【国際】iPodや、FTPサーバーも非合法に?…著作権違反誘発法、提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
503名無しさん@5周年:04/07/04 01:33 ID:KSHZL9xD
てゆーか、ストレージ関連製品は全部引っかかるわけだが。
というかあらゆる記録メディアが存在できなくなるのでは?
504名無しさん@5周年:04/07/04 03:01 ID:aFNTAMfD
PCの中でプログラムがどうやって動くかと言うと
HDDからRAMにコピー タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!

HDDにあるプログラムはどこからくるかと言うと
CD-ROMからHDDにコピー タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
505名無しさん@5周年:04/07/04 03:34 ID:sitYJeF7
記録媒体の大元である文字を無くして
マターリ石器時代まで戻ろうではないか!
506名無しさん@5周年:04/07/04 03:44 ID:javmEJTE
角を矯めて牛を殺す。
507名無しさん@5周年:04/07/04 03:45 ID:md5uzoGV
これはどう考えても廃案だろ
508名無しさん@5周年:04/07/04 03:45 ID:LxAGxXCI
あのさ、そんなに著作権守りたいなら、
デジタルデータにするなって。
まずはそこからしろよ。
509名無しさん@5周年:04/07/04 04:05 ID:jwIyaBNj
韓国は非合法、違法、犯罪国家の式が完全に成り立ってしまう!!
510名無しさん@5周年:04/07/04 05:00 ID:gKEVDq12
もうすっかりネタスレだな
511名無しさん@5周年:04/07/04 05:33 ID:sitYJeF7
>>510
この法案自体がネt(ry
512名無しさん@5周年:04/07/04 09:18 ID:bbrOUtQ4
制作者がバックアップとることもできなくなる恐れも。
513名無しさん@5周年:04/07/04 10:58 ID:gdT7ZxHc
>>31
通報スイマスゥタ!
514名無しさん@5周年:04/07/04 11:12 ID:PL+QrTCS
店頭で大量に売られるCDやDVDの生ディスク。
君達、そんなに「自分が作った、複製しても著作権法に触れないソース」を持っているのか?
俺なんか、デジカメ写真くらいだから、DVDなら数枚でOK。
515名無しさん@5周年:04/07/04 11:23 ID:/XUI0tQ3
itune で ape は再生できる?
516名無しさん@5周年:04/07/04 11:32 ID:ac7Bk16j
>>514
私的な複製なら問題なし。
517名無しさん@5周年:04/07/04 12:01 ID:JHCH8w7i
著作権問題を拡大解釈していけば

2chにソースリンクした奴は全員有罪!
518名無しさん@5周年:04/07/04 12:06 ID:ac7Bk16j
問題を拡大解釈するのか
519名無しさん@5周年:04/07/04 14:05 ID:AN7SpZV+
ヤバイ、ヤバイ! はじまったよ!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! って感じ。

【音楽】米国からのCD輸入規制始まる
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088866747/l50
520名無しさん@5周年:04/07/04 19:04 ID:VqtAZi5P
あつい、ヤバイ! はじまったよ!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! って感じ。

【音楽】米国からのCD輸入規制始まる
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088866747/l50
521名無しさん@5周年:04/07/04 21:25 ID:WHXq2bDE
>518みたいなやつって
「行間を読め」とかいう行と行の間には字なんて書いてない
それともオマエには見えるのか。脳内文章か?

なんて言い出しそうだよね
522名無しさん@5周年:04/07/04 21:43 ID:fixp0+Cr
そうか?
523名無しさん@5周年:04/07/04 23:27 ID:vSvGKl4r
ま、文化は確実に死ぬだろうな
524名無しさん@5周年:04/07/04 23:30 ID:vSvGKl4r
既成という目的は達成されるだろう

だが、それによる不都合はだれも考えていないし考えもつかない
いつでもそんなんばっかりだ。

人間はもっと賢い生き物だったんじゃなかったのか?
殺人が起こるから刃物は一切禁止だ という行為そのものだな。

腹一杯デメリットを享受するがいい 確実に文化の発展は止まる。
そして経済も息詰まる。これは必然だ。風が吹いたら桶屋が儲か
るバタフライ効果の恐ろしさを目の当たりにするといいよ
525名無しさん@5周年:04/07/05 01:42 ID:XhcPodPC
ID記念カキコ

