。
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ。
十七、科学技術の発達を考慮する。

「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー

「隣国を援助する国は滅びる」  マキャべリ
             / ̄ ̄ ̄\
  |:\         | ・ ▼ ・ |
 |:::\        |  ● ● |
  \ ::\       | ・   ・ |
    \ ::\      | ・・  ・・ |
     \_\   /::\___/::\
       \\ |::::::::::::::V:::::::::::::::|
106名無しさん@5周年:04/07/06 14:08 ID:1f+cK8Zu
>>104
元々向こうが日本を敵視しているわけですが…。
あんたのid検索してみたら…香ばしいな

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=CcaQMzYR
107名無しさん@5周年:04/07/06 14:08 ID:dG5O1Ycb
>>104
そう中国に言ってやれ
108名無しさん@5周年:04/07/06 14:08 ID:PfXthfRU
>>80
あれだけアメリカ叩いておいて言い訳とは見苦しいな。
しかもあれか、自分達の指針をわかっているからここまで過敏に反応するんだろ
相変わらず釣られ上手だなアカピは。

そんな事よりそろそろ中国の事批判したらどうですか、と言ってみたい。
109名無しさん@5周年:04/07/06 14:10 ID:WbTZKmmr
こんな野蛮な国にまだ金やってんの?
110名無しさん@5周年:04/07/06 14:11 ID:fUZOpdI7

                
     ゴルアッ!            `` ´´´
      \∧_∧   ガッ      ( ( ) > ヒイイイ
   ガッ   (    ) ヽ!!!!〃   彡 _|ω_| |_
  ヽ!!!!〃.. <(   )     ガッ    >>94
        ノω> ヽ!!!!〃

111名無しさん@5周年:04/07/06 14:13 ID:YlU3KFtZ
>>54

中狂に併合されたら反革命分子処刑どころか
ブサヨの大好きな人権派や知識層も消されるよ。
漢民の奴隷には倭人指導者は必要ないからね..
友好的だったから自分は助かるなんて思わないほうが良いよ。
大量移住でどこかに飛ばされるのも出てくるだろうね。
112名無しさん@5周年:04/07/06 14:13 ID:vNZk5PZK
>>82
ああ、スマソ。
毛沢東・中国共産党政権誕生から文化大革命までの期間に”農業政策の失敗”と
”反革命分子の処刑”と”文化大革命”で死んだ人間の数だよ。
言葉が足りなくてすまんかった。
113名無しさん@5周年:04/07/06 14:14 ID:dG5O1Ycb
>>111
ホー・チミンも中国は信用していなかったようだしね。
実際、フランスをたたき出してから中越国境紛争がおきているわけだが。
114名無しさん@5周年:04/07/06 14:15 ID:DZKEYuaF
>>97
今でも大好き。
北朝鮮にしても、金正日は道を誤ってしまったが、
金日成は良かったなんて言ってるな。
115名無しさん@5周年:04/07/06 14:15 ID:nTHvO+N5
防衛庁、堂々と当たり前のことを良くぞ言った。
まあ昨日今日始まったことじゃないんだけどね。
116名無しさん@5周年:04/07/06 14:17 ID:hlqeRfHC
>>114

それってさ。

金日成=自分
金正日=引き篭もりの息子

と重ねている団塊ブサヨ親が多いんだろうな。
117名無しさん@5周年:04/07/06 14:17 ID:dG5O1Ycb
>>114
その金日成もロシアのテレビ局が取材して「実は当時のソヴィエト政府が、半島を間接支配するためのデッチアゲ!」
と報道していたよな。
118名無しさん@5周年:04/07/06 14:18 ID:B1/hO8kL
日本の防衛白書を真似して中国や韓国も
国防白書を出すようになったんだよね
119名無しさん@5周年:04/07/06 14:27 ID:1MGmfPti


またチャンコロが犯罪犯しやがった。

富山の民家緊縛強盗、主犯格2人は国外逃亡か 実行役は中国人4人
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20040706001.htm
120名無しさん@5周年:04/07/06 14:28 ID:R5C8NKqB
>>104
隣国の人ですか?
自分たちの国民や政府に言って下さい。
もっとも発言の自由は無い訳だし
選挙で政治家を倒すことも出来ないですけど。
日本人のふりして日本を非難するしか無いですね。
121名無しさん@5周年:04/07/06 14:29 ID:gqEQhP5N
暴懲支那。
122名無しさん@5周年:04/07/06 14:29 ID:73F1aWct
>>111
これまで侵略してきた例から、まず、日本人は大陸の田舎に強制移住だな。
水の豊富な日本列島を欲しがってるし。

男は、邪魔だし殺して人数減らされるね。
女は、中国人と強制的に結婚させられて、子を産まされるだけだな。
123名無しさん@5周年:04/07/06 14:31 ID:zs9Ez7cD
>>114 金日成時代に日本人妻が多数虐殺されたことを知ってて言う朝日
124名無しさん@5周年:04/07/06 14:37 ID:Je15a87J
大国でイカれてる分、正直、北朝鮮よりやばい
125名無しさん@5周年:04/07/06 14:39 ID:vNZk5PZK
中国を敵視する人間は、知能が低く帝国主義者の策謀に騙されやすい愚か者。
で、FA?
126名無しさん@5周年:04/07/06 14:44 ID:gkWiGCMe
潜在的つーか、もうそこまで来てる畏怖すべき脅威以外の何者でもないだろ?
宣戦布告こそしていないものの、向こうさんは現在進行系で侵略中だろうが

以上を踏まえて防衛白書を書き直せ
127名無しさん@5周年:04/07/06 14:49 ID:rYQFgkXn
中国の何が巧みかって
軍事大国でもないのに量で持って軍事大国と思わせることだな
核は確かに脅威だが。中国が軍事大国なら日本も軍事大国だわ名
128名無しさん@5周年:04/07/06 14:49 ID:R5C8NKqB
>>125
帝国主義ってもちろん中国の事だよね。
129名無しさん@5周年:04/07/06 14:50 ID:8rwek5n3

中国は紳士大国

日本は痴漢大国
130名無しさん@5周年:04/07/06 14:50 ID:+kCW56xM
>>104
「近攻遠交」
隣の国は敵で、遠くの国と手を結べというのは中国自身のことわざだよ。
131名無しさん@5周年:04/07/06 14:50 ID:gkWiGCMe
>>125
中国人は中国共産党の侵略侵攻の帝国主義に躍らされまくってるからその通りだな
132名無しさん@5周年:04/07/06 14:53 ID:UGLus2e0
あまり関係ないけど、防衛白書って一般人でも読める物なの?
133名無しさん@5周年:04/07/06 14:53 ID:dG5O1Ycb
>>132
公立図書館には必ずある。あと官公庁発行の本を置いてある本屋なら売っている。
134名無しさん@5周年:04/07/06 14:54 ID:vwfjmg3E
モナカがいなくなってやっとここまで公に出せるようになったな。
あとは政界の殿様気分のヤシと、
害謀省のチャイナスクールさえいなくなれば正常になる。
台湾も2006年以降は本格的に大陸からの
侵略の危機にさらされると発表したみたいだ。
砂漠化とイスラムで、内陸への進出が不可能に近いシナが
次に欲するは太平洋への進出への足がかり。
ここは露と離れすぎず近すぎずの関係を保ち、
米をうまく使って牽制するのがベストかな。
北方領土の解決を急がないといかんな。
135名無しさん@5周年:04/07/06 14:54 ID:R5C8NKqB
>>125は、知能が低く帝国主義者の策謀に騙されやすい愚か者。 で、FA?
136名無しさん@5周年:04/07/06 14:54 ID:zs9Ez7cD
たとえば原子力発電所の反対運動でも、日本に核技術を持たせたくない中共が
バックにいるわけで、その隙に中共は日本標的の核ミサイルを配備完了だからな。
137名無しさん@5周年:04/07/06 14:57 ID:bIUvJlH3
>>125
中国に媚を売る人間は、知能が低く中華帝国主義者の策謀に騙されやすい愚か者。
が、正解。
138名無しさん@5周年:04/07/06 14:58 ID:Mobrj6P0
防衛白書では、 アメリカについて、国防費の伸び率が 再び**%を超える
高い伸びを示したこと、日本の経済水域でのアメリカの海洋調査について
日本側が強く 抗議していないことなどを 新たに指摘し、日本にとって
潜在的脅威だと 強調しています。(一部略)
139名無しさん@5周年:04/07/06 14:58 ID:UGLus2e0
>>133
そうなんだ。ありがとう。
暇な時にでも読んでみるか。
140名無しさん@5周年:04/07/06 14:59 ID:FyABe2+W
中国は危険視されて然るべき国だろ。
やってる事メチャクチャじゃねえか。
中国を擁護するレスをつけ、民主を支持する輩はどこぞのカルト信者だろう。
そうでないとなぜそんな事をするのか説明がつかん。
中国人ですっつうんだったらわかるけど、お前等日本人だろ!やめろよマジで!
141名無しさん@5周年:04/07/06 15:00 ID:nWQpxVpT
中国は人口が一割いなくなっても問題ないぐらいの神発言を主席がしても
大丈夫な国だから人命に関しての意識は薄い。
宝石は何故貴重か?
それは数が少ないから。
中国人は犯罪をしに日本にやってくるぐらい活動的だ。
そのバイタリティは素晴らしいので、自国内で分裂闘争やってください。
恐らく、弾圧対象であった連中が大喜びで中央政府に牙を剥くでしょう。

経済失速で中央の支配力が弱まり、不満が現実に噴出するとどうなるだろうか?
142名無しさん@5周年:04/07/06 15:00 ID:LGdOhd1a
リアル中国人としゃべるとよくわかる。
彼らは政府から都合のいい情報ばかり聞かされている。
だから中国は正義の国で、中国のやることに反対する国は悪の国で、
中国は世界中から尊敬されていると固く信じている。
おとぎの国の住人だと思いました。
143名無しさん@5周年:04/07/06 15:01 ID:HOHq5qjB
売国奴の野中が消えたことは喜ばしいな。
ついでにチャイナスクールと売国マスゴミも排除しよう。
144 ◆72VHAvdhx6 :04/07/06 15:02 ID:vfeYuNmn
その敵国的中国から参院に立候補させている民主党って
売国政党だな。
145名無しさん@5周年:04/07/06 15:03 ID:LGYUgWJi
防衛白書ン大魔王
146名無しさん@5周年:04/07/06 15:05 ID:vwfjmg3E
民主党はただの天の邪鬼。
一人で目立とうとしているだけ。
まだ共産党の方がうまく立ち回っているでしょ。
今回は自民がベストかなあ。
147名無しさん@5周年:04/07/06 15:05 ID:Rnc88rSM
嫌中厨(バカウヨ)とはこういう人達

・中国分裂論を妄信
・ごく一部の人間の行いを見て「中国人=犯罪者」とのたまう
・すぐインドと台湾と同盟しろと言う
・海外に行ったことがない
・右翼は朝鮮人だと現実逃避
・石原慎太郎と西村信吾は何でも正しい(政策?シラネーヨ)
・本気で中国と韓国と断交すればいいと思っている
・移民には理由はどうであれ反対
・コヴァをバカにしつつも実はコヴァしか読んだことがない
・抗議メールはフリーメール、もちろん匿名
・2chの社会的影響力を信じて疑わない
・一般人が寝ている時間に大量書き込みをする
・ヒキ率が高いのでデモなどの行為には至らない
・なぜかアメリカ人には弱気
・中道のフリをしたがる
・スレタイに「中国」「韓国」とあると反射的にカキコしてしまう
・大きな政府と小さな政府の違いがわからない
・NGOはサヨクだから嫌い
・童貞または素人童貞
・リアルで自分の主張が受け入れられないのはマスコミと日教組のせいだ
・反対の意見を書かれると「釣り」と決め込み思考停止
148名無しさん@5周年:04/07/06 15:05 ID:6WmGcZeo
おい、核もってこい。
項宅民のケツの穴にぶちこんでやっからよー。
149名無しさん@5周年:04/07/06 15:05 ID:X5o5NGTo
戦争まだー?チンチン☆
150名無しさん@5周年:04/07/06 15:05 ID:KG+16p3j
2chねるの大半の板は、
登校拒否・無職・低所得・
ヒキコモリ秋葉原系アニメヲタ・ガンダムヲタの
対人恐怖症たちの仲間が集う場所になっている。
学校教育や実社会での生活に不満を持っており、
事あるごとに牙を剥き出し、
何でも左翼や中国人・韓国・朝鮮人のせいにして
反共極右民族主義思想に走る。
151名無しさん@5周年:04/07/06 15:05 ID:hlqeRfHC
>>142
そんなのもいるんだ。
漏れの知っている中国人は醒めていて
とっとと白人と結婚しちゃったからな。
152名無しさん@5周年:04/07/06 15:06 ID:nWQpxVpT
>>141
同意
大学に留学生が来ているが、本気でチベットと台湾は正当な中国の領土と
マジ顔で言っていた

政治問題以外ではいい奴なんだが・・・。
やっぱり教育と言う物は重要なんだと思ったよ。
だけど、そいつに限って言えば反日ではなかったな。
もっとも、木を見て森を判断できないが。
153名無しさん@5周年:04/07/06 15:06 ID:vNZk5PZK
例えば…

1.チベット侵略は存在しない。あれは独裁者ダライラマに抵抗した人民の
  英雄的な蜂起であり、中国はそれを支援しただけ。いわば民族解放である。
  今でもチベット人から中国人は民主主義をもたらした人民の救済者として、
  大変に感謝されている。

2.毛沢東は、【世界史上初めて】一人の死者も出さずに中国を無血開放した
  英雄であり、常に民衆とともに歩んだ人民の輝く星である。

3.毛沢東の大躍進政策は、1950年代の農業・工業の各分野において大成功を収めた。

4.文化大革命は一人の死者も出すことなく、学生たちの自主的な紅衛兵運動の結果、
  各地方に広く近代文明を広める結果になった

以上を誰か証明してください。知能が低いため、漏れには無理です。(´・ω・`)
154名無しさん@5周年:04/07/06 15:06 ID:dG5O1Ycb
>>151
まぁ人それぞれってことだろ。
ガンヲタとかエヴァヲタとかモーヲタとか。
155名無しさん@5周年:04/07/06 15:07 ID:Ufa0hDj3
†嫌中厨図解†
【嫌中脳】自分を「新しい知識人」と認識、
  【嫌中ヘアー】           「新しい知識人」の「使命感」に燃えて、24時間
  嫌中厨の間で       仕事もせずに嫌中スレ&レス。本人は愛国的行動
 イケてると評判。         と信じて疑わず、批判されると「反日」「嫌日」と激高
  フケだらけで異臭がプーソ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | プーソ  【嫌中イアー】周囲の人間が自分
 【嫌中アイ】           \ |      を国士であると賞賛する幻聴が。
 電信柱からポストまで 川川川川  天皇陛下の声が聞こえることも。
 あらゆるものを中国 /川-◎ ◎|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 に関係あるものとし / 川∴) 3(∴) 【嫌中脂肪】
 て認識        /  |⊃嫌|⊃  ニュース系、政治系のスレに一日中常駐、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | 中|〜゚ 嫌中レスをしながら間食として喰いまくった
                              プリングルスが原料
156名無しさん@5周年:04/07/06 15:07 ID:rYQFgkXn
>>147
日本のブサヨは中国版バカ右翼に置き換えるとそのままなのだが
157名無しさん@5周年:04/07/06 15:08 ID:vwfjmg3E
まともなシナ人は国にこだわらず出ていき成功する。
158名無しさん@5周年:04/07/06 15:08 ID:R5C8NKqB
>>136
俺の高校時代の日教組の現代社会の先生は
「日曜日はヘルメット被って原発のデモに行く」
なんて平気で言っていたからなぁ。
それなのに女どもには人気があった。
ただ生活に興味を持っただけなのかもしれないが。

159名無しさん@5周年:04/07/06 15:08 ID:6WmGcZeo
例えば戦争になったら、軍はマシンガンくれるのかな?
俺は戦いたいんだけど。
160名無しさん@5周年:04/07/06 15:08 ID:N32+8Oce
-----------------------------------------------------
   < ネット街宣の定義とは >

年中無職で地域社会とも無縁のくせして、
平日だというのに2chで毎日、昼も夜も深夜も右翼宣伝。
アニメが好きで、人前では自分の我がまましか通さない。
フジサンケイグループなどの右翼報道しか受け付けない片輪で、
世間・マスコミ・世論・労働組合・市民集会に憎しみを感じながら、
年中、やれ「鮮人だ! 反日だ! 売国奴だ! アカだ!」と、
反共主義と民族主義を煽り立てながらラリってる街宣右翼や
神道系宗教カルトと変わらん連中を指す。
-----------------------------------------------------
161名無しさん@5周年:04/07/06 15:10 ID:/dUSi0Vf
>>159
君みたいなアホは誰からも必要とされませんから
戦争になったらおとなしく2chやってましょう
162名無しさん@5周年:04/07/06 15:10 ID:FyABe2+W
結局コピペ野郎が荒らして終わりか。
共産党員のアカってのはすぐファビョる。どこの国の人だっつう話だよな。
163名無しさん@5周年:04/07/06 15:10 ID:jusTYcQi
中共の走狗が必死ですね。
164名無しさん@5周年:04/07/06 15:11 ID:yp8GhTbq
日本の卑屈な姿勢が連中を増長させる
日本はこれ以上経済援助する必要な無いし
歴史問題で謝罪を繰り返す必要も無い
165名無しさん@5周年:04/07/06 15:13 ID:6WmGcZeo
>>161
プッ テメーもな。
166名無しさん@5周年:04/07/06 15:15 ID:PsaTdvRG
ネット右翼必死だな、街中へ行って同じ事を言ってみろよ。

ところで>>158生き方と言いたかったの?
生活だったらどいう生活をしてるのか知りたい
167名無しさん@5周年:04/07/06 15:15 ID:yzLUdspc
>>159
民間人が武器を取って戦うのは、どんな理由があっても
非正規軍、ゲリラとみなされる。
正規軍が壊滅して、その後交戦団体と認められれば別だが。

どうしても戦いたいなら自衛隊に入ることしかない。
168名無しさん@5周年:04/07/06 15:16 ID:PfXthfRU
燃料になるなら自分の言葉で論じてもらいたいものだなサヨ君は。
コピペ貼り付けてばっかはサルのやる事ですぜ
169 ◆72VHAvdhx6 :04/07/06 15:16 ID:vfeYuNmn
このスレでコピペしている香具師らを笑えないわけだが。

D:Rnc88rSMとかID:KG+16p3jとかID:Ufa0hDj3とか ID:N32+8Oceは
どうみても日本人の仕業とは思えないでしょう。

中国は2ちゃん工作に真剣に取り組んでいるのでしょう。
170名無しさん@5周年:04/07/06 15:16 ID:R5C8NKqB
サヨコピペ連中も新しいネタ出してこいよ。
まぁ>>77みたいのもいるのでサヨだけではないのだが。
171名無しさん@5周年:04/07/06 15:17 ID:RduY8CMU
【政治】"防衛白書" 「中国は日本にとって潜在的脅威」と


強調


恣意的だな。

米調査で軍事費が3−4倍って恐いよ。
中国は日本と違ってどれだけ安く作れるか、多分大抵の人は知ってない。
172名無しさん@5周年:04/07/06 15:19 ID:TuBnqD6k
このスレを見てると、現状を認識しているヒトがこの板にも
いることがわかってホッとするな。

どこもかしこも、kitty-guy工作員ばかりだし。
173名無しさん@5周年:04/07/06 15:19 ID:R5C8NKqB
>>166
生き方と生活両方じゃないかな。
174名無しさん@5周年:04/07/06 15:19 ID:iKw/zrwk
映像の世紀 第五集 世界はヌルポを見た
175名無しさん@5周年:04/07/06 15:20 ID:iio1nnZ7
中国が強い懸念→日本が遺憾の意
176名無しさん@5周年:04/07/06 15:20 ID:vwfjmg3E
映像の世紀 第五集 世界はガッを見た
177名無しさん@5周年:04/07/06 15:20 ID:yzLUdspc
>>171
燃料もろくにない北朝鮮軍は、とち狂って核撃ってくるくらいしか脅威はないが、
中国軍は着実に近代化してるから恐ろしいな。
人海戦術に質が加わりつつある。
178名無しさん@5周年:04/07/06 15:21 ID:PsaTdvRG
>>173そうか
179名無しさん@5周年:04/07/06 15:22 ID:jusTYcQi
.>>174
ガッ
180名無しさん@5周年:04/07/06 15:24 ID:PsaTdvRG
>>174 映像の世紀 第六集 世界はガッの凄さを見た
181名無しさん@5周年:04/07/06 15:28 ID:hlqeRfHC

台湾が陥落、もしくは朝鮮半島が赤化統一したら、

脅威が現実化するな。

それまでは、安心といえば安心。

沖縄の石油が盗掘されるくらいだな。
182名無しさん@5周年:04/07/06 15:28 ID:vNZk5PZK
少し粗悪な燃料でも投下しようか。

「毛沢東記念室」 (BGM・中国国家「東方紅」)
http://mzd.chinaspirit.net.cn/

東方紅、太陽昇
中國出了個毛澤東
他爲人民謀幸福
呼爾海約、他是人民大救星

毛主席、愛人民
他是我們的帶路人
爲了建設新中國
呼爾海約、領導我們向前進

共産黨、像太陽
照到那裏那裏亮
那裏有了共産黨
呼爾海約、那裏人民得解放
183名無しさん@5周年:04/07/06 15:29 ID:Oo9t3IAB
支那は美人見て出血する国だからな、日本が尖閣の実効支配に乗り出したらワクワク
184名無しさん@5周年:04/07/06 15:30 ID:n5rx6XKt


中国はチベットに謝罪汁!
中国はチベットに謝罪汁!
中国はチベットに謝罪汁!
中国はチベットに謝罪汁!
中国はチベットに謝罪汁!
中国はチベットに謝罪汁!
中国はチベットに謝罪汁!
中国はチベットに謝罪汁!
中国はチベットに謝罪汁!
185名無しさん@5周年:04/07/06 15:31 ID:Jc3m7GcC
行きつくところ、日本の最終的脅威は支那って事でいいですね?
186名無しさん@5周年:04/07/06 15:33 ID:jStOCVyo
軍事で「潜在的脅威」ってのは「戦争やるかも知れん国」って意味じゃないのか。

>>185
そうだろうな。
しょせん北朝鮮は小物のチンピラ。
中国はヤクザの親玉。
遠くない将来、アジアの覇権をめぐって争いになるだろう。
187名無しさん@5周年:04/07/06 15:34 ID:WZvNIyeh
馬鹿三国が海を渡って進攻できる可能性はゼロなだけに
工作員のテロの方が心配。規模にもよるが多発したら
現状被害無しに警察と自衛隊が押さえることは無理だろうと思う
特に「警察」。装備、訓練が足らなさすぎる
現在、警察の装備は38口径リボルバー又は32口径の自動拳銃が
主だが練習と言えば年に100発程度の射撃訓練と
書く警察署ないにおける雷管のみの発射訓練だけ
特殊任務の方もいるが数少なすぎる、、、
非常に心配。
188名無しさん@5周年:04/07/06 15:36 ID:0MWSAM96
潜在的って認識はやばいだろ。明らかに。
189名無しさん@5周年:04/07/06 15:39 ID:2Shgnbi6
日清戦争で勝てたのは、既に植民地化が進んで弱体化している中国だよ。
つまり実質ヨーロッパ諸国とイギリスと日本の同盟で、ようやく勝てた、それが中国だよ。
弱体化が進んでいる清に、日本が更に攻撃を加えて、ようやく滅ぼせた、それが中国の王朝だよ。
190名無しさん@5周年:04/07/06 15:39 ID:vNZk5PZK
民主主義じゃないのは確かなんだよな。
共産党の軍部である人民解放軍がいつ暴発しても不思議じゃない。
不気味な国だよ。
191名無しさん@5周年:04/07/06 15:42 ID:+WWyh2tK
■3.日本を潜在敵国と見なす■
 今までの最大の対立相手ソ連が崩壊して、直接の軍事脅威がほと
んどない環境を得たのに、なぜ中国は軍事力増強を続けるのか?
 中国の社会科学院世界経済研究所の発行した論文では、次のよう
に述べている。
「日本は一千個から二千個の原子爆弾製造に要する核燃料と技術を
すでに保有し、政治決定さえ下せば数ヶ月で核兵器保有国になれる」
「日本はH2ミサイル打ち上げにより大陸間弾道弾ミサイル(IC
BM)の製造能力を証明し、海軍能力では東アジアの最高水準にあ
る」
「日本政府は海外での軍事的役割を認める平和維持活動の法律を成
立させ、その一方で「新ナショナリズム」を唱え、軍事大国化の準
備を進めている」
 中国は日本を軍事脅威、潜在敵国と見なしているのである。

■4.日本のODAが中国の戦力増強に役立っている■
 アメリカ上院外交委員会元顧問で、中国軍事問題研究家のウェリ
アム・トリプレット氏は、次のように語っている。
「中国は核ミサイルや、主要部隊を内陸部の奥深くに隠す形で配備
してきました。有事の際、その兵器や兵力を、沿岸部、都市周辺部
に迅速に移動することが死活的に重要となります。
 そのためには、鉄道、幹線道路、空港、港湾などの輸送網、さら
には通信網の整備が不可欠となるわけです。まさにその部分の強化
に日本のODAが使われているとなると、日本は自国にとって重大
な軍事的脅威となる相手の戦力を国民の税金で増強していることに
なります。」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h9/jog004.htm
192名無しさん@5周年:04/07/06 15:42 ID:XdvdNbOi
>>189
その後、日本はロシアに勝っています
193名無しさん@5周年:04/07/06 15:42 ID:jStOCVyo
>>189
だからなんだ?
聖徳太子の時代以来、中国は一度も日本に勝ってないが。
194名無しさん@5周年:04/07/06 15:43 ID:2Shgnbi6
日清戦争で勝てたのは、既に植民地化が進んで弱体化している中国だよ。
つまり実質ヨーロッパ諸国とイギリスと日本の同盟で、ようやく勝てた、それが中国だよ。
既に弱体化が進んでいる清に、日本が更に攻撃を加えて、ようやく滅ぼせた、それが中国の王朝だよ。

朝鮮は、帰化妨害と言う自浄作用が無くなれば、優先的にやっつける必要性が生じてくるよ・・・。

195名無しさん@5周年:04/07/06 15:43 ID:ECcqEouJ
もし選挙で民主党が勝てば、この敵国にさらなる援助を行うわけですね
196名無しさん@5周年:04/07/06 15:43 ID:+5ngRoXI
お笑い防衛白書
197名無しさん@5周年:04/07/06 15:44 ID:v8WkPVFM
中国が日本を攻め落とすには核を使うしか手が無いってのが問題なんだよな、、

大陸型国家だと通常戦力で海洋型国家を攻め落とすのは不可能

まあ、逆に言えば日本が核武装、台湾ですら核武装すれば中国は両国を攻め落とす事は不可能になる
198名無しさん@5周年:04/07/06 15:47 ID:hlqeRfHC
>>194
いま、ビックコミックスピリッツで連載中の

日露戦争物語が日清戦争の山場ですよ。

大国の弱体化って、まず精神が弱体化するんだな

ってわかりますよ。
199名無しさん@5周年:04/07/06 15:49 ID:vNZk5PZK
核武装なんかより、「小惑星」に誘導装置をとり付けて中国大陸に落下させた方が
かなりのダメージを与えられそうだ。直径10Km程度の小惑星の落下で、中国は
消滅するだろ。
200名無しさん@5周年:04/07/06 15:49 ID:fNohAtGx
どう考えても今そこにある危機だろ。
シナの核に対する具体的な対策を考えろよ。
201名無しさん@5周年:04/07/06 15:52 ID:jU8utVNN
ロシアと仲良くなればいいんじゃない?
202名無しさん@5周年:04/07/06 15:52 ID:ryfddu0m
>>7
言われてみれば、ODAの件とか、新幹線の件とか、
思い当たる節ありすぎですね。
203名無しさん@5周年:04/07/06 15:53 ID:vNZk5PZK
で、>>199に書いたような「小惑星爆弾」を日本が保有している事を宣言すれば、
万が一、中国が日本を攻撃しようと企んでも実行不可能になるよ。
仮に日本を核攻撃した場合、中国本土も「小惑星爆弾」で消滅する事になる。
結果、勝者は存在しなくなる。
204名無しさん@5周年:04/07/06 15:54 ID:2Shgnbi6
>>194
逆に言えば、朝鮮を完全にやり過ぎるほどやっつけてしまって、滅ぼしてしまったら、その自浄作用が働かなくなって、やりたい放題やられる可能性が生じてくるよ・・・。
205名無しさん@5周年:04/07/06 15:55 ID:yp8GhTbq
シナって、ちゃんと核管理できてるのか
ずさんそうで怖いよ
206 :04/07/06 15:55 ID:zOeKFwBa
>国防費の伸び率が 再び10%を超える
プロ市民の皆さん、出番ですよ
軍靴の足音が聴こえてますよ
207名無しさん@5周年:04/07/06 15:56 ID:LA3sWMqn
>>203
ほんとに10kmあったら(質量しだいだが)人類が滅びる
つか、そんな大重量物の軌道変更は今の技術じゃ無理だ
208名無しさん@5周年:04/07/06 15:57 ID:2Shgnbi6
日清戦争で勝てたのは、既に植民地化が進んで弱体化している中国だよ。
つまり実質ヨーロッパ諸国とイギリスと日本の同盟で、ようやく勝てた、それが中国だよ。
既に弱体化が進んでいる清に、日本が更に攻撃を加えて、ようやく滅ぼせた、それが中国の王朝だよ。

朝鮮は、帰化妨害と言う自浄作用が無くなれば、優先的にやっつける必要性が生じてくるよ・・・。
逆に言えば、朝鮮を完全にやり過ぎるほどやっつけてしまって、滅ぼしてしまったら、その自浄作用が働かなくなって、残留朝鮮人にやりたい放題やられる可能性が生じてくるよ・・・。
これは何も日本だけに限った話ではないだろう・・・。
人権侵害する奴は人権侵害されるんだよ・・。
209名無しさん@5周年:04/07/06 15:58 ID:ECcqEouJ
中国、北鮮は現実の脅威だろう
潜在的脅威はロシアと韓国かな
韓国が今までアメリカが禁止してた日本を攻撃できる長距離ミサイルを配備開始
したのが証拠だ
210名無しさん@5周年:04/07/06 15:58 ID:vNZk5PZK
>>207
まあ10Km程度じゃ滅びないと思うけど。
恐竜絶滅時のジャイアントインパクトの時、地球に衝突した隕石は直径200km。
10Km程度ならば、中国大陸に多少の地殻変動がある程度か。

