【社会】「認知障害」「ディメンシア」痴呆の新しい呼び方候補−厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
271名無しさん@5周年:04/06/24 00:20 ID:2diO/Kyh
ディメンツなんて普通に使ってるじゃん
何で今ごろ?
272名無しさん@5周年:04/06/24 00:26 ID:uW7E0rJc
「純ちゃん」がいいと思ふ
273名無しさん@5周年:04/06/24 00:30 ID:WhSuEvFd
夢追人でいいじゃん!

と打とうとしたら「夢老人」と出た。
これはこれでアリなんじゃないか?
274名無しさん@5周年:04/06/24 00:30 ID:2CtivMq2
僕の友達は太っているので「やかん」って言われてくるしんでます。
やかんを差別語認定してください厚生省様。
275名無しさん@5周年:04/06/24 00:32 ID:zGuCCtuq
痴呆つー言葉を勘違いしている香具師多すぎ。
276名無しさん@5周年:04/06/24 00:41 ID:8pgKyY24
ディメンシアってオシャレ
中国語ではなんていうの?
277名無しさん@5周年:04/06/24 00:43 ID:1iJLimvo
>165
痴呆症=がっ
痴呆症患者=がっがぽっぽ
278名無しさん@5周年:04/06/24 04:11 ID:Oacoyu5U
厚生労働省もバカのためにいろいろ大変だな。
279名無しさん@5周年:04/06/24 04:14 ID:vxPIQ+BA
何で痴呆のヴォケた人間なんか生かしておくの?
何の生産性もなく、社会的に何ら価値のない奴は早く除去しなきゃダメだよ
280名無しさん@5周年:04/06/24 04:18 ID:Sy5kHMMX
気違いでいいだろ
281名無しさん@5周年:04/06/24 04:24 ID:Oacoyu5U
>>279-280のような世間のゴミのおかげで厚生労働省が税金の無駄使いかよ・・・・・
2821000レスを目指す男:04/06/24 04:27 ID:3DzkhuXd
外来語にするのもどうかと思うが、安易にひらがなにするのもどうかと思う。
「ぼけ」とかいうより、痴呆の方がまし。
283殺人ドライブ:04/06/24 04:28 ID:bbOd/zwC
かっこいい呼び名だな
ふーん・・・。
でも、さ
ボケにディメンシアっても慰めにならねえよな
まあ普及しねえだろ
ガソリン直噴エンジンと同じで欠陥だ罠
284名無しさん@5周年:04/06/24 04:33 ID:tOi6PQRi
>>279 お前が将来痴呆になって抵抗空しく殺されることを考えてみろよ。 他人の気持ちも考えられないような奴ほどむしろ死んでください。
285名無しさん@5周年:04/06/24 04:37 ID:56FyiBQc
ボケ老人でいいじゃん。
ディメンシアって呼び名変えても、いずれ侮蔑的なニュアンスが
加味されてまた同じ事の繰り返し。
2861000レスを目指す男:04/06/24 04:38 ID:3DzkhuXd
まだ、頭文字Dは出てなかったのか?
287名無しさん@5周年:04/06/24 04:45 ID:GPty+ulm
>>284
痴呆になったらその時点で脳はほぼ死んでるからもうすでに>>279は存在しない。
と考えることも出来るな。
288名無しさん@5周年:04/06/24 05:13 ID:D3qxMx0I
言葉狩り

子供 → 子ども、こども
精神分裂病 → 統合失調症
障害者 → 障がい者
らい病 → ハンセン病
乞食 → ホームレス
朝鮮人 → コリアン
支那 → 中国
外人 → 外国人
部落 → 同和
痴呆 → ディメンシア
289名無しさん@5周年:04/06/24 05:35 ID:WaitemFT
世間のゴミのおかげで厚生労働省が税金の無駄使いかよ・・・・・
290名無しさん@5周年:04/06/25 01:13 ID:Tww1x+gO
世間の大バカ野郎が居るおかげで厚生労働省が税金の無駄使いかよ・・・・・
291名無しさん@5周年:04/06/25 01:21 ID:gPNCscM1
どうせなら

