【英紙】携帯電話は不妊の原因に?=電磁波が精子減らす[06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無しさん@5周年:04/06/28 19:33 ID:jqbDASnT
これは陰謀だね。
携帯を使っていると子どもができないと思わせて
中田氏Hを増加させようという魂胆だ。
しかし、中絶を禁止しないとあまり効果が無い。
247名無しさん@5周年:04/06/28 19:38 ID:eaIXvXpS
ペットボトルの内側・缶ジュースの内側に塗られているビスフェノールA
という物質も体細胞DNAに影響をおよぼすらしい。
内分泌かく乱物質も関係あるだろう。
248名無しさん@5周年:04/06/28 19:49 ID:LTH8Z389
 というか 携帯もってたほうが精子を使う割合が多いから
減ってたりしてな。
249名無しさん@5周年:04/06/28 20:48 ID:Omj5LC5/
もっと基本的なことを言うと、
精子の数が通常の三割減程度なら、受精能力にはそれほど影響はないぞ。
外出しが避妊にならない理屈と同じ。

精子の運動性が失われるとかなら問題だがな。
250名無しさん@5周年:04/06/28 22:17 ID:3zDBs48y
>>218
馬鹿は休み休み家

環境ホルモンが人体に悪影響がでた例を1つでも挙げてくれ。
おそれられていたけど人体への影響は考えられないほど低かったって物はいくらでもあるけどな。

あと、精子数を統計的に比較出来る方法が開発出来たらホント大発見なんだけどね。
携帯の害を発見するよりももっともっと大きな発見。
251名無しさん@5周年:04/06/28 22:47 ID:QOl5I8j4
電気カーペットが一番アブナイ、
熱と電磁波が、近距離でモロに、、、
3冬連続で、使ってしまった。

もう絶対使わない。

252名無しさん@5周年:04/06/29 00:12 ID:CwmP+oxE
★■★鉄塔・高圧線下の物件★■★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1028771466/l50
253名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/06/29 00:14 ID:WmZ+DsbG
>>251
電気カーペットじゃないけど、米国では電気毛布の報告例って何故か殆ど女性の乳がんだったりする...
254名無しさん@5周年:04/06/29 02:55 ID:dayk39UC
精子精子っていうけど
卵子のほうは大丈夫なのか?
255名無しさん@5周年:04/06/29 03:09 ID:Ow4KRqr9
オイ!俺、後ポケがふさがってる時などは、前ポケに入れてたよ…

種無しになってしまったのか!!!
256名無しさん@5周年:04/06/29 03:12 ID:SeOn90+m
最大で30%とか書いてあると、携帯の割引サービスのCMみたいだな。
257名無しさん@5周年:04/06/29 03:49 ID:hUzsm6pT
携帯なんてほとんど害はないと思うけどなあ。
でも両手を広げ、右に携帯着信させながら持たせ、
左は何も持たせないと右肩だけがガクって下がるなるらしいな。
258名無しさん@5周年:04/06/29 05:21 ID:K3zan1Qq
ageますね
259名無しさん@5周年:04/06/29 05:31 ID:Yfim9qRu
電気毛布使うのも怖くなったけどさ、 通常の
マンションの中とかにも変電室みたいなのがついてるよね。
高圧危険ってな看板つきでさ。 もろ変電室近くの部屋なんです
けどやばいよねこれ。 
260名無しさん@5周年:04/06/29 05:34 ID:v4eNkELr
また大槻か!

・・・えっ、違うの?
261名無しさん@5周年:04/06/29 05:36 ID:PGzgNp5O
どうやって数えたの?
262名無しさん@5周年:04/06/29 05:39 ID:zS9qnRUw
2ちゃんの電波食らった方が減るんじゃね?
263名無しさん@5周年:04/06/29 05:45 ID:Yfim9qRu
携帯ではないけどさ、仕事で朝〜晩まで電話ばっかなんですけど
これもやばいのでしょうか?
264名無しさん@5周年:04/06/29 07:43 ID:sncyYNuB
>261
顕微鏡覗いてコツコツと(ホントだよ
265名無しさん@5周年:04/06/29 07:45 ID:sncyYNuB
>254
卵子は一個づつ出てくるわけだから30%なんて減り方できないし
266名無しさん@5周年:04/06/29 08:51 ID:RtGl0uYA
最近の研究発表によれば・・・