実用上は数百m程度で良いかもね。
211名無しさん@5周年:04/07/06 16:00 ID:ryfddu0m
面接官「特技はメテオとありますが?」
学生 「はい。メテオです。」
面接官「メテオとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのメテオは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。中国が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、我国には襲ってくるような輩はいません。それに隣国に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、核にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に1000以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに1000って何ですか。だいたい・・・」
学生 「1000ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。メテオ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。メテオとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
212名無しさん@5周年:04/07/06 16:05 ID:vNZk5PZK
でも、マジな話しでサハロフ博士は「地球破壊爆弾」を構想していたみたい。
水爆以上の破壊力を持つ超兵器。これも隕石を水爆の爆発の圧力で軌道を変え、
地球の大気圏上部で爆発させる構想だったな。( ´_ゝ`)
213名無しさん@5周年:04/07/06 16:06 ID:pnEus00X
「日本封印」みたいになったらやだな
214名無しさん@5周年:04/07/06 16:07 ID:R5C8NKqB
>>197
そうなんだよね。
海洋国家に攻めるのって船用意しなきゃならないから難しいんだよね。
でも核武装より前にミサイル防衛だよね。
215名無しさん@5周年:04/07/06 16:10 ID:9pjKYLzp
ね〜ぇ。
この頃中国って明らかに
大げさに日本との関係を
好き勝手言ってるよね。
きんじつちゅうにも戦争がえkぉ;ぁ:wf・
216名無しさん@5周年:04/07/06 16:11 ID:vNZk5PZK
石原莞爾みたいな天才戦略家が、やっぱり今の日本には必要です。
217名無しさん@5周年:04/07/06 16:19 ID:yzLUdspc
>>210
10kmじゃ滅びるぞ。
位置エネルギーを甘くみるな。
218名無しさん@5周年:04/07/06 16:19 ID:n5rx6XKt



こんな中国へodaを毎年だしている日本政府にうんざりだ。

政府よ・・・。
219名無しさん@5周年:04/07/06 16:19 ID:gqEQhP5N
中国に対して力しか有効で無いのは余りに明らか。島嶼の領有を
巡る件でもベトナムやフィリピンが幾ら泣き叫んでも、一切無視して
領有は進められている。

ところが相手が米国だと偵察機との接触で中国軍パイロットが殺されても
中国大使館が誤爆されても関係を保つ為にヤクザな行為は働かない。
220名無しさん@5周年:04/07/06 16:19 ID:6WmGcZeo
民主、社民はシナと戦争になったらどうすんのかね?
ミサイルが飛び交う中で反戦デモやるんだろうな。ハハ。
221名無しさん@5周年:04/07/06 16:21 ID:LyJekGOI
この防衛白書のニュース、昼のNHKニュースではトップ項目では
なかったが、結構な時間(4分くらい、本日最長か?)をかけて丁寧に
やってたな。けれど、中国のチの字も出なかった。国際貢献を主要任務として
宣言したのが今年の防衛白書の最大の特徴だといって、それしか伝えなかった。

TBSは短い報道だったが、中国を最大の脅威にしているってのを、今年の
防衛白書の最大の特徴として報じていた。理由として「中国は年10%を超える
防衛予算の増額をしている」ってのと、「去年まで最大の仮想敵であった北が
国交正常化交渉再開で配慮してはずされたから」って言い方だった。
他局もおおむね同様。

NHKの報道の異質ぶりが際立っていた。
222名無しさん@5周年:04/07/06 16:21 ID:vNZk5PZK
>>217
それを阻止するために、決死隊が新型(中国製)スペースシャトルで迎撃に向かう。
223名無しさん@5周年:04/07/06 16:23 ID:JcAZMgfx
誰も書いてないから俺が書く。

<予言>

「この件に関して、48時間以内に支那の報道官が
日中の友好関係に悪影響を与えるとの懸念を表明する。」
224名無しさん@5周年:04/07/06 16:24 ID:l3RjxynY
>>141
>>152
これは罠ね
225名無しさん@5周年:04/07/06 16:24 ID:2RopgbpO
水爆で隕石の軌道を変えるって出きるのか?
作用反作用の法則から、隕石を止めるには隕石のもつエネルギーと等価以上のエネルギーが必要なんだが。
そんなエネルギーが水爆ごときで作れるんだろうか。
10Kmの隕石なら質量は概算で数兆トン逝くんでないか?
226名無しさん@5周年:04/07/06 16:25 ID:HSFRhYmc
>>199
隕石よりコロニー
227名無しさん@5周年:04/07/06 16:26 ID:ryfddu0m
>>225
軌道を180度変える必要はないし。
ほんのわずかにずらせればいいんですよ。
228名無しさん@5周年:04/07/06 16:28 ID:vNZk5PZK
>>225
材質にも拠るね。おそらく小惑星の大半は雪ダルマのような軽い物質で
構成されており、主成分は水素と酸素などの分子の集合が大半だと思うけど。
229名無しさん@5周年:04/07/06 16:28 ID:KpjHR/Pk
中国が嫌われる七つの理由
拓植大学日本文化研究所客員教授 黄文雄

http://www.geocities.jp/taiwan_assoc/bs01x25.html
230名無しさん@5周年:04/07/06 16:29 ID:JBpD06NB
これは防衛庁はこれまで書きたくても、今までは野中はじめ橋本派や
外務省チャイスクが封じて絶対に書けなかったんだよ。
小泉がその両方の力を削いだでようやくここまできた。まだまだだけど。
231名無しさん@5周年:04/07/06 16:30 ID:J7maGzc6
おまえら ついこの間まで嫌韓で騒いでいた時には、「中国は、仲間」とか言ってたよな?
232名無しさん@5周年:04/07/06 16:30 ID:5QpXgU6+
>>221
> NHKの報道の異質ぶりが際立っていた。

たしかNHKは北京でレストランなどの合弁事業をやってたんじゃないのかな?
日本取り込みのモデルケースみたいなもんだろ。
233名無しさん@5周年:04/07/06 16:31 ID:G6i/NRnc
>>228
彗星と勘違いしてないか?
234名無しさん@5周年:04/07/06 16:31 ID:712Xh3Lk
>>231
覚えがないが
235名無しさん@5周年:04/07/06 16:31 ID:l3RjxynY
>>231
俺はしてないがそいつは相当頭悪いな
236名無しさん@5周年:04/07/06 16:31 ID:pBemL+cc
>>231
言ってねーよ
アホか?
237名無しさん@5周年:04/07/06 16:31 ID:LyJekGOI
>>230
そういや自衛隊設立50周年だけど、今年の防衛白書で初めて、
首相のコメントが防衛白書に載ったらしいね。それまでなかったのが異常。
小泉は丸投げしているイメージを使いながら、やるべきことをやってる。
238名無しさん@5周年:04/07/06 16:32 ID:vNZk5PZK
ここまでの参考文献
未来技術板より

イラク戦-あったら戦況を左右する程の近未来新兵器
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1048516964/
核兵器を超える兵器を考えてみろ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1049113659/
人類はどのようにして滅びるのか?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/987960568/
巨大隕石がまた衝突してきます。2ndインパクト
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1082389214/
239名無しさん@5周年:04/07/06 16:33 ID:ohWhDD+n
既に顕在化した脅威だけどな
240名無しさん@5周年:04/07/06 16:35 ID:0SrE/sNx
潜在的脅威にODAで大金を恵んでやってるなんて、オメデタイですね。
241名無しさん@5周年:04/07/06 16:36 ID:LyJekGOI
>>232
特別な関係なんだよな、NHKと中共は。
たとえば海外の放送拠点は普通「支局」と呼ぶが、なぜか北京支局だけは、
NHK北京総局。ワシントンやロンドンですら支局なのに(w

そのくせ、北京からの中継にはTBSの放送回線を使う意味不明さ。
中国のよい話はどんなに細かい話も伝わるのに、悪い話はどれだけ大きくても
ちっとも報道されない。こりゃテレビが故障してる証拠だろうから、受信料は
そろそろ拒否かな。
242名無しさん@5周年:04/07/06 16:36 ID:vNZk5PZK
>>233
彗星の一部の起源と、小惑星の起源はアステロイドベルトに起因するよ。
カイパーベルト起源のもあるけど。

つまりアステロイドベルトの構成物質も、大半が軽い物質だと思う。
243名無しさん@5周年:04/07/06 16:40 ID:+5ngRoXI
治安維持は東京に必要だと思います
244名無しさん@5周年:04/07/06 16:42 ID:IvBGb60/
年金一元化よりも、各省庁の足並み一元化の方がずっと先じゃねーか。
防衛庁が必死で対中国戦略戦術考えても、外務省がODAで中国強くしてりゃ世話ない。
総務省が一生懸命入管厳しくして不法滞在取り締まっても、外務省が不逞外国人にビザなし入国なんてさせてりゃ世話ない。
経済産業省がセッセと資源掘ろうとして交渉しても、外務省が中国に土下座してりゃ世話ない。

……なんか、外務省解体でいろんな問題が解決できそうな気になってくるんだが……。
245名無しさん@5周年:04/07/06 16:46 ID:2RopgbpO
>>242
 アステロイドのは第五惑星のなれの果てだから岩石主体ではないかと。

 で、そのうちの一個が中国沿海州に墜落すれば中国は終わるわけだが、日本にも津波と塵が押し寄せるので
 諸刃の剣。鬱だ。
 しかしオペレーションメテオは研究の余地がある。
 なにしろ只の岩っころが核ミサイル数発分に匹敵するんだから。
 宇宙空間に漂う無数の岩コロ、これ最強。
246名無しさん@5周年:04/07/06 16:47 ID:Ix4OWrBe
>>244
未だどの近代国家もやり遂げたことの無い、国防省と外務省の一省化を求めようじゃないか。
247名無しさん@5周年:04/07/06 17:03 ID:7DlhC2AI
日本の核武装と国連敵国条項

日本の衰退で日米間の経済・産業技術の相互依存関係が終わる。
米国の権益はグアム島と軍事船舶を基盤にしたミサイル防衛網でカバー
できるようにもなる。すると、急速に「日本異質論」「日本切捨て論」が米国世論の
支持を受け、日本が米国に捨てられてミサイル防衛網の圏外に追いやられる。
そして、中国ロシアから日本国民の生命を脅かされたとき、、、どうする?

当然、日本は「中国の首都」や「ロシアの極東軍事基地」に撃ち込める能力の
核ミサイルを手に入れ核保有国と対等の軍事バランスを保とうと増税する。
高齢化社会で消費税が40%まで上がっているのにさらに50%に増税する。
すると、中国ロシアから日本は核開発をやめるように2〜3回厳命される。
それでも日本が厳しい外交や経済状況であっても核開発を続けていると、
中国と仲の悪いロシアは日本の核開発を黙認するが、
中国は首都北京を守る自衛のために国連敵国条項で正式に許可されている
日本への先制核攻撃権で日本の核開発施設に東風ミサイルを撃ち込む。

核開発施設を東風ミサイルで破壊された日本はどうやって核武装をすればいいのだ?

地上で核開発をしたから中国の核攻撃を受けてしまったことを反省し次を考える。
それで、消費税を70%に増税して外国から場所を特定できないように
地下施設で核開発をしていると、今度は、日本の首都に東風ミサイルが飛んでくる。

首都を東風ミサイルで破壊された日本はどうやって核武装をすればいいのだ?

地上に首都があるから核攻撃を受けたのだと素直に反省し消費税を100%に増税して
バンカーバスターでも破壊できない安心な地下でネオ江戸城下町を建設する!
これなら、核爆弾を何発受けても安心だね。
そして、地底人と遭遇し地底人の文明に触れ地底人の文明を改良し貿易をして
日本人は地表を捨て去り豊かな地下生活をしよう。

え?核武装?なんだっけ、それ。
248名無しさん@5周年:04/07/06 17:05 ID:7DlhC2AI
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (=( ´∀`) <  中国から飛び道具の核ミサイルで
 (___)))__)  | 脅されれば、国際世論が日本の味方になり
  |    )   | 日本の核開発を許可するだろう。
  |_喜喜_|   \__________
  ⌒ ⌒   私は良識のある日本人アル

核兵器関連条約にはどれも例外条項がある。
 「締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
  自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、
  その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。」

しかし、これらの例外条項は小国の都合に配慮したものではない。
米英露仏中の拒否権を持つ常任理事国の都合で
小国に核をもたせる抜け道に過ぎない。
小国が大国に世界経済からのけ者にされイジメられて
たくさんの自国民が飢餓や疫病で死亡し生存権を脅かされたとき、
その小国の生存権を例外条項で保証しているわけではない。

たとえば、包括的核実験禁止条約(CTBT)の条文には
条約の連盟から脱退し核実験した国が出たら
国連安保理を緊急召集することになっている。
そこで米英露仏中の常任理事国が小国を軍事攻撃し
他国を討ち滅ぼす懲罰会議を開く【義務】が生じる。
だから、
「例外条項で条約を抜けたから簡単に核がもてますよ。」
「お金持ちの成金国家が条約を無視してもオトガメなしですよ。」
という事ではない。

日本が核開発を開始したときに開かれる懲罰会議を考えると、
日本はその懲罰会議に出席し、拒否権を行使しなくてはならないでしょう。
そうするために日本は拒否権付きの常任理事国になろう。
249名無しさん@5周年:04/07/06 17:07 ID:fEdk5oFA
潜在的じゃなくてすでに脅威
250名無しさん@5周年:04/07/06 17:09 ID:7DlhC2AI
146 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/06/16 17:25 ID:X1+9FJ6T
>>103
>インドですら核を持ったというのに、
>日本が持ったら国連の多国籍軍が来てあぼーんかよ。
>なら、なぜ今北チョソ攻撃の安保理決議が出ないんだ?

当時のインドとパキスタンは核関連条約をすべて調印・批准していない。
だから、インドとパキスタンは何千回何万回核実験しても
条約違反を何一つ犯していない。それゆえ国連安保理の管轄外となる。

日本は核関連条約をすべて調印・批准している。
それゆえ日本は国連安保理のオモチャとなる。
だから、日本が核開発に関する動きをすると
自動的に国連安保理が緊急召集されて
日本を滅ぼす絞め殺し会議が開かれる。

北朝鮮は核関連条約をいくつか調印・批准している。
それゆえ北朝鮮は国連安保理のオモチャとなる。
だから、北朝鮮が核実験をすると自動的に
国連安保理が緊急召集されて
北朝鮮を滅ぼす絞め殺し会議が開かれる。
その国連安保理で拒否権を発動する国がなければ、
北朝鮮は多国籍核ミサイルを撃ち込まれて熱蒸発する。

もちろん北朝鮮は中国ロシア日本に北朝鮮の核兵器を撃ち込むぞと脅す。
北朝鮮はそのような外交カードを使い、国連安保理の絞め殺し会議では
中国ロシアに拒否権を発動するように外交圧力をかける。
251名無しさん@5周年:04/07/06 17:11 ID:9TgYAxeX
今日の防衛白書のニュースなんかひどいもんだよ。
テロや北朝鮮については触れられているけど。
中国の潜在的驚異についてはまったくふれてないん
だからさ。

FMラジオのニュースだから共同通信だと思うけど、
意図的に平然とスルーするからマスゴミってほんとゴミだわ。
支那豚の犬っていわれてもやっぱしょうがない罠。
252名無しさん@5周年:04/07/06 17:12 ID:7DlhC2AI
未来志向外交の例(ゲーム理論)

サバンナのライオンのメスたちは群れで子供を守って生活する。
ところがある日、
流れ者のオスがやってきて、リーダーのオスが殺される。
そのあと、前任者のオスの遺伝子を受け継いだ子供のライオンは、
新しく就任したリーダーのオスの手により全てかみ殺される(子殺し)。
するとメスたちは、なんと、新しいオスに媚びて交尾をする。
メスたちは新しいオスの遺伝子を受け継ぐ子供を産んで、
無節操にも、その子を自分の子孫として守って生活する。
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s0200770/nononorion.htm

昆虫のタガメのオスは昔のメスが産んだ卵を大切に守って生活する。
ところがある日、
無精卵を体内に抱えた新しいメスがやってきて、
その新しいメスはオスの守る有精卵をプチプチと破壊する(卵塊破壊)。
そこで、オスは必死で残りの有精卵を外敵のメスから守る。
そして、卵は破壊され、すべての子孫をオスは失う。
するとオスは、なんと、新しいメスに媚びて交尾をする。
新しいメスはオスの血を受け継ぐ有精卵を産んで去る。
無節操にも、オスはその有精卵を自分の子孫として守って生活する。
http://www.geocities.jp/kukku100y/sub9.htm

国際社会で米国は属国日本を守り日本の生き血を吸って生活する。
ところがある日、
新興経済発展国の中国が歴史問題で因縁をつけて米国の属国である日本を破壊する。
そこで、米国は必死で残りの属国日本を外敵の中国から守る。
そして、米国は属国日本を中国の核兵器により一瞬で失う。
すると米国は、なんと、新しい経済市場を求め中国に媚びて経済交流をする。
新しい中国は米国流の市場経済を育てて米国や国際社会とうまくやってゆく。
無節操にも、米国はその中国を自分の戦略的パートナーとして守る。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6161/
253名無しさん@5周年:04/07/06 17:13 ID:TBy0OACH
俺の胸囲は110aメンタルあるが中国の脅威にはおよばない
254名無しさん@5周年:04/07/06 17:14 ID:XsVVkRy8
ますます、民主党にはまかせられないな。
255名無しさん@5周年:04/07/06 17:16 ID:B1/hO8kL
阿Q精神

阿Qという人物は、無知である上に、闘争心に欠け、
負けても「脳内勝利法」によって自分を慰める

これを阿Q精神と呼ぶ


魯迅先生があれほど警告したのに・・・
まだ支那人は判ってないのな
256名無しさん@5周年:04/07/06 17:17 ID:WE4os6zj
>232
中国に筒抜けのNHKでは、そんな報道はできないのだろう。
257名無しさん@5周年:04/07/06 17:18 ID:JCCoPXqJ
犯罪犯して日本で飼ってる支那罪人っていまいっぱいいるんでしょ?

日本の罪人と一緒にしとかないで、
中共の虐殺の歴史や、何故自分たちが祖国で貧しいのかを
よーっくわからせてやってから送り返したらいいんじゃん。

山賊みたいな国民性も、ろくな教育受けてないからでしょ?
快適な牢屋暮らし送らせるぐらいなら、それぐらいやってもいい気がするよ。
258名無しさん@5周年:04/07/06 17:19 ID:uCiJhogG
   __o__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/   | 日本鬼子のメス害虫は子宮摘出だ!
  8(# `ハ´)  < 嫌なら日本列島を核兵器で吹き飛ばしてやる!
 §( ~__))__~)ペッ | 経済利権、海洋利権、淡水利権、兵器利権で
 8 | | |  ヽ。\________ 米国EUと密約したアル!
 §(__)_) http://www.300000.org/
  南京大虐殺  ∧_∧
中共公式サイト ( ´Д⊂ヽ < はい。承りました。
         ⊂    ノ    核に自衛隊は勝てません。
           人  Y     なんでも摘出をしてください。
          し (_)     チベットは麻酔なしだったので
                      どうか日本は麻酔ありでお願いします。
南京大虐殺派のウソの写真、証言
http://www.history.gr.jp/nanking/lie.html
http://www.history.gr.jp/nanking/

中国共産党人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画
http://www.kinaboykot.d●k/video.htm
チベット人のよりどころである僧院は破壊され、中国からの核燃料は棄てられ、
経済活動は全て中国に握られ、またチベット人の若い娘さんは強制的に
避妊手術を受けさせられ子供が産めなくなっている地域もあるくらいです。
http://www.urban.ne.jp/home/hcb02110/DIC/1/●TUSIN1.htm
2ちゃんスタッフによるRock54の投稿規制:●部分を切り取る

一九八九年二月二十六日付の「ワシントンポスト」紙は、次のような目撃者の証言を掲載している。
人口抑制隊は、僧院の隣にテントを設営した。村人たちは、
「すべてのチベット人女性は中絶と避妊手術をうけるためにテントに出頭するように。
出頭しなければ重大な結果を招くことになるであろう」との連絡を受けた。
拒絶した女性たちは強制的に連行され、手術されたうえ、術後の処置も受けられなかった。
妊娠数ヶ月になる女性たちは胎児を摘出された。たくさんの女の子たちが泣き叫んでいた。
テントの横には胎児が積み重ねられ、異臭を放っていた。
 (改訂新版 チベット入門 ペマ・ギャルポ著 日中出版)
259名無しさん@5周年:04/07/06 17:29 ID:sjjXkVT/
あーあー、やだやだ。
何で、敵国を援助しなきゃなんないのかね。
中国に媚びる世代が滅びるまで無駄なのか。
260名無しさん@5周年:04/07/06 17:33 ID:Ix4OWrBe
>>259
後継者は育ってますがね
261名無しさん@5周年:04/07/06 17:35 ID:noy/41Co
>>259
いやいや最近では若い世代にも媚中因子が蔓延っているみたいで
脈々とその精神が受け継がれつつある。

中帰連の子・孫世代や中国残留孤児の二世・三世あたりも
声を上げ始めたらしいし・・・。
262名無しさん@5周年:04/07/06 17:36 ID:fJ1CiAx4
外務省を一旦解体しない限り日本に未来は無い。
263名無しさん@5周年:04/07/06 17:37 ID:7DlhC2AI
  6ヘヘヘヘヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ回ニ||   | 日本が常任理事国になろうと
  (=( ´∀`) <  金を出しても中国が反対するから、
  ノメ⌒||⌒`  | やるだけ労力と税金のムダ使いだぞ。
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  \____________
  ノ.,.,.ノフフ,.) 私は良識のある日本人アル

やり方次第で中国は日本の拒否権獲得に賛成する。
中国は国連の舞台で孤立を回避するため日本に賛成する。
まず、国連を大切にしてODAを湯水のように使い、
国連の平和維持活動に湯水のように自衛隊を派遣し
湯水のように自衛隊員の血を流すことだ。

バブル当時のODA予算を出し、大儀ある戦争の戦費負担は
相手に求められる前に軽く150億ドルをポンと出す。
自衛隊員は紛争地の平和維持活動に数千人を常駐させる。
他国が泣いて困っている海賊狩りの手伝いもする。
そうすれば、日本は国連安保理で拒否権を獲得できる。

1989年6月4日
自国民を虐殺した天安門事件で中国は世界経済から孤立した。
「貧すれば鈍する」
1995年に中国は日本の拒否権獲得を反対せず、事実上、認めた。

2005年に国連条項修正記念式典がある。
日本にとっては最後のチャンスだ。

現在の中国はどんな問題で困っているのか?
どこを突付いてやれば、中国は悲鳴をあげるのか?
264名無しさん@5周年:04/07/06 17:39 ID:ogtNx0BV
軍事的には、脅威だが市場としてはおいしいだろ?

すでに日本の製造業界や資材業界は中国特需で大儲けしてるしな。
265名無しさん@5周年:04/07/06 17:40 ID:7DlhC2AI
>>262
具体的に新生外務省は何をすればいいの?

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット

"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
266名無しさん@5周年:04/07/06 17:40 ID:cKKITnYD
中国脅威論は馬鹿げてるからな。
過大評価しすぎ。
問題は中国のDQN層だ。電線引いたら電線ごと盗んでいく国民性を
どうにかしろとw
最近は電線盗まずに電気盗むという学習をしたみたいだが・・・
267名無しさん@5周年:04/07/06 17:41 ID:uCiJhogG
>>264
●中国の著作権事情

もちろん、中国にも取り締まり組織があるのだが、
それは完全に違法者の味方、日本の敵、
海賊版使用者は見て見ぬふりをして、日本企業だけを狙い打ち。
こうして日本企業の発言力が弱まり、ますます海賊版が横行したのが今の中国


1)日本の医薬品メーカーが新薬を1994年に中国で特許出願したが、
中国メーカーが同じ新薬を98年に特許出願し、
日本企業の先を越して2000年に登録されるという
国家ぐるみの特許横流しが平然と行われている例の国


2)トヨタ車そっくり 北京市内でブーム(写真)
http://fpj.peopledaily.com.cn/2003/04/23/jp20030423_28243.html
トヨタのRVハイラックスに酷似していることで知られる長城汽車のSUV賽弗(セーフ)。
その車体にトヨタのエンブレムを取り付けた「ハイラックスもどき」が
北京市内で目に付くようになった。
こうしたセーフがひき逃げ事件を起こし、目撃者の目が悪ければ、
トヨタ車のせいにされかねない」と、「そっくり車」の流行に疑問を投げかけている。


3)【新聞ウォッチ】中国、コピー生産も最速---トヨタ『サーフ』そっくり車登場
http://autoascii.jp/issue/2002/1127/article21106_1.html
記事によると、知的財産を侵害されたトヨタでは、
コピー問題が台頭した二輪車のような法的措置は、当面控える構えという。
ただ、中国でも技術力が向上しており、
家電製品などは日本製とほとんど品質が変わらなくなってきた。
「燃費や環境技術まではコピーできない」と、
トヨタの開発担当は静観しているが、その優位性がいつまで続くのか……。
268名無しさん@5周年:04/07/06 17:41 ID:oxeglF0L
>>264
それもあと少しの命。
バブルがはじければ第三次世界大戦かと。
269名無しさん@5周年:04/07/06 17:45 ID:WE4os6zj
>263
台湾と軍事演習を共同でやれば、悲鳴を上げるだろう。
270名無しさん@5周年:04/07/06 17:48 ID:ogtNx0BV
中国は、国策として
国内の所得層を二極化してるからな・・
まあ、あんな人口じゃ国民生活水準の平均化なんて
土台無理だろうが・・
271名無しさん@5周年:04/07/06 17:48 ID:7DlhC2AI
>>269
>台湾と軍事演習を共同でやれば、悲鳴を上げるだろう。

日中友好条約が終わる。
すると、P5(米英露仏中)公認で日本の在中資産、工場が差し押さえられる。
272com.:04/07/06 17:49 ID:TxmmPkY8
実は中国が世界で一番恐いのは何と日本なのだ!戦前・戦中からいやそのもっと前から
日本には恐れおののいているのが、大陸・中国なのである。中国は日本に一度も戦争で勝った事が無い。
マジ切れした時の恐い日本を知っているからだ。年輩の連中はその怖さを知っている。身体で体験しているので未だに
抜けない。だから今は上下左右から日本を揺さぶり続けている。
273名無しさん@5周年:04/07/06 17:50 ID:B1/hO8kL
>>271
もう日本資産接収されてるじゃん事実上
274名無しさん@5周年:04/07/06 17:51 ID:m/QFbDzz
潜在じゃねーだろ。明らかに驚異。
275名無しさん@5周年:04/07/06 17:52 ID:1RQaPnZJ
276名無しさん@5周年:04/07/06 17:53 ID:MTa4OYI1
>>266
同意。
以前だって中国は強い強いいいながら日本や英国に負けてしまったり
組織となったときの統率のなさはかなりひどかったらしい。
277名無しさん@5周年:04/07/06 17:54 ID:7DlhC2AI
>>269
>台湾と軍事演習を共同でやれば、悲鳴を上げるだろう。

日中友好条約が終わる。
すると、P5(米英露仏中)公認で日本の在中資産、工場が差し押さえられる。
また、中国にとって日本の利用価値がなくなるので、
金銭や市場による裏取引により
1年で在日米軍を撤退させ日本を核攻撃する。
278名無しさん@5周年:04/07/06 17:54 ID:Il4XGS2p
>>266

冷戦の中、中国は領土問題でソ連とドンパチやっている国だよ。
279名無しさん@5周年:04/07/06 17:55 ID:noy/41Co
>>274
一瞬、驚糞って見えた。
280名無しさん@5周年:04/07/06 17:55 ID:/S52K2mi
>>271
自分で中国が日本の脅威だと証明してどうする(w
281名無しさん@5周年:04/07/06 17:56 ID:ogtNx0BV
財務省の統計によると
二月の対中貿易は、137億円の黒字
http://www.panda.hello-net.info/others/data2004.htm
ただ、対外債務と不良債権残高が気になるところだが

あと、数年は稼げると思うね。
引き際が大切だが。
282名無しさん@5周年:04/07/06 17:57 ID:7DlhC2AI
>>276
核兵器対策はどうするの?
商売の都合で日米安保は機能不全を起こすぞ。
それに答えなさい。

では、自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
 在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
 嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に聞くとこう答える。
「冷戦終結後、米国は中国相手に腹の底では日本を守るつもりはない。
 中国に核兵器を日本へ撃たれたら、米国は見て見ぬ振りをするので
 本当のところは、自衛隊単独で守りきれるかどうか自衛隊に聞いてくれ。」

では、自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
 在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
 嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に………
283名無しさん@5周年:04/07/06 17:58 ID:77kxyML6
●●国会は国外勢力、半島カルト=統一協会に押さえられています●●
統一協会は国会議員に大量の秘書を送り込んでいます。(圧倒的に自民党 現在400人ほどか)
秘書とは要人の機密文書や用務をつかさどる職の事です。
つまり、国会議員は統一協会に秘密を握られ、国家機密も統一協会に漏れ出しています。
また、金正日と統一協会(朴普煕)の関係から、自民党が北朝鮮の諜報機関の可能性がある。
7・11に参議院を取り戻そう!