エンケプロカタリシス・ダメポニカ

みたいなラテン語風に汁!
292名無しさん@5周年:04/06/25 01:27 ID:I0isA6En
ということで>>300は痴呆
293名無しさん@5周年:04/06/25 01:34 ID:vXpdSRAr
2ちゃんねら→ITメッセンジャー
294名無しさん@5周年:04/06/25 01:39 ID:lhpnN3YZ
何?ここ厨房多い?
いいんじゃないの?何も改名は福祉や医療の世界だけじゃないし。
新風吹かせて、初心にかえって名前変えるのも。
いちいち言葉狩りとか大げさなんだってば。
ていうか、暴言や失礼な言葉を注意されて「言葉狩り」だとか
開き直きなおったり逆ギレする奴よりはマシ。
そういう輩に限って、人には失礼なこと言っておいて、
自分が言われると、さも傷ついたかのように怒るんだから。

>>284
禿同。まあ、>>279みたいな甘ったれた苦労知らずのバカが言ってることだから、
放置推奨で。




295名無しさん@5周年:04/06/25 02:08 ID:Tww1x+gO


        いや、  バ   カ  に税金を食われるくだらなさを主張するスレに変わりますた。

296名無しさん@5周年:04/06/25 02:49 ID:lhpnN3YZ
>>295
自分のこと?
297名無しさん@5周年:04/06/25 10:53 ID:Twe1emPK
あのさ、こんなことするならば、「ひきこもり」や「童貞」
にもなんかいい呼び名考えてあげたら?

「妖精人」とか
298妖精:04/06/25 14:10 ID:BdIfrvim
私は童貞でも引きこもりでもありません。迷惑です。
299名無しさん@5周年:04/06/25 14:55 ID:Bs1OWxmg
経年劣化脳
300名無しさん@5周年:04/06/25 15:25 ID:AP2GKQu6
>>255

おじいちゃん「○子さん! わたしに食わせる朝飯なんか無いって言うのかね!」

嫁「おじいちゃん、だからさっき朝ごはん食べたばっかりじゃないですか」

おじいちゃん「記憶にございません」



嫁「ただいまぁ・・・あら、おじいちゃんたら、またこんなに散らかして」

おじいちゃん「すべて秘書のやったことです」
301名無しさん@5周年:04/06/25 15:36 ID:nrc39h+q
「痴」って言葉にも問題あるな。
痴漢も差別用語だから変えないと。
性抑制障害とかな。
だから電車で尻触られたら「キャー性抑制障害!」って言わないと
逆に名誉毀損で訴えられることになる。
302名無しさん@5周年:04/06/25 15:39 ID:DZUooNNi
>>297
童貞→性清潔症
引きこもり→外出不全
303名無しさん@5周年:04/06/25 15:41 ID:eOJ666sL
お役人様方はどうでも良い事に時間を費やすことに掛けては天才的ですね。
厚生労働省って、他にする事が沢山あるはずですよね。
その無駄な議論をする予算・人材を僅かでも年金の議論で使って欲しかったです。
304名無しさん@5周年:04/06/25 15:46 ID:GUGxQKCf
>>255つまんね、と思ったけど
>>300でワロタ
305名無しさん@5周年:04/06/25 15:56 ID:ROwd80hq
よし,こうしよう
痴呆に変わる新用語が決まったら
それを2CHでの蔑視用語に定着させよう

この池沼が>>このディメンシアが
306名無しさん@5周年:04/06/26 00:11 ID:1Zk524Bq
>>301
犯罪者と一緒にするのはどうかと思う。

>>303
こんなことで怒っているのは厨のお前くらい。
こんなんで怒っていたら世の中どうなることやら・・・。

>>305が、悪人みたいだね。
307名無しさん@5周年:04/06/26 04:22 ID:Zf9EnxXu
よし,こうしよう
>>305 名無しさん@5周年 sage New! 04/06/25 15:56 ID:ROwd80hqのあだ名
を考えて、それを2CHでの蔑視用語に定着させよう