>>514
複製ありでも、ヨドバシとかでスピンドルかかえてる人とか見ると
「買って何焼くのよ??さてはエロイ人ね!」
とか思います。
526名無しさん@5周年:04/07/05 02:31 ID:R4ZiVkBV
>>525
描いた絵の全過程を最低100枚はバックアップしないと不安なんです!
527名無しさん@5周年:04/07/05 08:49 ID:d0FJTGy7
>>525
自分の子供のビデオだろ。
老後の楽しみにな。
一日8時間撮影したって飽きないぞ。
528名無しさん@5周年:04/07/05 08:53 ID:jeS8OXEz
大事な物バックアップするのにスピンドルのRなんて使いませんよ。
きっとエロい人でしょう。
529名無しさん@5周年:04/07/05 08:56 ID:d0FJTGy7
どうせ3重バックアップするんだから、メディア自体の信頼性を追及する必要ないだろ。
私的録画補償金をぼったくられてないことが、重要。
530名無しさん@5周年:04/07/05 08:59 ID:Dmt0kxIZ
アメリカ人じゃなくて本当に良かったと思う今日この頃です。
531名無しさん@5周年:04/07/05 09:12 ID:GDFafOQO
>>530
そうか? まだ提案されただけ通過してないし、そのまま通過しないだろ

アメリカの方がちゃんと、提出して議会で話し合うからいいよ
日本は逆にあいまいにして、なんでも「幇助」で捕まる可能性があって
よっほど怖いし、技術者や企業も手をだせなくなる。
532名無しさん@5周年:04/07/05 09:31 ID:DX1iaPc8
そもそも人間が言葉を話すからイカンのだ。
533名無しさん@5周年:04/07/05 15:30 ID:+cOHL9hR
それにアメリカの場合はすでに出来上がった法律でも違憲判決をきっちり出していくからね。
日本のように違憲判決を出すのにびびるようなまねはしない。
534名無しさん@5周年:04/07/05 21:31 ID:2CkIzTq8
これってどっちに転んでも日本の著作権団体はやばいだろ

通過 ; なんで日本ではそういう法案を提出するように働きかけない
破棄 : やっぱり合法、日本はおかしい
535名無しさん@5周年:04/07/05 21:57 ID:MtayjIDR
もうさ、著作権料は強制徴収にしようよ。
音楽聴こうが聴くまいが、全国民が毎月2000円払うの。
で、音楽はすべてコピーフリー。
コレダ!!
536名無しさん@5周年:04/07/06 02:59 ID:54YFXuyI
それは駄目
537名無しさん@5周年:04/07/06 03:00 ID:yWJYrePw
はい、音楽映画は全面禁止。
538名無しさん@5周年:04/07/06 06:32 ID:CWp8cXcc
>>535
自然淘汰されている底辺クリエイターが
いつまでもいつまでも「業界」にしがみつくようになるから駄目
539名無しさん@5周年:04/07/06 06:40 ID:4l56A/M8
人の生み出した物は全て人類の共有財産です。
540名無しさん@5周年:04/07/06 06:48 ID:c+XbIs4m
>>535
私的複製はもともと無料なのに、なんで2000円も払わなきゃならんの?
音楽しか考えてないみたいだが、2000円を映像や小説やプログラムとどう分配するんだ?
音楽だけに話を限っても、個々の曲の流通量なんてもはや調べようがないから、分配できないぞ。
もう著作権なんかいらないんだから、誰が何やろうが勝手でいいじゃないか。
クリエイターは、ブルジョアや企業をスポンサーにつければいいのさ。
スポーツ選手はそうやってるんだしな。
今のようなレコード会社による中間搾取がなくなるぶん、むしろ手取りは増えるだろ。
541名無しさん@5周年:04/07/06 06:59 ID:0nlhetSq
もう著作権の適応期間を作成されてから10年ぐらいにしろ。
うざくてたまらん。
542名無しさん@5周年:04/07/06 07:16 ID:KLLb2jjY
しかし WIREDの釣りは判りやすくて良い
543名無しさん@5周年:04/07/06 11:58 ID:NqCvqu3Q
もしもFTPサーバが有罪になるとしたら
どのあたりまでが犯罪幇助になるのだろうか