*すでに脅威は身近な所に居そうです。
284名無しさん@5周年:04/07/06 17:59 ID:XglWVNo6
>>271
その代わり、満州に残した旧日本軍の資産20兆円の請求ができる。
(今の中国にとっては、はした金かもしれんが。)
285名無しさん@5周年:04/07/06 17:59 ID:oxeglF0L
>>282
だからMDに期待したいわけだが。
問題は、効果となぜか反対する極護憲派。
286名無しさん@5周年:04/07/06 18:00 ID:7DlhC2AI
>>284
核兵器対策はどうするの?
米国企業の都合で日米安保は機能不全を起こすぞ。
それに答えなさい。

では、自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
 在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
 嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に聞くとこう答える。
「冷戦終結後、米国は中国相手に腹の底では日本を守るつもりはない。
 中国に核兵器を日本へ撃たれたら、米国は見て見ぬ振りをするので
 本当のところは、自衛隊単独で守りきれるかどうか自衛隊に聞いてくれ。」

では、自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
 在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
 嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に………
287名無しさん@5周年:04/07/06 18:00 ID:/S52K2mi
>>282
要するにシナは日本にとって軍事的脅威だと証明したいんですか?
言うことを聞かなければ核攻撃ですか。


流  石  に  軍  国  主  義  国  家  は  違  い  ま  す  ね  。
288名無しさん@5周年:04/07/06 18:02 ID:XglWVNo6
>>284
×その代わり、満州に残した旧日本軍の資産20兆円の請求ができる。
○その代わり、満州に残した日本の民間の資産20兆円の請求ができる。

敗戦国といえども、講和条約では民間人の資産の返還請求はできる。
289名無しさん@5周年:04/07/06 18:03 ID:7DlhC2AI
>>285
>だからMDに期待したいわけだが。
>問題は、効果となぜか反対する極護憲派。

MDの完成は日本の財政破綻までに間に合うのか?
完成しても効果があるのか?
全米の物理学者の学会は効果がないといっているぞ。

たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば
・1990年6月28日ホワイトハウスは在日米軍撤退をちらつかせ
 日本政府を恫喝し平成の不平等条約である日米構造協議で
 1991年から2000年の公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)
290名無しさん@5周年:04/07/06 18:03 ID:noy/41Co
>>277
友好条約は終わるかもしれんが
その程度で資産は差し押さえられない。(他の国が警戒する)
アメと中国が金銭・市場による裏取引をすることもない。(損得を考えると余計に日本を見捨てない)
在日米軍も撤退しないし(在日米軍はアメの国家戦略に不可欠)
核攻撃など無い。(日本が中国本土に攻め込み北京を占領しそうにならない限りな)
291名無しさん@5周年:04/07/06 18:03 ID:ogtNx0BV
中国が、日本に変わる経済、技術大国として
世界に君臨したいのは事実。

その地位を確立するためには、まだ数十年の時間が少なくとも必要だが
中国側にとっては、あまり早く日本に弱体化されても困る。
重要な市場、資金、技術の供給源が無くなるからね。

過去のいきすぎた反日プロパガンダ教育が
日中関係の支障になってる点は、中国の指導部も
頭が痛いところなのが実状。
292名無しさん@5周年:04/07/06 18:05 ID:uCiJhogG

  6ヘヘヘヘヘ                      、────────ヽ
  ||ニ回ニ||   http://www.china918.net/   /    ミ    核   /゙
  ( `ハ´)  /                /      ゙ミ       /
  ノメ⌒||⌒`< 日本鬼子に核撃ち込んだアルーーーーーー!!!!!!!!!!! /
         \http://www.ngensis.com/jap.htm       ``  /
         `  ⌒         /      I          /
       ゝ   ヾ⌒  丶   /     C          ,,/
     ゞ    ゞ    ヾ  /    B           ,,,ヾ゙゙
    ⌒  ´ ゝ     ゞ/   M         ,,, ミヾ゙゙´´
   (        /ヘ/            ,, ミゞ`¨
  ゞ   ※   ╋ ∵ ┫     ,,,,,ミゞ`´´
       ⌒  ∵ ┏ ´    ,,,ゞ¨´´ ヾ
   ¨  ヽ ゞ ※  ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
 ´ヾ      ゙  ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵  )
   ζ゙W       ¨  ‡┣  ╋   ミ
  6ヘヘヘヘヘ   /http://wenshuqingren.51.net/dy/index.htm
  ||ニ回ニ||   |  核兵器を持つ在日米軍は撤退したアルよ!!
  ( `ハ´) <  日本鬼子は淡水の出る領土を禅譲するアル!!
  ノメ⌒||⌒` ペッ \ 北海道を核攻撃で消してやった。次は東北地方だ!
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。 http://www.japanpig.com/さあ、残りの河川のある領土をよこせ!
  ノ.,.,.ノフフ,.)    ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ < はい、ご自由に日本へ移民してください。
         ⊂    ノ     好きなだけ河川、住居を差し上げます。
           人  Y
          し (_)中国人の反日サイトの数 抗日 約277,000件
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%8A%97%E6%97%A5&lr=
中国の黄河は96年には133 日間、97年(旱魃年)には226日間、海にたどり着く前に干上がってしまった。
http://www.binnet.co.jp/eco/contents/gakushu/eco02.html
293名無しさん@5周年:04/07/06 18:05 ID:XglWVNo6
ID:7DlhC2AI が言いたいことは、
「中国が日本にとって潜在的脅威だ」ということですね。
防衛庁の内容を詳しく説明してくれるなんてありがたいです。
294名無しさん@5周年:04/07/06 18:06 ID:6q4bmcbW
06月23日付社説■ガス田開発――日中協力の芽はある
 中国が東シナ海で進めている春暁ガス田開発をめぐって、日中間の
緊張が続いている。日本が海の境界として主張する「中間線」まで数キロ
という場所にあるからだ。鉱区が中間線をはみ出しているのではないか。
日本のガス資源がストローで吸い取られる
ように奪われるのではないか。日本政府や自民党の中から、そんな疑問や
不安が出ている。 李肇星・中国外相と会った川口外相が日本側の懸念を
伝えたうえで、ガス田の鉱脈や鉱区に関するデータの提供を求めた。
すると、李外相の方から「中日間の相違を棚上げし、共同開発するのはどうか」
と提案してきた。「中日間の相違」とは、排他的に資源開発ができる経済水域
について、日本と中国の主張が異なっていることを指す。双方の海岸からの
中間点を境界にすべきだという日本に対し、中国は大陸棚が続いているとして、
ずっと沖縄寄りを境界だと主張してきた。それでも、春暁ガス田開発の拠点を
中間線の中国側に置くなど「配慮」はしているようだ。
 海の場合も、境界についての合意は簡単ではあるまい。共同開発は現実的な
解決策のひとつだろう。 ただ、春暁ガス田は欧米メジャーと組んだ開発が進み、
来年にも中国へのガス輸送が始まる。この段階で本当に日本側が参加できるのか、
はっきりしない。時間稼ぎにすぎないという見方もある。
 それでも頭ごなしに断らず、中国側の提案内容をじっくり聞いてみてはどうか。
出資の見返りにガスを有利な条件で引き取る、中国の持つデータをもとに日本も
中間線の日本側で開発をする、といった道が開けるかも知れない。
 経済成長に伴う旺盛なエネルギー需要を賄うため、中国は資源開発を活発に
おこなっている。東シナ海の探査や開発は今後も進み、境界をめぐる問題が
各地で起こりかねない。だからこそ、春暁ガス田をきっかけに日中協力の
可能性をさぐってもらいたい。今回は協力が実現しなくても、次の糧になるはずだ。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html asahi.com社説

295名無しさん@5周年:04/07/06 18:07 ID:7DlhC2AI
>>287
中国共産党は日本を属国にすれば確実に天皇を仕留める。
そのときに、天皇を殺すぞと暗にほのめかしたことを言った。

朝まで生テレビに中国の柔和な外交官と
本音を言う北京の高官の二人が出演したことがある。

田原総一郎が、本音で話す方の中国高官に
「米国は日本の天皇に責任追及するのを逃げた。
 天皇を殺せば、日本国民が一斉蜂起をして
 新たに300万人の軍隊を投入しないと日本を管理できなくなる。
 超大国の米国が尻尾を巻いて逃げ出した天皇なのに
 中国は逃げずに追求するのか?天皇を殺すのか?」
とトンチンカンなことをまくし立てて言った。
話の流れとして田原総一郎は中国の高官へ
『米国が譲歩したのだから中国も譲歩すべきだ』
という言葉遊びのレトリックを使ったつもりだったのだろう。
すると、中国の高官の返事は意外なものだった。
中国の本音を言う方の高官は悩むことなく、とても涼しい顔で
「(天皇を殺さないかと質問されれば)それはわからない。」
と天皇を殺すぞとほのめかすニュアンスを伝えてきた。
司会の田原総一郎をはじめ日本人パネラーは
期待した言葉を引き出せず、天皇殺害を聞かされその場で凍りついた。
そのあと、中国の柔和な外交官が場をとりなすため
「悲観論はいけない。日本経済は必ず復活する!」
と日本人パネラーを何十分も慰めていた。

核兵器を持っている隣国が天皇を殺す目的のために
共産主義思想を捨てて恥も外聞もなく
臥薪嘗胆で経済成長にただただ没頭している現実に目を向けよう。
そして、夢の経済大国になった後は、
今まで我慢していた天皇殺害のために国家を総動員し米国と手を組んで日本を襲ってくる。
296名無しさん@5周年:04/07/06 18:07 ID:Jc3m7GcC
大体今の指導者が出てきた背景だのなんだのと政治が不透明過ぎて
わけわからん国という印象だね中国ってのは。
今の指導者はどのようにしてのし上がったの?
297名無しさん@5周年:04/07/06 18:07 ID:oxeglF0L
>>289
そうなんだよね。実現すればこんなに国情に合うものはないんだが、効果はまったく疑問。
数十年単位で研究が必要になる。
コストパフォーマンスを考えれば、米台印越合同で中国の共産主義体制を崩した方がラクだよな。

とはいえ、MD技術は対中国だけでなく、対露、対米にもなるのでいずれ持つのも悪くは無い。
当面の脅威である中国や朝鮮には間に合わないだろうけどね。
298名無しさん@5周年:04/07/06 18:07 ID:uCiJhogG
【国際】米科学者団体、「ミサイル防衛に効果なし」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084707624/
http://www.asahi.com/international/update/0516/010.html

米国の民間団体「憂慮する科学者同盟」(UCS)は
13日、今秋にも米国内に配備されるミサイル防衛システムについて、

「実戦では機能しない」という
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報告書をまとめた。
米会計検査院も先月、
懐疑的な報告書を発表しており、配備を急ぐブッシュ政権への風当たりが強まっている。
299名無しさん@5周年:04/07/06 18:08 ID:cKKITnYD
脅威論ってのは、韓国は凄いニダ。凄いニダ。
って言ってるのと同レベル。
脅威を感じてるから土下座外交する。
眠れる獅子が起きたことなんて無いぞw
中国はこういう脅威論を上手く使って外交するのが上手いね。
逆に脅威を感じるくらいの国になってくれる方が日本やアジアの
地位向上に繋がるよ。
300名無しさん@5周年:04/07/06 18:08 ID:jStOCVyo
>>291
まあ無理でしょうな。
高い独自の技術レベルを持てるようになる前に国が破滅する。
大体、共産党政権を捨てずに経済・技術大国になるなど無茶。
301名無しさん@5周年:04/07/06 18:09 ID:/S52K2mi
>>295
なるほど。やっぱり中国は危険なんですね。よく分かりました。
302名無しさん@5周年:04/07/06 18:10 ID:uCiJhogG
■中国人による虐殺事件(1937年通州事件)■
旭軒(飲食店)では、40〜17、8歳までの女7、8名が全員強姦され、
裸体で陰部を露出したまま射殺されていた。
その中4、5名は陰部を銃剣で刺殺されていた。

商館や役所に残された日本人男子の死体はほとんどすべてが
首に縄をつけて引き回した跡があり、
血は壁に飛び散り、言語に絶したものだった。

近水楼入口で女将らしき人の死体を見た。
足を入口に向け、顔だけに新聞紙がかけてあった。
本人は相当に抵抗したらしく、着物は寝た上で剥がされたらしく、
上半身も下半身も暴露し、4つ5つ銃剣で突き刺した跡があった。
陰部は刃物でえぐられたらしく、血痕が散乱していた。

帳場や配膳室は足の踏み場もない程散乱し、略奪の跡をまざまざと示していた。

女中部屋に女中らしき日本婦人の4つの死体があり、全部もがいて死んだようだった。
折り重なって死んでいたが、1名だけは局部を露出し上向きになっていた。

帳場配膳室では男1人、女2人が横倒れ、またはうつ伏せ、仰向けで死んでおり、
闘ったのは明らかで、男は目玉をくりぬかれ上半身は蜂の巣のようだった。
女2人はいずれも背部から銃剣を突き刺されていた。

階下座敷に女の死体2つ、素っ裸で殺され、陰部はじめ各部分に刺突の跡を見た。

1年前に行ったことのあるカフェーでは、縄で絞殺された素っ裸の死体があった。
その裏の日本人の家では親子2人が惨殺されていた。
子供は手の指をそろえて切断されていた。

南城門近くの日本人商店では、主人らしき人の死体が路上に放置してあったが、
肋骨が露出し、内臓が散乱していた。
303名無しさん@5周年:04/07/06 18:11 ID:sKwNNIZ6

国際社会では「力=正義」&「勝てば官軍」

これ「常識&当たり前」


中国の行動は正しいのだよ。
304名無しさん@5周年:04/07/06 18:11 ID:7DlhC2AI
>>290
>友好条約は終わるかもしれんが
>その程度で資産は差し押さえられない。(他の国が警戒する)
>アメと中国が金銭・市場による裏取引をすることもない。(損得を考えると余計に日本を見捨てない)
>在日米軍も撤退しないし(在日米軍はアメの国家戦略に不可欠)
>核攻撃など無い。(日本が中国本土に攻め込み北京を占領しそうにならない限りな)

インドネシアの天然ガスで日本人は生きている。
インドネシアが東ティモールを侵略して原住民を虐殺したとき、
クウェート侵攻には抗議、交戦したのに
日本とアメリカはインドネシアの行う虐殺を賞賛した。
中国が日本を虐殺すれば、中国と商売している国は
日本を虐殺した中国を賞賛するだろう。

だから、290のあなたが何を言っているのか、私にはわからない。
305名無しさん@5周年:04/07/06 18:11 ID:hIHW9E+2

潜在的・・・・・・露骨に脅威ですが、なにか?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
306名無しさん@5周年:04/07/06 18:12 ID:ogtNx0BV
中国では、軍部も非常に強い政治力を持っているから
党の政治指導部としては、軍の顔やメンツもたてなけりゃいけないし
その辺のバランスが難しいところなのだろう・・・

現実的な若手官僚などは、日本との協調派が意外に多いよ。

反日侮日的な一面ばかり見るのでなく、多角的に対中戦略を立案しないと
戦前の二の舞になるよ。
時には強く出て、時にはソフトに。駆け引きを上手くやる。

まあ、日本の今の政治家や官僚には望むべくもないが・・・
307名無しさん@5周年:04/07/06 18:13 ID:r6hPOzYA
>>135

騙されたあげく知能とか知識とかエリート気取りで騒いでる段階で
中共の粛清対象でしょ..
308名無しさん@5周年:04/07/06 18:14 ID:9dCvEdQk
中国は驚異ではなく敵国だ。
核で我が国を脅しているがそのうちに日本人の。
本当の怖さを知るだろう。
309名無しさん@5周年:04/07/06 18:14 ID:HSFRhYmc
共産党がなくなれば話は早いんだが
うまいこと生きながらえてるもんなぁ。
310名無しさん@5周年:04/07/06 18:18 ID:jStOCVyo
>>305
防衛白書に「潜在的脅威」と書いてあるということは
内部では完全に敵国として対策が準備されているということでしょう。
311名無しさん@5周年:04/07/06 18:18 ID:ogtNx0BV
伝統的な中国の体質として、専制政治による統治以外
ありえないでしょう?自由主義、民主化など夢。

そのことは、当の中国人自身
政治指導部も民衆も良くわかっている。
だからたとえ共産党が崩壊したとしても
別の専制体制が出来るだけ。
312名無しさん@5周年:04/07/06 18:19 ID:yzLUdspc
>>309
共産党があってもなくても同じ。
中国の本質は変わらない。
そもそも今の中国共産党自体、権力獲得のための方便。
そしてそれを一番理解しているのが中国の首脳陣。
後先考えない朝鮮とはそこらへんが違う。
食えない相手だよ。
313名無しさん@5周年:04/07/06 18:19 ID:oUFrljk2
気づくのおそすぎ
314名無しさん@5周年:04/07/06 18:19 ID:9dCvEdQk
我々日本人は耐えている。
限界にきたときはお前たちの祖国は無いと思え。
315名無しさん@5周年:04/07/06 18:19 ID:S+zBB50K
>311
伝統的な中国というとよく分からないが、
例えば同じ中国人でも台湾のような国を作ることもできる。
316名無しさん@5周年:04/07/06 18:19 ID:avzqqIG1
あっちは水爆積んだミサイルを何基も日本に向けてんのに

いまさら潜在的脅威とは片腹痛いな・・・
317名無しさん@5周年:04/07/06 18:20 ID:JR6oMe1w
相変わらず背広組の味方軍オタ長官は

車輌削減に鼻息を荒くしているわけだが
318名無しさん@5周年:04/07/06 18:20 ID:orT+Mv3V
潜在でも何でもない
319名無しさん@5周年:04/07/06 18:22 ID:hjmaq/Ul
>>315
台湾は短期間だが日本の統治を受けたからねえ。
もし日本の統治が無かったら海南島レベルの貧しい島だったというのは常識だし。

要するにチャンコロの自力じゃ不可能。
320名無しさん@5周年:04/07/06 18:24 ID:ogtNx0BV
>>315

台湾の場合、やはり戦前の総督府時代に残した
日本の教育、制度、インフラなどによる面が大きいでしょう。

321名無しさん@5周年:04/07/06 18:25 ID:9dCvEdQk
日本人にいかなる脅しも効かない。
散るのは本望だ。
322名無しさん@5周年:04/07/06 18:26 ID:3TbW1iYG
直径10kmの隕石を落とす?
1Kmでも地球はやばいですけど。
確実に”核の冬”と同じ状況になるし、中国に落とせば地殻に大ダメージ与えて
一番日本がやばいんだが。



せめて、10m程の大きさを散弾のように降らせる方が効果的。
323名無しさん@5周年:04/07/06 18:26 ID:XglWVNo6
ID:7DlhC2AI が必死に、日本の孤立化と反米化を煽っているけど、
やっぱり、「中国が日本にとって一番脅威だ」という事実は隠せない。
324名無しさん@5周年:04/07/06 18:27 ID:S+zBB50K
>319-320
なるほど、それがあったね。
「所得が10000ドル(だっけ?)を超えた国は民主化する」
ってのをちょっと思い出したもんで。
325名無しさん@5周年:04/07/06 18:28 ID:bIUvJlH3
中国は日本にとって潜在的脅威なんて言うけどそれは間違いだな。











               正しくは顕在的脅威だ。
326名無しさん@5周年:04/07/06 18:31 ID:fgljd3/A
中国に力を付けさせたのはだれだー、っつたく余計な事しやがって。
327名無しさん@5周年:04/07/06 18:32 ID:srsq+1+H
暴走族を珍走族と名付けるのであれば、暴走国家はどう呼ぶのだ?
328名無しさん@5周年:04/07/06 18:32 ID:7DlhC2AI
中国共産党は日本を属国にすれば確実に天皇を仕留める。
テレビ番組で、天皇を殺すぞと暗にほのめかしたことを言った。

朝まで生テレビに中国の柔和な外交官と
本音を言う北京の高官の二人が出演したことがある。

田原総一郎が、本音で話す方の中国高官に
「米国は日本の天皇に戦争責任について追及するのを逃げた。
 天皇を殺せば、日本国民が一斉蜂起をして
 新たに300万人の軍隊を投入しないと日本を管理できなくなる。
 超大国の米国が尻尾を巻いて逃げ出した天皇なのに
 中国は逃げずに追求するのか?天皇を殺すのか?」
とトンチンカンなことを煽り、まくし立てて言った。
話の流れとして田原総一郎は中国の高官へ
『米国が譲歩したのだから中国も譲歩すべきだ』
という言葉遊びのレトリックを使ったつもりだったのだろう。
すると、中国の高官の返事は予想外の意外なものだった。
中国の本音を言う方の高官は悩むことなく、とても涼しい顔で
「(天皇を殺さないかと質問されれば)それはわからない。」
と【天皇をぶっ殺すぞ】とほのめかすニュアンスを伝えてきた。
司会の田原総一郎をはじめ日本人パネラーは
期待した言葉を引き出せず、【天皇殺害予告】を聞かされ、その場で凍りついた。
そのあと、中国の柔和な外交官が場をとりなすため
「悲観論はいけない。日本経済は必ず復活する!」
と日本人パネラーを何十分も慰めていた。

核兵器を持っている隣国が天皇を殺す目的のために
共産主義思想を捨てて恥も外聞もなく
臥薪嘗胆で経済成長にただただ没頭している現実に目を向けよう。
そして、中国共産党は夢の経済大国になった後、
今まで我慢していた天皇殺害のために国家を総動員し
商売で米国と手を組んで日本を襲ってくる。
329名無しさん@5周年:04/07/06 18:32 ID:/S52K2mi
>>323
むしろ、「中国が日本にとって一番脅威だ」という事実をわざわざ強調してる。
330名無しさん@5周年:04/07/06 18:33 ID:+5ngRoXI
ロナルド=レーガン氏のように俳優になって
マスコミにばんばん出てから政界入りして
派手に韓国や北朝鮮やロシアや中国に
門を開けろと万人向けにすれば
必ず国葬されるよ。小泉総理の息子は難しいだろうけれど
331名無しさん@5周年:04/07/06 18:35 ID:CFuxG0Be
一般に知れ渡るにはマスコミの力が不可欠だが・・・
もう彼らに頼るのは無理なんだろうか
332名無しさん@5周年:04/07/06 18:37 ID:2rxvHsos
中国は嫌い。
でも防衛庁のちんちんしゅっしゅ!はもっと嫌い
333名無しさん@5周年:04/07/06 18:37 ID:7DlhC2AI
相互確証破壊(MAD)で中国の核ミサイルを防げる。

相互確証破壊(そうごかくしょうはかい, Mutual Assured Destruction, MAD)とは、
核戦略の概念で、対立する陣営のどちらかが核兵器を発射もしくは使用した際に、
もう片方の陣営がそれを確実に察知し、報復を行う事により、片方が核を使えば
お互いが必ず被害を被る、という状態のことを指す。

この状態が維持されることにより、核を使うことがためらわれ、結果として核が
使われずに済む、という核抑止の考え方につながる。

旧ソビエト連邦では政府機能が核攻撃により壊滅した後も、自動的に報復攻撃を
行えるよう「死の手」と呼ばれるシステムが稼動していたとされる。
この機能はロシアに引き継がれ、現在も動いているといわれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E4%BA%92%E7%A2%BA%E8%A8%BC%E7%A0%B4%E5%A3%8A

もし、日本が地上発射型の核ミサイルを保有すると、
中国には「ここへ当ててください」と東風ミサイルを丁寧に
核ミサイル庫へ誘導するシグナルを与えるようなもので危険極まりない。

日本が原子力潜水艦搭載の核ミサイルを保有する。そして、
日本海溝の水深2000メートルに日本の核ミサイルを原潜とともに隠す。

日本が核を保有したあとであれば、環境破壊で悩む中国政府が
「淡水のある領土をよこせ!さもないとぶっ殺す!」など因縁をつけてきて
日本政府が断ると、一触触発の軍事緊張状態になるとする。
中国は東風ミサイルを日本へ発射する演習をし再度言いがかりをつけてくる。
そんなとき日本は、日本海溝に隠しておいた
日本の核ミサイルを北京へ発射する演習をすればいい。
日本政府が北京を破壊する演習をすれば、北京はブルって無茶な要求はしなくなる。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6161/what-is-game-theory5.html
国連安保理の拒否権を手に入れて、核武装をしよう。
334名無しさん@5周年:04/07/06 18:38 ID:ogtNx0BV
中国の軍部とアホな反日ピープル以外は、日本と手を組んで
金儲けに精を出したいのが本音。

その辺の辛い事情も汲んでやれよw>ALL

攻撃するだけじゃなくさw
韓国のような馬鹿とは違うよ。
あの国のエリート層は。
335名無しさん@5周年:04/07/06 18:38 ID:9dCvEdQk
10kmの隕石が落ちると多分超高温波が地球全体を覆い。
地球上の生物は死滅するとNHKが言っていたが。
その後に核の冬が来ると思うぞ。
そのくらいアメリカに驚異を与えられる終末兵器作れればいいね。
336名無しさん@5周年:04/07/06 18:40 ID:/+F6YPJB
337名無しさん@5周年:04/07/06 18:41 ID:3TbW1iYG
小国は外から滅ぼされ
大国は内側から腐っていく

日本が本気で中国と事を構えるなら内側から崩すしかない
中央と地方は反目しているから、やりようはあると思うが。
序に、経済格差の拡大は必ず民衆の間に不満を蓄積させる。
中央政府が抑えきれなくなったら暴走の危険あり。


そうなったら珍走国家の敬称を与える。
338名無しさん@5周年:04/07/06 18:45 ID:jStOCVyo
>>337
そこまでのことをやるには、日本国内の売国勢力をまず
一掃する必要があるな。それが先だ。
339名無しさん@5周年:04/07/06 18:45 ID:ogtNx0BV
日本としては、貿易パートナーとして
市場の旨みを吸わせてもらうのがベストだよ。

だからといって中国海軍のEEZ無断侵入や資源調査を許すべきではないけどね。
340名無しさん@5周年:04/07/06 18:46 ID:7DlhC2AI
>>337
日中友好条約を崩さずにどんな工作を具体的にするの?
341名無しさん@5周年:04/07/06 18:47 ID:6mu8Rzcs
潜在的な脅威ではなくリアルに脅威だと思うですけど・・・・・・
342名無しさん@5周年:04/07/06 18:48 ID:9dCvEdQk
337 そうなることを中国ではなく北朝鮮に望む。

中国は我々経済圏に吸収されるだろう。
彼らもそれを多分望んでいると思う。
しかし金が率いる北朝鮮と韓国のウリ党は別だ。
我々は馬鹿を跳ね返す力を持たねばならない。
力も持ちすぎて困ることは無い。
343名無しさん@5周年:04/07/06 18:48 ID:C1wBs2uY
尖閣とか南京とか色々やられているのに潜在的かよw
344名無しさん@5周年:04/07/06 18:50 ID:ogtNx0BV
だから、単純論ばかりじゃなく
本音と建前、恫喝と譲歩を
上手く使い分けて、対中関係を推進していけばいい。

日本は、アメリカという
大きなパ戦略的ートナーがいるんだし
何もひるむ事はない。
345名無しさん@5周年:04/07/06 18:51 ID:/IA+3ZLw
いつか日本やアメリカ以上の超大国になった中国が
アジアを席巻して他のアジア人を皆殺しにするんじゃないだろうかとか、
考えると怖くて震えが止まらない。夜も眠れない。
 って、冷戦時代のアメリカもこんな感じだったんだよなあ。
で、ふたを開けてみたら全然たいしたこと無かった。
今回の中国の場合もそんな感じのオチかもしれん。
346名無しさん@5周年:04/07/06 18:50 ID:cMz9D8Ja
防衛庁って南京事件の捏造写真をそのまんま信じてそうだなぁ。
347名無しさん@5周年:04/07/06 18:52 ID:7DlhC2AI
>>339
>日本としては、貿易パートナーとして
>市場の旨みを吸わせてもらうのがベストだよ。
>だからといって中国海軍のEEZ無断侵入や資源調査を許すべきではないけどね。

中国は法治国家ではなく人治国家だ。

   「ロシアは証文を守らない。
    中国は証文を捏造する。」

日本のオフィスの金庫から約束した覚えがない契約書が手品のように出てきて
中国当局がその契約に基づいて中国にある日系工場を接収し
中国国内にある日本企業の資産を凍結するオチが目に見える。
348名無しさん@5周年:04/07/06 18:53 ID:ogtNx0BV
若い2ちゃんねらーは
感情的になりすぎるな。どっかのアホなコリアンじゃあるまいし・・

対外関係は、計算高く狡猾に
あくまでも、リアリズムを重視して推進しよう!
349名無しさん@5周年:04/07/06 18:54 ID:wVbE/xKo
いいじゃないか。
中国に支配され、未来永劫日本人が奴隷にされて生き延びるくらいだったら、
地球を道ずれに滅亡した方がずっとマシだよ。
350名無しさん@5周年:04/07/06 18:55 ID:Ju091oMT
防衛庁も予算獲得に必死だな。蒙古襲来にでも備えろってかw

351名無しさん@5周年:04/07/06 18:57 ID:S+zBB50K
>340

このサイトを紹介するのも今更なのかどうなのか分からないが、
例えばこんなの
ttp://www6.plala.or.jp/masak12/polsci/ir/great_power_politik/chinese_ethnicity.html
ttp://www6.plala.or.jp/masak12/polsci/ir/chinese_disintegration2.html

例えばね。
352名無しさん@5周年:04/07/06 18:57 ID:7DlhC2AI
無茶な言いがかりの歴史の例 〜アジアの有名な戦後史〜

1951年、中共は、チベットの和平使節が北京を訪れた際、
「チベットの平和的解放の方法に関する降伏条約、覚書」に署名せよ、
と、机上に銃を置いて無理強いしました。
使節団は、本国政府やダライ・ラマ14世に相談する自由さえ奪われました。
「ダライ・ラマ14世の印璽を持ってきていない」
と使節団が拒否すると、中共は、偽造印璽を差し出して、捺印を迫りました。

結局、使節団は、この偽造国璽で署名させられました。
単なる和平使節団が国璽を持ち歩きはせんでしょ。
仮に本物の国璽をもっていたら…?
使節団は、死を賭してでも、
チベットを、中共に売り飛ばすようなことはしなかったでしょう。
このような「覚書」が存在すること自体、
「偽造国璽による押捺と署名」の“証拠”です。