  「天才的なバカ」
308名無しさん@5周年:04/06/26 04:36 ID:ajy9vaEp
厚生労働省ってさ、国家試験を受かった優秀な人が集まってるんだよね。
で、そういった優秀な人材を集めて、痴呆の新しい呼称を考える。だなんて
どう考えても無駄としかいえないことをやらせてる。

俺、公務員になる。
309名無しさん@5周年:04/06/26 04:42 ID:ajy9vaEp
2ちゃんでディメンシア板ってのをつくる。
そこでの書き込みは
あっばっばっばっば
とか
あっびゃっびゃっびゃっびゃ
とかそんなんばっかり。そういったレスのみで交信する新しい板の誕生。
310名無しさん@5周年:04/06/26 04:50 ID:YssHdyyR
精神に異常をきたした者に対する言葉には差別的な意味合いがないとな。勘違いして町に放り出されたら危険だし。
311名無しさん@5周年:04/06/26 05:00 ID:ajy9vaEp
おいディメ!
このディメ野郎がっ!!
312名無しさん@5周年:04/06/26 18:27 ID:zDZnKtxk
どう変えても新聞に投書が載る予感。

例1) さいたま市 山田花子 46歳 主婦
「厚生労働省が痴呆を認知障害と呼び替えることを決定したという。
障害という語には正常でないもの、よくないものというイメージがあり、
差別以外の何物でもないと感じる。今の社会を作るために努力して
働いてきたお年寄りに対してあまりにも失礼ではないだろうか」

例2) 大阪市 鈴木一郎 75歳 無職
「厚生労働省が痴呆をディメンシアと呼び替えることを決定したという。
何でも耳当たりのよいカタカナ語に置き換えようという風潮は、私の
ような老人にとっては苦痛でしかない。アセスメント、マニフェストなど、
覚えることさえままならぬ。若い人には抵抗がないかもしれないが、
そもそも戦前生まれで満足な英語教育など受けられなかった世代には(ry 」
313名無しさん@5周年:04/06/27 00:10 ID:0dk1Oove
結局、朝日新聞は小学生女児が同級生の首を切って殺した事件で
「殺人」「殺害」の言葉を使わなかった。
「刺されて死亡した女児」等、いちいち長ったらしく表現する始末。
まったく、こんなことしてるのは朝日だけです。呆れたね
314名無しさん@5周年:04/06/27 01:27 ID:fECiI1UB
>>308-311
   ↑
恐ろしく程度の低い連中ですな。

日本文化の発展に足を引っ張るゴミ連中とはこいつらの事ですな。

ウザイですよ、部落民の方々ぁ〜
315名無しさん@5周年:04/06/27 01:30 ID:BC8+Z0Qg
生ける屍、でいいだろ
316あほ:04/06/27 01:35 ID:BLZrZYvP
ぶっちゃけ
厚労省役人の小遣い稼ぎでは>名称変更

だって
名前を変更すれば
パンフレットや本を書き直さなきゃいけない。

・・・みんな、『選択』事件覚えてるよね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2004/04/21/20040421ddm041040117000c.html
印刷業者あっせんのピンハネしてたんですよこいつら。
317名無しさん@5周年:04/06/27 02:58 ID:fECiI1UB
厚労省、これでいくら使ってんだろう・・・・・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
318名無しさん@5周年:04/06/27 03:03 ID:i4duBDum
ディメンシアか
殺人鬼みたいな名前だな
319名無しさん@5周年:04/06/27 07:10 ID:QxQvjotX
リビングデッドってなんかカッコイイやん
320名無しさん@5周年
>>316
精神分裂病が統合失調症に病名変更されるとき、活字の段組の関係で
5文字にこだわったという話は聞いたことがあるな。
字数が変わればページまるごと差し替えになっちゃうからね。