女同士で子供が作れる。

世の中全部女でも子孫繁栄・・となれば 


 _ト ̄|○ 男は不要か・・・
267名無しさん@5周年:04/06/29 09:54 ID:h1qFf/ib
>>266
がんがって、女に生まれ変わろうぜ。
268名無しさん@5周年:04/06/29 10:09 ID:Ag/OVqFo

>>249
ええっ? 外出しって、避妊にならないの???
皆さん、それは本当ですか?
269名無しさん@5周年:04/06/29 10:12 ID:RtGl0uYA
>268

喪前が外に出す前にすでに中でチビッてしまっていて、
その量だけで充分妊娠可能、ということだ。
270名無しさん@5周年:04/06/29 10:17 ID:sncyYNuB
>268
ほんと。
射精しなくても先走り汁(カウパー氏腺液)が出るよね?
あれにも少し精子が存在しててそれでも妊娠は十分可能。
271名無しさん@5周年:04/06/29 10:22 ID:NW9sndRB
>>268
大丈夫。普通に考えろ。
人それぞれ精子の元気度は違う。
やはり元気精子の持ち主なら外出しも危険。
だって生殖能力が高いわけだからな。
我慢汁妊娠いえーい!だ。


まぁ俺は女にガキが出来たら責任取るつもりで常に『生姦外出し』だが



この7年間まったく大丈夫だぞ。おいらぁ種無しかもな。
272名無しさん@5周年:04/06/29 10:31 ID:t8/gts42
DQNは携帯が大好きだから、ちょうどDQNの人口減らすのにいいんじゃないか?
273名無しさん@5周年:04/06/29 10:39 ID:TBKg/4Ct
↓精子の本音
274名無しさん@5周年:04/06/29 12:00 ID:WhRq8q1g

誓詞の本音が聞けると思ってる馬鹿
275名無しさん@5周年:04/06/29 22:06 ID:PEFTTwLz
依然いた会社では、テレビの送信所の仕事をする部署があったんだけど、
その人たちの子供は、ほとんどが女の子で、
その仕事をしてると男子が生まれなくなると、
よく冗談を聞かされてましたが、あながち冗談ではなかったのかな?
放送局の電波って携帯の比じゃないよね。
276名無しさん@5周年:04/06/29 22:47 ID:Qw2qo1li
「〜の職業の奴は女の子ばかり生まれる」
という都市伝説は、それこそあらゆる業界に転がってるわけだが。
化学系なんかだと、何十年も前から言われてるらしいな。

実際のとこ、新生児の男女比が変化しているという統計は見たことがない。
277名無しさん@5周年:04/06/29 23:03 ID:YcGyODGC
何年もポケットに携帯入れて仕事してたよ。
あきらかに精子の量減ったと思う。
278名無しさん@5周年:04/06/29 23:04 ID:uN/3/tWk
>>277
経年劣化だよ・・・漏れもだから・・・・
279名無しさん@5周年:04/06/30 00:19 ID:btsm0C9t
亜鉛をちゃんと取るようにすれ
280名無しさん@5周年:04/06/30 00:46 ID:geMH/+lF
>>245
ソースは?

とにかく精子の数を統計的に正確にはかれる方法を教えてよ。
それに基づいた研究が有るのなら教えて下さい。

そういえば、トッ捕まった雅子様の主治医の包みとやらも環境ホルモンのありもしない影響の研究で
かねせしめてその金をぽっぽに入れちゃったんだっけか?
281名無しさん@5周年:04/06/30 00:48 ID:btsm0C9t
>280
とりあえず「若者 精子数 減少」だけでもかなりのページがひっかかるが

精子の数は顕微鏡で数えるんだよ。花粉と同じ。
282名無しさん@5周年:04/06/30 00:53 ID:geMH/+lF
>>245
ソースは?