・FTPが利用可能なハードを提供する事
・FTPサーバソフトおよび、FTPクライアントソフトを提供する事
・FTPサーバソフトおよび、FTPクライアントソフトが稼動可能なOSを提供する事
・FTPが利用可能なインターネット回線を提供する事
・FTPが利用可能なインターネットサーバ(ディスクスペース)を提供する事
・FTPサービス(環境)を提供する事
・OSにFTP関連のソフト、サービスを同梱する事
・anonymousで書き込み可能なFTPサーバ
・FTP用の暗号化システム(特殊なサーバ・クライアント)を開発する事

544名無しさん@5周年:04/07/06 12:14 ID:rTJQK4vT
これではっきりしたな
ny金子逮捕もダメリカの威光だって事
宮台的に言えば"穴舐め"
545名無しさん@5周年:04/07/06 15:13 ID:pNajBh1A
ミッキーマウスがいるかぎり
著作権保護法は保護期間を永久に伸ばし続ける
546名無しさん@5周年:04/07/06 15:14 ID:IcDLSEsH
そこで、ユビキタスですよ。
547名無しさん@5周年:04/07/06 20:12 ID:QxJhD3wW
・FTPが利用可能なハードを提供する事
・FTPサーバソフトおよび、FTPクライアントソフトが稼動可能なOSを提供する事
・FTPが利用可能なインターネット回線を提供する事
・FTPが利用可能なインターネットサーバ(ディスクスペース)を提供する事
↑OK
↓OUT
・FTPサービス(環境)を提供する事
・FTPサーバソフトおよび、FTPクライアントソフトを提供する事
・OSにFTP関連のソフト、サービスを同梱する事
・anonymousで書き込み可能なFTPサーバ
・FTP用の暗号化システム(特殊なサーバ・クライアント)を開発する事
548名無しさん@5周年:04/07/06 20:20 ID:XEAZFtbn
おいおい・・・FTP鯖が違法なら
事実上インターネット=違法ってことになっちまうだろ?

血迷ったか日本政府よ。
あるいはよっぽどITスキルが低すぎて、自分たちがどんな法律を
つくっているのかも理解できないのかよ
549名無しさん@5周年:04/07/06 20:31 ID:XCZ8thQO
550名無しさん@5周年:04/07/06 20:33 ID:wOXOnrUG
>>548
>血迷ったか日本政府よ。

おいおい・・・まだ日本と米国は合併してませんよ。
いくら日本が米国の属国とはいえ、本国の通りやるこたーねだろ
一応憲法らしきものは別にあるんだから
551名無しさん@5周年:04/07/06 22:10 ID:Rgm2kotX
日本は法律が無くても勝手に犯罪者に仕立て上げる国ですよ?
552名無しさん@5周年
      : .、,,、            :
: ,i、、   .|: `'i、         : :
.l゙: ゚ヽ  : .:,!::: : .`i、    :
: ;:: : .゚'i、::,i′: : : : \、 :
:::::: : : : `l゙: : : : : : : : ‘'i、       
: : :: : : 丿: : :     : : `" . : :
:::: : : : ":::: : :      : : :  ゙i、      熊の子みていた かくれんぼ
::: :::::: : : :::       : : : :  ゙:,
::::::::::: : : :       ○ : : : : :゙;    :  お金を出した子 一等賞
: :: : : : : :            :  ゙; : :
::::::: : : : : ::    :      _.ノ;     世の中えてして そんなもの
::::::::::: : : : : : :*       : : ;゙:
:;::::::: :             : .;:'゙       そーんなーもーのー
:::::::;: : :          : : .,,'  :     
: ::::::: : : :      .,.,..,..,,.;::''":
:;;;;;:::::: : : : : : : : : : : :`゛"'':;.,.,、  :       
::;;;;;;;;;:::: : : : : : :: : : : : : :   i、
: ;:;;;;::::::: : : : : : : : : : : : : : :   ‘),   :
:::::;:;;;::::::::::: : : : : : : : : : : : :   丶
::::::::::::::::::::: :::::: : : : : : : : : : :    'i、  : : :