一国の国璽を偽造してまで侵略を正当化しよう…などという
浅慮で軽率で驕慢で無恥な国家は、後にも先にも
「中華人民共和国」以外、地球史上には存在しないでしょう。
353名無しさん@5周年:04/07/06 19:01 ID:mF+n59EV
このあいだ、民主党の現実を見ちゃったんです。現実を。
なんか方針で無年金障害者救済を在日外国人まで拡大するなんて企んでるんです。
で、さらに調べたらなんか在日外国人にも参政権を与えるなんて示しちゃってるんです。
もうね、韓民主党かと。民団主党かと。
お前らな、在日のために議員バッチつけてるんじゃねーよ、売国奴が。
救済だよ、救済。
参政だよ。参政。
なんか民主党のポスターが駅前の廃墟やパチョンコ屋の向川に沢山張ってあるし。
お前等の頭大丈夫か。俺がもう一度ブレインウォッシュしたろうか。
354名無しさん@5周年:04/07/06 19:01 ID:Q1x5nmgS
外国はすべて潜在的脅威、これは歴史的な常識であろう。優先順位が違うだけ
アメリカもロシアも韓国も脅威。
355名無しさん@5周年:04/07/06 19:01 ID:/IA+3ZLw
>>348
そんな事いったって怖いものは怖いんだよ!
感情吐き出して楽になりたいんだよ
356名無しさん@5周年:04/07/06 19:02 ID:7DlhC2AI
     mm    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〆 中ヽ   | そもそもロシアは約束を
  ¶( `ハ´) <  守らないから信用できないアル
  §(___)))__)  \____________
 § |   |                    ,,,,,,,,,,,,,,
    |____|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   [,|,露,,,,|]
             中国共産党は  > (´⊆` )
       ありもしない証文や証拠を |  (":""i"")
          精巧に捏造するから |   | .:. | |
             信用できない  |    | : |__|
          ________/    .|_/:.____|
                          (__(____)

      ハハハ                         イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははっ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
357名無しさん@5周年:04/07/06 19:02 ID:cvTToE6U
         ∧_∧     7月06日付 朝日新聞社説
          (-@∀@)  
       _φ___⊂)     ■「反米」発言――朝日や毎日のことですか
      /旦/三/ /|      
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     ■近鉄買収話――話ぐらい聞いたらどうか 
    |日本の良心|/       
 
    http://www.asahi.com/paper/editorial20040706.html

358名無しさん@5周年:04/07/06 19:03 ID:7Ku/DMfc
>>333
コピペ馬鹿にマジレスするのもアホらしいが日本が中国と核戦争やっても
必ず負ける。こればっかりはどうしようもない。

頭のいい人なら説明せずとも理由は判るだろうが、馬鹿には理解できまい。
359名無しさん@5周年:04/07/06 19:06 ID:wVbE/xKo
>>358
じゃあ、核兵器以上に威力のある武器を中国に対して用いればいい。
「小惑星爆弾」とか。日本も滅ぶかもしれんが、中国本土からユーラシア大陸の
大半は生命が消滅(ry
360名無しさん@5周年:04/07/06 19:09 ID:9dCvEdQk
何度でも言う東アジアで最大の驚異は怒れる日本人だ。
考えてもみな最先端の技術力、高濃度のバイオ作ろうと思えば何でも作れれる。
これが日本の力。
361:04/07/06 19:09 ID:U3M+hxNK
自爆装置ですか?
362名無しさん@5周年:04/07/06 19:10 ID:umnGJcmI
>>353
もっと言ってやれ!!!
本当の事言ってやれ!!!
363名無しさん@5周年:04/07/06 19:11 ID:Sqc+maHo
>日本にとって 潜在的脅威だと 強調しています。
なんか悪意のある書き方だな。
スレタイ見てどうせ朝日か毎日かの記事だろと思ったら、tbsだったことにワロタ
364名無しさん@5周年:04/07/06 19:12 ID:w6cqbvA9
叩きつぶせ
365名無しさん@5周年:04/07/06 19:13 ID:fDrk7VQg
日本の防衛システム、っていうか自衛隊の情報とか防衛システムって
米軍のシステムとリンクし過ぎてるから、
日本独自行動がとれなくなってしまってる、って聞いたことがあるんだけど、
ほんとなの?
もし万が一、米軍が日本から撤退したら、日本の防衛システムは穴だらけってこと?
366名無しさん@5周年:04/07/06 19:13 ID:wVbE/xKo
「相互確証破壊」で中国が必ず核戦争に勝つ、と言う前提が間違っているよ。
確かに日本は狭い島国なので、生存は難しいかも知れんが、逆に考えれば
広い国土を持っている中国本土だって、核か核以上の兵器を使えば完全に
破壊できるし、国家の存在が危うくなる程度の被害を日本が中国に対して与える
ことは可能だよ。
そのことを忘れ、一方的に勝った気でいる中国は愚かな国と言わざるを得ない。
367名無しさん@5周年:04/07/06 19:15 ID:30E3uu/D
潜在的って、あんた! 沢山核ミサイルが日本に照準を合わせているのに。
368名無しさん@5周年:04/07/06 19:16 ID:wVbE/xKo
確か聖書のハルマゲドンにはこんなのがあったな。
天から星が堕ち、地上の生命の1/3が滅ぶ。。。
「小惑星爆弾」あたりを使えば十分可能だな。ただしSFにあらず。
将来的には充分可能な技術だよ。
369名無しさん@5周年:04/07/06 19:16 ID:712Xh3Lk
>>366
つーかギガトン級水爆数個で中国は焦土だろうよ
米と撃ち合って勝てるわけねえべ
その時には日本も焦土だけどな
370名無しさん@5周年:04/07/06 19:17 ID:yGcjyT2S
>>366
> 核以上の兵器

おーい。
371名無しさん@5周年:04/07/06 19:18 ID:9dCvEdQk
我々日本人は殺戮者ではない。
しかし時と場合による。
372名無しさん@5周年:04/07/06 19:19 ID:2rpHuEcd
>>365
海自の編成が昔はそうだった。
対艦・対潜なら米軍無しでも良いけど、
空母無いから防空が駄目。
今はイージス艦の配備で大分改善されてるけどね。
陸・空はほぼ単独で作戦行動が可能。
373名無しさん@5周年:04/07/06 19:19 ID:Xe5Y3jmE
自分は白人とのハーフだと自称するものが
日本人を黄色いブタ、劣等猿といいながら
貶しまくってます。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1088117632/
374名無しさん@5周年:04/07/06 19:20 ID:HLTqqduR
>>365
システムというか、自衛隊の体制そのものが米軍の協力を前提にしてる。
弾薬の量は米軍の来援が到着するまでの2週間分しかない。
375名無しさん@5周年:04/07/06 19:22 ID:yGcjyT2S
弾薬が何日分とかって意味あんのかね。
そこらのサブマシンガンだって引き金引き続ければ一瞬で弾切れだし。
376名無しさん@5周年:04/07/06 19:22 ID:r03SH3d7
防衛白書ってどこで買える?
377名無しさん@5周年:04/07/06 19:24 ID:9dCvEdQk
金正日は手のひらで踊る哀れな糞ガキだ。
ほっとけばその内に死ぬ。
378名無しさん@5周年:04/07/06 19:24 ID:3XwLgFBa
既出だろうが、顕在的脅威だ。
379名無しさん@5周年:04/07/06 19:24 ID:aL6cy5p4
>>372
さんきゅ!
ちょっと安心した。
最近、市ヶ谷に米軍の司令部(?)が同居したとか
のニュースを見たような記憶もあったんで、
「そこまで密接に繋がってるのか」って驚いたんだけど、
そうでもないんだな。

380名無しさん@5周年:04/07/06 19:25 ID:wVbE/xKo
>>369
100Mtクラスの水爆ってまだあるのかな?そいつを中国本土の100箇所程度に
叩き込めば、完全に焦土だな。

>>370
「小惑星爆弾」以外にも、「反物質爆弾」とか「ブラックホール爆弾」とか構想中だよ。
ちなみに日本は、プラズマイオンロケットで「小惑星イトカワ」の着陸・帰還をめざして、
現在無人の衛星を飛ばしてる。
381名無しさん@5周年:04/07/06 19:26 ID:3VV1P0r2
エベレストに打ち込めば
偏西風で中国全土放射能汚染
382 ◆EJ0MB3jlw2 :04/07/06 19:26 ID:aUznMzRl
>>375
確かに。
何人殺せる分とかにして欲しい。
383名無しさん@5周年:04/07/06 19:26 ID:HqLApSfx
まだFINAL VOTEにて、まだオールスター出場の可能性の残る松井に投票しよう!

自動連続投票プログラムがありますので使ってください。
1時間に1000票くらい投票できます。
100人で1時間動かすだけで・・・。

プログラム単体、そのまま起動させて動きます。
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/14488.exe

うまく動かない場合、セットアップ用LZHあります。
解凍して使ってください。
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds0029.lzh

時々落ちるみたいです。
その場合はプログラムを終了して、再度プログラム起動してください。
緊急で作ったので、修正版出来次第アップされるみたいです。

他スレ他板他BBSにコピペしてください。


384名無しさん@5周年:04/07/06 19:27 ID:aL6cy5p4
>>374
うげ、そうなのか<弾薬の量は米軍の来援が到着するまでの2週間分しかない
それじゃ、小泉もアメに頭が上がらんよな
385名無しさん@5周年:04/07/06 19:27 ID:ogtNx0BV
だいたいそんな数ヶ月分の弾薬備蓄のある軍なんて
そうないだろ?

弾薬だって、保管料も場所もメンテナンス代も馬鹿にならないし。
国内で仮に備蓄が底をついても
海上輸送路が完全封鎖される事態なんてまずありえないし

数週間分くらいが適正規模だろ?実際・・・
386名無しさん@5周年:04/07/06 19:28 ID:2rpHuEcd
>>379
密接は密接だよ。基本的には合同作戦、運用前提でやってるしね。
ただ、自衛隊単独でも動く事は出来るし、ロシアが相打ち覚悟で全戦力投入しない限りは、
現行の自衛隊の防御を打ち破れるのは、米軍以外にはありえない。カタログ性能でならね。
問題は、三軍が連携取れるのかどうか。二次大戦の轍だけは踏まないで欲しい。
387名無しさん@5周年:04/07/06 19:29 ID:72YkXYPJ
>高濃度のバイオ

???

生物兵器のこと?
388名無しさん@5周年:04/07/06 19:29 ID:V7cFYkKc
>>377
その糞ガキに振り回される日本。

北朝鮮を糞ガキとすれば、日本は糞ガキを甘やかすママそのものだな。
糞ガキが暴れないように十分なお小遣いや御飯をあげて御機嫌取り。
たまに糞ガキがいいところを見せればついついおだてに載ってしまう馬鹿なママ
それが日本。
389名無しさん@5周年:04/07/06 19:30 ID:l7Q0vuFj
390名無しさん@5周年:04/07/06 19:30 ID:ogtNx0BV
DQNな軍事音痴にも程があるぞ?お前ら。

>>376

大きい本屋でもあるとこあるし、通販もあるんでない?
アマゾンとか?
391名無しさん@5周年:04/07/06 19:32 ID:wVbE/xKo
問題は国連で日本が”常任理事国”に入れるかどうかにかかってると思うな。
安全保障理事会の常任理事国に日本がなれれば、中国の恫喝も効果なくなる。
392名無しさん@5周年:04/07/06 19:32 ID:RPBL+kJp
つまり 朝日の影響力が落ちまくっているってことですね
反米新聞の滅亡はまじか 
393名無しさん@5周年:04/07/06 19:33 ID:9dCvEdQk
388 そのとうりだな。
憲法で戦争を放棄した日本は耐えるしかないのかな。
宣戦布告とはいかんしな。
394名無しさん@5周年:04/07/06 19:33 ID:ogtNx0BV
>>376

ここに平成15年度版
防衛白書の入手方法がある。
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/
395名無しさん@5周年:04/07/06 19:34 ID:82qF/g8M
ニュースでは防衛白書の中国の脅威については一切触れないよな。
396名無しさん@5周年:04/07/06 19:35 ID:JR6oMe1w
>>387
大量のVAIOが降ってきます
後頭部目掛けて飛びますので これで貴方もおしまいです ぬるぽ
397名無しさん@5周年:04/07/06 19:36 ID:V7cFYkKc
>>391
その中国が拒否権という5枚あるジョーカーのうちの1枚を持ってるので
ダイヤの2がせいの山な日本じゃ無理かも。
398名無しさん@5周年:04/07/06 19:37 ID:ogtNx0BV
>>395

日中記者交換協定があるからね。
この縛りで、あまり日本のマスコミは
国民の不安感を煽る、中国の行動を報道できない。
399名無しさん@5周年:04/07/06 19:37 ID:4fLsfnJW
「あと1分で着弾です、みなさん、ごきげんよう。」
400名無しさん@5周年:04/07/06 19:37 ID:JR6oMe1w
せいの山

性の山

,、ァ,、ァ
401名無しさん@5周年:04/07/06 19:38 ID:7Ku/DMfc
>>369
ギガトンクラスの水爆なんてどこが持ってるんだよ。
現在の核兵器はサイズの小型化と威力の小型化が主流。

中国の国家機構を完全に破壊するには日本の汚染まで覚悟しなければ
ならないが、中国側はそうではない。
402名無しさん@5周年:04/07/06 19:42 ID:wVbE/xKo
>>397
つーか、アメリカが日本の常任理事国入りを推薦してるというわな。
要するに、アメリカとの共同シップ(まあ、アメリカの手駒にされるわけだが)
403名無しさん@5周年:04/07/06 19:42 ID:9dCvEdQk
中国も北朝鮮も本当は日本が日本人が怖いいんだよ。
それだけだ。
404名無しさん@5周年:04/07/06 19:44 ID:7Ku/DMfc
>>386
正面戦争ならそうだが、日本の一部を限定的に占拠するとか、
短期間だけ日本の防衛力を無力化するだけ、あるいは後者の条件を
成立させた上での前者なら大した戦力が必要なわけではないよ。

日本の政治経済に打撃を与えることが目標ならこの程度のことで
相手は十分に意図を達成してしまうわけだ。
405名無しさん@5周年:04/07/06 19:45 ID:NyH0TRBD
潜在的じゃなくて脅威そのものでしょ
406名無しさん@5周年:04/07/06 19:46 ID:2rpHuEcd
>>404
具体的どういう戦略とるのか、挙げてみてくれ。
まさか、スキー部隊で放火しつつ北海道制圧か?
407キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/07/06 19:46 ID:syY6KPZB
原潜やらミサイルを揃えられてからでは手遅れであります
408名無しさん@5周年:04/07/06 19:47 ID:3u8S3Qp3
中国と戦争する場合の日本側の目標は、

 中 国 共 産  党 の 崩 壊 

だね。何処も占領する必要はない。
409名無しさん@5周年:04/07/06 19:47 ID:/dUSi0Vf
共産党体制さえチョコッと崩してやれば、あとは自壊するもんな。
410名無しさん@5周年:04/07/06 19:48 ID:9dCvEdQk
平気で日本刀で首を切りはらわたを串焼きにして食らう日本人に。
怒りおののき恐怖を感じているからつつきたいのさ。
411名無しさん@5周年:04/07/06 19:48 ID:+WWyh2tK
412名無しさん@5周年:04/07/06 19:48 ID:Qdx1eo4O
つか、マジで中国の資源侵略はやばいっしょ。

政府が北朝鮮問題に早く幕を引こうとあせっているのは、
本腰を入れて中国対策に専念したいから。
413名無しさん@5周年:04/07/06 19:49 ID:JR6oMe1w
>>403
じゃあ,期待に答えないといけないな
414名無しさん@5周年:04/07/06 19:50 ID:wVbE/xKo
>>410
そんな日本人がいるわけないだろ。中国の捏造だな。
さすが南京大虐殺をデッチ上げる国だけあるな。(w
415名無しさん@5周年:04/07/06 19:51 ID:/+F6YPJB
しかし中国て、攻撃しようとするなら一撃で政府を解体するぐらいじゃないと、
中途半端に人民減らしただけならむしろ喜びそうだよなぁ。。
先手出させたら大義名分も出来るし、余分な人口も減らせるし。
416名無しさん@5周年:04/07/06 19:51 ID:CcaQMzYR
脅威といわず仲良くアジア版EUをつくればいいのに
417名無しさん@5周年:04/07/06 19:52 ID:7GsLTDka
支那はさぁ、成長を鈍らせる事が出来ないんだよ
鈍らせたら暴動がおきる可能性が高い。よって成長することなら手段を選ばず
なんでもやる。これはやはり脅威。
418名無しさん@5周年:04/07/06 19:52 ID:9dCvEdQk
414 これは事実だぜ。
419名無しさん@5周年:04/07/06 19:53 ID:qUEan2eQ
>>416
半島も加えるの?
420名無しさん@5周年:04/07/06 19:53 ID:+anZvuye
>>327
珍ポコ国家
421名無しさん@5周年:04/07/06 19:54 ID:7Ku/DMfc
>>406
ゲリコマ使って海自と空自の基地への破壊工作による海空戦力の無力化、
それに連動して貨物船に偽装した部隊を揚陸。陸自の張り付け部隊のいない
島嶼部ならコレで十分占領できるだろ。もっとも維持できるかとなると
全く別の話だし、国際社会からの孤立は避けられないが。

逆にいえば既に孤立状態にあり失うものが少ない国ならこういう手段を
選択するかもしれないね。住民を人質にとって揺さぶりをかければなお良し。
422名無しさん@5周年:04/07/06 19:54 ID:RPBL+kJp
空母8隻 イージス16隻 駆逐艦32隻 潜水艦64隻ほど建造しましょう
東シナ海の石油で
423名無しさん@5周年:04/07/06 19:56 ID:WE4os6zj
中国人は格闘技禁止になってるから
強い相手と戦うことは、知らない。
424名無しさん@5周年:04/07/06 19:56 ID:KP1uCIEE
防衛庁の役人もちょろいな、ミスタイプしてるよ。
 ×潜在的
 ○顕在的
425名無しさん@5周年:04/07/06 19:57 ID:wVbE/xKo
>>418
そう?うちの祖父は明治35年生まれで終戦時陸軍の大佐だったが、そんな話しは
聞いた事無かったぞ。徴兵じゃなくて、職業軍人として中国大陸転戦してた。
あの南京の時にも大尉として参加してたが、虐殺無かったって言ってたぞ。当時の
写真もあったが、町並みが普通に写ってたよ。
ちなみに陸軍の「トラック部隊」率いてたそう。
426名無しさん@5周年:04/07/06 19:58 ID:Qdx1eo4O
>>424
ワロタ
427名無しさん@5周年:04/07/06 19:58 ID:JR6oMe1w
>>421
基地&駐屯地を叩かずとも
北の戦略みたく
都市そのものをテロ連発で揺さぶりかけてしまえば
世論がアッという間に降伏しそうだが
428名無しさん@5周年:04/07/06 19:58 ID:9dCvEdQk
425 ああそうか。
でもこれは事実だ。
429名無しさん@5周年:04/07/06 20:00 ID:77kxyML6
●●国会は国外勢力、半島カルト=統一協会に押さえられています●●
統一協会は国会議員に大量の秘書を送り込んでいます。(圧倒的に自民党 現在400人ほどか)
秘書とは要人の機密文書や用務をつかさどる職の事です。
つまり、国会議員は統一協会に秘密を握られ、国家機密も統一協会に漏れ出しています。
また、金正日と統一協会(朴普煕)の関係から、自民党が北朝鮮の諜報機関の可能性がある。
7・11に参議院を取り戻そう!

*ソ連、北朝鮮、中国と、どっか脅威が無いと無職だからな。米軍が一番ヤバくないか?占領してるぞw
430名無しさん@5周年:04/07/06 20:02 ID:5sjHvFUx
国民党の敗残兵が略奪! これ全部日本兵の仕業でしょって。
そう言う話だろ。
431名無しさん@5周年:04/07/06 20:02 ID:JR6oMe1w
>国会議員に大量の秘書を送り込んでいます。(圧倒的に自民党 現在400人ほどか)
そういや数ヶ月前のニュースで
 今年の議員秘書の申し込み人数がアホみたいに増えてる と言ってたが

 統 一 教 会 だったのか
432名無しさん@5周年:04/07/06 20:02 ID:712Xh3Lk
>>429
民主も社民も公明も程度の差はあれスパイだな
現状で濃度が薄いのは共産くらいか
政権に手が届かないと見切られてて、国外勢力からもハブにされてるだけだが
433名無しさん@4周年:04/07/06 20:03 ID:c3OHw4SJ
966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/07/03 19:22 ID:oeH+uJeg
主要候補(増元さん含む)の政策アンケートでつ。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/enquate.jpg


967 :965 :04/07/03 19:27 ID:V7jZaz6M
>>966
呆然・・・・・・
東京の候補者は売国奴の集まりですか?
こんな馬鹿ばかりなら増元で良いよ。」



↑増元氏以外は中国をますますのさばらせるような考えしか持ってないんだな・・。
個人的に靖国参拝反対でもいい、だがそれを政治的な姿勢として打ち出すと、中国と
立場が同じになってしまう。つまり意図的であろうがなかろうが外圧を誘引する事になる。

↓親中派であっても自国に誇りを持ち、政治力学をわきまえている人はこういう姿勢だ。
少し見習ってくれ。

「佐藤首相は日本の首相です。私は日本人です。
日本人の私の目の前で、日本の首相の非難をすることは断じて許しません」
松村謙三
親中派の松村は昭和41年、83歳の高齢をおして訪中し周恩来ら会談した。その際、
佐藤首相の反中国政策を非難する周らに対し、松村自身、反佐藤でありながら、
きっぱりと言い返した。やはり昔の政治家は一本筋が通っていたのか。
434名無しさん@5周年:04/07/06 20:03 ID:umnGJcmI
そりゃー中国は脅威ですよ。
動物は全て食われるし金のためならてきぱき人殺し。
仕事ほったらかして文革に没頭、
集団ヒステリーが大好き。
気に入らないと食べ物に毒を盛り、
歴史を捏造すること、人食いをも美徳とする。
お姑様、私の肉を食ってください。
一国の象徴である国旗を燃やす、
そんな下品でいじましい中国人はやはり脅威。
435名無しさん@5周年:04/07/06 20:03 ID:I6OYOQX5
amazonで買えるとは知らなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432407190X/
436名無しさん@5周年:04/07/06 20:04 ID:wVbE/xKo
>>428
南方のビルマとかインドネシアとか、フイリッピンあたりじゃあったかもね。
その辺までは知らない。祖父は工兵隊と輸送部隊率いてたから、激戦
地帯に行かずに大陸だけ転戦してたみたい。
多分、満州国の関係だったのかなあ。戦犯にもならなかったし、終戦の一年前に
は本土に帰ってきて工兵の学校の教官やってみたい。
437名無しさん@5周年:04/07/06 20:04 ID:7DlhC2AI
>>397
  6ヘヘヘヘヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ回ニ||   | 日本が常任理事国になろうと
  (=( ´∀`) <  金を出しても中国が反対するから、
  ノメ⌒||⌒`  | やるだけ労力と税金のムダ使いだぞ。
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  \____________
  ノ.,.,.ノフフ,.) 私は良識のある日本人アル

やり方次第で中国は日本の拒否権獲得に賛成する。
中国は国連の舞台で孤立を回避するため日本に賛成する。
まず、国連を大切にしてODAを湯水のように使い、
国連の平和維持活動に湯水のように自衛隊を派遣し
湯水のように自衛隊員の血を流すことだ。

バブル当時のODA予算を出し、大儀ある戦争の戦費負担は
相手に求められる前に軽く150億ドルをポンと出す。
自衛隊員は紛争地の平和維持活動に数千人を常駐させる。
他国が泣いて困っている海賊狩りの手伝いもする。
そうすれば、日本は国連安保理で拒否権を獲得できる。

1989年6月4日
自国民を虐殺した天安門事件で中国は世界経済から孤立した。
「貧すれば鈍する」
1995年に中国は日本の拒否権獲得を反対せず、事実上、認めた。

2005年に国連条項修正記念式典がある。
日本にとっては最後のチャンスだ。

現在の中国はどんな問題で困っているのか?
どこを突付いてやれば、中国は悲鳴をあげるのか?
438名無しさん@5周年:04/07/06 20:04 ID:4fLsfnJW
>>416
少し前まではわしも同じ様な考えをしていたけど、アジア諸国の相互不信、協調能力の不足、
文化の相違、総合力を考えると、EUのような政治レベルでの連合体を形勢するのは夢物語に近いようだ。
普通の経済交流が関の山で、それ以上を求めればそれこそ大東亜共栄圏と同じ結果になると思う。
439名無しさん@5周年:04/07/06 20:05 ID:W1i6Ni5J
何年も前から核ミサイルで狙われてるのに何を今さら
440名無しさん@5周年:04/07/06 20:05 ID:r03SH3d7
>>414
歴史に基づいた事実と自分なら歴史をナゾルという意思(チベット侵略の大虐殺を見るところ硬いようだね)があるから南京大虐殺をあった事に出来た
都市を落としたらそこに住む者を皆殺しにして自分らの民族のみが住まう場にするのが慣習だからな
441名無しさん@5周年:04/07/06 20:06 ID:9dCvEdQk
最前線で命を懸けて国のために戦い空腹に耐えられず人を食う。
それが罪な事なのか。
そんなことは無いだろう。
442名無しさん@5周年:04/07/06 20:08 ID:2rpHuEcd
>>421
まあ、確かにその手はあるが、一個艦隊とF-4EJ改とF-2の飛行隊は確実に残るな。
何せ、米軍基地内にいますんでね。自衛隊の基地警備は頼りない印象があるが、米軍相手に何処までやれるかな?
後、海自は練習艦、特別艦の名目で多数の艦船残しているから、そっちも頑張らないとな。
443名無しさん@5周年:04/07/06 20:08 ID:JR6oMe1w
>>437
あ、以前ボロクソに叩かれてたコピペ厨だ
えーと、君は追い詰められると
相手を嘘つき呼ばわりして
脳内フィルターかけるんだよね  さようなら

>>439
その中国核ミサイルを 発射前に叩けるかもしれない領域にまで
行ってしまったのがアメの軍事力
444名無しさん@5周年:04/07/06 20:08 ID:PlrwoNjx
コピペ推奨

民主党衆議院議員 たけまさ公一

国会リポート
12号 日本の通商・産業政策の転換を!

>●石油備蓄は日本政府90日、中国政府3日!
>朱首相には私から石油公団の民営化に伴い、
>日本の石油備蓄基地の一部を中国の備蓄分として使用する提案を行いました。
445名無しさん@5周年:04/07/06 20:11 ID:4fLsfnJW
>>443
> その中国核ミサイルを 発射前に叩けるかもしれない領域にまで
> 行ってしまったのがアメの軍事力
そんな軍事力が本当にあるかは知らんし
中国を敵に廻してまで日本のために使ってくれるかは知らんけどね。
446名無しさん@5周年:04/07/06 20:11 ID:wVbE/xKo
>>440
確か8千〜1万の兵士しか南京には派遣できなかったみたいよ。
「南京虐殺」とか言われてるけど、うちの祖父(故人)に聞いた話じゃ武器弾薬
の輸送が進軍が早くて追いつかなくて、あわてて南京入城の2日後にトラック部隊
が追いついて弾薬補給したとか聞いたよ。
虐殺しようにも、南京に付いた時点で日本軍の弾薬が底付いてたって聞いたよ。
たかだか1万の部隊で、市民20万人も弾薬切れてるのに殺せるわけないじゃん。(w
447名無しさん@5周年:04/07/06 20:12 ID:crh7W21V
中国にあるすべての核ミサイルが自爆して、中国滅んじゃえばいいのに・・・
448名無しさん@5周年:04/07/06 20:13 ID:jStOCVyo
>>427
ないね。
テロが頻発すれば
日本人の結束が強固になる方向に進むよ。

>>440
>都市を落としたらそこに住む者を皆殺しにして自分らの民族のみが住まう場にするのが慣習だからな

そんな慣習があるのは中国くらいでしょう。
449名無しさん@5周年:04/07/06 20:13 ID:kQ8+Sdpu
破滅的なほどに中国の愛国文化を助長すればよい。
暴走した愛国心ほど国を萎縮させる物はない。
後は国の教育さえ乗っ取れば万事解決。
450名無しさん@5周年:04/07/06 20:14 ID:XiUWb/p4
核兵器を保有することは非常に困難なので、万が一核攻撃を受けた際の
ダメージコントロールを重視した国土利用計画を策定した方がいいよ。

まずは東京50km圏の人口を全国に分散させて、
全国の都市人口を政令指定都市を除き、中核市規模にする。
んで、全国の主要都市に昼間人口の1.5倍を収容できる地下シェルターを建設する。

更には核兵器の発射を検知する衛星を打ち上げて、
発射されたら即時に避難体制が整えられるようにすることができれば、
第一撃での被害を何とか最小限度に抑えられるだろ。

そうすれば中国は東京、政令指定都市を破壊したあと、
次にどこを破壊すればよいのか分からなくなると思う。
中核市のどれも国家の機能的には同じで、一つだけを破壊しても意味がないし、
無数に存在する中核市を全て破壊するほどのミサイルは持ってないから。
451名無しさん@5周年:04/07/06 20:14 ID:oNs2JuvO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040530-00000007-san-int

>軍事費の額については中国当局は毎年、国防費の総額を発表し、今回は二〇〇四年度分として約二百五十億ドル相当、
前年度からは11・6%の増加となった。しかし、同報告書は中国の軍事予算には隠された部分が多く、
実際の軍事費は五百億ドルから七百億ドルで、米国、ロシアに次ぐ世界第三の高額に達したとしている。


脅威も何も、既に中国の軍事費は日本を抜いています
(中国の公式発表の軍事費は、何故か外国からの兵器購入費が含まれていない)

その軍事費の伸びは毎年2ケタで、核兵器まで持って、日本の隣国で、おまけに反日国です
452名無しさん@5周年:04/07/06 20:14 ID:r03SH3d7
>>446
殺せるわけが無くても
"殺し尽くす"のが中国の常識
だからあった事にできたんですよ
恥知らずにも南京虐殺記念館(名前あやふや)を世界遺産に登録しようという動きもあるとか
453名無しさん@5周年:04/07/06 20:14 ID:27HnlyMM
「そんな事よりちゃねらーさんよ、ちょいと聞いてくださいよ。このスレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、中国行ったんです。中国。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、日本人は反省するある、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、歴史教科書如きでデモに来てんじゃねーよ、ボケが。
教科書だよ、教科書。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で反日デモか。おめでてーな。
よーしパパ日本鬼子に謝罪させるある゙、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、キンコやるからその道空けろと。
中国ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
天安門の広場の向かいに立ってる奴にいつ日本人と見破られて誘拐されてもおかしくない、
強盗されるか誘拐されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、別の奴が、靖国神社参拝を中止するなり、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、被害者商売なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、日本鬼子、だ。
お前らは本当に中国が何しているのか知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら、単に日本を無茶苦茶にしたいだけちゃうんかと。
中国通のわたしから言わせてもらえば今、中国通の間での最新流行はやっぱり、中国人工作員を装って2ちゃんで釣り、これだね。
わざわざ片言の日本語で書き込む これが通の遊び方。
チベットと台湾と沖縄と東シナ海全部、中国領あるある。これ最強。
しかしこれをやると次からネットウヨに売国奴ではないかとマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら、素人は、おとなしく釣られてなさいってこった」