トッ捕まってはいなかったか。
283名無しさん@5周年:04/06/30 00:56 ID:9Z9/BeE3
優先席付近にいれば、みんな電源を切ってるから精子も安心だよな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
284名無しさん@5周年:04/06/30 01:04 ID:9Z9/BeE3
少子化の一因か?不妊夫婦多いからなー。
285名無しさん@5周年:04/06/30 01:24 ID:geMH/+lF
>>281
「マイナスイオン 効果」 でも
「UFO 実在」 でも かなりの数が引っ掛かりますね。

で、「若者 精子数 減少」をあつかったページで科学的に信頼できるデータは有りましたか?

いいかい、顕微鏡で花粉を数えるような方法しか無く、また個人でも体調や季節によっても異なる。
いったいどう言う条件で何人にサンプルをとったら統計的に信頼できるのか?もあいまい。
減少しているという結論ありきで研究するからそう言う結果になる。
データの処理によっては最近の若者の方が精子数も多いって結果に幾らでもできる。

なにせ最近の若者の方がてぃむぽはでかいそうですから精子も多くても不思議じゃ無い罠
286名無しさん@5周年:04/06/30 01:28 ID:btsm0C9t
>>285
例えば
http://www.health-station.com/topic-58.html
には調査した学者の名前が明らかになってるデータがあるぞ

ちなみに俺は別に電磁波が精子を減らす論者じゃないからな
精子を減らす理由はいくらでも考えられるので、別に今の若者が減っていてもおかしくないと
思ってるだけだ
287名無しさん@5周年:04/06/30 01:44 ID:WCKEprXC
>>275,>>276
俺の義兄が以前筑波の研究所にいたわけだが、聞いた話だと、
電磁波を浴びる職場では、女の子が明らかに多いらしい。
放射線も同様(これも電磁波なわけだけど)。
288名無しさん@5周年:04/06/30 13:06 ID:WNetGzkK
>>287
電磁波を浴びない職場じゃ普通の人は発狂するなあ。
289名無しさん@5周年:04/06/30 13:14 ID:dK22mthY
要するに、研究者やエンジニアはセックスがヘタ
290名無しさん@5周年:04/06/30 19:59 ID:pmvEPLRw
数十年年後、脳腫瘍で携帯大好き日本人が全滅したら、電磁波の
悪影響信じてやるよ。
291名無しさん@5周年:04/06/30 20:39 ID:UBHbV/vI
>>286
ほう、おまいらだいすき低狂大学の先生の研究じゃないですか?
そんなもん信用できるんでスカイ?

だからなぜ「精子が減る」と思いこむの?
環境ホルモンもたった2,3種のものに弱い撹乱作用があることが分かったが
それも、今はやりの大豆イソフラボンの10000分の1程度の作用な。

むしろ若者のチンポ巨大化、陰嚢も巨大化→精子の量増加

これが妥当だと思うけどな。どうだ?
292名無しさん@5周年:04/06/30 20:43 ID:mMSPXUDz
家の近くに自衛隊の航空用レーダーがあるが使うことは無いと思うので精子なんていらん
それよか白血病が心配
293名無しさん@5周年:04/06/30 21:29 ID:uq0V7Hh/
>>287
結構大学のセンセだの、研究員だの技術者だのという人種は迷信深いですぜ。
そういう話(女の子ばかり生まれる)は高度成長時代からある。

でも、実際に統計を取ったという話は全然出てこなくて、
だいたい、いつも「聞いた話では」とか「噂では」とかばっかり。

で、実際の所、新生児の男女比はここ数十年ほとんど変化していない訳で…。
294名無しさん@5周年:04/06/30 23:53 ID:9Z9/BeE3
これからは、携帯持ってない奴の前で携帯を使いたい時は、
「電源を入れてもいいですか?」って聞く事にすれば電磁波問題も解決だよな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
295名無しさん@5周年
>>291
現代人が精子数減ってもおかしくない大きな要因は2つある。
食生活の変化とストレス。
日本の若者の平均的な食事を分析するとミネラル類が不足していてまた良質の
たんぱく質もあまり摂っていないのはよく知られたことだと思うが。
たんぱく質と亜鉛不足は精子減らすぞ。