454名無しさん@5周年:04/07/06 20:15 ID:2rpHuEcd
>>445
日本の経済の没落は、アメリカに死ねって言ってるようなものだよ。
今のアメリカ経済は、日本の国債買い支えで、現行のシステム維持してるんだから。
中国はあくまでも市場であって、それ以上ではないからね。
アメリカが世界警察としての権威、NATO同盟国への信頼の失墜、経済破綻の三つのリスクをとるとは思えんが。
455名無しさん@5周年:04/07/06 20:16 ID:7Ku/DMfc
>>442
もし漏れが敵対勢力の指揮官なら横須賀の艦隊が整備もしくは訓練で
完全でない状態の時を狙うね。艦隊以外の艦艇は乗組員の充足率や
錬度を考えるとあまり戦力として期待出来ないよ。

空自の飛行隊を完全に潰すのは無理だが、レーダーサイト潰されて警戒網に
穴開けられるだけでもけっこうキツイ。
456名無しさん@5周年:04/07/06 20:17 ID:RXddnEbh
軍事力でも負け、経済でも負けそうだしな・・・

まぁ、人件費、コスト削減を推奨する日本だから仕方ないかw

そのうち宮内庁すら向こうに移るかもよww
457名無しさん@5周年:04/07/06 20:18 ID:JR6oMe1w
>>445
>本当にあるかは知らんし

まぁ、衛星でもろバレ ステルス機わんさか
精密誘導爆弾の性能は実証済みと 
3拍子揃ってるわけだが

結局 日米関係>米中関係 が前提なんだが

まぁ,知らないならいいか せいぜい頑張れ
458名無しさん@5周年:04/07/06 20:18 ID:7DlhC2AI
未来志向外交の例(ゲーム理論)

サバンナのライオンのメスたちは群れで子供を守って生活する。
ところがある日、
流れ者のオスがやってきて、リーダーのオスが殺される。
そのあと、前任者のオスの遺伝子を受け継いだ子供のライオンは、
新しく就任したリーダーのオスの手により全てかみ殺される(子殺し)。
するとメスたちは、なんと、新しいオスに媚びて交尾をする。
メスたちは新しいオスの遺伝子を受け継ぐ子供を産んで、
無節操にも、その子を自分の子孫として守って生活する。
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s0200770/nononorion.htm

昆虫のタガメのオスは昔のメスが産んだ卵を大切に守って生活する。
ところがある日、
無精卵を体内に抱えた新しいメスがやってきて、
その新しいメスはオスの守る有精卵をプチプチと破壊する(卵塊破壊)。
そこで、オスは必死で残りの有精卵を外敵のメスから守る。
そして、卵は破壊され、すべての子孫をオスは失う。
するとオスは、なんと、新しいメスに媚びて交尾をする。
新しいメスはオスの血を受け継ぐ有精卵を産んで去る。
無節操にも、オスはその有精卵を自分の子孫として守って生活する。
http://www.geocities.jp/kukku100y/sub9.htm

国際社会で米国は属国日本を守り日本の生き血を吸って生活する。
ところがある日、
新興経済発展国の中国が歴史問題で因縁をつけて米国の属国である日本を破壊する。
そこで、米国は必死で残りの属国日本を外敵の中国から守る。
そして、米国は属国日本を中国の核兵器により一瞬で失う。
すると米国は、なんと、新しい経済市場を求め中国に媚びて経済交流をする。
新しい中国は米国流の市場経済を育てて米国や国際社会とうまくやってゆく。
無節操にも、米国はその中国を自分の戦略的パートナーとして守る。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6161/
459名無しさん@5周年:04/07/06 20:18 ID:RPBL+kJp
>たかだか1万の部隊で、市民20万人も弾薬切れてるのに殺せるわけないじゃん。(w

竹やりという超兵器を使ったんですよ 核ミサイルだって撃墜できますから
460名無しさん@5周年:04/07/06 20:19 ID:crh7W21V
で、中国は日本にいつ核落とそうと考えてるの?
461名無しさん@5周年:04/07/06 20:20 ID:2rpHuEcd
>>455
そのためのAWACSとAEWだよ。AAM-4配備までの穴埋めで買ったんじゃないよ。
462名無しさん@5周年:04/07/06 20:20 ID:oNs2JuvO
>456

宮内庁は大丈夫ですが
外務省は既に全員が中国に買収されてます
463名無しさん@5周年:04/07/06 20:21 ID:9dCvEdQk
国民世論が軍拡に傾いて困るのはアメリカだろう。
どっちも似たような国民性だからな。
464名無しさん@5周年:04/07/06 20:21 ID:7DlhC2AI
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済を支配したら日米安保の歴史的
役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物にされる。
構造改革しても給料の5割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
国民負担率は47%に…2025年度推計 2004/5/10 読売
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040510i206.htm
国債務:超過額は880兆円超 01年版貸借対照表 日付:2003年09月12日
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200309/13/20030913k0000m020117000c.html

第二次世界大戦で日本が負けたとき、
国連が創設され「敵国条項」という規則が作られた。
旧敵国の日独が戦争の準備を見せたら、どんな国でも独自の判断で
日独へ勝手に攻め込んでクチャクチャにしても良いという規則である。
敵国条項を削除するためには日本が第二次大戦戦勝国の米中露仏英と
仲良くし常任理事国に加盟して安保理拒否権を手に入れるべきだ。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/kaisetsu/other/kyu_tekikoku.html
465名無しさん@5周年:04/07/06 20:22 ID:RPBL+kJp
大阪なら落としていいよ 核
466名無しさん@5周年:04/07/06 20:23 ID:tzU18vXl
敵性国家を支援する国家は滅びる。

ODA、賠償金で税金がむしりとられている。尖閣諸島周辺の海洋資源で将来の国民の資産が掠め取られている。
海洋資源の評価額640兆円の『税収』でどれだけ財政赤字(年金の積立金不足)が解消することか・・・。

大陸へ進出した工場から日本の「匠」技術が盗まれている。ベンツやVWが中国で作っている車は、安物で2流品
の「チャイナ」モデルなのにトヨタは本国モデルのクラウン、セルシオを作ってしまう・・・。身の毛がよだつ。
今度は「はやて」が技術が盗まれる(いや盗んでくださいって差し出している。)

中国人のボスと日本人のボスとどっちが良いか。自分の身内だけで幹部を固めてしまうのが中国人の習性。他人
なんか信じない。儲けは人の教育なんかに投資せず、「子孫に美田」を買ってしまうのが中国人。

我々は聖徳太子の時代から営々と大陸とは異なる道を歩んだから救われましたが、はっきり言って、中国人の
下風に立つということはいくら努力して報われない奴隷になるということを意味する。これは誇張ではない。

467名無しさん@5周年:04/07/06 20:23 ID:wVbE/xKo
>>452
そうなんですよね。数字的に絶対に不可能な「南京大虐殺」があったと強弁し、
それを中国国内どころか世界にアピールしようとしてる。
でも、弾薬もなしで1万人の兵士が、市民を一人当たり20〜30人も殺せるかな。
まして食糧さえ底付いていたのにね。

もし南京大虐殺なんて実際にやってたら、司令官は更迭、さらに南京自体が
無人の荒野になってたでしょう。しかし、実際は人口が減ってないんですけどねえ。
468名無しさん@5周年:04/07/06 20:23 ID:7DlhC2AI
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

   エーン、気が付いたら食い物にされるモナ〜
米国ユダヤ資本が中国金融経済を支配したら日米安保の歴史的
役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物にされる。
構造改革しても給料の6割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    γ~三ヽ
           ∧_∧     l二二二l
          ( ´Д⊂ヽ   8( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ §⊂    ノ
           人  Y      人  Y
          し (_)     し (_)
米CIAは中国が世界第二位の経済大国と認定、日本は三位
GDPランキング
1 米国 10兆4500億ドル
2 中国 5兆9890億ドル
3 日本 3兆6510億ドル
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html
中国に進出した日本台湾企業が接収解体される過程で
おこぼれをもらう米英EUのWTO紛争調停委員は
WTOのパネル協議で日本と台湾に味方してくれるのか?
中国進出の日本企業の権益を守るため
国連安保理拒否権を手に入れ核武装しよう。
469名無しさん@5周年:04/07/06 20:24 ID:eLcOR5Qv
>>456
なにがおかしいの?
つか、うれしいの?
470名無しさん@5周年:04/07/06 20:24 ID:v3QNE+tK
中国を信用できないと思っている国リストきぼんぬ。
ロシアには中国脅威論があるみたいだが。
中国の労働者がロシアで働いて、ロシア男性は馬鹿にされているとか
471名無しさん@5周年:04/07/06 20:26 ID:z/jM0GJ0
>>470
【国際】EU、中国を市場経済国と認めず
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088451175/

ちょっと違うか
472名無しさん@5周年:04/07/06 20:26 ID:wVbE/xKo
>>459
そんな竹やりで一人平均20〜30人も無作為に殺せるほど、殺人兵器みたいな兵隊が
当時の日本軍にいたとは思えないけどね。(w
473名無しさん@5周年:04/07/06 20:27 ID:yLCRo8VS
潜在的脅威じゃないだろ?
脅威そのものだろうが!
474名無しさん@5周年:04/07/06 20:27 ID:9dCvEdQk
中国にコケにされて生きるくらい空しい事はない。
今世紀は肝を据えて生き抜くことだな。
日本人として。
475名無しさん@5周年:04/07/06 20:28 ID:7DlhC2AI
288 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/21 14:47 ID:uAmNrups
日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になってきた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変質させてきました。
この結果、核開発国は多くの国民を餓死させる危機的な事態になり
社会不安が広がったり流血クーデター内戦が拡大しました。
相手国は日本の圧力で多くの自国民をゴミのようにすり潰して
血まみれの自分の手を見て初めて核開発の愚かしさを理解するのです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
476名無しさん@5周年:04/07/06 20:29 ID:CK3qg4Ld
はいはい、中共半島勢力を木っ端微塵に駆逐追放したあとにゆっくり聞いてやるよ。
反米論は。
477名無しさん@5周年:04/07/06 20:30 ID:oNs2JuvO
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=7DlhC2AI

>7DlhC2AI

そろそろアク禁だよ
478名無しさん@5周年:04/07/06 20:30 ID:2rpHuEcd
>>468
米CIAは中国が世界第二位の経済大国と認定、日本は三位
GDPランキング
1 米国 10兆4500億ドル
2 中国 5兆9890億ドル
3 日本 3兆6510億ドル

104,500÷2,5=41800
59,890÷15=3,992
36,510÷1,3=28085

人口比で割るとこんなもんか。
479名無しさん@5周年:04/07/06 20:30 ID:9dCvEdQk
475 あんたは偉い。
あありっぱだ。
480名無しさん@5周年:04/07/06 20:30 ID:7Ku/DMfc
>>461
あくまで時間的にも空間的にも限定された戦争の話だからね。

AWACSとホークアイが全機無傷でレーダーサイトの穴埋めに
タイムラグ無しで入れるてのは難しいのではないかなあ。

まあ日本の海空戦力の能力を完全に奪うとか、再起不能にするといった
類の話ではないので。
481名無しさん@5周年:04/07/06 20:31 ID:7DlhC2AI
296 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/21 14:54 ID:uAmNrups
核廃絶という理想の実現の前では、多少の犠牲は仕方がありません。
核廃絶運動のために少しぐらいの血が流れるのも仕方がありません。
核兵器を持つことでもっと多くの血が流れるよりは、はるかにましだからです。
日本は核実験を行った中国やパキスタンのODAをカットし
職を奪い餓死者をたくさん創出させる事で相手国へ
核兵器を持つことは損であると学習させました。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
これからも日本の有権者の英知で選んだ政治家の手によって
相手国の罪のない国民を虐殺する実行力を伴う外交手段を用い
核廃絶の実現を目指しましょう。大和民族の手による核開発国への内政干渉や
弱者大量虐殺で核廃絶の実現を目指しましょう。
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
482名無しさん@5周年:04/07/06 20:32 ID:NK6gj8zN
つい最近だよな。装備を充実させる為に中国軍の大リストラが行われたの。
483名無しさん@5周年:04/07/06 20:33 ID:7DlhC2AI
303 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/21 14:59 ID:uAmNrups
「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を
考えておられる頭のお悪い方も日本には存在しますが、
米国に捨てられた日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。
ですから、米国に捨てられた日本が核開発をしたら、
中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国連敵国条項や
IAEA(国際原子力機関)、NPT(核不拡散条約)、
CTBT(包括的核実験禁止条約)、国連安保理の
国際枠組みがあるのでご安心ください。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
484名無しさん@5周年:04/07/06 20:34 ID:2rpHuEcd
>>480
>AWACSとホークアイが全機無傷でレーダーサイトの穴埋めに
>タイムラグ無しで入れるてのは難しいのではないかなあ。
心配するな。全機は無理だが、飛行隊は常時稼動体制だよ。
でないと、下手をすれば、またベレンコ中尉みたいなのが、
どこかの田舎の空港に強制着陸してくるかもしれないからね。
485名無しさん@5周年:04/07/06 20:36 ID:7DlhC2AI
312 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/21 15:05 ID:uAmNrups
中国は中国国内で自衛のために核実験をした際、
日本のODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、たくさんの
餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。ですから核廃絶を
提唱する日本が核開発に走るといったダブルスタンダードを
使ったら、容赦なく中国は国連敵国条項、IAEA、NPT、
CTBT、国連安保理など国際的なルールを政治利用します。
そして、中国は神の判決を下し、核ミサイルを日本へ撃ち込み
大和民族を正義の鉄槌で打ち滅ぼし絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
すでに覆せない固定化した国際協調のルールです。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
486名無しさん@5周年:04/07/06 20:36 ID:9dCvEdQk
そろそろ寝るか。
487名無しさん@5周年:04/07/06 20:38 ID:7DlhC2AI
320 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/21 15:11 ID:uAmNrups
地球1日あたりの現時点の食糧生産量17兆キロカロリー(ワールドウォッチ研究所)
米国人ひとり1日あたりの食糧消費量3800キロカロリー(国連食糧農業機関)

17兆キロカロリー ÷ 3800キロカロリー = 生き残るのは44億人の文明人

現時点において地球上で産み出せるカロリーは1日あたり17兆キロカロリーだ。
そこで米国人並の食生活(3800キロカロリー)をすると44億人しか生き残れない。
だから将来には老人ばかりで占められる日本人を人口調整で殺しましょう。
犯罪民族の日本人に対して食料を恵んでやるなんて道理に合いません。
社会不安を抱える日本人を核武装させるなんてもってのほかです。
日本が老人ばかりになり国家が衰退すると国体の維持目的で
核兵器を持ちたがることは容易に想像がつきます。
そうなると日本人の食料を没収しにくくなります。
世界中には満足に食事もできない飢えた子供たちがたくさんいるのです。
日本人の食事を節約して飢えた世界の子供に配分したほうが世界平和に
貢献できます。高齢化社会で発展途上国まで落ちぶれた日本なんて
核武装さえさせなければ赤子の手をひねるように簡単に絶滅させられます。
日本を先制攻撃する理由は過去の戦争を反省せず人身御供を出さないということです。
貴重な有限の資源は地球にやさしく大切に使いましょう。

世界平和のためには戦争や紛争を予防することが大切です。
日本人を野放しにすることが将来どんな惨禍をもたらすのか想像しましょう。
平和な世界秩序は日本人の手により失われ国際協調体制は崩壊してしまいます。
今こそ私たちは一人一人、自分の頭で考え判断し立ち上がり行動しましょう。
488名無しさん@5周年:04/07/06 20:38 ID:uVht1BRD


        中国人には力があるんです!

      それを引き出す政治が必要です!

489名無しさん@5周年:04/07/06 20:38 ID:ON9UutiZ
 そろそろ中国に内乱を起こさせるプランを考えたほうがいいよな。まあ
マジで中国と戦争するのは勘弁してほしいし、チベットを初めとする少数
民族問題、地方と都市の所得格差、政治的志向の分裂など、いろいろつつ
けばおもしろくなりそうな要素はあるだろう。
 
490名無しさん@5周年:04/07/06 20:39 ID:qi3LOlfM
こういう時代錯誤の中国敵視政策によって日本企業が中国でのビジネスチャンスを失い
日本経済が取り返しのつかない大打撃を受けるわけだな
491名無しさん@5周年:04/07/06 20:40 ID:7DlhC2AI
327 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/21 15:19 ID:uAmNrups
北朝鮮は核武装をちらつかせて
日本を刺激する邪悪な国家です。
日本に現実的な防衛政策をとらせないよう
米中露で北朝鮮を吊るし上げましょう。

このまま現状を維持させれば、ますます日本経済は衰退し
日本は財政赤字を理由に核武装ができなくなります。
ですから、それまで皆さん、日本をぬるま湯に入れ
防衛本能を目覚めさせずに油断させるようがんばりましょう。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
492名無しさん@5周年:04/07/06 20:44 ID:7DlhC2AI
338 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/21 15:29 ID:uAmNrups
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば
高齢化で社会不安を抱えたこの犯罪民族は自衛のために必ず核武装をします。
カエルを熱湯のナベに突き落とすと飛び出してしまいますが、
冷水から徐々に水温を上げるとそのカエルは逃げずにゆであがります。
ですから、核廃絶で桃源郷のような美しい世界が実現できると理想を説き、
やさしくゆっくりと耳元でささやいて誘惑し浸透させ続けなければなりません。
そうすれば大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。

【治安か財政再建か】察官増員に財務省渋い顔 折衝難航
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068314279/
 ↑あともう少し頑張れば、日本の財政は軍人の給料が払えなくなくなります。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
493名無しさん@5周年:04/07/06 20:44 ID:JR6oMe1w
>>490
今中国と仲良くしたらガス盗まれて終了
日本経済大打撃
残念だったな
494名無しさん@5周年:04/07/06 20:45 ID:2rpHuEcd
ID変えて必死だな。まあ、この後どうなるか知らんけどな。(w
495名無しさん@5周年:04/07/06 20:46 ID:7DlhC2AI
344 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/21 15:35 ID:uAmNrups
不可逆的に核開発できなくなるまで日本が衰退したら、
国際的な核恫喝外交で孤立させ大和民族を海洋投棄しましょう。
清潔で清浄の楽園になった黄金の国ジパング・・・。
羊かんに包丁を入れ子供たちへおやつを配るように
みなで未来の子たちへ日本列島を分け与えましょう。
たわわに実る甘いミカンをひとつひとつ摘むように
日本の住居、軍港、空港、肥沃な土壌、漁場や森、淡水を
みなで笑顔に満ちた未来の子供たちへ贈りましょう。

未来の子供たちへ日本を手渡す地ならしのため
大和民族の心に「愛と平和と核廃絶」が美しく響き合うよう
皆さんの努力で伝えましょう。

地中海地方には商売で栄華を誇るフェニキア人がいました。
そして、東の果てに浮かぶ楽園にも
商才のある人種がいたことを感謝して語り伝えましょう。

最期に大和民族へ「さよなら」ではなく「ありがとう」と
みなさんで声をそろえて大和民族を海へ送り出しましょう。
496名無しさん@5周年:04/07/06 20:48 ID:LOo3O8Sv
ここはですね
昔の陸軍諜報部みたいなのがですねシナ内部に内戦がおこるようにしむければいいのですよ
三国時代や春秋戦国時代にもどせば問題なしです
497名無しさん@5周年:04/07/06 20:50 ID:CdSTvFnq
中国は今の政治体制では一流の経済国にはなれないよね?
もし仮に一流になれたとしても先進国の中では政治的孤立になる可能性
ありそうだし。
中国で民主化のビッグバンが起きない限りあそこはソ連一国みたいなもんか。
498名無しさん@5周年:04/07/06 20:52 ID:I7KJTEH6
いまさら、なにを。つーか、潜在的どころの話じゃないよ。

中国とは関係ない場所にある島を、お前の領土じゃないって
脅して来てるんだから、もういまそこにある危機だ。
499名無しさん@5周年:04/07/06 21:03 ID:3wHC/6sr
とりあえず中国には尻尾振っときます! by岡田

民主党の岡田克也代表は11日、都内ホテルで中国の
武大偉大使と会談した。
中国が東シナ海で開発中の天然ガス田問題では、岡田氏が
「微妙な問題は信頼関係を大事にしながら話し合うべきだ」と指摘。
武大使は「冷静に解決に努めることが大事だ」との認識を示した。 (07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040612AT1E1101911062004.html

500名無しさん@5周年:04/07/06 21:05 ID:RXddnEbh
>469
笑えね?
今の日本の対応見てたらさ・・・
501名無しさん@5周年:04/07/06 21:05 ID:cRI6ltnd
9dCvEdQk
9dCvEdQk
9dCvEdQk
502名無しさん@5周年:04/07/06 21:05 ID:XCYn+jyf
すげー自衛隊が 中国にケンカ売ってる。
503名無しさん@5周年:04/07/06 21:06 ID:oNs2JuvO
北朝鮮:日本を敵視しているが、軍事力は無い
ロシア :日本を敵視していないが、軍事力はある
中国  :日本を敵視している上に、軍事力がある


どの国が脅威か、分かりそうなものだが
504名無しさん@5周年:04/07/06 21:06 ID:o/HopPRY
おまいら、中国が強力な海洋調査船作り出しましたよ!

【中国】中国科学院、新型科学調査船を建造[0705]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089026094/

中国科学院音響学研究所このほど、関係機関から新型科学調査船を建造する認可を得た。
これを機に、海洋科学調査は新たな時代を迎えることになる。
調査船の重量は2500万トンで、設計上の喫水は6.5メートル、最大航行速度は15ノット、
継続航行能力は8000カイリ(1カイリは1852メートル)。
11級の風力でも安全航行できる。建造費は1億元。2005年に完成の予定。
近海や遠海での水中音響物理、水中音響エンジニアリング、水中ロボットなどの研究と実験
のほか、学際的かつ総合的な科学調査を行う計画で、調査船は環境のリアルタイムの
立体監視システム、総合情報システムとして活用される。
505名無しさん@5周年:04/07/06 21:07 ID:ViUJbVmg
中国は敵です。
文化的にも日本とは全く異なる。
双方とも漢字が書けるから勘違いしちゃってる人がいるけどな。
506キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/07/06 21:08 ID:syY6KPZB
>>504
見ろ!まるで米空母がゴミのようだ!
507名無しさん@5周年:04/07/06 21:10 ID:HdUpFPtD
とにかく、敵を作らないと存在価値を疑われるからな。
中国が相手ならいくらでも軍事費を使う口実ができるね。
508名無しさん@5周年:04/07/06 21:11 ID:LR7XnZ1E
ODAなんでだすかなあ
その金で日本を脅かす軍事力を着々と蓄えつつあるんだぜ
509名無しさん@5周年:04/07/06 21:12 ID:712Xh3Lk
>>477
ああ、なんだ
NGワードで引っ掛かって見れてなかったんだが、コピペの傾向からいって
koueiやセンバカ系の荒らしじゃん
放置が一番
510名無しさん@5周年:04/07/06 21:13 ID:QxBQd0Tj
うーむ、ミサイルを向けてるどころか持っていないのに、

   ミサイルを向けられているのはどうしてだろう。

怖いなー中国ってw
511名無しさん@5周年:04/07/06 21:20 ID:oNs2JuvO
>504

建造費は1億元
日本円にして、約13億円か

毎度毎度思うのだが、こんな国にODA何千億円も必要か?

たった4日分だけでこれだけの盗掘船ができるくらいの金額のODAを
何故こんな泥棒国家に払い続けないといけないんだ?


512名無しさん@5周年:04/07/06 21:21 ID:qy8TkB01
>>468みたいなコピペが大量にみかけるが
誰が作ってるんだ?
独特のノリだよなぁ。めっちゃわかりにくいし。
学生運動の立て看板を見てるみたいだ。
513名無しさん@5周年:04/07/06 21:22 ID:yE4u7/YZ
犯罪国家シナとは縁を切るべきだな
514名無しさん@5周年:04/07/06 21:27 ID:WpWR2Py4
>>512
新宿とか上野のガード下に貼ってある子汚い極右系のビラとおんなじ内容だしな
あれは少々気持ち悪い
515名無しさん@5周年:04/07/06 21:30 ID:oNs2JuvO
>510

http://kazankai.searchina.ne.jp/publishing/toa/2001_08/misairu/main.html
あらためて指摘するまでもなく、 中国はアメリカの推進する弾道ミサイル防衛、
すなわちアメリカ本土ミサイル防衛 (NMD) と日米共同研究による戦域ミサイル防衛 (TMD)
にたいして強硬に反対してきた。


そして、その中国の核ミサイルから日本が身を守ろうとすると
日本を軍事大国呼ばわりして怒り出します
こいつらの国に鏡ってあるのか?
516名無しさん@5周年:04/07/06 21:33 ID:6gosbk4u
外交は声が大きい方の勝ち。
日本の政治家や官僚が腰抜けなだけ。
517名無しさん@5周年:04/07/06 21:36 ID:T3o+4NnK
橋本派が主流派だった2000年頃までには考えられない防衛白書だな。

そういえば、小渕氏は旧経世会系だったけど、沖縄でサミットを開くことを
意図し、国際社会に日本であることをアピールしてたりしたが、経世会にも
いろいろいたんだなと思った。

彼の遺産が一億程度しかないと聞いた時にも。
518名無しさん@5周年:04/07/06 21:41 ID:7Ku/DMfc
>>515
ああ、中国が日本のMD配備に反対する理由を理解してない馬鹿がここにも・・・。
MDは日本を核攻撃から守るシステムなどではないのだが。
519名無しさん@5周年:04/07/06 21:43 ID:AGhc7VmA
>>518
教えて
520名無しさん@5周年:04/07/06 21:43 ID:QxBQd0Tj
>>515
わけわからんよなー、外交は外交で脅迫じみたことをやっているしなー。
521名無しさん@5周年:04/07/06 21:43 ID:jStOCVyo
>>518
>MDは日本を核攻撃から守るシステムなどではないのだが。

でなかったら、どうして中国が反対するわけ?
522名無しさん@5周年:04/07/06 21:44 ID:uCiJhogG
  6ヘヘヘヘヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ回ニ||   | 日本が常任理事国になろうと
  (=( ´∀`) <  金を出しても中国が反対するから、
  ノメ⌒||⌒`  | やるだけ労力と税金のムダ使いだぞ。
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  \____________
  ノ.,.,.ノフフ,.) 私は良識のある日本人アル

やり方次第で中国は日本の拒否権獲得に賛成する。
中国は国連の舞台で孤立を回避するため日本に賛成する。
まず、国連を大切にしてODAを湯水のように使い、
国連の平和維持活動に湯水のように自衛隊を派遣し
湯水のように自衛隊員の血を流すことだ。

バブル当時のODA予算を出し、大儀ある戦争の戦費負担は
相手に求められる前に軽く150億ドルをポンと出す。
自衛隊員は紛争地の平和維持活動に数千人を常駐させる。
他国が泣いて困っている海賊狩りの手伝いもする。
そうすれば、日本は国連安保理で拒否権を獲得できる。

1989年6月4日
自国民を虐殺した天安門事件で中国は世界経済から孤立した。
「貧すれば鈍する」
1995年に中国は日本の拒否権獲得を反対せず、事実上、認めた。

2005年に国連条項修正記念式典がある。
日本にとっては最後のチャンスだ。

現在の中国はどんな問題で困っているのか?
どこを突付いてやれば、中国は悲鳴をあげるのか?
523名無しさん@5周年:04/07/06 21:52 ID:6JvN5X5+
明らかに顕在的脅威じゃないですか
524名無しさん@5周年:04/07/06 21:52 ID:rOe2t0i0
F117ステルス爆撃機、アメリカは55機しか所有していない。
1機4500万ドル、非常に高価だけど中国のODAは少し前までは2千億円
今年は9百億円くらいだったかな、2千億で一度に40機も買えるじゃないか
途方もない金額だが、中国は当たり前と感謝もせず日本を敵国か属国扱いしている。

記事入力 : 2004/06/29 18:25
ステルス戦闘機が韓半島で作戦訓練へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/29/20040629000061.html

 国防部は29日、米空軍のF117ステルス戦闘機10機余が南部地域の米空軍基地に
配備され、数カ月間にわたって韓半島作戦計画熟知訓練を行う予定だと明らかにした。
525名無しさん@5周年:04/07/06 21:52 ID:d7t6bv29
中国ってステルス機造ってるらしいね。
大丈夫か日本。
526名無しさん@5周年:04/07/06 21:53 ID:19uZc7iY
もう中国併合でいいんでね?
527下総国諜報員:04/07/06 21:55 ID:QQmrKF47
中国へのODAは実に不可解。

もしや日本って、
中国と日本に二重朝貢する琉球になってますか?
因果巡っちゃってますか?
528名無しさん@5周年:04/07/06 21:55 ID:7Ku/DMfc
>>519
>>521
アメリカとの核戦力の格差がさらに拡大するからだよ。
自分の目と鼻の先にミサイル防衛システム構築されると最悪MADが
成立しなくなってしまう。

実際、迎撃時間を考慮すれば日本を弾道ミサイルから防衛するのは
殆どナンセンスだが、太平洋を飛び越えてアメリカが標的となれば
迎撃の成功率はかなり現実的なものになるんだよ。
529名無しさん@5周年:04/07/06 22:00 ID:RNj/DBlX
大東亜戦争は蒋介石(なぜか一発変換。P900i)の夫人が

アメリカの財界などに賄賂渡してそそのかしたって事も、歴史から学ぼうね。日本政府は。

530名無しさん@5周年:04/07/06 22:01 ID:JI788REl
日本はどう頑張っても中国には勝てないでしょ。

安アパートの一人暮らしの経験はありますか?
隣にDQNが住んでる場合、もう引っ越すしか解決方法はありません、
それができなければ、あきらめてうまく付き合うしかないわけです。
531名無しさん@5周年:04/07/06 22:03 ID:jStOCVyo
>>528
結局日本を核攻撃から守るものであるには変わらないじゃないか。
アメリカも守ることになるだけだ。
532名無しさん@5周年:04/07/06 22:05 ID:qj2rTxNA
どこが「潜在的」脅威なんだか…

今日うちのマンションまた車上荒らしが出たよ。もう捕まったけど
やっぱ中国人系だったらしい
533名無しさん@5周年:04/07/06 22:07 ID:7DlhC2AI
●1990年6月28日平成の不平等条約である日米構造協議で在日米軍撤退をちらつかせ

日本経済不振の遠因は米ソ冷戦の終結だ。
ここで輸出により外貨を稼ぎ石油や小麦、大豆を買う
日本方式の無防備な国家経営モデルが米国から叩かれた。
それで経済が不振になった。
米ソ冷戦の時代は貿易摩擦が日米間で問題になる前に
米国国務省(日本の外務省にあたる)が日本側へ有利になるよう
その貿易摩擦を思いやりのある政治力でたくさん握りつぶしてくれた。
時代は変わり米ソ冷戦が終結すると、
米国は経済優先になり薄汚い政治力で日本を叩いてきた。
国際政治というのはそういうものだ。

たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば
・1990年6月28日ホワイトハウスは在日米軍撤退をちらつかせ
 日本政府を恫喝し平成の不平等条約である日米構造協議で
 1991年から2000年の公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)
・日本企業へ米国現地生産を義務付け日本国内の労働者を餓死させる
・ビジネスモデル特許や根幹科学技術特許などで日本方式の改良改善を封じる
・1994年10月21日米朝基本合意で約束した軽水炉支援を
 米国側は一方的に停止し、北を核開発へ再び追い込む
・1990年代、中国へ核弾頭小型化&大陸弾道弾ロケット誘導技術など与える
・1995年4月19日1ドル79円75銭という
 実体経済とは異なる政治力による嫌がらせをする
・スーパー301条スペシャル301条
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/about_nte.html
・米国はあちこちでFTAを結び日本のアジア経済展開を強権中止させる
日本の経済屋が気が付かないところで国際政治の包囲網ができている。
534名無しさん@5周年:04/07/06 22:07 ID:7Ku/DMfc
>>531
だから現実問題としてMDでは日本を守るための「能力」は無いんだよ。
日本近海の日米のイージス艦はアメリカ本土への核攻撃をサーチする
センサーとしては十分有効だがね。
535名無しさん@5周年:04/07/06 22:08 ID:vThAK6NG
>>65
はやくそうなってほしいな
536名無しさん@5周年:04/07/06 22:09 ID:rOe2t0i0
産経新聞 平成16年7月1日木曜日 政治4
来栖弘臣元統合幕僚会議議長に聞く 
自衛隊50年 そしてこれから
憲法解釈 首相判断で正すべき

くりす・ひろおみ
大正九年生まれ。東大法卒。終戦時は海軍法務大尉で、昭和26年に警察予備隊入り。
自衛隊移行後、陸上幕僚長を経て自衛官トップの統合幕僚会議議長に。53年に有事法制
の早期整備を問題提起したが、「超法規発言」として問題視され、金丸信防衛庁長官
(当時)にいれられず辞任した。

自衛隊を取り巻く環境はこの半世紀で大きく変わった。学校の教師が隊員の子供たちに
「自衛隊は税金泥棒」とまで言う風当たりの強い時期もあった。ところが、阪神大震災
などの災害派遣、国連平和維持活動(PKO)への派遣、北朝鮮の工作船事件などを通じ、
国民の意識が「自衛隊は頼りになる」というものへ変わった。

よちよち歩きだった自衛隊が、米軍には及ばないもののヨーロッパ諸国の軍と比べても
遜色がなくなった。有事法制が成立し、隔世の感がある。源田実航空幕僚長(真珠湾攻撃
時の航空参謀)が「自衛隊は旧軍より強い」と言っていたが、私もそう思う。志願制の粒
ぞろいで、いざとなったら強いだろう。弱いとしたら国民が支援しないときだけだ。
537名無しさん@5周年:04/07/06 22:09 ID:7DlhC2AI
439 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/01 12:12 ID:jYg5Ua7S
>>431
>金のほうが嬉しいだろ。外人の軍隊なんていらないよ。

1990年8月2日、イラクのサダム・フセインがクウェートへ侵攻する。
1990年9月12日、米国議会下院が日本へ不満を示し次の決議案を提出する。
「在日米軍の駐留費を全額、日本が負担しない場合、
 米軍は日本からは段階的に撤退することを要求する。」
1991年、小沢一郎が派兵法案を世論の反発であきらめ
代替案で総計135億ドルの戦費を支払う決断をし湾岸戦争が終わる。
 すると、解放されたクウェートが対外的に発信した第一声は
ワシントンポスト紙で日本の金銭支援に対して一切感謝しないという
批判的な内容の全面広告を掲載し日本を批判することだった。
多国籍軍により解放されたクウェートが真っ先に取り組んだ仕事は
後ろ足で「カネの日本」に砂をかけ多国籍軍へ感謝する作業だった。
そんな日本を馬鹿にした報道が流れた直後の国連総会で
イギリスが日本へこっそり耳打ちをしてきた。
「国連安保理の常任理事国に入りたいのなら、
 我がイギリスが取りまとめに協力してやってもいいぞ。」
と、英国のハネイ氏が国連安保理議長の波多野氏に言ったようだ。
それが事実上の常任理事国入りへのきっかけだ。
そして、ハネイ氏は日本の常任理事国入りへの準備に奔走した。

村山富市首相が日本の常任理事国入りを拒否したあとのエピソード
日本は何故、常任理事国になれないのか
元国連大使現在 (財)フォーリン・プレスセンター理事長 波多野敬雄
http://www.jica.go.jp/jicapark/crossroad/0205/03.html
英のハネイ大使は私の離任に当たって
「日本は銀のお皿に載せて常任理事国のポストがオファーされるのを
 待っているようだが、そんな事態は起こらない。
 日本が入りたいなら自ら一生懸命キャンペーンすべきだ」
と発言しました。残念ながらその日本国内の雰囲気は今も残っているようです。
538名無しさん@5周年:04/07/06 22:09 ID:wZdoXklk
つうか、在日米軍が核持っていると思うのだが報復とはいえ使っちゃやっぱまずい?
539名無しさん@5周年:04/07/06 22:11 ID:fgyxdkEr
>>534
とはいえ、ないよりあったほうが抑止力にはなると思うよ。

こけおどしは結構有効だからね。
540名無しさん@5周年:04/07/06 22:11 ID:ogtNx0BV
大東亜戦争は、単なる利権争いだよ。

日本の満州事変に対して批難決議をした国際連盟は
ソ連のモンゴルへの武力介入にはお咎めなしだったしね。

当時の国際社会での権力抗争に負けただけ。日本は。
道義的な善悪の問題ではない。
541名無しさん@5周年:04/07/06 22:12 ID:7DlhC2AI
未来志向外交の例(ゲーム理論)

サバンナのライオンのメスたちは群れで子供を守って生活する。
ところがある日、
流れ者のオスがやってきて、リーダーのオスが殺される。
そのあと、前任者のオスの遺伝子を受け継いだ子供のライオンは、
新しく就任したリーダーのオスの手により全てかみ殺される(子殺し)。
するとメスたちは、なんと、新しいオスに媚びて交尾をする。
メスたちは新しいオスの遺伝子を受け継ぐ子供を産んで、
無節操にも、その子を自分の子孫として守って生活する。
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s0200770/nononorion.htm

昆虫のタガメのオスは昔のメスが産んだ卵を大切に守って生活する。
ところがある日、
無精卵を体内に抱えた新しいメスがやってきて、
その新しいメスはオスの守る有精卵をプチプチと破壊する(卵塊破壊)。
そこで、オスは必死で残りの有精卵を外敵のメスから守る。
そして、卵は破壊され、すべての子孫をオスは失う。
するとオスは、なんと、新しいメスに媚びて交尾をする。
新しいメスはオスの血を受け継ぐ有精卵を産んで去る。
無節操にも、オスはその有精卵を自分の子孫として守って生活する。
http://www.geocities.jp/kukku100y/sub9.htm

国際社会で米国は属国日本を守り日本の生き血を吸って生活する。
ところがある日、
新興経済発展国の中国が歴史問題で因縁をつけて米国の属国である日本を破壊する。
そこで、米国は必死で残りの属国日本を外敵の中国から守る。
そして、米国は属国日本を中国の核兵器により一瞬で失う。
すると米国は、なんと、新しい経済市場を求め中国に媚びて経済交流をする。
新しい中国は米国流の市場経済を育てて米国や国際社会とうまくやってゆく。
無節操にも、米国はその中国を自分の戦略的パートナーとして守る。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6161/
542名無しさん@5周年:04/07/06 22:12 ID:rOe2t0i0
>536のつづき
イラク派遣で明らかなように、自衛隊は依然、一人前の軍隊とは扱われていない。「政治」
が憲法を理由に自衛隊の行動を縛っているからだ。米軍には「おもちゃの軍隊だ」との声
があるし、中国や韓国、北朝鮮は「日本は一応武力を持っているが役に立たない」と侮っ
ているようだ。

 発足当時は憲法改正で遠からず軍隊になると思っていた。それがいつまでも実現せず、
自民党はやる気がないと思ったが、小泉純一郎首相になってようやく腰を上げそうだ。
ただ、憲法九条の条文改正が実現するまでの間、今のままでいいのかという問題がある。
憲法のどこを読んでも、集団的自衛権の行使や海外のすべての武力行使を禁じているとは
書いていない。内閣法制局の官僚が誤った解釈をしているだけだ。首相の判断で正すべき
だ。
防衛力のあり方の検討では、陸自は人員不足を解決すべきだ。海外派遣やテロ・ゲリラ
対策など任務は増える一方だからだ。海自は大型でなくとも航空母艦が必要で、空自は
大型輸送機、空中給油機や戦闘爆撃機の装備を充実させるといい。ゲリラ・コマンドや
大量破壊兵器への備えは当然だが、日本に将来も大戦争がないとは言い切れるのか。中国
や統一朝鮮とにらみ合いになる可能性はある。正規軍への備えを軽視する風潮を危惧して
いる。

 今後、日本国民は今のような「弱小国」では満足しなくなるだろう。
敗戦後遺症は二十一世紀半ばには消える。ある程度の経済力と武力を持つ通常の国に
なっていくだろう。
インド洋以東、西太平洋一帯の平和を維持する責任を担う国になるべきだろう。その点で、
今の防衛議論は萎縮している。アメリカは世界中に手が回らなくなった。日本がある程度
責任を引き受ける発想があっていい。日米同盟を維持し、安保条約を双務性を持つ条約に
改めるべきだ。(談)
543名無しさん@5周年:04/07/06 22:12 ID:jStOCVyo
>>534
>だから現実問題としてMDでは日本を守るための「能力」は無いんだよ。

じゃあ、その証拠を出してくれ。
544名無しさん@5周年:04/07/06 22:26 ID:rOe2t0i0
MDはこれからの兵器だから進歩するだろう。現時点で完全な防衛は無理としても
将来は信頼できるものになるだろう。
だから、研究は必要だと思う。特に日本のように核武装が困難な国にとっては絶対必要な
ものだ。最初から否定してかかってはいけない。

545名無しさん@5周年:04/07/06 22:31 ID:ogtNx0BV
中国は、ロシアを歴史問題では攻めないw
http://www.webforest.net/discovery-japan/mongol/m-rekishi.htm
なにせモンゴルを奪い獲ったのにさw

あの当時の時代状況は、日本だけをスケープゴートにしたもの。
列強は、新興国日本が大陸の利権争いに参入してくるのが邪魔だった。

大義なんてどちらにもない。
国際連盟が日本を批難し裁く権利も無論ない。
546名無しさん@5周年:04/07/06 22:32 ID:3Ktcwxw5


世界で一番、日本人を日本国を蹂躙したいと願う人が多い国に
なぜ、遠慮する必要がある?
なぜ、金を渡す必要がある?
なぜ、気を遣う必要がある?
なぜ、我慢をする必要がある?
なぜ、笑顔を見せる必要がある?


戦争でたまた戦勝国側にいたからか?
核を持っているからか?

なぜ????誰か教えて〜
気になって寝れないじゃないか。

547エラ通信:04/07/06 22:35 ID:c13mmm2R
明らかに顕在化しているのに『潜在』ね。

いいかげん中国大使館にトラックでつっこみたくなるくらい不愉快感バリバリなんだが。
548名無しさん@5周年:04/07/06 22:37 ID:19uZc7iY
>>547

がんがれ
見物させて貰うわ
549名無しさん@5周年:04/07/06 22:37 ID:RNj/DBlX
425

まじでその大佐だった父親の南京戦争後の写真、うぷしれ!

それが南京捏造事件を決定的に裏づける資料になるぞ!

反日サイトや2ちゃん、政治家なんかにメール汁!


ついに写真(゚∀゚)⌒(。∧。)
550名無しさん@5周年:04/07/06 22:39 ID:zKv9uHtG
戦勝国じゃない支那が常任理事国の席に居座った軽易を詳しく教えてエロイ人
551名無しさん@5周年:04/07/06 22:39 ID:d5Isss3R
>>539
>>544
こけおどしのために陸海空の実戦部隊の戦力を削減するなんて
馬鹿げているとしか思えないが。余剰リソースでやるならいいが、
現在の陸海空の戦力はこれまでの大綱で必要最低限とされてきたものだ。

それをMDが買う為に無理やり改悪してるんだよ。まずドクトリンを決めてから
必要な戦力を整備するのが本当なのだが、小泉イシバ体制下ではまずMDを
買わなきゃいかんのでそのためのドクトリンを考えるという本末転倒の実態がある。

>>543
SM-3やPAC3の性能でも調べたら?ちなみにPAC2部隊をPAC3に改編すると
航空機への対処能力が無くなります。
552名無しさん@5周年:04/07/06 22:42 ID:lwfqVOG4
地政学の宿命
「海洋国家」vs「大陸国家」

まあ、今回も余裕で海洋国家の勝ちだがな。
553名無しさん@5周年:04/07/06 22:43 ID:r03SH3d7
>>549
写真とかは結構残ってるよ
南京戦に参加した人や同行した人の話を聞いて周った本もでてるし
554名無しさん@5周年:04/07/06 22:46 ID:9BHlZI7x
べつにMDの将来性を完璧に否定している訳ではない。
(もっとも使い物になるかどうかは何年も先の話。)

ただ、必要な分しかない通常戦力を削減してまでやる価値はない。
MDやるんだったら別枠で予算組めよ。
仮想敵国を暗に示しつつも
実際、自衛隊はどんどん弱体化の一途を確実に辿っているぞ。
555名無しさん@5周年:04/07/06 22:56 ID:uJotnJ2S
MDってのは、高性能な対空ミサイルっていう見方でよろしいんで?
556名無しさん@5周年:04/07/06 22:57 ID:jStOCVyo
>>551
>SM-3やPAC3の性能でも調べたら?ちなみにPAC2部隊をPAC3に改編すると
>航空機への対処能力が無くなります。

これだけではよく分からんから、回答は保留ということにしとく。
まあ、仮に言うとおりミサイル防衛が使い物にならないとしたら、
日本は問答無用で核武装しなきゃならんな。

そのPAC2部隊というのがミサイル防衛専用になってしまうなら
増強するだけのこと。
必要なら軍事費はいくらでも使うべき。
557名無しさん@5周年:04/07/06 23:02 ID:RQiDcS7K
>>524
海外に国内と同じ値段で売るとは思えないけどな
558名無しさん@5周年:04/07/06 23:04 ID:rOe2t0i0
>>551
MDのために現戦力を削減するって、それはいかん。削減するほど自衛隊の戦力って
多くないだろう。
何処の国だって、国防が国家の基本だろう。しかし日本の状況は中国に献身するために
日本を丸裸にしたい奴が多い、嘆かわしいことだと思う。
559名無しさん@5周年:04/07/06 23:04 ID:3Ktcwxw5
予算は有限。
いくらでも使えないから困るんだな。

赤の大国は冷戦軍拡競争時、軍事費に糸目をつけなかったが故に国が傾いたんだし。
560名無しさん@5周年:04/07/06 23:04 ID:+quYpE1z
潜在的じゃなくて、もろに今すぐそこにある脅威だろ!
561名無しさん@5周年:04/07/06 23:06 ID:twTljEB1
いいからさっさと北京奇襲しる!
562名無しさん@5周年:04/07/06 23:08 ID:rOe2t0i0
>>557
例え話だ、それ程中国へのODAは多すぎると言うことを言いたいのです。
いくら金積んでもアメリカはステルスは売らないでしょう。
563名無しさん@5周年:04/07/06 23:09 ID:mZlKSiJ7
10年後くらいに
九州から軍を上陸させてくる。
九州を占領して婦女を犯し、男は皆殺し。
国境を下関海峡として、東シナ海の化石燃料を吸い尽くす。
九州の人達は覚悟しよう。
564名無しさん@5周年:04/07/06 23:09 ID:3Ktcwxw5

ばりばり脅威です。

あまりの脅威に驚異してます。

565名無しさん@5周年:04/07/06 23:09 ID:HPDvxZsZ
>>543
江畑謙介氏の「兵器と戦略」(朝日選書:505)を読んでみるといい。
90年代の書籍だが、ミサイル防衛システムの根本的な欠点を指摘されてるよ。
566名無しさん@5周年:04/07/06 23:11 ID:fgyxdkEr
>>551
通常戦力では、核ミサイルに対するこけおどしにもならない。
んので、MDは必要でしょ、つーことですが。
単純明快な話です。

まあ、MDが嫌なら核武装しかないわけだが、
どっちがいい?
567名無しさん@5周年:04/07/06 23:15 ID:mcg+1NvU
>>566
核武装には核武装

大原則じゃないか
568名無しさん@5周年:04/07/06 23:16 ID:qwKUgd/C
★中国の進出

台湾⇒モンゴル⇒北朝鮮⇒沖縄諸島⇒シベリア⇒樺太⇒インド東北部⇒ミャンマー北部⇒北ベトナム⇒韓国
569名無しさん@5周年:04/07/06 23:19 ID:9BHlZI7x
ずーっと国家予算の一割を下回り、欧米と比べたら
規模の割には少ない予算でアレコレやってきた自衛隊なのに
MDやるから更に予算を減らします、ですか。

核戦力に対する抑止力(に成れもしないMD)ばっかり重視して、
通常戦力に対する抑止力には無視ですかそーですか。

通常戦力が弱まれば
逆に通常戦力による紛争を誘発させる理屈が理解できんのか?政治家は。
予算削減ありきなんだろ?結局は。
570名無しさん@5周年:04/07/06 23:19 ID:1DxOMhD8
>>566
核武装した上で、MD。これ最強。
これで、広大な国土を有する核保有国とも対等以上の勝負が出来る。
571名無しさん@5周年:04/07/06 23:19 ID:UFtR2Ewi
中国とは、どのような国か

・日本からのODAで軍事力を大幅に増強している。
・日本を軍事脅威、潜在敵国と見なしている。
・核ミサイルの照準を日本にあわせている。
・異常な反日教育を行い、日本に対する憎しみを若者に植えつけている。
 中国には、反日戦争記念館が50以上もある。
・チベットを侵略した中国が1959年大規模な「民族浄化」を開始し、
 殺戮・破壊・強奪・強姦を行い、現在も「民族浄化」を進行中である。
 「強制断種」(チベット男性の生殖機能を手術によって奪うこと)。
 「強制交種」(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つこと)。
572名無しさん@5周年:04/07/06 23:19 ID:4jndlczP
つか、ミサイル200基も東京に照準合わせられて「潜在的」っていう
センスのなさが困りものだなぁ。
573名無しさん@5周年:04/07/06 23:22 ID:fkOhdMJU
で、日本は中国に”配慮”する政権が立とうとしてる訳ですが。

年金の方が大事なようで・・・ははは
574名無しさん@5周年:04/07/06 23:25 ID:/+F6YPJB
その年金にしても、さっきの共産の政見放送聞いてたら、
民主案でもダメダメだなぁ。
575名無しさん@5周年:04/07/06 23:30 ID:X3xVnhMs
コピペ推奨

> 民主党衆議院議員 たけまさ公一
>
> 国会リポート
> 12号 日本の通商・産業政策の転換を!
>
> ●石油備蓄は日本政府90日、中国政府3日!
> 朱首相には私から石油公団の民営化に伴い、
> 日本の石油備蓄基地の一部を中国の備蓄分として使用する提案を行いました。





576名無しさん@5周年:04/07/06 23:47 ID:jStOCVyo
要するに、
・防衛費を今の最低倍くらいに増やして、やる気ならMDもやるか、
・核武装するか、
あるいはその両方をやらなきゃならんわけだが、
どっちにしても、国内の反日勢力を潰すことが不可欠だ。
こいつらがいる限り、どちらもできないだろう。

んで、それをやる唯一無二の機会が北朝鮮崩壊だと思う。
これはもう今年中に起きるとほぼ断言できる。そして、それが起きたときには
反日勢力は大幅に影響力をなくし、ほとんど脅威でなくなるだろう。
それが起きた後で、上に書いたような計画を本格的に論議すべきと思う。

>>573
日本人の大多数はもう少し賢いであろうことを信じているよ。
ここで自民勝ってくれないと大変なことになる。
577名無しさん@5周年:04/07/06 23:52 ID:pd5O5QrL
>>576
>北朝鮮崩壊だと思う。
>これはもう今年中に起きるとほぼ断言できる。

金体制の延命のために、食糧援助を約束したばかりですが。

>それが起きたときには反日勢力は大幅に影響力をなくし、ほとんど脅威でなくなるだろう。

少しくらいは影響力をなくすだろうが、運動の方向性を変えつつしぶとく生き残ると思うが。
旧ソ連の崩壊の時もそうだったように。
578名無しさん@5周年:04/07/06 23:55 ID:712Xh3Lk
>>577
>食糧援助

WFPが機能停止状態でいつ着くやら分かったもんじゃないがな
少なくとも今年度中は、向こうに届かないのは確定らしいし
579名無しさん@5周年:04/07/06 23:59 ID:pd5O5QrL
そんなに北朝鮮が危機的状況なら、今、経済制裁発動したらイチコロじゃないの?
なぜ、小泉が「経済制裁発動せず」にこだわるのかが良く分からん。
580名無しさん@5周年:04/07/07 00:02 ID:YxsWKee0
ま、実際のところ、中国の脅威よりも国内の売国勢力の方がよほど脅威なわけだが。
581名無しさん@5周年:04/07/07 00:03 ID:0Jky5VLA
>>577
>金体制の延命のために、食糧援助を約束したばかりですが。

約束だけはしたが、届いてないよ。最初からそのつもりだったんだろうね。
んで、今のアメリカ軍の動きを調べれば、今年中の開戦はほぼ必須。

>少しくらいは影響力をなくすだろうが、運動の方向性を変えつつしぶとく生き残ると思うが。

ソ連崩壊当時とは状況が違う。今北朝鮮崩壊が起きれば左翼は壊滅的
状況になるだろう。
ま、これも俺の予測だが。
582名無しさん@5周年:04/07/07 00:04 ID:kJW08Fpa
北朝鮮なんてどうでもいいよ、残ろうが残るまいが、大勢には影響が無い。
長期的には無力化する筋は確定してるし。

ついでに言うと、北朝鮮の背後に中国がいる限り、日本の経済制裁だけじゃどうにもならない
つーか、なったところで意味も無い。それぐらい、今の北朝鮮には何の価値も無い。

問題はチュンだ
583名無しさん@5周年:04/07/07 00:05 ID:spPVnlb7
中国は相手が下と見るややりたい放題やる国です。

■中国、南シナ海を海上要塞化■

中国最南端、海南島の南南東に、計34の小島や岩礁などからなる
パラセル(西沙)諸島がある。

73年にベトナムからアメリカ軍が引き揚げた後をついて、          ←●重要●
翌年、中国は駐留していたベトナム軍を武力で排除して実効支配した。  ←●重要●
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在は、旧式戦闘機が離着陸できる約2600mの滑走路に、
衛星通信ステーションなどの通信施設まで備え、
部隊が常駐する軍事基地となっている。

南シナ海の中ほどに浮かぶスプラトリー(南沙)諸島は、
中国、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ブルネイ、台湾が領有権を主張している。
そのうちのジョンソン(赤瓜)環礁など6カ所を中国は1987年から88年にかけて占拠し、
軍事施設を構築した。

米国がフィリピンのスービック海軍、クラーク空軍の両基地から撤退した92年以降、  ←●重要●
進出に拍車がかかる。                                        ←●重要●

93年には、ペンシルベニア・ノース(陽明)環礁など6カ所に中国の建造物があることが判明した。

95年2月には、ミスチーフ環礁で中国が高床式の兵舎を建てて
占拠態勢に入っていることをフィリピン政府が確認して抗議をしたが、無視された。

ミスチーフ環礁では、現在、対空砲や対艦砲、ヘリポートまで設置され、
大型艦船停泊が可能な突堤も建設されたことが写真撮影されている。

フィリピンの抗議に対して、中国は「漁民の避難用施設」と強弁している。
584名無しさん@5周年:04/07/07 00:07 ID:/3cnB8Gy
犯罪者輸出国なわけで、一般国民にとっては全然潜在的脅威ではないわけで
585名無しさん@5周年:04/07/07 00:07 ID:y3IHNdfP
さっさと9条廃止しろ!
586名無しさん@5周年:04/07/07 00:07 ID:MZqtifct
>>583
しかし、一度ガツンとやると腰が引ける国です。
ベトナムは着々と南沙諸島の実効支配を進めていますが
中国は抗議するの。
587名無しさん@5周年:04/07/07 00:08 ID:0Jky5VLA
>>579
>なぜ、小泉が「経済制裁発動せず」にこだわるのかが良く分からん。

おそらく、ブッシュと合意が取れてるからだよ。
北が核を捨てない限り、9月か10月に開戦という話がついてるんだろう。
そのときには、同時に経済制裁も発動するかもしれない。
ま、北に開戦した状況では船や金の出入りを止めるのは当然のこと。
588名無しさん@5周年:04/07/07 00:10 ID:7YoJthQp
やはり中国が最大の脅威だな。
>>585
別に9条を廃止しなくても、十分今のままでも中国と戦えると思うが。
589名無しさん@5周年:04/07/07 00:10 ID:NyRD3k5v
>>588

がんばれ
590名無しさん@5周年:04/07/07 00:12 ID:YxsWKee0
>>582
禿同。
だが、何の価値もないとまでは言えない。
核武装の口実には使える。
当然、仮想敵は中国だが。
591名無しさん@5周年:04/07/07 00:14 ID:49IxRJ0i
>>588
勝てなきゃ意味がありませんが。
竹やり一本でも戦えるもんは戦える
592名無しさん@5周年:04/07/07 00:15 ID:AsvulqHc
>>582
そのキタチョンに対する認識は間違ってるよ。
地政学的に見て、朝鮮半島は、日本にとってとても大事な、
中国に対する防波堤なのだな。

だから、キタチョンと言う国家がなくなって、
無法地帯になって、中国の侵入を許すのはとても危険な事なんですな。

おいら的には、ある程度民主化した、朝鮮人の国家があそこにあるのがいい状態だと思うわけで。
その為には、キタチョン国民を餓死させない程度の援助は必要かもしれんね。
593名無しさん@5周年:04/07/07 00:15 ID:YxsWKee0
>>587
9月に開戦?
何を根拠に言ってんの?
小泉を擁護したいばかりに希望的観測入りまくりなんじゃない?
594名無しさん@5周年:04/07/07 00:17 ID:ZPgVLxFh
>>593
極東に米軍が集結中。
それも半端な規模ではない。
595名無しさん@5周年:04/07/07 00:17 ID:qwPFoCgI
そもそも、太平洋戦争は、アメリカに負けたのではなく、中国に負けたんだ。
アメリカと戦争する前に日中戦争は始まっていた。そこで、アメリカを
味方にした中国の勝ちだった。
596名無しさん@5周年:04/07/07 00:19 ID:6bn/Ozp9
北チョソの存在意義はあるぞ。
朝鮮半島が統一なんぞしたら、日本にとって邪魔だし
あの民族が団結して日本に謝罪賠償タカリにきたらたまったものではない。

チョソ半島は永遠に分裂している方が日本の国益になる。
理想としては5分裂ぐらいしてほしい。
597remember 斧男:04/07/07 00:19 ID:Ahl2fI14
>>593
米国が大統領選挙前に戦争を始めるなんていつものことじゃん。
別にアフリカでも南米でもいいんだけど、今は北朝鮮が一番悪役に
仕立てやすいでしょ。それだけ。
598名無しさん@5周年:04/07/07 00:20 ID:49IxRJ0i
>>594
イラクの主権委譲もおわったことだしな。
599名無しさん@5周年:04/07/07 00:22 ID:YxsWKee0
>>594
北朝鮮に圧力をかける為では?
イラクがあんな状態で、新たに戦争をおっぱじめるとは思い難いが。
あるとすれば、1980年代にイスラエルがイラクの原子炉を空爆した
ように、空爆により核施設を破壊することくらいだと思うが。
600名無しさん@5周年:04/07/07 00:23 ID:49IxRJ0i
どさくさにまぎれて竹島奪取キボンヌ
601名無しさん@5周年:04/07/07 00:23 ID:spPVnlb7
●2005年の国連憲章改正に向けて●

第二次世界大戦で日本が負けたとき、
国連が創設され「敵国条項」という規則が作られた。

旧敵国の日独が戦争の準備を見せたら、
どんな国でも独自の判断で日独へ勝手に攻め込んで
クチャクチャにしても良いという規則である。

敵国条項を削除するためには日本が常任理事国に加盟して
安保理拒否権を手に入れるべきだ。
---------------------------------------------------------------------

1995年に国連創設50周年記念式典があった。
ここで日本の将来を決める重要なチャンスの女神が現れた。

日本は湾岸戦争の金銭支援の功績によりイギリスの推薦で
国連安保理の拒否権をもらい常任理事国になる予定だった。
その記念式典の祝賀行事で日本はめでたく常任理事国になるはずだった。

しかし、日本の有権者は「軍国主義が復活する。」という理由で
加入推進派の小沢一郎・柿沢弘治を失脚させ日本人自ら就任を辞退した。
チャンスの女神を逃すと次の女神はなかなかやってこない。
日本が国連安保理の拒否権を手に入れれば、
世界中の国を敵に回したあとでも日本は核武装できたのに。
----------------------------------------------------------------------

日本は2005年の国連憲章改正のとき、
国連安保理の拒否権を手に入れる根回しを今からすべきだ。
602名無しさん@5周年:04/07/07 00:23 ID:bRpx6pgO
いよいよ連合艦隊の復活ですね

旗艦はイージス戦艦やまと???
空母赤城???
603名無しさん@5周年:04/07/07 00:24 ID:/YUr0jMM
>>600

×竹島奪取
○竹島奪回
604名無しさん@5周年:04/07/07 00:24 ID:0Jky5VLA
>>593
東アジアnews+のスレより。
↓これを見れば、9月〜10月に何が起こるか予想できるだろう。

878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん04/07/06 18:34 ID:ZwCR+j3h
>>876
ハン板飯嶋スレでイベントのまとめを作ってる最中なんでコピペ。
【現段階の状況】
・グアムにステルス爆撃機、B52が待機。
・半島にステルス戦闘機が飛来。
・日本に特殊情報収集機と弾道弾監視艦が待機。
・舞鶴に米海兵隊予備役のFA18配備。
・在韓米陸軍の一部がイラクへ転出、補充の予定無し。
・在韓米軍にPAC3を配備。
・中朝国境に中国軍が展開中。
・リムパック並びに各国海上警察による合同演習が活発化。

【今後の公表されている予定】
・在韓米軍及び半島に出動する可能性のある在日米軍に炭疽菌ワクチン等を接種。
・今月に都合7隻の米空母が西部太平洋に集結。
・9月に入渠中の第七艦隊旗艦が一線に復帰。
・9月に米イージス艦、日本海に配置。
・ロシア軍が極東において空挺部隊を動員した演習を実施。
・中国軍が北部東シナ海において渡洋戦を想定した演習を実施。
・9月に六カ国協議。
・9月中旬〜下旬にIAEA理事会&総会&etc.。
・11月に米大統領選挙。

さて、この状況で次回オリンピック後まで持たせると思いますか?(苦笑
605名無しさん@5周年:04/07/07 00:26 ID:YxsWKee0
>>602
空母の名称は、「しょうかく」と「ずいかく」に決まっている。




俺の中では。
606名無しさん@5周年:04/07/07 00:26 ID:+ka97k6o
607名無しさん@5周年:04/07/07 00:27 ID:ZPgVLxFh
>>605
「ひりゅう」 「そうりゅう」も捨て難いと思う。
608名無しさん@5周年:04/07/07 00:27 ID:kJW08Fpa
>>592
えーっと、その地政学的な事情で、北朝鮮の未来図はほぼ確定してるって意味ですよ
いまさら日本がどうこうしても、北の中国傘下化(今もそうだけどね)、南維持の流れは変わらないの
つまり、中国が全朝鮮半島を赤化する事もなければ、アメが民主化する事もないわけ
まぁ、現状維持ですね、民族統一を目指してる朝鮮人には悲惨な話だけど

もう
609名無しさん@5周年:04/07/07 00:28 ID:spPVnlb7
●「日本が核武装をするとき、米国が助けてくれる?●

これは猛烈な論理破綻を起こしている妄想だ。
なぜなら、日本が核武装をする危機的SOS事態は、
米国が日本を守ることにメリットを見出せなくなり
日米安保が形骸化したときだから。

つまり、日本が核武装を考えるときは日米関係が悪化し、
日本が米国政府に不信感を抱き、身の危険を感じたときなので、
米国が核武装・経済関係を含めて
外交関係が悪化した日本の世話をするわけがない。

2003年2月4日米国上院外交委員会公聴会で日本の核武装について質問されたとき、
アーミテージ国務副長官は、もし、日本が米国政府に不信感を抱き
日米同盟に疑問を持ち始めたら、日本は核開発をするという趣旨の発言をしている。

日本は2005年の国連憲章改正のとき、
国連安保理の拒否権を手に入れる根回しを今からすべきだ。
そして日本独自の核武装をしよう。

日中両国が歴史認識や尖閣諸島の領有問題をめぐって対立しながらも、
双方が経済的利益を重視する立場から
「5年以内に和解不可能な関係になる可能性は低い」と予測。
フォード国務次官補(情報機関・調査担当)(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000124-kyodo-int (リンク切れ)

この記事2003年11月8日17時47分から6年後に中国が在中日本企業を襲う可能性があるということだ。

2005年から2008年までの3年間は、日本が中国へ投資しながら
国連安保理拒否権を手に入れれば、安全に核開発ができる。
そのあと2009年からは、事実上、中国が返り血を浴びずに
日本へ好き放題に核攻撃できる可能性が芽を出す。
610593:04/07/07 00:31 ID:YxsWKee0
>>604
むぅ、やるぞやるぞと思わせるただの示威行動だと思っていたが、
ホントにやるような気がしてきたぞ。
しかし、結局米国頼みか・・・
我が国が、武力制裁に加われないのが残念だな。
611名無しさん@5周年:04/07/07 00:31 ID:RD32viLw
ついにTBSでもこの問題が放送されたか
612名無しさん@5周年:04/07/07 00:32 ID:wiAYqKeE
先の大戦で戦った国民党は戦後、急速に衰え台湾に引き篭もったし、
日本と戦争したら共産党も終わりだな
613名無しさん@5周年:04/07/07 00:33 ID:nqBMWQLE
TBSのことだから中国様を敵視する
防衛白書は問題だとか言うんだろうな。
614名無しさん@5周年:04/07/07 00:35 ID:bRpx6pgO
とりあえず

あかぎ かが ずいかく しょうかく ひりゅう そうりゅう


は建造でよろしいですか???
615名無しさん@5周年:04/07/07 00:37 ID:spPVnlb7
「チベット大虐殺」
1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が
開始、殺戮・破壊・強奪・強姦が行われた。

15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされた。
僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、
尼僧に対し警棒の形をした5万ボルトのスタンガンを性器に入れて
感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。

一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。
中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術によって奪う事)」や
「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ事)」等の
民族浄化に力を入れた。

生き残った証言者によると、親の死体の上で子供に泣きながらダンスをさせ、
人民解放軍はそれを笑いながら銃殺した。

「ジュネーブ法律家国際委員会」が受理した供述書によると
「何万というわが国民が殺された。軍事行動においてばかりでなく、
個人的にまた故意に殺されたのである。

彼らは銃殺されたばかりでなく、死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、
生きながら焼かれた。
溺死させられたり、生きたままで解剖されたり、餓死させられた者もあった。
絞め殺されたり、首を吊って殺されたり、熱湯による火傷で殺された。
又、ある者は生き埋めにされたり、はらわたを取り除かれたり、首を切られたりして殺された。
こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。
犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いられた。」とある。

ちなみに侵略や粛清、失政による飢餓など、
歴史上その数において世界最大の虐殺者は、まぎれも無く中国で、
犠牲者は自国民、他国民含め四〜六千万人といわれる。
616名無しさん@5周年:04/07/07 00:39 ID:YxsWKee0
>>614
○年後、その6隻で香港を奇襲します。
こんどは、宣戦布告後に。
617名無しさん@5周年:04/07/07 00:40 ID:5lgEhB7t
最も差し迫った脅威だろ

呑気なもんだな
618名無しさん@5周年:04/07/07 00:42 ID:YxsWKee0
>>617
お役所言葉は、額面とおり受け取ってはいけません。
「検討します」→「聞くだけ聞いたけどやんねーよ」
「潜在的脅威」→「もう、むっちゃヤバイ」
619名無しさん@5周年:04/07/07 00:44 ID:wTUa2yjF
なぜ、脅威としている国にODA出すのさ?

やめよ。
620名無しさん@5周年:04/07/07 00:51 ID:bRpx6pgO
>>614
○年後、その6隻で香港を奇襲します。
こんどは、宣戦布告後に。

上海のほうがいいんじゃないの???
香港は やまとの46cm砲で十分
お間抜けなことに ほとんどの大都市が46cm主砲の射程の50km以内にあるんだよね
中国
621名無しさん@5周年:04/07/07 00:51 ID:IJYrsoh4
・日本を射程内に治める核ミサイル
・南沙・尖閣・沖ノ鳥島等に対する帝国主義的野望
・自称「自治区」における少数民族抹殺=ジェノサイド
・犯罪者予備軍の対外輸出
etc...

もはや脅威は「潜在的」な域を脱し「顕在化」しているのでは?
622名無しさん@5周年:04/07/07 00:52 ID:WS8Eup7b
>>619
最終的に受け取るのが日本企業だから。
623名無しさん@5周年:04/07/07 00:54 ID:+tGQc05W
潜在的って・・・北よりヤバイと思ってるんだけど。
624名無しさん@5周年:04/07/07 01:06 ID:NyRD3k5v
>>618

その通りだな
625名無しさん@5周年:04/07/07 01:08 ID:O64TNYVb
>>7
知っているが言わないだけでしょ。
十二分に問題だが
626名無しさん@5周年:04/07/07 01:08 ID:C1dw2KFn
経済戦争でも今なら確実に勝てる。
627名無しさん@5周年:04/07/07 01:09 ID:sIBk4AJ+
628sage:04/07/07 01:09 ID:IJYrsoh4
>>575
その人のサイト見たけど、日本海呼称問題に関して、国会議員にしては珍しく
この問題をとりあげてまともな主張をしてるみたいだよ。

いっとくけど、俺は民主工作員じゃないからね(w
629名無しさん@5周年:04/07/07 01:10 ID:hST4DFZv
顕在化しとるやろ、日本領土を島じゃないとか、あれは侵略します宣言だぞ。
断固防衛のほぞを固め、具体的な対策を講じる必要あり。
奴らは敵だ。
630名無しさん@5周年:04/07/07 01:13 ID:nXmCyBCH
日本ってまだ中国にODA提供しているんだっけ。(藁
631名無しさん@5周年:04/07/07 01:18 ID:qz39bVlt
ロシアかインドをつかって、なんとかうまくできんもんかな、、、
80年代にソ連の脅威が顕在化した時に、ケ小平は「日米同盟は太平洋の
安定に寄与している重要な同盟」なんて随分殊勝なことを言っておった訳なんだが、、
今じゃあ、「破棄しやがれこんちくしょ〜」って鼻息も荒い訳で、、
632名無しさん@5周年:04/07/07 01:20 ID:RptsLQmq
いまさら当たり前の事いうなよ。防衛庁。
633名無しさん@5周年:04/07/07 01:21 ID:/qZzwQBf
>>628
2ch初心者なのは良く解ったw
634名無しさん@5周年:04/07/07 01:26 ID:YxsWKee0
>>631
やっぱロシアでしょ。
沿海州は、帝政ロシアが清から奪い取ったようなもんだし(一応条約でだけど)。
モンゴルだって、ソ連の後ろ盾がなかったら、チベットや内蒙古みたいになってただろう。
中国は、ロシア(ソ連)を恨んでいても不思議ではない。
紛争のタネならいっぱいある。
両国をうまくその気にさせれば・・・
635名無しさん@5周年:04/07/07 01:30 ID:gq3thROH
チャイナスクール打倒age
636名無しさん@5周年:04/07/07 01:32 ID:2a5dGqyi
俺今日限りでギャンブルから足を洗った。
もう二度とやらない自信あるよ。何なら賭けるかい?
637名無しさん@5周年:04/07/07 01:35 ID:P7eOQoeC
>>630
笑い事ではないが、日本に忠誠心を持たぬ在日に諭しても仕方があるまいな。
638名無しさん@5周年:04/07/07 01:39 ID:qz39bVlt
>>634
むしろ中国側よりも、ロシア側の方で、対中脅威論がくすぶり続けている
らしいよね。ここに如何に風穴をあけるかが、最良の一手という気もする。
でもプーチソが健在だとな〜、、ヤツは本当に頭が良くて狡猾な現実主義者だから、、
彼のお陰で、表面上は、このくすぶる対中脅威論は押さえこまれている。
639名無しさん@5周年:04/07/07 01:46 ID:IIezsIBK
>>634
そう。ロシアは中国に本能的な地政学的恐怖を与えられる唯一の国。
中国はインド亜大陸やインドシナ半島に地政学的恐怖を与え続けているわけだが
(自分から喜んで事大する某半島は例外中の例外)
旧ソ連から見ると中国は「半島のようなもの」に転落してしまう。
旧ソ連の版図ほど完璧ではないが、今でもロシアは中国に対して
地政学的圧力を与え続けることが可能だ。
でも日本としてはやたらにこのカードを切るのも問題が多い。
橋本元首相の「ユーラシア外交」は江沢民の強烈な猜疑心を煽って
クリントン政権まで巻き込んだ「大反日闘争」という結果をもたらしただけだったorz
640名無しさん@5周年:04/07/07 01:49 ID:qz39bVlt
>>634
龍太郎さんは地政学結構おもちゃにしたよな〜、、
対米に関してはメキシコ使ってみたりさ、、
でも所詮おもちゃにしただけで、実益が全く伴わなかったわな。
641名無しさん@5周年:04/07/07 02:04 ID:dVjvyU9O
ここはやはり維新政党新風だな。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7667/parties/ishin.htm

危険な国とわかっているのに援助しようとする。
白書に出しているのに、どうしても犯罪集団を援助する。

犯罪集団を支援しないと謳う維新政党新風しかない。
642名無しさん@5周年:04/07/07 02:07 ID:lVgxLf6/
新風イイよなー!
オレ様は、民主、自民より気に入ってるんで一票!
まあ、政権とれる政党じゃないが、日本人優先に考える国会議員が一人ぐらい
いてもいいだろ!
643名無しさん@5周年:04/07/07 02:16 ID:qz39bVlt
>>642
まあ社民に議員がいるなら、新風に議員がいても良いだろな、、
大体、石原都知事を極右なんて海外に宣伝する糞メディアがおる訳で、、
もっと飛び抜けて右な連中を提示できんと、バランスがとれんし、都合が悪い。
644名無しさん@5周年:04/07/07 02:17 ID:0rq5NLHz
>>1
当たり前の話だ
645名無しさん@5周年:04/07/07 02:25 ID:fW2IpFwf
中国軍艦が沖の鳥島近くでワイア−引きながら調査してるみたいだ
せつかく沈没しない様にコンクリ−トで固めてるのに引きかけて
壊すつもりじゃないだろうな、そして此れは島ではありませんとか
言い出すぞ早く撃沈しないと。
646名無しさん@5周年:04/07/07 02:27 ID:E5zd1BfX
シナは軍事侵略国家だし、内政干渉してくる敵国。
韓国は日本領土を武力占領してる敵国。
素直に書けばいいのに。
647名無しさん@5周年:04/07/07 02:31 ID:/YUr0jMM
>>645

だいじょぶ。
島の周りは環礁だからワイヤーごときじゃ壊れない。
648名無しさん@5周年:04/07/07 02:31 ID:6EF0R0u8
>>643
みどりの会は宣伝聞いてきたけど…。
社民との違いが見出せん。
女性党なんかもう…。
649名無しさん@5周年:04/07/07 02:32 ID:K6uqT1Am
>>1
潜在的脅威?仮想敵国だと言え。
650名無しさん@5周年:04/07/07 02:34 ID:58u04YRW
今度の参院選挙は、棄権しないで必ず投票しましょう。
日本VS外国(侵略)の選挙ですよ。
651名無しさん@5周年:04/07/07 03:07 ID:o/lFtO4p
http://jp.shanghai-q.com/

日中翻訳掲示板です。ここで生の中国人と議論しましょう
652名無しさん@5周年:04/07/07 03:15 ID:zlX85HF8
ここまで言えるほどに機は熟したのですな!

ここに至り漏れに出来ることはなんだろーかと。納税だけか?
653名無しさん@5周年:04/07/07 03:17 ID:S9Ou3p05
まずは日本最大の敵である国内の基地外をなんとかしたい
654名無しさん@5周年:04/07/07 03:40 ID:AubGcU+w
ソ連が健在な頃には、目もくれなかった国がねー
脅威喧伝する前に外交努力しないとね
防衛族は、脅威が無くなったら息ができなくなる
犯罪無くなったら、警察が困るのと一緒だ
655名無しさん@5周年:04/07/07 03:55 ID:MJQo1VPS
>>654
中国の軍事費の伸びを知ってて書いてるのか?
ソ連が健在な頃にはって、アンタは化石か。
656名無しさん@5周年:04/07/07 04:00 ID:TP5jcWKi


「最大の援助国」日本に照準を合わせている支那の核ミサイル
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/ungrateful_china.html


657名無しさん@5周年:04/07/07 04:01 ID:fmVDoeeB
いずれ陸自の馬鹿が何か騒ぎおこすんかな。
658名無しさん@5周年:04/07/07 04:03 ID:49f9Zhts
のび太の外交に期待するバカ
659名無しさん@5周年:04/07/07 04:16 ID:dNFdnxj+
【韓国】「対馬島も われらの領土」日の丸を燃やし気勢上げる人々(写真)★2[05/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086013551/
【日本/韓国】日本の領土が奪われた!…竹島の今[07/01]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088700170/
【韓国】VANKが「独島」単独表記に向け世界の「竹島」表記サイトに抗議メール攻撃【07/04】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088937063/

【歴史教科書】韓国総領事 愛媛県知事に不採用圧力【内政干渉】[06/09]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086741277/
【国内】有事法制反対の署名提出 首都圏と近畿の在日朝鮮人ら [06/14]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087183245/
【国内】NHKハングル講座は朝鮮総連の工作[06/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087813673/
【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団【07/02】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/
660名無しさん@5周年:04/07/07 04:22 ID:AubGcU+w
>>656
大国と近隣国は軒並み標的になってるじゃん。
確かに日本にとって脅威だけど、日本だけが標的って訳じゃない。
国防バカに任せっきりの方が、逆に危なっかしい気がするんだけど。
661名無しさん@5周年:04/07/07 04:26 ID:uDYpS8+h
日本の政治家は真面目に一党独裁国家の中共のことを考えろや。
話し合いで解決できるような相手じゃないぞ。
662名無しさん@5周年:04/07/07 04:43 ID:26xu/wIc
>>654
うちの親父は若い頃船乗りで、仕事で中国にも行ってたんだが
帰国するたびに日本の役人から中国の港の様子を逐一詰問されたと言ってた。

表向きは素知らぬフリしてて、常に中国の事を警戒してたんだよ。日本政府は。
663REI KAI TSUSHIN:04/07/07 04:52 ID:1qc2uW9g
『防衛白書』て言ったって、本物を見たことがある人は
【天皇陛下】と【内閣】だけだから。

一般に市販されている物は、偽の情報を混ぜて情報操作されている。
自分の国の【弱点】をさらす国は無いからね。
(世界の外交はエゴむき出しのショットガン外交がGlobal Standard)
664名無しさん@5周年:04/07/07 05:15 ID:3w9RM725
7/7産経社説 

【主張】防衛白書 「機能する自衛隊」構築を 

http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm  
665名無しさん@5周年:04/07/07 06:01 ID:C1dw2KFn
中国ダメリカにガッの鉄槌を!
666REI KAI TSUSHIN:04/07/07 06:05 ID:1qc2uW9g
6・6・6闇の三位一体
667名無しさん@5周年:04/07/07 06:24 ID:yuthW2ry
中国とアメリカは日本にとってもっとも重要な国だ。
このどちらかともけんかしたら日本はなりたたない。
わざわざ、中国にけんかを売るようなことをして、国益を同考えてるのだと言いたい。
668ぽんちゃまぁ:04/07/07 06:42 ID:MqsUo7w9
中国の発展と日本の繁栄と安泰は両立しない。
ここのところを日本人は知っておかないと危ない。
が、中国と日本が組めばアメリカに張り合える。
669名無しさん@5周年:04/07/07 06:46 ID:AjWwFGTy
正直なところアメリカもだんだん中国がうざくなってきてるのでこのままだと何かあるでしょう
670名無しさん@5周年:04/07/07 06:56 ID:a4pZV+5n
このスレは伸びる!
671名無しさん@5周年:04/07/07 06:59 ID:U6fW/MWE
どーもトンデモさんが一匹紛れ込んでるな。
672名無しさん@5周年:04/07/07 07:19 ID:oJ5WlARi
オサムライサンフダンハトテーモオダヤカデス
ケレドオコルトクビチョンパサレマース
コワイデース
673名無しさん@5周年:04/07/07 08:03 ID:49f9Zhts
>>672
石曼子?
674名無しさん@5周年:04/07/07 08:07 ID:9oebXjSo
>>48
>首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市

長崎・広島は大都市じゃないだろw
675名無しさん@5周年:04/07/07 08:22 ID:8SbaVMsl
今日の日経の社説で防衛白書を取り上げてはいるのだが

 中 国 の 「 中 」 の 字 も 見 当 た ら な い 。

むしろもっと近隣諸国に配慮せいって書き方だぞ。
676名無しさん@5周年:04/07/07 08:29 ID:fmVDoeeB
踊る阿呆に見る阿呆。
危機意識を煽って得をするのは軍産。
677名無しさん@5周年:04/07/07 08:30 ID:XbmXu6Oo
踊る阿呆に見る阿呆。
平和ボケを煽って得をするのは共産。
678名無しさん@5周年:04/07/07 08:32 ID:8SbaVMsl
>>676
危機意識も持たずに「座して死を待つ」馬鹿にはなりたくありません。
日本の防衛力が停滞して得をするのは中国・韓国。
679名無しさん@5周年:04/07/07 08:39 ID:C1dw2KFn
中国はあらゆる面で敵。
在日も敵。王貞治でも一応敵。
680名無しさん@5周年:04/07/07 09:45 ID:O2XSMlZ+
最近は目に見える事も潜在というようになったのですか?
681名無しさん@5周年:04/07/07 09:50 ID:ZA4mOWZc
>>680
ちょっと前までは潜在的にも存在しないことになってたんじゃないかな
682名無しさん@5周年:04/07/07 17:09 ID:SelaztUu
>>663
晒しage
683名無しさん@5周年:04/07/07 17:28 ID:oJcJErGF
>>678
戦後、日本の防衛力って停滞しっぱなしだったけど
日本が一番得してたんじゃないの。
軍事政権だった韓国なんて、経済的にずっと停滞してたじゃん。
684名無しさん@5周年:04/07/07 17:37 ID:6bXGLPzL
なにが潜在なんだか明らかだろ!
・・・といっても
朝日毎日購読者はちんぷんかんぷん

685名無しさん@5周年:04/07/07 19:43 ID:cfEdAsH0
>679

王貞治は親日の台湾出身だよ
中国なんかと一緒にしたら可哀想
686名無しさん@5周年:04/07/07 20:30 ID:eHxN2Q7G
↓社民党の主張
687名無しさん@5周年:04/07/07 20:55 ID:ejB+Ppr+
社民党のひとって狙い通り中国に侵略させて日本を転覆させた暁には
国の要職につくんでしょw
688名無しさん@5周年:04/07/07 20:58 ID:ZC57kwLm
  _, ._
( ゚ Д゚) 
  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
潜在的っていうか、顕在的だよな・・・
689名無しさん@5周年:04/07/07 21:00 ID:3P4G25k/
サマワで爆弾テロ援助している大国はどこだ
690名無しさん@5周年:04/07/07 21:59 ID:D4DzBEW2

今の日本に必要なのは外の敵より内の敵です。朝日という売国新聞社、
TBSという売国放送局、真紀子野中の売国政治家・・・・。

これらを一掃する戦いに勝つことがなにより重要です。
691名無しさん@5周年:04/07/07 22:00 ID:Mct3mTVd
年金という一施策がワイドショウー的に煽られ反響共鳴拡大し、大きな付和雷同現象になっている。
はたして、これでいいのだろうか ?

ある党の年金法案に反対→→→違う党に投票。                    この短絡的な思考である。

残念ながら、この傾向は女性の一部にも多いように思える。

一番大事な国家安全保障問題はどうなのか。
もっと今の生活に密接に関係ある景気回復の経済問題は ?
構造改革その他の問題は ?
これらの問題をその党に任せられるのか。少なくともそこまで考えてほしい。

「防衛や経済の事は詳しくないので」という事をよく耳にするが、
分からないのなら食後の一家団欒の話し合いの中で学べる筈だし、出来れば新聞や図書館で知識を得てほしい。
それは義務であり、その義務を放棄して、わからないまま国政を左右する一票の権利だけを行使しては、大変な事態を招きかねない。

いい例として1987年に、ある党が大量得票して「山が動いた」と言われた参議院選挙があったが国政に混乱をもたらしただけに終わり、その党も今や消滅してしまった。
今回の参議院選挙も、この二の舞になる危惧が十分ある。

投票の権利の遂行と同時にその義務を遂行する事は「社会の様々の分野に於いて活躍する機会を確保、保障される共にその責任を等しく負うべき社会の実現」というジェンダフリーの考え方に一致するものと思う。
692名無しさん@5周年:04/07/07 22:05 ID:1ipEKRjq
>>690
具体的に何すればいいだい?
693名無しさん@5周年:04/07/07 22:08 ID:YwwaQ3p3
>>685
国籍が台湾ってだけで、出生地は中国本土だった気ガ
694名無しさん@5周年:04/07/07 22:08 ID:m09KxrQp
こんなの報道するほどのことじゃないだろ
日本と中国は、お互い、潜在的敵国じゃないか
695名無しさん@5周年:04/07/07 22:19 ID:75UGI6E1
>>694
外務省高官(チャイナスクール)の香港返還頃の現地でのスピーチ

「われわれの一番の理想は、
 中国の外交官と同じデスクで共に仕事ができるということだ」

696名無しさん@5周年:04/07/07 22:53 ID:DR7klefJ
>>683

>戦後、日本の防衛力って停滞しっぱなしだったけど
>日本が一番得してたんじゃないの。
>軍事政権だった韓国なんて、経済的にずっと停滞してたじゃん。

それはアメリカの戦略にうまく乗れたからということも大きいだろうな。
韓国も戦後はずっとアメリカの同盟国だったけど、北朝鮮と
国境を接しているし、朝鮮戦争で実際に国土を蹂躙された苦い経験が
あったから、それなりに軍事に傾倒せざるを得なかったんだろ。

あと、日本も戦前は相当な額を軍事費に費やしていた。
また朝鮮半島まで国土にしてしまったから、朝鮮半島や
緩衝帯にした満州に本土で稼いだ金を投資せざるを得ない状況に
なったし・・・。
697名無しさん@5周年:04/07/08 05:06 ID:Zhq/avTT
>>604
半島が戦争になるというのが、
最近の韓国ブームでっちあげの理由なんじゃないかと思ったんだがどうだろうか?

つまり、半島から難民として日本に朝鮮民族を大量に流入させる事を
予定している組織があり、そこのイメージアップ戦略なのでは?ってことなんだが…
698名無しさん@5周年:04/07/08 05:53 ID:GtCOZZpb
中国を敵に回したら日本経済がなりたたない。
貿易金額はアメリカと同等だよ。輸入にいたっては対中国が1位。
699名無しさん@5周年:04/07/08 06:02 ID:n4c6Y17U
敵に回すつもりがなくとも利害が競合することは自明の通りw
700名無しさん@5周年:04/07/08 06:08 ID:VpYKIO5s
中国のミサイル基地と北京を空爆してさっさと帰還。
「ヒット・アンド・アウェイ」でいいじゃない。

「日本から侵略したり他国の土地を占領したりはしませんよ、
しかし、明らかな敵意や脅威は事前に摘み取りますよ」と。

ま、今の日本の政治家にこれを求めるのは無理か。
情報収集もロクに出来ないんじゃな。
701名無しさん@5周年:04/07/08 07:00 ID:GWFzzhbl
防衛費がGDPの1%ってどうにかならんかな
物価が高いのに少な過ぎだろ
戦闘機や装甲車両なんかは
一括大量生産すれば単価がかなり抑えられるのに
予算不足で毎年発注する数が少ないから単価が高くて配備が遅れまくり
702名無しさん@5周年:04/07/08 07:06 ID:BB2lU6iK
日本国内の売国(官僚・政治屋・マスゴミ)は日本にとって脅威
703名無しさん@5周年:04/07/08 07:14 ID:tdP7iNQR
>>594
ソースキボン
704名無しさん@5周年:04/07/08 12:11 ID:bDA5C3hX
>>604
中国が台湾占領するの?
705名無しさん@5周年:04/07/08 12:20 ID:mgfki1lO
>>660
それでもカウンター手段がある大国はいい。カウンター手段があれば攻撃を思いとどまるから。

カウンター手段のない日本には何の臆面もなく撃てる。
706名無しさん@5周年:04/07/08 12:22 ID:9tyHD8wV
そろそろ、シナの鼻をへし折っておけばぁ?
ヤシら自分達が日本人よか優れてると勘違いしてるよ。
707名無しさん@5周年:04/07/08 14:05 ID:keyV+oH6
>>705
日本にカウンター手段がないわけじゃない。
今の状態でやったら、自衛隊や駐日米軍に手痛い反撃を食らう可能性がある。
だからこそ、支那工作員は日本の報復手段を奪おうと必死なわけで。

なんのために、左翼運動化が反米運動を盛り上げようとしてるのか。
なんのために、左翼メディアが中国関連の事件報道を規制しているのか。

駐日米軍の撤退もしくは日米同盟の死文化をめざし
一方では親中勢力を国民に浸透させ、最終的には親中政権を樹立するためでしょ。
彼らはそれなりに日本のカウンター能力を破壊しようと
長期的視野に立って動いているよ。それに気付かない日本人は・・・

まあ民主党にでも入れてくださいw
708名無しさん@5周年:04/07/08 14:15 ID:xmPZg/1j
とりあえず財投を原資にして2、3隻空母買え。話はそれからだ
709名無しさん@5周年:04/07/08 14:16 ID:j/xsfF/R
>>659
韓国ブームとかほざいているヤツラに見せたいな。
710名無しさん@5周年:04/07/08 14:18 ID:H69rtRtH
中国の民主化を要求しよう!
711名無しさん@5周年:04/07/08 14:19 ID:Iy8woans
すでに日本を侵略しているアメリカ
これから日本を属国にしようとしている中国

これが二大政党制の正体か?
712名無しさん@5周年:04/07/08 14:20 ID:h0TpduxZ
中国こそ軍国覇権主義
713名無しさん@5周年:04/07/08 14:21 ID:s5hltRP+
>707

あのよ、浮かぶ博物館の中国海軍が海自相手に何ができるんだ?
中共の旅大級なんか地方隊のDEにも及ばないぞ。
714名無しさん@5周年:04/07/08 14:23 ID:RZdvPGLY
中国や南北朝鮮に工作され放題じゃん
いまだにスパイ防止法の一つも成立させられないし
今まで経済重視で安全保障を疎かにしてきた付けだな
715名無しさん@5周年:04/07/08 14:23 ID:xeO1hzty
ここで伊号ですよ
716名無しさん@5周年:04/07/08 14:24 ID:jx4R5665
717名無しさん@5周年:04/07/08 14:28 ID:p0kvbnsZ
>>714
まあ、流石に海空の基地の格納庫やドッグエリアには侵入不可能だけどね。
しかも、一個艦隊と、F-4EJ改、F-1、F-2の各支援戦闘機隊は、日米共用基地に配備されてる。
日本もそこまで馬鹿ではない。
718名無しさん@5周年:04/07/08 14:28 ID:ECFESxH7
直径60センチ、長さ2mくらいのセラミックの筒に、バーニアつけて打ち上げとけ。

いざというとき落っことせばいい。
719名無しさん@5周年:04/07/08 14:36 ID:Ihw9SA4O
中国もヤバイけど、本当にヤバイのは米国じゃなくて?
日本の原発って米国の会社が検査してるんでしょ?
で、検査の際に壊れやすくなる装置をこっそり取り付けておいて、日本が米国の意向に背くことがあれば遠隔操作で…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
720名無しさん@5周年:04/07/08 14:37 ID:XbFebMgy
この表現初めてでしょう。民主党だったらこうはならないね。
やっぱ小泉さん勝たさにゃダメか。でも自民ヤバイよ。
721名無しさん@5周年:04/07/08 14:42 ID:9MWXNYjV
人口は多くても、技術的/経済的発展途上国だったから無視できたが、
技術提供、資本提供を盛んに施してるからな。
10年後には日本に匹敵する技術力と、上回る経済力を持つ。

技術力・経済力向上で強力になった中国軍が脅威であることは、
最近盛んに日本近海の調査を進めていることから明らかだよな。

中国に技術/資本を提供している売国奴の企業たちよ、少しは
考えろよな。
日本から得たお金と技術で、日本に攻めてくる準備してるぞ。
722名無しさん@5周年:04/07/08 14:47 ID:dLZ5o1JE
>>>719
突っ込みどころ満載だけど。
723名無しさん@5周年:04/07/08 14:55 ID:s5hltRP+
>710

本当に民主化して経済大国になられたら困るので没。
724 :04/07/08 14:57 ID:ero94gRk
>>721
泥棒する技術は世界一になるかもしれないな。
725名無しさん@5周年:04/07/08 15:02 ID:2r/VWJRZ
>>722
突っ込んでみてw
726名無しさん@5周年:04/07/08 15:09 ID:5WDDDZGR
> あのよ、浮かぶ博物館の中国海軍が海自相手に何ができるんだ?
>>713
浮かぶ博物館ワラタ
727名無しさん@5周年:04/07/08 15:18 ID:0gaLjzr2
で、この脅威に対して無職ヒキの俺がすべきことは何?
728名無しさん@5周年:04/07/08 15:28 ID:5WDDDZGR
>>727
選挙に行って新中媚中以外の政党に票を投じる。
729名無しさん@5周年:04/07/08 15:29 ID:dLZ5o1JE
>で、検査の際に壊れやすくなる装置をこっそり取り付けておいて
1:日本人の目のある中、その手の道具か装置か知らんが持ち込めるのか。
2:テロまがいの行為をする必要が在るのか。
>日本が米国の意向に背くことがあれば
3:日本は主権国家です。
>遠隔操作で…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4:じぇーむすぼんどに頼みますか?

うんこ。
730名無しさん@5周年:04/07/08 15:31 ID:ueH73FKY
>>721
 ありえない。
 企業もそこまで馬鹿じゃない。あんた一般企業を軽く見過ぎ。
 輸出してヤバイのは工作機械。
 最近じゃね、バラしたら即故障する装置を取り付けて解析されない様に手を打ってるんだよ。
 ブラックボックス化促進って聞いたこと無いか?
 もう簡単にピーコできなくなってきてる。
 ましてや、自前の技術を未だに開発できないでいる中国が技術で日本を抜くのは不可能と言っていい。
 中国発祥の近代技術って何かあったっけ?
731名無しさん@5周年:04/07/08 15:32 ID:MhouD3KC






                   はっきり言って日中戦争はすでに始まってますが何か?

                        
                          石油を巡ってな



732名無しさん@5周年:04/07/08 15:34 ID:0/ORzOqH
天然がしゅ
733名無しさん@5周年:04/07/08 15:35 ID:ueH73FKY
>>731
 そういう記事がアメリカの何とか言う新聞に載ってたね。
 「日中石油戦争」みたいな感じで。

 それにしても日中戦争の時に似てきたな。
 いつかキタ道だね。
734名無しさん@5周年:04/07/08 15:38 ID:MhouD3KC
>>733
アメリカどころか、日本以外の高級紙では、日中石油戦争はかなりホットな話題

産油国スーダンがエラいことになっておる。
イラクのごたごたの隙に、中国がドサクサにまぎれてとんでもないことしてる。
735名無しさん@5周年:04/07/08 15:40 ID:t7wPIyrA
つうか、中国や台湾の採掘をサポートして資金援助して
プロジェクトに加わっているのは、アメリカ企業なのだが・・・
防衛庁はそのことを知らないとは思えないのだが・・・・ >>1
736名無しさん@5周年:04/07/08 15:41 ID:SNpM0Jb9
>>688
社交辞令というやつです。
737名無しさん@5周年:04/07/08 15:42 ID:TQcESblc
は?なんで『潜在的』脅威なのよ
実際の脅威だろうが。

前にTVタックルだかでの政治番組で、中国が保有している核ミサイルは
日本に向けられているという見たことある奴いるだろ?

核ミサイルをむけられて『潜在的』?
どこまで甘いんだ?日本は
738名無しさん@5周年:04/07/08 15:46 ID:FIBTRSKY
チャイナマーン
739名無しさん@5周年:04/07/08 15:47 ID:+55EHACk
そんな中国に金を渡す日本

素敵です。


マキャベリを読んでください >日本の政治家、外務官僚
740名無しさん@5周年:04/07/08 15:52 ID:hpajJGIA
韓非子も読めって >日本の政治家、外務官僚
741名無しさん@5周年:04/07/08 15:54 ID:/bRMT/fF
NHKやマスコミが
パンダとか女子十二楽坊とか持ち出して日中友好を演出しても白ける
けっ、て感じ
742名無しさん@5周年:04/07/08 15:54 ID:3WMS9BR8
誰か今度の選挙で支那の脅威を訴えてほしいね。
売国議員しかいないの?日本には・・・・・
743名無しさん@5周年:04/07/08 15:55 ID:p7iRx7In


チベットにおける刑務所や強制労働収容所での死亡事例
http://www.tibethouse.jp/human_rights/human38.html


744名無しさん@5周年:04/07/08 16:03 ID:h1GJ9+Wi
>>733-734
そうすっと、海外のメディアは、東シナ海の石油資源をめぐって
日本・中国の戦争が始まってもおかしくないと、クールに見ているわけだ。
745名無しさん@5周年:04/07/08 16:10 ID:XbFebMgy
軍事関係の株価見れば、戦争になりそうか判断できるね。
746名無しさん@5周年:04/07/08 16:28 ID:MhouD3KC
>>744
東シナ海だけではない。

プーチン氏のユコス潰しによって、ロシアのパイプルートはなんとか対中戦は勝利したみたいだが、

今はスーダンが熱い。やばいよ、スーダン。マジでヤバイよ、スーダン。

中国が完全に利権もってこうとしてるし・・・
747名無しさん@5周年:04/07/08 19:59 ID:NJD4N0xc
>>696

日露戦争が朝鮮半島で起こったのは、
「朝鮮人」 が 「自国の領土をロシアに差し出そうとしたから」 だ、

日本はその後、満州国を朝鮮半島の上に作って、朝鮮半島に 「蓋」 をしている。

当時は軍事費に金を割かざるを得なかったんだ。
馬鹿が半島に住んでいたからね。
748名無しさん@5周年:04/07/08 20:25 ID:p0kvbnsZ
>>696
それ以上に軍事に力割いていた台湾は、
韓国よりも経済で発展しているんだがな、何故だか知っているか?
簡単な話、経済政策で韓国は内需主導に走って大失敗したから。
まあ、人口四千万の国で内需に走る方が、馬 鹿 なんだけどね。
 
749名無しさん@5周年:04/07/08 21:57 ID:boit5E16

>>1

中国は日本にとっての『潜在的脅威』ではありません。

現在中国は日本を侵略し、石油を盗掘しようとしている

『顕在化した日本の大きな脅威であり、極めて危険な国家』

です。間違えないで下さい!
750名無しさん@5周年:04/07/08 22:03 ID:Mmh4YFnU
>>748
ちなみに今も、カードバブルで内需拡大してます。(わら
751名無しさん@5周年:04/07/08 22:07 ID:QOM2gQUi
やっぱり防衛関係者は現実を直視してますね
752名無しさん@5周年:04/07/08 22:07 ID:PxpJdd9K
>>747
巨額の軍事予算の半分以上が、大陸や半島とは無関係な建艦予算だったのだが。
あと平時編成の帝国軍は徴兵制が敷かれていたとはいえ陸海あわせても30万人程度であり、
現在の自衛隊が23万人であることを考えると法外な軍備だったわけじゃない。

軍事費が国民に重くのしかかってくるのは軍縮条約前の建艦競争や支那事変くらいだろう。

まあ今の日本がいかに豊かになったかってことでもあるんだがね。
今、海自は4隻のイージス艦もを持ってるが、時価換算だとこの4隻と
戦艦大和・武蔵の2隻の建造費は同じくらいだったりする。
753名無しさん@5周年:04/07/08 22:11 ID:2gpgJ1TG
すでに排他的経済水域に軍艦で踏み込まれているんだが?

潜在的?  ハァ?
754名無しさん@5周年:04/07/08 22:13 ID:nxhpcmfH
潜在どころか明白だろうが(w

過去11年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
警察庁のページより:http://www.npa.go.jp/kokusai2/15a/siryo.pdf

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国     (2位:韓国,3位:タイ)
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国     (2位:韓国,3位:イラン)
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国     (2位:韓国,3位:イラン)
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国     (2位:ベトナム,3位:韓国)
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国     (2位:ベトナム,3位:韓国)
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:ベトナム)
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国     (2位:ブラジル,3位:トルコ)
平成15年      18579件       07449件(41%)      1位:中国     (2位:トルコ,3位:ブラジル)
(※平成15年は上半期のみ)
755名無しさん@5周年:04/07/08 22:14 ID:AoOeojE9
日本人が悪いに決まっています!
756名無しさん@5周年:04/07/08 22:25 ID:1VFvTWnf
既出かも知れないが、 

これまで数え切れないほど、
支那畜からひどい目に遭わされているのが明白なのに、
それでもまだ、潜在的脅威なの?

>>755
そうだね、
今まで、支那畜を野放しにしていたのは、
757名無しさん@5周年:04/07/08 22:40 ID:dwuD3UR1
防衛白書買ったけどさ、良い本だよ。マジで。
皆も買いなよ。

オールカラーで立派な装丁なのに、値段はたったの1200円。
はっきり言って価格破壊。異常。

内容も、政治的な話題は極力中道をつらぬきながら、(政治的話題は大抵、「今も議論されている」でごまかしてる(w
軍事的には鋭いことが書いてある。

安くて面白い。買いの一冊だよ。
758名無しさん@4周年:04/07/08 22:44 ID:+PRL1GMD
>>754
何連覇しとんねん中国人は・・・・!!

>>1
「と強調」じゃなくて、「と発表」とか「と認識」とか「と報告」だな。
偏向報道だな。
さすがTBS。
759名無しさん@5周年:04/07/08 22:49 ID:Ukap90hF
>>757 防衛白書俺も読みたいんだけど、多少のでかい本屋行けばあるの?
760名無しさん@4周年:04/07/08 22:52 ID:+PRL1GMD
>>759
俺は757じゃないが、大きめの本屋で一冊買った事がある。
761名無しさん@5周年:04/07/08 23:17 ID:GfjnSb5W
http://www.npb.go.jp/ja/books/wadai/bouei/bouei.html
の下の政府刊行物常備寄託書店一覧から扱ってる本屋がわかる。
16年版はamazonでもでてこないしなかなか見つけられなかった。
今なら「うちわ」や「ボールペン」の記念品がもらえるそうだよ。
762名無しさん@5周年:04/07/08 23:20 ID:5PVz4h5O
>>753
戦争してでも日本の中国侵略と盗掘を阻止してやる!By中華政府

2004/07/08-17:21
「危険な挑発的行為」と批判=日本の海底資源調査に中国
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040708172135X730&genre=int
【北京8日時事】
中国外務省の章啓月副報道局長は8日の定例記者会見で、日
本政府による東シナ海での海底資源調査の開始について「危険
な挑発的行為であり、断固反対する」とした王毅次官による7日の
日本側への抗議発言に改めて言及し、「中国側は受け入れられ
ない」と強調した。 

日中間の新たな火種に 東シナ海のガス田開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000188-kyodo-pol
 【北京8日共同】
日本政府が東シナ海の日中中間線付近で7日から地質の独自調査
を開始したことに対し、中国政府は「日本の挑発的行為に反対する」
と抗議し、反発を強めている。小泉純一郎首相の靖国神社参拝や尖
閣諸島の領有権をめぐり対立する両国の新たな火種になるのは確実
だ。
中国外務省の王毅次官は7日、阿南惟茂駐中国大使に、日本側の「一
方的主張を押しつけるやり方は受け入れられない」と批判。

章啓月副報道局長も8日の定例会見で「もう一段の対応を取る権利
を留保する」と述べ、日本側をけん制した。
[7月8日19時20分更新]




763名無しさん@5周年:04/07/08 23:24 ID:5SOyCLLU
潜水艦なんて、すでに中国側が正規空母を主軸とした機動部隊で日本を襲ってくる
ことを前提として設計やってる。
764名無しさん@5周年:04/07/08 23:29 ID:yllZorTk
>>763
設計されている方ですか?

16年度の防衛白書の発売はいつ頃になるのかなぁ。15年度のは図書館にあるのになぁ。
765名無しさん@5周年:04/07/08 23:30 ID:d4hWkVKd
>762

資源の大半は日本側にあるのに
まるで日本には一滴足りとも渡さないって態度だな

日本にやってくる中国人はみんな泥棒だが
そもそも国家自らが泥棒なんだな
766名無しさん@5周年:04/07/08 23:31 ID:li9ISPQu
中国のが普通にやヴぁぃし。
北朝鮮みたいに金なくて攻められない国はどうでもいい放置汁
767名無しさん@5周年:04/07/08 23:35 ID:hVGFbZ7/
沖縄も中国領土だと主張するのはいつごろの予定ですか?
768名無しさん@5周年:04/07/08 23:35 ID:c5SuIwjT
>>216
エバタ元帥が・・・
769名無しさん@5周年:04/07/08 23:38 ID:KPBE9J9W
本白書の目的は、あらゆる民族・個人の完全なる自立!!
そして堂々たる尊厳の獲得である!!
770名無しさん@5周年:04/07/08 23:40 ID:58LzoJtI
腰抜けっぷりは変わってないだろ。
国内にすでに蔓延っている危険分子について指摘しないんでしょうかね。
771名無しさん@5周年:04/07/08 23:48 ID:h1GJ9+Wi
>>757
>オールカラーで立派な装丁なのに、値段はたったの1200円。
>はっきり言って価格破壊。異常。

利益出すために売ってる本じゃないからだろうな。
俺も買おかな。
772名無しさん@5周年:04/07/08 23:49 ID:x/QqElQt
>>771
とりあえず本屋で立ち読みしてみる、
その後で決めればいいじゃん。
773名無しさん@5周年:04/07/08 23:50 ID:7UG9+y2q
むしろ未だ潜在的脅威としかかけない日本の現状を憂うべきだろ。
774名無しさん@5周年:04/07/08 23:51 ID:h1GJ9+Wi
>>766
>北朝鮮みたいに金なくて攻められない国はどうでもいい放置汁

それでは拉致被害者が帰ってこない。
まず北を潰してから、次に中国と対決だ。
775名無しさん@5周年:04/07/08 23:55 ID:dwuD3UR1
>>764
平成16年度はもう出てるよ。
昨日買った。
自衛隊50周年記念ということで、かなり気合が入ってる。
たぶん見たら欲しくなると思う。

>>771
それはそうなんだけど、他の白書に比べても破格の安さ。
似たような装丁の白書が、1800円とか2800円とかしてた。
776名無しさん@5周年:04/07/08 23:57 ID:UJ9LFFSd
石油が枯渇する頃には中国は世界一の経済大国になりますよ
777名無しさん@5周年:04/07/08 23:58 ID:nxhpcmfH

防衛白書ならネットからでも読める。
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/

まぁ,書籍は紙媒体で読むのが一番だが。
778名無しさん@5周年:04/07/08 23:59 ID:3oNB8ore
少なくとも「潜在」では無い。多分既出。
779名無しさん@5周年:04/07/09 00:04 ID:X18sHUxP
>>776
そうなる前に戦争が始まりそうで怖い。
780名無しさん@5周年:04/07/09 00:07 ID:MMHAELKC
洗剤 じゃなくて、「明白に」の間違いだろ?
素直になれば?>政府

しかし、支那はクズだな。
781名無しさん@5周年:04/07/09 00:24 ID:kLSgWdLW
顕在的驚異のタイプミスかと
782781:04/07/09 00:27 ID:kLSgWdLW
俺が変換ミスしてどうすんだか・・・○| ̄|_
783名無しさん@5周年:04/07/09 06:55 ID:uM+2X6VG
盧溝橋事件記念日に民間機関がデモ行進 香港
http://j.people.com.cn/2004/07/08/jp20040708_41118.html
香港索償協会の呉溢興主席は、「抗日戦争から半世紀以上が経つが、さまざまな
口実による海外出兵、何度にもわたる靖国神社参拝、歴史教科書の改ざん、中国の
領土である釣魚台(日本名:尖閣諸島)の占拠など、軍国主義の亡霊がいつまでも
消えない。日本は香港を占拠した当時、約5億元分の軍票(占領地の通貨として
代用された軍用手形)を残したが、現在でも賠償や払い戻しは行われていない」と話した。

「七七事変」67周年、抗日戦争記念館で各種行事
http://j.people.com.cn/2004/07/08/jp20040708_41100.html

侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館を見学して
http://j.people.com.cn/2004/07/07/jp20040707_41086.html
784名無しさん@5周年:04/07/09 06:59 ID:Q8/kaN2j
■「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」
 
 ナチスドイツ国家元帥ヘルマン・ゲーリング
785名無しさん@5周年:04/07/09 07:00 ID:RjjnC/y0


今ごろ気付いても・・・。
先手、先手で。
まず憲法改正から。
786名無しさん@5周年:04/07/09 07:01 ID:hfU0i8g1
>>753
同意。
ホント遅いよね、いつも。
かの国は建国当初から日本にとって、明らかな敵性国家。
787名無しさん@5周年:04/07/09 07:08 ID:xf0bqPn4
>>784
平和とは侵略の準備機関である。
相手国の報道機関を味方につけるのは、
相手国に味方の部隊を駐留させるようなものだ。
              
               スターリン


外交とは平時の戦争である。

               周恩来


>>783
> 盧溝橋事件記念日に民間機関がデモ行進 香港
> http://j.people.com.cn/2004/07/08/jp20040708_41118.html

実は国民党軍と日本軍に撃ったの漏れ達(共産党軍)だよ、ップ

 1949年10月1日   周恩来
788名無しさん@5周年:04/07/09 16:29 ID:+IhfNysD
防衛庁が正しい認識をしてるので安心したよ。

問題は害無(ry
789名無しさん@5周年:04/07/09 18:24 ID:gzGlgtsk
潜在的って・・・
表面化しまくっとりますがな
790名無しさん@5周年:04/07/10 00:21 ID:DdqOdqMI
国の防衛は、自衛隊と日米安保体制だけで全うできるものではなく、
外交面における努力や真にわが国を守ろうとする国民の確固とした
防衛意識が基盤になければ成り立たないものである。"防衛白書より"

我々国民・政府がしっかりとした、認識をもって、中国に対応を!

http://www.sitiseisha.jp/
791名無しさん@5周年:04/07/10 06:04 ID:d7N0d0sZ
中国の経済発展と日本の繁栄と安泰は絶対に両立しない。
しかし日中と組めばアメリカに対抗できる。
792名無しさん@5周年:04/07/10 06:11 ID:kAv4L38M
>>791
日中で組んでアメリカに対抗するより
日米で組んで中国を叩きのめす方が
明らかに日本の国益になる
793名無しさん@5周年:04/07/10 06:15 ID:YLYE394h
>>791
日本本土に米軍基地がある限り日本が中国と政治的に結びつくことはない。
794 :04/07/10 06:21 ID:AQxBo7lj
中国は移民の送出先、アメリカは移民の受け入れ先。
アメリカと対抗する意味はまったくない。中国と組んだら、
中国から移民を受け入れないといけなくなる。
795名無しさん@5周年:04/07/10 06:35 ID:gZg9o5y9
別に普通に危険だしなぁ
796名無しさん@5周年:04/07/10 06:35 ID:riMatB/G
それにしちゃ日本政府は自国である程度防衛できるように、て感じがないのは何故?
本気でアメリカ任せにするつもりなのかね。
アメリカが本気で日本を守とは思えないんだけど。
797名無しさん@5周年:04/07/10 06:39 ID:CgWND40N
準備が整い次第戦争かな?
798名無しさん@5周年:04/07/10 09:29 ID:gMiJP+sR
日中が組むのはアメリカにとって悪夢でしょ。絶対許さないでしょ。
もしそうなりそうだったら、アメリカは先に中国と組んで、目障りな
日本を叩き潰すでしょ。日本を叩き潰す事は中国も異存はないはずだから。
それから中国との対決状態に入る。
いずれにしても今世紀はアメリカ対中国の世紀だよね。
799名無しさん@5周年:04/07/10 09:32 ID:tWTCyvh/
>>796
してるだろ。そのための自衛隊だろ。
800名無しさん@5周年:04/07/10 09:42 ID:XZXhFj8g
>>7
罠を仕掛ける者は、罠に落ちるであろう。

                 ユダヤの諺
801名無しさん@5周年:04/07/10 10:11 ID:iONR3GeW
日中戦争ないし、こぜりあいが生じたとする。
現時点で核抜き戦力のみ比較すれば中国は絶対に日本に勝てない。
中国海軍はブルーウォーターネービーの域に達してないし、そもそも中国よりも
進化の進んだ韓国海軍すら3時間〜半日で破ると言われている海上自衛隊の
敵ではない。(軍事評論家 岡部いさく談)
また中国空軍の戦闘機、爆撃機とも制空権を得ることはできない。
洋上にはイージス4隻、空には200機のF15という防空陣を突破することは
米空軍でも至難の業。そして驚嘆すべきはF15の稼働率。
日本の稼働率は98%でアメリカの90%をすらしのぎ、有事にほとんど全ての
作戦機を稼動させることが可能である。
つまり、敵地上陸制圧を目的としない海域防衛、制海制空権奪取の戦争であれば
中国軍は自衛隊の足元にも及ばない。
802エラ通信:04/07/10 10:18 ID:pYQBr9+A
>>801
 戦略弾道弾の一撃で優勢自体が消滅するし、アメリカによる報復など存在しないことがあきらかになるだけなんだけどな。
 自前の核武装は必須だよ。
803名無しさん@5周年:04/07/10 10:22 ID:41gKEtmx
ふつーに敵国でしょ。
防衛白書は表現をぽかして書くのが普通?
804名無しさん@5周年:04/07/10 10:25 ID:5zw8CVSD
>>802
究極的に中国は「何をやっても許される国だからね」
日本を核で消しても中国は制裁を受けることは無いんじゃないかな。
中国を懲罰できる存在なんてこの世にはない。

今の日本は中国にとってまだ利用価値があるから生かされてるだけ。
805名無しさん@5周年:04/07/10 10:44 ID:9remxzbH
死の灰があるから、中国は隣国の日本には核兵器を撃ちこまない、
なんて漠然と思っている奴も居るかもしれんが、現に広島、長崎に
落とされているわけだし、あの程度か、ちょっと大き目のを
東京に落とすくらい、戦略的に必要であれば中国にとって
なんらためらうものではないよな。

そういう危機意識ってまるでゼロでしょ?
日本が核武装すること、
尖閣諸島は日本の領土であること、
みんな当たり前の日本の権利であるのに
それを中国政府がイチャモンつけるのは内政干渉だ、って
教科書には書いてあったよね?
暑いから自分ちの冷蔵庫のビールを飲もうとしたら、
「オレだって暑いし、それにその冷蔵庫はもともとオレのモノだ!」
とか隣人がズカズカ家に上がりこんで勝手に飲み始めたらどうするよ。
806名無しさん@5周年:04/07/10 10:53 ID:9remxzbH
根本的な問題。
24時間、365日、塀を越えて家に入ってこないか
見張ってなければならない隣人と真の友好関係なんて築けるのか?
「あそこの家のおじちゃんは人殺しで強姦魔なんだよ」
なんて子供に教育している隣人とまともな交流ができるのか?
なんでそんなことを中国はするんだ?
普通に日本と仲良くしたくないからでしょ?
普通に日本を侵略したいからでしょ?
武力は最終手段。
実際はもっと深く静かに内部から・・・
ちっとも表向きですら日本と友好的になろうとしない国、
それが中国でしょ?
日本人はファンタジーの住人なんだよ。
自己中心的な希望的観測で物事を考えすぎる。
そんな優しくないぞ。中国もアメリカも。
807名無しさん@5周年:04/07/10 10:55 ID:reYyvtJO
>>805
風は黄砂を見てもわかるように中国から日本に吹いてるので、放射性降下物は
アメリカに行くから中国はいくらでも核攻撃OK。
中国の核攻撃を受けたくなかったら中国に従うしかないわけで、アメリカから離れると言うことは、
中国の属国になるのとイコールだよ。
まぁ、日本消滅を願ってるマスコミ、文化人も多いわけでそういう連中にとっては願ったりだが。
808名無しさん@4周年:04/07/10 10:58 ID:Xqeky7DV
>>801

稼働率98%云々は意味がない。 戦争も長期になれば大体が30−40にしないと
維持できない。

日本もドイツも全機出動したには、開戦時だけ あとは損傷と整備と休養でがくんとおちる。
戦争では相手を弱点をつくのがよい。
アメリカの支援による民主主義の維持ーー>台湾の独立支持ーー>太平洋封鎖がよい。

あとは中国と妥協点を探るのだが いまの外務省は全員首にするぐらいの改革をしたあとで
なければ役に立つまい

809名無しさん@5周年:04/07/10 11:00 ID:reYyvtJO
>>806
日本の知識人、文化人は日本人であることを深く恥じている。
「日本人に生まれてごめんなさい」というのが彼らの正直な心境だろう。
戦争犯罪にまみれ、日本だけ先進国になった事が、彼らにとって「原罪」であり、
贖罪行為としての友好なんだよ。
理屈じゃない、そういう宗教的な情熱からきてるんだ。
日本人としての「原罪」を癒す行為なんだ。
810名無しさん@5周年:04/07/10 11:01 ID:zC8GOr+G
>>739
外務官僚・政治家
「ふーん、で、キミはいくらくれるのかね?」
811名無しさん@5周年:04/07/10 11:04 ID:lhVCeTku
>>804
利用価値があるから生かされているとは大きく出たな
中国は先進諸国の下請け産業で成り立ってて
日本を含む外資に引き上げられたら途端に干上がるのは中国の方だよ
812名無しさん@5周年:04/07/10 11:08 ID:CkbcAXIj
>>811
欧米企業には手出ししないだろう。
日本企業だけ潰すなら誰も反撃できないだろうし、欧米も喜ぶだろ??

日本は欧米からも中国からも煙たがられてるのだから。
813名無しさん@5周年:04/07/10 11:08 ID:pU6klNqD
>>739
日本のODAの使われ方

対中国編
 http://www.jetro.go.jp/cstv/wmt/JTRGLE040605_05_H.asx

 上海の室内スキー場建設になんでODAが必要なんだよ!
814名無しさん@5周年:04/07/10 11:10 ID:KsmuDHrW
>>798
江沢民・中央軍事委主席、ライス補佐官と会見【画像あり】

http://j.peopledaily.com.cn/2004/07/09/jp20040709_41143.html

余談ですが中国は日米安保には反対していません。
米国が日本を押さえるビンのフタだと考えてるそうです。
815名無しさん@5周年:04/07/10 11:13 ID:CkbcAXIj
>>814
瓶のふた論は結局、日本が独自の核兵器を持たない状態が中国にとって実に都合がいいからでしょう。
そりゃ、中国が日本を核攻撃しても自国民を犠牲にアメリカは反撃しないわけで。
核兵器に対する抑止にはならんからね。
816名無しさん@5周年:04/07/10 11:24 ID:9remxzbH
>>815
だから、日本にも弾道ミサイル搭載原子力潜水艦を!
アメリカの戦略パトロールいくらか肩代わりしてあげるからさあ。
817名無しさん@5周年:04/07/10 11:25 ID:5XOarJCX
>>812
 ヤクの特許侵害で手を出しているな。
日米欧の企業連合vs共産党中国政府

とかになったら大変だ。
818名無しさん@5周年:04/07/10 11:29 ID:uonLZEjv
中国が潜在的脅威
北が敵対関係

イイヨーイイヨー
819名無しさん@5周年:04/07/10 11:33 ID:CkbcAXIj
>>816
それを許さないように朝日を始めとする市民派マスコミのみなさんが世論工作がんばってますよね。
原子力船も徹底マークでミスリード報道で潰したし。
結局ね、全部繋がってるんだよ。
「日本人に生まれてごめんなさい」と考える人たちがマスコミを通じて日本を動かしてるんだからさ。
820名無しさん@5周年:04/07/10 11:40 ID:L0TM6PSb
古代進

俺たちがしなければいけなかったのは、戦うことじゃない。
愛し合うことだった!

勝利か・・・クソでも食らえ!
               (焦土と化したガミラスを前にした台詞より)
http://www.geocities.jp/aspara_z/data_0015.html

漏れも散々攻撃しまくって破壊しつくして、焦土と化した中国大陸に立って、
「愛し合うべきだった!」「油田を分け合うべきだった!」と叫びたい(w
821名無しさん@5周年
アンケートお願いします。
http://kei-shiki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vote/ent.htm